656960 件
株式会社シモン
東京都中央区日本橋茅場町
茅場町駅
350万円~599万円
-
ファッション・アパレル・アクセサリー スポーツ・アウトドア用品, 品質管理(機械) 製品開発(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆理系出身の方へ!業界シェアトップクラスの安全保護具製品開発/官公庁や大手企業との取引多数/所定労働7時間45分・基本土日祝休・残業ほぼなし◆ \おすすめポイント/ ★安全靴の開発だけでなく、機械保守や品質管理などに取り組めます。 ★新製品開発や特許技術など、高い品質を持つ製品開発に携わり、技術力を磨けます。 ■仕事内容: 国内販売トップクラスの安全保護具メーカーである当社にて、研究・開発・品質管理・生産技術・機械保守など、さまざまな分野の仕事にチームで取り組み、優れた良い安全靴を作り上げていきます。 入社当初は、採用学部別に以下の仕事を担当していただきますが、一分野にとらわれず、仲間と協働しながら仕事を進めていきます。 <具体的には> ・機械系/靴を作るための木型(足型)、モールド(金型)の設計・開発・評価。 ・機械・電気系/靴を作るための装置の開発および機械メンテナンス。 ・化学系/靴を作るための材料の開発・評価。(例:靴底材・先芯材で使用するゴム・ポリウレタン・プラスチック・複合材などの開発評価) ■教育体制 入社研修として基礎的な知識を身に付けた後、配属先で実務を通してOJTで学んでいきます。材料や機械などそれぞれの分野に詳しい先輩社員たちから、幅広く当社製品に関するノウハウを教えてもらえます。 ※健康増進のために禁煙を推進しており、喫煙者が減少傾向です。 ■キャリアパス: 研究・開発・製造拠点は、福島県の柳津工場・東京本社の2つになります。 東京本社で安全靴に関する知識、技術を身に付けます。また、工場に出張し、安全靴のものづくりを間近で見ながら、必要な技術を身に付けていきます。キャリアパスとして工場への異動もあります。 ■当社の魅力: 【業界トップクラスの優良企業】 当社は安全靴メーカーとしては認知度が高く、防衛省や警察、大手企業との取引がある隠れた優良企業です。 【市場も拡大中】 タイ、中国、インドネシア、ベトナムに海外子会社を設立。 アジアを中心に営業展開を図り、豊富なネットワークでお客様のニーズに対応しています。 グローバルな視点から技術情報をとらえ、生産システムを確立し、優れた製品を国内外に向けて発信しています。
東興ジオテック株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
550万円~999万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木)
学歴不問
【東証プライム上場髙松グループ/年間休日126日(土日祝)/残業月平均25時間程度/男性1ヵ月以上の育児休業取得実績あり】 ■業務概要: ・法面工事(自然災害による斜面崩壊の抑止、斜面緑化)や、橋梁補修工事を中心とした土木施工管理をお任せいたします。 ■業務内容 ・工程管理…計画書の作成、作業日程の調整 ・原価管理…原料・資材などの見積もり、外注費用の見積もり、その他現場で発生する費用の見積もり ・安全管理…安全法令遵守の確認、現場内の点検や声かけ ・品質管理…資材などの品質チェック、工事内容の検証 ■主なプロジェクト <土木部門> ・道路や鉄道沿線の斜面保護 ・空港や港湾施設の地盤改良工事 ※経験と希望に応じ、法面工事以外の工種の担当も可能です。 ・地盤改良工事(地震による液状化現象の防止) ・補修工事(コンクリート構造物/橋梁の補修) ・爆砕工事(岩盤発破による土地造成、石灰石の採取) ※適正や希望にあわせてお任せします。 ■働き方: ★平均残業時間時間 ★車は会社から支給 ★施工案件現場との直行直帰可能 ★転勤なし(事業を統括するマネージャークラスのみ転勤の可能性あり) ★出張はエリア内のみ(エリア:中部・東海地方/期間:2〜5か月程) ※案件は自宅近辺エリアでのアサインが多い傾向です。 ※出張期間中の帰省も可能です(帰省費用は会社負担) ★平均勤続年数17.4年 ■組織構成: ・スタッフ人数(全国)459名です。20〜50代の男女スタッフが活躍中です。 ■魅力: 【創業から無借金企業】 ・法面工事のシェアは業界3位。特殊工事を専門におこなう業態のため同業他社が少なく、安定して受注を受けることができるため安定した経営基盤です。 【工期が短い(平均:3〜5か月)】 ・下請け工事として工区の一部を施工することが多いため、元請け現場と比較すると工期が短いです。 【福利厚生充実◎】 ★現場勤務手当:日額1,000円〜2,500円 ★消費税手当:月額11,000円〜23,000円 ※入社翌年度より支給 ★出張時には宿泊費、水道光熱費(賃貸物件入居の場合) ★男性施工管理社員の1ヵ月以上の育児休業取得実績複数あり ★賞与:直近2023年度実績で4.3ヶ月分 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東京スター銀行
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
500万円~1000万円
地方銀行, 金融法人営業 ストラクチャードファイナンス
〜キャリア形成制度充実/〜 ■職務内容: LBOファイナンス業務、及びアセットファイナンス業務の担当RMとして、以下業務をお任せします。 ・案件ソーシング・アレンジ ・対外折衝、対象企業の事業性分析 ・CF-Projection 作成 ・リスク分析 ・ストラクチャーの検討と検証 ・稟議書等の行内クレジットプロセスに必要な書類等の作成 ・ドキュメンテーション及び融資実行手続き、並びに実行後のモニタリング(含む自己査定) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の魅力: 当社は2001年に創業した比較的新しい銀行です。他行と比較してもベンチャーマインドが強く、若手であっても実力があれば責任のある職務に登用する等、スピード感と裁量をもてる環境です。 ・年2回の公募・年1回のキャリア希望アンケート・3年に1度人事が全行員と面談をおこなうなど、行員のモチベーションを大切にすることで組織パフォーマンスを最大化させたいという考え方に基づく制度設計をしています。 自身の意思に基づいたキャリア形成がしやすい環境です。 ・支店の8割が首都圏にあり、物理的に転居をともなう異動が生じづらいです。銀行としても転居を伴う異動を極力避ける考え方をしています。 ・ラウンジ型の店舗(完全予約制)や東京スター銀行唯一の商品を持っており(国内唯一、永住権を持たない外国人にも対応可能な住宅ローンなど)、他銀行にはないユニークな特徴を持っています。 変更の範囲:本文参照
