354281 件
株式会社プラスアルファ・コンサルティング
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
500万円~799万円
-
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★6種類のSaaSサービスの提供を通じて、お客様のビジネスに+αの価値を創造/例年売上成長率130%を達成し、23年7月28日に東証プライム上場/フレックス制度/年間休日127日/チームで働くことを重要視し、様々な制度が存在★ ■NRI出身者により2006年に設立。順調に顧客数・売上を伸ばし設立以来14期連続の黒字・売上成長率130%・営業利益率30%超の安定&急成長を実現。 ■日本初のSaaS型テキストマイニングサービスで業界を牽引する同社。導入社数1,600社を突破したテキストマイニングツールの業界シェアNo1『見える化エンジン』、国内有数の大手企業の導入実績多数のタレントマネジメントシステム『タレントパレット』などを提供。 ■業務概要: 自社SaaSサービスである、タレントマネジメントシステム『タレントパレット』を導入いただいた企業様に対して、技術的な側面から最大限サービスをご活用いただくための支援をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・他社システムとのデータ連携系の顧客対応 ・システムの仕様調査対応 ・システムの品質管理 ・バージョンアップ前の機能テスト業務 ・データ連携系のコーディング設計、開発 等 ■導入企業について: 大手・中堅企業(従業員数300名以上)の売上高では業界シェアNo1となっており、国内有数の大手企業様の導入実績も多数ございます。 金融、小売、通信、物流、メーカー、不動産、エネルギーなど幅広い業界の企業様に選ばれています。 ▼導入事例 https://www.pa-consul.co.jp/talentpalette/case/ ■『タレントパレット』について: タレントパレットは、あらゆる人材データを一元化・分析し、組織の力を最大化させるタレントマネジメントシステムです。 人材データを分析・活用することで、経営・人事戦略の意思決定の高度化、次世代人材の育成、最適配置、離職防止、採用強化など科学的人事戦略を実現します。 ■配属部署について: タレントパレット事業部 技術支援コンサルティンググループ 東京:7名,平均年齢30歳 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネラルパッカー株式会社
東京都千代田区神田鍛冶町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東京証券取引所スタンダード市場・名古屋証券取引所メイン市場上場/愛知ブランド企業認定/自社ブランドでグローバル展開しているメーカー】 ■業務内容: 自動包装機械の専門メーカーである当社の法人営業をご担当いただきます。 ■職務詳細: 食品・医薬・園芸品メーカーに対して、包装機の販売、導入、メンテナンスまで一貫して行います。 包装機自体の仕様検討、製造ラインに関する技術的なシステム提案を行います。 具体的には、既存顧客(主に大手食品メーカー)の技術部門に対する自社商品のコンサルティング営業、省力化と合理化、生産性向上のためムリ・ムラ・ムダを省く包装システムを提案します。 既存の包装機が不具合を起こした時には、不具合の原因をいち早く掴み、的確なアドバイスをしたり、包装設備についてトータルで改善提案を行うことも営業の仕事です。 ※既存90%/新規10%程度 ■ポジションの特徴: (1)機械の納入先は世界に名をとどろかすメーカーも多く食品・化学品・医療用品等、スーパーやコンビニに行くと同社の機械を使って包装された商品がずらりと並んでいます。 (2)食品や製薬といった分野での知名度が非常に高く、99%知られています。 またゼネラルパッカー製機械のほとんどがメカ駆動になっているため、非常に壊れにくいことが強みです。 ■組織構成について:部長(40代)、次長(40代)、課長(40代)、チーフ(2名:40代、2名:30代)、一般(2名) ■ゼネラルパッカー株式会社の特徴: ガス充填自動包装機(最高40袋/分を包装)は国内シェア95%以上を誇り、包装機器に新風を起こしています。 お客様のニーズにとことん応えてきた実績がそのまま新機種の販売量に反映されています。特許・実用新案の取得数は90件以上。シングル間欠式で世界最速級の1分間160袋を製袋する自動包装マシンなど世の中の包装を支えています。機械の納入先は世界に名をとどろかすメーカーも多いのが特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デンソー岩手
岩手県胆沢郡金ケ崎町西根
金ケ崎駅
400万円~649万円
自動車部品, 設備保全 メンテナンス
【(株)デンソーの100%出資子会社/次世代自動車のキーデバイスである車載用半導体の製造を担う】 ■採用背景: 脱炭素の機運が世界的に高まる中、省エネに欠かせない部品で電動車向けの需要拡大に対応すべく、電力を制御する車載用「パワー半導体」の部品生産事業をあらたに立ち上げました。 新工場には半導体材料となる直径300ミリのウエハー(基板)を加工できる設備を導入。ウエハーからICチップを切り出す作業と電気検査を担当します。 従来の200ミリ型に比べて多くのチップを供給でき、コスト減につながる取り組みとなります。 今回は量産体制をより安定的な物にすべく、部門の体制強化を目的に経験者の方の採用を行って参ります。 ■業務内容: 半導体製造専用ラインの設備保全全般業務をお任せいたします。 ・生産設備保全業務全般 ・半導体製造専用ラインの保守・改善 ・設備の突発、事後、予防、改造保全作業 ・法定設備の点検、記録、保管 ・予備品管理 ・設備診断技術活用による予知保全業務 ・給油指導票、日常点検チェックシートの作成、管理 ・保全履歴(故障、工事計画等)データ管理 ・新設設備導入時の安全立ち会い ・新設設備への仕様アドバイス、保全反映業務 ・設備の定期点検、整備作業 部門としては半導体製造における前工程から後工程まで全工程を管轄していますが、ご入社いただく方については経験と適正を踏まえ、各工程の中でも特定の工程をお任せする予定です。 ■業務時間について: ・交替勤務(夜勤有り/シフト制) (1)08:40〜18:45(2)10:40〜20:45 (3)20:40〜06:45(4)22:40〜08:45 4勤2休の1w交代で日勤(1)(2)のシフトと夜勤(3)(4)のシフトを交代していきます。 日勤時間帯、夜勤時間帯での勤務時間については配属となる班によって決定をいたします。 ■同社の特徴: 同社は2012年10月1日に富士通セミコンダクター岩手工場の資産譲渡を受け、発足しました。自動車半導体部品のニーズの多様化、生産量拡大傾向の中で、愛知県にある2ヶ所の自社向け車載半導体製造工場に加え、3ヶ所目となる製造拠点としてデンソー岩手を設立し、これらのニーズに対応しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アーレックス株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 構造設計
