654429 件
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
-
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪10/1新店開設/事業拡大による組織強化/名古屋支社から東海支社へ/自分の未来を自分で変えたい方へ≫ ■仕事内容: 問合せ頂いた個人顧客に対し、ニーズをお伺いしながら最適な住居を提案します。当社ではフォロー体制を整え、チーム制をとることでより多くの方に最適な住居を提供できるよう活動しています。 ========================= ≪未経験メンバーの入社理由≫ (1)学生時代本気でスポーツに取り組んでいたメンバー…社会人となりもう一度学生時代のように何かに本気で取り組みたいと思い入社 (2)年功序列に関係なくキャリアを築きたいメンバー…本気で仕事に取り組み、その分ビジネスマンとして若いうちにキャリアを築きたいことから年齢や組織構成を理由にキャリアアップや年収アップが断念されることのない当社へ入社。 (3)中途半端な自分を変えたいメンバー…自分で過去を振り返り、「すべてが中途半端だったかもしれない」と一念発起して、努力必須な環境に身を置こうと転職活動を開始。圧倒的な熱量がある面接官や役員の人柄、社風に魅力を感じ入社 ※元メーカールート営業/ホテルマン/歯科衛生士/ブライダル業界/美容業界/公務員/調理師/工場勤務 など学歴問わず様々な経験を持つメンバーが在籍しています。 ========================= ■刈谷センターについて: 愛知県内で10店舗目となる「刈谷営業センター」を2024/10/1に開設いたしました。名古屋市内の都市開発も進み注目度も高まっている当社では更なる事業拡大にむけて三河エリアへも進出しています。今回各エリアでのトップセールス8名が集結した刈谷にて活躍いただく方を募集いたします。 ■未経験でも活躍できる理由: (1)豊富な物件数 当社は自社物件に加え、自社物件以外の仲介業も行うため飛びぬけた情報量と物件数を持っているため、競合との差別化も可能です。 (2)充実した教育/フォロー体制 入社後2ヶ月は座学・実践を含めた研修カリキュラムがあります。 また一人立ち後もチームで活動をするため、センター長やマネージャーが同行することもあります。 ■評価体制: 月給は固定給33万円+インセンティブで構成されますが、月間の成績によって月の固定給が減額することはないため安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和工業株式会社
千葉県鎌ケ谷市初富
300万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
◇◆創業52年/未経験から正社員へ/教育体制◎/未経験活躍中/転勤・夜勤なし/完全週休二日制/残業20時間以内◆◇ マンションから保育園まで幅広く使用されている鉄骨の組み立て・加工から建築物の補強や増築工事を行っている当社にて、自社工場内で鉄骨の組立・制作・溶接をお任せいたします。 ■業務詳細: 鉄骨を指示通りに加工していきます。 ・図面に従って、穴を開ける ・組み立てる ・溶接する ・サビ止めの塗装をする など 当社は多品種・小ロットの製造をメインに手掛けています。そのため同じ形のものを大量につくるのでなく、いつも新しい形のものを作成しており、溶接一つとってもやり方は千差万別であるところが面白い点です。 鉄骨の持ち運びにはクレーンを使用しますので、重い物を運ぶ作業はございません。 ■教育体制: 未経験の方にもご安心して働いていただくために、業務については半年を目安にマンツーマンで指導を致します。ご入社後は実際に業務に関わっていただきながら少しづつ覚えていっていただきます。 業務を覚えていただいたあとは基本的にはご自身の担当業務をおひとりで行っていただきますが、ひとつの案件を社員間で分担して進めていく形になりますので、コミュニケーションは取っていただく環境になります。 ■働く環境: 本ポジションには6名所属しています。30,40代を中心に20代~70代まで幅広い世代の方がご活躍中です。当社は上下関係もあまりなく、勤続年数が5年超えの社員がほとんどです。 ■魅力: ・未経験者活躍中:モノづくりに興味のあるかたであれば前職は問いません。実際に前職では営業やお弁当工場で働かれていた方、車の整備をされていた方など様々な方がご入社され、活躍をされています。 ・ワークライフバランスが整った環境:残業時間は20時間程度です。協力工場を多く抱えており、繁忙期はそちらに仕事をまわすことで自社の仕事量をコントロールすることが可能になっています。 ・働きやすい環境:週休二日制で夜勤や転勤もないため、友人や家族、ご自身のお時間を大切にすることができます。また更衣室や洋式トイレも完備、休憩室を2020年にリニューアルするなど社員の方々がより居心地が良く、リフレッシュできる空間を目指して社内環境も常にアップデートしております。 変更の範囲:会社の定める業務
合同会社シストリー
東京都品川区西品川
下神明駅
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【代表とカジュアル面談にてキャリア相談したい方歓迎◎/大手外資系広告代理店やプライム市場上場の貿易会社でプライム案件・直近は海外との案件も受注】 ■採用背景: 当社はIT案件に対し企画フェーズと実行フェーズに分けてご支援を行ってます。案件受注拡大に伴いプロジェクトをスタートするまでの調査・企画・検討フェーズを担うコンサルタントを募集します。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ITコンサルタントとしてクライアントの案件に対し、スキルに合わせて下記業務をお任せいたします。 ITコンサルティング業務(システム開発の企画・検討・提案等) IT上流支援としてPM・PMO支援業務 リーダーとしてのマネジメント業務 【具体的には】 <ITコンサルタント> 企画の発案と検討 └アイデア出し/仮説立て/PoC計画など プロジェクトの計画 └計画書・提案依頼書・稟議承認資料の作成 <PMO> 要件定義から設計のPMO業務 └上流工程支援、プロジェクト支援・開発工程のマネジメントまでお任せします。 【プロジェクト例】 プロジェクトマネジメントが高い理解度で業務を進めることからお客様に選ばれており、大規模なウォーターフォール型のシステム開発案件が多いです。 例:官公庁(デジタル庁が推進する行政DX系)や金融系(ネット銀行のア プリリニューアル、Fintech企業のアプリ制作) ■フォロー体制について 当社ではベテラン社員と若手社員の1on1を1か月に1回実施し、クォーターごとに社長との1on1を実施しております。 普段の業務の悩みは先輩社員との1on1で、目指したいキャリアや案件のアサイン・役割の配置の相談は社長と行い、ご自身のキャリアを叶えていくことが出来ます。 ■当社の選考: 1次面接を実施する前に当社のミッション・事業について説明させて頂くカジュアル面談を設定させて頂いております。自身のキャリアに悩まれている方・明確なビジョンが定まってない方についても面接内で当社であれば実現可能な成長可能性を直接代表からお話させて頂きます。1次面接ではお話させて頂いた内容を元に具体的なキャリアプランをオーダーメイドで作成させて頂きます。すり合わせをさせて頂くことで入社後に「聞いていた話と違う」という不和を解決します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アンビスホールディングス
