303984 件
Axcelead Drug Discovery Partners株式会社
神奈川県藤沢市村岡東
-
900万円~1000万円
CRO バイオベンチャー, スタディマネージャー・プロジェクトマネジャー 臨床研究
<最終学歴>大学院卒以上
【日本初の創薬ソリューションプロバイダー/創薬研究のプロ集団/製薬メーカー、バイオベンチャー、アカデミアなど100を超えるクライアントを支援】 ■業務概要:【変更の範囲:当社業務全般他 会社が定める業務】 部門横断的なプロジェクトリードを行っていただくメンバーとして、下記業務を担当いただく予定です。 ■業務詳細: ・対クライアント、顧客窓口として、社外や社内他部門のメンバーで構成されるプロジェクトチームに参画し、顧客やステークホルダーとの議論/連携/調整を通じて、プロジェクト全体の進行/運営/管理を推進 (担当の主は海外受注案件) 70% ・社内外のステークホルダーとの良好なネットワークを構築し、長期的な関係を維持、向上させること。自社ビジネスに繋がる顧客の潜在ニーズを掘り起こす(新規、次受注に向けたアクション) 20% ・低分子、Modality(ペプチド・核酸)に関する知識や研究の向上、継続的なフォローアップ 10% ※担当プロジェクト数の目安:1〜3件 ※マネジメント予定人数:6〜10名 プロジェクト参画のメンバーに準ずる ※将来的には、グループリードをお任せすることを想定しています。 ※英語を使用したテレカンは週2回〜、メールなどによるコミュニケーションは日常的に発生します。 変更の範囲:本文参照
株式会社カズプランニング
東京都町田市玉川学園
玉川学園前駅
450万円~799万円
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
学歴不問
★設計、構造解析と様々な業務に関われる★ ■採用背景: ・大手半導体製造装置メーカー様からの依頼による増員募集となります。 弊社の正社員として採用し、必要な研修を行った後、大手半導体製造装置メーカー様に常駐し、半導体製造装置の2D、3D メカ、CAD 製図を行う業務を担当いただきます。 ■主な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・半導体製造装置の研究開発(コンセプト決定、試作、実証) ・既存装置の3DーCAD による機構設計、変更設計、配管設計 ・パーツ、制御機器の選定や技術的検討、製造工程への組立指示書の作成 ■評価について: ・社員1人1人の評価は、目標に対する成果、お客様からの評価も加味し総合的に判断をしていきます。また縦の評価だけでなく他の社員からの評価、いわゆる横の評価も入りますので公平な評価がされます。 ■キャリアパスについて: ・正社員雇用ですので、マネジメント力を磨き、主任、課長、部長とキャリアを積んでいく方と、エンジニアとして専門的な技術力を磨き、主務、主査、参事とキャリアを積んでいく方に分かれます。 ■その他: ・常駐先にも仲間が沢山おり、それ以外にもBBQや忘年会、新年会などのイベントも沢山あるので、 社員同士も交流を深めることが出来、相談しやすい職場環境となっております。 変更の範囲:本文参照
株式会社都市企画設計コンサルタント
奈良県橿原市北八木町
400万円~599万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 設計監理
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■業務概要: 当社は創業より40年以上の実績を誇る建築設計事務所で、橿原市を中心に公共機関や民間企業からの信頼を得ています。現在、当社では建築設計・監理のポジションを募集しています。2級建築士の資格をお持ちの方、建築CADを扱える方を対象に、意匠図をメインとした設計業務に携わっていただきます。ワークライフバランスを重視し、自由度の高い環境で働くことが可能です。 ■職務詳細: 建築設計および監理業務 意匠図の作成と修正 設計プロジェクトの進行管理 クライアントとの打ち合わせおよび調整 ■組織体制: 建築設計部は全て男性で、40代1名、50代3名、30代1名、70代1名の計6名体制です。 当社の設計部門は、若手からベテランまで幅広い年齢層が在籍しています。現在、設計部長は打ち合わせやプロジェクトの取得を主に担当しており、図面の作成はチームメンバーが担当します。 各部門がワンフロアに集まり、風通しの良い環境で協力しながら業務を進めています。 ■キャリアパス: 入社後は設計業務に専念していただき、経験を積んだ後には設計部門の統括や幹部候補としてのキャリアパスも用意されています。 資格取得のサポートも行っており、自身のスキルアップを図るための環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 当社は橿原市を拠点に、公共事業や社屋・工場・商業施設・マンションなど、多岐にわたる建築工事を手掛けています。関連会社として不動産賃貸業や飲食店舗、フィットネスジムも運営しており、地域に根ざした多角経営が特徴です。社員の平均勤続年数が20年以上と高く、安定した職場環境が魅力です。自由度が高く風通しの良い社風の中で、自分のやりたいことに挑戦できる環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
半導体 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デバイス開発(パワー半導体) プロセスインテグレーション
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■採用背景: ・大手半導体製造装置メーカー様からの依頼による増員募集となります。 弊社の正社員として採用し、必要な研修を行った後、大手半導体製造装置メーカー様に常駐し、半導体製造装置のプロセス開発及び評価を行う業務を担当いただきます。 ■主な業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・装置オペレーション ・ウェハの測定/分析 ・データ解析/まとめ ・測定器操作によるデータ採取(SEM膜厚測定、パーティクル測定、他) ・クリーンルーム内作業あり ※ウェハの測定、半導体を作る上でのデータ作成、成分分析、電子顕微鏡を使った膜厚調査、その後データを解析する業務をお任せしたいと考えています。 ■評価について: ・社員1人1人の評価は、目標に対する成果、お客様からの評価も加味し総合的に判断をしていきます。また縦の評価だけでなく他の社員からの評価、いわゆる横の評価も入りますので、公平な評価がされます。 ■キャリアパスについて: ・正社員雇用ですので、マネジメント力を磨き、主任、課長、部長とキャリアを積んでいく方と、エンジニアとして専門的な技術力を磨き、主務、主査、参事とキャリアを積んでいく方に分かれます。 ■その他: ・常駐先にも仲間が沢山おり、それ以外にもBBQや忘年会、新年会などのイベントも沢山あるので、 社員同士も交流を深めることが出来、相談しやすい職場環境となっております。 変更の範囲:本文参照
