656464 件
株式会社ツクイスタッフ 仙台支店
宮城県
-
22万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
小規模多機能型居宅介護施設でのケアマネジャー業務 ・アセスメント ・モニタリング ・ケアプラン作成 ・カンファレンス ・介護保険手続き申請 ・サービス担当者会議運営 ・ご家族との連絡調整、相談業務 ・送迎業務など 宮城野区燕沢 / 小規模多機能型居宅介護施設でのケアマネ・正社員求人! 【おすすめポイント】 ・ケアマネのお仕事をこれから始めたいという方必見!未経験の方も応募可能! ・お客様29名の登録制で1日に「通い」15名、「泊り」6名の定員制です。 ・マイカー通勤可能 無料駐車場も完備! ・施設内の雰囲気も良く笑顔のあふれる職場です。
株式会社ツクイスタッフ 大阪支店
大阪府
25万円~
介護施設における看護業務 ・高齢者の方の立場になり寄り添った看護 ・夜勤業務はありません。 特別養護老人ホームでの准看護師・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・日勤のみ可で家庭との両立がしやすい環境 ・残業がほぼないので、ワークライフバランスもバッチリ ・賞与3.8ヵ月分の実績があり、頑張った分だけ評価される環境 【施設概要】 ・開設:2003年3月 ・定員:60名 【施設の特徴】 スタッフが働きやすい環境づくりにも力を入れ、ご利用者様もスタッフも「互いに心地よい介護」を目指しています。
31万円~
有料老人ホームでの看護職。 バイタルチェック、服薬管理、湿布 軟膏塗布などの各処置や注入食の実施 また介護業務のサポート 有料老人ホームでの看護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ■入社後の研修 ■駅チカ ■残業少なめ 【施設概要】 種別:介護付有料老人ホーム 【施設の特長】 研修制度が充実しており、着実なスキルアップにつなげることができます。また、未経験者部ブランクのある方に対するサポート体制も充実しており、スタッフひとりひとりがメンターとなり丁寧に指導するため未経験者のかたも安心して働くことができます。 長年培った介護現場のノウハウとパナソニックの持つ技術力を掛け合わせ、お客様とご家族の「ゆとりと笑顔のある暮らし」の実現をお手伝いします。残業時間が月約10時間、育休復帰率が99%でワークライフバランスが良く、産休育休制度、介護休暇、時間制正社員制度など、ライフステージが変わっても働き続けることができます。
株式会社ツクイスタッフ 名古屋オフィス
岐阜県
19万円~
特別養護老人ホームでの介護業務 ・身体介助(移乗介助、食事介助) ・入浴介助(一般浴、機械浴) ・排せつ介助 (トイレ誘導、オムツ交換) ・食事配膳、下膳 ・口腔体操、口腔ケア ・レクリエーション企画、実施 ・生活環境の整備 (居室清掃・リネン交換) ・介護記録 特別養護老人ホームでの介護職正社員求人 介護福祉士もしくは介護福祉士取得意欲のある人大歓迎! 【施設概要】 特養50名 ショートステイ10名 デイサービス10名 【おすすめポイント】 ・年間休日110日 →仕事とプライベートの両立が可能 ・残業少なめ
株式会社ツクイスタッフ 神戸支店
兵庫県
デイサービスでの介護業務全般 送迎や入浴介助、トイレ誘導、レクリエーション等。 フロア内ではお客様とのコミュニケーションを取って頂き 会話を楽しんでもらえたらと思います。 デイサービスでの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・駅チカで通勤に便利です。 ・日曜は固定でお休みですので、主婦(主夫)の方にもおすすめです。 ・パートの場合、午前中のみの入浴専従業務も相談可能です。 【施設概要】 開院: 平成9年8月8日 【施設の特長】 私たちは、サービスの原点であるホスピタリティ、「思いやり」「心遣い」「親切心」「おもてなしの心」を持ち、 人が人に伝えられる温かみ、お客様に絶えず喜んでいただく真のサービスを薬局事業、介護事業を通じ追求していきます。
株式会社ツクイスタッフ 横浜支店
神奈川県
健康相談 (ご入居者、介護スタッフからの相談対応) 健康管理全般(常態変化の把握・予防的アプロ-チ・予防接種・定期健康診断管理 等) 薬剤管理(配薬準備、残薬管理、服薬相談、処方箋管理、協力薬局との連携 等) 主治医の指示に基づく在宅医療処置 緊急時の対応(主治医・ご家族・ホーム長への報告連絡、救急対応) 生活場面での機能訓練・PT/OT/STとの連携 ご家族との信頼関係づくり(生活〈ケア〉プラン、ターミナルケア) 上記に付随する記録、申し送り業務、各種ミーティング、懇談会 等 入居前、退院時のアセスメント同行(必要に応じて) 介護スタッフとの情報交換(協力、支援) 安全管理(感染対策、事故予防と対策) 有料老人ホームの看護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ■日勤のみ・プライベートも充実! ■年間休日113日以上 ■施設未経験でも安心して働ける入社時研修、 スキルアップを目指せる専門領域プログラムなどレベルに合わせて学べる環境が整っています。 ■臨床での経験を活かして、生活全般に広く関わることが出来ます! ■駅チカ!小田急線・JR南武線「登戸」駅から徒歩6分 【施設概要】 開設:2017年3月 定員:64名 【施設の特長】 全国300以上の介護付き有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、保育園を運営しているグループの企業です。大手企業ならではの充実した福利厚生、教育体制、賃金体系が整っています。 ホームには6種類のブランドがあり、有料老人ホームの居室数では国内最多を誇ります。