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
600万円~799万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 総務 ビル管理
<最終学歴>大学院、大学卒以上
★2013年創業以来拡大中のプライム上場企業!在宅型の病床「医心館」を日本全国に展開!ホスピス事業のリーディングカンパニー! ★夏季・冬期休暇など休暇制度充実!年休125日! ■募集背景 中核事業であるホスピス事業(医心館事業)では毎年30施設以上の新規開設、年1,600人以上の看護師・介護士など医療・介護専門職の方々を採用しており、非常に好調に業績を伸ばしております。 業績好調に伴い、全国100拠点以上ある医心館の運営環境の整備・メンバーのマネジメントを実施いただく総務課長としてジョインいただきたいと考えております。 ■業務内容 医心館の新設に伴う業務、建物管理や備品の管理、発注に加え、メンバーのマネジメントもお願い致します。 ただ手配や発注を行うのではなく、なぜそれが必要なのかを瞬時に考え合理的な判断を求められます。メンバーからの報告に対しても、本当にその対応が最善なのかを一緒にしっかり考えて頂きます。そのためには、起きた事象の背景まで読み取る力が必要です。お任せする業務も多い分大変な部分もありますが、裁量権もって取り組んで頂けます。自ら仕組みを考え作る事にやりがいを感じる方にピッタリです! ≪業務一例≫ ・マネジメント ・備品の管理、発注(メイン業務) ・建物などの管理 ・各取引先とのやりとり ・保険、車両などの管理 ・問い合わせ対応 ■組織図 ・事業開発本部 事業企画部(部長1名、課長1名、メンバー5名) 30〜40代のメンバーが活躍中です! ■魅力: 当社は2013年の創業以来急成長を続ける医療・介護ベンチャー企業です。 中核事業は各地で高いニーズを受け、売上高は2022年9月期に230億円(実績)、23年9月期に306億円を見込み、25年9月期には500億円超を達成する計画を掲げています。 2019年10月に東証ジャスダック市場へ上場、東証スタンダード市場への移行を経て23年3月に東証プライム市場へ上場区分を変更し、さらに伸び続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トクシンテクノ
香川県仲多度郡多度津町西港町
500万円~899万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
【中四国でトップクラスの階段専門の製造メーカー/トクシングループ/キャリアアップしやすい環境/転勤なし/業績好調の成長企業で新規営業を担当頂きます】 ■採用背景: 現在業績も問題なく上がっていく中、世代交代も考え、余裕のあるうちに新しい人材を採用したいと考えております。また、さらに業績を上げる上でも営業力強化を図りたいため、募集を開始しました。 ■業務概要: 商業施設などに設置する階段・手摺の営業活動を行っていただきます。 ・問い合わせ対応(顧客:四国メイン、全国対象) ・営業活動 電話やメール・DMなどで営業をします。お打ち合わせはオンラインがメインです。お客様にヒアリングし、最適なプランを提案します。 ・見積作成 ※将来的に未経験層の増員も視野に入れているため、管理職を目指していただきます。 ■当社の魅力: トクシングループは、こんな会社です! ・20代、30代中心のエネルギー溢れる会社です! トクシングループのスタッフは若い世代が多く、特に20代、30代が活躍しています。常に学び、成長し、昨日より今日をより良くする、そんなエネルギーに溢れた会社です。 ・チームワークを大切にしています! スタッフ同士が連携し、より良い仕事をするためのチームワークを大切にしています。わからないことがあれば互いに教え合い、また、時には競い合い、仲間とともに成長していける環境です。 ・女性も多く活躍しています! 工場というと男性が多い、そんなイメージを持っていませんか?トクシングループでは、事務や受付だけでなく、設計、製造にも多くの女性スタッフが関わっています!女性の方もぜひ挑戦してください!! ■職場の雰囲気について(現場の声): 年齢の近い仲間と友達みたいに話せる間柄です。 入社前に会社見学をしたのですが、その時に感じた楽しさや雰囲気の良さは、入社した今でも変わっていません。上下関係も厳しいものではなく、コロナ禍以前は友達みたいに食事に行くこともしばしば。違う部署の方々にも声をかけてもらうこともあって、優しい先輩方だなぁって思います。上司も若いですし、年齢が近い方が多いので、困ったことも相談しやすいですし、気軽に話ができるというのはあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビオネスト
兵庫県神戸市中央区御幸通
三宮・花時計前駅
600万円~1000万円
福祉・介護関連サービス, 事業企画・新規事業開発 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜大阪、兵庫を中心に全国で介護事業・医療事業・障がい福祉事業などを幅広く展開/ 兵庫県に本社を置く介護事業者としてはトップクラスの規模誇り、事業急拡大中!〜 ■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般】 当社の業推進開発担当として、事業の拡大に合わせて、収益物件・建設用地の仕入と事業開発を担当いただきます。情報収集から事業立案、ご契約、開店まで一気通貫した業務をお任せします。 ■業務詳細: ◎仲介会社・デベロッパーからの情報収集 ◎現地を調査し、規制等を考慮して交渉検討 ◎事業計画の立案 ◎商談、契約、各種手配 ◎社内プロジェクトの推進 ◎横断的な課題解決とその戦略立案 ■当社について: ビオネストグループは、大阪、兵庫を中心に全国で介護事業・医療事業・障がい福祉事業などを幅広く手がけております。 全国に約500以上の事業所、従業員約5,000名の規模で、医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を融合し、地域住民の皆様に提供することをビジョンに掲げています。 ここ数年で飛躍的に事業所数が増え、スピード感を持って大きく成長していることを実感できます。 成長過程にあるからこそ、「会社のこれから」を自分たちで創っていけるやりがいが感じられる環境です。 医療・介護・障がい福祉の3つのヘルスケア事業を通して、地域に“ヘルスケア”エコシステムの構築ができるように取り組んでいます。 変更の範囲:本文参照