■業務概要: 注文・分譲住宅の構造設計をご担当いただきます。 ■業務詳細: 同社がデザインする注文・分譲住宅の構造設計をお願い致します。 全棟、許容応力度計算及びwallstatにて数値解析を行います。 ■特色: 1邸づつプランから設計を行っており、お客様の要望や地域の特性を反映しつつオリジナルの家をデザイン・設計している企業で売上も右肩上がりの成長企業です。 ■特徴: ・分譲・注文住宅にかかわらず、1邸1邸づつ全ての物件を新たなものとしてプランし提案から実施。お客様の要望や地域の特性を反映しつつオリジナル住宅の構造計算をしていただきます。 ・名古屋市・西三河地区中心に注文・分譲住宅をデザイン・設計・施工・販売をしておりオリジナルの木造住宅はお客様からの評価が高く年間約400棟以上を手がけています。 ・「ユニソン地球はガーデン。フォトコンテスト2015」のナイトシーン部門でシルバー賞とブロンズ賞。「第23回 タカショー庭空間 施工例コンテスト」のライティング部門で金賞を受賞、「ニチハ サイディング アワード2015」で入賞するなど実績を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
学歴不問
【幅広い案件を多数保有!エリア限定で安定就業◎/充実の福利厚生・バックアップ体制でキャリアアップ可能/業界トップのアウトソーシンググループ】 ◆職務概要:各種メーカーの開発パートナーとして技術者派遣業を運営している当社の顧客先にて一例ですが下記業務をお任せします。 ◆職務詳細: ◇完成車メーカーにて電費・航続距離と快適性(空調性能)や音振、R&H、動力等の各種性能を高次元でバランスさせる車両マネジメントシステムの開発と車両適用業務 ◇精密機器メーカーにて測定工具(ノギス、マイクロメータ等)のファームウエア設計業務 ◇某大手メーカーにて家電製品の回路設計およびソフトウエア設計、評価による設計検証業務など ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◆働く環境:配属先によって多少前後しますが全社月平均残業時間は20時間程度になります。また、年休120日程度や充実した教育制度など働きやすい環境を整えております。 ◆案件配属後:2年〜3年、長期案件の場合は5年〜10年程度アサイン案件に携わります。半年に1度営業とプロジェクトリーダーと面談し、自身の状態や希望の案件のヒアリングを行い、次回案件アサイン時に適切なプロジェクトに配属できるような体制を整えています。そのため、多種多様な業界のクライアント先プロジェクトを担当することができます。 ◆充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇FA制度…自ら職務・職場を希望でき、エリア・営業所間をこえて適性に配置できるシステムもご用意。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることを有能感を高め、自立できる人財育成制度。 ◆福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。新たな職種へ挑戦したい、U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなどリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・エス・ビー
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
400万円~899万円
システムインテグレータ 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 機械・電子部品 家電・AV機器・複合機
【残業月平均20h程度/web面接1回/在宅勤務可/東証プライム市場】 ●大手直受けの受託開発で上流工程からエンジニアとして成長可能 ●アフターコロナもテレワーク継続で柔軟な働き方を実現 ●「在宅勤務×フレックス×所定労働時間7.75h×残業少」でWLBを実現 ●マネジメント、スペシャリスト双方のキャリアパス有り ●創立50年以上の安定経営に裏打ちされた増員です 組み込み系エンジニアとして、モバイル周辺機器をメインにシステム開発を行います。 ※配属先は経験に応じて決定します。 ※開発案件例…車載機器、デジタル家電、医療系画像処理システム(MRI等) ■業務の特徴: ・TVやウェアトラブル端末、車載機器、OA機器、医療機器等、幅広い領域の案件を扱っているため、経験や志向に合った環境で活躍することができます。 ・大手自動車メーカーやメガバンク、大手家電メーカー等、大手企業と直接取引を行っています。 ・ほとんどの案件が自社内開発のため、チームメンバーと同じ目線でプロジェクトを推進することができます。 ■同社の特徴: 同社は、スマホ・医療・車載等の組込みシステムやクラウドサービス、最新無線技術の研究開発と幅広いIT分野に取り組む独立系SI企業です。エンジニアにとって働きやすい会社を追求し、教育制度・福利厚生を充実させています。また、女性社員も活躍中で、社員を大切にする社風です。 ■就業環境: ・フレックス制度を導入しているため、閑散期にはコアタイムのみ就業し、ワークライフバランスを充実させている社員もいます。 ・有給休暇は年間20日間付与されます。有給休暇取得率も高く、年に1度は連続して5日間、土日を含め9連休を取得しリフレッシュするよう奨励しています。 ・全社員が「大切な時間を無駄にしない」ことを意識して業務に取り組んでいます。一人ひとりのワークライフバランスを大切にすることで、モチベーションの向上に繋がっており、勤務終了後、一定時間以上の休息時間を設けることで、生活時間や睡眠時間の確保を義務付ける勤務間インターバル制度もあります。
Enpower Japan株式会社
東京都港区港南品川インターシティA棟(28階)
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 製品企画・プロジェクトマネージャー(電気)
