796379 件
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
山形県鶴岡市宝田
-
500万円~1000万円
半導体, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(その他) デバイス開発(LED・発光デバイス・光半導体)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◇◆山形(鶴岡)/引っ越し費用の補助あり/世界シェアTOP (50%超/CMOSイメージセンサー)◆◇ ※「イメージセンサー市場の金額シェア 2023年実績53%(ソニー調べ。指紋認証センサー除く) 【職務内容】変更の範囲:業務内容については、将来的に会社の定める業務(出向含む)へ変更となる場合があります。 ◆入社後の流れ 半導体プロセスの流れの研修としてEラーニングを最初に受けていただきます。その後チューターをつけて試作品を流すシステムのツールの使い方を習っていただき、徐々に実務をOJTを通じて覚えていただくような流れです。 ◆キャリア入社の割合:約3割 └半導体経験をお持ちではないメンバーの受け入れに慣れている部署です。 ◆年齢構成:20代〜30代前半が一番多い ◆豊富なキャリアパス キャリアプランを固定することはありません。デバイス開発やプロセスエンジニア等の道も選べます。 ◆グローバルな要素 海外のお客様とやり取りするシーンが毎週発生いたします。メール・直接議論する時には話者として英語でプレゼンするような場面もございます。現状のメンバーで得意な方がいるため、応募時に英語力は必須ではございません。 ◆具体的な仕事内容: CIS半導体の新規製品に関わるインテグレーション業務として、製品の量産プロセスフローの設計・構築へむけたプロセス条件出し、プロセス課題対応、評価計画の立案と結果のまとめ及び考察、試作Lot流動とスケジュール調整・管理。 ■使用言語・ツール Excel. PowerPoint, 社内Lot流動関連ツール 【組織のミッション】 モバイルデバイス開発部門では、主にモバイル用途向けのセンサーデバイス開発および製品化業務を行っています。半導体センサーデバイスのプロセスフロー設計を行い、R&D に近い製品開発から、特性・品質・歩留まりなど、量産品のQDC(Quality/Delivery/Cost)を満たす製品化までを行います。 【技術の優位性・強み】 1〜2年後に量産化されるCISモバイル製品の開発業務を行っています。幅広い分野の方と関りながら業務を進める為、様々な知識を身に付けることができます。新規の製品開発に向けたフロー設計、課題対応、歩留改善などによる貢献度は非常に大きいです。 変更の範囲:本文記載
東芝テック株式会社
東京都品川区東五反田
五反田駅
700万円~1000万円
機械部品・金型 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 知的財産・特許 弁理士・特許技術者
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【企業知財出身者歓迎!就業環境良好◎長期就業を目指したい方へオススメ/年間休日124日/リモートワーク可/東芝Gで最大のグル−プ会社】 POSシステム、デジタル複合機、自動認識システムなど、店舗・倉庫・オフィスすべてをつなぐ幅広いソリューションでお客様のビジネスをサポートしている当社のリテールソリューション領域において、知的財産に関する業務をご担当いただきます。 ★求人ポイント★ ・POSレジ、セルフレジ等リテールソリューション領域でトップシェアのサービスもあり、最先端の技術に携わることができる。 ・在宅勤務、フレックス制度等柔軟な働き方が可能。腰を据えて長期就業をしたい方へおすすめ。 ■業務内容: (1)研究・技術部門/商品企画部門/他において生じる発明等を発掘する業務 (2)国内外の特許権を含む知的財産権を権利化する業務 (3)特許を含む他社知財のクリアランス業務 (4)その他知的財産関連業務 (2)(3)が主な業務になります。 ※外国への出願については、外国代理人とのメールでの英語のやり取りが発生するため、英語を使うシーンがございます。 ※外国への出願については、外国代理人とのメールでの英語のやり取りが発生するため、英語を使うシーンがございます。 ■組織構成:知的財産部 知財権利室:7名 20代後半〜50代まで幅広い世代が在籍されており、長く勤められる環境です。また会社全体では中途入社者も多数おり、中途入社に対する理解もありますのでご安心ください。 ■就業環境:在宅勤務可能、出社は週に1回程度と柔軟な働き方が可能です。 業務都合により大仁サイトへの出張が発生しますが頻度は半年に1回程度です。 ■当社の魅力: 当社は東証プライム上場、東芝グループで最大のグル−プ会社になります。事業はPOSレジシステム、複合機(MFP)をメイン事業としており、POSシステムについては国内・海外ともにシェアNo.1です。直近ではショッピングセンター・専門店向けを中心にPOSシステムやまた流通事業者向け小型ラベルプリンタが好調に伸びております。また、海外事業にも力を入れており、世界各国に生産・販売拠点を持ち、グローバル企業となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
