796379 件
タケウチビユーテー株式会社
愛知県名古屋市港区木場町
-
600万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
★門型洗車機を国内で初めて製造 ★2015年累計販売数世界1位 ★創業100年以上の歴史 ■採用背景 当社は国内で初めて門型洗車機を製造し、業界のパイオニアとして長年にわたりリードしてきた企業です。 創業100年以上の歴史を誇る当社は、2023年にメーカーと販売会社が合併し、より一層お客様のニーズに応える体制を整えました。 現在、経理課では10名のメンバーが在籍しており、部長の指導のもと、経理課全体をマネジメントしていただける経験豊富な課長職の方を募集しております。 ■業務内容 当社経理課にて、以下の経理業務およびマネジメント業務をお任せいたします。 ・日次業務 ・月次/年次決算 ・経理課のマネジメント ■期待すること メーカーと販売会社の合併に伴い、経理業務の統合を進めている段階です。経理業務の効率化や原価計算をスムーズに行い、課員を指導しながらチームのパフォーマンスを向上させていただくことを期待しています。 ■配属組織 経理課は以下のメンバーで構成されています。 部長:60代 1名 係長:50代 1名 一般社員:20代 8名 ■魅力 ◇安定性 日本初の洗車機メーカーとしてトップシェアを誇り、高い知名度を持っています。5年から10年のサイクルでの買替需要もあり、安定した成長が見込まれます。 ◇技術力 世界で最も洗車機を生産した企業として、当社初の洗車機が日本機械遺産に認定されるなど、「洗車機市場の創造者」としての実績があります。 ◇今後の展望 洗車機市場に留まらず、駅のホームドア洗浄機の展開など、新たな市場での活躍も期待されています。 安定した経営基盤と高い技術力を持つ当社で、あなたのリーダーシップを発揮し、経理課の成長を共に目指しませんか?ぜひ、私たちと共に新たな未来を築いていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社パラキャップ社
三重県桑名市大福
350万円~799万円
ゼネコン 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
学歴不問
〜未経験から手に職をつけたい方歓迎!◎東日本大震災にも耐え抜いた免震用建材の専門メーカー/500 以上の特許技術で大地震から命を守るやりがい◎/手厚い教育体制/大手ゼネコン案件多数〜 ■業務概要: 自社製品の免震用エキスパンションジョイントの施工管理をお任せします。 (免震建築の市場は年々拡大しており、広範囲で当社の技術力が求められています) ■業務内容: 設計メンバーからバトンを引き継ぎ、現場の品質管理、技術指導、工事メンバーのマネジメントをお任せします。 ・現場下見 ・ゼネコンとの打ち合わせ ・工程調整、作業指示 ・現場巡回、実測 ・現場の朝礼、昼礼への参加 ・作業日報の作成 ※施工期間:1現場当たり3〜6ヶ月程度 (施工内容によって変動します) 《施工実績例》 東京駅(丸の内駅舎)、国立新美術館、兵庫県立美術館(芸術の館)、毎日放送本社新館(B館)、国交省庁舎等 ■入社後の流れ: 最初に基本的な特許製品を理解するために現場実習を数ヶ月間行います。 その後、レベルに応じて先輩のサポートをしながら現場経験を積み上げていただきます。 独り立ちできるまで3〜5年程度の時間をかけて成長をフォローしていきます。 ■当社の魅力 : ・世界で唯一の免震用エキスパンションジョイント専門メーカーです。 ・大手設計事務所、スーパーゼネコンからの相談案件を、高い技術力と施工体制で解決することで高い評価を得ています。 (特許申請数530件以上、免震施工数850件以上の実績は業界トップ) ・社員全員が専門メーカーのプロフェッショナルとして、品質にこだわり仕事に取り組んでいます。 ・お客様から得られた評価は社内で共有し、昇給・ボーナス等に反映させて物心両面で社員の人生をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社彩都コーポレーション
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
500万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 設計監理
〜第二新卒歓迎☆『三井不動産レジデンシャル』『三菱地所』『東京建物』『野村不動産』『積水ハウス』『大和ハウス』等超大手のモデルルーム施工を手掛ける専門会社/近年では一般建築工事の受注も多数〜 ☆彩都コーポレーションについて☆ 当社は、商業ビル、学校施設、大手商業施設、新築分譲マンションのモデルルームなどの施工を数多く手掛けています。1997年に大阪で創業以来、モデルルーム施工分野において、関西地区トップクラスの確固たる地位を築き、事業を拡大して参りました。取引先様より信頼も厚く、今後も積極的に業務を行っていく為、共に働いていただける方を募集しております。 ■業務内容: 大手ディベロッパーをクライアントにマンションギャラリーの設計、設計監理、法規チェックをお任せします! ■具体的には: ◎役所調査 ◎現地調査 ◎プランニング ◎法令確認 ◎建築確認申請業務(書類・図面の作成・提出・監理)など 【使用ツール:JWCAD】 ※1件あたりの期間:3ヶ月〜1年以上と案件ごとにさまざまです。 ※意匠設計(デザイン)業務も一貫して行うことも可能です。その場合、パース作成やインテリアを含む内外装の提案といった業務も行っていただくため企画設計〜現場監理まで幅広く携わっていただきます。 \魅力ポイント/ (1)モデルルーム事業はゼネコンと異なり着手から完成まで期間が短いため多数の物件をこなすことができます。 (2)注目の分譲マンションの案件も多く、最新のトレンドに携わることができます (3)定期的な社内行事を行っているため、社員とのコミュニケーションも多く風通しが良い環境です (4)ワンフロアのため役員との距離が近く相談しやすい環境であり、熱意・スキル次第で責任の大きいやりがいのある仕事を任されます。その実績を鑑みて賞与にも反映されます。 ■配属先情報: 20代1名・40代1名・50代2名が在籍しています。 ※多くの案件に関われることが可能です ■当社について: 近畿地区でトップクラスのモデルルーム施工実績があります。野村不動産など大手の物件多数取り扱っており、ダイナミックな仕事のやりがいを味わえる環境です。今後、モデルルームだけではなく一般建築にも事業拡大が見込まれており、体制強化の為に採用を行っていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社合田工務店
香川県高松市天神前
