635664 件
株式会社ヤマダホームズ
群馬県高崎市栄町
-
600万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
学歴不問
■職務内容: 同社の買い取り再販営業を担当いただきます。 【業務内容】 リノベーションプランナーとして中古住宅の仕入れから販売企画までトータルでコーディネートします。 (業務の流れ) 1)中古物件情報の収集 2)買取りに向けた事業計画作成→買取り 3)リノベーションの企画 4)販売価格の設定・販売企画検討 5)販売促進 【変更の範囲:無】 ■ノルマ・インセンティブについて: 個人単位のノルマはございませんが、目標設定はございます。目標の達成度に応じて昇格降格などの待遇があります。 インセンティブは粗利に対して発生する制度となっており、上限の設定がございませんので、やればやるだけ評価される環境です。 ■就業環境: シフト制の導入により、ワークライフバランスを重視した柔軟な働き方が可能です。またノー残業DAYを設定し、残業削減・労働環境の改善に取り組んでおりプライベートの時間も確保しつつご就業頂けます。その結果、月平均残業時間は10時間に収められております。 ■同社の強み 同社はヤマダホールディングスのグループシナジーを生かしたスマートハウス(太陽光発電システム、蓄電池搭載のエネルギーマネジメントを行うエコ住宅)や、災害に強い家NEXIS(電気・飲料水を自給自足する新発想住宅)を展開しています。また、HDの資金力を生かし、借入無しで仕入れ〜販売まで運用できる安定経営が実現しております。 ■同社の歴史 住宅業界は地域密着型の地場工務店が圧倒的に多く、大手企業の占有率が低く、大手ハウスメーカー10社のシェアでも全体の30%を満たしていません。しかし、近年は新築の着工棟数減少や後継者問題において事業継続が難しく廃業される工務店も多いです。そんな中住宅業界で伝統を培ってきたヤマダ・エスバイエルホームとヤマダ・ウッドハウスが2018年10月に合併し、ヤマダホームズが誕生。2021年2月1日にヤマダホールディングス内のヤマダレオハウスが合併したことにより、年間約4000棟を販売する住宅会社となりました。 変更の範囲:本文参照
フューチャー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
~AI領域のプロ人材として技術を高めスマート社会の実現に貢献したい方へ~ ●調査、分析、開発まで一貫して携われるため技術力と顧客伴走力を習得可 ●世界の技術トレンドから技術マップを作成する等技術アンテナのある社風 ●Open Career制度等がありご自身のキャリアに沿った異動が可能 ●Future School(研修制度)やTERACOYA(社員勉強会)で技術交流が盛ん ●働き方改革を推進:20時帰宅推奨/21時消灯退勤/男性も育休取得推進等 ■組織・採用背景: 当部では世界最先端の、ディープラーニングを中心とするAI技術をベースとして、顧客企業の抱える重要課題に挑戦する、先進的AIプロジェクトをリードしています。 既に約30名の優秀なデータサイエンティスト・エンジニアが集っていますが、同事業を当社の中核ビジネスとして加速的に発展させるべく、プロジェクトをリードするデータサイエンティストを募集します。 ■業務詳細:【変更の範囲:無】 ・データサイエンス領域におけるプロジェクトマネジメント、あるいはメンバーとしてエンジニアリング、デリバリの推進 ・最先端技術を取り入れた、データサイエンスサービス・ソリューション企画、実行 ・当社コンサルタントに対するデータサイエンス普及活動、および社外に向けたプロモーション活動(講演、執筆活動などの機会あり) ■実績例 ◆画像処理 ・店内カメラを活用した顧客と店員の行動分析 ・スポーツ動画を用いた、選手のモーション解析 ・手書き文字を含む、証票認識技術の向上 ◆言語処理(音声処理) ・集積された顧客の声に対する自動文書分類や要約 ・コールセンタの音声解析によるオペレータの対応品質改善と施策の仮説抽出 ・文書意味ベクトルを用いた専門文書検索技術 ・機械学習を利用した文書校正用言語モデル構築 ◆データ分析 ・製造業向け需要予測統計モデルの構築 ・50万個/日の生産を支える日販の食品製造業の消費需要予測 ・ARIMAモデルベースの仮説・検証、及び統計モデルの構築 ・小売業向けの在庫データ分析およびその評価 変更の範囲:本文参照
ヤマギシリフォーム工業株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
300万円~799万円
ゼネコン, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売・接客・売り場担当
【第二新卒歓迎/完全週休2日/創業170年以上の安定基盤/元請工事高全国トップ10/業績安定企業で長く働きたい方へ 】 ■業務内容: 集合住宅の大規模改修工事における営業業務をお任せいたします。 大規模改修工事・・・外壁の塗装、補修工事など ■具体的な業務 マンションの管理組合、管理会社などからお問い合わせをいただき、 どのような方法で改修工事を進めていくかの検討・見積・提案いただきます。改修工事を進める上での社内工事部門との連携・社外設計会社等との連携も重要です。改修工事が完了後は引き渡し・アフターフォローまでご担当いただきます。 ■配属先情報: 関東支店 60〜70名(うち10名強は営業職)のメンバーが所属している支店になります。 ■育成環境について: 未経験の若手が早期に活躍できるよう、ヤマギシリフォーム工業では「OJT補助ツール」というツールを用意しています。 さらに毎月、上司や先輩とスキルチェックをし、業務を覚えていただくことができます。 ■働く環境: 月の残業時間平均は30時間程。勤怠管理システムを導入し、勤務時間の管理をしっかりと行っています。 年間休日は120日と私生活と仕事のバランスを保ちやすい環境です。 フレックス制を導入するなど、働きやすい環境の整備を積極的に進めています。 ■当社の魅力 創業170年以上の老舗企業で、ビル・マンション修繕・改修工事では全国トップ10の実績を誇ります。 当社の主力事業である「マンション・集合住宅の大規模修繕・改修工事」市場は、1970年代から徐々に形成されてきました。その中で当社は修繕の重要性にいち早く注目し、現在の改修工事需要の多様なニーズに応えられる社内体制作りに取り組んできた為、現在活況を見せている集合住宅の修繕・改修工事案件を元請けとして多数受注しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