■職務内容: 東工大初ベンチャー企業である同社にて、電池研究開発エンジニアとして全固体電池を含む次世代二次電池の開発業務全般に携わっていただきます。 ■職務詳細: ・セルの設計、商品開発業務 ・セルの要素技術開発業務 ・セル機構設計開発業務 ・電極や電解液、固体電解質などの要素技術開発業務 ・試作/生産プロセスの構築と生産運用管理業務 ■組織構成: 現在10名(技術系6名、営業・人事4名)で構成されています。 ■同社について: 同社は、次世代電池・電池コア材料の研究開発・製造・販売を行う企業です。「東工大発ベンチャー」という称号を持ち、世界の学術機関・大学などで活躍する著名な研究者と提携しています。また、全固体を含む次世代電池に関する様々な独自技術と特許を有しています。同社には電池分野を始めとする国内外の研究機関や産業界で活躍してきた、経験豊富な人材が多く在籍しています。そして、さらなる発展のため現在も積極的に採用活動を行っています。世界最軽量100Ah級リチウム金属電池や、高エネルギー密度円筒形電池の開発に成功した際には、多様なメディアで取り上げられました。今後はドローンなどの分野で次世代電池の本格的な市場投入、さらには電気自動車やe-VTOLの分野における実用化を推し進め、次世代電池メーカーの先駆者となることを目指します。
いわき大王製紙株式会社
福島県いわき市南台
300万円~549万円
製紙・パルプ, 設備保全 メンテナンス
◆「エリエール」で知られる大王製紙株式会社のグループ/残業月20H程・WLB◎/設備保守・メンテナンスをお任せ◆ ■担当業務: (1)生産設備の保守・メンテナンス業務 生産設備は24時間運転中のため、突発的に設備が停止すると損失が発生します。日々の保全点検結果の確認、不具合に対する対応を現場操業員や課内で相談しながら決定し、実行します。紙を作る設備には様々な機械部品が存在するため、それぞれの構造や動き方を組立図面や現物を見て理解した上で、不具合内容の原因を探り、的確に保守を行います。 (2)生産設備の改善業務 修理を行うだけではなく、操業員の作業効率や安全性の向上、増産ができるような設備に改善します。 (3)工事管理、予算管理業務 設備の保守・改善業務は仕様決定後、協力会社へ工事を依頼し、安全管理、施工品質管理、工程管理を行います。保守・改善業務ともに予算が決まっているため、予算内で出来る手法を考え、管理していただきます。 <設備について> (1)紙製造設備…紙の製造を行う抄紙機、および抄紙機で使用する紙の原料を製造する設備です。段ボール、中芯、新聞用紙を製造する設備を導入しています。 (2)発電設備…紙生産時に必要となる蒸気や、工場などで使用する電力を賄うためボイラーとタービン発電機を設置しています。製紙業界で先駆けてバイオマスボイラーを導入しています。 ■キャリアパス: 入社から数年間は先輩社員と一緒に新聞用紙製造マシンまたは段ボール原紙製造マシンの設備保守やメンテナンスをお任せします。マシンの構造や保全業務を一通り理解し、1人でも業務ができるようになり、かつリーダーシップがある方については若くして主任や係長へのステップアップを目指すことも可能です。 ■当社の特徴: 当社は「エリエール」で知られる大王製紙株式会社の関連会社として1996年に設立しました。『古紙を最大限に活用し、紙を製造する』をコンセプトに、新聞用紙・段ボール原紙を製造しています。また、木材チップや廃プラスチックを活用したバイオマスボイラーを製紙業界で先駆けて導入する等、環境に配慮した製紙工場を運営しています。当社のリクルートサイト(https://www.iwaki-daio.co.jp/recruit)もぜひご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社EPLink
東京都新宿区筑土八幡町
大学・研究施設 SMO, CRC(治験コーディネーター)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
◆◇業界最大在籍CRC1,100人・売上140億円の圧倒的トップ企業/研修制度充実/女性が働きやすい環境◆◇ SMO業界最大手の当社にて、CRC(治験コーディネーター)として就業頂きます! ■担当業務:治験が行われている医療機関で医師の指示のもと医学的判断や医療行為を伴わない治験業務を支援をします。 ・治験に参加する患者(被験者)さんに対する試験内容の補助説明 ・被験者のスケジュール管理 ・被験者との面談・服薬状況の確認 ・診療・検査への同席 ・院内スタッフへの連絡・調整 ・症例報告書の作成支援など ■国内最大手の治験サポート企業:イーピーエスグループに属し、在籍CRC1,100人・売上140億円と業界内で圧倒的トップを誇る企業です(業界シェア40%)。大手製薬企業から「プリファードSMO」として第一選択肢に指名されており、業界内での信頼があります。日本の三大疾病の筆頭として治験薬や治療法が開発されるがん分野においては、治験実施には高度な専門知識が求められるため、専門教育をうけたCRCを育成しており、難易度が高い試験にも対応できるサポート体制を敷いています。 ■教育研修制度充実:集合研修、外部研修、OJT はもちろん、がんや精神疾患など領域別の研修やeラーニングも導入し、充実した体制を整えています。また認定CRCの資格取得も奨励しており、有資格者はCRCの半数に達しています。 ■フレキシブルに働きやすい環境が整っています ・全国約6,100施設のネットワークを持つため、ご自宅近くや家族の転勤などに合わせた働き方ができます。 ・スーパーフレックス制度があり、ワークライフバランスの実現を支援しています。/リフレッシュ休暇(8月1日に5日間付与)あり ・産前産後休暇それぞれ8週間(妊娠中時短勤務あり)/子供が3歳になるまで育児休業取得可能。育休所得者は平成29年12月現在では90名。 ・経験豊富な社員に相談できる職場の相談窓口あり。 ・女性管理職55%(日本平均12%)と女性が長く働きやすい環境が整っています。
株式会社日立産業制御ソリューションズ
東京都台東区秋葉原