NTTドコモソリューションズ株式会社
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
550万円~899万円
システムインテグレータ, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) IT戦略・システム企画担当
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
□在宅勤務可能!/新ドコモGで売上高約2,000億円以上の大企業/長期就業◎□ ■業務概要: ウェブクライアント技術に関する技術支援(コンサルテーションやトラブルシューティング等)、技術の調査・検証および独自ツールの開発・維持管理をお任せします。 ■業務内容詳細: ◇ウェブクライアント技術に関する社内の開発PJ向け技術サポート 社内開発PJの開発および運用時における、技術相談に対応します。 自担当では、ウェブクライアント技術( HTML・CSS・JavaScript・Reactなど)に関するコンサルティング、故障や性能問題発生時の復旧・原因分析、仕様調査に関する問い合わせ等に対応します。 ∟ウェブクライアントに関する新技術調査・検証およびツールの開発・維持管理 ・PJ支援を実施するために必要となる技術に関する調査・検証や、独自ツールの開発・維持管理を実施しています。 (1)ノウハウ蓄積と社内展開 ・ウェブクライアント開発の品質・生産性向上を目的に、推奨するOSSライブラリ(jQuery、Bootstrap、SlickGrid、Reactなど)をまとめたガイドラインを提供しています。 OSSライブラリについては頻繁にバージョンアップしているため、定期的に検証を行い社内展開します。 (2)新たなノウハウの蓄積と社内展開 ウェブクライアントに関する新技術の目利きを行い技術検証を実施します。 実施した結果はノウハウとしてまとめ社内展開します。 また、効率的なPJ支援を実施するため、Chromiumのソースコードトレースやメモリリーク検出ツールなどの各種ツール調査を実施し自担当のスキルアップなども行っています。 (3)ウェブクライアント開発の効率化を目的とした独自ツールの開発・維持、実施しています。 ※現状、モバイルアプリに関するサポートは行っていません。 ■働き方: リモートワーク主体の働き方で、職場のコミュニケーションはチャットと Web会議が中心です。 月に1回程度、担当全体での出社日を決めて対面でコミュニケーションが 取れる機会を設定するなど、風通しの良い職場づくりに努めています。 フレックスタイム(コアタイム10:00-15:00)を導入しています。 個々の業務の状況やプライベートに合わせ柔軟な働き方をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
NECソリューションイノベータ株式会社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
650万円~999万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー(インフラ) 運用・監視・保守
学歴不問
【業務内容】 インフラ領域のプロジェクトリーダーとして提案、構築〜保守までを遂行していただきます。 【想定プロジェクト】 A県仮想基盤構築:4億 B市役所(大規模)仮想基盤/クラウド環境構築:0.5億 C市役所(中規模)インフラ基盤更新:0.5億 これらの案件でプロジェクトリーダーを担っていただきます。 【配属事業部の紹介】 インフラ領域を得意とするグループです。当グループはインフラの技術だけでなく、インフラにてお客様をデザインできることが売りです。 【プロジェクト人数】 5〜10名程度 【開発環境】 クラウド/サービス(NEC、AWS,Azure)、仮想(Vmware,Microsoft)、NW、監視、セキュリティなど 【コード品質のための取り組み】 プロジェクトリーダーによる設計書、手順書などのレビュー有り 【開発手法】 ウォーターフォール 【情報共有のツール】 Progress-Web、Teams、Zoom 【本ポジションの魅力】 デジタル化が加速し、公共/民需領域ともに新しい社会基盤への取り込みが増えています。当グループはデジタル化に向けて新しい考え/技術にチェレンジしているグループとなります。新しい社会基盤構築に貢献したい方を待っています。一緒に新しい時代を切り開いていきましょう。 【入社後のキャリアパス】 入社後、まずは即戦力として大規模/中規模案件にて実績を積み、ゆくゆくはリーダー層へ昇格し、グループを牽引してもらいたいと考えております。