王子マネジメントオフィス株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~799万円
製紙・パルプ, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設計(電気・計装)
【プライム上場王子HDグループ/就業環境良好◎年休123日・完全週休二日制/残業月20h程/培ったノウハウを活かした開発力で事業拡大】 ■業務内容: 水処理事業拡大に向け、水処理設備の電気・計装設計に関する業務をお任せします。 ・水処理設備の制御システム設計業務 ・電気計装エンジニアとしての電気工事・試運転対応 事業拡大の過渡期のため、業界知見をお持ちの方は経験を生かし幅広くご活躍頂けます。 ■事業について:当社の水処理の技術は、製紙事業における水資源の有効活用や適切な処理の経験から蓄積してきました。業界では後発ながら着実に事業拡大が進む背景には、製紙メーカーならではの立場を活かし、自社設備での試行錯誤を繰り返して得たノウハウと開発力、そして新規人材の力があります。製造業において環境問題への対応が求められる中、本事業への注目も高まっております。 ■特徴 王子グループは1873年の創業から、事業領域を拡大し、成長を続けています。グローバル企業として持続的成長を目指し、事業構造改革を核とする経営戦略を展開しております。そのためには、従業員の意識改革が必要です。意識改革により、従来からの仕事のやり方を変え、仕事の質を向上させることで、「働き方改革」を推進し、総労働時間の削減、生産性の向上に取り組んでいます。年功的な人事制度の見直しなど、様々な制度改革も進めています。 ※王子マネジメントオフィス株式会社にて採用後、王子ホールディングス株式会社へ出向勤務となります。 ・企業名: 王子ホールディングス株式会社 ・事業内容:産業資材や水処理装置等の開発・製造・販売など ・職 種:水処理事業における技術開発・営業等 変更の範囲:会社の定める業務
フジパングループ本社株式会社
埼玉県北足立郡伊奈町西小針
400万円~549万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 設備保全 生産管理(食品・香料・飼料)
<<20〜30代活躍中!/フジパングループ/ファーストフード店で口にされているハンバーガーのバンズ製造をお任せ/食品業界大手×日本の食を支える/磐石な経営基盤/長期就業可能な環境>> ■概要: 街なかで見かけるあのファーストフード屋さん。私たちは、そのお店で日々提供されているハンバーガーのバンズ(パンの部分)を製造している、食品メーカーです。 その食品を製造する当社にて、生産機器の保守・改善を行う新しい仲間を募集。先輩社員のOJTのもと、丁寧に教育・指導していきます。 ■業務内容: 【生産機器の保守・改善】 ・生産機器や付帯設備の定期点検・作業 ・トラブル対応 ・改善作業 ・製作・製図作業 ・シーケンスプログラム解析 ・回路解析 ・部品選定 ・業者対応 等 【1日間の業務イメージ】 ・年・月・日の定期ルーチン業務 ・引継ぎ業務 ・改善案件対応 ・機械・電気系トラブル対応 ・予防保全 ☆★POINT★☆ パン生地の成形から焼成まで、ワンストップで行っている当社。パンの良い香りに包まれながら働ける職場です。 ■入社後の流れ: ◎基礎研修 会社のこと、商品のこと、仕事のことなどについて、理解を深めるところからスタートします。「労働安全」「食品衛生」といった講義も受講します。 ■配属先: 製造スタッフは120名(その内90名正社員)、20代〜50代までの幅広い年齢層の方が在籍しております(全社平均年齢:38歳)。 ■将来のキャリアパス: 入社してから早い方だと2〜3年程度で主任・係長クラスに昇格するケースも! その後、本人の意欲と希望次第で、課長・部長など、管理職へステップアップする道も拓かれています。 《キャリア“チェンジ”も!》 管理職への昇進以外にも、「品質管理」や「受発注業務」など、他部署への移動も可能です。 ■はたらく環境・福利厚生: ・個人ロッカー、休憩室、男女別の更衣室、シャワー室、屋内喫煙室を完備しております。 ・食堂利用(350円/自己負担)ができ、 夜勤の場合でもお弁当の取り置きをすることができます。 ・制服、ヘアネットは全て当社で用意いたします(制服のクリーニングも当社で行います)。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ebs
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【年平均成長率120%/大手IT金融機関等と継続取引/自社製品「AMPシリーズ」を展開/創業以降、20年以上黒字経営を継続/土日祝休・年休127日】 自社パッケージの開発・保守業務をメインに業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 当社案件状況により、次のいずれかをお任せします。 ・自社パッケージ(ローン業務)の開発・保守業務 ・客先常駐(金融システムの開発・運用業務) ※ご経験や適性によりプロジェクトリーダー(配下5人以上の開発とりまとめ、開発推進・牽引、育成等)をお任せする可能性があります。 ■案件例: <自社パッケージ案件例> ・大手ネット銀行導入済のローン勘定系パッケージソリューション(AMP-Loan) ・次世代型クラウド・バンキング・ソリューション(AMP-Banking) ※住信SBIネット銀行様、auじぶん銀行様、大手信託銀行様、大手通信会社様などに導入実績あり! ※大手金融機関が顧客のため、先進的な技術に直に触れられる機会が非常に多いです。 <SES案件例> ・顧客:銀行やノンバンクを中心とした金融機関 ・携わるシステム例:JavaやOracle、DB2を活用した債権管理システム、延滞管理システムの更改 など ・担当工程 :要件定義〜開発工程まで ・案件の規模:5名〜15名 ・案件の期間:1年以上(1、2年) ・当該案件終了後、次回案件へのアサインまでのプロセス:案件終了前に面談を行い希望を確認、その時の案件状況と希望の中で調整し次のプロジェクトへアサイン※毎年評価面談あり ■組織構成: リーダークラス2名(30〜40代)・メンバークラス6名の計8名体制です。 ※本ポジションはリーダークラスを募集しております。 ■業務の特徴: ◎OJTにて業務を習得いただきます。 ◎5年以上続いているプロジェクトもあり、システム調査等最上流工程にも携わっていただける環境です。 ◎客先常駐の場合は基本的に先に当社社員がいる案件先への配属となります。面談を行い、配属案件についてのご説明などの機会も設けております。 ■キャリアパス例: 30代エンジニア経験で入社→自社パッケージの開発(3年程度)→自社パッケージの上流工程に携わる(3年程度)→チームマネジメント 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウス工業株式会社