システムインテグレータ 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【日立グループの産業ソリューションを担う中核企業/幅広い業界・国内外に多くのクライアントを持つ/プライム案件多数/中途入社者多数在籍/年間休日127日/フレックス制を活用して柔軟な働き方ができる】 ■業務内容: ・SE/MBSE手法を活用したシステム開発・設計もしくは、コンサルティング業務(開発対象システムは自動車制御システム、建設機械制御システムなどを想定) ■働き方について: ・残業削減の取り組みについて 毎週水曜日と給与・賞与支給日の週末を、全員定時で帰宅する「一斉定時退勤日(健康日)」として制度化。 ・計画年休について 半年ごとに「連続2日以上の計画的な有給休暇(計画年休)」の取得を促進しています。土日を合わせると四連休を半年ごとに取得可能。また、GW・夏季・年末年始は、所定の休暇前後に計画年休を推奨する日をあらかじめ設定し、長期休暇を取得できる取り組みを行っています。 計画年休のほか、勤続年数に応じて5日付与される「リフレッシュ休暇」の取得促進も含め、職場ごとに休暇取得日を貼り出し、皆で休暇を取得していく環境をつくっています。責任者には取得状況のフォローアップメールを配信し、全員の取得を促進しています。 ■当社について ・日立グループ内でも「情報システム」や「制御システム」を担当しており、産業、公共、電力、医療、金融、セキュリティ向けにデジタルソリューションを提供しています。 ・福利厚生や教育体制も充実しており、働きやすい環境で技術者としてスキルアップを図る事が可能です。 ・各製品・ソリューションは海外へも展開されており、グローバルに事業展開しています。
株式会社久保田木工
宮崎県日南市平野
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
■職務内容: 木造作、家具工事現場管理業務全般を担当します。 ▼詳細: ・施工管理、施工図面作成。 ・写真撮影等書類管理。 ※県外出張があります。 ▼施工実績: 沖縄では石垣市新庁舎建設工事、ハレクラニ沖縄、ANAインターコンチネンタル石垣リゾート新築工事、那覇空港際内連結ターミナル施設、中部徳洲会病院移転新築などの木造作・家具を施行しました。 ■組織構成: 管理監督者4名(平均38歳)在籍しています。 ■魅力: ・事業安定性が高い:スーパーゼネコンからの元請工事。九州内で大成建設様から家具造作を元請できる5〜6業者のうちの1社です。 ・携われる案件…沖縄含め九州圏内様々な案件に携わることができます。 ・やりがい…強い引き合いがあるため案件も潤沢ですし、地図に残るような有名施設に携わることができます。 ・事業優位性…自社で工場を保有していることもあり、これまで培ってきた技術力の高さやスピーディーな納品ができる点が強みです。 ・・・・・・・・・・・・・・ 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 本求人は上記事業に基づき、地域金融機関が当該企業様の事業内容の分析や成長可能性の評価(事業性評価)を実施し、 当該企業様の課題解決や今後のさらなる成長のために必要となる役割を正確に見定めたうえで弊社に連携いただき作成された求人です。 ・・・・・・・・・・・・・・ 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~449万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 設備保全
【職種未経験歓迎/メーカー転籍実績多数/大手メーカーの開発パートナーとして幅広い案件を多数保有!様々な経験を積めます◎/福利厚生・バックアップ体制充実/キャリアチェンジしたい方歓迎】 ■業務内容 ・革新的な素材技術で多様な分野を支えるグローバル企業で、半導体材料製造装置の保守・点検および生産技術支援をお任せいたします。 ■業務詳細 ◇製造装置の安定稼働を支える保全業務と、工程改善や技術支援などの生産技術業務を通じて、高品質な半導体材料の製造を支えていただきます。 ・製造装置の保全業務 半導体材料を製造する装置の定期点検やトラブル対応を行い、安定した稼働を維持します。 ・生産技術支援(生技) 製造工程の改善や新技術の導入支援を行い、品質向上と効率化を図ります。 ・データ収集・分析 装置の稼働データや製造実績を分析し、改善提案につなげます。 ・関係部署との連携 製造部門や技術部門と協力しながら、現場の課題解決に取り組みます。 ■メリット・魅力: このポジションでは、製造装置の保全や生産技術支援を通じて、ものづくりの根幹を支える重要な役割を担います。現場での実務経験を積みながら、設備保全や工程改善のスキルを高めることができ、技術者としての成長を実感できる環境です。 「設備に関わる仕事がしたい」「技術力を磨きながら安定した職場で働きたい」そんなあなたに最適なポジションです。ぜひ、あなたの力を活かしてみませんか? ■ 未経験でご入社された方のインタビュー動画: 未経験で中途入社された方によるインタビュー動画です。 是非ご参照ください。 https://screenapp.io/app/#/shared/HWSMC57MRu ■充実した教育制度/入社後のフォロー体制充実: ◇人事育成制度…これまでのご経験に応じた技術研修の実施や、ご入社後も様々な研修の受講が可能です。未経験の方であっても、1週間〜1か月の受講可能。 ◇キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を行うことでストレスレベルを把握するとともに必要に応じて関連部署と連携し環境を改善。 ◇人事考課制度…「頑張ったのに評価されない」を防ぎ、「頑張った内容を可視化し、ご自身のスキルをいつでも見れる」体制を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイセイ・ハウジー
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
400万円~599万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売・接客・売り場担当
【未経験者・第二新卒大歓迎!/飲食・ブライダルなど異業界出身者も活躍!/定着率は90%/19時半シャットダウンで働き方◎平均成約数は月10件】 自社の管理戸数は7万4000戸と業界トップクラスの物件を保有しているため、ご提案しやすさも抜群の100%反響営業ポジションです! ■業務内容 ◇法人/提携企業の社員様、店舗へお越しになった個人のお客様へ賃貸の住まいをご提案いただきます。入社後のフォローが充実しているため業界・営業未経験の方はご安心ください。着実にスキルアップできる環境です。 (1)法人/提携企業の社員様のケース 法人企業の「社宅代行」というビジネスモデル。担当者から「転勤が決まった社員様の連絡先」「入居希望日」「家賃や間取りなどの社宅規定」などを共有後、社員様にご連絡。さらに詳細に希望などを伺い、内見の日取りを決定します。 (2)一般のお客様のケース Webや広告を見てお問い合わせいただいたお客様への対応です。ご希望の条件をすり合わせて、候補物件をご紹介したうえで、来店日を調整します。学生からシニア世代まで幅広い層のお客様がいらっしゃいます。 ■入社後について 大きく携わっていただく業務は2つです。1つ目は個人でお部屋を探されているお客さまに対して、物件のご提案や内見のご案内、契約手続き、お引き渡しなどを行う業務です。