367898 件
株式会社アイ工務店
岐阜県各務原市蘇原青雲町
-
400万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
学歴不問
【安定を求める同業出身者多数!】自由設計の高品質注文住宅を実現/売上成長率トップクラスのハウスメーカー ◎面接にお越しいただき「面接官の印象」「会社の雰囲気」で意思決定いただいた方多数! ◎成長率の高さという安定性で、同業からの転職者にも選んでいただいております! ◎2010年創業とまだ歴史の浅い同社での管理職候補の採用 理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指す当社で、アフターメンテナンス職をお任せします。 設立以来、増収・増益を続け、全国トップ級の売上成長性を推移する当社。社員数は1900名、売り上げは1300億円を突破。当社と共に成長頂ける人財を募集いたします。 ■職務内容: 同社では、お客様に安心して長く住み続けていただけるよう、最大20年までの万全のサポート体制を用意。 同ポジションでは、この重要なフェーズを担当いただきます。 24時間365日受付のコールセンターがあるため、業務時間外の連絡が急にある、などは原則ございません。 エリアごとで業務分担されており、社用車にて月間30件前後のメンテナンスを頂きます。 設計や施工管理の経験を活かしたキャリアチェンジのご入社も歓迎です! ■当社の家づくり〜自由設計の高品質注文住宅を適正価格で実現〜 我々の住まいづくりの原点は、お客様のご要望にお応えするだけでなく、「自分が住むなら…」という思いを込めてご提案し、ご満足いただくことです。 お客様が5年10年と暮らしていく中で「この家にして良かった」と思っていただけるよう、今まで以上にお客様とのご縁を大切にし、理想の家づくりにおけるベストパートナーを目指して参ります。 ■はたらく環境: ・2010年に設立され、事業発展を続けてきた同社 ・勤務管理システムの導入など、はたらき方改革にも注力/残業は月平均35時間程度 ・お客様のご都合で休日出勤が発生した場合は、必ず振替休日を取得 ・社員1人1人が会社をつくっていくという気概のもと働いております! ・積極的なチャレンジを推奨し、意見を言いやすい社風 ・社長の「家族の支え、理解があってこそ、楽しく仕事ができる」という考えのもと、季節に合わせた社内イベントを実施 ※バーベキュー、夏には家族キャンプ、社員旅行など 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市中央区心斎橋筋
心斎橋駅
緑都開発株式会社
山口県下関市一の宮町
350万円~449万円
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【未経験歓迎/「お客様目線」がモットー・地域密着型の不動産企業/産休育休制度実績あり(男女問わず)/地域トップ級の販売力あり/マイカー通勤可/賞与6ヶ月分/退職金制度あり】 ■業務内容 ・協力会社様や顧客とのやり取り ・設計業務 ・現場管理 ■業務詳細 (1)まず初めに報告書や申請書などの事務処理や測量、現場撮影など簡単な業務から行います。 (2)専門的な知識は先輩社員との同行で現場や協力会社との打合せに参加し、その中で学んでいただきます。 (3)慣れてきたら、現場に足を運んで指示を出したり、進捗の管理業務などもお任せいたします。 ■社内環境・制度 資格取得支援や、産休育休の実績(男女ともに取得実績あり)もあり、また 休みはシフトと当社定休日に従うため、土日休みなども定期的に取得可能で長く働ける環境も魅力的です。 ■当社について 当社は1988年創業。山口県下関市で地域密着型の不動産会社として多くのお客様の不動産売買をお手伝いさせていただいています。 創業から蓄積されたノウハウはもちろん、近隣地域の事情を常にリサーチし、市内を知り尽くした不動産会社としてお客様からのご希望を叶えるべく、全力でサポート。 お客様それぞれの事情をしっかりヒアリングし、現実的かつ希望を最大限叶えるようなご提案も可能です・ ■事業内容 ・不動産の売買事業 ・不動産の売買仲介事業 ・不動産の管理事業 ・不動産の賃貸仲介事業 ・建設、造成、中高層建設事業 ・相続コンサルティング事業 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社森住建
岐阜県岐阜市薮田南
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
【岐阜県西濃地区・注文住宅着工棟数No.1/お客様の夢を叶える家づくり/19時までの退社・週休2日で就業環境◎/100%反響営業/初年度500万円保証】 ■募集背景: 業務拡大(支店拡大・エリア拡大)につき、新たな仲間を募集します。同社は、おかげ様でお客様からのお問い合わせが多く、エリア拡大をしまずは岐阜県No.1の工務店を目指しております。そのビジョンを達成するべく新たな仲間を募集します。 ■業務内容: 注文住宅のお客様とのヒアリング・商談・契約・お引き渡しのアフターメンテナス業務をお任せします。SUUMOや自社ホームページや口コミよりお客様からの問い合わせが多く、100%反響営業となっているため飛び込みはございません。 ■業務詳細: ・基本的に土日はお客様との打ち合わせが2件ほどあります。平日は見積作成や打合せの準備、役所での地場調査、顧客データベースへの状況確認の電話、イベント・見学会の前にはポスティングも行っていただく予定です。 ・1か月に5,6件ほど打ち合わせを行っていただきます。 ・「知識」よりも「思いやり」、「損得」ではなく「善悪」と掲げている通り、家づくりのプロとして、会社の利益よりもお客様の家づくりを心から楽しんでもらうことを大切にしております。 ■働きやすい環境: ・基本的に働き方は社員の裁量に任せております。当社では等級により残業時間の上限(18:30または19:00)を設けております。そのため恒常的に長時間残業をすることはありませんし、18時半や19時退社が社風として根付いています。 ・火曜水曜で打ち合わせがある場合、土日などご都合の良い日時に休みを変更していただけます。各人の裁量に合わせた柔軟な働き方を実現しています。 ■組織構成: 新築住宅部門9名(年齢平均35歳以上/30代2名、残り40代以上) ■当社の特徴: ・営業、設計スタッフが一丸となり、お客様としっかりと向き合いながら希望の家作りを実現しています。顧客の30%以上は既存顧客からの紹介で創業120年の実績を誇っています。 ・フルオーダーメイドなので、大手メーカーとは異なり、細部にわたりお客様のこだわりを反映することができます。受注、設計〜引き渡しまでを全て自社で行い、社員がいかにお客様に感動して頂けるかを日々考え実行しています。 変更の範囲:会社の定める業務
