302344 件
東リ株式会社
東京都
-
450万円~599万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証スタンダード市場/業界トップクラスのインテリアメーカー/年休125日(土日祝)/住宅手当・家族手当・寮社宅など充実した福利厚生/賞与前年実績約5.1ヶ月分/育休産休取得率100%◎〜 ■業務内容: 業界トップクラスのインテリアメーカーの当社にて、ホテル/オフィスなどの内装施工管理をお任せいたします。 ■具体的には: 営業やデザイナーと共に、施工プラン作成から工事の工程管理/品質管理/安全管理/予算管理など、現場管理業務/引き渡しまでを一貫して行います。 顧客/設計者/職人といった様々な関係者とコミュニケーションをとりながら、決められた設計/予算/納期通りに完成するまでをお任せします。 ■組織構成: 建装営業部 20人 ■当社の魅力: ・安定性と成長性: 2019年に創業より100年を迎えた上場企業。安定性がありつつ、海外市場への進出強化・設備増強等、積極的なチャレンジも行っている。 ・働きやすさ: 福利厚生充実/離職率低/年間休日125日/完全週休2日制 ■当社について: ◇当社は1919年の創業以来、塩ビ床材、カーペット、カーテン、壁装材へと事業領域を拡げ、日本のインテリア業界をリードする企業として歩んでまいりました。 ◇今後インテリア事業のさらなる成長を目指して、生産性向上や新製法、新技術による競争力の強化を目的とした「床材新工場の建設」、「カーペットリサイクルプラント」および「カーペット用ナイロン自社紡糸設備」の増設を推進中です。 ◇人材育成に注力しており、OJTの他に、資格取得支援制度や各種研修や社外セミナー、通信教育制度等人材育成のための研修が充実しているのも当社の魅力の一つです。入社後も研修を通し、スキルアップを図っていただきたいと考えています。 変更の範囲:当社が定める業務全般
菱信工業株式会社
東京都板橋区高島平
新高島平駅
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜1956年の創業以来、冷凍空調設備のメンテナンスに携わってきた企業/3年連続業績賞与支給中〜 ■業務内容: 冷凍空調機、産業用設備、給排水衛生設備の保守、設計施工をお任せします。公共交通機関、工場、ビル、ホールなど様々な現場で大型の空調機が活躍していますが、当社の主業務はそういった機器の設置、メンテナンスなどです。サービスエンジニアとして機器管理とともにお客様との折衝を行い、インフラを守っていただきます。 ■働き方 月に数回の出張があります。休日対応は月に1回もない程度ですが、発生する場合があります。夜間作業はございません。 一つの現場に数日かけてメンテナンス対応をしていただき、基本複数人での作業となります。 ■著名なメンテナンス実績: 東京駅/自動車メーカー工場/半導体メーカー工場/大学病院/地下鉄/官公庁/海外リゾートホテルなど多数 ■当社の特徴: (1)昭和31年の創業以来、空調設備工事のスペシャリストとして「確かな技術と信頼で満足を顧客に提供する」ことを基本方針に、顧客に快適な空間を提供するため、技術を磨き続けています。 (2)企業の社会的責任について、環境保全分野においても空調設備の省エネルギー化やCO2削減、フロンガスの適切な処理など、環境負荷の低減を図るとともに、黒字経営による健全な納税や、地域での雇用創出など、企業として健全な組織活動を行うことによる社会への貢献に積極的に取り組んでいます。 (3)自己資本比率80.4%…企業平均40%前後と言われておりますが、当社はその2倍の数値。自己資本比率が高いほどその企業は返済不要の資本を元手に事業を行っているため経営が安定しています。また、社員の人件費へ7割還元しており、財務内容もすべて全社員へ公開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
福岡造船株式会社
福岡県福岡市中央区港
350万円~699万円
建設機械・その他輸送機器 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 工作機械・産業機械・ロボット
学歴不問
■業務の特徴: コンテナ船・多目的貨物船・旅客フェリー・セメントタンカー・LPG船・ケミカルタンカーなどの各種の優れた中型船舶を建造している当社にて、造船所内のクレーンの管理・メンテナンス業務をお任せします。また状況により溶接機械等、船舶建造における機器設備のメンテナンスもお任せします。 ■就業環境: 社内はアットホームな雰囲気で働きやすい職場です。また、福岡工場は地下鉄の駅にも近く、通勤や近隣の生活環境は良好です。 ■当社の特徴: ・昨今の、地球温暖化ガス排出規制等の船舶に関わる環境規制や世界経済の不透明感に加えて、国内外造船所の受注競争が激化するなど、造船業界を取り巻く環境は一段と厳しさを増しております。そのような中、当社は建造可能な船種を多様化し市場の変化へ対応するため、2018年1月に株式会社渡辺造船所、同年4月には株式会社臼杵造船所の株式を取得し、グループ化いたしました。当グループは、九州最大の政治経済都市である福岡県、リアス式海岸に囲まれた大分県、港湾に恵まれている長崎県を中心に日々業務に邁進しております。 ・主力建造船であるケミカルタンカーをはじめ、油槽船、セメント船、LPG船、ローロー船、多目的貨物船、冷凍運搬船、バルクキャリア、フェリーなど豊富な建造実績とその優れた技術力は、国内はもとより世界でも高い信頼と評価を頂いております。今後はそれぞれの工場の特色を生かしつつ、グループとしてのスケールメリットを十分に発揮し、より一層ご満足いただける船を世界中に送り出してまいります。 ■当社の魅力: ・九州最大の政治経済都市「福岡」の中心市街地に所在し、玄界灘から日本海を経て世界各地へ向けて建造船を送出しております。 ・福岡工場にて8隻(年間)の建造能力を保持しております。高い技術力により、安定した受注数を確保しております。
株式会社ファニックス
神奈川県大和市深見
350万円~499万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) レイアウト設計