株式会社D4cテクノロジー
東京都港区南麻布
広尾駅
400万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 自動車・自動車部品 半導体製造装置
■□希望勤務地考慮/経験者募集/最先端の現場で幅広い知識を身につける/自分に合ったキャリア形成が出来ます□■ 企業の研究所や開発拠点で、設計・開発等をご担当いただきます。 ■プロジェクト例 以下からご自分の得意分野、チャレンジしたい分野をヒアリングした上で、決定します。 業界チェンジの挑戦も大歓迎です! ※プロジェクト先により勤務先は異なります。 ・組込ソフトウエアの設計開発 ・宇宙/防衛関連向けシステム制御設計 ・プラント施設の耐震解析エンジニア ※その他、自動車/自動車部品/LSI業界等機械系のプロジェクトでご活躍いただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■定年後の働き方 基本的に給与の算出方法については全社員同じです。 雇用形態は60歳を迎える誕生日までは正社員、それ以降は1年毎の雇用契約となります。 そのため、『生涯エンジニア』を実現できる環境となっております。 ■D4cグループについて: D4cグループは「ビジネスを加速する」ことを使命として、データ解析のスペシャリスト集団としてスタートしました。お客様は官公庁、一般企業などさまざまな業界・業種に及び、これまでに蓄積してきたノウハウと技術の高さは多くの信頼をいただいています。 2023年12月に設立したD4cテクノロジーは、今まで培ってきた当社の技術力、提案力を活かし、製造業界に特化し、工学、AI・ITを中心とした、ものづくりの分野でサービスを展開しています。グループ各社と連携を図り、お客様の課題やニーズに素早く、柔軟に対応し、社員全員が常に革新的な提案ができることを目指しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社緑川組
千葉県茂原市南吉田
350万円~649万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
〜業界・職種未経験歓迎!/2019年「ヘーベルハウスお客様GS評価賞 第1位」を受賞/地域密着型の安定企業/働く環境◎/車通勤可〜 土木工事業、建築工事業を行う当社にて、建築施工管理としてご活躍いただきます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 茂原市・千葉県等発注の建築工事の施工管理を担います。 建築現場における現場監督業務全般、見積、積算、現場書類の作成、施工図チェック、修正等、各業者の手配、打ち合わせ、現場を巡回し、工事の進捗管理や職人への指示、竣工前検査等です。 公共工事の大型案件は仕事として、やりがいがあります。主体的に学び、チームを大切に行動できる方を募集します。 ■キャリアパス: 当社は、社員の「学びたい」という意欲を大切にし、資格取得なども積極的に支援をしています。受験・講習費用などかかる場合は、会社が全額負担しています。実績次第では、部長など管理職へとキャリアアップできるチャンスもあります。 ■魅力: ・当社は千葉県内の案件が中心のため、職人や協力業者の方とも助け合える風土が根付いています。残業は繁忙期を除けば月平均20時間と少ないので、日々の仕事にモチベーション高く取り組むことが出来ます。 ・千葉県内の公共工事において何度も優良工事賞を獲得、安定的に官公庁の工事を受注しています。当社が、指定工事店となっている旭化成ホームズでは、半期に一度、千葉・茨城の指定工事店を集めて、表彰式を行っており、2019年には、各指定工事店の現場責任者を押しのけて、当社の社員が「ヘーベルハウスお客様GS評価賞 第1位」を受賞しました。 ・旭化成ヘーベルハウス指定工事店として、お引渡し棟数 “3000棟” を達成しました。 ・家族のいる社員も多く、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
日新酒類株式会社
徳島県板野郡上板町上六條
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 食品・飲料営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■職務概要: 関西、中四国などのエリアのうちいずれかを担当し、担当エリア内の得意先である酒類卸売会社をはじめ酒販店・業務店(居酒屋/バー/ラウンジなど)を廻り自社商品の提案、新規開拓などを行い、販売の強化を行っていただきます。 ■職務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 得意先のセールスの方と業務店(居酒屋/バー/ラウンジ等)へ同行し、自社商品の案内や飲み方の提案、新規開拓なども行います。 ※入社後数ヶ月は、先輩社員と各エリアを訪問し、業務内容や各得意先の把握を行います。その後、一人でエリアを担当することになります。 ■一日の流れ: 2週に1度程度、出張を行います。 月曜に会社を出発、週内はエリア内で移動、宿泊。木曜午後帰社。金曜は事務処理。 未経験・第二新卒歓迎 ■当社商品の紹介: https://nissin-shurui.com/ ■会社の特徴: 同社は、古くは江戸時代末期より日本酒の製造を行い、その伝統の技術を承継させるとともに進化させてまいりました。社名に冠した「日々新たなり」という言葉を社訓にし、日々成長しながらより良い商品造り、より良い組織づくりと盤石な経営基盤の確立を現状に満足せずに挑戦し続け、また大手メーカーが価格力をもった価格競争の激しい商品・市場から脱却し、付加価値の高い、こだわり・個性の強い商品を製造・販売するなど、中小酒造メーカーでしかできないことを模索し業績の向上に力を注いでいます。 徳島県に根ざす会社として、徳島県の農産物を活かしたお酒の製造を行っています。また、SDGsの観点からも原料の有効利用を行ったり、地元農家などから話を受け、原料のアップサイクルを目指した受託生産を行うなど、生産者としてできることを広げています。 また2023年には徳島県初となるウイスキー蒸溜所を立ち上げ、地元の特徴あるウイスキー造りに励んでいます。 社員の教育にも力を入れています。 セミナー受講などの参加費を年3万円/人まで補助し、スキルアップの後押しを行っているほか、社内講習制度も作り、社員同士の業務の共有化や自社の強みを知る機会を増やすなどしています。