Astemo株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
450万円~1000万円
システムインテグレータ 自動車部品, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 設備立ち上げ・設計(機械設計)
〜ブレーキ・サスペンション・パワートレイン全てで二輪世界シェアトップクラス/完成車メーカーと同じ目線になって開発に携われる/就業環境◎フルフレックス・リモートワーク導入・福利厚生充実〜 ■業務内容: ・Smart Actuation 新規ラインに必要な以下の生産技術業務。 (工程の設計、新規工法開発、設備仕様決定、設備の立ち上げ 等) ・開発関係者との協調作業により、品質、コスト、デリバリーの安定した製品の開発。 ・グローバルに存在するブレーキ製品生産拠点とのシナジー効果発揮のため、連携活動。 ・サイバーセキュリティ対応の対象ラインであるため、関連業務の遂行。 ■配属組織について: ブレーキビジネスユニットは、車両の電動化に伴い進む、車両の統合制御の一役を担うブレーキシステムの供給を行い、安全で快適な自動運転技術のサポートをしています。 生産技術部門では、新たな電動ブレーキシステム”Smart Actuation”の生産ラインの企画から立ち上げ、量産までを行います。本製品は、グローバルに展開される製品のため、リードリージョンとして、すべての拠点で、安心できる品質の製品を、安定して供給させることが出来るラインつくりを担います。 シナジー効果を生み出す為、関係するブレーキ生産各拠点との技術交流も盛んで、様々な見方、考え方を得ることができ、幅広い知識を得ることが可能です。 ■仕事の魅力・やりがい: ・自らが企画した生産ラインが、利益を生み出す姿を間近で感じることができる。 ・海外生産技術拠点との意見交換を通じて、グローバルなモノづくりの考えが学べる。 変更の範囲:会社の定める業務
日東精工アナリテック株式会社
神奈川県大和市中央
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 石油化学, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜環境負荷を考慮した分析機器分野において国内トップクラスのシェア/国内シェア9割を誇る製品あり!世界70ヶ国以上で製品展開する分析機器メーカー/残業10H/転勤なし/家賃補助充実〜 ■業務内容: 同社が手掛ける水分計、元素計、抵抗率計などのリモデルのプロダクトを担当いただく予定です。仕様作成、プロジェクト管理、評価、ドキュメント作成をお任せいたします。 ※詳細設計は協力会社にて実施しているためベンダー管理もお任せいたします。 ■配属組織: 13名おります。ソフト、物理(筐体)、電気、開発(化学)など、製品やメンバーの強みごとでチーム分けされています。 ■フォロー体制: 入社後は自社にある実機を用いて3か月程度経験を積んでいただきます。 3か月以降は習熟度に応じてリーダー級の先輩社員がマンツーマンで指導いたしますので安心してキャッチアップいただけます。 上記フォローのもと、過去3年以内に入社した複数名の方も開発未経験ですが活躍しています。 その後徐々に独り立ちできるようOJTにて研修を行います。 ■当社の魅力: ◇当社の製品は医療、石油、化学、食品、自動車業界、環境分野など幅広い業界の生産過程で使用されております。製造業において、製品の水分量や不純物管理は、品質管理上非常に重要であるため、各業界の産業発展のために欠かせない製品です。 ◇同じ分析機器を展開するメーカーとの決定的な違いは、当社が化学メーカーとしての分析/解析技術で培った視点で製品開発を行ってきた点にあります。特に、ガソリン中の硫黄を計る元素計においては、国内で約9割、全世界で約3割のシェアを占めております。 ◇近年、地球温暖化や大気汚染、水質汚染など地球環境問題をはじめとしたグローバル規模での解決が迫られる課題が増加している中、企業は持続的発展が可能な地球環境を取り戻すため様々な対策を講じていかなければいけません。当社は40年以上にわたり独自の先端技術で顧客の多岐にわたるニーズにお応えし、バリエーション豊富な分析・計測機器を通じてエネルギーおよび環境分野に貢献すべく、人と社会と地球に快適な商品とサービスの提供に貢献しています。多彩かつ高品質なソリューションのご提供をこれからも常に心がけていこうと社員全員が意識しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社久保工
東京都千代田区神田美土代町
450万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
<<神田を中心に500棟以上のビルを建設/社内イベントの多いアットホームな社風/出張・転勤なし>> ■担当業務: 新築工事の建築施工管理 (現場監督)を担当して頂きます。 案件は都内のものが中心であり、遠いものでも隣接県程度のため出張はありません。転勤もなく、落ち着いた就業が可能です。 ■業務内容詳細: 1.品質管理(施工計画書作成・検査対応・諸官庁対応等)/ 2.予算監理(予算書作成・積算業務・購買業務等) 3.工程管理(工程表作成・業者間工程調整)/ 4.安全管理(諸官庁対応・協力業者労務管理) ■組織構成: 新卒採用の若手からベテランまで様々な年代の方が20名ほど活躍しています。部内は明るい人が多く馴染み易い雰囲気があります。他部門との交流も盛んですので、すぐに社内にも馴染めます。 ■研修制度について: 新入社員研修はもちろん、中堅社員、主任者、管理職などキャリア毎の研修を用意しています。座学のほかベテラン社員のOJTも行います。また毎月1回、部長から若手社員へ直接説明・指導を行うなど充実したサポート体制です。 ■資格取得を応援!: 資格取得支援制度により、会社が対象する資格の費用の一部を補助、また資格取得後は毎月資格手当てを支給します <<地域によりそい、95年以上の安定した経営を続けています>> 【地域貢献について】神田を中心に40年以上に渡りまちづくりに関わってきた同社。そのノウハウを活かし、地域活動支援などにも携わっています。自社の施工・まちづくりの成果を身近に感じることができます。 【安定性】新規建築だけでなく、修繕や不動産仲介、ビル管理などを行っているほか、グループ企業では老人ホームや清掃事業、場外舟券発売場の運営を行うなど、複数事業を手掛けているため堅実です。 【働き方】いわゆる大規模施工(高層)は行いませんが、その分地域と人に寄り添い、働き方も安定しています。転勤もないほか、施工現場も近郊のため長期的な就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鍜治田工務店
大阪府大阪市中央区伏見町