2つ目は当社の社宅管理代行を利用してくださっている法人さま向けの社宅探しです。実際に入居される社員さまに、当社が管理をしている物件を中心にご提案し、スムーズな転居をアシストしていただきます。 ■配属先情報 約120名のルームアドバイザーが在籍中。20〜30代が中心です。 ◎社員の約半分は女性 ◎定着率90%以上 ■キャリアパス: (1)希望・適性に応じてキャリアは多彩 ルームアドバイザーとして経験を積み、マネ—ジャー、主任、係長…というマネジメント職へのキャリアアップのほか、職種チェンジも可能。物件管理を行なう「プロパティマネジメント」など、多彩なキャリアの可能性あり。 (2)キャリアチャレンジ制度 1年に一回自己申告で他支店や職種への希望を募っており、結婚やライフステージの変更に伴う職種や勤務地の相談などがしやすい環境です。 ※あくまで自己申告のため強制的な転勤等は基本的にはございません。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社九州グリーンサービス
大分県大分市三川下
350万円~649万円
サブコン, 建設・不動産個人営業 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇家族の思い出の場所を彩る"ガーデンプランナー"◇◆週末休み・残業20H/退職金等の福利厚生も充実◎ ■採用背景: 〜組織拡大による増員募集〜 当社は大分市に本社を構え、外構工事(戸建住宅やアパートなどのエクステリア・ガーデン工事)や土木工事(宅地造成・舗装工事等)を行っている会社です。売上を社員に還元する会社方針のもと、未経験の方でもしっかりと収入を得ながら活躍できる環境が整っています。 ■業務内容: 当社の営業としてお客様のお宅を訪問し、お庭づくりの営業活動に従事していただきます。具体的には、主にガーデニングやカーポートの設置といったエクステリア工事に関するお客様のご要望を伺い、一人ひとりに最適なサービスを提案いただきます。お客様は提携企業様からのご紹介・お問い合わせが中心となるため、飛び込み営業などはございません。庭造りのプランニングから、施工後のアフターフォローまで一気通貫で関われます。 ≪一日の流れ≫ 9:00〜9:30/ミーティング:訪問予定、電子カタログや見積資料などの持参書類を確認。 9:30〜17:00/外回り:お客様のお宅へと向かい、最適なプランニングを実施。リモートでの打ち合わせ有。 17:00〜18:00/事務処理:設計課に図面作成を依頼。施工時期を把握するため工事課に工事の繁忙状況を確認。翌日の準備を済ませ、業務管理ソフトに入力したら退社 ■おすすめPOINT: ・出張・転勤もなく長く続けやすい環境です ・お客様がご在宅の時に伺うので、日曜祝日に出勤となる場合があります。 ・3月末、12月末、お盆前の時期が繁忙時期となりますが、残業はあっても月平均2〜3回程度です ■組織構成: 当社は平均年齢30〜40歳、若手スタッフを中心とした活気ある風通しの良い職場です。現在、営業の仕事は兼務も含め12名の社員が携わっており、未経験から挑戦したスタッフも活躍しています。入社後は、先輩社員について徐々に業務を覚えていただきます。適正に合わせて丁寧に指導しますのでご安心ください。独り立ちまでは3か月から半年を想定しております ■会社の特徴: 大分市に本社を構え、外構工事や土木工事を行っている会社です。社員に還元する会社方針のもと、未経験の方でもしっかりと収入を得ながら活躍できる環境が整っています 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大空出版
東京都千代田区神田神保町
神保町駅
放送・新聞・出版, 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
既存の枠にとらわれない「新しい出版社」を目指して着実に成長を続けている当社にて、編集者(Web〜紙媒体)業務をお任せします。書籍などの自社媒体のほか、大手企業のwebメディア運営など、受託案件のディレクション業務も幅広く扱っています。※スキル、希望に応じて担当を決定します。 ■業務内容: 得意分野やご希望を考慮の上、主に以下の業務を担当していただきます。 ⇒ 本田技研工業のWebメディア運営や日本最大級の社会福祉法人「済生会」など、企業・団体のコーポレートサイト制作、運用 ⇒ 自社で発行する書籍や、運営するWebサイトの企画・制作 ⇒ 新聞社、出版社などから受託する紙媒体制作 ■月平均の残業時間:会社平均10〜20時間 ■組織構成: 配属部署:紙メディア編集 もしくは Webメディア編集 それぞれ10〜15名ほどで編集・ディレクター・デザイナーが半々ずつで構成されています。 案件ごとに編成されたチームのメンバーとして、企画立案、取材・撮影の手配、デザイナーやイラストレーターへの発注、 ライティング(媒体に応じて)といったディレクション業務全般を担当します。 グラフィック、Web共にデザイナーが多数在籍しているので、イメージの共有もしやすく、ストレスフリーな制作が可能です。 ■教育研修制度: チームで制作を行っているので、先輩メンバーとのOJTで経験を積んでいけます。定期的に異動もあるので、最初は経験が浅くても、将来的には自分のアイデアから、自社ブランドのコンテンツを生み出すこともできます。 ■就業環境について: コロナ禍以前から「在宅勤務規程」を導入、子育てや介護が必要なスタッフも安心して働けるように、勤務環境の整備を進めています。これら当社の取り組みは、厚生労働省の「働き方改革 特設サイト」にも掲載されました。 このほか、育児休暇や時短勤務など社内ルールを活用する社員も増え、男性社員の育休実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ワールドインテック
福岡県北九州市小倉北区大手町
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 研究(基礎研究)