トーヨーカネツ株式会社
東京都江東区南砂
南砂町駅
400万円~649万円
重工業・造船 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
生産技術のご経験歓迎!物流設備の制御設計でPLCの知見を活かしませんか/東証プライム上場/物流業界におけるIoTやロボットなどにも積極投資/転勤無し/年休125日/残業月20H〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 物流システムおよび付帯する運用情報システムの企画・設計・製作・施工・販売を担う物流ソリューション事業を主体とする同社にて、制御システムのエンジニアとして物流搬送システムにおける制御設計と一部施工をご担当いただきます。 ■業務詳細: (1) 制御設計:案件のレイアウトが決まった時点で、電装品(センサやBCR等)の配置決めや電源容量の算出、電気工事・ソフト開発の協力会社の手配など現場工事のための詳細設計と事前準備を行います。 (2) 現場試運転:コンベヤがある程度設置された段階で実際に現場に常駐して、各種電装品のパラメータ設定、速度調整、試運転、搬送テストを行います。 (3) 稼働時の立会:試運転終了後は、操作方法をお客様にお伝えし、稼働時は何かあったときにも直ぐに対応できるよう立会を行います。 ■出張:国内出張は開発フェーズによって、数カ月単位で発生する場合がございます。 宿泊費は日/9000円まで支払われます。 35日以上となると【赴任】として扱われ、残業手当とは別の現場手当として月4〜5万円が発生します。 35日以下の場合、日当として日/2400円が発生します。 ■同ポジションの魅力 制御部門は実際にシステムを動かす方法を決めている部署であり、制御方法次第で求められている基準に達しなくなってしまうこともあります。搬送物など色々な条件を加味してベストな方法を考える必要があり、全体に与える影響が大きく、お客様に納める成果物の最後の調整を任される裁量権があります。 ■物流ソリューション事業に関して: 物流センター構築は、「運用設計」「情報システム」「マテハン設備」と3つの技術力から成り立っています。これら3つの技術力を「物流センター構築力」と称し、当社のコアコンピタンスとしてお客さまに価値ある物流センター構築ソリューションを提供していきます。お客様のビジネスを徹底して学び、深く理解をして協働する事が強みです。「製品ではなく機能を売る」をスタンスに数々のイノベーションを実現しています。 変更の範囲:本文参照
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜業界・職種未経験歓迎!/2019年「ヘーベルハウスお客様GS評価賞 第1位」を受賞/地域密着型の安定企業/働く環境◎/車通勤可〜 土木工事業、建築工事業を行う当社にて、土木施工管理としてご活躍いただきます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 茂原市・長生土木事務所等発注の土木工事の現場監督の募集です。 ・千葉県工事で何度も優良工事賞を獲得し、官庁工事を安定して受注しています。 ・現場監督業務全般、見積、積算、現場書類の作成、図面のチェック、修正等、各業者の手配、打ち合わせ、現場を巡回し、工事の進捗管理や職人への指示、竣工前検査等です。 ・完成書類作成について、事務員と協力して対応します。 ・チャレンジ精神に溢れ、土木の仕事が大好きな方を募集します。 ■キャリアパス: 当社は、社員の「学びたい」という意欲を大切にし、資格取得なども積極的に支援をしています。受験・講習費用などかかる場合は、会社が全額負担しています。実績次第では、部長など管理職へとキャリアアップできるチャンスもあります。 ■魅力: ・当社は千葉県内の案件が中心のため、職人や協力業者の方とも助け合える風土が根付いています。残業は繁忙期を除けば月平均20時間と少ないので、日々の仕事にモチベーション高く取り組むことが出来ます。 ・千葉県内の公共工事において何度も優良工事賞を獲得、安定的に官公庁の工事を受注しています。当社が、指定工事店となっている旭化成ホームズでは、半期に一度、千葉・茨城の指定工事店を集めて、表彰式を行っており、2019年には、各指定工事店の現場責任者を押しのけて、当社の社員が「ヘーベルハウスお客様GS評価賞 第1位」を受賞しました。 ・旭化成ヘーベルハウス指定工事店として、お引渡し棟数 “3000棟” を達成しました。 ・家族のいる社員も多く、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
品質保証・管理から設計業務へのステップアップ歓迎!物流設備の制御設計でPLCの知見を活かしませんか〜東証プライム上場/物流業界におけるIoTやロボットなどにも積極投資/転勤無し/年休125日/残業月20H〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 物流システムおよび付帯する運用情報システムの企画・設計・製作・施工・販売を担う物流ソリューション事業を主体とする同社にて、制御システムのエンジニアとして物流搬送システムにおける制御設計と一部施工をご担当いただきます。 ■業務詳細: (1) 制御設計:案件のレイアウトが決まった時点で、電装品(センサやBCR等)の配置決めや電源容量の算出、電気工事・ソフト開発の協力会社の手配など現場工事のための詳細設計と事前準備を行います。 (2) 現場試運転:コンベヤがある程度設置された段階で実際に現場に常駐して、各種電装品のパラメータ設定、速度調整、試運転、搬送テストを行います。 (3) 稼働時の立会:試運転終了後は、操作方法をお客様にお伝えし、稼働時は何かあったときにも直ぐに対応できるよう立会を行います。 ■出張:国内出張は開発フェーズによって、数カ月単位で発生する場合がございます。 宿泊費は日/9000円まで支払われます。 35日以上となると【赴任】として扱われ、残業手当とは別の現場手当として月4〜5万円が発生します。 35日以下の場合、日当として日/2400円が発生します。 ■同ポジションの魅力 制御部門は実際にシステムを動かす方法を決めている部署であり、制御方法次第で求められている基準に達しなくなってしまうこともあります。搬送物など色々な条件を加味してベストな方法を考える必要があり、全体に与える影響が大きく、お客様に納める成果物の最後の調整を任される裁量権があります。 ■物流ソリューション事業に関して 物流センター構築は、「運用設計」「情報システム」「マテハン設備」と3つの技術力から成り立っています。これら3つの技術力を「物流センター構築力」と称し、当社のコアコンピタンスとしてお客さまに価値ある物流センター構築ソリューションを提供していきます。お客様のビジネスを徹底して学び、深く理解をして協働する事が強みです。「製品ではなく機能を売る」をスタンスに数々のイノベーションを実現しています。 変更の範囲:本文参照