600万円~799万円
ゼネコン, 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【受注金額10億円〜100億円程度/設立以来、黒字経営継続中の安定企業/年間休日121日/腰を据えて働ける環境】 近畿一円および首都圏・名古屋を地盤とする建築工事の老舗企業である当社にて、マンション建設におけるルート営業をお任せします。 ■業務詳細: ・ディベロッパーや民間企業へ提案営業を行います。 ・当社の豊富な実績やノウハウを活かし、お客様のニーズをくみ取った提案を行い、見積書を提出します。 ※新規と既存の割合は2:8と既存営業メインです。 ■取引商材: 住宅(マンション)、非住宅(工場など)、官庁の施工案件 ※受注金額…10億円〜100億円程度 ■担当: 【営業先】ディベロッパー、法人・設計事務所がメイン 【客先数】1人当たり5〜10社 【エリア】関西メイン ※宿泊を伴う主張はほとんどありません。 ■就業環境: 営業職は中途社員も多く、入社後も離職率の低い、働きやすい雰囲気です。 ■当社の特徴: (1)総合建設業としての強み 本店を置く大阪を中心に近畿一円、及び首都圏・名古屋圏を基盤とし、建築工事の企画・設計・監理・施工を主たる業務としています。 (2)マンション・ビル建設に実績とノウハウ 特に、中高層のマンション・ビルの建設では実績・ノウハウ等、秀でた競争力を備えています。また、各拠点にアフターメンテナンスの部署を設け、お客様への迅速な対応を行っています。 (3)施工実績の部門別シェア 施工実績のうち、全体の約70%はマンションなどの集合住宅です。続いて、商・工業・オフィス、医療・高齢者関連施設が高い割合を占めています。戸建住宅やリニューアル工事はそれぞれ全体の1%前後です。 変更の範囲:会社の定める業務
HRソリューションズ株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜国内シェアトップクラスの採用管理システム『リクオプ』を展開!コンビニ、小売、飲食店などを中心に、全国1025社470,000店舗に導入中/残業15〜20H〜 ■業務概要: 1,000社以上の顧客企業が利用する、当社のクラウド型採用管理サービス『リクオプ』の開発業務をお任せします。 既存の技術だけに拘らず、より最適な方式で改善・解決をしていく技術チームの一員として活躍いただきます。 【詳細】 (1)開発業務 - 新機能の開発、既存機能の拡張 - 性能向上のための改善開発 - コード品質の担保 (2)開発成果物の作成およびレビュー - 仕様書、設計書のドキュメント作成およびレビュー - コードレビュー (3)サポート部門からの問い合わせ対応 - 問い合わせや作業依頼の対応 - トラブルシューティングや不具合調査 【開発環境】 使用言語:Java、JavaScript ミドルウェア:Apache、Tomcat フレームワーク・ライブラリ:Spring Boot、jQuery データベース:PostgreSQL、Amazon Aurora ■『リクオプ』とは: 国内トップクラスのシェアを誇る、アルバイト・パート採用に特化した採用管理システムです。大手コンビニエンスストア、大手外食企業、小売業等、誰もが知る有名企業のご利用実績があり、全国1025社470,000店舗に導入中です! ■キャリアパス: マネジメント系/スペシャリスト系でのキャリアアップを本人の希望で決めていくことができます。 ■当社の魅力: 当社の提供する採用管理システムは、国内シェアトップクラスを誇ります。お客様は、サービス業界を中心に日本を代表する大企業が多く、社会に大きなインパクトを与えているという実感を得られます。 会社としてもこれまでシェアを広げてきた採用管理クラウド市場から、新たな一歩を踏み出し、フィンテックや「働く個人」に向けたサービス展開を試みるなど新規事業にも積極的に取り組んでいます。 ※主要お取引先: 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン/株式会社イトーヨーカ堂/株式会社大創産業/株式会社ニトリ/株式会社ユニクロ/株式会社ヤマダデンキ 等
株式会社九電工
広島県広島市中区河原町
500万円~1000万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
■業務概要: 当社が各地で施工する空調管に関する設計/施工管理業務を担当頂きます。 事務所・病院・文化施設・店舗等の超高層ビルから小規模建物まで、全ての建物を対象とした空調換気設備、給排水衛生設備、防災設備、省資源・省エネルギー設備などの水・空気・エネルギーに関する設備の工事施工管理や設計、積算などの業務を行って頂きます。 主な業務内容は下記となります。 ・現場の施工管理 ・設計・積算 ・工事進捗/品質/安全/協力会社管理 ■直近のテーマ: 2020〜2024年までの現在の中期経営計画では、持続的な成成を実現するための3つの改革を実行中です。 「施工戦力」「生産性」「ガバナンス」をテーマとして掲げており、うち「生産性」については教育体系の見直し、先端技術及びITを活用した合理化・省力化の推進、 業務改革の実践に取り組んでいます。DX推進や働き方改革を積極的に行うことで長時間労働抑制に向けた取り組みを実施しており、前期全社平均残業時間は29.1h/月 (技術部門で91%の社員比率)、平均有給取得日数は11.1日と着実に前進しています。 ※DXによる業務プロセスの見直し(iPad配布、スマホ配布、ペーパレス化、印鑑レス化)、働き方改革(年休取得推進日の設定、定時退社徹底日の設定、勤務間インターバル制度)、ペーパーレス会議の随時導入、社内インフラ整備の促進など。また次世代技術として、クラウドモバイルカメラ、レーザー墨出器の試験導入、3D点群画像データを用いた3D CAD図での作成など、ICT/IT技術を用いた工事の効率化、現場調査の大幅な省力化の研究開発へも投資しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東芝ライフスタイル株式会社