≪「社員の士気」が高い部門 1位 !/「評価の適正感」が高い部門 東証プライム上場企業1位 !≫ ■仕事内容: 総合職として不動産営業をお任せいたします。問合せ頂いた個人顧客に対し、ニーズをお伺いしながら最適な住居を提案します。当社ではフォロー体制を整え、チーム制をとることでより多くの方に最適な住居を提供できるよう活動しています。 \商品力と教育体制!売れる仕組みづくり/ ≪商品力≫ ◆他社には出来ない「都心に家を建てる」に特化した高い商品力 ◆独自の事業展開やネットワークから国内最多の自社物件数を誇っております。仲介も行っており、市場に出回っている物件の6割ほどを同社で取り扱えている状態です。 ≪研修体制≫ ◆入社後2ヶ月は座学・実践を含めた研修カリキュラムがあり!皆様入社3か月以内には、数千万円の住宅の販売成約を達成しております。 ※業界平均:半年10棟ほどの成約/同社平均:年間25棟の成約 ※インセンティブ:手数料の4%(1棟あたり10〜20万円)を賞与にて支給。2024年度6月の1回の賞与は「平均230万円」です。 \圧倒的成長業!成長したい方はぜひ同社へ!/ 創業からわずか25年、不動産業界トップクラス(業界6位)10年で売上は19倍、経常利益は115倍の成長率を誇っています。 斬新な提案や製販一体の体制、競合他社が実現できない商品力・ノウハウがあるため、売上高は毎年30%の成長率を記録。 2023年には売上1兆円を超えた”ギガベンチャー”です。 「今のままでいいのか」となんとなく将来へ不安を覚える方。決して楽な環境ではありませんが、圧倒的な成長実感と、成果還元がある同社にて、市場価値を高めませんか? ■配属ポジション: (1)戸建販売:個人顧客に対し、ニーズをお伺いしながら最適なお住まいを提案します。同社の主力事業です。 (2)土地仕入:新築戸建用地の情報を、不動産流通大手等と関係構築して入手。適切な土地を購入する仕事です。 (3)収益不動産:銀行・信託銀行等と関係を構築し、収益性の高い物件を買収。売却時の差益で収益を最大化を目指します。 (4)海外不動産:国内の不動産投資家に対して、海外の不動産案件の収益性等をご説明し、お客様の資金計画や資産運用方針を伺い提案を行います。 変更の範囲:会社の定める業務
デンソーテクノ株式会社
愛知県刈谷市昭和町
600万円~999万円
半導体 自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■業務内容: パワトレインECUの回路設計、評価〜量産化までの一連業務をお任せします。 ・要求仕様を満足し、搭載・組付・製造等を加味した検討・設計(回路、アートワーク) ・試作品の設計検証と対策(電気的特性、ラジオノイズ、熱 等) ・設計資料作成と社内外DRの実施 ・社内外関係部署との折衝、打合せ <担当製品> 自動車用パワトレインECU(Electric Control Unit) FC(燃料電池) -ECU、水素/ガソリン/ディーゼルエンジンECU、HV-ECUなど ■魅力ポイント: カーボンニュートラル社会の実現に向け、TOYOTA MOBILITY CONCEPTであるマルチパスウェイの実現を支えるパワトレインECUのハードウェア開発に一緒にチャレンジする仲間を募集しています。 トヨタはマルチパスウェイ戦略をとり、全世界の市場ニーズに合わせたフルラインナップでの車種展開、パワトレイン開発をおこなっています(例:都市部使用に適した小型EV、長距離移動に適した燃料電池、ガソリン代替として期待される水素エンジン)。各種エネルギーに応じた全方位でのECU開発が求められており、多数の新規ハードウェア設計開発を行う中で、今後もニーズが高まるFC・HV・EVに関する最先端の技術を習得するとともに、社会貢献への寄与も感じることができる職場です。 ■入社後に期待すること: プロジェクトを進めるには、多くの関係部署やチーム関係者とのコミュニケーションが必要になります。受け身ではなく自主的に提案型で動ける人材を求めています。入社初年度は、設計から評価まで一連の業務経験を頂き、入社2年目以降は、製品担当として各種設計パートの主担当を担って頂き、入社3年目以降は、プロジェクトリーダーとして、業務管理や後進の育成にも関わっていただくことを期待します。を担っていただくことを期待します。 ■別枠の必須条件の他、下記の方歓迎: ・チームリーダーの経験、実績がある方 ■当社の魅力: 世界トップクラスサプライヤーであるデンソーGに中で当社は設計専門会社としてほぼ全ての製品に関わり、グループの中核を支えています。 変更の範囲:会社の定める業務