【大和で腰を据えて働きたい方へ!/お客様と直接お話し設計ができる!/ベテラン社員が多く在籍!丁寧にサポート!】 ■採用背景: 組織体制強化による増員募集となります。 ■業務詳細: お客様からの依頼を受けて、直接お話をし、要望などを伺って開発を進めていただきます。 <具体的な業務内容> ・「自動販売機」や「発券機」等のメカトロニクス制御回路の設計開発 ・医療、介護関連で利用されている「温度管理配膳車」の設計開発 ・赤外線を利用した「水分計測機器」(製鉄業界向けや食品業界向け)の回路設計開発 直接お客様と話しながら進めていくため、自身のアイデアを伝えることができ、お客様の反応もダイレクトに感じていただくことができ、やりがいに繋がります! 1案件の納品までは平均半年程度(開発4か月、試作2か月)、担当案件は1人2〜3案件です。スケジュールなどについても自己管理のうえ進めていただきます。 ■組織構成: 4名の社員が活躍しています。 ベテラン社員が多く、技術などについても丁寧に教えていただける環境です。 ■魅力: ◇長く働きやすい環境:年間休日122日、残業も月に20時間程度、とワークライフバランスを整えて働きやすい環境です。 L繁忙期は残業が増えますが基本的には定時で帰社しようという社風です!原則、転勤は発生しません。 ◇高いスキルが身につく!:お客様の依頼に合わせてオリジナルでの開発を行っており、一生モノのスキルを身につけていただける環境です。 ◇今後もニーズ高:セキュリティが注目されるようになってきて当社製品のニーズが高くなってきています。今後も静脈や顔認証などお客様からの要望に対して幅広い挑戦を続けていきます。 ■当社について: 当社は創業以来、技術とノウハウを基にユニークな発想をブレンドしてオンリーワン商品の開発を目指しています。 特に入退場ゲートや、金銭処理及びカード処理の制御技術を利用した物販自販機などの省力化機器、近赤外光の特性を利用したセンサーの開発および生産に注力しております。 また、証明写真システム・顧客管理システム・入退場管理システムなど、ソフト開発を含めたシステム構築のご提案も積極的に行っております。
BEMAC株式会社
広島県竹原市忠海長浜
安芸長浜駅
350万円~649万円
総合電機メーカー プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 その他技術職(機械・電気)
◎業界トップシェアで安定基盤 ◎契約社員からのスタートですが、期間満了後の正社員登用率は100%です ◎年間休日120日で、プライベートも充実 ◎ビルほどの大きさの船の工事に携わることもあり、ダイナミックなお仕事ができます。 ◎世界の物流を支える「船」を創るお仕事で手に職をつけられます♪ ■職務概要: 大型船などで、電気設備の配線工事をお任せします。 安心・安全な船の航行を支えるためにも、 船の中で過ごす船員さんたちの快適を創るお仕事です。 必要な資格は入社後に取得いただけるようサポートします。 ■職務概要: ・電線の通り道(電路)を溶接 ・電線の敷設作業 ・機器と電線をつなぐ結線作業 ※瀬戸内海を中心に多くの拠点があります。 ■入社後の流れ: 基本的にOJT研修ではありますが、入社後約1ヶ月程度の研修や、先輩社員が指導役に付きますので中途入社の方も安心頂けます。 ☆契約社員期間満了後は正社員として就業いただきます。 ■求める人物像: ・人に接する事が好きで、コミュニケーションの能力が高い人。 ・自分から学ぼうとし、仕事に積極的に取り組む方や自分で考えて行動できる方。 ・課題に対して論理的に取り組み解決される姿勢をお持ちの方。 ■BEMACについて: BEMACは船舶電機の販売・工事が国内トップシェアを誇っており、船舶電気工事においては日本最大手企業です。 貿易に使われるような大きな船の製造に関わることができます!職場の雰囲気も明るく、同僚と話しながら楽しく働ける職場です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーアエンジニアリング
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
300万円~349万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), マークアップエンジニア・コーダー・フロントエンドエンジニア(Web・モバイル) CGデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【工場の運転設備を支える社会的意義大の仕事に携われます/計装システムを1から学べる環境です/資格取得補助制度あり】 ■事業概要: 主に工業プラント等の装置や設備の自動制御、監視システムを提供しているDCS(分散制御システム)メーカの下でシステム構築に関わる部分を担当し、制御プログラムや、マンマシンインターフェースとなるグラフィック画面の設計・開発及び、開発した製品の品質評価を行っております。 ■業務内容詳細: 計装システム部におけるシステムエンジニアとして御参画頂きます。 本募集は工場管理システムにおけるグラフィックエンジニアリングを中心に行って頂きたいと考えています。 勤務先は東京都港区をメインとしますが、客先にシステムを納品する際は短・中期での国内出張をともないます。 ■計装とは: 各工程の様々な機械の状態を計測し、コンピュータを使ってシステム化(自動制御)することを指します。 身近な例でいえば、お風呂に溜まっているお湯なども計装のシステムを活用し、温度・水位が一定に保たれています。 同社では、この技術を用いて、大規模な案件も請け負っており社会的意義も非常に大きくなっています。 ■入社後の研修について: OJT研修を通じて先輩社員からのフォローの下で未経験者でも1からスキルを身に付けることができます。 必要に応じて社内及び社外の研修制度を活用し、さらなるスキルアップを目指せます。 また、将来的には開発業務に就くこともできる環境ですので様々な業務経験を積むことができます。 ■働き方: 年間休日125日、土日祝休みと働き方を整えることができます。 特別休暇をはじめとして福利厚生が充実しており、社員の働き方に考慮した環境がございます。月の残業時間10時間程度となっております。 ■年収アップについて: 年一度(2月頃)に査定があり、評価に応じて昇給します。 ■会社からのサポートについて: スキル向上のために国家資格や公的資格取得の補助としてジョブカード制度を設けています。 受験費用や交通費の補助、資格取得の難易度に応じて奨励金を支給することで資格取得を会社でサポートしており、キャリア形成に必要なスキル取得をフォローする環境を整えております。 変更の範囲:会社の定める業務
神奈川県大和市深見東