スターツアメニティー株式会社
東京都江戸川区一之江
一之江駅
400万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 分譲マンション管理 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【残業月20h程度/19:00にPCシャットダウンで就業環境◎/WEB面接・土日面接可/夜間・休日の緊急対応無し】 ■業務内容 スターツグループの分譲マンション「アルファグランデ」や「クオン」を中心に、マンション管理組合へ企画提案や運営に関するコンサルティングを行います。また、新築マンションを担当する場合には、管理組合の立上げから関わることも可能です。 《具体的な業務内容》 ・マンション管理組合の運営サポート(理事会、総会、各種資料作成等) ・居住者間のコミュニティ形成のお手伝い(消防訓練等) ・共用部分の企画及び修繕提案 ・計画修繕の提案 ・長期修繕計画の見直し ・管理費収支改善の提案 等 ■本ポジションの魅力 (1)未経験から挑戦できるポジションです! マンションに関する専門知識よりも大切なのは、管理組合様に対して誠実に接することです。 最初は、少ない管理組合数(約4管理組合程度)から先輩社員がOJTとなって、一緒に担当していただきます。業務に慣れてきた段階で、習熟度を見ながら少しづつ担当する管理組合を増やしていきます。 接客や営業等の顧客折衝業務の経験をお持ちの方、コミュニケーションを大切にしている方は大歓迎です! (2)夜間や休日の急な呼び出しは、ほとんどありません! 夜間や緊急時の対応はグループ会社「エスティーメンテナンス株式会社」の「アクセス24(24時間365日稼働)」が一次対応します。そこで9割以上の問い合わせ対応が完結するため、休日や夜間に緊急対応が発生することはありません。 ■働く環境 ◎将来的にはグループ企業への異動など、多様なキャリアへの可能性や管理業務のスペシャリストを目指すことも可能 ◎男女ともに育児と仕事の両立を支援する制度があり、産休取得率100%! 女性社員の復職後は「正社員」「時短社員」「一時的に雇用形態変更の後、正社員」など柔軟な対応をしています 男性社員が連続して5日以内の育児休業を取得した場合は、育休取得推進『ベビ×パパ5』という給与支給も行っています ■スターツグループの特徴 ・建設・不動産を中核事業として金融・出版・ホテル・高齢者支援事業等、幅広い事業を地域密着で展開 ・社員が互いの長所を把握し、刺激し合いながら成長出来る風土 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネイビーグループ
東京都中央区日本橋大伝馬町
600万円~999万円
ITコンサルティング 総合広告代理店, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業 Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
◇◆EC業界経験者歓迎/風通しのいい環境/リモート可◇◆ ネイビーグループを日本No.1のインターネット総合企業にあなたの力を加えて成長させませんか? ◆業務内容 中小企業様から大手上場企業様まで幅広いクライアントの ECサイトの売上拡大のためのソリューション提案や、マーケティング等をお任せします! 丁寧なサポートと高品質なサービス提供に好評いただいている為、ECコンサルタントにも適切な社数アサインを心がけております。(担当していただくお客様は約3〜4社程度です) ■具体的な仕事内容(変更の範囲:会社の定める業務) ・市場、競合調査 ・分析戦略策定 ・ソリューション提案 ・目標設定、予実管理 ・クライアントワーク ・ディレクション業務 ・レポート作成 など ■当社の魅力 ・論理的思考力が身につく ・幅広い行身を対応するうちにおのずとマーケティング知識が身につく ・中小企業はもちろん、年商1兆円を超える上場企業のサポートも担当できる ・システムやツールを駆使しながら、自分のオリジナリティを加え裁量を持って提案可能 ・やりたいことを自由に発言するなど、気軽に誰とでも相談しやすい社風 ■将来のキャリアパス ・成果&プロセスを正当に評価 中途社員全員が入社半年以内に昇給を実現!頑張りや活躍ぶりをフラットに評価する土壌が特徴です。 ・幅広いキャリアパス コンサルタント以外にも、営業や広告運用、デザイン、マーケティングなど様々な道が! 管理職・マネージャーへのキャリアアップも可能です。 ■組織 EC支援事業部(8名) 20代-30代後半の若いメンバー構成です。 元 楽天・アマゾンなどの大手モール出身者、Webマーケティング会社出身者、プロデザイナーなどで構成されています。代表とも直接話合う事ができ、風通しの良さも抜群です。 変更の範囲:会社の定める業務
山﨑建設株式会社
埼玉県越谷市越ケ谷(丁目)
500万円~799万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■職務概要: 主に公共工事における公共施設の建築施工管理業務をお任せいたします。 公園・その他公共施設・お寺等の建築工事における施工計画を作成し、現場における工程管理や安全管理などを行って頂きます。 ■職務詳細: ・建築工事における施工計画の検討・作成 ・現場での施工管理 ・付随する書類処理 ・周辺住民への説明など ■主要顧客: (官公庁)国土交通省出先機関/埼玉県越谷県土整備事務所/越谷市役所など (民間)天嶽寺/東福寺/東京電カ株式会社/埼玉県東部流通センター/山元株式会社など ※担当エリア越谷市を中心とした埼玉県東部となります。そのため出張等は発生いたしません。(直行直帰も可能) ■主要工事歴: 三郷市立中学校トイレ改修工事、葛西用水ウッドデッキ整備工事、中川流域処理場汚泥系機材庫築造建築工事、宗教法人天嶽寺 客殿工事など ■配属部署/就業環境:: 所属していただく工事部には14名の社員が在籍しており、施工管理を行うメンバーは全員が建築施工管理技士の資格を有しております。 基本的には1つの現場につき1名の施工管理技士が配置され、現場を担当していただきます。工期は短いものから半年以上のものと様々です。 40代〜60代のメンバーがご活躍しています。 ■当社の特徴: 1951年に設立した当社は公共工事を多く手掛けております。長年培ったノウハウと技術力で、埼玉県東部の街づくりを支えています。 また高い技術力が認められ、令和元年度「埼玉県優秀建設工事施工者表彰 特別奨励賞」を受賞しています。 変更の範囲:会社の定める業務
テクノアルファ株式会社
東京都品川区西五反田
不動前駅