700万円~1000万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◆◇数十億円規模プロジェクト/地域ランドマーク建築/官公庁・民間工事/スケール大きな営業◇◆ ■業務詳細: 当社は官公庁や学校建築などの公共工事をはじめ、マンション・ホテル・空港・工場・病院・老人保健施設・店舗・環境関連施設などの民間工事などを担っております。今回、営業チームの強化と組織拡大を目指し、新たに営業職(リーダークラス)を募集します。 <具体的には> 公共・民間の総合建築営業として、以下の業務を担当していただきます。 ・新規お客様の開拓 ・既存顧客との関係維持 ・プロジェクトの提案から契約、施工管理までの一連の流れのサポート ・現場との連携およびお客様との調整業務 ◎将来的には営業チームの中核となりマネジメントや組織強化もお任せいたします。 ◎地域のランドマーク的な建物も数多く手掛けるなど、地域の幅広い建築ニーズに対応し、地街づくりを担っていくポジションです。 ◎活動エリアは四国全域、もしくは関西圏となります。 ■組織構成: 20〜60代までの幅広いメンバー7名で構成されております。 ■当社の強み: 以前から大阪に営業所を構え、関西エリアにおいて福祉施設・オフィスビル・工場・マンションなど、主に民間の建築工事案件を手掛けてきましたが、受注量が増加傾向にあることを背景に2020年支店へと格上げし、関西エリアにおける受注活動を本格的に行っていくこととなりました。 建築工事では中国四国エリア最大手としての実績と、地方発のゼネコンとして約60年間、首都圏マーケットで評価され、培ってきた狭小エリアにおける建築施工技術力などが強みです。 ■安定した基盤: (1)創業以来の黒字経営…社内に存在する営業、設計、積算、建築、管理部門が、一貫体制を構築しているからこそ、多種多様な施工実績を残すことができました。また、24時間365日のメンテナンス体制を整えており、高い評判を獲得しています。 (2)DX化で効率化を推進…システム(ANDPAD、スパイダープラス、等)の導入により通常夜間に対応していた事務処理や図面の修正がアプリで対応でき、業務時間の削減につながっています。このようなDX化が働きやすさを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーヤラックス
東京都千代田区麹町
麹町駅
350万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 医薬品メーカー, 広告宣伝 デザイナー(グラフィック・その他)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【国内の大手企業と多数取引(3万社以上)あり/業界知名度抜群なブランド/手当充実/離職率6%で定着率◎/残業月10~20h程度・年間休日124日・完全週休2日制/安定的に長く働きたい方におすすめ】 ■業務内容 自社製品のカタログ・広告の企画・作成を中心に、年間を通して下記業務を幅広くご担当頂きます。 ・カタログの企画・制作 ・広告の企画・制作 ・展示会やイベントの企画・運営・ブースデザイン等 ・その他のデザイン、コピーライト、動画制作等 ・WEBサイトの企画・制作・アクセス解析 また、所属部署内でITヘルプデスク業務を行っているため、下記業務をお任せすることがございます。 ・PCの更新・キッティング ・PC周りの各種操作のレクチャー、トラブルシューティング 例:プリンターの細かい設定が出来ない Outlookにおいて、送信先のグループ設定が分からない、 自動応答設定が分からない等 ■働き方 所定労働時間が7時間であるうえ、残業時間は月10〜20時間程度など日常的にワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。 また、家族手当や住宅手当など各種手当が充実しているほか、中途入社が多く離職率6%と安定的に長く働きたい方におすすめです。 ■当社について 殺菌消毒剤「ピューラックス」の製造・販売だけでなく、上水の滅菌装置の製造や、衛生環境づくりのコンサルタントとして、多くの実績をあげています。取引社数は3万社以上にのぼり、大手飲食チェーンや高級ホテルのマニュアルに組み込まれるほど、盤石な顧客基盤をもち安定的な企業です。 ■代表製品「ピューラックス」について 圧倒的な業界知名度と安定的実績があります。主成分は『次亜塩素酸ナトリウム』で、確実な殺菌力と優れた安定性を有する殺菌消毒剤です。 当製品は、病院やその関連施設、幼保施設、飲食店の厨房や食品工場、水道事業施設、宿泊施設等、幅広い業界で、感染症対策、食中毒対策、飲用水や浴槽水等、水の殺菌等に使用されています。 特に医療関係者の中で「ピューラックス」の知名度はほぼ100%ともいえる状況です。 また、公益社団法人日本水道協会品質認証センター(=JWWA)より水道用薬品として、初めて特級と認証された製品です。 変更の範囲:会社の定める業務 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三信工業
茨城県神栖市日川
400万円~499万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜◎直行直帰可能/施工管理経験なくてもご応募OK/資格取得サポートあり/残業平均月10h程度◎〜 社屋ビルや工場、病院等の設備工事を行う当社にて現場監督業務をお任せ致します。 「作業員経験はあるけれども施工管理は初めて」「施工管理実務経験はあるけど資格は持っていない」など施工管理のご経験・資格がない方でもご応募可能です! まずは先輩のOJT指導や同行で少しずつ現場に慣れていき、同時に施工管理技士の資格取得を目指しましょう。会社から資格取得に向けたバックアップもございます! ■担当頂く案件の特徴: <施工対象物>空調、衛生、設備工事。商業施設やや工場、病院等。 <一人当たりの担当現場数>2~3現場 <直行直帰>可能 <担当エリア> 茨城県内及び東京、千葉、神奈川・埼玉中心です。 <働き方>残業平均月10時間程度 ■当社の特徴: 当社は『BtoB(企業向け取引)』に特化した配管業者です。社屋ビルや工場、病院等の設備工事を自社工場での配管製作・組立、現場での据付工事まで一貫工事を行います。
トッププランニング株式会社
東京都港区南青山
青山一丁目駅
650万円~899万円