一般病院での病棟看護業務 病院での看護師、正社員の求人です。 【おすすめポイント】 ●駅チカで通勤ラクラク! ●OJTによる研修ありで安心! 【施設概要】 〇病棟構成 許可病床数:53床(急性期一般:37床、地域包括ケア:16床) ※一般内科、専門内科(腎・糖尿病内科、呼吸器内科、循環器内科)、一般外科、消化器外科、血管外科、整形外科等 平均在院日数:19日 ※外科系の手術が中心です。 〇看護体制 2交替制 看護基準:急性期一般10対1、地域包括ケア13対1 夜勤体制:看護師3名、看護助手1名 在籍看護職数:25名 【施設の特徴】 急性期一般37床、地域包括ケア16床を有する一般病院です。大正時代に設立された歴史のある病院で、2018年にリニューアルオープンしました。重症の血管疾患(閉塞性動脈硬化症、ビュルガー病、下肢静脈瘤等)の診療に力を入れています。中央区を中心に、周辺地域と密接に連携して地域医療を支える役割を担っています。
24万円~
一般病院での病棟看護業務 病院での看護師、正社員の求人です。 【おすすめポイント】 ●駅チカで通勤ラクラク! ●OJTによる研修ありで安心! ●日勤のみ求人! 【施設概要】 〇病棟構成 許可病床数:53床(急性期一般:37床、地域包括ケア:16床) ※一般内科、専門内科(腎・糖尿病内科、呼吸器内科、循環器内科)、一般外科、消化器外科、血管外科、整形外科等 平均在院日数:19日 ※外科系の手術が中心です。 〇看護体制 2交替制 看護基準:急性期一般10対1、地域包括ケア13対1 夜勤体制:看護師3名、看護助手1名 在籍看護職数:25名 【施設の特徴】 急性期一般37床、地域包括ケア16床を有する一般病院です。大正時代に設立された歴史のある病院で、2018年にリニューアルオープンしました。重症の血管疾患(閉塞性動脈硬化症、ビュルガー病、下肢静脈瘤等)の診療に力を入れています。中央区を中心に、周辺地域と密接に連携して地域医療を支える役割を担っています。
特別養護老人ホームでの看護業務 ・入居者様の健康管理 ・バイタル測定 ・服薬管理、服薬指導 ・往診対応、医師・病院との連携 ・緊急時対応 ・経管栄養 ・医療処置 (褥瘡処置、痰吸引、ストマ、インシュリン注射等) ・医療用物品管理、発注 ・介護、看護記録 【施設概要】 特別養護老人ホーム:100名 ショートステイ:6名 デイサービス:18名 安全かつ快適に、人としての尊厳を大切に、生活の質を向上する基本理念をもとに勤務をしております。 【おすすめポイント】 ・嬉しい賞与4.00ヵ月分♪ ・退職金あり ・オンコール対応
株式会社ツクイスタッフ 宇都宮支店
栃木県
介護老人保健施設、ショートステイでの利用者様やご家族様への相談への対応。 入所、退所、通所の指導/相談/援助業務。 各部所への情報提供等。 外訪(病院/居宅介護支援事業所等) 【変更の範囲:変更なし】 開設 2014年4月 介護老人保健施設葵の園・足利 入所 1階30名 2階59名 短期入所 3階15名 通所リハビリテーション 定員30名
健康相談 (ご入居者、介護スタッフからの相談対応) 健康管理全般(常態変化の把握・予防的アプロ-チ・予防接種・定期健康診断管理 等) 薬剤管理(配薬準備、残薬管理、服薬相談、処方箋管理、協力薬局との連携 等) 主治医の指示に基づく在宅医療処置 緊急時の対応(主治医・ご家族・ホーム長への報告連絡、救急対応) 生活場面での機能訓練・PT/OT/STとの連携 ご家族との信頼関係づくり(生活〈ケア〉プラン、ターミナルケア) 上記に付随する記録、申し送り業務、各種ミーティング、懇談会 等 入居前、退院時のアセスメント同行(必要に応じて) 介護スタッフとの情報交換(協力、支援) 安全管理(感染対策、事故予防と対策) 有料老人ホームの看護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ■日勤のみ・プライベートも充実! ■年間休日113日以上 ■施設未経験でも安心して働ける入社時研修、 スキルアップを目指せる専門領域プログラムなどレベルに合わせて学べる環境が整っています。 ■臨床での経験を活かして、生活全般に広く関わることが出来ます! ■駅チカ!東急田園都市線「宮前平」駅より徒歩6分 【施設概要】 開設:1999年7月 定員:48名/48室(全室個室) 【施設の特長】 全国300以上の介護付き有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、保育園を運営しているグループの企業です。大手企業ならではの充実した福利厚生、教育体制、賃金体系が整っています。 ホームには6種類のブランドがあり、有料老人ホームの居室数では国内最多を誇ります。
有料老人ホームでのケアマネジャー業務 ・アセスメント ・モニタリング ・ケアプラン作成 ・カンファレンス ・介護保険手続き申請 ・サービス担当者会議運営 ・ご家族との連絡調整、相談業務 ・入所、退去対応など 設立 平成20年3月 定員 45名 1階18名/2階27名 大手法人が運営する介護施設です。 関東圏全域に有料老人ホームをはじめとした数多くのサービス拠点を展開しています。 心身を豊かにするレクリエーションや美味しいお食事、地域社会との交流を深めるイベントを充実し、お客様の健やかな毎日を全力でサポートしていただきます。 手厚い福利厚生で残業代も1分毎に支給しております!