<月平均残業10時間以内/手に職をつけられる!/2023年既卒者、歓迎します!> ■業務内容詳細: パートナー提携企業先の研究開発部門等で、各プロジェクトに<研究者>として関わっていただきます。 大手化学材料メーカーや大手製薬会社、公的機関など、最先端の研究開発を扱っている企業様です。 ◆案件多数あり! ◎有機電子材料の研究開発(化学系) 有機材料の開発に伴う有機合成・精製・評価を行う開発業務。合成から精製、HPLCやGC、NMRを用いた評価までを行います。 ◎インク材料の研究開発(化学系) インクの原材料であるポリマー合成(ラジカル重合)や処方の検討。処方したインクに対する評価や特許の調査や有機溶剤、樹脂等も扱います。 ◎診断薬開発(分析系) LC/MS/MSによる血中薬物濃度測定や、測定方法の開発。MSやHPLCでの分析経験をお持ちの方は活かしてください。 ※上記は業務内容の一例です、ほかにも様々なフィールドで活躍する場があります。 数々の企業様と提携している当社だからこそ、様々なジャンルで研究開発の経験を積むことができ、研究者として長く安定したキャリアを築くことができます。 ■魅力ポイント: ◎配属先には、ワールドインテックの先輩研究者もおりますので、困ったことがあったらすぐに聞ける環境です。優秀な研究者と共に働けることが刺激に繋がるという声も多いです! ◎配属後も定期的な面談や研修があり、成長し続けられる環境です。 「ずっと研究を続けていきたい」「将来的にはマネジメントにも携わりたい」など、一人ひとりの想いを大切に、長期的なキャリアを築いていけます。研究者の専門分野や研究テーマなどにあわせて、オーダーメイドの研修プログラムを実施している為、継続的なスキルアップが可能です。 技術面だけでなく、マインド面での研修もあり、「研究者」として「人」として成長できる環境となっています。 ■会社について: 現在、R&D事業部では1000名を超える研究者が全国200社以上の提携企業にて研究を行っています。いずれも、未来の新製品や新技術の礎となる研究開発ばかりです。社会貢献度も高く、研究者としてのやりがいを肌で感じながら就業できます。一緒に働くメンバーは優秀な方が多く、刺激になるので目標に向かって着実に成長できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜わずか15年で東証プライム上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/残業月10〜20時間程度/年間休日130日/福利厚生充実◎〜 ■業務内容: 分譲住宅用地の仕入れ業務を担当していただきます。 ・店舗運営 ・仕入用地に関する情報収集業務 ・仕入候補用地の調査、分析、マーケティング業務 ・決裁後の地権者との交渉、契約業務 ・その他関連業務(センター長は販売業務ございません。) ・店舗運営 ■業務の詳細: ・仕入れ経験を生かし、ご自身がお持ちであるお客様からメインで仕入れを行っていただきますので、新規開拓は必要ありません。 ・マネジメント業務もお任せし、将来的にはセンター長として、ご活躍いただきます。マネジメント経験がない方でもキャリアアップ可能です。 ■就業環境: 年間休日130日、残業は月平均10〜20時間程度と働きやすい環境が整っております。 ■当社の魅力: 【売上高1兆円を目指す低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー】 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。当社は「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」のCMでおなじみの低価格良質住宅市場のリーディングカンパニーです。低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。さらに住宅性能も7項目中6項目が最高等級を取得し、低価格×良品質の注文住宅を実現しています。中期経営計画において「都道府県において注文住宅着工棟数No.1」を目指しており、今後も成長を続ける企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社九電工
福岡県福岡市南区那の川
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
■業務概要: 当社が各地で施工する情報通信工事に関する施工管理、設計・積算、現場施工業務に従事して頂きます(全国) 事務所・病院・文化施設・店舗等の超高層ビルから小規模建物まで、全ての建物を対象とした情報通信設備工事全般の業務を担当頂きます。 主には下記のような業務内容です。 ・伝送路(通信・放送)工事 ケーブル敷設(架空・埋設)、ケーブル接続、宅内引込、建柱工事等に関連した施工管理、関係機関申請、線路設計の業務 ・無線工事(防災、消防、その他) 親局、中継局設置工事、屋外拡声局、車載局、個別受信機設置等に関連した施工管理、関係機関申請、積算の業務 ・監視カメラ、AV設備工事 監視設備、カメラ設置、大型表示装置設備(デジタルサイネージシステム)、AV機器設置等に関連した施工管理、関係機関申請、積算の業務 ・ネットワーク工事 LAN配線(光・メタル)、ネットワーク機器(SW・ルータ・AP等)設置・設定、に関連した施工管理、関係機関申請、構成設計、積算の業務 ・移動体工事(携帯基地局建設工事) 基地局建設に伴う施工管理、工程管理、安全パトロール、完成図書 基地局設置に伴う交渉(置局交渉業務等) 屋内施設のAP局設置に伴う施工管理、工程管理、安全パトロール、完成図書 ・建物内弱電設備工事 ネットワーク設備やシステム制御等の営業、提案、設計、積算、施工管理等の業務 ■特徴 ・九州全域に支店・営業所あわせて100カ所を超える事業所を配置し、九州のライフラインを守り抜くという使命感のもと、地域に密着した事業展開を行っています。 ・電気工事に加えて、空調衛生工事において、ともに業界トップレベルの技術力・施工実績を有しており、首都圏においても順調に業容を拡大しています。 変更の範囲:会社の定める業務
山水工業株式会社
東京都台東区竜泉
設備管理・メンテナンス, 施工管理(電気・計装) 施工管理(機械)
〜創業78年・日立プラントコンストラクションの技術協力会社/発電所・製鉄所・鉄道・地下鉄など、日本のインフラを守る/様々な機械を学ぶことが可能です〜 ■業務概要: ・当社にてプラントの電気・機械工事と、又協力会社の管理業務をお任せいたします。機械系・電気系の担当については適性や希望を鑑み、担当を決定いたします。 ■業務詳細: 当社の協力会社様に指示をし、現場監督業務を行いながら、下記業務をご担当いただきます。また協力会社様の業務の状況を確認しつつ、報告書を記載・提出いただきます。 ・機械系業務:プラント機器の搬入・据付/分解・組立 ・電気系業務:プラント設備・空調周りの電気工事・重電工事 ■業務の特徴: ・工事はメーカープラント(発電所等)や地下鉄のリニューアル工事に加え、製鉄所、高速道路、ごみ処理場、アミューズメントパークなどがあります。 ・工事は1ヶ月〜半年程の長期出張がメインとなります。現場には必ず複数名で行っていただき、緊急の場合でもお休み等が取れる環境がございます。 ・御客様の都合により、現場では土曜出社となる場合がございますが、振替休日の取得は可能です。 ■入社後: ・先輩社員のもとOJTにて業務の流れを覚えて頂きます。