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜お客様の理想をカタチにする!オフィスや店舗の施工管理/設立15周年を迎えた成長中企業/年休120日/資格手当充実/転勤なし〜 ■職務内容: オフィス・店舗の設計デザイン事業における施工管理担当として、下記業務を複合的に行っていただきます。 ■職務詳細: ・現場調査、お客様との打合せ └全体のとりまとめをおこなう営業と連携しながら業務を行っていただきます。 ・積算、現場管理(安全、品質、工程、原価管理) ■業務の特徴: 100%当社の営業が担当する案件の施工をお願いいたします。担当する案件は多岐にわたりますが、特にオフィスやクリニックなどの店舗を施工することが多いです。 工期は1か月〜2か月の案件が多いです。元受けがほとんどなので、慣れてきたら自分で業務を調整し、スケジュールを動かしていくことができます。工期が早まったり、現場が終わったタイミングでまとまったお休みを取得いただくことも可能です。場合によって夜勤もございますが、必ず振替休日を取得いただきますのでご安心ください。 ■施工実績: は随時更新しており、以下のURLよりご確認頂けます! https://www.top-planning.co.jp/works/ ■就業環境: 20代から30代前半の若手社員が中心の職場です。普段から食事会や飲み会をするなど交流する機会も多く、新しく入社した方にとって発言しやすい環境です。また、互いに声を掛け合うアットホームな雰囲気で、社員の意見に対して積極的に耳を傾ける社風があるため、アイデアや意見出しが可能です。 ■資格手当: 以下の資格を取得すると、月ごとに手当が支給されます。 1級建築施工管理技士/20,000円 ■当社の特徴: 2000年の創業以来、オフィス移転、PM(プロジェクトマネジメント)業務、店舗デザイン、原状回復などオフィスや店舗に関わる、様々な分野の仕事を専門的に行っております。その中で、多くの成功と失敗を繰り返し辿りついた当社のコンセプトは、お客様に「最強の空間を提供する。」という一見シンプルなものです。当社は、オフィスや店舗を経営するオーナーと気持ちをひとつにし、創造性があふれ、尚且つそこから生産性が向上する最強の空間づくりをサポートいたします。
300万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 医薬品メーカー, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学卒以上
【国内の大手企業と多数取引のあり/業界知名度抜群なブランド/手当充実/定着率◎/長期で安定して働きたい方におすすめ】 水道水から医療現場、食品まで生活に欠かせない場面で使用されている消毒液「ピューラックス」の製造・販売を行う当社で営業職を募集いたします。 ■業務内容 下記部署のいずれかにご配属頂く予定です。 (1)水道事業部門…官公庁(水道局)へ、水質の衛生維持に不可欠な殺菌・消毒剤ピューラックスや、薬液注入装置の提案・販売担当として、既存顧客を中心にフォロー・提案営業を行っていただきます。 ・殺菌消毒剤ピューラックスの提案営業 ・飲用水減菌装置と水の消毒に関する機器の提案営業、及び水の衛生に関するコンサルティング業務 ・薬液注入装置と周辺機器の提案営業 (2)食品衛生部門…食品業界・大型商業施設・ホテル・レストランなどへ向けて、食中毒防止のため殺菌消毒剤ピューラックスの提案営業や厨房関連衛生用品の販売、及び衛生に関するコンサルティングを行っていただきます。 ■当社について 殺菌消毒剤「ピューラックス」の製造・販売だけでなく、上水の滅菌装置の製造や、衛生環境づくりのコンサルタントとして、多くの実績をあげています。取引社数は3万社以上にのぼり、大手飲食チェーンや高級ホテルのマニュアルに組み込まれるほど、盤石な顧客基盤をもち安定的な企業です。 ■代表製品「ピューラックス」について 圧倒的な業界知名度と安定的実績があります。主成分は『次亜塩素酸ナトリウム』で、確実な殺菌力と優れた安定性を有する殺菌消毒剤です。 当製品は、病院やその関連施設、幼保施設、飲食店の厨房や食品工場、水道事業施設、宿泊施設等、幅広い業界で、感染症対策、食中毒対策、飲用水や浴槽水等、水の殺菌等に使用されています。 特に医療関係者の中で「ピューラックス」の知名度はほぼ100%ともいえる状況です。 また、公益社団法人日本水道協会品質認証センター(=JWWA)より水道用薬品として、初めて特級と認証された製品です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本データーサービス株式会社
北海道札幌市東区北十六条東
400万円~799万円
設計事務所, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土壌・地質・地盤調査
◇道内トップクラスのシェア/総合建設コンサル◇ 建設環境をサポートするための事業損失防止コンサルティングとして、建築や土木構造物が周辺環境に与える影響評価を行っていただきます。 ■業務内容: ・騒音や振動、地盤変状、地下水の枯渇、電波障害、日照阻害等の影響調査、評価、対策 ・家屋や物件、建物の調査(小規模建築物の劣化調査を含む) ・建築物の遮音性能評価 ・道路環境の影響評価 配属後は2〜3名でチームを組み、現場の調査・打合せ、結果取りまとめ、報告書作成などを行います。 ■組織構成: 設計診断部の建設環境担当として配属予定です。同担当には2名・40〜50代社員が所属しております。 ■求める像: 工事の施工に関わる様々な人の間に立って、調整できる方を求めています。 ■当社の特徴: 1971年(昭和46年)に総合建設コンサルタントとして設立いたしました。これまで社会資本整備推進に係わる調査・計画・設計・施工管理及び企画等に携わり北海道はもとより関東・東北地方の諸官庁や各種団体・民間等の皆様のお手伝いをさせていただいてきたところです。お客様の多様なニーズに応じた環境計量証明事業・補償コンサルタント業務・一級建築士事務所・情報システム等、幅広いジャンルの企画・設計・販売も手掛けて成長してまいりました。また、近年多発しているゲリラ豪雨・地震等の自然災害への対応、少子高齢化や社会資本の適切な維持管理等、直面する課題や時代背景を踏まえ、変化に迅速に対応できる総合コンサルタントとして日々技術力の向上を図ってまいりました。当社の経営理念は、設立時から「社会と顧客への限り無い貢献」と「新規事業の創造的開発」としてきたところです。今後も「防災・減災」・「環境」・「エネルギー」・「社会資本の整備・維持・管理」「食糧基地」等の視点から、社会のご要望に対して満足をしていただくことを常に追求し、社員一丸となって当社の理念に則って皆様のお役立ちできますよう努めて参ります。
株式会社アムコー・テクノロジー・ジャパン(旧ジェイデバイス)
大分県臼杵市福良
上臼杵駅
300万円~399万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 半導体, 総務 人事(採用・教育)