宮城県仙台市泉区泉中央
泉中央駅
700万円~999万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜建設業の時価総額1位|福利厚生充実|フレックスあり|高品質物件を適切な価格で提供|D-ROOMブランド〜 ◎20代で700万〜(残業30H・賞与込/※住宅手当・インセンティブ別)/前職年収300万UPの方も/住宅補助・子の出生一時金で最大100万支給など福利厚生も充実 ◎土地情報・ネットワークに強み/業界トップの環境で街づくり・地域活性にも寄与 ■仕事概要: 土地をお持ちの地主様等への資産活用のご提案を実施いただきます。建物完成後に経営のトータルサポートまで実施しております。 ■業務詳細: ・土地活用のニーズやお悩みのあるお客様に対し、賃貸住宅(アパートや中高層マンション)経営により、資産価値を高めていただくための事業をご提案していただきます。※価格帯は数千万〜2億程/1物件 ・事業の提案時には、ニーズと資産状況を踏まえたコンサルティング営業を実施します。 ・金融機関や税理士等からの紹介や、同社で過去物件を建てていただいたオーナーからの依頼、テレアポ等の新規営業等を通じて商談機会を創出し、受注に繋げていただきます。 ・受注物件の粗利ベースでインセンティブの支給もあります。成果に対して還元される環境が整っています。 ■大和ハウスの土地活用の強み (1)企業規模の大きさ Webサイト「賃貸住宅D-room」を用いて、全国規模で入居者を募集しています。全国で入居率は約98%と高く、お客様に安心して建築頂けております。 (2)長期にわたる安定経営の支援 大和リビングと協力して入居者募集を行うなど、大和ハウスのグループ力を活かした賃貸管理サポートをしています。 (3)幅広い事業内容 賃貸専用住宅に限らず、テナントを併設した賃貸住宅や介護施設なども取り扱っています。また、当社で土地を購入後に賃貸住宅を建築して建売販売を行う分譲事業にも注力しています。 ■働き方: ・土日祝休み、フレックスあり ※イベントなどでの土日出勤の可能性があります。振替休日取得は必須。 ・転勤頻度について 転勤頻度としては平均5〜10年となっております。 ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談にて目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 変更の範囲:会社の定める業務
秋田県秋田市大町
福井県福井市和田
富士ソフト株式会社
神奈川県横浜市中区桜木町
桜木町駅
450万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
■□日本最大規模/最高クラスの陣容を誇る独立系Sier/離職率5%/働き方改革推進で「健康経営優良法人」に3年連続で認定□■ ■職務詳細: 社内・社外問わず、製品・サービスのデザイン業務全般。クライアントや開発者と一緒にアプリケーションやサービスの UI/UX設計 及び ディレクションを担当して頂きます。(面接回数:1回)主に担当する業務内容は、以下の2点です。 ・操作画面のUI検討…機械の機能・操作方法を理解し、操作内容に合ったインターフェースの提案をします。開発部隊とやりとりをしながら実現性を検討、顧客への提案・スケジュール調整を行います。 ・ソフトウェア デザイン…クライアントからのヒアリング、提案書作成、UI/UX設計、ワイヤーフレーム、グラフィック、プロトタイピング、デザイン指示書作成などです。 ■配属先の特徴 <たかきデザインオフィスについて> 技術と利用者の懸け橋となるお客様と一緒に、企業理念の1つである「たのしく、かんたん、きれい」をモットーに新しい「コト」や「モノ」を創造し、人と社会の幸せに貢献します。年齢に関係なく、意欲があれば、どんどん自分を成長させていける環境です。 <組織体制> 人数:正社員30名(デザインチーム20名/マニュアル10名)、パートナー社員15名 男女比:男性:女性=6:4 ■ポジションの魅力:たかきデザインオフィスのご紹介 https://www.fsi.co.jp/takaki/index.html ■当社の魅力: ・従業員数8000名以上(グループ全体では約16,000人)を超える企業規模で柔軟な組織運営を行っております。市場のニーズに対して、様々な取り組みが可能です。 ・人材育成や個人の成長にも注力、有する豊富な実績とノウハウを活用して、スキル研鑽を行う事ができます。 ・プロジェクトマネージャー認定制度の導入、資格取得支援、勉強会や講演会等、中長期的にスキルと技術を研鑽できる環境もございます。 ・ワークライフバランス「ゆとりとやりがい」を重視しております。完全週休2日制、有給取得奨励や多様な就業形態(時短勤務や産休と育休、介護、長期休暇※実績多数あり)を導入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
マツダ株式会社
広島県安芸郡府中町新地
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, セキュリティコンサルタント・アナリスト セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■職務概要: 100年に1度の大変革期にある自動車産業において、マツダではMobilityを通じてお客様を持続的Well-beingな状態にすることを、ソフトウェアファーストで実践しています。 多様化する価値観に対応する必要がある中、複雑化、高度化、大規模化する車両システム開発のうち、IVIおよびデジタルコックピット領域において、スマホのような車両以外のシステムとつながることで増大するセキュリティリスクを低減させるために、ECUとして具備すべきシステム、ソフトウェア、ハードウェアのセキュリティ設計と各レイヤでの検証業務をご担当頂きます。 ■職務詳細: 車載情報システム(デジタルコックピット等)、インフォテイメントシステム、およびコネクティッドサービスの下記業務をお任せします。 ・システム/ハードウェア/ソフトウェアに対する脆弱性対応戦略の立案と実践 ・システム/ハードウェア/ソフトウェアのセキュリティに関する要求定義、要件/仕様定義 ・サプライヤや協力会社、および社内関連部門と連携しサイバーセキュリティ要件検証と妥当性確認の推進 ■部門ミッション: ・コネクティッドサービスはじめ、外と繋がることで、車としての安心安全、また、プライバシーが損なわれない様安心して使用いただけるシステムを開発することを目指しています。 ・今回配属の部署では特定の機能/性能ではなく、今後のIT業界におけるセキュリティリスク動向から、クルマに求められる機能/性能を予測、最適なセキュリティを持ったシステムを実現いただくことがミッションです。 ■ポジション特徴: CASE時代におけるマツダのUXをコックピットで提供するためには、(1)安心安全に使っていただける (2)個人情報が他者から侵害されないことを大前提として実現する必要があります。 コックピット領域だけでなく車両システム、車外コネクティッドサーバ含めた大規模システムを一気通貫でセキュリティ設計を行うことで、お客様への価値提供を支えていることを実感できます。 また、業務を通して得た最新の技術動向やコネクティッドデータを活用し、中長期技術戦略の立案・実行・推進など、継続的な改善ができるブレーンとしての立ち位置でも活躍できるポジションです。 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
シーバイエス株式会社
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
350万円~549万円
機能性化学(有機・高分子), 原料・素材・化学製品営業(国内) 日用品・化粧品営業(国内)
【大手コンビニ・スーパー、飲食チェーン等への導入実績多数/一人一人が裁量を持ち柔軟な働き方が可能◎/社用車で直行直帰OK/年休120日以上(土日祝休み)】 ■業務概要: 当社が製造・販売を行っている業務用衛生製品や清掃サービス等を既存顧客へのルート営業、もしくは代理店を通して営業活動を行っていただきます。 ■業務詳細: ・大手食品メーカーの工場や大手飲食チェーンへの直販 ・当社販売代理店を通じ、業務用洗剤・床用ワックス・アルコール除菌剤等の製品や衛生検査・清掃作業などのサービス提案 ・業務効率化・コスト最適化・感染症対策の強化など多角的な提案 ※これまでのご経験や適性に応じて上記からメイン業務をお任せしていきます。 <担当エリア>九州エリア ■一日の流れ/スケジュール例: 09:00:A代理店 定期訪問(直行) 10:00:B管理会社 商談 13:00:製品デモ/管理会社新規提案/病院管理会社への定期訪問&ニーズ確認/新規訪問 16:00:提案書作成/製品デモ準備 17:25:退社(直帰) ■入社後の教育体制: 半年〜1年間はOJT研修でしっかりサポートします。先輩がトレーナーとなり、業務に必要な知識・スキルを顧客訪問同行や座学を通してレクチャーしていきます。 ■働き方: 基本的には直行直帰です。お客様先への訪問は社用車を使います。社用車は、ご自宅付近の月極駐車場を借りていただきます。(駐車場やガソリン代は会社負担) 独り立ち後には、スケジュール調整含めて自身の裁量で調整可能となりますので、プライベートとの両立も可能。周囲メンバー・上司へもいつでも相談できる環境です。 ■当社について: 当社は設立以来、フードチェーン・ヘルスケア・ホテルなど様々な分野で、業務用清掃洗浄剤や飲料/食品工業用洗浄剤、清掃用機器等の製造・輸入・販売、ならびに清掃/衛生管理等に関するサービスとコンサルティング業務等を手がけています。 業務用洗剤・床用ワックスではトップクラスの実績を誇り、清潔や美観の追求だけでなく排水・騒音・臭気等の削減等、環境配慮や安全性にもこだわった開発力の高さが評価を受けています。現在当社製品は、大手スーパーをはじめ有名カフェチェーン等にも納入されています。 変更の範囲:会社の定める業務
生和コーポレーション株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
500万円~1000万円
ゼネコン 土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【業界・業種未経験歓迎!/中途入社者多数活躍中/転勤なし/着工棟数業界NO.1 の実績で安定×成長企業/土日祝休】 ■業務内容: 遊休地や有効活用できていない土地・建物を保有している法人企業に対して 土地活用の法人営業をお任せ致します。 〜営業スタイルについて〜 最初は電話営業・DMなどで新規開拓を行い、その後訪問し深く掘り下げて提案をしていくスタイルです。また地主である土地オーナー様の紹介を頂くため、地方銀行・信用金庫・不動産会社・税理士事務所などにアプローチも行います。その後は対象となる土地に賃貸マンションの建築提案を行います。 ■配属部署について: 支店は、支店長+課長(2名)+営業スタッフ(8名〜12名)+建築アドバイザー(1〜2名)の組織構成になります。 ■仕事の魅力・身に付く知識等 短期間で営業のノウハウを身に付けられるよう、研修や販促ツール・営業マニュアル等さまざまな資料を用意しています。当社の営業は、プロジェクトとして進行していきます。一級建築士、顧問税理士など各分野のスペシャリストが契約までの協働になりますのでチームワークを駆使しながら業務を進めていくことができます。加えて、土地建物の価格評価や登記、測量、建築法規、賃貸市場や宅建資格に関する知識や、資産税、各種節税知識、収支損益に関する知識。加えて、資金調達方法から各種ファイナンス関連、金融資産、FP資格につながる知識等幅広い知識が身につきます。 ■入社後の流れ: 入社後は担当者が研修を実施し、法律・税金・営業の仕方を学んでいただきます。その後は先輩とマンツーマンでロープレや同行等行い業務の流れを学んでいただきます。ほとんどが不動産未経験のため、安心して就業が可能です。 ■充実したサポート体制: 入社後のOJTやテキスト研修以外にも、定期的に本部研修を実施。社内資格試験を行なうなど、専門知識習得のバックアップをしています。 ■働き方について: 完全週休2日制(土日)、年休120日、残業も30時間程度のため、働きやすい環境が整っています。 ■成果に応じた報酬制度: 案件受注によりインセンティブが発生し、中にはインセンティブとして1000万以上獲得する営業マンもおります。半年ごとに評価制度を実施しており、スピード昇進も可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
アイ・ディ・ケイ株式会社
神奈川県横浜市鶴見区駒岡