500万円~899万円
〜マイカー通勤可/地域密着型の安定企業/出張・転勤・夜勤なし/2019年「ヘーベルハウスお客様GS評価賞 第1位」を受賞/働く環境◎〜 ■募集概要・業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 土木工事業、建築工事業を行う当社にて、建築施工管理の担当者を募集いたします。 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・現場監督業務全般 ・見積、積算、現場書類の作成 ・図面のチェック、修正等 ・各業者の手配、打ち合わせ ・現場の巡回・工事の進捗管理や職人への指示 ・竣工前検査 など <本ポジションの特徴> ・千葉県工事で何度も優良工事賞を獲得している実績から、官庁工事を安定して受注しています。またヘーベルハウスの指定工事店として施工のご依頼をいただくケースも多いです。 ・書類作成などは、事務員と協力して対応するため、残業時間の削減につながっております。残業は繁忙期を除けば月平均20時間と少ないので、日々の仕事にモチベーション高く取り組むことが出来ます。 ・担当エリアは、事務所から車で30分圏内となっており、移動の際には社用車をご利用いただきます。 ・地元密着型の企業のため、遠方への出張はございません。 ・公共工事メインのため夜勤が発生することはなく、ワークライフバランスを整えて働くことができます。 ■入社後のキャリアパス: 当社は、社員の「学びたい」という意欲を大切にし、資格取得なども積極的に支援をしています。受験・講習費用などかかる場合は、会社が全額負担しています。実績次第では、部長など管理職へとキャリアアップできるチャンスもあります。 ■当社の魅力: 公共工事では、茂原市を中心に数々の実績を誇り、千葉県の等級格付けでは土木一式、建築一式共にAランクの評価であり、近年では毎年のように、千葉県様及び茂原市様の優良工事表彰にも選ばれております。 また、旭化成ホームズ様の指定工事店として、昭和51年より、お付き合いを頂き、40年以上に渡って、高品質の住宅の施工を行っており、令和3年3月には、お引渡し棟数3000棟を達成することが出来ました。 創業以来培ってきた、知恵と経験、官公庁様及び旭化成ホームズ様からご指導頂いた最新の技術を駆使して、お客様に喜んで頂ける施工を続けてまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社大都テクノロジーズ
東京都千代田区二番町
400万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜駐車場のDX化に欠かせない自社IoT製品で業界需要と将来性ともに抜群!/完全週休2日制かつ年間休日125日で働き方改善も可能〜 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 ・同社のWEBエンジニアとして、駐車場などの社会インフラ設備のIoT化、サーバ上のアプリ設計をご担当いただきます。具体的には、2017年2月に立ち上げた自動車関連設備のASP/IoTビジネスのサービス開発・設計を行っていただきます。 ■職務の特徴 自動車関連設備のIoTビジネスとして、協業他社含む約50名でプロジェクトを推進しております。現在までに約4,000件の導入実績を持ち、今後は海外への展開も予定しております。ネットワーク構築・通信プロトコル設計などに関しては現在外部協力会社に委託している状況ですが、社内で主担当を立て社内開発を本格始動しようとしている段階です。 ■組織構成 配属先である開発設計部には12名が所属しています。 ■製品について 同社では売上・稼働・売上予測など全てのコントロールを一括して行える仕組みを搭載した統合プラットフォーム「CREVAS」を主体とし、2021年9月にはキャッシュレス決済精算機の新モデルの開発・生産を行っております。 ■当社について 2020年4月に大都製作所からパーキング関連製品の開発・製造・販売に関する事業を独立分社化し、設立しました。パーキング設備関連の開発販売を立ち上げてからは約4年が経過しております。PC・スマホからの遠隔操作による駐車場管理システム等、パーキング設備機器にIoTを導入することにより製品差別化を図り、ビジネスを展開しております。売上も伸びてきており、さらなる開発による製品のラインナップを増やすことにより、今後もシェア拡大を目指していきます。 ■当社で働く魅力 ”業界に革命を起こす”ということに携われることです。数年、数十年の単位で変化がなく安定しているコインパーキング業界ですが、一方で古い状態がそのまま残り、なかなかIoT化を実現できていないのも事実です。 製品のIoT化や管理プラットフォームの提供などで人々の暮らしをコインパーキング業界の観点から便利にしていきます。これらが当社が目指している革命です。
マルマンホールディングス株式会社
東京都中野区中央
新中野駅
650万円~799万円