神奈川県川崎市幸区大宮町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 日本国内および海外市場向けの洗濯機や洗濯乾燥機の先行要素開発業務を行います。主に、洗浄/清潔要素、機構/構造/振動/騒音要素、乾燥要素、制御要素、IoT関連要素などの先行要素開発をお任せします。 ※勤務は愛知事業所を予定していますが、開発の関係上、国内出張、海外出張の可能性があります(年に1〜3回、1〜2か月程度/回)。 ※自身が開発した新技術や要素が製品に搭載されることは、個人の喜びであり、お客様目線に立った技術要素開発は非常にやりがいのある業務です。 ■募集背景: 日本向け洗濯機はラインアップも増え、シェアも順調に伸びており、ラインアップ増強により開発機種も増えています。そのため、競合他社に勝つための新しい技術要素開発の加速が急務となっています。 ■入社後のキャリアイメージ: 入社2~5年後は、リーダーとして業務をお任せし、育成に携わって頂きたいと考えています。将来的には、実力とご本人の意向を踏まえ、課長候補として活躍頂きたい期待値のあるポジションです。 ※家電製品以外の異業界からの中途入社者も中核となり活躍しています。 ■就業環境: ・平均勤続年数:21年 ・所定労働時間:7時間45分 ・在宅勤務週1回(※部門により変動有) ・フレックスタイム制(フルフレックス) ・時短勤務(子供が小学校卒業まで可) ∟育児休暇は男性も含め、毎年取得実績有 ・家族手当(満18歳未満の子1人につき、月15,000円支給) ・住宅手当 ・退職金 ・家電製品の従業員割引 ・年間休日126日 ■特徴: 冷蔵庫・洗濯機・エアコン等の生活家電の開発・製造・販売を手掛ける総合家電メーカーです。120年以上に渡り、人々の暮らしを快適にするために、数々の国産1号機の開発・販売に携わってきました。2016年からは、200ヵ国以上で生活家電事業を展開する世界最大級規模の「Mideaグループ」に参画し、東芝ブランドの生活家電事業をグローバルで拡大し、技術力とアイデアで世界中の一人ひとりのタイセツをカタチにした家電をお届けしています。Mideaグループの参画により、意思決定スピードが格段に上がり、グループのスケールメリットが大きく、グローバル基準での業務が可能な環境です。
福島コンピューターシステム株式会社
福島県郡山市大槻町
400万円~549万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆UIターン歓迎◎転勤無/1h単位での有給取得可/残業月12.4h/時短・在宅・ノー残業DAYなど働き方◎◆ ■職務内容: ソリューション営業チームは、顧客の課題解決を通じて、持続可能なビジネス関係を構築し、企業価値の向上を目指します。顧客との関係構築、ソフトウェアシステムおよび関連サービスの提案営業を担当し、以下の業務を通じて当社の収益基盤を支えます。 ・引き合い対応と提案活動を通じた受注獲得 ・保守契約やリカーリング型ビジネスの拡大 ・顧客の信頼を得る窓口対応 ・社内外の関係者との協力によるスムーズなプロジェクト遂行 ・出張頻度:月に1回〜2回程 ■主な責任と期待される行動: 【営業担当者】 ・引き合い対応と提案営業: 顧客の課題やニーズを分析し、適切なソリューションを提案 ・契約管理とフォローアップ: 契約締結後のフォローアップを通じて顧客満足度を維持 ・部門間連携: 開発チームやマーケティング部門と連携し、効率的な営業活動を推進 ・展示会出展対応: 自社製品や自社開発事例を展示の出展対応 【営業リーダー】 ・展示会企画: 自社製品や自社開発事例を展示し、新規顧客を引き付けるイベントの企画対応 ・新規顧客の開拓: 営業活動を通じた新たなビジネスチャンスの創出 ・市場動向の分析: 競合調査や市場動向の把握により提案内容を最適化 ■組織構成 営業部門 6名 30代 2名 40代 2名 50代 1名 60代 1名 ■キャリアパス: 成長機会 ・顧客との深い信頼関係構築を通じたビジネススキルの向上 ・IT 業界や顧客業界に関する深い知識習得 ・自社製品の企画、製品化 ・営業戦略の立案能力向上 ・チームリーダーや部門マネージャーへのキャリアアップ キャリア形成 ・営業担当者 → 営業リーダー → 部門マネージャー ■当社の特徴: 健康経営優良法人に認定。残業時間を削減する取組みを実施し、現在は月平均残業12.4h(全社平均)まで削減できています。また、アニバーサリー休暇導入、治療と仕事との両立支援スタート、ノー残業DAYの実施などWLBについての取組みが結果に表れています。育成・研修制度・働き方改革・休暇制度・社内交流などHPも詳細を記載していますので、ご覧ください。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グローカル
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
500万円~699万円
経営・戦略コンサルティング 組織人事コンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校、高等学校卒以上
〜地方創生×コンサルティング/契約更新率92%で長期的なご支援/戦略+施策の実行支援で包括的な支援を実現/フレックスタイム制〜 ■職務内容: ・事業戦略からマーケティング戦略を立案する、質の高い「戦略」によって結果を出すコンサルティングをお任せします。 ・戦略立案後は、広告運用やサイト制作、販売核の設定やプラン設定などの施策実施支援を行い、売上を上げるまでサポートします。 ■業務詳細: ◎WEB販売戦略の策定: クライアントの経営戦略を踏まえた目標設定、シナリオ設計と施策検討実施 ◎データ分析: ◎SEO内部対策/WEB広告運用: ◎自社サイトやLPの企画・ディレクション:コンセプト・ターゲット設定・コンテンツ企画・制作会社のディレクション等 ◎ITシステムの導入: ∟販売管理システムや、MA等のITツールを、自社商品を持たないためクライアントの実情に沿って最適な提案を行います。 ※毎月の定例会の実施:マーケティング戦略のご支援は基本的に顧問契約型が多く、月に1〜2回の定例会を実施します。 ■担当案件について ・50名程度〜300名程度の中小企業が多く、1年目のメンバーで5〜10件、リーダー/マネージャーで10〜20件程度を担当します。 ・期間としては、顧問契約だと平均1年〜3年、プロジェクト契約だと半年〜1年半です。10年近く顧問契約を継続し、お客様を超えてパートナーとしてお付き合いをしているお客様もいます。 ■働き方 ・フレックスタイム制※コアタイム有(10:00〜14:00) ・リモートワーク週2回迄可 ・人によって、クライアントとの定例会などで土日出勤が稀にありますが、公的なイベントや打ち合わせによる出勤は、1か月以内に代休を取得していただきます。 ■同社の特徴 (1)戦略のみならず、施策の実行支援も実施 中小企業は戦略を策定しても、実行するリソースが足りないことも多いため、グローカルでは戦略+施策の実行支援まで実施します。 (2)業界・領域を問わないご支援 業界・地域問わず全国に取引顧客がおり、今後のプロジェクト数は1200件以上です。契約更新率92%、創業社長からの依頼が50%を超えており、継続的な取引に繋がっています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTアーバンバリューサポート株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ディベロッパー 不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他)