東京都江東区新木場
新木場駅
900万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), パッケージ導入・システム導入 プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業務内容】 全国医療機関向け医療情報システム導入プロジェクトにおける「プロジェクトマネージメント業務」をお任せする想定です。 ※電子カルテシステムをメインとした病院情報システム導入・保守 【想定プロジェクト】 中規模〜大規模な医療機関への医療情報システムの導入プロジェクトや保守プロジェクトに参画して頂きます。 病院情報システム導入・保守プロジェクトでプロジェクトマネージャー業務に携わり、病院様に最適なシステム環境の提供を行って頂きます。具体的にプロジェクトマネージャーの範囲は、「カルテ」「各種オーダ」「看護」等の電子カルテメインとなります。また、急性期病院としての機能に特化した「重症病棟/救急外来向け機能」や「チーム医療を支援する機能」など院内業務を幅広く支援するシステム導入プロジェクトや保守プロジェクトおよび診療報酬改定対応プロジェクトのプロジェクトマネージャーを行います。 【当社の強みと業務イメージ】 当社は1996年に日本で先駆けて医事システムを開発、以来50年以上に渡り日本の医療を支えてきました。今では大学病院を始めとした全国300以上の中・大規模急性期病院様向けにシステム提供をしています。中には1000床以上の大型案件にも対応。NECと協働して案件獲得し、導入以降は当社主体で進めていくことが多いです。 【開発環境】 プロジェクト人数:30名 言語:VB.net/C# 環境:Windows、Oracle、SQLServer、Azure、AWS 社内ツール:Teams、Box 他 【本ポジションの魅力】 少子高齢化やCOVID19感染拡大等による環境変化により医療機関の在り方の変化が求められています。それに加えてDX技術の進歩により医療の高度化が急速に進んできており、NECグループのSIベンダーであるからこそ、全国の医療機関の様々なICTによる医療機関のデジタルホスピタル化をPJを通して経験できます。 【入社後のキャリアパス】 入社後はまずプロジェクトマネジメント補佐として、実際のプロジェクトに携わって頂きます。その後はIT技術を軸に提案〜構築〜保守とフルレイヤーでのお客様アカウント対応を経験頂き、最終的には医療領域のプロジェクト管理者として事業を牽引して頂く役割を期待してます。
大阪府
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
大規模地方自治体(主に政令指定都市)向けのパッケージシステムの導入・開発・運用・保守業務において、業務有識者として上流工程をご対応いただきます。 【想定プロジェクト】 現在遂行中の大規模自治体における標準化対応プロジェクトに参画いただき、弊社パッケージシステムに対する理解を深めていただくのと併せて、業務有識者としてお客様との仕様調整、システム設計、設計書レビュー等を実施いただくことを想定しております。 その後は全国の大規模自治体プロジェクトにおいて、軽自動車税の有識者として専門性を発揮頂きたいと考えております。 【配属事業部の紹介】 全国の大規模自治体向けのパッケージ開発からSI導入、保守まで一貫して対応しております。 現在対応している政令市税務システムSI作業はオフショアも含めると100人以上のチームです。軽自動車税チームは社員8人、パートナー15人程度のチームですが、若い人が多く元気なチームです。同等規模のプロジェクトへの参画を予定しております。 【採用背景】 地方自治体を取り巻く環境は急速に変化をしています。その中でも標準化対応は大きな変化であり、定められた期限の中で実施する必要があります。 このための要員体制強化を図っており、特に、軽自動車税については全国的に業務有識者が不足していることから、自治体軽自動車税業務経験をお持ちの方、または軽自動車税システムのSI、開発の経験がある方を急ぎ募集しています。 【プロジェクト人数】20〜100名(対象団体規模による) 【開発環境】 Oracle Java(Webアプリケーション) Windowsサーバ ガバメントクラウド(AWS) 【開発手法】 ウォーターフォール 【入社後のキャリアパス】 入社後は現在対応中のプロジェクトに参画いただき、レビューアとして対応いただいながら弊社住民情報パッケージの仕組みを理解していただきます。 その後のプロジェクトにおいては要件定義工程から業務リーダーとして参画いただき、より専門性を高めていただく想定です。 2〜3年後には軽自動車税の業務エキスパートとして、パッケージ仕様検討から実際のSIや保守まで、第一人者として全国のプロジェクトを推進していただきます。