500万円~999万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【面接一回/転勤なし/医薬品業界の産業機械95%のためニーズが安定/世界で一つの機械を作るやりがい/医薬品の充填や包装、検査などに使われる機械を開発】 ■職務概要: ・製薬会社向けの産業機械に関する機械設計業務をお任せします。 袋に中身を入れる「包装機」、容器に中身を入れる「充填機」、キャップを閉める「キャッパー」など、特に当社は主要製薬会社に卸す機械を10種類ほど製造しています。 ・機械仕様の決定、組立図、部品図の設計 ・実際の機械を見ながらの製品改善 ・仕様の打ち合わせなどによる客先に訪問 ※主な製造品目:各種包装ライン(充填機・ポリシート挿入機など)/ウェーブパックマシン/製品外観検査機など ■本ポジションの魅力: ・包装機械は汎用性が少なく大量生産が難しく、基本的にはオーダーメイドで世界に1台だけの機械をゼロから生み出せることが魅力です。 ・また設計部と工場が同一建物内にあり図面から機械が出来上がっていく瞬間を見られることや、数千万〜数億円の単価のものまで取り扱えることも魅力です。 ■入社後の流れ: 当初1〜2か月は部品の製造や機械の組み立てを専門に行う製造部にて、機械の用途や構造等の製品知識を習得していただきます。その後機械設計部に本配属となり、簡単な部品の作図からお任せします。 ※経験による ■組織構成: ・本ポジションには部長1名(50代)、メンバー9名(40代7名、30代1名、20代1名)が在籍しています。 ■当社の特徴: ・国内屈指の技術とノウハウを強みに国内の大手主要製薬会社と取引があり、1972年の設立以来、好調な業績を維持しています。また、昨今は営業体制の強化や海外にも商圏を広げたことで、直近5年で売上が2倍となり、今後もさらなる需要拡大を見込んでいます。 ・ワンストップ(要件定義、設計・開発、設置・試運転、アフターメンテナンス)で対応しているため顧客からの絶大な信頼を得ています。 ・人命に影響する製品を扱うため、顧客からも高い技術水準と厳密な品質管理が求められており、業界への参入障壁が高く競合企業が少ないことも特徴。 ・取引先は、国内大手製薬メーカーが中心。それぞれ要求される仕様が異なるため、時に全長10メートルにおよぶ大型の機械は、すべてオーダーメイドで設計・製造しています。 変更の範囲:会社の定める業務
FREEDOM X株式会社
東京都中央区日本橋富沢町
800万円~1000万円
ITコンサルティング 不動産仲介, IT法人営業(直販) 事業企画・新規事業開発
【将来の事業部長候補/大手ハウスメーカーでの導入実績多数のTechサービス/経営層と共に仕事ができ、今後の拡大に合わせキャリアパスも豊富/事業拡大フェーズにて経営レベルでの関与が可能】 ■業務内容: 建築・不動産領域の知的生産性に革命をもたらすサービスを提供することを目的とし、0からの創出、新たな発想の提案を行っていただくことを期待します。会社の成長と共に自己成長にもつながるお仕事です。 ■お任せするミッション: まずは営業部長としてご経験を積んでいただいた後、事業部長として既存の事業の拡大もしながら新たな事業の立案等もお任せします。責任者として0から事業の立ち上げに携わることもできるポジションになります。ご自身の考えた事業を会社の新たな基盤として作りあげることも可能です。 ■自社システム「ランディ」の概要: 注文住宅の購入検討をしているお客様に対して、土地探しを支援するシステムです。お客様は弊社システムを利用することで「誰でも簡単にプロ並みに」土地探しをすることができます。 住宅会社が間取りや内装などの「建物」に関することだけではなく、「土地探し」もお手伝いをすることで、お客様に対して質の高いサービス提供ができると各社から高い評価を頂いております。 ■親会社について: FREEDOM株式会社は、年間設計棟数400棟を超える、日本最大級の注文住宅設計事務所です。メディアにも多く取り上げられており、2020年はコロナ渦中ながら業績の昨対比を超えております。 「ランディ」はもともとフリーダムアーキテクツの社内システムとして使っておりましたが、対外的にもシステムを販売することが決定した為子会社化をしました。 変更の範囲:会社の定める業務
【大手コンビニ・スーパー、飲食チェーン等への導入実績多数/一人一人が裁量を持ち柔軟な働き方が可能◎/社用車で直行直帰OK/年休120日以上(土日祝休み)】 ■業務概要: 当社が製造・販売を行っている業務用衛生製品や清掃サービス等を既存顧客へのルート営業、もしくは代理店を通して営業活動を行って頂きます。 ■業務詳細: ・大手食品メーカーの工場や大手飲食チェーンへの直販 ・当社販売代理店を通じ、業務用洗剤・床用ワックス・アルコール除菌剤等の製品や衛生検査・清掃作業などのサービス提案 ・業務効率化・コスト最適化・感染症対策の強化など多角的な提案 ※これまでのご経験や適性に応じて上記からメイン業務をお任せしていきます。 <担当エリア>首都圏エリア ■一日の流れ/スケジュール例: ◎09:00:A代理店 定期訪問(直行) ◎10:00:B管理会社 商談 ◎13:00:製品デモ/管理会社新規提案/病院管理会社への定期訪問&ニーズ確認/新規訪問 ◎16:00:提案書作成/製品デモ準備 ◎17:25:退社(直帰) ■入社後の教育体制: 半年〜1年間はOJT研修でしっかりサポートします。先輩がトレーナーとなり、業務に必要な知識・スキルを顧客訪問同行や座学を通してレクチャーしていきます。 ■働き方: 基本的には直行直帰でお客様先への訪問は社用車を使います。社用車は、ご自宅付近の月極駐車場を借りて頂きます。(駐車場やガソリン代は会社負担) 独り立ち後には、スケジュール調整含めて自身の裁量で調整可能となりますので、プライベートとの両立も可能。周囲メンバー・上司へもいつでも相談できる環境です。 ■当社について: 当社は設立以来、フードチェーン・ヘルスケア・ホテルなど様々な分野で、業務用清掃洗浄剤や飲料/食品工業用洗浄剤、清掃用機器等の製造・輸入・販売、ならびに清掃/衛生管理等に関するサービスとコンサルティング業務等を手がけています。 業務用洗剤・床用ワックスではトップクラスの実績を誇り、清潔や美観の追求だけでなく排水・騒音・臭気等の削減等、環境配慮や安全性にもこだわった開発力の高さが評価を受けています。現在当社製品は、大手スーパーをはじめ有名カフェチェーン等にも納入されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エネコートテクノロジーズ
京都府宇治市大久保町
電子部品, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