〜経験者歓迎!/働き方改善◎/土日祝休み/残業20h程/在宅勤務可/NTTグループ〜 ■職務内容: ・商業施設の飲食や物販、サービス等のテナントリーシング業務をお任せいたします。 ■働き方: ・残業は平均20時間程度となっています。 ・休日出勤があった場合、振替休日は100%実施出来ます。 ・フレックス勤務の活用で、より柔軟な働き方をめざしています。 ・リモートワークについても、コロナ禍以前からDXの一環として促進しています。 ■育休・産休について: 育児休業等の制度、フレックス勤務やリモートワーク、その他WLB(ワークライフバランス)の実現をサポートする各種制度も整っており、育児と仕事を両立する事も可能と考えています。男性社員の育児休職取得も推奨しています。 ■同社の特徴: 2021年7月、当社はNTTアーバンバリューサポート株式会社として、新たな一歩を踏み出しました。前身のNTT都市開発ビルサービス株式会社は、2000年にNTT都市開発株式会社から建築工事部門が分離して発足し、その後、プロパティマネジメント事業の開始、全国一社化、ワンストップでのサービス提供分野の拡大など、着実に事業領域を拡げ、組織体制を充実してまいりました。 今般、ICTやエネルギー分野に事業のウィングを拡げ、NTTアーバンソリューションズグループの一員として、街づくりの総合的なマネジメントを担い、さまざまな地域の皆さまの街づくりへの想いを支え、持続可能な社会の実現に向けての最も頼れるパートナーであり続けることをめざします。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アテック
愛知県名古屋市東区葵
車道駅
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 CADオペレーター(機械)
〜第二新卒歓迎/大手自動車メーカー内就業/手厚い育成環境の中、スキルアップ/年休120日以上かつ福利厚生が充実しており働きやすい環境です〜 ■具体的な業務内容: ・当社の技術者として、CADを使用した設計業務をしていただきます。 自動車部品(ハーネス)仕様検討〜3DCADを使用した設計業務をお任せします。 ■配属部署: 大手自動車メーカー内を予定しております。 ■仕事の魅力 ・業務を制限することなく、スキルよって幅広く業務をお任せします。 ・自由なアイデア出しや能動的な姿勢が求められます。その分責任感も必要ですが、大変やりがいのある職場です。 ■当ポジションの魅力: ・「エンジニアを第一に考え、大切にする会社をつくること」を目的に設立された当社は、教育に非常に力をいれております。 経験スキルに自信がなくても、先輩社員がフォローしていきますので徐々にスキルアップしていただけます。また、入社後は当社自慢の研修制度で、CADから設計の基礎、材料力学の計算などを網羅した専任講師が、スキルに合わせて一定期間丁寧に指導します。 ・まだ世の中に出る前の、次世代自動車開発にチャレンジできる業務です。最先端の自動車開発に取り組むことで、高い技術力を身に付けることができます。 ■当社について: 当社は、ソフトウェア設計・開発および通信/ネットワーク構築、電子回路設計、機械設計の上流工程に特化したアウトソーシング事業を手掛けるテック企業です。手掛けている領域は、自動車分野が8割ほどを占めます。内容としては、パワートレインやモーター、ブレーキ、メーター、HVインバーター等、あらゆるパーツに及びます。残りの2割は、デジタル家電やプラント、ロボット、航空機等です。顧客には、国内の完成車メーカーおよび、そのTier1と呼ばれる大手パーツメーカーを網羅しているほか、大手の電機や機械メーカー、SIerが顔を揃えております。 ■当社の強み ・当社は、車載ソフトウェア標準化規格である「AUTOSAR」のアソシエイトパートナーに2019年に参画し、注力事業としています。2020年に、AUTOSARを遵守した開発ツールで世界トップクラスのシェアを持つ、ベクターの日本支社とパートナーシップを結び、確固たる信頼を積み重ねてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
ALSOK双栄株式会社
神奈川県横浜市鶴見区大黒町
350万円~499万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備) 通信設備/消防・防災設備
■セキュリティサービス事業やビル管理事業を専門に行う会社として、株式会社日産クリエーティブサービス(NICS)から分社化した私たち。設立後はALSOKグループの一員として、日産の事業をサポートしています。そんな当社が今回募集を行うのは、『消防設備点検・工事管理者』のお仕事。経験を積めば、『消防施設工事業の監理技術者』も目指せます!経験を活かして、業界のレア人材になってみませんか。 ■日産系列企業やその他取引先企業の事務所、工場などに設置された消防設備の点検・管理業務をお任せします。 【具体的には】 ■工場、事務所などに設置された消防設備の点検・改修工事 ■点検・改修工事の計画、顧客調整、協力会社への委託、作業立ち合い、品質確認、報告書の作成 など ※基本は支店や近隣エリアでの業務になりますが、案件によっては県外に行くこともあります。 ■仕事のポイント: ※作業は協力会社へ委託し、その管理業務がメインになりますが、軽微な点検や改修工事はご自身で行なっていただく場合もあります。 ※点検不備事項の是正について顧客へ提案したり、古くなった設備の修繕や、更新などについて顧客へ提案・商談を行うこともあります。 ■将来のキャリアパス: 将来は消防施設工事業の監理技術者を目指すこともできます。特定建設業の許認可も得ている当社だからこそ、大規模な元請工事を経験できるんです。お持ちの資格を活かしてキャリアアップを叶えてください。 ■配属先の編成: 技術課の消防設備チームの一員として配属されます。少人数のチームですので、すぐに慣れていただけると思います。また技術課には消防の他、ビル管理、機械警備、清掃など様々な部門があります。部門のリーダーの後は、技術課のマネージャーを目指すことも可能ですよ。
天昇電気工業株式会社
東京都世田谷区駒沢
450万円~599万円