富士通商株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<大手と豊富な取引実績有/残業月10〜20H以内で働きやすい環境> すでに取引のある既存顧客を中心に、冷凍野菜(輸入品)等の提案営業を担当いただきます。将来的には英語を使った営業も行っていただくことが可能です。語学力を活かしたい方も歓迎です。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: (1)法人顧客への営業 スーパー/コンビニ/大手食品問屋/外食チェーン/事業所給食(病院/社食/学校等)/冷凍食品メーカー等の既存顧客に向けた、輸入冷凍野菜等の営業活動を担当していただきます。 (2)海外商品の提案 海外の協力工場とタッグを組み、お客様のニーズに応えられる商品の開発もできます。その過程で「野菜の栽培→製造加工→販売」までさまざまな仕事に触れることができます。 ※信頼のブランド「FESTIVAL」を有し大手との豊富な取引実績のもと、安心して営業活動ができます。 ■モデル年収: 例1. 410万円 入社3年目 26歳(月給28.5万円+賞与+決算賞与) 例2. 550万円 入社5年目 34歳(月給38.5万円+賞与+決算賞与) ■配属先の組織構成: 現在10名が在籍しており、20代〜60代まで幅広いメンバーが活躍しています。 ■商材について: 1983年設立の冷凍野菜の専門社。自社ブランド「FESTIVAL」を展開しお客様に安全安心な食材を提供しています。多くのお客様に支えられ、2022年度の取扱量は53,000トンを記録し、冷凍野菜の分野では業界トップクラスを誇ります。 ■大手企業との多くの取引実績あり: 某コンビニチェーンのお弁当/お惣菜に使われている冷凍野菜をはじめ、大手外食チェーンや、大手スーパーのお惣菜、冷凍食品(パスタ/チャーハン他)等、身近な商品の多くに、当社の冷凍野菜が使われています。 変更の範囲:本文参照
大東建託株式会社
埼玉県
500万円~799万円
ディベロッパー 不動産仲介, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■採用背景: 堅調に業績を伸ばし続けており、積算職の増員が必要不可欠な為。 ■業務内容: 土地オーナー様の要望や土地の属性、周辺環境を考慮した賃貸物件(アパート、マンション、施主宅併用、店舗など)の積算。賃貸建物による土地活用を企画・立案から 設計・施工・入居者募集・運営・監理まで、土地活用をトータルにサポートする当社にて、積算職をご担当頂きます。賃貸建物の企画・立案時の事業収支算出を行う為の 概算算出業務、並びに成約後の予算作成が主な業務となります。 ■働き方: 当社では働きがいのある職場・働きやすい職場を目指し、経営層主導のもと、従業員エンゲージメント調査査を軸に、「評価制度の見直し」「組織的生産性の追求(長時 間労働の改善)」「柔軟な働き方」の3つをテーマに働き方改革に取り組んでおります。 【評価制度の見直し】 当社は2021年度より従業員エンゲージメント調査を行い、従業員から会社への一方的な満足度ではなく全社および各部署における組織の強み・弱みといった組織状態を明確にしました。 また、従業員エンゲージメントを阻害する要因については本社が主導するなど改善活動に取り組んでおります。 【組織的生産性の追求(長時間労働の改善)】 2018年8月より、営業成績や収益という結果だけではなく、「生産性」や「人材育成」「働きやすい職場環境づくり」など、 プロセスや就労環境といった支店の健全経営に欠かせない要素にも着目した支店評価「支店健全経営ランキング」の運用を開始しました。 【柔軟な働き方】 従業員のワークライフバランスの実現に向けて、ライフスタイルや家庭環境の変化、価値観などにあわせた生産性の高い働き方ができるように、ITの活用やオフィス環境の整備を推進。 働く「時間」や「場所」を柔軟に選べる働き方を実現しています。在宅勤務、勤務地限定なども整備しております。選べる働き方を実現しています。在宅勤務、勤務地限定、遠距離異動サポートなども整備しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府池田市渋谷
ヤマシンフィルタ株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
600万円~899万円
機械部品・金型, 総務 人事(給与社保)
〜給与・社会保険・労務管理の経験をお持ちの方へ/国内トップ級シェア/上場から1年で時価総額10倍に伸びる老舗優良メーカー/年休129日〜 ■業務内容: ・給与/社会保険/労務管理 ・人事制度構築/運用 ・人事/総務関連規程策定/運用 ・要員計画 ・人材開発(タレントマネジメント、教育/研修) ・子会社管理(人事/総務関連) ・その他(経営からの特命案件/総務案件等) ■ポジションの特徴/キャリアパス: ・総務部の中で、幅広い総務業務に携わっていただきます。管理監督だけでなく、自ら手を動かすことも求めますので、実務への精通も求められます。 このため、大手企業/中小企業、国内企業/外資、幅広い職種を経験するなど、「引出し」の多い方が活躍できます。 ・将来的には総務部長としてご活躍いただくことを期待しております。 ■キャリアアップ: 入社直後は社会保険、給与、採用から携わっていただきますが、実績を積んでいただければタレントマネジメントや人事企画など、幅広い業務に携わっていただくことが可能です。将来的には総務部長としてご活躍いただくことを期待しております。 ■当社の魅力: 【東証プライム市場上場の安定性と成長性】 従業員数名171名(単体)、売上高186億円の東証プライム市場上場の優良メーカーです。創業から約70年が経過しており、企業としての安定性は抜群です。また上場後は1年間で時価総額50億円から500億円と成長し、東証上場企業3500社の中で年間株価上昇率でトップになりました。 【国内トップクラスシェアの強み】 建機用油圧フィルタにおいて国内トップクラスのシェアを誇ります。当社はフィルタの濾材から全て内製しています。建機用フィルタではいかに、長い時間稼働できるかが非常に重要になりますが、当社は世界トップクラスの耐久性を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