電子部品 半導体, 半導体製造装置 機械・金属加工
〜ポテンシャル歓迎(加工・組立のご経験のみの方も歓迎!)/自動車関連部品の製造装置/マイカー通勤可・フレックス・残業20hと働きやすい環境!〜 ■業務内容:ご入社後まずは、現社員のアシスタントとして下記の業務に取り組みながら、独り立ちを目指していただきます!先輩社員からしっかりサポートしていきますので、設計未経験の方も歓迎です! <ご入社後の流れ> ・まずは先輩の設計した図面を基に、装置の加工・組立を行っていただきます。 ・加工・組立に慣れたら、徐々に装置の設計をお任せしていき、1〜2年程度で小規模な装置の設計ができる状態を目指します! ・その後は、徐々に携わる装置の規模を大きくし、独り立ちを目指します! ⇒手に職をつける環境でスキルアップを目指したい方大歓迎です ■扱う製品 ・LEDライトやバッテリー・自動運転関連で用いられる部品メーカーとのお取引が大部分をしめ、その他国内大学や製薬メーカーともお取引がございます。 ・生産工場で使われるような製造装置の製造を行っており、卓上に乗せられる規模のものから会議室一室分の規模の装置の製造を行っております!日本のモノづくりを根底で支えるお仕事です! ■製造〜納品までの流れ (1)営業が顧客から案件を受注 (2)機械設計が、顧客との仕様の検討・打ち合わせ (3)装置の設計・装置の図面を作成 (4)顧客から図面確認・承認いただき、必要な部品の発注 (5)部品の加工・組立 (6)社内別部署にバトンタッチして、電気配線やソフトウェアなどをインストール (7)動作確認を行い、顧客先へ納品(設置) ■得られる知識・経験 ・半導体装置の設計未経験の方も入社されており、最先端の半導体装置の機械設計を一から学ぶことのできる環境です! ・最先端装置の機械設計の知識・経験が習得可能です。資格所得などの制度も整っており、業務を通して技術者として成長できる環境です。 ■配属先:システム開発グループ 機械設計チーム ・4名在籍(30〜50代) └神奈川県内・東京南部から車通勤される方が多いです。 ・経験豊富な先輩社員が丁寧に教えていきます! ■働き方 ・残業20h程度 ・マイカー通勤可 ・フレックスタイム制も導入しており、自由な働き方が可能です! ・納品時に出張あり:数か月に1回1週間ほど
株式会社ヤマダホームズ
群馬県高崎市栄町
350万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■業務内容: 同社において、中古住宅(戸建て・区分)の買取再販業務をお任せします。仲介会社への情報収集、売却希望の中古住宅を仕入れ、再販を行っていただきます。担当エリアに関しましては店舗から通える範囲となっておりますので、出張は滅多にございません。 【変更の範囲:無】 ■ノルマ・インセンティブについて: 個人単位のノルマはございませんが、目標設定はございます。目標の達成度に応じて昇格降格などの待遇があります。 インセンティブは粗利に対して発生する制度となっております。詳細についてはご面接内でご説明させていただきます。 ■就業環境: シフト制の導入により、ワークライフバランスを重視した柔軟な働き方が可能です。またノー残業DAYを設定し、残業削減・労働環境の改善に取り組んでおりプライベートの時間も確保しつつご就業頂けます。その結果、月平均残業時間は10時間に収められております。加えて、月給の他にインセンティブ制度(歩合給)がありますので、結果次第では大きく稼ぐことが可能です。 ■同社の歴史/強み: <同社の歴史> 住宅業界は地域密着型の地場工務店が圧倒的に多く、大手企業の占有率が低く、大手ハウスメーカー10社のシェアでも全体の30%を満たしていません。しかし、近年は新築の着工棟数減少や後継者問題において事業継続が難しく廃業される工務店も多いです。そんな中住宅業界で伝統を培ってきたヤマダ・エスバイエルホームとヤマダ・ウッドハウスが2018年10月に合併し、ヤマダホームズが誕生。2021年2月1日にヤマダホールディングス内のヤマダレオハウスが合併したことにより、年間約4000棟を販売する住宅会社となりました。 中古住宅の買取再販の部門においてもこの2年で15店舗を立ち上げ仕組みづくり、テストマーケティング、エリアマーケティングが完了しました。 <同社の強み> 同社はヤマダホールディングスのグループシナジーを生かしたスマートハウス(太陽光発電システム、蓄電池搭載のエネルギーマネジメントを行うエコ住宅)や、災害に強い家NEXIS(電気・飲料水を自給自足する新発想住宅)を展開しています。近年住宅業界ではNEXISは、地球温暖化や自然災害(台風・地震・大雪)が多発する昨今、住宅業界において注目を浴びています。 変更の範囲:本文参照
三井金属鉱業株式会社
埼玉県上尾市原市
沼南駅
450万円~899万円
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経営企画 事業企画・新規事業開発
【東証プライム市場上場/創業150年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】 ◆職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 下記業務の内、ご知見・ご経験に応じて担当テーマを選定いたします。 <詳細> 【事業機会探索とマーケティング業務】 ・企画・マーケティング担当として開発部門とともに、カーボンニュートラル、ライフサイエンス、次世代エレクトロニクス領域で新規事業機会を探索します ・グローバルな活動を通して、解決すべき社会課題発見とその解決に向けたシーズを発掘し、事業機会仮説を構築します。 【市場共創型の事業開発・事業化推進業務】 ・具体的な事業化テーマについて、外部環境分析、開発戦略/事業戦略の立案、顧客・パートナー開拓、アライアンスなどを含むビジネススキーム検討およびそれらの実行を担っていただきます ・研究開発段階から、顧客・パートナーと対話を重ねる事業化検討を経て事業化準備段階に至る幅広い業務となります 【研究開発戦略立案、新規事業創出活動の高度化業務】 ・組織における開発戦略、経営資源配分、各種施策等の立案・実行により、新規事業創出活動の高度化を担います ◆総合研究所について: 市場共創による新規事業創出を目指す『事業創造本部』における、研究開発の中心組織として、各事業本部、基礎評価研究所と連携しながら、『新規事業創出』と『技術の蓄積』を推進しています。これまでに、極薄銅箔、薄膜材料、超微粉など、三井金属の事業を支える製品を創りだしてきました。そしてこれからも、革新的な製品の創造に邁進し、三井金属グループの未来をしっかりと支えていきます。 ◆三井金属鉱業社の主力製品とシェアについて: 半導体パッケージ基板向け極薄銅箔(世界No.1シェア:90%)/二輪用触媒(世界No.1シェア:60%)/ハイブリッド車用電池材料(世界No.1シェア:40%)/ITOターゲット材(世界シェアトップクラス:40%)/亜鉛(国内シェアトップクラス:40%)/自動車用ドアロック(世界シェアNo.1:20%) 変更の範囲:本文参照