製紙・パルプ 文房具・事務・オフィス用品, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜1920年創業/文具用品の製造販売/黄色と深い緑が特徴のスケッチブック「図案スケッチブック」/中途入社者が多く活躍〜 ■業務内容: ITインフラ運用業務 サーバー、データベース、ネットワーク、セキュリティなどの運用を担当していただきます。 ※研修やシステム運用などで宮崎工場への出張年数回あり 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ミッション・期待する役割: 管理職候補として、部のニーズや課題を吸い上げDXのIT化の推進ができるように、先ずは当社のITインフラ運用業務を担当し、当社専用のシステム知識を深めていただき、他社での経験を活かしてクラウド化推進へのサービスの選定、設計、移行等も担当していただく予定です。少数精鋭にならざるを得ず、目的達成に向けてあらゆるITサービスや外部との折衝なども積極的に実施していただきます。 ■当社について: ・マルマンの紙へのこだわり…紙を手がけて100年あまり。それは貧しかった時代に、子供たちが自由に夢を描けるような紙を安価で提供したい、という想いがきっかけでオリジナル用紙を作りはじめました。今では、筆記用紙から、画用紙、水彩紙、クロッキー紙まで全13種類のラインアップを揃えています。マルマンは、「紙」という自然の贈り物を通して、みなさまの毎日がより豊かになるよう応援しています。身のまわりにある紙だからこそ、マルマンはこだわります。 ・当社は国産オリジナル用紙を13種類保有しており、それぞれの用紙を常にチェックすることで、品質管理をしています。ペーパーマイスターによる徹底した品質管理を行っており、ペーパーマイスターの紙を見る目や、実際に書いたときの感覚によるチェックによって、品質の良さは保たれ続けています。 ・100年の伝統と確かな技術力、ブランド力、景気に左右されない財務力があります。 ・女性にとって働きやすい環境です。休暇を取りやすく、育児休暇後の復帰率も高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTドコモ
東京都
700万円~999万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
◆◇d払い・dポイントを中心とした金融決済サービス/在宅勤務メイン/フルフレックス◆◇ ◆d払い・dポイントを中心とした金融決済領域のシステム運用設計をお任せ ◆国内でも最大規模のユーザーを有するキャッシュレス決済サービス「d払い」、会員サービス「dポイント」の基幹システム更改(クラウドシフト)に関われる ■業務内容 ・新システム基盤におけるシステム運用要件検討、システム運用設計〜運用機能開発 ・各種運用系SaaS(APM、ITSM等)の活用による運用高度化検討 ・PCIDSS準拠に向けた各種セキュリティ設計、脆弱性対応 ■配属組織について マネージャー含む4名が在籍しており、中途入社者も活躍中です。 ■ポジションの魅力 ◆数千万顧客のライフラインに影響するサービス提供において最も重要な基幹(SoR)システムに携われる ◆ビジネス部門と一体化した組織の中でエンドユーザー(コンシューマ)にダイレクトに貢献できる施策を提起、実践できる ◆金融ガイドライン、PCIDSSといった業界標準の規定の中で、業界知見が得られる ■研修 ナレッジ共有のウェビナー「ハンガーフライト」を実施しています。各社員が挑戦した取り組みのノウハウや失敗談を発表。開発運用事例・アジャイル推進・業務効率化等の多様なテーマで開催しています。クラウド未経験でも、既存メンバーと共にキャッチアップしていただきたいと考えています。 ■働く環境 在宅勤務が中心となります。業務都合やチームコミュニケーション活性化のため、出社いただくことがございます。 フレックス制度(コアタイムレス)、1時間単位で取得できる有給休暇などにより、柔軟に働くことができます。
株式会社ミロク情報サービス
埼玉県さいたま市大宮区宮町
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■□業界未経験からIT業界の営業職へチャレンジ/コロナにも大きな打撃を受けない安定経営・増収増益中/自己資本比率51.7%/研修制度充実/離職率7%□■ ●キャリア・職種に応じた教育体制を整え、自己学習ツールも充実◎ ●安定した収益モデル:サブスク型×ストック型ビジネスで毎月の収益が安定 ●全国の中小企業や会計事務所を対象にした顧客シェアトップクラス ■職務概要 顧客の業務改善や経営向上のために、財務会計分野を中心とするアプリケーションソフトやサービス導入の提案を行います。新規開拓営業(訪問や電話、セミナーからの紹介)と既存顧客の深耕営業をお任せします。 ■職務詳細 <顧客>民間企業(中堅中小)向け 中堅中小企業に対して、当社が企画・開発する業務用ソフトウェア等(財務・会計)を提案します。クライアント先の状況をヒアリングし、業務効率化や課題解決につながるシステムインテグレーションの提案を要望に合わせて行なっていく営業です。具体的には下記です。 1.顧客の紹介や同社開催のセミナー参加企業などに対しての営業となります。アポイント取得、訪問、ヒアリング・提案、導入といった流れで業務を進めます。 2.既にお取引をいただいている顧客へは定期訪問、ニーズ察知、リプレイス等の追加提案を行います。 ※新規6割:既存4割】 ※提案活動は一人ではなくチームで行っていただきます <製品> 当社製品は業界知名度トップクラス、幅広いラインナップを誇ります。さらに他社製品も含めたトータルソリューション提案を行うことにより、真に顧客のためになる提案活動を行うことが出来ます。サービス拠点を全国30ヶ所に配した万全なサポート体制も強みです。 ■働く環境 月平均残業時間24.5時間、有給休暇取得平均8.5日/取得率49.8%、社内ネットワーク20時シャットダウン、早帰りDAYの実施など。離職率も7%と働きやすい環境です。 ■研修制度 中途入社社員研修や階層別研修(若手や中堅、管理職別)、職種別研修などを実施。 自己学習ツールとしてイーラーニングや、支社内での勉強会やOJTも行っています。多くのIT業界未経験の方が入社しており、安心してスキルアップできる環境です。 変更の範囲:本文参照
燈株式会社
東京都文京区小石川
800万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
当社は最先端のAI技術を実装し、顧客課題の解決を目指す大学研究室発のスタートアップ企業です。 今回募集するPM/エンジニアリングマネージャーポジションでは、AI技術を中心としたテクノロジーを用いて、クライアント企業のDX推進・課題解決に貢献していただきたいと考えています。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な仕事内容 ・プロジェクト全体の設計 ・チームマネジメント ・クライアントコミュニケーションを中心とするプロジェクトマネジメントなど ■募集背景 当社では現在、建設業界を中心に最先端技術の社会実装を行っており、DXソリューション事業とAI SaaS事業の2つを柱としています。 DXソリューション事業部では、現場と経営の双方の観点を取り入れた課題抽出から、技術的なアプローチへのブレイクダウン、AI開発・導入までを企業のパートナーとして行い、DX推進をサポートします。 AI SaaS事業部では、燈の最先端テクノロジーをプロダクトの形で提供することで業界の生産性向上をサポートします。 