中部テレコミュニケーション株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇中部地屈指の通信企業・KDDIグループ/営業利益率20%以上で安定性抜群◇◆ ■仕事内容: 地方公共団体や文教のお客さま向けの営業をお任せします。 ※将来的に担当顧客や担当業界が変更となる場合あり ■具体的には: ◎法人企業向けソリューション営業担当として、お客様が抱える様々な課題に対し、ICTを通じたソリューションを提案します。 ◎具体的には担当団体(地方公共団体や文教顧客)への提案活動やリレーション維持及び強化をはじめ、担当業界での新規顧客開拓活動を行います。 ◎主な提案先としては情報系部門/教育系部門となり、必要に応じて自社エンジニアや協業先と同行することもあります。 ■業務イメージ: ・社内での事務作業(提案資料作成等) ・顧客訪問 等 ※社内業務は本社・サテライトオフィス・テレワークのいずれかにて勤務となります。 ■具体的な案件例: 自治体向けネットワークモデルの中でも最もセキュリティレベルの高い完全三層分離のαモデルを採用する飛騨市さま。外部とのデータのやり取りは無害化ツールを利用することで、そのセキュリティレベルを保ってきましたが、同ツールで無害化できないものも中には存在します。その場合、情報担当者が手動で無害化する必要があり、それが徐々に業務上の負担になってきました。同市では、堅牢なセキュリティを維持しながら、外部とのデータ授受を効率良くするための方法を模索。オンラインストレージと自治体ネットワークを安全に接続することができるサービスを使って両者を接続することで、庁内ネットワークの安全性を保ちつつオンラインストレージの利便性を最大化させることに成功しました。 ■仕事の特徴/魅力: 自社光ファイバー網をベースに、顧客団体のICT活用を縁の下から支え、また、お客様の課題を捉え、近未来のICT活用(働き方/業務の回し方)を提案します。自社およびKDDIグループでの豊富なICTサービスが扱えるため、アイデア次第で多様な提案に挑戦できる、面白い仕事です。情報通信やクラウドなどの業務知識、提案経験が得られます。 ■入社後の流れ: OJTをメインとして業務を覚えていき、入社後3カ月程度でマネージャー・先般社員フォローのもと、担当顧客を持っていただく予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
共同カイテック株式会社
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(23階)
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜メーカー営業をご希望の方へ/賞与実績6.5か月分◎土日祝休み×残業20h程/業界で全てトップクラスのシェアを誇る優良メーカー!バスダクトは国内シェア80%超/グッドデザイン賞も受賞の製品〜 ■業務内容 国内80%以上のシェアを誇る、電力幹線システム「バスダクト」の深耕営業をお任せいたします。 《担当顧客》 ・ゼネコン、サブコン、設計事務所、電材商社、施主、など ※1人あたり、約20社ほどの担当を予定しています 《担当エリア》 ・東海、北陸、長野一部、静岡一部、など ※出張は月2回程度 《具体的な業務内容》 ・既存顧客フォロー ・新規開拓 ・見積作成 ・価格交渉 ・納品までの進捗管理 等 ※実績を残された方は、一部で新規顧客開拓もお任せいたします ■担当商材 【バスダクト(電力幹線)とは】 電柱にある電線から建物内に電気を引き込み、各部屋・各フロアに電気が届くよう分岐するため幹線です。 ケーブルの代替品とも言えますが、バスダクトはケーブルより耐久性があり、スペースを取らず設置が可能です。 主に工場や倉庫などの大電流を必要とする施設内でよく利用されています。 ※製品情報:https://www.ky-tec.co.jp/product/busduct/ ■働く環境 ・残業20h程、年休125日、土日祝休みと働きやすい環境◎ ・勤怠管理を徹底しており、人事と上司のダブルチェックで残業抑制できる仕組み ・子供手当や早婚手当等の各種手当や社内イベントなど、福利厚生が充実 ・平均勤続年数14年以上、長期就業しやすい環境です! ■同社の魅力 バスダクト(ビルや工場などの電力幹線)、ネットワークフロア(室内の電気・電話、情報配線やコンセント類を床下に収納するOAシステム)、スクエアターフ(屋上緑化システム)の開発・設計・製造・販売までを一貫して行っている専門メーカーで、創業70年以上の歴史を持つ企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルプス技研
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(18階)
350万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【東証プライム上場/賞与平均4.56ヵ月分/年休120日以上/月残業18.9時間/有給取得率71.8%/教育体制◎/キャリア構築で市場価値を高める/育児休暇取得率100%/希望勤務地配慮】 ●安定基盤/上場後20年以上黒字経営企業 ●くるみんマークを取得済み、子育てしながら就業しやすい環境 ●設計構築〜運用保守まで幅広い案件を保有 ●資格取得報奨金・教育研修体制など充実/キャリアアップが可能 ●キャリア支援担当と面談の上、自らのキャリア形成ができる環境 地震防災システム開発・試験・保守エンジニア(設計補助/設計/その他/評価・実験)としてご活躍いただきます。 ■業務内容: 地震防災システム開発・試験・保守エンジニアとして主に以下をお任せします。 ・鉄道向け地震防災システムの開発(設計・製作)、社内試験 ・現地試験、現地システム保守(夜間作業・昼間作業) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎他案件例 ・CoreECUへ搭載する空調機器制御用ソフトウェアの開発 ・オートエアコンを制御するソフトウェア開発 ・実車を用いたエアコン性能の評価 ・空力風洞実験 ・電動アクチュエータ制御モデルの構築とソフトウェア開発 ◎プロジェクト例 ・業務系システム開発:通信インフラ系、官公庁系、金融系、生損保系 他 ・Web系開発:グルメサイト、ECサイト、情報誌系サイト、会員管理システム 他 ◎開発環境例:C、C#、Java、Python、JavaScript、PHP、.NET、Ruby、Android(TM)、Objective-C、Swift 他 ■幅広いキャリアプラン: 当社はエンジニアサポートシステム(ESS)が確立しており、専任キャリア担当や先輩と現状・未来の話ができます。継続的な研修・支援制度があるので自分のキャリアにあった派遣先を選定することができます。キャリアパスに関しても志向を考慮し、エンジニアスペシャリスト、現場・請負マネジメント、管理経営部門などのポジションを用意しています。 変更の範囲:本文参照