株式会社梓工建
福岡県宮若市鶴田
サブコン, 土木設計・測量(都市計画・環境) 測量
■業務概要:当社は、主に創業10年福岡県の宮若市内で公共土木工事及び民間土木工事を行っています。今回、鹿児島の種子島において当社の施工管理をお任せできる方を採用するため、増員募集をさせていただく運びとなりました。 ■職務詳細:主に工事の施工管理の補助を行って頂きます。 ・安全管理 ・出来形管理 ・品質管理 ・工程管理 ・建設残土等の産業廃棄物管理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属先組織構成: ・施工管理部:3名 ■補足: ・2年から3年程度鹿児島の種子島(工事事務所仮設宿舎計画)の現場工事をお任せします。 ・鹿児島の種子島(工事事務所仮設宿舎計画)は宿舎に泊まって生活を行って頂きます。 ・基本的に残業はありません。現場の作業が終わったら就業時間内でも早めに帰っています。
ITコンサルティング 総合広告代理店, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【20代活躍中!/ボトムアップ型の組織で成長環境◎】急成長中のEコマース&デジタルマーケティング事業で営業力を最大発揮! ■採用背景 コロナウィルスの影響でEC支援の需要の高まりを受け、当社でも案件のご依頼が増加しております。これまで営業は代表が担当しておりましたが、より多くのご依頼に応えるため、営業担当の人材の募集になります。 代表の岡田は楽天スマートペイ(現楽天ぺイ)の立ち上げや楽天市場のECコンサルタントを7年間経験する中で、マーケティングやECの知見を身につけ当社を創業。 代表岡田から直々にFBを受けることができるため、業界未経験の方でもスキルを身につけることができます。 ■概要 クライアントの新規開拓、ヒアリングや課題分析などをお任せします! ■具体的な業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) ・プレゼンテーション ・課題抽出(EC立ち上げを考えているお客様の現状課題の抽出等) ・社内調整 ・レポート作成 など ・新規顧客開拓営業(ゆくゆくはご自身でのお客様獲得もお任せする可能性もございます) ■組織構成 当組織の1人目として活躍いただける方を求めています。 代表と連携する機会もあり、スキルを身に着けやすい環境です! ■当社の魅力 ・幅広い行身を対応するうちに論理的思考力やマーケティング知識が身につく ・中小企業から年商1兆円を超える上場企業のサポートも担当できる ・システムやツールを駆使しながら、自分のオリジナリティを加え裁量を持って提案可能 ・成果&プロセスを正当に評価 ∟中途社員全員が入社半年以内に昇給を実現!頑張りや活躍ぶりをフラットに評価する土壌が特徴です。 ■将来のキャリアパス 営業としてプロフェッショナルを目指す道、ECコンサルタントへジョブチェンジ、組織を率いる管理職ポジション等 適性に合わせた道をご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社前田電機製作所
北海道札幌市西区西野六条
300万円~449万円
機械部品・金型 電子部品, プラント機器・設備 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【創業60年以上の老舗/「大型設備」×「オーダーメイド」で顧客課題を解決する電気機械メーカー/スキルアップできる環境/地下鉄南北線「麻生駅」から送迎バス有】 当社は電気機械製造業を営んでおり、お客様のニーズに対応した「配電盤」「制御盤」などの電気機械を一貫生産体制で製造しております。配電盤・制御盤等の電気機械製品の設計を担当していただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 設計部署において、下記の業務に携わります。 ・配電盤の設計 ・製品設計に関する取引先との打合せ ・製品設置現場への事前調査 など ※将来の設計部署リーダーとして業務などを行うことが期待されます。 ■組織構成: 配属先部門は、部長(常務)60代後半、主任50代後半、スタッフ40代2名、30代2名にて構成されています。 ■魅力 技術者としてスキルUP: 大型設備を中心とした電気機械を顧客ニーズに合わせてオーダーメイドで製造する老舗メーカーです。顧客からのオーダーは、ビル等の建築系からプラント系まで幅広く対応しています。設計担当は、顧客業態で分業せず、様々な業態に対応することで、幅広いスキルを身に付けられる体制を採っています。また、納品後の改修やトラブル対応は、制作部門に有資格者が在籍しており、制作部門にて対応しています。そのため、設計担当はしっかり設計に集中できる環境が整っています。 変更の範囲:本文参照
【20代30代活躍中!/ボトムアップ型の組織/年間休日120日】急成長中のEコマース&デジタルマーケティング事業で営業力を最大発揮! ■採用背景 コロナウィルスの影響でEC支援の需要の高まりを受け、当社でも案件のご依頼が増加しております。これまで営業は代表が担当しておりましたが、より多くのご依頼に応えるため、営業担当の人材の募集になります。 代表の岡田は楽天スマートペイ(現楽天ぺイ)の立ち上げや楽天市場のECコンサルタントを7年間経験する中で、マーケティングやECの知見を身につけ当社を創業。 代表岡田から直々にFBを受けることができるため、業界未経験の方でもスキルを身につけることができます。 ■概要 クライアントの新規開拓、ヒアリングや課題分析などをお任せします! ■具体的な業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) ・プレゼンテーション ・課題抽出(EC立ち上げを考えているお客様の現状課題の抽出等) ・社内調整 ・レポート作成 など ・新規顧客開拓営業(ゆくゆくはご自身でのお客様獲得もお任せする可能性もございます) ■組織構成 当組織の1人目として活躍いただける方を求めています。 代表と連携する機会もあり、スキルを身に着けやすい環境です! ■当社の魅力 ・幅広い行身を対応するうちに論理的思考力やマーケティング知識が身につく ・中小企業から年商1兆円を超える上場企業のサポートも担当できる ・システムやツールを駆使しながら、自分のオリジナリティを加え裁量を持って提案可能 ・成果&プロセスを正当に評価 ∟中途社員全員が入社半年以内に昇給を実現!頑張りや活躍ぶりをフラットに評価する土壌が特徴です。 ■将来のキャリアパス 営業としてプロフェッショナルを目指す道、ECコンサルタントへジョブチェンジ、組織を率いる管理職ポジション等 適性に合わせた道をご用意しております。 変更の範囲:会社の定める業務