機械部品・金型 自動車部品, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜創業以来80余年、プラスチック業界のパイオニア企業/平均勤続年数14年/既存営業メイン/直行直帰可能〜 ■業務内容 ・新規顧客開拓、深耕営業、並びに既存案件フォローアップ ・活動比率: 新規 : 深耕(既存案件フォロー含む) = 50% : 50% ・お取引先は自動車業界6割、その他4割(家電、OA関連など幅広く取引)です。 ・担当企業数:1人当たり8〜13社 ・出張:1ヶ月1〜2回ございます。近年はオンライン商談も多くご自身の判断で担当企業様と決めて頂きます。 ※出張エリア:静岡〜岡山まで幅広く担当しております。 ■業務概要 入社後は自動車業界以外のお客様の担当からお任せ予定です。 現在は営業担当ごとに業界別に顧客担当をしておりますが将来的には1担当者が幅広い業界を担当できるような組織にしたいと考えております。 ■仕事の流れ 営業として顧客のニーズを把握し、社内技術担当と打ち合わせを行いながら、製品単体の値段および生産にかかる金型の値段を顧客と相談しながら受注を目指す提案要素の大きい大変やりがいのあるポジションです。 一人1台営業車があり直行直帰も可能です。 ■具体的業務 ・受注活動における具体的業務 原価計算〜見積書作成〜顧客提出〜新規取引時の与信確認〜申請、新規取引開設手続き ・受注後の生産立上げフォローアップ〜量産開始後のフォローアップ〜債権回収フォローアップ ■配属組織 ・三重工場:10 名在籍中 └-管理職:部長・次長・課長各 1 名(全男性) 営業 3 名 営業業務 3 名 ※部長・次長は他拠点兼任しております ・年齢層: 部長 60 代、次長・課長 40 代 営業 70 代(嘱託社員)1 名 + 30 代 1 名 + 20 代 1 名(営業業務 50 代 3 名) ■採用背景: 1940年、プラスチック産業の黎明期にスタートした草分け的存在で、日本を代表する成形加工総合メーカーを目指して着実な歩みを続け、現在では日本に6つ、海外に2つの生産拠点を展開中。 ■当社の特徴 ・自動車メーカーの1次サプライヤー SUBARUやトヨタのエンジン樹脂やバンパーの生産をしております。 今後EVやPHVの普及が見込まれる中で、当社のプラスチック部品は更なる需要が見込まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
デュプロ株式会社
群馬県前橋市小相木町
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【営業職としてキャリアアップ・スキルアップ可能/ルート営業中心/創業73年・メーカー×商社機能/デジタル印刷機からバーコードなどの自動認識システムまで、IoT対応など時代に合わせた製品多数】 ■ミッション: エリア担当制を敷き、学校、民間企業、官公庁など、当社製品のニーズがある企業に対してオフィス機器の販売営業を行っていただきます。 ■業務の流れ: ・既存顧客(300〜500件程度/人)を守り(自社機入替)つつ、未導入製品の新規提案、他部署へ横展開していきます。新規開拓は市場やターゲットを絞り、電話コール、DM発送などから見込先を発掘していきます。 ・営業の際は、保守契約の提案もし、またカスタマーエンジニア(以後CE職)は修理発生時に入替促進も行うなど、営業職とCE職が連携しています。 ■目標設定: 売上金額・粗利金額の目標数字は、担当エリアの民力度、過去実績、個々のスキルなどを総合的にみて設定します。事務機器は一般的に5年サイクルで入替を促進しますが、印刷機に限らず平均使用年数は7〜10年と伸びているのが現状です。顧客データから使用年数ごとのリストを作成し、訪問の中で更新時期を見極めながら、周辺機器(紙折機・丁合機・裁断機)の提案などで継続的に関係を深め、計画的に展開していきます。※参考値…入社3年目/売上目標4,000万円前後・粗利目標1,000万円前後 ■教育制度: 座学研修と機械の知識研修を行います。現場配属までの期間、先輩社員について仕事を覚えていきます。 ■当社の魅力: IoTに対応した製品の提案、販売を行うなど、印刷のみではなくOA機器に付随する製品のリリース、自社のITシステム開発などを行い、新製品開発にも力を入れていることが特徴です。また、省力化や効率化、コスト削減なども行っており「オフィスのペーパーレス化」や、逆に「各種プリンターの多様化」などのご要望にお応えするなど、時代に合わせたビジネスモデルを展開しています。お客様先は民間企業のみならず、自治体や文教関係などへ納入しており、幅広い顧客を持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
四国計測工業株式会社
香川県善通寺市大麻町
450万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【四国電力グループの安定基盤/グループ内でも特徴のある電力計測・制御装置メーカー兼エンジニアリング企業/年休123日・完全週休二日制・充実の福利厚生で働きやすい環境を整備しています】 ■業務概要: 主に電力インフラ設備の監視・制御システムのソフト設計・制作を担当頂きます。 Windows/Linuxでの開発がメインです。 ■業務詳細: ・要件定義(顧客対応あり) ・ソフトウェアの基本設計、詳細設計 ・セキュリティインフラの企画、構築 ・サイバーセキュリティ管理プロセスの整備 ※当社は量産品ではなく、受注生産(オーダーメイド)の「ものづくり」を得意としています。設計から製造、検査およびアフターメンテナンスに至るまで、全工程を自社完結する「一貫生産体制」を整えています。 ■募集の背景: 将来システムソフトウェアの設計、開発リーダーとして、チームメンバーや協力会社を牽引できる人材を募集します。 ■働きやすい環境を整備しております: 社員が安定して長期的に働いていただけるよう、福利厚生を充実させております。産前・産後休暇、育児休暇、短時間勤務、看護休暇などの育児支援制度を整えており、2020年9月にくるみん認定(厚生労働省による「子育てサポート企業」の認可)を受けております。 また、カフェテリアプランを新設しており、こちらはご自身のライフステージやニーズに応じ、福利厚生プランを自由に設定できる制度となっております。社員の場合年間80,000ポイントが付与され、1ポイント1〜1.2円換算にて、人間ドック、学校の入学金・授業料、車検・整備代、固定資産税、保険料などに充てることが可能です。 ■当社について: 当社は四国電力グループの一員として、1951年に電力メーターの修理調整業務を行う会社として創業しました。その後、計測・制御を中心とするエレクトロニクス技術を活用し、事業領域の拡大に努めました。現在では高品質のシステム製品やメカトロ技術応用製品に加え、高度な計装技術を幅広く顧客へ提供でき、多くの方々から高い評価を得ています。こうした中、当社は2021年12月に創立70周年を迎え、「(既存事業と新事業を掛け合わせた)両利きの経営」、「能動的ソリューション営業」、「健康経営」の3本柱で事業活動に取り組んでいくことを定めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