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【沼津で腰を据えて働きたい方へ!/お客様と直接お話し設計ができる!/ベテラン社員が多く在籍!丁寧にサポート!】 ■採用背景: 組織体制強化による増員募集となります。 ■業務詳細: お客様からの依頼を受けて、直接お話をし、要望などを伺って開発を進めていただきます。 <具体的な業務内容> ・「自動販売機」や「発券機」等のメカトロニクス制御回路の設計開発 ・医療、介護関連で利用されている「温度管理配膳車」の設計開発 ・赤外線を利用した「水分計測機器」(製鉄業界向けや食品業界向け)の回路設計開発 直接お客様と話しながら進めていくため、自身のアイデアを伝えることができ、お客様の反応もダイレクトに感じていただくことができ、やりがいに繋がります! 1案件の納品までは平均半年程度(開発4か月、試作2か月)、担当案件は1人2〜3案件です。スケジュールなどについても自己管理のうえ進めていただきます。 ■組織構成: 4名の社員が活躍しています。 ベテラン社員が多く、技術などについても丁寧に教えていただける環境です。 ■魅力: ◇長く働きやすい環境:年間休日122日、残業も月に20時間程度、とワークライフバランスを整えて働きやすい環境です。 L繁忙期は残業が増えますが基本的には定時で帰社しようという社風です!原則、転勤は発生しません。 ◇高いスキルが身につく!:お客様の依頼に合わせてオリジナルでの開発を行っており、一生モノのスキルを身につけていただける環境です。 ◇今後もニーズ高:セキュリティが注目されるようになってきて当社製品のニーズが高くなってきています。今後も静脈や顔認証などお客様からの要望に対して幅広い挑戦を続けていきます。 ■当社について: 当社は創業以来、技術とノウハウを基にユニークな発想をブレンドしてオンリーワン商品の開発を目指しています。 特に入退場ゲートや、金銭処理及びカード処理の制御技術を利用した物販自販機などの省力化機器、近赤外光の特性を利用したセンサーの開発および生産に注力しております。 また、証明写真システム・顧客管理システム・入退場管理システムなど、ソフト開発を含めたシステム構築のご提案も積極的に行っております。
株式会社日新メンテナンス
兵庫県高砂市西畑
設備管理・メンテナンス, 設計(電気・計装)
★出張転勤無し!ワークライフバランス◎!メンテナンス事業をメインに展開する同社にて、電気施工管理職を募集中! ■主な業務内容: 化学プラントを中心とした、様々なメーカーの工場施設、官公庁関連施設、原子力発電所のユーティリティ設備関連などの電気工事を管理する仕事です。 工事日程や手順の確認、申請書類の作成・申請、必要な下請業者の手配・管理、エンジニアリングなど他の業者との折衝、現場管理、コスト管理などプロジェクト全体のコントロールをお任せします。 案件の受注状況により、メンテナンス業務もお任せする場合がございます。 ■充実の教育制度: 入社後、OJT以外にも電気設備に関して学べる基礎研修、メーカーでの外部研修/自社研修、勉強会・外部講習会など、教育制度が充実しております。 資格受験料等の援助も行っており、入社後に資格を取得されている方も多いです。 電気工事施工管理技士:4千円〜7千円などの資格手当もございます。 ■働き方: 出張は無し。転勤もほとんどございません。(役職にあがったりすると可能性がございます。) 年休118日、基本土日休み、月の平均残業14時間ほどで、ワークライフバランス◎! 住宅補助・家族手当もあり、働きやすい環境です。(住宅手当or借り上げ社宅を選べます) ■配属部署について: 各事業所は20代〜30代の若いメンバーで男性を中心に所属しており、全社平均年齢は36.6歳です。 ■同社の特徴・魅力: 同社では「保全」「設計」「部品調達」まで一貫したトータル技術サービスを展開しており、本来それぞれの作業を1社1社に頼まないといけないところを、「日新メンテナンスであればトータルでお任せできる」という点と実績で、東洋紡様やカネカ様をはじめ大手企業などの信頼を得ております。 自己資本比率も79%と高く、経営面での安定性もあり、東京商工リサーチ調べでの優良企業(関西上位8%)に選出されています! (※自己資本比率は、高ければ高いほど財務的には安定しているといえます。50%以上あればかなり良好な状態といえます。) 評価制度のアップグレードや、中途社員メンバーには入社後1〜2年後に昇給についての面談を実施など、社員の声を拾い上げ、より働いていただきやすい環境・制度を整えておられます。
ハウジングセンター株式会社
神奈川県横浜市青葉区あざみ野
あざみ野駅
400万円~649万円
不動産仲介, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜転居が必要な転勤無し/19:00でPC自動シャットダウン/年休120日/経験を活かすことができる〜 ■業務概要: 東急田園都市線・港北ニュータウンエリアの賃貸住宅を専門に扱っている当社にて、横浜・東京エリアにおける、当社管理の賃貸マンション等について管理業務をお任せします。 ミッションは、オーナー様への提案や施工業者との打ち合わせを通し、管理物件の価値を維持・向上していくことです。 ■業務詳細: ・オーナー様との打ち合わせ(入居者の退去から次の入居者を迎えるまでの期間、必要に応じてリフォームや大規模工事を行います。また、入居中の物件であっても、オーナー様から依頼があれば細かい部分まで対応します) ・賃貸物件の退去立ち合い ・入居者様からの問い合わせ対応 ・上記業務に伴う見積もりや書類作成 など ※日中は訪問や立ち合いで外出、夕方見積作成等の事務作業をします。 ■配属先情報: 営業所配属の建物管理課(各店舗1名〜3名)に配属となります。 ■ポジションの魅力: ・40年間黒字営業の安定企業です。田園都市線、横浜市営地下鉄沿線に根付いた展開をしています。 ・年間休日120日、月平均残業20時間程度と、働きやすい環境です。 ・歩合給ではなく固定給なので毎月の給与が安定しており、成績に応じた報奨金もあります。 ・建物の構造や鍵の種類、工事関係の知識も増えますし建物を管理しておりますので、実際の入居者様・退去者様から実際に住んでみないとわからない物件のメリット・デメリットなど実際のお声を聞けるのも、管理ならではの魅力です。 ・管理戸数は10,000戸以上と多く、横浜市青葉区エリアの市場占有率(シャア率)はNo.1です。 ■当社の特徴: 東急田園都市線・横浜市営地下鉄・JR横浜線を中心に約10,000戸を管理しています。特に東急田園都市線では豊富な管理実績を誇っています。ワンルームから3LDK・テラスハウスまで、様々な物件でニーズに合ったお部屋探しをお手伝いしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サイバーテック
茨城県日立市幸町