MIフォース株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
550万円~899万円
CSO, MR その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【2ndPJT以後も手厚いフォロー/常時50社以上のプロジェクト稼働/キャリアを築ける評価制度/ MRからのキャリアチェンジ実績有り】 ■業務内容: クライアントである製薬会社のプロジェクトに所属し、MRとして活躍していただきます。病院やクリニックの医師や医療関係者に医薬品の適正使用情報や効能・効果・副作用等の情報提供を行います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 【当社の特徴】 ■少数精鋭ならではの魅力〜待機リスクが低いため、安心して就業できる環境です〜 適切なフォローを実施するために約300人のMR数を保って運営しており、プロジェクト終了の数か月前から面談を実施しているため、隙間なくアサインすることができますのでMRの成長機会を奪うことは決してございません。適切なフォローが顧客である製薬企業からの満足にもつながり、業界内でも評価されています。 ■親身なフォロー体制とキャリアを築ける評価制度 CSOは本部のバックアップ体制が何より重要です。1人のプロジェクトマネージャーが管理するMRは約20名程度であり、相談事があればいつでも連絡できる距離感です。一カ月に一度の面談も実施しており、日々の業務だけでなく中長期的な視点での相談も可能です。また、クライアント・社内評価に基いた明確な評価制度により、キャリアや年収アップに向けた目標を定めやすい環境です。 ■大手製薬企業でも採用〜「現場力」を養うための充実した教育体制と研修コンテンツ〜 特定の製剤を持たないCSOだからこそ、当社の教育サポートは単なる知識の提供だけでなく、MRとしての現場力を培うことに比重を置いております。 オンコロジー領域等の知識を提供するe-learningはもちろん、専門領域のKOLへの営業ロールプレイングの機会もあり、生き残るMRとしての営業スキルを身に着けることが可能です。 当社の研修内容は大手製薬企業所属MR教育にも使用されております。 変更の範囲:本文参照
キヤノン株式会社
神奈川県川崎市幸区塚越
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 機械・電子部品・コネクタ 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【専門知識経験を活かして自社製品の開発に携わりたい方へ/インクジェットデバイスの開発業務をお任せ】 ■仕事内容: インクジェットデバイス製品の開発をお任せします。 製品の開発に当たり、化学分野や電気電子分野のメンバーと10〜50名規模のチームを編成し製品の構造や熱制御など、他メンバーと意見を交わしながら製品の仕様検討をしていきます。 試作品のための図面作成等は行いますが、設計自体は担当部門が実施をいたします。 ※一つのプロジェクトはおおよそ2〜3年単位で回しており、人によって一つのプロジェクトを専任で担当する場合、改良プロジェクトを2,3案件掛け持ちする場合もあります。 【変更の範囲:】会社の定める業務 ■組織構成 デジタルプリンティング事業本部内のIJデバイスセンターは数百名程度の規模の組織になります。 技術分野ごとに課が分かれており、電気設計、機械設計、有機材料など様々な専門知識を持った技術者が集まったチーム編成です。 ■当ポジションで活かせる経験 ・製品開発にあたっては様々なバックグラウンドのメンバーと日々やり取りが発生します。 そのため、製品開発にあたって他部門との連携をしながらプロジェクトリードをされてきた方は親和性高いです。 ・機械設計(構造設計)はもちろん、製品の組み立てを内製しているため生産技術や機械設備などの設計経験の方も歓迎いたします。 ■当ポジションの魅力 ・技術者としての成長 複合的な要素を含んだ製品開発に携わるため、ご自身の専門的な機械設計に係る知識はもちろん、その他化学や電気電子に関する知識も深めていくことができ、より複雑な開発や設計経験を身に着けることができます。 ・自社製品の立ち上げに携わることができる メインはホームプリンターですが、そのニーズも我々が置かれる生活環境によって少しずつ変化をしています。また商業・産業用プリンターにも力を入れているため、世の中のニーズを先取りした新製品の開発に携わることができ、ご自身の開発した製品が世の中に展開されていく過程を経験することができます。もちろん開発から量産までは一筋縄ではいかないため、時に地道な取り組みも必要になりますが、その点にやりがいを感じられる方に向いているポジションです。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイディーエス
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
500万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 1)開発プロジェクトにSEとして参加 ・要件定義・基本設計(画面設計・機能設計)・DB設計等 - Java(Struts)やC#を用いた大規模基幹システムやパッケージシステムの開発プロジェクト - PHP、vue.js等を用いたWebアプリケーション、Web業務システムの開発 - AWSに関わる案件など、最新のクラウドテクノロジーを適用したプロジェクト 2)ベトナム開発チームとの間を繋ぐ ・システム設計伝達 ・仕様伝達 3)プロジェクト管理 ・WBS管理、ソースコード管理、タスク管理 ・進捗管理、報告 4)品質管理 【開発環境】 開発言語など:PHP(Laravel, Vue.js), Python, Java インフラ関係:AWS データベース:Aurora, MySQL, Oracle, SQL Server等 課題管理:Redmine, Backlog PJ管理:OBPM 【キャリアステップ】 AWSを使いこなすクラウドアーキテクト(テクニカルスペシャリスト)、 エンジニアとして技術に関わりながらプロジェクトを推進するプロジェクトマネージャー、部下をまとめ育成していく部門マネージャー、あるいはコンサルタントなど、幅広いキャリアパスを用意しています。また当社では各社員が望む成長を遂げられるよう、個々のキャリアパスや組織目標をすり合わせる人事制度を取り入れており、獲得したいスキルや希望するキャリアを最短で積み上げられるよう支援しています。 ■当社について 当社は2017年に現地法人(IDS-V)でのオフショアラボ開発サービスの提供を開始。今では現地で50名超のメンバーを抱える規模にまで成長を遂げました。今後は日本企業向けのオフショア開発サービスでトップブランドとなる目標を掲げ、3年程度で、日本-ベトナムで200人規模を目指しております。 変更の範囲:本文参照