<Web面接1回完結>半導体製造の「後工程」に特化した受託専業メーカーにて、総務(技能実習生対応)全般をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・各種教育(受入教育、技能検定教育) ・製造部門のサポート(通訳、文書翻訳など) ・生活指導およびサポート ・傷病および事故発生時のサポート対応 ・社宅の手配、管理、トラブル対応 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※最初の数か月は先輩社員と一緒に業務を行いますし、丁寧に指導し、出来ることから少しずつお任せをしていきますのでご安心ください。 ■組織構成: <部門全体> ・在籍人員:30名 ・内訳(拠点ごとの人数):熊本6名、泗水1名、福岡8名、北上2名、臼杵4名、大分1名、福井2名、函館5名、東京1名 ■当社の特徴: 【半導体「後工程」世界2位/日本No.1】世の中のあらゆるモノの中で、人々の生活を密かに支えている「半導体」。当社はその半導体製造の中でも「後工程」と呼ばれる、最終製品に最も近い領域の専業メーカーです。世界トップレベルの最先端技術と生産規模・ノウハウを有し、各国の大手メーカーとパートナーシップを築きながら、高品質な半導体を通じて世界中の人々の暮らしを豊かにしています。 【車載製品世界トップシェア】当社が手がけているデバイスは、スマホ、PC、自動車、家電、ネットワーク関連など多様な最終製品に搭載されています。中でも自動車領域には強みがあり、業界内で車載製品は世界トップシェアを誇ります 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東日製作所
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
450万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, システムエンジニア(汎用機系) 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
~国内シェア70%のトルクレンチ/システムはすべて自社製/幅広い業界で使用される精密測定器~ ■業務概要: アプリケーションソフトウェア、システムの開発をご担当頂きます。ユーザーの要望に合わせたソフトウェア開発が基本となっているため、お客様との打ち合わせによりニーズのヒアリングから携わって頂きます。 入社直後は同社製品を学びながら、プログラミングを覚えて頂き、将来的には案件の上流工程からご担当いただきます。 具体的にはお客様との打ち合わせ、仕様検討の段階からプログラミング、評価、テスト、アフターフォローをご担当頂く事を想定しているため、エンジニアとしてのスキルアップが可能となります。 ※データの蓄積先はPCやタブレット端末、スマートフォンなど、お客様の要望に応じて対応することができます。 ■業務の特長: 同社のシステムはアウトソースせず受注を頂いてから完成まで同社のみで完結しています。1つの案件は2〜3か月で完成します。お客様が遠方の場合や納品先でのメンテナンス等が必要になった場合は出張が発生する可能性がございますが頻度としては2〜3か月に1回程度です。 ■やりがい: キャリアの早い段階から仕様策定や設計などの上流工程から関わり、アイデアを形にするやりがいを実感できます。また安定した業績の元で正当な評価制度を設けているため、ご自身の成長も実感できる環境です。 ※モデル年収: 25歳〜30歳(入社4年〜8年):410〜570万 30歳〜35歳(入社8年〜12年程度):570〜720万 ■組織構成: ソフトウェア開発チームは5名が在籍しております。風通しが良く、自由な雰囲気です。開発好きなメンバーが集まっており、お互い切磋琢磨しながら技術力を磨いています。分からない事も気軽に聞ける環境となり、スキルアップを目指して頂ける環境となります。 ■同社の魅力: ・トルクレンチの世界シェア30%、国内シェア70%程度を獲得している、世界一かつ日本一のニッチトップ企業です。 自社工場では1万種類以上の豊富なアイテムを誇り、またオーダーメイドにも適応することも可能です。トルクレンチとはボルトやネジなどをどれくらいの力で締付けているかを測定する精密機器ですが、自動車や航空機、化粧品に至るまで様々な業界で使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
川田工業株式会社
東京都北区赤羽
赤羽駅
600万円~999万円
ゼネコン 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
【橋梁のKAWADAグループ】安定基盤有り/賞与実績7.2カ月分/福利厚生充実/多彩なキャリアパス/東京スカイツリーや東京ドームなど有名大型構造物を多数手がける ■業務内容: 工場・倉庫・物流センターなど主に鉄骨造大空間建築物、またはマンションやオフィスビルなど一般建築の施工管理を担当していただきます。 ■具体的には: 施工管理チームを組み、工事計画の立案から協力会社の手配、管理、工期・品質・コスト・安全等の管理業務全般を担当します。とくに設計施工を一括で請け負う当社のシステム建築は、高品質・短工期・コスト削減の実現が可能です。現場の裁量が大きい環境ですので、主体性をもって物事を進めていくことが可能であり、完成したときには”自分がつくった”という実感も強く得られます。 ■各種手当: 〇通勤手当 〇時間外手当 〇役割手当 〇都市手当 〇資格手当 〇子供手当 〇在宅勤務手当 〇年次有給休暇手当 ※以下、施工管理職向け 〇現場手当 ・管理職は8〜11万円、監督職以下は1〜4万円支給 〇別居手当 ・現場単身赴任者には7万円支給 ■福利厚生: 〇住宅関連手当 ・独身寮(東京、大阪、富山、栃木地区) ・借上社宅制度(家賃の一部を会社が負担) 〇リロクラブ「福利厚生生楽部」 ・余暇支援、育児・介護支援、学習支援など ■同社の強みと特徴: 【◇KTI川田グループの中枢企業「川田工業」◇】 同社は、東証プライム上場「川田テクノロジーズ株式会社」を持ち株会社とする、川田グループの基幹事業会社です。【橋梁・鉄構・建築】の3つの事業と、国内3つの工場と全国各地の事業拠点を持ち、安定した経営を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本発条株式会社
神奈川県横浜市金沢区福浦
産業振興センター駅
550万円~799万円