2021年の創業ながらいずれの事業も急拡大しており、今後さらなるサービス拡大と事業基盤強化のために増員募集をしています。 ■当社の魅力 ・産業が抱える課題を起点に、AIを中心とする最先端テクノロジーによって未来を実装する大学研究室発のスタートアップ ・モメンタムとパッションに溢れた組織で前年比400%で成長!現在も急成長中。 業界に特化し、テクノロジーを活用をすることで、産業の奥深くの課題まで解決できると考え、現在は建設DXを主軸として事業を展開しています。 当社では「志が全て」を合言葉に、これまでの限界を超えて、自ら機会を追求し、まだ成しえていない難題に技術・ビジネスの両側面から挑戦する仲間を求めています! ■別枠の応募条件に加え下記のようなご経験・スキルを歓迎します ・PyTorch、NumPy、Pandas、scikit-learn等を利用した機械学習エンジニアリングの経験 ・AIエンジニア(機械学習エンジニア・アルゴリズムエンジニア) またはソフトウェアエンジニアとして2年以上の実務経験 変更の範囲:本文参照
サブコン, 建設・不動産法人営業 積算
〜官公庁への営業をお任せ/2019年「ヘーベルハウスお客様GS評価賞 第1位」を受賞/地域密着型の安定企業/働く環境◎/車通勤可〜 土木工事業、建築工事業を行う当社にて、法人営業としてご活躍いただきます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・官庁関係の営業(長生土木事務所、市役所など) ・積算業務(積算ソフトを使用します) ・書類作成業務(見積もり含む) ・その他、付随する関連業務 ※現場のほとんどが千葉県内。公共工事の場合は、車で30分圏内が中心です。 ■キャリアパス: 当社は、社員の「学びたい」という意欲を大切にし、資格取得なども積極的に支援をしています。受験・講習費用などかかる場合は、会社が全額負担しています。実績次第では、部長など管理職へとキャリアアップできるチャンスもあります。 ■魅力: ・当社は千葉県内の案件が中心のため、職人や協力業者の方とも助け合える風土が根付いています。残業は繁忙期を除けば月平均20時間と少ないので、日々の仕事にモチベーション高く取り組むことが出来ます。 ・千葉県内の公共工事において何度も優良工事賞を獲得、安定的に官公庁の工事を受注しています。当社が、指定工事店となっている旭化成ホームズでは、半期に一度、千葉・茨城の指定工事店を集めて、表彰式を行っており、2019年には、各指定工事店の現場責任者を押しのけて、当社の社員が「ヘーベルハウスお客様GS評価賞 第1位」を受賞しました。 ・旭化成ヘーベルハウス指定工事店として、お引渡し棟数 “3000棟” を達成しました。 ・家族のいる社員も多く、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 電子部品, データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
〜完全週休2日制かつ年間休日125日でワークライフバランスを実現/何十年も進化のない領域に革命を起こす製品として将来性◎〜 ■業務概要【変更の範囲:会社の定める業務】 次世代型パーキング(駐車)プラットフォームサービス「CREVAS」の開発・販売を手掛ける当社のデータサイエンティストとして、 プラットフォームで集まる駐車に関するデータ(滞在時間、時間帯あたりの込み具合、決済方法など)を基に、統計・分析・推定・予測をいただき、 製品の改良・顧客の体験価値の向上といった新たな価値を創出いただくことをミッションに業務を担当いただきます。 ■組織構成 現在データサイエンティストについては、外部への受託をしているため、社内に担当者はおりません。事業内製化を目指し、裁量をもって業務に取り組んでいただける方を歓迎いたします。 ■事業について 自動車関連設備のIoTビジネスとして「CREVAS」を手掛けており、現在協業他社含む約50名でプロジェクトを推進しております。 現在までに約4,000件の駐車場への導入実績を誇っており、今後は海外への展開も予定しております。 ■担当サービス「CREVAS」について 「次世代のパーキングプラットフォームをつくる。」をキャッチコピーに作られた、駐車場管理システムのプラットフォームサービス「CREVAS」。 何年も何十年も大きな変化のないコインパーキング設備に革命を起こす製品として現在注目を集めています。 当社としては「現在のコインパーキングが抱える様々な不満が解消されれば、利用者はもっと積極的に活用するようになる」と考えています。 ■当社で働く魅力 ”業界に革命を起こす”ということに携われることです。数年、数十年の単位で変化がなく安定しているコインパーキング業界ですが、一方で古い状態がそのまま残り、なかなかIoT化を実現できていないのも事実です。 製品のIoT化や管理プラットフォームの提供などで人々の暮らしをコインパーキング業界の観点から便利にしていきます。これらが当社が目指している革命です。
日本コンピュータシステム株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
400万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
〜SIerとして1980年創業45年の歴史/SOMPOグループ/在宅勤務率57.4%/月平均残業14.3時間/平均勤続年数10.7年/育休からの復職率100% 〜 ■職務詳細: ERPパッケージ導入における要件定義〜本稼動にいたる各工程のいずれかを対応していただきます。 ◇導入コンサルタント ・顧客向けの各種導入プロセス(要件定義、パッケージ説明、システムテスト、データ移行、ユーザトレーニング等)の実施。 ・ERPパッケージを熟知し、顧客ごとの最適なソリューションを提案し、稼働開始まで総合的に支援。 ◇開発エンジニア(上流工程・下流工程) ・主にJava、SQLを用いたクライアントサーバアプリの、顧客向け専用アドオン・カスタマイズ(詳細設計〜単体テスト) ・要件定義成果物からの概要設計や開発成果物の受入テスト など、コンサルタント層と開発層との間を繋ぐ領域の実施 ◇その他 ・業務の幅を広げたい方は、インフラ領域も担当することが可能 ∟クラウドサービスを使用したシステム動作環境の構築 ∟サーバ作成、アプリケーションのインストール、開発資源の最新化など、導入プロセスの全期間の環境維持管理 ・顧客、社内メンバ、他SIerとの情報共有 ・タスク、スケジュール、コスト、メンバ等、様々な管理業務 ・新規案件獲得のための提案業務 ※ERPパッケージ導入における要件定義〜本稼動にいたる各工程のいずれかを対応して頂きます ※全ての工程を担当しているメンバーもいます。やる気×能力で幅広い工程を担当することが可能です ■開発案件例: (1)mcframe7 食品製造販売業向け新規導入案件…パッケージ導入、パッケージ導入後の保守・追加開発も担当、スクラッチシステムからパッケージへの移管等 (2)mcframeXA 医療器具製造販売業向け新規導入案件…mcframe導入済み会社の他工場への同パッケージ横展開、パッケージ導入後の保守・追加開発も担当 (3)mcframeXA 文具製造販売業向け新規導入案件…パッケージ導入、パッケージ導入後の保守・追加開発も担当 変更の範囲:本文参照