20万円~
施設内での介護業務全般 ・身体介護:食事介助、服薬介助、入浴介助、清拭、排泄介助、身体整容、更衣介助、移動介助 起床介助、就寝介助 ・生活援助:清掃、洗濯、ベッドメイク、買物、薬の受取り など 住宅型有料老人ホームでの介護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・時間相談もOK!仕事とプライベートが両立できる職場環境! ・年間休日114日!休暇制度も充実しています。 ・ブランクのある方もOK!不安のある方も丁寧に指導してくれます。 ・資格取得支援制度や各種研修制度あり!働きながらスキルアップできる環境です。 ・慶弔金や福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」など、福利厚生充実! ・全国で施設を運営される大手法人様です! 【施設概要】 形態:住宅型有料老人ホーム 開設:2007年5月26日 定員:53室(全個室/定員64名) 【施設の特長】 ホテルのようなキレイな施設です。 10年以上の運営実績から、安定した介護サービスのご提供、医療機関との連携によりゲストの皆さまに安心してご生活いただいており、現在は自立から要介護5の方まで、様々なお身体の状態の方々がご入居されています。 ゲストの皆さまにその方らしくお暮らしいただくために、ご本人やご家族の生活のご意向を踏まえ、お一人おひとりオーダーメイドの暮らしをお送りいただけるよう、「よろこびのある暮らし」が実現できるように努められています。
550万円~
医療型障害児入所施設・療養介護施設の病棟における看護業務 ・利用者の全身管理 ・処置(CV管理、PEG、胃ろう管理、痰吸引等) ・日常生活の援助(食事介助、入浴介助) ・各種委員会、教育、指導、他職種とのカンファレンス ・利用者外出時の医療サポート 障がい者(児)向け施設での看護職・正社員(管理職)求人です。 【おすすめポイント】 ・2022年6月にオープンしたばかりのキレイな施設で働く事ができます。 ・大手医療グループ所属のため無料託児所完備・送迎バス運行・リロクラブ・退職金制度など福利厚生が充実しています。 ・消毒液設置、定期的な洗浄・消毒、換気、医療用マスク支給などコロナ対策も万全を期しています。 【施設概要】 開設:2022年6月 種別:障がい者(児)向け施設 定員:100床 【施設の特長】 2022年6月1日にオープンした障がい者(児)向け施設です。重症心身障害から発達障害まで、障害のある方にとって地域での良きパートナーとして、入所・通所・外来・地域支援サービスの充実に努めてまいります。
グループホームでの計画作成担当者業務 ・入所面談 ・アセスメント ・計画書の作成 ・サービス担当者会議の開催 ・モニタリング ・カンファレンス ・介護保険手続き申請 ・サービス担当者会議運営 ・ご家族との連絡調整、相談業務 ・その他介護業務など 若林区大和町 / グループホームでのケアマネジャー・正社員求人 【おすすめポイント】 ・未経験でもお資格があれば始められる! ・あたたかく居心地の良い、笑顔あふれる施設です。 ・マイカー通勤可 ・幅広いご年齢の方が活躍されています!