450万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■募集背景 同社では、防衛省向け航空機の油圧制御システム開発において、プロジェクトの成功と技術力の向上を目指し、上流工程へのキャリアアップを望む技術者を募集しています。安心のフォロー体制や充実した研修制度によって、低い離職率を誇る環境で「生涯技術者」としての成長をサポートします。 ■業務概要: 本ポジションでは、防衛省向け航空機の油圧制御システムの構造設計を中心に担当していただきます。具体的には、解析モデルの構築や改修、不具合対策、技術資料の作成、CAEやCFDなどの解析担当チームとの連携など、幅広い業務を行います。また、上流工程をメインに若手技術者の教育や顧客とのプロジェクト管理も担当します。設計ツールとしてAnsysやHyperMeshを使用し、技術者としてのスキルアップが可能です。 ■職務詳細: 油圧制御システムの構造設計 解析モデルの構築および既存モデルの改修 不具合対策の実施 技術資料の作成 CAE、CFD解析担当チームとの連携 ■組織体制: 当社からは計9名がアサインされており、そのうち1名はリーダーとして営業との連携や業務管理を行っています。チーム全体でサポート体制を整え、プロジェクトの成功に向けて一丸となって取り組んでいます。残業は月20〜30時間程度で、働きやすい環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社はエンジニア一人ひとりに対するきめ細やかなフォロー体制が特徴です。営業担当が定期的に技術者と連絡を取り、キャリアや人生設計についての相談に乗りながら、個々の希望に沿った提案を行います。女性技術者の育休・産休取得実績もあり、働きやすい環境を提供しています。また、メンター制度や社内交流イベントも充実しており、技術者同士の交流やスキル向上をサポートしています。 上記の内容に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。経験豊富な技術者としてのキャリアを積みながら、安心して長く働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リオ・ホールディングス
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
800万円~1000万円
不動産管理, 意匠設計 不動産開発企画
〜一級建築士資格をお持ちの方へ/発注者側で早期にプロジェクトマネジメント/幅広い業務を経験できる〜 ■税務×法務×不動産を駆使して資産運用のワンストップコンサルティングを行う企業です。 ■クライアント資産の地方投資を促進し、スクラップ&ビルドではなくリノベーション主体の不動産再生を地方へと展開しています。地域に眠る不動産の再生を通して地方創生に関われる職務です。 【業務内容】 同社のリノベーション工事(発注者側)のコンセプト企画段階から施工会社の選定、工事の監理まで携わっていただきます。 工事による資産価値・収益UPの成果が求められるので、高いレベルのスキルが身につきます。 取り扱うアセットもオフィスビル、ホテル、商業施設、レジデンシャルと多様で様々な経験を積むことが可能です。 ご経験を若手に還元いただき、育成に積極的に関わっていただきます。 【配属部署】 建築・設計事務部には正社員17名在籍しております。若手だけでなく女性管理職も活躍されている環境です。 【入社後イメージ】 経験者のもとでOJTを通して業務を覚えていき、徐々にプロジェクトをご担当いただきます。 【当社の魅力】 当社では不動産鑑定士、一級建築士などの不動産や建築に関する専門家だけでなく、リオ・パートナーズ総合事務所(弁護士、司法書士、税理士、社労士)と連携することで、ワンストップでクライアントの課題を解決する「チーム・リオ」体制を確立しています。当社独自のこのプラットフォームにより網羅的かつ最適なソリューションを導き出すことを実現し、他社にはないコンサルティングサービスを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
タック株式会社
岐阜県大垣市加賀野
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) パッケージ導入・システム導入
【安定性◎】東証プライム上場グループ 【働きやすさ◎】全社平均残業月20H・年休123日・完全週休2日制/くるみん子育てサポート企業にも認定 【成長性◎】社会貢献性の高い医療情報システムに携われる ■業務内容: 産婦人科・不妊治療施設向けに特化した自社製品「タック電子カルテシステムDr.F」の導入プロジェクトの推進を担当していただきます。 国が推し進めている「医療DX」においても、医療情報システムは社会貢献性が高く、今後ますます成長が見込まれる分野です。 ■具体的には: ・要件定義:システム導入に向けての打合せ ・環境構築:サーバー、クライアントなどのセットアップ ・連携先システムとの連携作業 ・導入:マスタ構築、データ移行、システムテスト、操作説明、運用テスト、稼働立会いなど ※東海〜九州エリアを中心に出張があります。 ■自社製品について: 周産期・不妊治療に特化した機能を兼ね備え、産婦人科病院から診療所までサポート可能な電子カルテシステムです。 後発ながら、産婦人科・不妊治療施設向け電子カルテ市場において、昨年最もシェアを伸ばしており、今後も成長を見込んでおります。 ■業務のやりがい: ◇単にシステム導入を行うのではなく、医療機関の業務改善に繋がるシステム運用の提案を積極的に行うことができ、医療機関の業務改善及び患者サービスの向上に寄与することができます。 ◇自社製品であるため、お客様から寄せられた声をスピード感をもって製品に反映させることができ、製品をより良くする活動を行うことができます。 ◇政府が掲げている医療DX推進の状況や市場を注視し、且つ自社製品の特長を活かすことで、新しいサービス作りを行うことも可能です。 ◇既存製品・サービスをベースに新しいサービス作りに挑戦できる環境があるため、幅広いキャリアを築くことも可能です。 ■入社後の流れ: ・医療・産婦人科などの基礎知識の習得 ・製品の概要・構成・操作方法・特長などの基礎知識の取得 ※基礎知識の習得と並行しながら、プロジェクトへ参画頂き、OJTにて導入手法などを習得して頂きながら活動していただきます。 ■組織構成: 配属先:24名在籍/平均年齢:30代前半 雰囲気:若手が多く、フランクな雰囲気です。 変更の範囲:会社の定める業務
イーソル株式会社
東京都中野区本町