自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【幅広い業界と取引・幅広いポートフォリオで安定性◎/社宅制度など手当充実/社内公募制度で自らキャリアを選択】 ■業務内容: ご入社後は世界トップシェアを誇る当社の自動車巻ばね、板ばね、スタビライザ、スタビライザリンク開発品や量産品の品質保証業務および関連会社の品質指導をお任せいたします。 ■商材説明: 板ばねは、トラックやバスのサスペンションに使われることが多く、ニッパツは軽量化と高強度化を両立した板ばねを開発しています。巻ばねは、建設機械や産業機械など、より大きな力が必要な用途に使われ、ニッパツは熱間成形による強靭な巻ばねを製造しています。スタビライザーリンクとは、スタビライザーとサスペンションを繋ぎ、車の安定性を向上させる部品です。スタビライザーリンクは、車体の傾きを抑制し、乗り心地を改善する役割を担っています。 ■福利厚生面: ・借り上げ社宅制度:1LDK/2LDKの家族寮(3〜4万円程)、1Kの独身寮(1〜3万円程)で入居可。 ・社内公募制の導入:キャリアを築くための体制を整えています。社内だけではなく、社外の研修の積極活用や、海外研修や通信教育などの選択肢も充実しています。 ・育児休業からの職場復帰率100%/有給取得率99% ■弊社の特徴と魅力: 自動車用懸架ばねはグローバルシェア約25%であり世界No.1、国内においてもNo.1で約50%のシェアを獲得しています。ばね技術を応用する事でHDD用サスペンションにおいても世界を代表するメーカーであり、グローバルシェアで約35%を獲得しています。また、幅広い製品ポートフォリオで、特定業界の景気動向に左右されすぎることがなく、創立以来80年間経常赤字なしと事業の安定性が魅力です。(同社の技術は自動車・電動自動車、鉄道、半導体製品、セキュリティー製品、スポーツ関連製品、プラント関連など様々な身近なところで活用されています。)また、自動車部品において今後電気自動車、ハイブリッドカーへと製品の軸足が移っていく中でも必ず必要とされる部品(ばね、シート等)を製品として有しています。 変更の範囲:会社の定める業務
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜働きやすい就業環境/業界トップクラス給与/教育投資◎〜これまでの経験を活かしてキャリアアップするならCTC〜 ■業務例: ・ 自動車関連企業における業務アプリケーションの提案および開発 ・ 情報利活用のための統合データベース構築およびDX推進 ・ OutSystemsによるローコード開発 ・ お客様側IT担当者に対して、システム開発の企画、立案支援 ・ 企業内AI活用推進 ・ クラウドやOSSを活用したアプリケーションアーキテクチャ設計や技術検証 ■業務の特徴: ・ 車に関する業界知識は必要ありません。(担当業務の範囲から学習) ・ リモート開発が多く、テレワーク主体です。(フルリモートではありません) ・ 中途採用者の方には部署内勉強会等で、適宜フォローアップがあります。 ・ スキルアップのための教育費が各個人に年間で一定額割り当てられます。 ・ ラインマネージャ職以外にプロフェッショナル職としての昇格制度があります ■業務の魅力: ・ 営業、SEが一体となってお客様に提案する組織文化 ・ お客様の立ち位置でシステム開発に携われる環境 ・ 様々な新しいサービスや先端技術に取り組む機会 ・ 開発パートナー様との協業体制におけるマネジメント裁量 ■働きやすい職場: メンター制度・管理職層への動機付け研修・ダイバーシティ活動紹介サイト有り、産前産後休暇(女性)・配偶者出産休暇(男性)・育児休暇(男女共通)・短時間勤務・時差出勤可(男女共通) ■教育体制: 入社内定の段階から独自の教育プログラムを準備し、新入社員から若手・中堅社員、管理職にいたるまで、各階層や職種に合わせた研修を実施しています。 社員が自分に合った独自の研修を作成・実施できるシステムも開発し、eラーニングでは約180種類の研修が作成・実施される等、主体的にキャリアを形成するための幅広いフィールドと数多くのチャンスがあります。 ■CTCのキャリア形成: 「一人一人の社員が、主体的に自分自身のキャリアを伸ばしていく」という考えの下、社員が能力を十分に活かせる環境整備に大きな投資をしています。 年間十数億円という教育費用への投資は、業界内でもトップクラスです。
日本フルハーフ株式会社
神奈川県厚木市上依知
400万円~549万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 工程設計・工法開発・工程改善・IE(組立・アッセンブリ)
〜いすゞ自動車と日本軽金属HDの合弁会社/世界初・業界標準製品多数/研修体制充実〜 ■担当業務 オーダーメイドのトラックボディを製造する当社にて・設備設計、工程設計、工程改善等、主に自社製造ラインの改善・効率化を図る生産技術のポジションをお任せいたします。 使用するCADは、2DCADでの設計がメインですが一部3DCADを使用いただく場合もございます。 ■ミッション 当社のトラックボディは顧客のニーズに合わせてそれぞれ製造する一品モノのため、現在、多くの工程を人が担っています。 製造部門の設備要求に対して、固定治具、運搬治具の設計、改善や、既存の生産ラインに協働ロボット等を導入し、省人化に取り組んでいただきます。 ■協働ロボット導入例 ・穴あけロボット(アルミプレート同士をつなげる穴を穿つ) ・ローディングロボット ・移動床システム ◇働き方 【出張】稀にある程度(1年1回未満) 【土日】出勤は基本的にないものの、新しい設備導入等大規模な案件を担当いただいている際は土日や長期休暇の出勤の可能性がございます。 ※3年に1回発生する可能性があるものの、振替休日があります ※夜間は基本的に無し(保全部門が夜間を担当しているため) ■当社製品の特長 シャーシ、フレーム、ルームランプの位置、プレートの厚さ、サイドバンクの位置、キャブとボディの高低差など、運送会社のニーズに応じてすべてをカスタマイズできることが出来ます。 当社が製造する製品は多岐にわたるため、入社後にはそれぞれの特徴をしっかり学んで頂き、その後、習熟度・ご経験に応じてお任せする業務の詳細を決定致します。 ■当社について 日本軽金属ホールディングスと、いすゞ自動車から成る総合輸送機器メーカーです。いずれもプライム上場企業で安心の経営基盤があります。 トラックボディの主要材料であるアルミの仕入れが有利であり、素材の開発、トラック技術との融合等グループ間で行えることが強みです。 工場の規模が大きく、一日70〜80台製造できることが強みです(通常のおおよそ倍)。同じ型の方が自動化も進めやすく大量生産しやすいですが、当社はカスタマイズ品でも大量生産できる工場・会社の規模が強みです。生産台数も業界トップクラスを誇っており、確固たる地位を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
UTグループ株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
350万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 派遣営業 派遣コーディネーター