株式会社ツクイスタッフ さいたま支店
埼玉県
32万円~
病棟看護業務 ・患者様の世話、体温・血圧・脈拍数の測定と記録 ・点滴の操作、診療補助 等 整形外科病院の看護職・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・駅チカ徒歩1分! ・病棟、手術室、外来といった配置転換可能! ・残業少なめ!月5時間未満! 【施設概要】 開院:2001年10月 種別:一般病院(整形外科) 病床数:一般57床 【施設の特長】 急性期の整形外科病院です。外傷全般のほか、首や腰・膝等の痛み等の診察及び治療(整形外科手術を含む)を行っております。また、救急告示病院として救急車の受け入れを積極的に行っております。 ふれあいをモットーとした患者様サービス・より高度の医療サービスを提供する為のたゆまぬ努力・広がる国際化情報化社会を意識した視野の三大理念を念頭に日々努力研鑽を重ねています。
26万円~
268万円~
住宅型有料老人ホームでの介護業務 ・生活支援(居室清掃、リネン交換、洗濯補助等) ・身体支援(食事介助、排せつ介助、オムツ交換) ・入浴介助 ・服薬支援 ・食事配膳/下膳 ・レクリエーション企画、実施 ・施設内環境整備 ・見守り、外出付き添い ・介護記録 住宅型有料老人ホームでの介護職・正社員求人です 【おすすめポイント】 ・定員42床の施設で利用者様ともコミュニケーションがしっかりとれます! ・給与は年俸制となっております。 ・福利厚生も充実しております。 ・研修制度充実!未経験の方でも安心してご勤務いただけます。 ・これから介護関連資格を更に取得したい方!資格支援制度をご利用いただけます! 【施設概要】 形態:住宅型有料老人ホーム 開設:2017年 定員:42名 【施設の特徴】 ・施設内の居室を訪問介護形式でケアに入るので1対1の介助ができます。 ・医療体制は日中看護師が配置されており、夜間はオンコール対応で指示を仰げるので安心です。
CCコミュニケーションズ株式会社
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー
【仕事内容】 ■仕事内容 24時間、365日、医療機関と連携し安心して介護に携わることができるのがニチイホームの魅力です。 健康で安心安全、だから毎日が楽しい。のびのびとしたお客様らしい暮らしをサポートすることを大切にサービスを提供しています。 介護付有料老人ホームでの介護業務 ・身体介助 ・生活のサポート ・イベント、レクリエーションの企画・運営 ・記録記入 ※レクリエーション等は感染症拡大防止の観点から 現在は外出を控え換気の徹底、密を避け工夫をし実施しております。 ■採用担当者の声 川崎市のホームで勤務する方には最大38,000円の家賃支援あり! 「川崎市介護職員家賃支援事業」と当社住宅手当が使用できます。 「川崎市介護職員家賃支援事業」とは・・・ 神奈川県川崎市のニチイホームで介護職として働く方を対象にした家賃補助です。 1.対象者の要件 以下 a) 、b) 、c) の全てを満たす方 a) 2022年4月1日以降に入社した介護職員 b) 川崎市の民間賃貸住宅に居住し(介護職員名義)川崎市内のニチイホームで勤務できる方 c) 1日6時間以上、週5日以上勤務できる方 *制度の利用には、当社の審査があります 2.期間 2022年4月1日以降の採用から3年間 *要件が外れた場合は支給停止になります 3.物件 川崎市内の民間家賃住宅(介護職員名義) 4.川崎市の家賃補助金額 家賃の50%の金額又は30,000円迄/月 *制度利用にあたり条件があります ★ニチイケアパレスなら、川崎市の家賃補助にプラスで、住宅手当を合わせた活用ができます! 【住宅手当】:8,000円/月(世帯主) 川崎市の家賃補助と当社制度と合わせると38,000円迄/月 ------------------------ 例えば、家賃7万円の場合 ■川崎市の家賃補助 家賃50%=35,000円のうち最大30,000円まで支給 ■住宅手当 8,000円/月を支給 30,000円+8,000円=38,000円/月を支給! ----------------------- ★その他、新生活準備金&入社2年目の方には継続祝い金をご用意しています! 詳細につきましては、応募後に別途お問い合わせください。 ■メッセージ ☆成長力が実感できる ●キャリアアップ:資格、経験年数により評価し昇進・昇給する仕組み。未経験から介護のプロを目指せます。 ●スキルアップ:介護福祉士、介護予防運動指導員、認定特定行為業務事業者など、資格取得支援を行っています。 ●研修制度:柔軟な発想で行動できる社員を育成し、成長力が実感できる 「職種別研修」、「サービス研修」(認知症ケア等)・「ホーム研修」(介護予防や感染症予防等)・「資格取得支援」(介護福祉士や介護支援専門員等) ☆働きやすい環境作り ●子育て・家族介護の支援:厚生労働省東京労働局より、子育てサポート企業として「くるみん」認定を受けました。 半日休暇制度の導入や短時間勤務の導入で子育て世代を応援します。幅広い年齢層のスタッフがおり、子育て経験者も多く理解・フォロー体制があります。 スタッフ同士助け合う環境が整っていることで出産・育児で退職することなく復帰後も夜勤なしや短時間勤務で働きつづけられます。 ●女性活躍推進の取組について:「えるぼし」とは、女性活躍推進法に基づく認定制度で女性活躍推進に関する状況などが優良な企業について、厚生労働大臣が認定する制度です。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 当社制度と合わせて最大で38,000円の家賃補助あり!『川崎市介護職員家賃支援事業』対象 *条件要問合せ 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