まずは先輩社員のサポート業務からお任せします。 ■組織構成: ・工事部は現在約20人(年齢層20〜70代)が在籍しております。 ■業務の魅力: ・当社は日立コンストラクションの技術協力会社であり、高い技術力にて信頼を頂けております。その他大手顧客も多数おり、国内の様々なインフラ・建造物を支えております。 ・基本社員は定時退社を行っており、残業は個人によりますが月平均20時間程度、休日120日と、働きやすい環境がございます。休日は基本土日祝やすみ、お盆や正月休み等の休暇を取得することも可能です。 ・年功序列ではないため、やる気や実力、顧客評価により、他所より早く役職に就くことが可能です。本人の実力と顧客評価次第では最短半年程で役職(主任)に就くことが可能です ・手当も充実しており、出張手当はもちろん、家族手当等ございます。世帯持ちの方については、月1回の帰宅支援(全額支給)なども行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IHIインフラ建設
東京都
550万円~699万円
サブコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜施工管理経験者歓迎/経験を活かして就業環境の改善へ!/IHIグループの安定基盤でありながら国交省等の元請!/完全週休二日制/年間休日124日〜 ■業務内容: 橋梁専門の施工管理職 扱う橋梁の種類・工種・工期は下記の通り ・鋼橋…補修・補強・修繕工事[1〜2年程度] ・プレストレストコンクリート橋梁(=PC橋梁)…新設・大規模更新[2〜3年程度] ・高速道路のリニューアル工事 ☆主要取引先は国土交通省・地方自治体・NEXCO等(主に元請け) ☆規模の大きい現場が多いため,1現場 職員2名以上が配置。橋梁の現場経験の浅い方も安心! ■施工管理職のための手厚い手当: 長期現場出張時… ・帰宅交通旅費 月2回(往復分) ・現場宿舎会社提供 ・宿泊日当など手当 例))2週間 6万円/1か月間 12万円 ※会社規定に準じ給与とは“別途”支給 ■当社の強み : 【1】技術面のサポート ニッチな構造物なので施工管理の経歴がある方でも、なかなか扱う機会がないものです。そんな方でも安心!設備工事の知識やノウハウは、入社後、OJTを中心にじっくりとお教えします。 【2】水門点検サポートシステム「GBRAIN」 施工管理の仕事 ”計画→点検→報告" を効率化・省力化、そして高度化できるタブレット型の自社システムを保有。これを施工管理職は1人1台所持。業界でもいち早くICT・AI技術を取り入れました。 【3】業界トップシェア 国交省直轄ダムの約6割のゲート設備の点検を担い、業界トップシェアを誇ります。橋梁工事として国内で初めて「CIMモデルの4次元化とトータルステーションの組み合わせ技術」を用い、PC上部工を施工したのが同社です。 ■主要取引先: 国土交通省・農林水産省・内閣府ならびに各地方自治体・水資源機構・東京電力パワーグリット(株)・九州電力(株)・(株)J-POWERハイテック・首都高速道路(株)・東日本高速道路(株)・中日本高速道路(株)・西日本高速道路(株)・鉄道各社 ほか
レイズネクスト株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
600万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(建築・土木) メンテナンス
■業務内容: 石油・石油化学など各種プラントにおける工事(機器、配管等)の施工管理をお任せします。日常的な補修工事、定期的な大規模修繕工事、改良工事、新設工事等の現場管理を行います。スケジュールやコストを踏まえ、必要な資材、人員を手配。安全確保し、スケジュール通りに高品質な工事を進めるために現場をまとめます。現場全体を把握する力や、先を考えて動く力、そして何より協力会社の作業員の方々と良好な関係を築く事が大切です。 ■仕事の魅力/キャリア: 現場管理だけではなく、日々お客様とやり取りしながら工事の積算から計画、人員手配、予算を管理し工事を実現するのが施工管理の役割であり、裁量の大きな仕事です。当社が得意とする定期修理工事(大規模メンテナンス)では、元請として全体で約2000名にもなる工事関係者を束ねながら、数億〜数十億円のプロジェクトを遂行します。多くの仲間と力を合わせて仕事をやり遂げた際には、格別の達成感を得ることができます。中途入社でも、経験や意欲に応じて大規模プロジェクトの責任者や組織のマネジメントを担うなど、キャリアアップが可能です。 ■就業環境: 全社で時間外労働の削減のガイドラインを定め、20年度の全社平均残業時間の月21.2時間から、22年度には月16.9時間まで改善しました。 ■当社特徴: 石油・石油化学プラントを主としたメンテナンス、エンジニアリング事業を手掛ける東証プライム企業です。2019年に、石油・石油化学プラントのメンテナンスに強みを持つ「新興プランテック」と、エンジニアリングに強みを持つ「JXエンジニアリング」の2社が合併して当社は誕生しました。プラントの高経年化、少子高齢化に伴う需要構造の変化など、日本のモノづくりの環境が変わり続ける中で、プラントを支えていくためには、エンジニアリングとメンテナンスの技術、人材、ノウハウを融合させた新時代のプラントソリューションを提供していく必要があり、その実現に向けて誕生したのが当社です。主な取引先は石油・石油化学を中心に、一般化学、非鉄金属、食品や医薬品等幅広い業界の大手企業が多く、経営基盤は非常に安定しています。国内の石油・石油化学プラント業界のメンテナンス分野ではトップクラスのシェアを有し、京浜工業地帯は50%を占める等、日本全国のプラントの安定稼働に貢献しています。
株式会社ワイケーコウキ
富山県砺波市五郎丸
機械部品・金型 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 生産管理
体制強化のための経験者募集◎/20代〜70代まで幅広い年代が活躍中 ■メインミッション 現場が計画どおり進んでいるかの管理をお願いいたします。 ■業務詳細 当社工場にて、製造管理業務をお任せします。お客様からの依頼に応じて、効率的な生産スケジュールを考え、スタッフに指示を出すなど、モノづくりの司令塔の役割を担っていただきます。 ・効率的な生産計画、出荷計画の立案 ・全体バランス調整、指示出し ・計画に基づく資材発注、納期管理、在庫管理、生産進捗管理 ・追加発注やトラブル対応による、計画修正 ・お客様との打ち合わせ/調整業務、価格・納期交渉 ・部下の教育指導、育成、マネジメントなど ・その他(朝礼参加、当番制での清掃) ■組織構成・教育研修 現在代表が兼務で本業務を行っているため、入社後は代表より業務の引継ぎを行います。製造メンバーは約20名で20代〜70代まで幅広い年代の方が在籍しています。 ■当社の特徴 【多種多様な製品で、あらゆるシーンに幅広く対応】 工作機械、産業機械装置、ビル建材の製作を主体に、鉄、ステンレス といったマテリアルを変幻自在に形づくり、多種多様な製品を作り出しています。 当社社の最大の特徴である“一貫生産・短納期対応”を可能にしているのは、 全社員がオールラウンドにこなせる知識や技術、そして豊かな人間性を身に付けているからです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テムトス