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
東京都文京区後楽
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務:【変更の範囲:当社業務全般】 大規模インフラ基盤のPJにおけるリーダーの役割を遂行しつつ、将来的にはPM業務も担って頂きたいと考えております。 <案件事例> ・某キャリア向け共通HW基盤 ・生成系AI基盤/BI基盤/DI基盤 ・仮想化基地局基盤 <業務内容例> ・提案活動(顧客ヒアリング、検証、提案書作成、見積等) ・プロジェクト管理(スケジュール・WBS作成、リスク・コスト管理等) ■配属組織のミッション: 国内大手通信キャリア向けの大規模なインフラ基盤の設計/構築の役割を担っており、案件獲得・拡大のための提案活動から受注後の実行PJとしてQCD達成をミッションとして遂行しております。 技術分野としてはインフラに限らず、自動化のための開発スキル・運用設計力や基盤上のサービス検討など、稼げるエンジニアを信条として取り組んでおります。 ■募集背景: ベテランと若手の割合が高く、中堅となるリーダー・PMクラスを今後担える方を募集しております。 現状として、モバイル関連の大規模インフラや生成AI系のインフラ基盤などの商圏を獲得しておりますが、ビジネスの維持・拡大のために一緒に汗を流して成長して頂ける方を求めております。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力 ■魅力: インフラ関連のPJを主に遂行しており、社内でナレッジを蓄積していたり先輩社員も数名おりフォローアップ体制もあり、技術研修なども充実しており、御自身の成長支援に御活用頂ける環境は整っております。
東京都
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), データアナリスト・データサイエンティスト データサイエンティスト・エンジニアリング
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: ・既にシステムを導入済みの顧客に対するビックデータシステムのシステム設計・構築 ・顧客データの分析および、データ収集を行いこの世に無い新たな機械学習によるモデルの開発 ・ビックデータを利用した運用の自動化の提案 上記を社内の様々な事業部と連携し、顧客の業務課題の解決に取り組んで行きます。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■配属組織のミッション: 当本部は、通信キャリア様に対し、大規模な案件に関連した・間接的に支える業務に携わっております。技術面でのご支援ももちろんですが、営業的なエッセンスや各種メーカーとのパートナーシップ等の製品主管・企画としての要素も遂行しております。 上記の中、当部のメインビジネスはネットワークや各種システムにより膨大に発生するデータを用いた分析・解析を行い、サイバーセキュリティやIT運用に関わる新たな技術の導入、開発を行っております。 通信キャリア様の特性上、最新の技術を導入、調査し導入すること、および他産業の顧客に対してもこれらの技術を広める活動を行っています。 ■ポジションや部署の魅力・身につくスキル・キャリアパス: ビックデータに関連したキャリアとして下記の中から複数選択・研鑽いただくことが可能です。これらキャリアを柔軟にご用意することが可能です。 ・案件PM/PL ・様々なビックデータを取り巻くソリューションを経験したシステム構築 ・データアナリスト/データサイエンティスト ・プリセールスエンジニア、顧客に対するデータからのコンサルタント ■当社について: 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務:【変更の範囲:当社業務全般】 大規模インフラ基盤のセキュリティ対策提案及びプロジェクト遂行を行って頂きます。 <案件事例> ・C&C検知システム基盤 ・AIを使用したDDoS攻撃検知システム <業務内容例> ・提案活動(顧客ヒアリング、検証、提案書作成、見積等) ・プロジェクト管理(スケジュール・WBS作成、リスク・コスト管理等) ■配属組織のミッション: 某キャリア様の大規模なインフラ基盤の設計/構築の役割を担っており、案件獲得・拡大のための提案活動から受注後の実行PJとしてQCD達成をミッションとして遂行しております。 技術分野としてはインフラに限らず、自動化のための開発スキル・運用設計力や基盤上のサービス・セキュリティ対策検討と実行など、稼げるエンジニアを信条として取り組んでおります。 ■魅力: セキュリティ関連のPJを主に遂行しており、社内でナレッジを蓄積していたり先輩社員も数名おりフォローアップ体制もあり、技術研修なども充実しており、御自身の成長支援に御活用頂ける環境は整っております。 ■組織構成、雰囲気: 課組織は社員7名、派遣社員21名の合計28名で構成されております。社員の3名はキャリア入社の方です。 20代〜50代と幅広い年齢層で多様な社員が活躍している部署です。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■担当業務: 同組織のネットワークエンジニアが手動で実施する顧客のネットワークサービスを構成する国内外のネットワークベンダ製品の販売・構築・技術支援に対して、サービスの運用高度化を支援するソリューションの提供する。 