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【業務内容】 図書館DX推進事業において、リーダーとしてプロダクト開発(企画・設計・製造)、またはプロダクトデリバリー(導入・運用・改善)を推進する役割として業務をご担当頂きます。 【想定プロジェクト】 中小規模(数百万円程度)の案件から政令市や都道府県など自治体個別への大規模(数億円程度)の案件など多種多様な図書館に対して、プロダクト開発またプロダクトデリバリーのチームリーダー候補としてご活躍いただくことを想定しています。 ※図書館DXサービス推進事業 体制例 プロダクトマネージャー ◎プロダクト開発チーム(5名程度) ◎プロダクトデリバリーチーム(5名程度) 全体体制はプロダクト規模にも寄りますが、◎部分のリーダーとして社内外の調整およびチーム内のプロダクト開発またはプロダクトデリバリーを推進していただくことを想定しています。 【開発環境】 プロジェクト人数:5名〜10数名(案件規模による) 使用言語:Java、JavaScriptなど 使用環境:Linux、Oracle、Flutterなど 開発手法:ウォーターフォール/アジャイル 社内ツール:Jira、Teams 【配属事業部の紹介】 図書館グループは、50名ほどのチームで全国の公共図書館向けに自治体向けパッケージの企画開発及び導入SIを行っています。近年はマイナンバーカード活用、データ利活用、ロボットソリューション、AR・VRなど、新しい図書館運営を支援する技術やシステム提供を行っています。 【ポジションの魅力】 ・地域課題を解決する図書館の様々な課題に対して、サービス提案する機会が得られる ・顧客事業およびNECグループのサービス事業を担う機会が得られる ・将来のリーダーとしてのキャリア形成を図ることができる ・様々なNEC内のサービスと関わることにより特定領域に特化した業務知識ではなく幅広い技術領域/サービス領域に精通することができる 【キャリアパス】 入社後は育成プログラム受講後、OJTとしてプロジェクトに参画いただきます。 その後は、能力に応じて図書館事業企画・開発のリーダー・サブリーダー等を務めていただいたり、全国の自治体SI案件へ参画していただき経験を積んでいただきます。
株式会社インターオフィス
東京都港区南青山
青山一丁目駅
350万円~649万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, その他消費財営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
オフィスの移転・拡張・レイアウト変更等を検討されるお客様に対し、家具の納入だけでなく空間デザインから総合的な提案をしていただきます。 具体的には以下の2通りの営業を担っていただきます。 (1) オフィスデザインの提案(デザイナーと協働) 主なお客様は大手企業で商談相手は経営者や役員です。デザイン性の高い家具とともにオフィスデザインを提案します。お客様から「どんな空間や働き方を好むのか」などをヒアリングし、空間のコンセプト・レイアウト・配置する家具を自社デザイナーとともに企画します。 (2) 輸入家具の提案 主なお客様は、オフィスデザインを手がける設計事務所やデザイン事務所です。 お客様先に訪問し、設計事務所やデザイン事務所が企画する物件の概要をヒアリングし、後日お客様がイメージする空間にふさわしい家具やインテリアを 選択・提案します。 ★仕事の魅力★ (1)お客様からの問題提起への解決策を講じることができ、営業力だけでなくコンサルティング力も培うことが可能です。 (2)取扱商品はハイクオリティなデザインと機能性を持った海外トップクラスの製品ばかりで多くの商材が自信を持って提案できます。 (3)案件は平均数百万円〜数千万円ですがオフィス全体案件の場合、億単位の提案に挑戦できる為営業として大きな経験を積むことが可能です。 (4)世界クラス企業の総務部やべンチャー企業トップまで様々なクライアントと折衝を行う為幅広い人脈形成が可能です。 ◎組織構成◎ 東京:約50名/3事業部7チーム制でチームを超えて協同することもあります。 大阪:9名/勤続年数の長いスタッフが多い落ち着いた雰囲気です。 福岡:3名/2022年にOPEN!30代が中心です。 ◎キャリアパス◎ 各自のこれまでのキャリアやスキルによって異なりますが、以下目安です。 1年目:社内システムの理解や商品の手配等を先輩のプロジェクトを通して学びます。 2年目:予算数字(〜数千万円)を持ち先輩や上司のサポートを受けながら案件を担当します。 3年目以降:予算数字(数千万円〜)を持ち1人で案件を担当していきます。 ※予算達成やプロジェクトの関わり方にもよりますが、おおよそ3年目以降〜昇格対象となり、営業組織内での管理職を目指していただきます。(その他のキャリアもご相談に応じます)