日立駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜日立市内で働きたい方へ/大手取引先多数・プライム100%/年間休日123日/土日祝休み/残業少/住宅手当等福利厚生充実/UIターン歓迎〜 ■職務内容:当社のシステムエンジニア(SE)・プログラマー(PG)として開発をメインでお任せします。 案件はすべて市内での業務、一次請け100%です。 ■職務内容詳細 ・社会インフラ(電力、産業、交通)や、エンドユーザー様に特化した基幹業務の管理システムなど、様々なシステムを設計・開発 ・すでに稼働しているシステムの運用保守も行っているため、担当していただく作業は、設計・開発作業にとどまりません。 ※自社内開発3割、日立市内での大手企業様客先常駐7割程度になります。 ■入社後の流れ 先輩社員からOJTを通して業務を教えます。 その方のスキルや経験を踏まえお仕事をお任せ致します。補助的な業務からはじめていただく場合もございます。ゆくゆくは要件定義やPL業務などもチャレンジできます。 ■組織構成 男性8名(30代〜40代) 社内の平均年齢は40.3歳です。 ※常駐時は4〜5名程度のチーム常駐で1人常駐はなし。 大型案件へのアサインもあります。 ※社風はとても自由で伸び伸びと働け、率直に意見が言えるフランクな雰囲気です。 ■就業環境 ・年間休日123日、土日祝休み ・残業少なくプライベートも大切にできます。(月残業20時間程) ・福利厚生も充実しております。 ■仕事の魅力 システムエンジニア(SE)、プログラマー(PG)、時にはシステムの運用保守の業務をお任せするので 幅広く業務を経験することができ、ご自身のキャリアステップになります。 また社内は自由な雰囲気で、年代問わずフランクに意見が言える環境なのも魅力です◎ ■企業概要 ・当社は、1999年に創業し、日立地区の大手企業をクライアントとして、発電所や鉄道関連などインフラ設備のソフトウェア開発を行っています。 ・創業以来、お客様に信頼され続ける企業、お客様のニーズにお応えできる企業であるために、新技術の習得、一歩先を見据えた開発、お客様が求めているものを積極的にご提案、品質面の向上を心がけて取り組んでまいりました。 ・コンピュータの利用技術の研究開発を通して、社会の要請に応えてまいります。
ダイハツインフィニアース東日本株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
300万円~549万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
~整備士のご経験を活かして活躍されたい方へ/グローバルに活躍も可能!/中型ディーゼルエンジン市場を代表するダイハツディーゼル社のグループ企業/残業月平均20h程度〜 ■業務内容■ 当社の舶用ディーゼルエンジンのフィールドエンジニアとして、ご経験やスキルに応じて下記の業務をご担当いただきます。 ・トラブルシューティング(メール、電話、訪問) ・技師派遣依頼の対応 ・船の寄港地や日時の調整 ・自社やグループの世界拠点から技師派遣の段取り ・ユーザー様への技術的トラブルに対してのアドバイス(国内外) ・ユーザーと整備や工事の事前打ち合わせ ・修理部品の手配(船から部品を陸揚げし、修理は修理業者が実施します) ・整備・工事部品の選定 ※国外のお客様ともやり取りが発生する場合があり、その際に英語を使用します。 ■組織構成■ 現在技術サービス部には30名が在籍しております。 年齢構成としては50代2名、40代4〜5名、20代2〜3名、その他30代になり、前職が整備士の方もご活躍されています。陸用エンジンも扱うため、部として関わる機会がたくさんあり、支えあう文化です。 ■訪問件数■ 1日1か所で月15日程度の訪問となります。 出張頻度としては月2~3回、約1週間〜1カ月くらいになります。 (造船の点検があるとその船に船員と一緒に乗船し業務頂くこともございます) ■土日出勤・夜間対応について■ 事前に言われることがほとんどのため突発的なものは少ないものの、場合によっては業務が発生することもございます。 ■当社の特徴■ダイハツディーゼル株式会社の製品の販売から整備まで一貫した業務を行っており、顧客のエンジンを安心して使ってもらえる状態に保つため、日々努力しています。いつでも顧客目線での製品やサービスを提供し、常に「Challenge with Passion」をモットーに、社会に貢献できる企業でありたいと願っています。
株式会社MCJ【東証スタンダード上場】
埼玉県春日部市緑町
500万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜「マウスコンピューター」などを傘下に持つ総合IT企業〜 国内企業におけるM&A案件の調査やリサーチを一担当として取り組んでいただきます。 【業務内容】 ●国内を中心としたM&A案件の実行及びPMI ●企業等の各種調査・市場リサーチ ●ベンチャー企業に対する戦略投資の検討 ●上記と関連する庶務業務全般(データ集計、資料作成)など 上長の補佐を中心にして業務を覚えていただきながら外部(FA)や経営層ともコミュニケーションとりつつ業務を進めています。 会社を横断した提案を行うなど、1事業会社の経営企画にはない面白さがあります。 【募集ポジションのポイント】 グループ20社、売上高約1,900億円という組織の経営企画部門として、1社1社が相互にシナジーを生み、グループ全体の価値をより高めていくために何ができるのか施策を練り、その土台作りや経営のサポートをしていきます。既に決められた型に沿った仕事は少なく、変化に向き合い、発想を転換し、ゼロから新しいものを作り上げていく過程を楽しめる、そんな方には、非常に刺激的で成長していける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノ菱和
東京都豊島区南大塚
大塚(東京)駅
500万円~799万円
サブコン, メンテナンス ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜東証スタンダード市場上場/自己資本比率60%超え/空気と水のテクノロジー/プラズマ除菌水などクリーン技術に強みを持つトータルエンジニアリング会社/働き方改革推進中・IoTも積極導入〜 ■担当業務 空調機械を中心とした、メンテナンス、保守、修繕業務をお任せします。 日々稼働している機器や配管は使っていくうちに老朽化していきます。 具体的な業務内容は以下の通りです。 ・設備の診断、メンテナンス ・部品交換 ・改修工事など専門的な知識を持って ・お客様に維持管理のご提案 ※担当案件:ビル、工場の他、地下街など幅広い案件をお任せします ■働き方 営業所ごとに担当者がいるため、基本的に遠方への出張はなく、営業所の管轄エリアでお客様を担当頂きます。また、ご経験や将来的には1名で対応するケースもございますが、まずは先輩社員同行のもと定期点検や機器の更新工事など業務をお任せします。 ■働く環境 同ポジションは土日祝休みです。技術社員は休みにくい業界ではありますが、全従業員の4週8休の取得は徹底しており、技術社員を含めて働きやすい環境整備に取り組んでおります。 iPadや各種アプリの積極導入や会議におけるペーパーレス化実現など、IoT等の最先端技術を活用し、生産性の向上に努めています。一度退職した社員も再度戻ってくるほど、穏やかな社風です。 ■同社の魅力と特徴 同社は、製薬関連の大型物件や、電子デバイス・化学系の工場を中心に、空気調和衛生設備の設計、 施工管理、保守メンテナンス、研究開発などを手掛けるトータルエンジニアリング企業です。1960年頃から半世紀以上にわたる経験を基に生産環境に応じた最適なシステムを実現、各種ユーティリティ供給システムや、施工後の保守管理を含めたトータルシステムを提案しています。 また、クリーンルーム等、精密空調技術(例:気流可視化システム、プラズマ除菌水)の蓄積を生かし、今後の投資需要が見込まれる医薬品など新規顧客の獲得を進めています。研究開発センターも自社で開設し、要素技術の研究・開発やZEB(省エネ・創エネ)技術・設備の実証を行っております。