また、顧客が常に先端技術を用いたサービス提供を行うにあたり、当社としても追従していくために最先端技術に常に触れ合う環境を用意し個人のスキルアップを重視しています。 【変更の範囲:当社業務全般】 ■提案・構築製品: Cisco製品を中心としたNWシステムを対象としたOpSシステムや運用高度化のソリューション等。 自動化やデータ解析の為のプラットフォーム、それを用いたツール等。 ■配属組織のミッション: 通信キャリア向けに顧客が提供している各種サービス(通信サービス、クラウド・基盤サービス等)向けにそのサービスを構成する製品やソリューション等を提案、販売するフロントエンジニア部隊です。 ■募集背景: 5G/6Gおよび次世代ネットワーク、デジタルトランスフォーメーションに関連した案件需要増に伴い、当社のさらなるビジネス成長を目指すための増員です。 リーダー(PL、PM候補)不足によりOJTしながら育成していきますので、環境を変えてステップアップしたい方を歓迎します。 ■当社について: 〜キャリア入社も新卒入社も多数。多様な人材が活躍できる環境です〜 当社は情報通信業界、金融業界、製造業界、流通業界等、日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIerです。下記の2つを強みとしております。 (1)コンサルティングから大規模システムの構築、保守サポート、データセンターを活用したシステム運用等、トータルに顧客を支援できる総合力 (2)国内外のIT先進企業とのパートナーシップをもとに、新たな技術を早くに取り入れビジネスに活用できる先進性と連携力
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【実働7.5h/日本主要産業における大手代表企業約8,000社、ならびに官公庁を顧客に持つ大手SIer/中途入社者のフォロー体制あり】 ■業務内容: ・新サービスの企画立案 ・事業計画の作成 ・技術検証/PMF(プロダクトマーケットフィット) ・チームビルディング ・パートナー管理 【変更の範囲:当社業務全般】 ■担当業務: ◎提案/導入コンサルティング/PM 社会インフラ系、金融系、メーカー系の企業各社、公官庁向けのAIチャット/ボイスボットの導入案件のPM・PLとして、提案/見積り、導入コンサルティング、プロジェクト計画、設計、構築、テスト、リリース、運用の全工程の遂行管理を実行いただきます。 ・社会インフラ系企業:数百席、年間数十万コールの大規模コンタクトセンター向けAIチャットボットの導入プロジェクト ・金融系企業:数百席、年間数十万コールの大規模コンタクトセンター向けAIボイスボットの導入プロジェクト ・メーカー系企業:数百席、年間数十万コールの大規模コンタクトセンター更改向けのAIチャットボット/ボイスボットの導入プロジェクト ◎サービスの企画開発 当社独自サービスの企画開発、パートナーソリューションの日本国内への販売に向けた戦略策定と実行について、中心メンバーとして推進していただきます。 ■配属組織のミッション: ・コンタクトセンター向けの新規サービス/ソリューションの開発 ・サービス/ソリューションの導入PJのプロジェクトマネジメント ・サービス/ソリューションのプリセールス 当部で推進しているコンタクトセンター向けのAIボットソリューションのプリセールスや施策立案/推進を実行していただきます。導入企業や営業先は各業界のリーディングカンパニーが多く、お客様のニーズに合わせた幅広い取り組みが可能です。 また、新規サービスの企画から推進を担ってもらうことも可能です。 ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験やスキルをお持ちの方を歓迎します: ・業界問わずコンタクトセンター関連ビジネスの経験および業務知識 ・コンタクトセンター向けソリューションの提案/導入/開発/利用経験 ・マーケティングソリューションの提案/導入/開発/利用経験 変更の範囲:本文参照
株式会社MTG
愛知県名古屋市中村区本陣通
550万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 化粧品, 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
MTG採用ブランドの構築に一緒に挑戦しませんか?/BtoC向けブランディング戦略に圧倒的な強みを持つファブレスメーカー/「SIXPAD」「ReFa」などヒット商品を連発~ ■職務内容 中途採用の実務を中心にご担当いただきます。 事業戦略に基づいた採用から、将来的には社員のオンボーディング、定着・活躍支援に携わっていただきます。 組織内外のリソースを最大限に活用しながら、事業と人をつなぐ人事のプロフェッショナルを目指せるポジションです。 【具体的には】 ・中途採用実務全般 採用計画をベースに、母集団形成〜入社までの一連の業務 ・入社後の定着・活躍支援 ・来期の採用計画策定 ・異動、転籍、出向対応 ■お任せしたいミッション 当社は新規ブランドの立ち上げや、新規ビジネスへのチャレンジを通じて、常に変化と成長を続けています。この変革の裏側には、「組織と人の成長支援」を担う人事の存在があります。当ポジションでは、まず中途採用からスタートし、ゆくゆくは定着・活躍支援、異動・配置、制度企画といった経営視点の人事戦略に踏み込んでいただきます。「採用して終わり」ではなく、「定着・活躍」までを描き、事業と組織の成長に貢献したい方を歓迎します。 ■当ポジションのやりがい<個人の成長に関わることができる> 求職者に真剣に向き合い、キャリアを一緒に考えることによって、求職者の成長と会社の成長をサポートできます。また、採用に携わった社員が実際に開発した商品が店頭に並ぶ、その商品を実際に自分が使用するといったこともございます。自分の仕事が世の中を動かすという大きな喜びを感じることができます。 ■組織情報 ・人事本部 人材戦略部 中途採用課:10名 ・担当職種: 企画・マーケティング、エンジニア、バックオフィスなど多職種対応 ※お任せする職種はご経験、ご志向に合わせて決定いたします。 ■当社の魅力【商品開発力】 当社は大学の協力も得て医科学的な根拠を取得・蓄積していることが特徴です。24年9月期には133アイテムを新規導入、新商品の売上比率60%と開発と成長のサイクルをうまく回しており、連結売上過去最高(718億円)を達成しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ユニホー