日本システム技術株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
450万円~899万円
■業務内容: お客様の業務課題をヒアリングし、最適なソリューションの提案から設計・構築・導入・運用支援までを担当していただきます。 扱うソリューションは、クラウド(主にAWS)、業務改善プラットフォーム(kintone)、グループウェア(Microsoft 365)、業務パッケージ(奉行シリーズ)など。プリセールス、要件定義、導入支援など、上流から下流まで一貫して携わることが可能です。 ■具体的には: ・クライアント企業への業務課題のヒアリング ・最適なソリューションの選定・提案資料の作成 ・システム導入に向けた要件定義・設計・設定 ・クラウド基盤(AWS等)の構築・運用支援 ・各種業務ツール(kintone・Microsoft 365・奉行シリーズなど)のカスタマイズ・導入支援 ・導入後のフォローアップ、サポート対応 ■やりがい・魅力: ◎お客様の「業務が変わった!」を直接実感できる クラウドや業務支援ツールを活用した提案を通じて、お客様の課題が解決され、実際に業務の効率が大きく改善される瞬間に立ち会えます。「時間が半分に短縮された」「入力ミスがなくなった」など、成果が目に見える形で返ってくるのがこの仕事の醍醐味です。 ◎幅広い製品に触れながら、マルチスキルが身につく ソリューションの幅が広いため、技術と業務知識の両面がバランスよく成長します。ひとつの分野に縛られず、汎用性の高いエンジニアとしてのキャリアを築けます。 ◎提案から構築・運用まで一貫して関われる 単なる「作業者」ではなく、お客様の課題を自ら発見し、最適なソリューションを提案・実装していくポジションです。要件定義から構築、導入後のサポートまで一貫して携わることで、プロジェクトを「自分ごと」として進められ、仕事に対する達成感と責任感を持てます。 ■当社の特徴: 1973年の創業以来「全ては人と社会の進歩・発展のために」という理念のもとに進化し、評価を得てきた完全独立系SI会社です。金融業・通信業・製造業・流通業・学校・公共事業等、あらゆる業界・業種分野の受託開発をはじめ、自社パッケージの開発や販売、医療レセプトを単なる請求データから貴重な医療情報へと進化させる保険事業支援ワンストップサービスなど、常に新たなビジネスにチャレンジし続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
アビックス株式会社
東京都港区新橋
新橋駅
350万円~449万円
電子部品 放送・新聞・出版, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
■業務内容: LEDビジョン、デジタルサイネージのパイオニアとして30年以上に渡り、お客さまがサイネージの運用で必要とする「設置」「コンテンツ」「メンテナンス」をワンストップで提供している当社にて、以下業務を行います。 【具体的には】 ・サイネージに映像を流すCMS(=コンテンツマネジメントシステム)のID発行業務 ※OA操作ができれば、一から教えるスタッフもいるので心配ありません ・申込内容の確認、データ入力 ・月次売上業務 ・売上データの集計 ・請求書作成/発送/受取 ・社内申請書類の管理、作成 ・電話応対、来客対応 ・備品管理 ・その他、庶務等請求書発行などもお任せする予定です ※入社後1カ月位は研修を行う横浜本社(最寄駅:桜木町駅)に出社頂く予定です。 ■組織構成: 配属予定の管理本部は、横浜本社に7名、東京営業本部(新橋)に1名の計8名(男性3名女性5名/30代4名、40代3名、50代1名)が在籍しています。 営業部門は20名(平均年齢30代前半位)が在籍しています。 ■当社特徴: 東証スタンダード上場企業で、LEDビジョン、デジタルサイネージのパイオニアとして30年以上に渡り、お客さまがサイネージの運用で必要とする「設置」「コンテンツ」「メンテナンス」をワンストップで提供しています。これまで、ニュービジネス大賞奨励賞受賞、ニュービジネス大賞最優秀賞受賞、財団法人研究開発型企業育成センターの技術認定、通産省特定新規事業の認定、日経ベンチャー主催ベンチャーオブザイヤー「ハイテク部門」受賞など、各方面から高い支持を得て、2005年には、当時僅か30名強の組織ながら、JASDAQ市場への上場も果たしました。業界での確固たるポジションを構築し、これまでにサイバービジョンの技術を使ってトヨタ自動車のディーラーの看板の電子化、渋谷QFRONTの大型ビジョンの高精細モデル導入、サッカースタジアムのピッチビジョン、横長サイバービジョンの導入など、生活の身近なシーンで当社技術が活用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