Abalance株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計
<最終学歴>大学院、大学卒以上
2000年設立/日本経済新聞社認定の優良中堅・中小企業Abalanceグループ〜 【業務内容】ご経験に合わせて決算業務及び管理会計業務などの経理業務全般をお任せ致します 。 ・月次〜連結決算に伴う業務をご経験に合わせてご対応いただきます。 【配属部署】 管理本部内の経理部に所属をしていただきます。管理本部全体で36名。経理、財務、人事、総務法務、経営企画と各管轄に分かれて業務を行っております。経理部には8名のメンバーが在籍しております。 【就業環境】月の残業時間は、20時間以内の想定です。また、産休育休制度も取得実績が豊富で、安心して長期的にご就業いただける環境です。 【ポジションの魅力】 業容拡大中の会社の経理部門で、一定程度の責任を担って業務推進をしてもらいますので、一人一人の担当範囲が幅広く、知識と経験が積めるのが当社の 魅力です 。 また業務改善にも取り組んでおり、全社業務フローの把握もでき、スキルアップを望む方にとても向いています。一方、デイリーの業務については上長によりしっかりフォローします。 【企業魅力】 Abalanceグループは、IT、建設機械販売、太陽光(ソーラー)発電の3つの事業領域で、それぞれの事業シナジーの最大化を図りながら事業展開を行なっています。太陽光(ソーラー)事業の企画・立案、資材調達、設計・施工、から保守までを一貫して行うことが可能になり、各事業のシナジーによる収益の拡大が期待できます。 同社の事業としては、IT事業を中心に行っており「人」中心のナレッジマネジメントを通じたワークスタイル変革、組織改革を実現するためのソフトウェア、SI、アウトソーシングサービス及びコンサルティングの提供、太陽光発電量モニタリング・メンテナンスを中心事業としています。 変更の範囲:会社の定める業務
恵庭建設株式会社
北海道恵庭市泉町
400万円~899万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
1956年の創業以来、建築・土木工事を主体として「人と暮らしを見つめ地域社会への貢献」を企業テーマに暮らしやすい環境、豊かな社会づくりに貢献してきた当社にて、建築施工管理技術者を募集します。 ■職務内容: ◎建築工事の施工管理業務 現場代理人や監理技術者、又はその補佐として、関連業者への発注、工事現場の維持管理、工事工程作成、発注元・発注先との打ち合わせ、近隣対策等、建設工事の施工管理業務全般(現場監督)を担当していただきます。恵庭市周辺を中心に担当いただくことが多いですが、工事や受注時期によっては、安全のためなどで出張(概ね2〜6ヶ月程度)となる場合もあります。 ■手がける仕事: 主に鉄筋コンクリート造、鉄骨造の事務所、公共施設、倉庫、マンション、アパートなどを手がけています(工事金額1〜5億円程度) ■事業内容: <建築事業> 住宅・店舗・工場・ビル・マンション・公共施設等の新築、増改築、リフォーム&リノベーション <土木事業> 道路・河川・橋梁・下水道等の新設及び改修、宅地造成、農業関連土木 他 <浚渫事業> 「ウォーターマスター(多機能小型浚渫船)」、「EK式浚渫システム」による河川・湖沼・港湾・ダム・水路等のヘドロや堆積土の浚渫 <地盤改良事業> 「EK式ロータリースタビライザー」による路床・路盤・建築基礎等の地盤改良、固化処理 <土地活用事業> 賃貸マンション 店舗・事業用地の開発、テナント出店支援 ■当社について: 創業68年と歴史ある企業であり、本社のある恵庭市では「エニケン」として知られ親しまれています。また、36名とコンパクトな組織であり、一体感と意思疎通のスムーズさが魅力です。経営陣とも距離が近く、社員の働きやすさに重きを置き、そのための制度を各種導入しています。 【認定・登録】 「北海道働き方改革推進企業認定制度」シルバー認定企業 「北海道あったかファミリー応援企業登録制度」登録企業 「北海道なでしこ応援企業認定制度」認定登録企業 「北海道家庭教育サポート企業等制度」協定締結事業所 「北海道グリーン・ビズ認定制度」認定登録事業所 「北海道がん対策サポート企業等登録制度」登録企業 協会けんぽ「健康事業所宣言」宣言事業所 「健康経営優良法人2024」認定企業 変更の範囲:会社の定める業務
東邦電気産業株式会社
滋賀県東近江市東沖野
550万円~899万円
サブコン 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜京都で売上トップ/創業から現在まで黒字経営/資格取得補助制度あり〜 ■業務内容 当社と長年お取引のある大手メーカー様の工場にて、小規模〜大規模の施工管理(電気)業務をお任せします。 ■業務詳細: 配属当初は先輩社員につきながら業務を学んでいただき、その後に下記の業務を徐々にお任せしていきます。 【建物内部での業務】 ・高圧幹線工事 ・生産設備のための電気工事 ・照明工事・放送設備工事・自動火災報知設備 ・ネットワーク工事・セキュリティ工事など 【建物外部での業務】 ・受電設備工事 ・変電設備工事 ・非常用発電機工事 ・コージェネレーション設備工事 ・再生可能エネルギー設備工事など ■配属部署について: 当組織は5名の方が活躍しております。 (50代3名 40代1名 30代1名) ■働き方について: ・出張は近隣エリアに行くことはありますが、現状出張している人の方が少ないです。 ・残業時間を減らすために建設ディレクターのポジションを設けるなど、施工管理の負担を減らすための施策を積極的に取り入れています。 ■定年制度 定年60歳(再雇用65歳) 働く意欲がある方に関しては、相談のうえ65歳を超えてもご就業いただいている方もいらっしゃいます。 同社には、現在70代でご活躍されている方もいます。 ■当社について: 1955年3月の創業以来、赤字なしの黒字経営を継続しております。案件の9割は直受注であり、京都府下でも売上No.1の実力を誇る企業です。 同社の扱う商品は、メーカー設備や商業施設、公共工事、学校機関等、様々な規模の幅広い分野がございます。学校、病院、大手企業が取引先となるため、社会に大きく貢献できる環境です。創業1955年から蓄積された技術と信頼を基に事業展開をしています。 官公庁とも取引がある事から大型設備に対応できる安定した収益基盤、経営環境を持ち合わせている点が特徴です。