28万円~
【仕事内容】 ■仕事内容 ケア21の介護付き有料老人ホームで、リーダー業務を担って頂きます。 【募集職種】 ①介護職(サブリーダー) ・フロアリーダーの補佐役としてご活躍頂きます。 【業務内容】 ・介護サービスに関わる一連業務 ・介護記録の確認 ・担当フロアの備品、設備管理 ・フロアリーダーと協力し、多職種間の連携・調整 ・業務フローの修正および改善の立案 ・各種会議への出席 ・社員面談(相談・援助) ・新入社員のオリエンテーション、教育(OJT) ・介護スタッフの技術指導 -------------------- 【募集職種】 ②介護職(フロアリーダー) ・担当フロアの業務統括責任者としてご活躍頂きます。 【業務内容】 ・各種会議の運営 ・多職種間の連携・調整 ・業務フローの修正・改善 ・介護サービスに関わる一連業務 ・担当するフロアのシフト作成 ・時期フロアリーダー候補の育成 ・社員面談(相談・援助) ・新卒入社・キャリア入社・技能実習生の指導(OJT) ■■運営会社:株式会社ケア21について■■ 「人を大事にし、人を育てる」を経営理念をベースに、従業員の皆さんが、活き活きと働ける環境づくりに力を入れている スタンダード市場 上場企業です。 ■人を大事にし、人を育てる制度のご紹介(一部) ・入社時、1ヶ月後・3ヶ月後のサポート研修や面談 ・他者と比較しない加点主義の人事評価制度 ・ありがとうほめカード ・介護記録や書類の電子化(タブレット管理) ・オンライン研修の導入 ・正社員⇔パート柔軟な切り替え 働く皆さんが 安心して楽しく働ける環境作りを目指しています。 2022年4月~は処遇改善により月給1~2万円UPしました。 お気軽にご応募下さい♪お待ちしております! ■アピールポイント 株式会社ケア21は総合福祉企業として、訪問介護、有料老人ホーム、グループホーム、デイサービス、居宅介護支援など、幅広い事業展開を行っています。当社が大切にしているのは、“人を大事にし、人を育てる”をはじめとした9つの経営理念。この理念を達成する為に、様々な挑戦と改革を行っています。 【年間600以上の豊富な研修】 ・入社時研修:3日間 ・フォローアップ研修(1ヶ月目・3ヶ月目) ・役職別研修 ・職種別研修 ・メンタルヘルス研修、接遇マナー研修などプログラム数(600コマ)より選択受講頂けます。 ・オンライン研修も導入し、手軽に研修が受けられるようになりました。 【定年制度を廃止】 「人は何歳になっても成長できる」という考えのもと、定年制度を撤廃しました。 自分の定年は自分で決めることが可能です。 【キャリアアップ可能】 サービスの展開が幅広いので管理職やマネジメントなど、新たな職種に挑戦頂くことが可能です。 キャリアアップでは月収30万円以上も可能です。 ■スタッフの声 Q.施設長として、スタッフとはどのようにコミュニケーションを取られていますか? スタッフに対して、悩みでもあるのかな、何かあったのかな、最近変だなとか、「あれ?」っと感じるようなことが少しでもあれば、まずはリーダー層に声を掛けて、様子を見てもらうようにしています。いきなり施設長から声をかけても正直に言えないことも多いと思いますし、大事になってしまうと不安になるかもしれないので、まずは慎重に対処したいと思っています。そういう意味で、リーダー層とはしっかり連携を取って、広い意味でスタッフが働きやすい環境を作れるように注意しています。 Q.業務負担の軽減などは進めていますか? ケアスタッフがやらないといけない業務が多いですが、そうでない部分もあります。そこで、ご入居者の体に直接触れなくてもできる業務について、しっかりと任せられると判断したものに関しては、別のスタッフが対応できるようにして、ケアスタッフの負担軽減を進めています。その分、ご入居者とゆっくりお話しできるようにしたり、ご入居者の「やりたいこと」を叶えるための準備にあてるなどしています! リーダーにどんどん裁量を持たせていっているので、スタッフの意見を吸い上げてもらって、そこでどんどん改善してもらっていますよ! Q.応募を検討されている方へメッセージをお願いします! 私たちは、「ご入居者がやりたいことを叶える!」というのをものすごく大事にしています。みなさんに達成したいことや夢などを伺い、それを実現するためには何が必要か?どうすればよいのか?