株式会社Rosy
東京都新宿区荒木町
500万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜新宿御苑駅徒歩5分/年間休日120日/残業少な目/直行直帰可能/インセンティブあり/転勤無し/研修制度に自信あり/ワークライフバランスを整えつつ、自分独自の進め方を実現したい方へ〜 都内を中心としたオフィスデザイン会社やビル管理会社、オフィス家具販売店への営業をお任せいたします。 ■業務内容: ・新規開拓 ・既存顧客フォロー ・見積もり作成 ・電話、メール対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 組織12名、平均年齢40歳(男女比9:1)、中途割合は7割です。 ■入社後について: ・未経験者には先輩が独り立ちできるまで教育いたします。(目安2か月) ・資格取得を応援し、資格取得者は給与がアップします。 ※元々取得している方には最初からプラスされます。 ■特徴・魅力: ・オフィス内装に特化しており、デザイン性の高いものを中心に施工しております。実績が評価されて、ご紹介を頂くことが多く、上場企業のお客様との付き合いが多いです。 ・各々が自立して働いています。1人1人が独立の動きをしており、自分自身で動かし方、やり方等を構築できます。 ・資格取得を積極的に応援しており、資格取得により手に職がつきます。 ・都心(新宿)に事務所があり交通の便も良いです。 ■社風について: ・年々売上げは右肩上がりとなっています。現状に甘んじず、チャレンジ精神を持ち、面白いことや伸びしろを感じることに前向きに向き合います。 ・資格取得支援制度もあり色々と挑戦ができるようにバックアップいたします。 ・社員の平均年齢は35歳で、非常に風通しが良いため、社内の雰囲気も明るく、のびのびと仕事ができる環境です。 変更の範囲:本文参照
350万円~499万円
〜業界・職種未経験歓迎!/官公庁への営業をお任せ/2019年「ヘーベルハウスお客様GS評価賞 第1位」を受賞/地域密着型の安定企業/働く環境◎/車通勤可〜 土木工事業、建築工事業を行う当社にて、法人営業としてご活躍いただきます。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・官庁関係の営業(長生土木事務所、市役所など) ・積算業務(積算ソフトを使用します) ・書類作成業務(見積もり含む) ・その他、付随する関連業務 ※現場のほとんどが千葉県内です。公共工事の場合は、車で30分圏内が中心です。 ■キャリアパス: 当社は、社員の「学びたい」という意欲を大切にし、資格取得なども積極的に支援をしています。受験・講習費用などかかる場合は、会社が全額負担しています。実績次第では、部長など管理職へとキャリアアップできるチャンスもあります。 ■魅力: ・当社は千葉県内の案件が中心のため、職人や協力業者の方とも助け合える風土が根付いています。残業は繁忙期を除けば月平均20時間と少ないので、日々の仕事にモチベーション高く取り組むことが出来ます。 ・千葉県内の公共工事において何度も優良工事賞を獲得、安定的に官公庁の工事を受注しています。当社が、指定工事店となっている旭化成ホームズでは、半期に一度、千葉・茨城の指定工事店を集めて、表彰式を行っており、2019年には、各指定工事店の現場責任者を押しのけて、当社の社員が「ヘーベルハウスお客様GS評価賞 第1位」を受賞しました。 ・旭化成ヘーベルハウス指定工事店として、お引渡し棟数 “3000棟” を達成しました。 ・家族のいる社員も多く、働きやすい環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
500万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
【業務内容】 ◇オンプレからクラウド(AWS/Azure)への移行プロジェクト ◇仮想化基盤(Vmware)への移行プロジェクト ◇オンプレ基盤の構築プロジェクト ◇各種ミドルウェアの導入 ◇新規・リプレースに伴う提案支援(提案・要件定義・見積) 【担当範囲】 ◇プロジェクトリーダ、チームリーダ、サブリーダとして案件参画 ◇顧客調整、工程管理、メンバー管理 ◇インフラシステム全般の提案から設計・構築・試験・保守等 従事すべき業務の【変更の範囲:会社の定める一切の業務】 就業場所の【変更の範囲:会社の定める場所】 ■開発案件例: (1)文教系サーバ更改対応…サーバ台数5〜10台程度の設計/構築案件を請負契約で実施。 (2)建設系会社様向けサーバ移行対応…オンプレミス環境からクラウドサービス環境へ環境移行する案件。 (3)金融機関向けインフラ基盤更改…セキュリティ・ログ分析基盤化対応、構内メール/インターネットシステムをオンプレ→AWS化に伴い、設計・構築・運用を担当。 (4)ネット証券データセンター移転対応…ネット証券のDC移転に伴い、H/W、M/W更改。 ◇日本コンピュータシステム株式会社について ■数値で見るNCSの働きやすさ 月平均残業14.3時間/平均勤続年数10.7年/育休からの復職率100% ◎働き方 在宅勤務制度 ※在宅勤務日数は案件により異なります。 有給休暇取得日数:平均12日 変更の範囲:本文参照