東京都千代田区五番町
市ケ谷駅
450万円~649万円
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
■職務内容:同社のPM(プロパティマネジメント)として、商業施設やホテルの資産価値向上のために下記業務に携わっていただきます。 ・工事発注等委託している会社と連携を取りながら、ホテルや商業施設の修繕工事の予算管理・期日管理、月次支払い等を含む入出金管理、月次決算業務 ・施設活性化投資やバリューアップ工事に際して適正な利回り確保の為の賃料改訂案策定、マスターレッシーとの連絡調整 ・物件のリスク(災害リスク、不動産リスク等)管理、災害・事故時の対応 ・月次レポ—トの提出 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 管理業務課15名 現在当部署の所属は1名です。採用された方と2名体制で行っていただく予定です。 ■対応範囲: 部署全体で50棟(事務所・商業施設・ホテル・レジデンス等)を担当しており、案件を分担して業務を行っていただきます。 ■当ポジションの魅力:PM職としての物件アセットを広げられることが一番の魅力です。商業施設やオフィス、ホテルなど物件の種類は多岐にわたる為、提案の種類・知識を幅広くつけることが出来ます。ご入社いただいた後はご自身の経験の分野から徐々に業務を移管して参りますので、経験のない物件をすぐにお願いすることはありません。 ■同社の特徴・魅力: 同グループでは土地開発・建設・住宅・商業施設・リフォーム・住宅管理まで、住まいを通じて顧客と一生のお付き合いをしていくという理念のもと事業展開を行っています。 ユニホーでは土地オーナー様の大切な土地が有効活用ができるよう、世代を超えた末永いお付き合いを大切にしています。社風は古風ですが、部門の垣根がなくアットホームで落ち着いています。一気通貫で一案件を担うため、幅広い知見を身に着けることができます。 変更の範囲:本文参照
アイリスオーヤマ株式会社
滋賀県米原市三吉
400万円~799万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 家具・インテリア・生活雑貨, 工作機械・産業機械・ロボット メンテナンス
◆◇売上高2,280億円(2023年度)/生活用品を開発・販売するグローバルメーカーベンダー◇◆ ■募集概要: なるほど家電を中心に2万5000点の商品を扱い、年間1000件ほどの新規開発を進める当社にて以下の業務をお任せしたいと考えています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に樹脂製の日用品や収納用品などの金型のメンテナンスを担当していただきます。射出成型用の金型がメインです。 その他、ブロー成型金型、真空成型金型のメンテンナンスもご担当いただきます。 ■具体的には: ・金型の事前メンテナンス ・金型の掃除、バリ取り ・金型の修繕(溶接加工) ※金型サイズ(締付トン数)は220t-1300t 小さいものでは 部品や収納用品のバックル〜大きいものでは屋外収納ケースのようなイメージです。 ※天井クレーン、玉掛、フォークリフトを作業で使用します。 ■業務イメージ: 世界初のアイデアで「見せる収納」を作り消費者の生活を変えたクリアケースを扱う工場など携わっていただく予定です。 ■入社後: 入社後、埼玉工場で3ヶ月〜1年をめどに研修を行います。 ※詳細は面接内でご相談ください。 ■アイリスグループの特徴: アイリスグループは「快適生活」をキーワードに、生活者の潜在的な不満を解消するソリューション型商品で、暮らしをより豊かで快適にするためのものづくりを行ってきました。不満解消型商品として代表的なのが、クリア収納ケースです。中身が見えない潜在的不満に注目し、世界初の透明の収納ケースを開発しました。日本で大ヒットした後、海外にもニーズがあると考え、アメリカとヨーロッパで販売。日本と同じく欧米で大ヒットし、世界中の収納ケースが透明に変わりました。こうして「しまう収納」から「探す収納」へとその概念を変えたことで、世界の収納文化を変えました。世の中は常に変化しており、想定外の出来事も起こります。移り行く時代の変化にスピーディに対応し、グループ力を最大限に活用すること。それが新しい需要と市場を創造することであり、使命だと考えます。アイリスグループはこれからも、企業理念にあるように「健全な成長を続けることにより社会貢献する」企業であり続けます。 変更の範囲:本文参照
東プレ株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
自動車部品, プラント機器・設備 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【独立系Tier1メーカー/自動車プレス部品をはじめとする4つの事業で安定基盤/マイカー通勤可能】 ■業務概要 :【変更の範囲:会社の定める業務】 ご入社後は当社のグローバル管理部にご配属後、工場等の保全業務をお任せします。詳細は以下の通りです。 ・エアコンプレッサー/給排水設備等の日常巡回点検業務 ・管理設備の修理対応及び設備メーカーへの工事依頼 ・維持更新/新規設備導入に向けての業者打合せや見積取得 ■入社後のイメージ/育成制度: 1年目:対象設備の日常点検常務や業者への修理依頼 2年目:改修/更新/新規設備の導入立案や協力業者との打合せ ※2年程で一人で業務が回せるように、OJTや外部セミナーの受講等で業務に必要な資格取得してもらいます。 ■本ポジションのやりがい: 本ポジションで携わる冷凍車は大手コンビニや配送会社とも100%取引があるため、日常的に自身の仕事の結晶を目にすることができます。 現社員も実際に自身が携わった商品が形として普段の生活で目にした際にやりがいを感じることで、業務に励むことができています。 ■組織構成/ミッション: ・グローバル管理部のミッションは、広島事業所の管理業務全般です。 財務会計・管理会計・財務会計/庶務・人事/総務・安全・インフラ設備管理などを担当しています。本採用では工場建屋の施設保全/安全衛生担当に配属されます。将来的には課内の業務ローテーションで他業務にも従事して頂く予定です。 ・現在グローバル管理部には7名の社員が在籍しています。年齢層も20代〜50代まで幅広く在籍しております。 ■働き方: ・年間休日121日 ・完全週休2日制 ・生産設備の保全ではないため、緊急の呼出し等は ・マイカー通勤も可能/交通費支給あり(会社規定に基づく ■同社について: 同社は自動車のプレス部品製造メーカーから成長を重ね、冷凍・冷蔵庫、空調機、電子機器から事務機器まで多岐に事業拡大を進めてきました。 メインは自動車向け骨格部品ですが、リアルフォース(キーボード)等でも堅調に増収中です。 広島事業所では冷凍コンテナ・冷凍装置の生産を行っております。冷凍車業界では唯一、コンテナと冷凍装置の製造メーカーであり、オーダーメイドでのものづくりをしております。 変更の範囲:本文参照
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
〜業種未経験歓迎・職種未経験歓迎/豊富な研修制度で安心のフォローアップ/メーカー案件多数/上流工程でのチャンス有/豊富な取引先と案件から、適性や意向に合わせた業務マッチング/エンジニアとしてスキルを磨きたい方は必見〜 ■業務内容 製造業のお客様を中心に、お客様の開発・設計を一緒になって進めて頂きます。当社は業界のパイオニアとして、創業以来、1300社を超える製造業の企業様との取引が御座います。その高い技術力から多大なる信頼を得ており、開発・設計等の製品を開発する核となる業務に携わることが多く、モノづくりを実感することが出来る環境です。 ■プロジェクト例 ・AI/Deep Learningを活用したソフトウェア開発業務 ・スマホアプリの開発 ・自動運転に関わるシステム開発 ・3Dアニメーションの開発 ・産業用ロボットのソフトウェア開発 等 ■当求人のポイント ITエンジニアとして実務未経験の方でも、プログラミングの知識経験があれば歓迎です(学生時代の経験、自己研鑽でも可)。実務未経験でも豊富な研修制度で一人前のエンジニアを目指すことが出来、スキルアップが叶う環境です。 ■豊富な案件と開発の中枢を担う 当社は製造業(メーカー)とのお取引が中心となり、一次下請けや二次下請けでなく、メーカーに常駐することがメインとなります。そのため、メーカーと一緒になって、0から1を作るというモノづくりの中枢に携わることが可能です。 ■研修制度 「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な研修を提供しております。年間490回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が1,000回以上開催しています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界に対応できるスキルの習得が可能です。 ■エンジニアとしてのキャリアアップ 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜業種未経験歓迎・職種未経験歓迎/豊富な研修制度で安心のフォローアップ/メーカー案件多数/上流工程でのチャンス有/豊富な取引先と案件から、適性や意向に合わせた業務マッチング/エンジニアとしてスキルを磨きたい方は必見〜 ■業務内容 製造業のお客様を中心に、お客様の開発・設計を一緒になって進めて頂きます。当社は業界のパイオニアとして、創業以来、1300社を超える製造業の企業様との取引が御座います。その高い技術力から多大なる信頼を得ており、開発・設計等の製品を開発する核となる業務に携わることが多く、モノづくりを実感することが出来る環境です。 ■当求人のポイント ITエンジニアとして実務未経験の方でも、プログラミングの知識経験があれば歓迎です(学生時代の経験、自己研鑽でも可)。実務未経験でも豊富な研修制度で一人前のエンジニアを目指すことが出来、スキルアップが叶う環境です。 ■豊富な案件と開発の中枢を担う 当社は製造業(メーカー)とのお取引が中心となり、一次下請けや二次下請けでなく、メーカーに常駐することがメインとなります。そのため、メーカーと一緒になって、0から1を作るというモノづくりの中枢に携わることが可能です。 ■研修制度 「社員一人あたりの研修費ランキング」で上位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な研修を提供しております。年間490回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が1,000回以上開催しています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界に対応できるスキルの習得が可能です。 ■エンジニアとしてのキャリアアップ 当社の保有案件とエンジニア社員の職歴・スキル・研修情報をベストマッチングシステム(BMS)という社内システムで管理しております。エンジニア社員は最低月1回当システムに自身のスキル情報を更新することで、このシステムを元に、営業・技術マネージャーを交えて、その方にマッチングする仕事を決定するため、なりたいエンジニアに近づける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネージャー(インフラ)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