を、ケアスタッフはもちろん理学療法士などとも連携し、目標に向かって毎日を前向きに過ごしていただいています。 「自分の成長が分かりづらい…」と感じる方がいるかもしれませんが、私たちはこの「ご入居者がやりたいことを叶える」というのをスタッフの目標にも設定することで、達成感と成長を実感してもらっています。成長や仕事の喜びを感じたいという方には、是非私たちの夢に加わって欲しいです! ■採用担当者の声 ■■■■■■■■■■■■■■ 運営元のケア21について 関東・関西の大都市圏を中心に訪問介護、グループホーム、有料老人ホーム、居宅介護支援、保育園、放課後等デイサービス、給食事業等 幅広く運営をしているスタンダード上場企業です。 現在従業員数は7000名を超えました。 当社は1993年の創業以来、「人を大事にし、人を育てる」をはじめとした 経営理念を実現することを何より大切にしてきました。 <人を大事にする取り組みのご紹介> ★社員が自分を大事にしながら働けるよう、工夫をしています └人事評価は減点ではなく「加点」方式。周りと比べずに”その人自身”の成長度合いを評価 └楽器、イラストなど、自分の個性を伸ばすための「一芸認定」など独自の福利厚生もあります◎ ★入社3年目までつづくフォローアップ研修ほか研修制度が充実 └ご利用者に丁寧に対応できるスキルを身につけられます。 └メンタルヘルス研修・コーチング研修・介護技術や知識の研修など、オンラインでの研修も充実しています。 └半額~全額補助の資格取得制度あり!資格を取得すると時給もUPします↑ ★働き方も◎ └夏季休暇・冬季休暇など休暇制度あり! └定年制度撤廃で自分の定年は自分で決めることが可能です◎ └業務を「IT」で効率化!事務作業の手間を省いているので残業は月10時間以内となっています! この他にも、様々な取り組みを実施して、皆さんの働きやすい環境を整えています◎ ■メッセージ ケア21が運営する有料老人ホーム プレザングラン・有料老人ホーム プレザンメゾンの3つの特徴 ①自己選択:その場で選べるレストラン式のお食事 自分で選択できる喜びや楽しみを感じて頂きます。介護スタッフはメニュー選びのサポートを行います。 ②生活向上:クラブ活動の参加 ご入居者様が先生となって頂きクラブ活動の中心役割を担って頂くこともあります。 ③社会参加:地域のイベントや交流会を定期的に開催 社会とのつながりを持っていただけるような支援を行っています。 固定観念にとらわれない自由なスタンスで介護をしています。 スタッフが笑顔ならご利用者も自然に笑顔になる。 ケア21はスタッフの皆さんが活き活きと楽しく働ける環境作りを大切にしています。 **************** ■□■人を大事にし、人を育てる会社■□■ 介護・福祉事業を中心に、医療・教育・文化と幅広い分野で全国に426ヶ所のサービスを展開している総合福祉企業です。 これからも続く業務拡大を見据え、新規開設も予定しています。 ********************* ▼キャリアアップやキャリアチェンジも可能 介護職として経験を積みながら、実務者研修、介護福祉士の上位資格取得に挑戦! 資格取得にかかる費用の半額を会社が助成する制度もあり◎資格に応じて時給もUPします! ライフスタイルの変化に併せパート⇔正社員への雇用形態の変更も柔軟に対応しています。 ▼充実の福利厚生 入職後は、労働組合に加入して頂きます。 慶弔見舞金の他、リゾートホテル宿泊割引、スポーツ、育児サービス、ショッピング、 レジャー施設での割引き制度などがあり、OFFの日もうれしいサービスを利用できます◎ ********************* 少しでも気になった方は、興味がある方はぜひご応募ください! 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 キャリアアップを目指したい方必見!◆ 手厚いケア実現の為に、まずは働くスタッフを大切にします。教育・研修制度充実!◎働きやすい仕組みを整え、皆様をお待ちしております。◆2022年4月~給与UPしました◆ 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
21万円~
・ユニット型特別養護老人ホームに入所している高齢者(定員29名)の方への日常生活のサポートを行います。1ユニット9?10名の全室個室 ・食事、入浴、排泄介助等の日常生活のサポート、行事レクリエーション等の企画実施、リハビリの補助、外出支援、身の回りの整理整頓、洗濯、簡単な食事の調理、配膳、介護記録の作成を行います。 ・夜勤は月に4?5回程度 社会福祉法人関記念栃の木会 特別養護老人ホームいしばし苑 ・ユニット型 定員29床 地域密着型特別養護老人ホームで、下野市にお住いの方が入居することのできる施設です。 「暮らしと心に寄り添うケア」を念頭に、ご家族と地域の方を共に、地域に根付いた運営をしております。 内装は家庭の温かい雰囲気を取り入れて、採光もよく、明るい空間です。 全室個室で慣れ親しんだ家具に囲まれ、家庭的な雰囲気の中で心地よい生活を送っていただいています。 ご見学にも随時対応しております。 お気軽にお問い合わせください。