【未経験歓迎オープンポジション/カーボンニュートラルに寄与/車載用、IoT CO2センサー端末、物流施設、住宅用など、あらゆる業界のトップ級大手企業と共同開発〜その他国内外からも表彰を多数受賞】 ■業務内容: 次世代太陽電池として注目されているペロブスカイト太陽電池に関連する業務をお任せします。ご応募いただいた方の適性から以下業務をお任せする予定です。 ◇以下のポジションを、ご経験に応じて検討いたします。 ・ペロブスカイト太陽電池の素子設計、特性評価・解析等の業務 ・生産装置の仕様検討〜導入立上げ業務 ・品質・歩留の維持改善に関するデータ解析業務 ・設備設計、工程見直し 生産技術業務 ・製造オペレーション、設備の保全、施設管理 ■エネコートテクノロジーズのペロブスカイト太陽電池の特徴: ペロブスカイト市場は国内外で競争も激しくなっておりますが、当社は高い材料設計、加工技術を保有しており、業界平均値23%程度に対し、ペロブスカイト太陽電池のエネルギー変換効率において、同社は25%超まで実現しており、国内トップクラスの成果を残しております。 Siなど他のPVと組み合わせたタンデム型も有望であり、タンデム型では30%以上の変換効率が期待できるため、太陽光発電の効率をさらに向上させる費用対効果の高いアプローチの1つになるとされています。 ■募集背景: 複数の大手企業様と共同開発・共同研究・実証実験を行っており、いよいよ本格的な量産検証ステージに突入します。しかし、本太陽電池の実用化に向けては、大量生産技術の確立や、市場からの要望に応える性能・信頼性の実現など、まだ多くの課題が残されています。 2023年度から2032年にかけて市場規模は5080億ドルになる予想もあり、まだまだ拡大の可能性を秘めております ■開発、研究テーマ例: 車載×トヨタ自動車と連携、屋外(既製品では発電できない場所での発電)、屋内光源(時計/ウェアラブルデ ・トヨタ自動車(株)…車載用を共同開発 ・三井不動産レジデンシャル(株)、京都大学…住宅用を共同研究 ・日揮ホールディングス(株)、苫小牧埠頭(株)と共同で物流施設で実証実験 ・(株)マクニカ、東京都…IoT CO2センサー端末の共同で実証事業 変更の範囲:会社の定める業務
日本ガイシ株式会社
愛知県名古屋市瑞穂区須田町
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設計(機械)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
【世界トップクラスレベルのセラミックス技術を誇る優良セラミックメーカー/幅広い事業を展開/シェア・営業利益率が高く安定性〇/年休125日】 ■職務概要:日本ガイシすべての焼成炉の設計に携わる部署です。焼成炉はセラミックメーカーにとって必要不可欠で大きなやりがいを感じることができる業務です。 ■具体的には: ◇水素・アンモニア燃焼用のバーナ及び炉の開発(制御技術構築含む) ◇炉の排ガス由来のCO2回収・利用技術の探索、技術構築及び社内実証(熱マネージメント含) ◇電気炉の革新省エネ技術の探索及び社内実証 ◇社内向け焼成炉の設備投資の実行 ・各事業部の要望(仕様)に合った焼成設備の基本・詳細設計 ・製作、工事の管理・取り纏め ・試運転調整および事業部への引渡し ◇NGK窯技術の蓄積/伝承および技術情報の整理 ■募集背景: 当部門は、セラミックス製造のキーテクノロジーである加熱/焼成技術を担っています。セラミックスの高機能化、高付加価値化が加速する中、加熱/焼成技術の果たす役割は極めて重要になってきています。また当社がビジョンに掲げるカーボンニュートラルに向け、LNGなどのガス燃焼炉に対して水素やアンモニアなどへの燃料転換技術の構築、化石燃料由来のCO2のCCU/CCSのグループ内実証・適用のプロジェクトも推進しており、これら新規技術を構築するために、何事にも興味を持ち、積極的に未来を切り開ける仲間を募集しています。 ■仕事の特徴: セラミックス製造に必須な焼成工程を担う焼成炉において、水素・アンモニアなどへの燃料転換技術の構築や、排ガスに含まれるCO2のCCU/CCSのグループ内実証・適用を目指したプロジェクトを推進しており、常に最新の技術動向に触れることができます。またカーボンニュートラルに資する業務内容であり、やりがいを感じられる仕事です。 ■職場の雰囲気: 焼成設備の設計・製作・試運転調整・引渡を経験したベテランの多い技術集団ですが、G内では年齢/経験等に関係なく、何事も素直に議論できる風通しの良い職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県半田市前潟町
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 工程設計・工法開発・工程改善・IE(樹脂成形) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【世界トップレベルの技術を誇る、将来性の大きい優良セラミックメーカー】 ■業務内容: 半導体製造装置用セラミックス製品の金属接合の工程設計、改善業務に従事いただきます。 ・新規接合技術確立(新材料、新製法、工程設計) ・量産品の品質改善/歩留改善/自動化、生産性向上 ・製品不具合解析 ・新規設備投資仕様検討、立ち上げ ■勤務地: 知多事業所(愛知県半田市)となります。2021年にリニューアルされた綺麗なオフィスで、安く美味しく食べられる食堂などの施設も充実しています。 ■職務の特色: ◇新材料、新製法による高付加価値品の早期創出、既存品の生産性改善、歩留向上による収益力改善が部門のミッションです。 ◇金属接合技術は当社の製品特性を左右する重要技術の1つであり、他部門と連携して、新規製法の技術確立や既存品の生産性改善など新しいことに挑戦し続けて行ける環境です。 ◇将来的にはマネジメント人材になっていただくことも期待しています。 ■活かせるスキル: ・金属材料の知識、ロー付け、メッキの知識 ・解析技術(寸法、物性、微構造、非破壊検査等) ・設備の仕様決定、立上げ経験や知識 ・CADによる図面作成 ■身につくスキル: ・データ分析の知識 ・設備に関する知識 ・セラミックス材料に関する知識 ・CADによる製図スキル ・プロジェクト管理、推進能力 ■職場の雰囲気: ベテランメンバーと若手メンバーが連携を取り、お客様からの高度な要求や特急の依頼に答えるべく、日々失敗を恐れず挑戦し続けています。毎日のミーティングでお互いの意思疎通を図っており、思ったことを率直に伝えあえる風通しのよい職場です。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