〜業界トップ級の成長率/土日祝休/顧客に寄り添った提案が叶う環境〜 ■概要: 当社スタッフが派遣されているクライアントの現場管理者として、スタッフの受け入れやフォロー/キャリア支援/クライアントへの提案等をお任せします。プロジェクト先で働く製造スタッフのキャリアアップや働く環境づくりを支援しつつ、その実現のためにクライアントに対して提案行います。 ■詳細: ・スタッフに対して面談を通じてのキャリアアドバイス ・スタッフの受け入れ・フォロー(勤怠管理・入退社に伴う手続き) ・自社の採用担当との打ち合わせ ・「いつまでに何人採用するか」という人員計画の策定 ※定期的な面談のほか、スタッフに向けてキャリアアップ説明会等を開くこともあります。社員面談目安:1日1回程度 ※1社あたりのスタッフ数は30〜1,000人規模(複数のメンバーで1社を担当します。) ■組織構成: 20代〜30代の方が多く、実際に営業、ホテルコンシェルジュ、販売スタッフなど異業界の方が多く活躍されております。 入社後は営業同行などを踏まえて、業務の流れを覚えいただきながら徐々に出来るところをお任せしていく予定です。※半年〜1年で独り立ちするケースが多いです。 ■キャリアパス: 1社担当するサブマネージャー、複数担当するキャリアマネージャーとしてステップアップが可能です。 ■UTエイム株式会社事業内容:製造業を中心とする人材派遣・請負事業、外国人受入れ支援事業 ・人材派遣:製造オペレーター、製造設備エンジニア、半導体テストエンジニア ・業務請負:製造工程全般、製造設備保全、半導体テスト ■魅力: ▽社会的意義が高い会社です! 当社が抱える派遣社員は主には「製造スタッフ」です。「製造スタッフ」は一般的に一時的に派遣されて、そのままキャリアが終わるケースが高いです。しかし、当社はそういった方々のキャリア形成を本気で考え、一人でも多くの派遣スタッフが自分のキャリアに前向きになれるように、後押しをしています。 ▽個人のキャリアを尊重する会社です! 社員のキャリアを尊重しており、例として「エントリー制度」というものがあります。自分自身のなりたいポジションや職種に毎年チャレンジすることができる制度で、全ての社員が自分のキャリアに本気で向き合っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社もしも
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
400万円~649万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webデザイナー
【東証プライム上場Gで安定した経営基盤/フルリモート可/平均残業月18h・時差勤務OK/離職率0.93%・育休復帰率100%など働きやすい環境◎】 急成長中の当社インテリアブランド「RASIK(https://rasik.style/)」における、フォロワー50万人以上のInstagramコンテンツ制作をお願いします。 現在は外部にコンテンツ制作を依頼しておりますが、今後は内製化を行いより良いコンテンツ作りをしていきたいと考えております。 ■採用背景 現在はコンテンツ制作を外部に依頼しておりますが、今後インハウス化を進めるために、より良いコンテンツ制作ができる方の採用となります。 ■ミッション 売り上げにつなげられるような高いリーチ、エンゲージが獲得できるような質の高いコンテンツの作成がミッションです。 当社のECサイトを閲覧いただいたお客様の購買意欲をくすぐるような魅力的な投稿の作成が出来る方を求めております。 ■業務の流れ (1)投稿の企画作成 (2)紹介する商品の選定 (3)投稿内容の作成及び必要に応じた修正 (4)Instagramへの投稿、公開 ※スキルや希望により、以下のようなSNS運用の業務にチャレンジしていくことも可能です。 ・キャンペーンの立案・実施・検証 ・アカウントの数値を分析・改善 ・インフルエンサーとのやりとり ・SNSを通しての売上・認知拡大業務に付随する業務全般 ・ライブ配信 ■入社後の流れ まずは既存のSNS運用担当よりOJT形式で社内ルールや基本業務の引継ぎを行います。2か月目以降は引き継がれた内容をもとに自走して質の高いコンテンツ作成に取り組んでいただければと思います。 ■キャリアパス ご本人の適性や希望に応じますが、例えば以下のようなキャリアパスがあります。 ・SNSコンテンツ制作のスペシャリスト ・マーケティングの知見をつけ、コンテンツ制作だけではなくWebマーケティングのスペシャリストを目指す ■本ポジションの魅力 ◎フルリモート可能(遠方にお住まいの方も勤務可能です) ◎中途入社100%だからこそ多様性を大切にする風土があり、「働きやすさ」と「やりがい」どちらも選択できる会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ブライザ株式会社
神奈川県横浜市中区相生町
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【未経験でも安心の研修制度/大手顧客との取引多数/豊富なキャリアパス/働きやすい社風】 ■業務概要: 基幹系システム開発をお任せいたします。 ■使用ツール: Java ■キャリアパス: 当面は地域密着にてプロフェッショナルを目指していただきます。 その後、ご本人の希望やキャリアアップを目的に他案件・他職種への挑戦していただくことも、特定分野のスペシャリストとしてご活躍いただくことも可能です。 当社は一人一人のキャリアに寄り添い、最適な職場環境の提供を大切にしています。 ■当社のキャリア形成支援: 当社では、上流工程を中心に高度な技術サービスを提供できる技術者の育成を目指しています。充実した教育研修とサポート体制により、個々人に適した技術や業務領域の経験を経て長期的にキャリア形成を実現できる環境です。 <教育研修制度> ・研修センター…横浜研修センターでは、機械設計、情報処理、施工管理分野を中心に様々な技術取得プログラムを実施 ・eラーニング…豊富なメニューを揃えたeラーニングシステムを導入 ・技術者育成プログラム…様々な育成プログラムにより技術者のスキル向上とキャリア形成を支援 ・資格取得支援制度…資格取得受験料補助、技術図書購入補助、技術研修補助等の充実した支援制度 <サポート体制> ・キャリアコンサルタント…的確にアドバイスができる専門性の高いキャリアコーディネーター(国家資格)が在籍 ・評価制度…「業績」「組織貢献度」「能力開発」の指標から公正な評価を行い、報酬への反映とキャリアアップを実施 ■当社について: 日本のモノづくりを技術力で支える技術系特化のアウトソーシング企業。社員の9割以上がエンジニアという技術者集団です。 創業から20年黒字経営の安定基盤。様々な業界の開発プロジェクトに参加して習得したノウハウが強みです。自社エンジニアのみで開発を行う【匠プロジェクト】は他社にはない強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), パッケージ導入・システム導入 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