水ing株式会社
東京都港区東新橋(次のビルを除く)
汐留駅
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 品質管理・安全管理(技術系) 労働安全衛生(EHS・HSE)
【インフラを支える水処理事業のパイオニア/荏原製作所・三菱商事・日揮の三社提携で基盤強化/社員数4400名超】 ■配属部門に関して: 水ingグループ「水ing株式会社」「水ingAM株式会社」「水ingエンジニアリング株式会社」3社それぞれの業務に対応した安全衛生管理体制の構築を行っています。 当グループで働く、そして関わる全ての方々の安全衛生と健康が確保ができる職場環境の改善と安全衛生法令を遵守しながら、事業を完成に導く為管理水準の向上を目指しています。 維持管理業務・建設工事・保守メンテナンス業務・修繕業務など様々な場面で経験や力量に左右されずに安全管理が可能になる様、危険の可視化を行いながらマニュアルツール類の整備を行っています。 また、社員だけでなく協力会社の安全管理に対するレベルアップ教育も継続実施しています。事故・災害を風化させない取り組みとして、アクシデントインフォメーションを発行するとともにデータベース化を行い、社内外に当社の安全文化を発信します ■仕事内容: 公共インフラ施設(上下水施設、最終処分場等)の当社受託維持管理事務所、当社建設現場が安全かつ衛生的な職場環境になるための活動に従事して頂きます。 ・各現場での社内教育の企画・運営・講師としての実施 ・安全衛生にかかわるデータの集計 ・管理事務所・建設作業現場のパトロールにおける状態把握、改善指導等 最初は、特別教育の講師・実施調整、教育資料(研修テキスト)作成、安全パトロールの同行、等からスタートして、その後安全管理全般の対応や全社ルール作り、展開に幅を広げていただく予定です。 ■同社の強み: ・荏原製作所の水処理部門を統合し、総合水事業会社荏原エンジニアリングサービス(株)を発足した後、三菱商事・日揮の資本参加により事業体制を強化しました。 ・社員は毎年新卒・中途を受け入れていることに加え上記3社のカラーが相まって、互いを尊重する柔らかな風土です。 ・薬品・プラント・設備管理・メンテナンスの4事業をバランスよく事業として展開している為、事業が安定しています(売り上げの8割以上が公共案件)。 ・リモート可、フレックス有、ビジネスカジュアルの採用に加え、平均有給休暇取得日数は15.4日(2019年度実績)と、非常に働き易い環境が整備されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社横浜エレクトロニクス
神奈川県横浜市港北区新横浜
450万円~649万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外)
□業界未経験歓迎/グローバルに働きたい方歓迎/将来の管理職候補/安定基盤のあるベンチャー/成長フェーズ/藤沢市に新工場設立/高い技術力を武器に営業できる ■採用背景・ミッション: 弊社は台湾JWグループ100%出資の日本法人です。2016年に設立されましたが、更に国内業績を高めていくベく、藤沢市に新工場設立を計画しております。毎月の生産計画も建てている為、代理店と協力しながら、既存顧客への深耕および新規顧客の開拓に力を入れるため、営業職の採用活動を実施しております。 ■業務内容: 電子部品の開発・製造・販売などを行う当社にて、法人営業職をお任せいたします。携帯電話や車に搭載している抵抗器・ヒューズ等や空調機に使用しているモーター制御の電子部品の販売をお任せいたします。 ■組織構成: 配属先は5名(営業3名、営業事務2名)の組織となります。 ■入社後: 弊社に所属する営業社員は長年電子部品業界に精通しており、製品知識や営業手法など、一から教育をさせて頂きます。業界未経験であっても、その方に合わせて1つ1つ教育致しますので、ご安心ください。 ■キャリアパス: 組織状況として40代以上がベースとなっている同社では、将来の管理職候補を育てていきたい方針がございます。今後入社頂く方には、更に上を目指していってほしいと考えておりますので、上昇志向を持って働いて頂ける方を期待しております。 ■働き方: 弊社ではグループがアメリカや台湾にある事から、グループMTGでは英語を活用する事がメインとなっていたり、海外顧客も存在しております。日常的に英語を使うシーンがあり、海外出張もある為、グローバルに働きたい方にはピッタリの環境です。 ■モデル年収: ・40代課長:約700万円 ■同社について: 同社は日本から世界へ、世界から日本へ、必要な性能をお客様に迅速に供給することを目的として誕生した受動部品のプロ集団です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YSLソリューション
神奈川県横浜市中区長者町
伊勢佐木長者町駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜営業未経験、建設業界の知識が無い方も歓迎!/横浜ソリューショングループの安定性◎/大手ゼネコン顧客/全社平均残業月20時間程度/在宅勤務可〜 ■概要 ・自社製品の建築業向け書類共有クラウド「CheX」ほか、「LAXSY」「AQuick」などの営業を担当します。単純なSaaSのアカウント営業ではなく、お客様と長期的に関係構築を行い、お客様の課題解決をミッションとして活動しています。 【顧客】建設業界の法人顧客 ※開発チームとの連携も行い調整を行いながら、SaaS製品の機能や個社開発等、最適な手法を検討していただきます。 ■入社後の流れ ・まずはアプリの機能を覚えていただき、その後は先輩営業に同行し、新規のお客様へアプリの操作説明や機能説明等から始めていただきます。段階を踏んでステップアップしていただき、営業経験や業界知見を身につけていただきます。 ■業務の特徴 ◇自社アプリ活用や個社開発等の提案を行い、お客様の課題解決を行います。また、顧客満足度の向上を目的に、自社アプリの説明会対応、建設現場へ赴き、普及の促進も行います。