神奈川県相模原市緑区名倉
350万円~499万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
<未経験歓迎/資材購買職/部品の加工製造を行うモノ作り企業/転勤なし/土日休み/残業なし/ノルマ無し/OJT指導でサポート◎> カメラのレンズ接合部や内視鏡等の光学機器関連部品の加工製造をメーカーより依頼を受け、行うモノ作り企業です。当社の技術力が高く評価されており有名大手企業との取引も行っております。そんな当社において【資材購買職】としてご活躍頂きます! ■業務内容 製造メーカーである顧客から受注した精密部品の加工製造を協力工場に製作依頼する業務。 ■業務詳細 ・受注した加工品の加工方法と外注予算と納期などの検討 ・外注先の協力工場数社に打診 ・協力工場との打ち合わせ ・協力工場に発注 ・発注先の協力工場へのクレーム対応と納期管理 ■担当する外注先協力工場の特徴 <担当先>当社と同業の部品加工工場、メッキ工場、金属材料問屋などとなります。 <ノルマ>ノルマは御座いません。 <エリア>担当外注先の協力工場は関東圏、甲信越、関西、東北など幅広いですが、メールやお電話等の非対面でのコミュニケーションとなります。内勤での勤務となります。 ■ご入社後の流れ ◎ステップ1・・・まずは製品理解を深めて頂く事から初めて頂きます。 どのような製品をどのようにして製造するのか、社内での一連の流れをOJTや製造現場見学を通して学んで頂きます。 ◎ステップ2・・・先輩社員の営業同行、OJT指導を通して営業業務の流れを理解頂きます。同時に需要のあるお客様に対して電話営業や、社内の簡単な業務もお任せしていきます。 ◎ステップ3・・・顧客を担当頂きつつ徐々に独り立ちを目指します。 ■組織構成 当社には現在15名が在籍。うち営業は2名(30代男性・40代女性) 会社全体では20代・30代のメンバーも多く、中途の方も多い環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セガ
東京都品川区西品川
下神明駅
400万円~1000万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームプロデューサー・ディレクター・プランナー
数々の人気ゲームを手掛ける当社のリードプランナーとして、「ファンタシースターオンライン2 ニュージェネシス」におけるプランナーリーダー業務をご担当いただきます。 ■詳細: ・仕様作成 ・仕様監修 ・実装監修 ・スケジュール管理など ■働き方の特徴: 【副業制度Job+】当社グループにおける本業を主とし、個人の能力向上や自己実現によって、グループの企業価値向上や新たなイノベーション創出を促進するための副業を認めています。一例として、スポーツや音楽などの習い事の指導や声優業、コンサルタント業、絵本製作など、多種多様な副業が認められています。(別途規定あり) 【在宅勤務】移動時間の削減や仕事と育児/介護の両立支援を目的として、自宅などで業務ができる在宅勤務制度を導入しています。 ■当社の特徴: 1951年創業、1951年設立の当社は、国内で先駆けとなったジュークボックス「セガ1000」を皮切りに、「ソニック」「UFOキャッチャー」「プリント倶楽部」「ムシキング」など、常に時代を先取りする新しい遊びの創造に取り組んできました。設立60周年を迎えた2020年、長い歴史の中で積み重ねてきたノウハウを強みに、新たなお客様の体験価値を創造し続けています。 ■歓迎条件: ・海外ゲーム、オンラインゲームなどを日頃から進んでプレイし、興味を持って分析・プレイしている方 ・大規模PJでの業務経験 ・健康で責任感のある方 ・ポジティブな発想が出来る方 ■第3事業部はPC・スマホ、家庭用ゲーム機(SuperGame開発)のタイトルを扱います。「ファンタスシースターオンライン」「プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat.初音ミク」「新規大型オンラインタイトル」等
エヌエスパートナーズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~799万円
医療コンサルティング 経営・戦略コンサルティング, 経営企画
〜コンサルタントへ挑戦したい方へ/経財務経験者歓迎/医療業界特化型コンサル企業〜 ■業務内容 当社が経営再建を行う医療機関等に対して、業績管理、経営課題の分析、社内外に向けた業績や計画の説明、施設の新規立ち上げなどを担い、経営参謀としてご活躍いただきます。 ■業務詳細: (1)業績管理(P/L・B/S管理、経営戦略のKPI管理、モニタリング) (2)経営課題の分析、アクションプランの策定(現場のターンアラウンドチームと協働) (3)新規施設の立ち上げ(マーケット調査、事業計画策定、経営資源手配、行政との折衝、進捗管理等) (4)投資家や金融機関向けの説明資料の作成とプレゼン (5)その他経営に関わる業務 ■社風: ・中途入社の方が多く、風通しのとても良い、働きやすい環境です。 ・東証プライム上場企業のグループ会社であり経営基盤が安定していながら、役員との距離が近く意思決定がスピーディーであることも特徴です。 ■魅力: 経営を間近で学べる環境 実際に医療現場にがっつりと入り込みを行う形になる為、経営を側近で学びながら経験を積むことが可能です。未経験者でも上司と共に事業推進をしていく為、早期に成長できます。コミュニケーションがとりやすく、忙しいながらも何でも相談でき、サポート体制が厚いことも魅力です。 ■当社について: 東証プライム上場企業JMDCの子会社としての財務的な安定感と信用を背景に、医療介護事業者に対して金融と事業の両面から経営支援。資格保有者などのプロフェッショナルがいずれも複数名在籍しています。 「地域医療の垣根を超え、医療の未来を創造する」ことを目指し、病院や介護施設に対して必要な投融資を実施。またハンズオン経営人材を送り出し、投融資先の経営陣としてバリューアップを主導しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