株式会社ツクイスタッフ 札幌支店
北海道
病院での看護助手業務 ・身体介助(食事介助、入浴介助、排泄介助) ・移乗業務、歩行介助 ・環境整備(リネン交換、清掃等) ・記録 ・他、看護師指示の下の業務 ・病院内の備品、医療器具のチェック 病院の看護助手・正社員求人です。 【おすすめポイント】 ・人気の看護助手求人! ・賞与は前年度実績で計2.00ヶ月分! ・住宅・扶養手当など各種手当も充実しています ・日勤のみ、夜勤のみの希望についても相談に応じます。 ・残業はございません!家庭やプライベートの時間も大切にしていただけます。 ・年間休日121日と多め! 【病院概要】 開設:昭和55年 病床数:146床 診療科目:消化器内科、呼吸器内科、整形外科、皮膚科、リハビリテーション科、歯科 【法人の特長】 老人医療を中心とした地域密着型の病院であり、かつ老人保健施設を併設し老人福祉全般にわたって社会貢献できる体制へと移行しています。
【仕事内容】 ■仕事内容 「有料老人ホーム ケアクルー」 入居されているお客様が安全かつ快適に暮らしていただけるよう、 お食事、入浴、排せつの介助などの生活支援・サービスを提供していただくお仕事。 その他、季節に応じたレクリエーションや機能訓練等、 毎日の生活を豊かに過ごしていただけるよう様々な取り組みを行っております。 【介護職員】 ・お客様に対する食事や入浴、排せつ等の介助 ・レクリエーションの企画、実施 ・他スタッフと連携してのケア業務全般 ・各種記録業務 等 介護付有料老人ホームとは・・・介護保険の許認可を受けた施設で、24時間365日食事や入浴等の介護サービスを施設内で受けられる居住施設です。医療機関との連携を図り、終の棲家として「ターミナルケア(看取り)」を更に強化しています。 ■アピールポイント 株式会社ツクイは、全国47都道府県に680カ所以上の事業所を展開しており、地域に根付いたサービスを提供するよう取り組んでおります。ツクイグループとしても、超高齢社会の課題に向き合い人生100年幸福に生きる時代を創りたいと考え、日々活動しております。 【誰もが輝ける柔軟な働き方を推進】 当社では、誰もが自分らしい働き方ができるよう柔軟な働き方を推進しています。資格や経験を問わない"ケアサポーター"や、同じエリアの中でさまざまなサービスに携わりキャリアを積める” Area Crossing Tsukui-crew(「ACT」(アクト))といった職種を作り、様々な方がご活躍いただける体制を構築しております。 【幸せを実現する人財育成プログラム】 職員一人ひとりが自身の成長を感じて働けることも、職員の幸せを実現する重要な要素と考えています。そのため当社では、新入社員から管理職まで、従業員一人ひとりの個性と希望に沿った重層的な教育・研修プログラムを運用しています。 【魅力を発掘し成長するキャリアパス制度】 当社のキャリアパス制度は、職員一人ひとりを多様な環境の中で活躍できる魅力ある人財へ育成することを重要視しています。そのために、介護技術やヒューマンスキルを高める『ツクイ検定』を実施し、適正なキャリア実現を後押ししています。管理職などのマネジメントコースと、専門性を高めるスペシャリストコース、それぞれの希望・適性に応じたコースを設けており、自分の目指す姿に合った柔軟なキャリア形成が可能です。 【独自の福利厚生制度「ツクイPLUS」】 新たな福利厚生制度「ツクイPLUS」が新設されました。結婚・出産・入学のお祝い金5,000~20,000円までの給付や宿泊費年1回7,000円の補助、ヘルスチェック補助として最大1万円給付など、多様なニーズに対応した制度となっております。 【どんな仕事をするの?】 提供するサービスに応じて「介護付き有料老人ホーム」「住宅型有料老人ホーム」「健康型有料老人ホーム」に分類されます。住宅型有料老人ホームでは、主に食事や家事などの生活支援サービスやレクリエーションを提供しています。介護付き有料老人ホームではその他、施設内のスタッフが身体介護の提供も行っています。 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 【[正]有料老人ホーム ケアクルー(介護職員)】良い仕事は、従業員の幸せがあってこそ! 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