(契約関係や請求業務も営業業務に含まれます。) ■キャリアパス ・将来的には、スーパーゼネコン含む大手ゼネコンと関係構築を行い、現場レベル〜本社企画レベルまで、様々なステークホルダー目線での課題解決をお任せしたいと考えています。 ■働き方 ・年休121日、完全週休二日制、土日祝休み、月平均残業20時間、リモートワーク利用可、フレックス推進など、働きやすい環境を整えております。 ・出張は全国規模でございますが、頻度・期間は自身で調整が可能です。 ■当社の特徴 ◇創業120年以上の歴史をもつ横浜ソリューショングループのIT分野を担うために設立された会社です。強固な事業基盤と高い技術力が特徴で、10年連続で売上増収・創業以黒字経営を誇っております。現在のクライアントは、官公庁や公共団体、金融機関、通信業、建設・設備業、製造・流通・サービス業などさまざまな業種にわたります。システム環境の構築から維持管理を行う保守運用まで、幅広くサポートできます。 ◇自社プロダクトも開発しており、建設・建築向けのサービス(Chex、LAXSY、AQuick等)に特化して、業界でも大きなシェアを誇っております。 変更の範囲:会社の定める業務
萱野工業株式会社
岐阜県海津市海津町平原
300万円~449万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■募集背景: 半導体や半導体製造装置、ロボットアームなど自動化機械に使用されるプラスチック部品をはじめとし、電力機器分野、産業機器分野、半導体・医療機器分野、環境分野等の様々な顧客から依頼を受けてFRP(繊維強化プラスチック)やプラスチック樹脂製品を製造している当社。多業界取引で引き合いの多い当社にて、組織力強化のための増員採用となります。 ■業務概要: 工業用プラスチック部品の営業をお任せします。主に半導体製造装置関連のお取引先の調達、資材、開発等の部署に対して、顧客が求めるプラスチック製品の仕様をヒアリングを行い、当社の技術やノウハウを通じて提供できるかを社内検討して顧客に提案します。 ■業務の特徴: ・9割がルートの既存営業、1割が新規営業となります ・新規は紹介会社や展示会で興味を持たれた会社になります ・営業先は岐阜県周辺、関東〜北陸、関西、広島あたりまでとなります。月に1回ほど短期間での出張がございます ・担当企業は数十社で1日3〜4件程回っていただきます ■組織構成: 本社営業担当は4名で構成されております(40代中心)。※名古屋営業所にも数名営業担当がおります 入社した当初は先輩同行を中心に、仕事の流れを覚える事から始めます。仕事に慣れてきたら、既存の顧客を少しずつ担当していきます。 ※当面海津本社での勤務となりますが、営業体制の変更により将来的に名古屋営業所(名古屋市西区)への異動可能性があります ■当社の魅力: ・受注生産に強みがあるため、自動車業界のような大量生産が求められる業界ではなく、電力機器分野、半導体・医療機器分野等の顧客から依頼を受けることが多いです。機械加工・FRP成形という全くジャンルの違う2つのコア技術と、素材や製品調達のための海外ネットワークを保有していることから引き合いが強いです。 ・「顧客に喜ばれる技術提案型企業になる」という会社方針のもと、顧客の求めるプラスチック樹脂部品の製品化に一から携わるので、顧客と一緒に製品を作り上げる過程を楽しみながら業務を行うことができます ・営業は目標はありますがノルマはなく、お客様の課題解決や信頼関係構築に専念しやすい環境になっています。
ウエル・ユーカン株式会社
広島県広島市佐伯区湯来町白砂
400万円~549万円
その他メーカー 広告制作, 機械・金属加工
◎年間休日122日×土日祝休み(有給計画付与含めると年間休日124日) ◎年末年始・連続有給取得可能 ◎大手との取引多数 街で見かける様々な看板・サイン広告の設計・デザインを手掛ける当社にて、大小様々な看板をオンリーワンの『モノづくり』でカタチにしていただきます。 ■職務内容 安芸テクニカルセンター≪アクリル部≫にて下記の業務をお任せします。 アクリル成形機やルーター加工機を使用して、アクリル成形看板を製作します。またアクリル板の裁断、小口磨き、R面加工などの特殊な接着技術での製作を行います。 ・アクリル製品の加工、接着、成形、LEDの配線結束 ■設備 ・NCルーター 2台 ・4mパネルソー 1台 ・スクリューコンプレッサ 1台 ・NCタッピング機 1台 ・プレーナー 2台 ・昇降盤 1台 ・端仕上機 1台 ・R曲げ加工機 1台 ・UV接着機 1台 ・45°面取り機 1台 ・アクリル真空成形機(2m×3m) 1台 ・アクリル成形機(3m×3m)(5.5m×2.5m) 2台 ・シルク印刷機(2m×3.2m) 1台 ・コンプレッサー 1機 ■職務の特徴: 営業や設計部門と各製造部門で協力しながら、一つひとつの看板を製作していくスタイルです。 自社で企画→設計→製作→施工と一貫して行う体制により、他社にはない高い技術力とスピードある製作を両立。お客様から厚い信頼を得ています。
滋賀県野洲市大篠原
〜京都で売上トップ/創業から現在まで黒字経営/資格取得補助制度あり〜 ■業務内容 当社と長年お取引のある大手メーカー様の工場にて、小規模〜大規模の施工管理(電気)業務をお任せします。 ■業務詳細: 配属当初は先輩社員につきながら業務を学んでいただき、その後に下記の業務を徐々にお任せしていきます。 【建物内部での業務】 ・高圧幹線工事 ・生産設備のための電気工事 ・照明工事・放送設備工事・自動火災報知設備 ・ネットワーク工事・セキュリティ工事など 【建物外部での業務】 ・受電設備工事 ・変電設備工事 ・非常用発電機工事 ・コージェネレーション設備工事 ・再生可能エネルギー設備工事など ■配属部署について: 当組織は10名の方が活躍しております。 (40代3名 30代2名 20代5名) ■働き方について: ・出張は近隣エリアに行くことはありますが、現状出張している人の方が少ないです。 ・残業時間を減らすために建設ディレクターのポジションを設けるなど、施工管理の負担を減らすための施策を積極的に取り入れています。 ■定年制度 定年60歳(再雇用65歳) 働く意欲がある方に関しては、相談のうえ65歳を超えてもご就業いただいている方もいらっしゃいます。 同社には、現在70代でご活躍されている方もいます。 ■当社について: 1955年3月の創業以来、赤字なしの黒字経営を継続しております。案件の9割は直受注であり、京都府下でも売上No.1の実力を誇る企業です。 同社の扱う商品は、メーカー設備や商業施設、公共工事、学校機関等、様々な規模の幅広い分野がございます。学校、病院、大手企業が取引先となるため、社会に大きく貢献できる環境です。創業1955年から蓄積された技術と信頼を基に事業展開をしています。 官公庁とも取引がある事から大型設備に対応できる安定した収益基盤、経営環境を持ち合わせている点が特徴です。