500万円~899万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 製品開発(有機) 製品開発(高分子)
〜商業産業印刷市場など新たな領域に拡大する計画で組織強化を図る/東証プライム上場の大手グローバルメーカー/専門知見を活かして自社の製品開発に参画/創業80年超/22年度連結売上高4兆円越え〜 ■仕事内容: インクジェットデバイス製品の開発をお任せします。 製品の開発に当たり、機械分野や電気電子分野のメンバーと10〜50名規模のチームを編成し2〜3年単位のプロジェクトに参画頂きます。人によって一つのプロジェクトを専任で担当する場合、改良プロジェクトを2,3案件掛け持ちする場合もあります。 本ポジションは接着剤メーカーとのやりとりをし、製品の仕様調整業務をメインとしております。社内とのチーム連携を行い、モジュール製品の開発に貢献して頂きます。 ■組織構成 デジタルプリンティング事業本部内のIJデバイスセンターは数百名程度の規模の組織になります。 技術分野ごとに課が分かれており、電気設計、機械設計、有機材料など様々な専門知識を持った技術者が集まったチーム編成です。 ■当ポジションで活かせる経験 ・製品開発にあたっては様々なバックグラウンドのメンバーと日々やり取りが発生します。 そのため、製品開発にあたって他部門との連携をしながらプロジェクトリードをされてきた方は親和性高いです。 ■当ポジションの魅力 ・技術者としての成長 複合的な要素を含んだ製品開発に携わるため、ご自身の専門的な知見に加えて、電気・機械等の知見を習得しながら自社製品の開発に着手することが可能です。 ・自社製品の立ち上げに携わることができる メインはホームプリンターですが、そのニーズも我々が置かれる生活環境によって少しずつ変化をしています。また商業・産業用プリンターにも力を入れているため、世の中のニーズを先取りした新製品の開発に携わることができ、ご自身の開発した製品が世の中に展開されていく過程を経験することができます。もちろん開発から量産までは一筋縄ではいかないため、時に地道な取り組みも必要になりますが、その点にやりがいを感じられる方に向いているポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
武田薬品工業株式会社
大阪府大阪市淀川区十三本町
300万円~399万円
医薬品メーカー, その他製造・生産 製造オペレーター
◇◆ご経験不問・大手医薬品メーカー勤務・正社員登用あり/日本を代表する製薬メーカーである同社にて製造オペレーターを募集いたします◇◆ \社会的にも期待が寄せられる、医薬品工場でのご経験・スキル習得が叶います!/ ◎国内トップクラスの製薬メーカー「武田薬品工業」 ◎年間休日123日、福利厚生充実! ◎遠方から転居される方には、引越し費用負担や住宅補助あり◎ 【求人概要】 国内大手製薬メーカーである武田薬品工業の大阪工場にて、 注射剤の製造担当者を募集いたします。未経験の方でも、丁寧にトレーニングを実施しますので、ご経験不問でご活躍がいただけます! ※契約社員でのスタートですが、正社員登用制度がございます 【職務内容】 ・医薬品注射剤製造業務(製剤製造、工程管理) ・および付帯関連する業務 【配属先について】 大阪工場製造部では、法令に基づいた高品質の製品を患者にお届けすべく、製剤の製造、充填、検査、包装といった専門機能別組織体制をとっています。また、新たな設備、機材等の導入も進めており、名実ともにイノベーティブな製造組織を目指して日々進化しています。 【居住地について】 ・入社にあたって転居が必要な方には引っ越し費用や借上げ社宅(もしくは住宅手当)等の補助がございます。(規定あり) 【当社について】 ・当社は常に患者さんを中心に考え、世界中の人々により健やかで輝かしい未来をお届けすることを目指してきました。従業員一人ひとりにそれぞれの能力と熱意に応じた成長の機会を提供することにも組んで取り組んでいます ・当社は国内第一の製薬企業、そして業界を牽引するグローバルリーダーです。従業員は四つの優先順位(患者さん中心、社会との信頼関係構築、レピュテーションの向上、事業の発展)とタケダイズム(誠実=公正・正直・不屈)のもと一致団結しています。タケダイズムは私たちの信念であり正しい方向へ導く羅針盤です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンメディカル技術研究所
長野県諏訪市四賀
医療機器メーカー, 医療機器 機械・金属加工
〜植込み型補助人工心臓の国産開発のパイオニア企業/植込み型補助人工心臓「EVAHEART」を手掛ける/人の命や健康、生活の質を支える〜 ■募集背景: 増える需要に対応し、患者さんのQOL(生活の質)向上を担うため、医療機器の部品加工スタッフを募集します。 ■業務内容: 補助人工心臓の研究開発、製造、販売、サービス提供までを一貫して行う当社にて、医療機器(植込み型補助人工心臓)の部品加工などを行っていただきます。 ■業務詳細: ◇切削加工技術・旋削加工技術による部品加工(外注開拓・管理) ◇外注先との打合せ・調整 ■植込み型補助人工心臓とは: 植込み型補助人工心臓とは心不全になり十分に血液を送り出せなくなった心臓を補助するために、ポンプを体内に植え込み、血液を全身に送る装置です。この効果により心不全症状が改善し、退院そして在宅療養ができる可能性があります。 ■業務の魅力: 人の命や健康、生活の質を支えるやりがいのある業務です。 ■当社の魅力: 当社は、植込み型補助人工心臓では、研究開発から設計、製造、販売、サービスまで、すべて国内で手がけるメーカーです。産官学連携による開発体制を築き、独自のマイクロメカトロニクス技術を活かした研究開発に力を入れています。 ■当社について: サンメディカル技術研究所は、末期重症心不全患者の救命を目的として1991年の創業以来、産学官の支援と協力のもと補助人工心臓の研究開発に取組み、2010年に製品化に成功し、翌年から販売を開始しました。 私たちはこの国産の体内植込み型補助人工心臓システムに「永遠なる心臓との共生・融合」の願いを託し、「EVAHEART(エヴァハート)」と命名しました。今後も私たちは医療現場が望む革新的な医療機器を世に出すため、その理想と責任を忘れず、人類の健康福祉の一隅を照らせる会社として絶えず開拓前進をしていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクティス
東京都千代田区東神田
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 無線・通信機器 自動車・自動車部品・車載製品
■業務内容: 通信ソフトウェア開発または車載系組み込み開発のシステム設計、開発/テスト工程をメインとしたプロジェクトをPL/PMとして率いていただきます。数年間かけてご自身が開発した製品が世の中に発表され、次世代の通信システムに携わることができます。 <具体的な案件事例> ・通信サーバ開発 ・車載開発(ECU開発) ・車載開発(ドライブレコーダー、等) ※チームでのアサインが基本となります ※使用言語:C、C++、Pythonなど ≪当社の魅力≫ ★充実の教育体制: 様々な研修制度があり、PL研修、PM研修、コミュニケーション研修、レジリエンス研修などご本人の適性と希望のキャリアパスに合わせてご経験を活かしたキャリア形成をサポートしています。また資格取得も受験費用の補助や、取得祝い金制度もあるなどエンジニアとしてのスキルアップのための制度が充実しています。 ★ワークライフバランス◎居心地の良い社風: 社員の7割が在宅にてリモート勤務をしている状況です。PJによっては週5でほぼフルリモートのものもあり、業務の繁忙を問わず有給も希望の日程で取れるPJがほとんどで、自由度高く働けます。また、面倒見の良い社員が多く、中途入社の方でもすぐになじむことができます。育休は女性社員は100%、直近では男性社員も育休取得している実績もあり、中長期的に働きやすい環境です。 ★キャリアアップ・スキルアップを目指せる: 早い方で39歳で部長になっている事例もあり、上流から参画できる案件もあるため、PM等マネジメントや、技術を極めるプロフェッショナルなど希望のキャリアパスを選びキャリアアップを目指すことができます。また新規事業の提案を奨励しているため、社内の匿名掲示板にアイデアを投稿する制度など新しいことに挑戦するための制度もございます。 ★当社の強み: ・当社はキャリア向け通信システムにおける電話の重要機能開発を担当しているため、通信の高度な技術力も蓄積しており、お客様から必ずお声がかかる状況です。 ・車載システムにおいては、通信システムのノウハウを活かせる部分があるため当社の高い技術力への信頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機FA産業機器株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット メンテナンス
【三菱電機グループ/実務経験ナシ・機電学卒者歓迎/産業用電気機器の分野を牽引/専門的な経験値を積むことができます】 ■業務内容: ホイストのメンテナンスに伴う下記の業務をお任せします。 ・月次、年次、性能検査を通じた定期点検(場合によっては出張あり) ・点検に伴う修理、部品交換の提案 ・急な不具合などトラブル対応、現地調査(夜間作業はほとんど無し) ・社内業務(点検後の報告書・見積書の作成など) ※ホイスト…重さ数トンの荷物を吊り下げ、移動させるための電動装置で、主に工場内で使用されています。一度導入すれば、20〜30年は稼動し、法定点検が義務付けられています。 ■職務の特徴: ・いずれの業務も社員または協力会社とチームで行ないます。小規模案件の場合は2人1組、大規模案件の場合は5〜6人のチームで現場に向かいます。 ・点検頻度については、月次で実施することもあれば、お客様の中で指定される月のみを実施することもあります。年次点検、月次点検もあります。中には1月から12月まで毎月の点検に加ええて、年次点検も実施することもあります。 ・西日本支店にての勤務となりますが、管轄エリアは、大阪(堺・泉南除く)/京都/滋賀/兵庫(神戸)付近となります。車での移動がメインとなり、場合によっては宿泊を伴う出張もございます。 ■就業環境: 残業や休日出勤などにおいては、代休を取得していただき、個人の健康を重要視しております。社内は仲が良く、和気藹々とした雰囲気です。 ■教育体制について: 基本的にOJTとなりますが、製品についての知識等は研修を実施いたしますのでご安心ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジルベルト
兵庫県神戸市須磨区北落合
400万円~549万円
福祉・介護関連サービス, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜幅広い知識・スキルが身につく/有名YouTubeチャンネルへの出演あり/日祝休み&長期休暇/働き方◎〜 ■当社について: 「障がい者を納税者に」というビジョンを掲げ、神戸を拠点に就労継続支援A・B型事業所、コンサルティング事業など事業展開しています。 ■職務内容: 当社の事業、経営に関わる様々な業務に関与し、社長と役員の補佐役として様々な業務に従事いたただきます。 ■具体的な業務内容: ・新規事業の企画書作成 ・マーケティング(市場調査) ・営業活動 ※業務に必要な当社事業全般の知識を習得して頂きます。 ■入社後の流れについて: ・入社後、半年間ぐらいは、現場支援員としての経験、他事業所の見学、社長や役員同行等を行い、事業総括担当としての業務を学んでいただきます。 ■組織構成: 社長、役員 総計2名 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エバーライト
東京都品川区東大井
鮫洲駅