自動車部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 基礎・応用研究(ガラス・セラミック) 製造プロセス開発・工法開発(無機・セラミック・非鉄金属)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【世界トップレベルのセラミックス技術・幅広い事業を展開/優良セラミックメーカー/シェア・営業利益率が高く安定性あり/退職金制度有/年休125日】 ■業務内容: セラミックス加工要素技術開発(高精度化、新規加工方法検討、自動化推進等)がミッションです。 セラミッックスの加工は他社でも実績が少ないため、加工技術に関する知見がまだ少なく、技術開発、方法を自らの手で確立していける状況であり、やりがいがある分野です。加工要素技術開発から経験を積み、いずれは加工技術全体をマネージメントできる人材となることを期待しています。 また、将来的には金属加工を行う海外グループ会社への出向の可能性もあり、グローバルに活躍頂けるチャンスがあります。 【具体的には】 ・新商品の加工プロセス構築 ・要素技術開発(研削、研磨、レーザー加工等) ・品質、歩留改善 ■勤務地: 知多事業所(愛知県半田市)となります。2021年にリニューアルされた綺麗なオフィスで、安く美味しく食べられる食堂などの施設も充実しています。 【活かせるスキル】 ・加工知識、技術(セラミックス加工経験があれば更によし) ・NC制御加工機の実務経験 ・CAD/CAMによるNCプログラム作成 ・自動化技術 ■募集背景: 5Gスマートフォンやデータセンター向けに高性能半導体の需要が拡大し、将来に向けて半導体のニーズは右肩上がりの成長を遂げると見込まれています。 その半導体を製造する装置に不可欠な部品であるセラミックサセプターのトップサプライヤーとして、当社は更なるシェア拡大を目指して市場開拓、商品開発と共に、DX推進によるスマートファクトリー化を推進しています。 人々の生活を支える社会インフラのキーデバイスとなる半導体。その進化に寄与するセラミックサセプターの主要工程である加工工程における要素技術開発を一緒に推進できる人材を募集しています。 ■配属チーム: セラミック加工技術向上に情熱を持って取り組む集団です。若いメンバーが多い中、お客様かからの高度な要求に答えるべく、日々、切磋琢磨して挑戦し続けています。毎日のミーティングでお互いの意思疎通も図っており、思ったことを率直に伝えあえる風通しのよい職場です。 変更の範囲:全ての業務への配置転換あり
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
350万円~899万円
ITアウトソーシング コールセンター, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 製図・CADオペレーター(建設)
〜完全web面接/内勤業務&転勤なし!/淀屋橋駅〜5分/完全内勤で働き方改善。産休育休・時短勤務などライフプランに合わせて長期就業可能◎〜 顧客(スーパーゼネコン)の土木施工現場で発生する、様々な付帯業務をデジタル技術で効率化します。工事写真チェックや数量計算、労務安全書類管理など、”IT × 土木技術”で現場のデジタル変革を支援する次世代の事業です。 \おすすめポイント/ 【ワークライフバランス◎】年休122日・完全週休二日制、平均残業20H程度。育休取得後の復職率は高い水準を誇ります。職場の男女比5:5(女性の管理職比率も高いです) 【フォロー体制充実の職場】すべてチーム単位で業務を実行するため、一人に負担がかかることなく周囲に相談しやすい環境です。300以上の社内研修講座もご用意。 【多様なキャリアパス】技術の専門性を磨くだけでなく、業務全体の分析・改善を促す経験が身につけられるため、プロジェクトマネージャーへのキャリアアップも可能です。 【業務のやりがい】建設業界が抱える「人手不足」の課題に対し、IT技術を通じて解決するのがミッションです。 ■業務内容: ・同社が請け負っているのは、土木施工現場で発生する様々な付帯業務です。工事写真チェック、数量計算、労務安全書類管理など、すべての施工現場で発生する付帯業務を集約し、現場のデジタル化を推進するミッションです。 ・5名〜10名程度のチーム制で業務を実施します。例:労務安全書類チーム、工事写真台帳チーム、労務安全書類チームなど。 マネジメント職へのキャリアアップも可能。一人ひとりのスキルアップを支援し、理想のキャリアを実現します。 <業務の進め方> ・すべてチームで行います。大阪での土木領域の施工管理チームは今回立ち上げとなり15名程度の規模でスタートする予定ですが、すでに立ち上がっている福岡・札幌と一部連携しながら進めます。 ・PCでの作業がメインですが、時にはチームで顧客とオンライン会議を行ったりもします。 ・研修に加え、周囲に現場経験者が在籍していますので聞ける環境はしっかり整っています。 ・身につくスキル:Excelを使用した業務改善、建設に関する幅広い知識 変更の範囲:会社の定める業務
三洋興熱株式会社
北海道帯広市西八条南
300万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 空調・衛生設備 積算
〜幅広い事業展開で地域のインフラを支える◎創立70年の老舗企業/転勤なし・腰を据えて長く働ける環境〜 ■業務内容: 設備工事の設計・積算担当として、空調設備工事・給排水設備工事・衛生設備工事などの設計業務、積算業務を担当していただきます。 ■具体的には: ・営業スタッフの概算見積もり作成支援(見積書の入力・作成) ・新規受注案件の積算 ・設計業務の補助(CADオペレーターとして設計担当者の指示での図面作成) ※案件:国土交通省北海道開発局・北海道庁・帯広市など官公庁の庁舎営繕工事、学校などの公共施設、マンション・アパート、ホテル、ビル、商業施設、工場、物流倉庫、新築住宅等(案件金額は5000万円〜1億程度がメイン) 【設計の経験が豊富な方には、以下もお任せします】 ・新規受注案件の設備設計 ・CAD・3次元CADを用いた設計図の作成 ・施工管理スタッフ(現場代理人)のサポート(施工図作成のアドバイス、工事途中の設計変更に伴う設計・積算業務の補助等) ■当社について: 1949年設立、空調衛生設備工事の施工管理業を行っています。 創業以来65年以上、顧客との信頼関係を大切にし、顧客第一主義を貫いてきました。青い空と緑の大地を特徴に持つ、北海道・とかちへの愛情から、地域の一員として地域の行事への参加や協賛など、魅力ある地域づくりに参加していきます。 ■当社の特徴: ・エネルギー事情が激変する中、変化に対応し新しい事業を展開してきました。その結果、現在は石油並びに車のトータルメンテナンスを扱う「カーライフ&エネルギー事業部」、LPガスを中心とした生活関連商品を扱う「ホームライフ事業部」、冷暖房空調衛生設備工事を行う「設備事業部」の3現業部門に、資産管理のクリエート事業部、経理総務部を加えて5部門の体制となっています。環境問題という新しい時代の要請に伴い、様々な先端技術に積極的に取り組んでいます。イノベーションを追及し、かつ時代の変化を乗り越える対応力を備えていることは当社の強みの一つだと考えています。 ・また、財務の健全性は当社のもう一つの強みと考えます。事業の遂行に当たって、ビジネスモデルを確立し、コンプライアンス(法令順守)を重視し、地道な努力を積み重ねて、経営の安定をはかっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