~ご経験を活かすフィールドあり!/年間休日120・残業時間20時間程度/定年65歳・エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ 工場のデジタル化(スマートファクトリー)に向けた関連システムの開発〜導入業務 ■業務内容 ▼仕事内容 ・VisualBasic(VB.Net)を用いたプログラミング〜単体/結合テスト ・データベース(Oracle、PostgreSQL)を用いたデータ検証 ・Linuxサーバ保守及びC言語を用いたプログラミング〜実装テスト ・評価結果まとめ、詳細仕様書作成 ※ご経験スキルに応じて別案件へのご相談も承ります。 ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 ◎200種類以上の育成カリキュラム+スクール完備 ◎借上社宅制度もあります ◎資格取得支援制度にて、最大10万円の支援あり 社会人生活をイチからやり直したい! そんなあなたにピッタリです。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:120日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
450万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
〜わずか15年でプライム市場上場/業界トップクラスの売上規模/累計引渡し棟数14万超/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/年間休日130日/残業月20〜30時間程度/福利厚生充実◎〜 ■当社について: 「より良いものを より安く提供することにより 社会に奉仕する」を経営方針に、注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 ■業務内容: 木造注文住宅の設計職として主に以下業務をお任せします。 ■業務詳細: (1)確認申請業務,工事管理業務: ・営業社員が作成したプランを法律や構造の観点からチェックを行う。 図面承認後、確認申請用図面書類の作成を行う。 ・現地確認を行い、図面,書類作成後、役所へ確認申請を提出する。 ・設計図面通りに工事が行われているかの最終チェックを行う。 (2)図面,見積作成業務: ・法及び構造チェック後の契約用図面と見積書の作成。実行予算書の作成。 (3)営業設計: ・お客様と打合せを行い、最終図面の決定。図面設計業務。 ■働き方: 年間休日130日、残業は月20~30時間程度と働きやすい環境が整っています。入社後の研修も徐々に充実化を図っており、育成にも力をいれています。設計職は特に育成体制が整っており、離職率も低い環境です。 ■年収例: 15年目:課長/1,235万円(月収69.6万円+賞与+残業代) 13年目:係長/934万円(月収50.6万円+賞与+残業代) 6年目:主任/846万円(月収40.1万円+賞与+残業代) ■福利厚生: 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 ■当社の強み: 低価格×良品質が当社の強みであり、独自の流通/調達/工事を導入したことで一般的な住宅坪単価の約半分の値段を実現しています。効率的な広告戦略による高認知度の獲得、さらに全国に展示場を持つスケールメリットによる資材調達の優位性を保ち、低価格で良質な住宅を提供できることです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社システムエグゼ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(給与社保) 人事(労務・人事制度)
【仕事内容】 人事労務業務全般をお任せしたいと考えております。 労務管理のほか、人事制度の企画など社員が安心して働ける環境づくりにも携わっていただきます。 《具体例》 ・給与計算、社会保険、労働時間管理 ※給与計算、社会保険業務は外部委託しています ・安全衛生(衛生委員会、ストレスチェック、定期健康診断、産業医面談) ・人事評価 ・法改正対応、規程改定 ・社員面談、問い合わせ対応 ・人事制度の企画 ■これまでの人事業務の経験を活かし会社の成長を支える 社員が安心して働ける環境を作るため、自ら考え、課題解決に取り組んでいきます。 会話を大事にする社風で、社員と様々なコミュニケーションを取りながら業務を進めていきます。 ■入社後の流れ: まずは当社の事業内容や人事業務を覚えていただいた後、慣れてきたらご自身の得意分野や知識・経験を活かした業務に携わってもらいたいと考えています。 ■当社について: ・年間休日124日、働きやすい環境です。退職金制度もあります。 ・教育予算は6千万円であり、マネジメント研修やテクニカル研修、外部研修プログラムを自由に受講可能。教材購入費用の負担や通信教育の受講もあり
株式会社新日本科学
鹿児島県鹿児島市宮之浦町
CRO SMO, 分析研究
〜年間休日120日◇福利厚生・ワークライフバランス充実◇非臨床国内トップクラスの安定基盤〜 ■業務内容 医薬品開発における測定機器を使った分析試験業務をご担当頂きます。 ■魅力: ・LC-MS/MS分析のプロフェッショナルになれます ・実験が好きな人に向いている仕事です ■当社について: 〜非臨床試験における国内トップクラスのリーディングカンパニーです〜 国内初の受託研究機関として鹿児島に誕生し、非臨床試験受託業では国内大手の企業です。創業以来、「非臨床試験受託事業」において確固たる事業基盤を築き、その後、「薬物動態・分析受託事業」、「臨床試験受託事業」などを包含して、医薬品開発過程における一貫した総合受託体制を確立しました。近年はその豊富なノウハウと知見を活かし「再生医療」や「経鼻製剤基盤技術」と言った新たな領域にて事業を拡大しています。また、日本国内に留まらず、グローバリゼーションをいち早く成し遂げ、米国や中国、東南アジアなどに現地法人を設立、世界中の製薬メーカーが抱えるあらゆる創薬ニーズにお応えしながら、その総合力をグローバルに発信しています。「創薬と医療技術の向上を支援し、人類を苦痛から解放することを絶対的な使命とし、今後のさらなる成長、拡大が期待される企業です 変更の範囲:会社の定める業務
ユーロフィンジェノミクス株式会社
東京都千代田区西神田
試薬メーカー・受託合成・受託分析 大学・研究施設, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 研究(基礎研究)