信和建設株式会社
大阪府大阪市中央区南船場
400万円~799万円
ゼネコン 不動産管理, 意匠設計 積算
〜【明治25年創業/不動産総合デベロッパーの信和グループ】充実した福利厚生・教育制度/男女問わず長期就業が可能/「ゼネコン」「デベロッパー」「多角的事業経営」で、建物をトータルプロデュース〜 ■業務詳細:同社の積算担当として従事頂きます。具体的には以下の業務をお任せ致します。 1)材料数量と工事金額の算出業務 2)建築工事費見積に関わる積算業務 ◇物件について:マンションが中心ですが、医療施設やホテルなども手掛けております。 ◇働き方:チームで案件を対応しており、完全土日祝日休みで福利厚生も充実しておりプライベートと仕事との両立が可能です。 ■同社の魅力と特徴: 【◇不動産総合デベロッパー/信和グループについて】 明治25年、兵庫県にて建設事業からスタートし、現在は不動産開発事業・仲介管理事業をはじめ、温浴・介護・ホテル・貸し会議室・パーキングなど様々な事業を一貫して自社で手掛け、安定した事業基盤を誇っています。 【◇信和建設について/IT導入で働き方改革中!】 同社は、建築・リフォーム・分譲から土木事業まで、空間づくりを手がけています。マンションをはじめ商業施設や公共施設、個人の注文住宅の建設、リフォームなどさまざまです。図面・前場施工管理アプリを導入し、生産性アップや業務効率化に努めています。2週間程度のリフレッシュ休暇の取得や複数名現場など、働き方改革にも取り組んでおります。若手育成にも力を入れ、経験年数に応じたスキルマップを導入し、経験値をみえる化しています。 【◇子育て世代や家族にも優しい充実の福利厚生有り】 建築士一級合格報奨金100万円、出産祝金1人目30万、2人目50万、3人目以降200万円支給といった高額手当や、配偶者の人間ドック受診負担、万が一の際の所得補償保険などご家庭がある方にも手厚い福利厚生が特徴です。同社では、社員一人ひとりの「仕事」と「家庭などの私生活」両方を充実させることで意欲や能力を高め、生産性の向上や、子育てしやすい環境づくりなど社会全体の活性化にも貢献したいと考えています。そのため、有給休暇の積極的な取得の推奨に取り組んでいます。
株式会社ABI
東京都中央区日本橋本町
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
★上流案件9割以上/プライム案件多数/エンジニアの成長に多額投資/年間休日124日/平均残業10.6h/15期連続増収の成長企業★ ■エンジニアとして「生き抜く力」を付けて欲しいという、エンジニア出身の代表の思いで上流工程に特化 ■社員の多くが早期から上流工程にチャレンジできるよう案件受注段階から環境を整えており、『PL/PMを担えるまで育成』 ■研修費は年間一人当たり20万円と教育に注力。資格受験料の会社負担・e-learning・SEカレッジの外部研修の導入・社内勉強会も多数 ■業務詳細: サーバやクラウド、ネットワーク環境の設計・構築・運用保守などのプロジェクトにて PL/PM候補としてご活躍いただきます。 上流工程を中心に構築工程までを一貫して関わっていただきます。 ※ご志向性に応じてプレイングマネージャー等構築工程も担っていただくことも可能です。 【業務内容例】 ・プロジェクトマネジメント ・既存案件のPMO業務改善 ・進捗、工数の管理 ・顧客・ベンダー間調整 ・ネットワークやサーバの設計・構築 等 ■プロジェクトについて: プロジェクトの4割が大手企業とのプライム案件、残り6割はプライムベンダーからの1次請け案件となっております。 例) ・大手広告会社データ基盤の構築/更改(AWS等、クラウド環境への移行) ・大手通信会社5G認証/コアネットワークの構築 ※その他、金融・通信・広告など幅広いプロジェクトに上流工程から参画 ■教育体制完備: ・1人あたりの年間教育費20万円 例)約130種類が対象の資格支援制度・外部研修制度・トーマツ研修・社内でのテーマ別勉強会など ・キャリアアップフォロー体制が充実 例)入社前キャリア面談/フォローアップ面談/目標管理・フィードバック面談/現場上長との面談など ■キャリアアップしやすい環境: ・入社3年以内の管理職候補比率52% ・社内エンジニアの半数以上がPM・上流SE、新卒入社3年目で上流工程に参画いただくなど、どんどん上流工程にチャレンジしていくことを期待しています。 ■ワークライフバランス: 平均残業時間10.6h・年間休日日数124日・平均有給消化日数14日・テレワーク導入率約80% 変更の範囲:会社の定める業務
日揮株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーA(1階)
600万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(建築・土木) 土木設計・測量(都市計画・環境)
■職務概要: (1) 国内プラント土木設計業務: ・土木一般設計業務 ・土質エンジニア ・コンクリート設計業務 ・鉄骨構造設計業務 (2) 国内プラント土木見積業務 (3) 設計協力会社への業務依頼、指示、調整、管理業務 (4) 施工協力会社への引合い、調整および顧客との調整、打合せ等 ■福利厚生・就業環境 【独身寮】 横浜市内に2か所、約350室の独身寮をご用意しています。原則として、通勤2時間以内に自宅・親の住居がない場合に入寮可能です。 家賃は6,100〜14,100円/月。経済的な負担の軽減だけでなく、寮での日常的な交流を通じて同僚とのつながりを深めることもできます。 【充実の就業環境】 仕事と家庭の両方を充実させるためのファミリーケア制度などを設けており、社員、社員の家族の充実度を会社が創ることを意識的に取り組んでいます。育児休職に関しては、当制度を利用した社員のほとんどが職場復帰を果たしています。各職場の雰囲気や環境の良さ、育児への理解があるからこそ、長期休職の後でも気後れすることなくスムーズに業務復帰ができます。 ■同社について 1928年の創立以来、オイル&ガス分野を中心に、発電、医薬、医療、非鉄製錬など、インフラ分野においても多種多様なプラント・施設を手がけてきました。近年では、オイル&ガス分野だけではなく、新たな分野への挑戦も積極的に行っています。FLNG(洋上天然ガス液化設備)、FPSO(洋上石油・ガス生産貯蔵出荷設備)といった、海を舞台とするオフショア分野。メディカル、医薬品、アグリカルチャー。水素エネルギーの利用拡大、太陽光発電、バイオマス発電、洋上風力発電、電力システム技術の開発。より様々なインフラ分野へと進出し、社会貢献における幅を広げています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