内装・インテリア・リフォーム 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【実務経験積んでスキルアップが叶う/年休120日/ボーナス年2回+決算賞与/自由な働き方可能◎】 ※東京支店又は大阪本社に配属予定です。 原則転勤はございません。 選考時に希望エリアを確認いたします。 ■職務内容 照明器具の代理店として販売・施工までの受注を行っている当社にて、施工管理として業務をお任せします。 マンション・店舗・商業施設などの照明を利用する場所すべてをコーディネートし、施工を行います。 ■詳細 ・クライアントとの打ち合わせ ・見積もり作成 ・CADによる図面作成 ・協力会社や資材の配備 ・工事管理・進捗管理 など 現場常駐型の遠方対応はほぼなく、工程管理も担当頂きます。 働き方もお任せ致しますので、内勤のみで事務だけ対応するなどスケジュール調整が可能です。 ■育成制度 未経験者の方には電気工事の流れや専門用語などからレクチャー致しますのでご安心ください。 初めは1件からスタートし、先輩がOJTでサポートしながら進め、慣れてきたら徐々に担当案件数を増やしていきます。 ■魅力点 グループ内には設計から施工、電気工事、メンテナンスといった一貫したフロー全てがあり、ものづくりの面白さを体感できます。 活躍できるフィールドが多彩なのも同グループの面白さであり、社員の離職率が低く勤続年数が長いことは、同グループにとって自慢の一つです。 ■キャリアアップ 独り立ち後も、手厚いサポート体制があり、資格取得支援制度やメーカー研修のほか個人の希望に応じて案件を割り振りますのでスキルアップも可能です。 ■同社の特徴 社名に「エバー」とあるように、当社はエバーグループの一員として電気工事から建築全般の業務を担っております。 社内に一級建築士事務所を設置し、設計から施工・メンテナンスといった全工程を自社グループで完結できる体制を完成させることができました。 もちろん機器類の調達には一次代理店である株式会社エバーライトの強みが発揮されるため、豊富な品ぞろえと価格優位性には揺るぎないものがあります。 今後もエバーグループとして建築のすべてをお任せいただける業務を拡大し、これまで「電気工事屋」というイメージが強かったエバーグループが総合建設の会社として広く認知していただけるよう、努力しています。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウス株式会社
埼玉県さいたま市見沼区大和田町
大和田(埼玉)駅
350万円~699万円
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産個人営業 アフターメンテナンス(マンション・戸建)
〜プライム上場/累計建築戸数世界トップクラスの実績/年休129日、残業20〜30時間とWLBの整った環境/原則転居の伴う転勤無し!/業界のリーディングカンパニー〜 ■積水ハウスサポートプラス株式会社とは 積水ハウスの住宅の定期点検やアフターメンテナンスを担うアフターサービス体制として全国各地に「カスタマーズセンター」が設置され、「顧客基盤」を大切に、日々の暮らしに寄り添うお客様のパートナーとしての役割を担ってきました。 2025年2月より、事業領域拡大などを視野に入れ、アフターサービス事業を独立させることになった新会社となります。 【サービス概要】 積水ハウスにお住まいいただいているすべてのご家族に寄り添い、日々の暮らしの安心を守るお仕事を行っています。 具体的には...定期点検や問い合わせ対応、修理業者の手配、小規模リフォーム工事の受注、新サービスの提案などを行っています。 ・建築物等の維持管理の定期点検、調査診断 ・家具等の売買 ・オーナーサポートとそれらに関する事業 ■入社後の流れについて 積水ハウス株式会社へ入社と同時に100%出資子会社である積水ハウスサポートプラス株式会社へ出向となります。 ※また2026年2月1日以降、積水ハウスサポートプラス株式会社へ転籍いただきます。 出向・転籍先勤務地:埼玉県さいたま市見沼区大和田町2-1204-3 埼玉県川越市脇田本町15-21 KJ3ビル6F ■業務内容 積水ハウス株式会社で建築頂いたオーナー様に対するアフターサービス業務 (定期点検や問い合わせ対応、修理業者の手配、小規模リフォーム工事の受注、新サービスの提案など)をご担当いただきます。 ■業務イメージ 訪問は一日に3-4件ほど、1案件につき所要時間1時間半-2時間半程度。市区町村のエリアごとに担当スタッフを決め、点検やメンテナンスに必要な工具を積んだ社用車で訪問します。専門的な技術が必要な場合はメーカーの担当者や専門業者への手配をします。 ■研修制度: 入社後の研修やOJTにて、住まいの構造や施工方法、内装・設備、アフターメンテナンス技術の知識習得や実習等を行っていただきます。建築や技術のことが分からない方も、充実した研修制度があるためご安心ください! 変更の範囲:会社内でのすべての業務(事務またはカスタマーズセンターにおいて行われる業務に従事する)
マフテック株式会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
1000万円~
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
〜人事部門でのご経験およびマネジメント経験を活かせます!/三菱ケミカルから独立/2022年よりマフテック株式会社として新体制をスタート/フレックス制度有/土日祝休み/在宅勤務制度有〜 ■業務内容: 人事・総務部人事課にて、人事課長としての業務をお任せいたします。 主に人事課のマネジメント業務を全般をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・採用戦略の立案・実行(新卒・中途) ・人事制度(評価・報酬・等級制度)の設計・運用 ・労務管理(勤怠・就業規則・労使対応) ・教育・研修制度の企画・実施 ・チームマネジメント経験(部下3〜5名の指導・育成) ■同ポジションのやりがい: 社歴や年次によらず、能力により全社的に影響のある立場でご活躍頂くことが可能です。また、能力・適性次第で様々な機会を提供します。 ■働き方について: 土日祝日休み、フレックス制度有、リモートワーク制度有と働きやすい制度が整っておりますので、働きやすい環境で長期就業が可能です。 ■同社の紹介: 三菱ケミカル株式会社のアルミナ繊維事業が、マフテック株式会社として独立した素材メーカーとなります。主に、結晶質アルミナ繊維MAFTECおよびMAFTEC OBMの製造、販売を手掛けています。 現在、気候変動問題をはじめ、環境に配慮した企業活動が求められている中で、マフテックグループでは、自動車の排ガス浄化装置(触媒コンバータ)において、走行中の振動や衝撃からセラミック触媒担体を守る把持材(サポート材)の技術開発、製造、販売を通じ、長年に亘り世界中で利用され、環境対策に寄与した実績を有しています。 ■同社の魅力: 設立3年の新しい会社ですが、既に自動車業界では世界トップ級シェアを持つ点がビジネス上の強みです。一方、新規ビジネスの開発や事業開拓にもエネルギッシュに力を注いでいる点も魅力です。社内はスタートアップの雰囲気はもちろん、自由闊達なコミュニケーションを重んじています。意思決定も迅速なため、社歴や年次によらず、自発性をもってチャレンジできる環境とメンバーが揃っています。早い段階から自ら裁量をもって活動、活躍できるのも特徴の一つです。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