〜マイカー通勤可/地域密着型の安定企業/出張・転勤・夜勤なし/2019年「ヘーベルハウスお客様GS評価賞 第1位」を受賞/働く環境◎〜 ■募集概要・業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 土木工事業、建築工事業を行う当社にて、土木施工管理の担当者を募集いたします。 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・現場監督業務全般 ・見積、積算、現場書類の作成 ・図面のチェック、修正等 ・各業者の手配、打ち合わせ ・現場の巡回・工事の進捗管理や職人への指示 ・竣工前検査 など <本ポジションの特徴> ・千葉県工事で何度も優良工事賞を獲得している実績から、官庁工事を安定して受注しています。当社の土木工事に関しては100%公共事業です。 ・書類作成などは、事務員と協力して対応するため、残業時間の削減につながっております。残業は繁忙期を除けば月平均20時間と少ないので、日々の仕事にモチベーション高く取り組むことが出来ます。 ・担当エリアは、事務所から車で30分圏内となっており、移動の際には社用車をご利用いただきます。 ・地元密着型の企業のため、出張はございません。 ・公共工事メインのため夜勤が発生することはなく、ワークライフバランスを整えて働くことができます。 ■入社後のキャリアパス: 当社は、社員の「学びたい」という意欲を大切にし、資格取得なども積極的に支援をしています。受験・講習費用などかかる場合は、会社が全額負担しています。実績次第では、部長など管理職へとキャリアアップできるチャンスもあります。 ■当社の魅力: 公共工事では、茂原市を中心に数々の実績を誇り、千葉県の等級格付けでは土木一式、建築一式共にAランクの評価であり、近年では毎年のように、千葉県様及び茂原市様の優良工事表彰にも選ばれております。 また、旭化成ホームズ様の指定工事店として、昭和51年より、お付き合いを頂き、40年以上に渡って、高品質の住宅の施工を行っており、令和3年3月には、お引渡し棟数3000棟を達成することが出来ました。 創業以来培ってきた、知恵と経験、官公庁様及び旭化成ホームズ様からご指導頂いた最新の技術を駆使して、お客様に喜んで頂ける施工を続けてまいります。 変更の範囲:本文参照
プライム プラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
500万円~999万円
自動車部品, 品質管理(機械) 品質管理(電気・電子・半導体)
車載バッテリー(セル・モジュール・パック)の品質管理・品質保証業務を担当いただきます。 ■具体的な業務例: ●工程の品質管理 ・不具合発生の原因特定、対策立案 ・再発防止に向けた関係部署へのフィードバック、連携 ●部品仕入れ先の品質管理 ・仕入れ部品に課題があった際の原因特定 ・サプライヤーと一緒に品質改善、向上 ※一部、顧客対応が発生します 【変更の範囲:当社業務全般】 ■業務の魅力・やりがい: ・最後の砦としての守りの業務と設計への提言などといった攻めの業務があり、生産を止める・進めるの権限と責任を持っており、影響度の大きさが難しさとやりがいを感じることができます。 ・品質管理は最初から最後のすべての工程に携わるため、幅広く経験することができます。すべての工程に携われるのは品質管理だけであり、幅広い知識やスキルを身に着けていかないといけない大変さはありますが、設計・プロセス・原価など、エンジニアとしてスキルアップすることができます。 ・さまざまなことにこだわりを持っていますが、特に原価を考えながら不良品をなくすように日々改善しています。デジタルやデータをより活用して、DXやビッグデータ分析などをして、品質保証のレベルアップを図っています。 ■募集背景: 世界的に環境への意識が高まっており、環境戦略の1つとして電気自動車やハイブリッド車が今後急拡大していくと予想されています。当社は電気自動車の心臓であるバッテリーをつくっており、3年後には現在の売り上げの倍以上になる見込みです。会社の方針として「安全→品質→量→コスト」の順で守っていくことを大切にしています。品質への意識が高いからこそ、難しさもやりがいも感じられるポジションであり、今後より生産数が拡大していく中で、品質レベルの向上を一緒に進めていただける方を求めています。 ■同社の魅力: 【社風】社員数5000名を超える大企業でありながら設立数年のベンチャー企業のような風土を合わせ持つ会社です。派閥も全くなく、非常にフラットで中途採用者も多いなじみやすい環境です。 【福利厚生】社宅制度も充実、カフェテリアポイント、家族手当等あり。有休取得率も高く在宅・時短勤務なども柔軟にできますのでプライベートとの両立もしやすく、働きやすい環境を整えています。
株式会社アズスタッフ
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 派遣営業 派遣コーディネーター
〜派遣ドライバーの採用提案をお任せ/新規6割:既存4割/WLB◎〜 ■業務内容: 事業拡大に伴い、全国に展開する各事業所でのチームのリーダー候補を募集します。 配属はドライバー派遣事業となり、主にドライバー採用に苦戦している物流の企業に対して、派遣ドライバーの採用提案を行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・営業戦略の立案と運営 ・チームメンバーの牽引/フォロー ・クライアント企業との折衝、派遣社員への報告業務 ・派遣社員の面接同席 ・派遣先の社員フォロー など ■営業のスタイル: 新規6割、既存4割ほど ・新規は電話でアポイントを取得し、営業にいくことが多いです。 ・お客様との商談は、オンラインと訪問が半々です。 ■入社後の業務イメージ: ・課長もしくはリーダーの商談等に同席し、業務を学びます。 ・入社後3日間の研修があり、会社に関することや、実務上必要な法令関係の知識を身につけていただきます。 ■チームリーダーのミッション: プレイングマネージャーとしてリーダーシップを発揮しながら、事業所の予算達成に向けて、メンバーのマネジメントを行っていただきます。 ■当社の特徴: ◎ドライバー派遣事業においてトップクラスのシェアを保有 ◎1回の昇給査定で給与4〜5万円UPも可能 ■就業環境: 年間休日120日、残業は全社平均10時間程度/月と少なめなので、仕事とプライベートの両立が叶います。 <残業時間が少ない理由> RPAや業務改善につながるツールを導入して、時間効率が高くなっていること、また一部業務(紹介した候補者様の面接)を業務委託に任せることで、社員の負担を減らし、残業削減に繋がっています。 ■事業展開: 設立時「10年で売上100億円」という目標を掲げておりました。戦略的なエリア展開の成功や人材にも恵まれ、2年前倒しの8期目で売上100億円を突破。その後、9期目では130億円まで売り上げを延ばしましたが、新型コロナウイルス感染症による経済混乱により10期・11期では売上を約100億円まで下げてしまいました。ただ利益はしっかりと残すことができ、12期目では111億円、現在13期目では130億円の売上を目標にメンバー一丸となって取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