DNAシーケンシングサービス受託増加・サービススピードの向上に伴い、ラボスタッフを募集いたします! ■業務内容: DNAシーケンシング受託業務におけるラボワークをお任せ致します。 ・顧客(大学、企業、研究所の研究者)よりご提供いただいたDNAサンプルのDNAシーケンシング解析 ・解析結果の報告 ■働き方: ・全て、22:00〜6:45の夜勤勤務となります※夜勤手当あり ・残業時間は20時間以内となります。 ■キャリアパス: ご希望や適性に応じて、リーダーやエキスパート、マネージャーなどのポジションにも挑戦していただけます。明確な評価制度を設けており、努力や成果が正当に反映される仕組みになっています。 ■世界No.1のTesting Companyであるユーロフィングループ 世界最大の分析会社である、Eurofinsの日本法人グループ企業となります。欧米では圧倒的な知名度を誇っており、営業を仕掛けることなく、同社宛に直接依頼が来ることも珍しくない状況です。日本でもより業務拡大を進めている途中ですので、成長途上の企業で働くことが可能です。グループ全体での売上高は6.72 billionユーロ(2021年)、世界54ヵ国に940を超えるラボがあり、200,000を超える分析項目・手法を採用しています。各分析業界における経験豊富な専門家が所属しており、多くのラボがISO/IEC17025をはじめとした各種認定を取得しています。 ■世界No.1のTesting Companyであるユーロフィングループ 世界最大の分析会社である、Eurofinsの日本法人グループ企業となります。欧米では圧倒的な知名度を誇っており、営業を仕掛けることなく、同社宛に直接依頼が来ることも珍しくない状況です。日本でもより業務拡大を進めている途中ですので、成長途上の企業で働くことが可能です。グループ全体での売上高は6.72 billionユーロ(2021年)、世界54ヵ国に940を超えるラボがあり、200,000を超える分析項目・手法を採用しています。各分析業界における経験豊富な専門家が所属しており、多くのラボがISO/IEC17025をはじめとした各種認定を取得しています。 ■就業環境:フラットでアットホームな環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社合人社計画研究所
大阪府大阪市中央区南本町
不動産管理, 建設・不動産法人営業 分譲マンション管理
〜基本オフィスワーク・ノルマ等無し◎公共施設やマンション等の管理・サービス企画等を担当/業界トップレベルの成長率を誇る優良企業/働き方◎〜 人々の暮らしを支え、街を活性化する<都市の運営者>として下記の仕事をお任せします。総合職として、以下のいずれかのフィールドでご活躍いただきます◎※(1)(2)の割合は拠点により異なります。 (1)マンション管理事業 ・管理組合の運営サポート(理事会・総会の企画・議案作成) ・建物・設備の点検、修繕提案・工事管理 ・現場スタッフのマネジメント ・会計・収支管理 ※いわゆるマンションの管理人さんではございません。オーナーや管理組合とともに運営/サポートする業務です。 (2)公共施設事業 ・公共施設(道の駅・学校・庁舎など)の企画・管理 ・自治体や企業との協議・提案 ・サービス企画、イベント立案、収支管理 ・利用者満足度向上に向けた改善 \働きやすさのポイント/ ◆内勤と外勤の割合は7:3、基本的にオフィスワーク ◆年間休日123日・土日祝休み/フレックス制と柔軟な働き方が可能 ◆入社1年目は人事面談も年3回実施、中途入社向けにも手厚いフォローがあります! ◆緊急対応があっても最初はコールセンターが対応◎依頼受け付け後現地へ出向くことは多くないのでご安心ください ■資格取得 実務に必須となる管理業務主任者を入社後に取得いただきます。 社員の主任者資格保有率80%以上と業界トップクラス、全国平均の約2倍の合格者を出しています! ・先輩社員がマンツーマンで合格までサポート! 勉強方法や試験日から逆算した勉強計画のアドバイスなど、働きながらの資格勉強のノウハウを教えます。 ・模擬試験実施(年20回前後/隔週実施、試験2ヶ月前より毎週実施)、解説動画配信 ・資格スクールの紹介 ■入社後の流れ・キャリアパス ・入社後はまずマンション担当につき、資格を取得します。2年程度を目安に独り立ち、以降は新規獲得の営業活動も行います。(マンション管理7割:営業3割) ・昇進ステップ:係長 → 課長代理 → 課長 → 次長 → 事業所責任者 成長意欲を尊重し、早期から営業活動を任されるチャンスや、飛び級昇進もあります! ・実績に基づく評価制度のため、頑張りがしっかり評価に反映されます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三井E&S
大分県大分市日吉原
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 施工管理(建築・土木) 施工管理(機械)
〜機械・電気の知見や据付・工事管理の経験を活かし、世界の船舶・海運に貢献する仕事/安定の三井E&Sグループ/福利厚生◎〜 ■業務内容: ◇港湾向け大型クレーンをはじめとした製品の輸送計画や現地据付工事の管理業務をお任せします。 ◇業務についてはOJTがメインですが、入社後研修はもちろん、多様な実習 研修も用意していますので、ご希望に応じたスキルアップが可能です。 ※階層別研修、スキルアップ研修、英語研修など ■具体的には: ◇輸送計画業務 クレーン製品は主に海上輸送で国内外のお客様のもとへ運ぶため、輸送全体の計画から見積業務、輸送時に必要な各種団体への申請業務、輸送完了までの管理監督業務など。 ◇現地据付工事の管理 海上輸送した後、現地でのクレーンの据付業務を行うため、現地工事の計画から見積もり業務、資器材の管理手配や現地工事の施工管理・監督業務など。 (変更範囲:会社の定める業務) ■働き方: ◇年間休日日数は125日。平均残業時間は20時間です。 ◇年間の半分程度が国内外への出張となり、様々な場所で経験を積んでいただくことが可能です。※帰任後に代替の休暇等を取得できます。 ■組織: 所属部署には約20名が在籍しており、20代〜50代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。 ※業界業界未経験の中途入社の方も多く在籍しています。 ■当社の特徴: ◇当社は船舶に搭載される大型のディーゼルエンジン、石油化学プラントで使用される圧縮機(コンプレッサー)や発電用の各種タービン・コージェネレーションシステム、港湾での荷役に不可欠なコンテナ用クレーンなど各種産業用機械を製造しています。 ◇船舶に搭載される大型のディーゼルエンジン分野では国内シェアトップクラスを誇ります。港湾用コンテナクレーンにおいても国内シェアトップクラスで、世界の港に2,000基以上の納入実績がございます。また、橋梁、海洋構造物などの技術で社会インフラ基盤の整備と街づくりに貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