【仕事内容】 ■仕事内容 そんぽの家 溝の口は48室(定員48名)の介護付有料老人ホームです。 日常生活におけるご入居者さまのお困りごとをサポートしていただくお仕事です。 お一人おひとりに合わせた援助により、ご入居者さまの生活を支えます。 ~主なお仕事~ ・起床介助 ・食事介助 ・入浴介助や着替え ・排泄介助 ・移動のお手伝い ・レクリエーションの企画・運営 ・記録記入 など 丁寧な研修がありますので、未経験の方やブランクがある方も安心してお仕事スタートできます。 笊ュ笏≫煤笏≫煤笏≫煤笏≫煤笏≫憤 お仕事相談受付中! ╰━v━━━━━━━╯ お気軽にお問合せください! ■アピールポイント SOMPOケア株式会社では「人間尊重」を経営の基本とし、最高品質の介護サービスの提供と働き甲斐と働きやすい職場の提供を行い、「世界に誇れる豊かな長寿国日本」の実現に貢献することを理念としています。 【介護業界唯一の研修施設を用意】 当社では、無資格・未経験・ブランクがある方でも自信を持ってご利用者と関われるよう、業界初・業界唯一の研修施設「SOMPOケア ユニバーシティ」を保有しており、施設や訪問する自宅を細部まで再現した空間で、実践的な介護の技術や知識を身に付けることができます。 【女性の活躍をサポート】 当社では、出産・子育てなどのライフイベントが続いても職員が長く介護の仕事を続けられるよう、妊娠から産前休暇に入るまで最大で5日間、1日または半日単位で休暇を取得できる「プレママ休暇」や「夜勤免除」、最大3年間取得できる「育児休暇制度」、お子様が9歳になるまで利用できる「短時間勤務制度」などを設けてサポートしています。 【職員を大事にする健康経営を実践】 最高品質のサービスを提供するためには、その原動力である職員が安心して働けることが重要と考えており、メンタルヘルスサポートや休暇取得の促進、残業時間を減らす取り組みなどを行い、"ここならずっと働き続けられる"と思えるよう「健康経営」に力を入れています。 【どんな仕事をするの?】 提供するサービスに応じて「介護付き有料老人ホーム」「住宅型有料老人ホーム」「健康型有料老人ホーム」に分類されます。住宅型有料老人ホームでは、主に食事や家事などの生活支援サービスやレクリエーションを提供しています。介護付き有料老人ホームでは、身体介護の提供も行っています。 ■スタッフの声 Q.スタッフとのエピソードで印象に残っているものはありますか? 「ケアコンダクター」というケア主任のようなポジションがあるのですが、私がケアコンダクターになった時に、まだコロナではなかったので、スタッフの皆さんが盛大にお祝いしてくれたんですよね。私がお酒が好きなのでワインもいただいたんですけど、ラベルもわざわざ作ってくれて、私がケアコンダクターになった日付や皆さんのメッセージまで入っていて、本当に感激しました。 また私が別の施設に異動が決まった時にも、たくさんのお礼の言葉やプレゼントなどもいただいたんですけど、同じ会社で働く人というレベルを超えて、本当の家族のような一体感で働けたのかなというのを感じられましたね。 Q.仕事をする上で、大切にしていることはありますか? 正社員だろうがパートさんだろうが関係なく、誰でも分け隔てなく接するようにしています。そしてスタッフ間のコミュニケーションを大事にし、困っていることや悩みなどがあるようなら丁寧に聞いて、一緒に解決していけるように取り組んでいます。 Q.お休みは取りやすい環境ですか? 休みが取りにくいということは一切ないですし、むしろ前職の販売業の方が休めなかったです。希望休も取れて有休も使いやすいので、プライベートの都合に合わせて休めています。 ■メッセージ 昨日まで出来ていたことが今日出来なくなった。でもしたいことをしながら暮らしたい。 親の介護をしながら、子どもの世話をしながら、働き続けたい。 人は誰でも、困難に直面しても、「自分らしさ」を求めます。 私たちはその実現をあきらめません。 一人ひとりの顧客の声に丁寧に耳を傾け、時に試行錯誤を繰り返しながらも、一人ひとりの「自分らしさ」の実現のお手伝いをします。 社員もそのつながりを通じて学び、成長し、「自分らしさ」を実現していっています。 ◆男女問わず活躍してます!◆ ◆中高齢者の方も活躍中!◆ ◆◇◆ブランクがある方や実務経験が浅い方も大歓迎です!◆◇◆ 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 ★やりたいカイゴが きっと、見つかる★~ 「教育研修制度」や「資格取得支援」などでスキルアップ/ライフスタイルに応じたベストな働き方を支援~ 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
【仕事内容】 ■仕事内容 【介護職の業務内容】 ご入居者様の日常生活のサポート(食事、入浴、排泄、服薬など) 体操やレクリエーションの実施 各種記録 その他 【PR・職場情報】 面接時にお伝えします。 【求人の特徴】 神奈川県横浜市南区六ッ川に2023年9月開設住宅型有料老人ホーム【セレニティホスピス東戸塚】 ※64名/64室(全室個室)介護職(実務者研修※ヘルパー1級、介護基礎研修含む)のお仕事です。 【求人のポイント】 ・昇給あり ・高収入・高月給 ・交通費支給 ・急募 ・駅から5分以内 ・昇格あり ・障がい者採用 ・主婦・主夫歓迎 ・資格取得支援あり ・長期 ・新卒 ・フリーター歓迎 ・バイク通勤OK ・大量募集 ・学歴不問 ・車通勤OK ・残業月20時間以内 ・未経験者歓迎 ・経験者歓迎 ・有資格者歓迎 ・社会保険完備 ・賞与あり ・ブランクOK ・シフト制 ・40代以上応募可 ・第二新卒歓迎 ・履歴書不要 ・健康保険あり ・厚生年金あり ・雇用保険あり ・労災保険あり
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