中野坂上駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【スタンダード市場上場/ホワイト企業アワード3回連続受賞/月平均残業7.2時間/平均勤続年数11.6年】 弊社が顧客へ提供するプロジェクト管理・運用支援サービス「Process Management Development Services(以下PMDS)」のリーダー・サブリーダーを担当いただきます。 職務は、開発環境インフラの要件定義・構築・運用・自動化です。 具体的には ・開発環境インフラの要件定義/機能設計/構築/保守 ・SaaS環境の要件定義/機能設計/構築/保守 ツール開発チームやDB開発チーム、プロセス推進チームと連携しながら、顧客に最適な開発環境の構築に最上流工程から保守まで一貫して携わります。 ・構築自動化・効率化の推進 ・脆弱性対応サービスの提供 ■当ポジションの魅力 ・市場価値の高いスキルが身につく: インフラエンジニアは、ネットワークやサーバの設計・運用など、ITの基盤を支える重要なスキルを習得できます。キャリアの選択肢が広がります。 ・インフラコンサルティング: インフラエンジニアは、顧客の求める要望や、抱える課題を開発環境の改善や刷新を通じて、結果として多くの顧客の事業を支える重要な役割を果たします。このため、仕事に対する誇りややりがいを感じやすいです。 ・リーダーシップの発揮: チームを率いてプロジェクトを成功に導くリーダーシップを発揮できるポジションです。戦略的な意思決定やチームの育成に貢献できます。 ・成長機会: 最新の技術やトレンドに触れながら、スキルアップができる環境を提供します。継続的な学習とキャリア成長をサポートします。 ・柔軟な働き方: リーダーとしての責任を持ちながらも、遠隔地からのリモートワークなどの柔軟な働き方をサポートします。 ・チームワークとコラボレーション: チームと共に働き、協力し合いながらプロジェクトを進めることができます。オープンでサポートし合う文化を大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社IKKI
愛知県
サブコン 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(店舗内装)
◎設立6年の安定成長企業!大手ゼネコン等、取引先・売上拡大中/ 提案から施工まで一貫して対応できる専門企業/著名物件や店舗など実績多数 ◎代表と距離が近く風通し抜群/きれいな新社屋や制度改革など働きがいを実現/業界未経験者歓迎!(増員募集) ■業務内容: 当社ではホテルやビル、商業施設、有名テーマパークなどの内装(下地)施工に関係する事業を展開しております。 主にゼネコン様をお取引先とし、営業活動からご依頼頂いた工事の完工までの段取り業務などを担当頂きます。 ※過去の施工事例…ジブリパーク内「ジブリの大倉庫」・土岐イオンモール等、ランドマークとなるような物件の内装下地工事を行ってきました。 ■業務詳細: ・内装工事に関するお見積りやご提案(既存顧客への営業活動) ・内装工事の進捗管理(工事が計画通りに進捗する為の調整業務) ・取引先への工事進捗報告や経過報告 ・協力会社との連携、資材の発注サポート など ■業務の特徴: (1)営業活動による工事受注後は、工事が開始されてからの現場への定期訪問による進捗確認/協力会社との連携/書類提出などの業務に対応頂きます。 (2)取引先からのご要望に沿った施工となっているかを確認し、工事関係者との打ち合わせや、取引先への状況報告など、丁寧に業務を進めていただきます。 (3)施工現場へは直行直帰での移動が多くなります。そのため、会社からは社用車・ETC・ガソリンカードを貸与しています。また、エリアは東海3県がメインです。※お取引を拡大している関係上、遠方での勤務が発生する場合がございます ■会社の特徴: ◇組織…20〜40代の7名にて業務を行っています。長年経験のある方もいる一方で、未経験からチャレンジしている社員もおり、経験問わず積極採用中です◎ ◇就業環境…昨年新社屋建設に伴い引越しをしました。1階が倉庫、2階が事務所という規模の大きな非常に清潔感のあるきれいなオフィスです。 ◇制度面…昨年に対し、年間休日の増加や残業時間削減、給与制度の改定など、社員の働きがいのある環境整備を進めています。 ◇雰囲気…働く上で人間関係も大きな魅力です。ぎすぎすした雰囲気はなく、代表をはじめ面倒見のいい先輩社員がいる組織ですので安心してご就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
セイコータイムクリエーション株式会社
東京都江東区福住
400万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, プロジェクトマネージャー 精密・計測・分析機器 その他アプリケーション・ミドルウェア・デバイスドライバ・ファームウェア
〜年間休日123日×残業10h程/福利厚生充実◎腕時計ブランドSEIKOのグループ会社/長期就業しやすい環境〜 ■業務内容 スポーツまたは設備時計に関連する機器におけるソフトウェアにかかわる業務を担当していただきます。 当社の製品は公共の場に設置されるものや、スポーツ競技大会で使用される機材が数多くあります。 特に官公庁からの引き合いが多く、事業拡大のための採用となります。 あらゆる方の目に触れる機会も多く、自分が携わった製品が社会貢献できていると実感しやすく、そのことをやりがいに感じている社員も多いです。 また、製販一体の体制で企画、開発、製造から、販売、アフターサービスまで一貫して手がけており、新たなことにもチャレンジしやすい環境です! 《具体的な業務詳細》 以下の製品における、開発・維持管理・問い合わせ・納入調整・協力会社の管理と調整業務 ※一部、大会支援の業務も含む場合がございます ▼スポーツ分野 ・大型映像表示盤の制御PC用ソフトや各種競技の操作盤&制御盤など ▼設備時計分野 ・放送局用親時計、デジタル時計、デジタルサイネージなど 《配属先》 ・ソリューション開発設計部 ソフトウェア設計課:10名程 ■働く環境 ◎入社後はOJTで先輩が丁寧に指導 ◎完全週休2日制で土日祝日に勤務が発生した場合は振休取得が可能 ◎残業時間は月平均10h程度 ※繁忙期も最大残業30h程 ◎有給申請は基本受理されますので、非常に取得しやすい環境 ◎出張は2か月に1回程度(全国のスポーツ施設や放送局など) ■同社の魅力 同社は世界的な時計ブランドとして知られるセイコーグループ会社で、学校や駅などで使われる設備時計や、放送局の専門的な時計、野球場スコアボード、デジタルサイネージ等の企画・開発から製造・販売・アフターサービスににるまで総合的に担っています。 タイムシステム事業としては、設備時計、スポーツの計時計測機器の企画、開発、販売、施工、アフターサービスまで手がけています。 社会の中に形で残り、利用されるお客様にモノ・コトを提供しています! 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