リコーITソリューションズ株式会社
神奈川県横浜市都筑区新栄町
500万円~799万円
【リコー100%出資プライムベンダー/週3~5日在宅可/育休取得率90%以上(復帰率100%)と働きやすい環境】 ■業務の詳細: ・顧客サービスやシステムの運用管理ならびにシステム管理 ・専門性を活かした高付加価値提案の実施。 ・高い専門スキルとノウハウを活かしたテーマ推進に加えて、支援領域の拡大や高付加価値型支援の展開。 ■携わる事業・製品・サービス: デジタルサービス事業 ITサービスマネジメント領域 ■配属先のミッション: リコーグループ内外のお客様が保有されているサービスやシステム、ならびに自社クラウドサービスの運用管理/システム管理を通して顧客に価値を提供していただきます。 ■配属組織の人数: 14名(20代3名、30代2名、40代5名、50代3名、60代1名) ※30代リーダー1名 ■キャリア: まずは担当としてチームに参画頂き、その後、チーム内で実施しているテーマのマネジメントを行って頂く。 ■働き方について: 平均残業時間は10時間程度で、リモートワークは週3日~5日です。 ■業務のやりがい: DevOpsの実現に向けて顧客と一体のチームになり業務を推進する上で顧客側も改善提案を積極的に受け入れていただける環境です。 ■20%が女性社員!子育て世代活躍中! 当社は子育て世代が活躍できるような環境を整えております。 育休所得率100%産休復帰率100%を実現しておりリコーグループ全体で女性活躍を推進しています。 ・業務量の負担軽減や、残業の多い社員には個別面談を行うなどし、全社平均残業時間時間「10時間」を実現しています。 ・リモートワーク且つフルフレックスであるため、中抜けができ保育園や幼稚園の送り迎えなどに時間を充てることができます。 ・時間給も制度として取り入れています。全休だけではなく数時間休みを取ることも可能です。 ・女性向けキャリアデザイン研修があり、10年単位のキャリアデザインを考えていただくきっかけを提供しています。 ・女性の管理職も多く、昨年度は5名中途でリーダー層に入社いただきました。また、直近は女性リーダーの育成を目的に、管理職候補者を事業部ごとに選抜しており、部長以上の組織職が育成責任者としてつき、育成プランの立案と教育推進を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱地所株式会社
東京都
ディベロッパー, IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業
〜中途入社活躍中/SaaS等のB2Bサービスのインサイドセールス・フィールドセールス経験者歓迎/新規事業「スマートホーム事業/HOMETACT」の法人営業担当〜 ■担当業務: スマートホーム事業「HOMETACT」の法人営業全般に携わっていただきます。営業先はデベロッパー、戸建てのハウスメーカー、管理会社となり、エリアは沖縄から北海道までご担当いただきます。ご自身でアカウント攻略のプランを作って、セールスとして成果を出していただくことを期待してます。 ■概要・募集背景: URL:https://hometact.biz/ HOMETACTは、三菱地所住宅事業グループの新事業として立ち上がった、スマートホームプラットフォーム事業です。2022年7月の事業化承認以降、グループアセットへのHOMETACTの導入のみならず、不動産業界全体に対してサービス提供を開始しており、既に大きな反響を得ております。HOMETACTは数多くのメーカーのクラウドサービスをAPI連携によって束ねることにより、単に便利なスマートホームサービスではなく、不動産DXソリューションやエネルギーマネジメントシステムへと拡張性のある次世代の生活インフラを目指しています。HOMETACTは既に20社を超えるメーカーやサービサーとの連携を実現しており、これまでのメーカー縦割りのスマートホームサービスを大きく変えようとしています。HOMETACT事業の拡大に伴い、法人営業全般を担って頂ける人財を募集するものです。スマートホーム技術や日本の住環境の進化にも強く興味をもっている方の募集を期待しております。 ■就業環境: ・年休:121日(土日祝) ・出張の頻度:週1回程度 ・フレックス制度有 ■企業詳細: 弊社は1937年に設立された長い歴史を持つ総合不動産会社です。 基本使命として「まちづくりを通じた社会への貢献」を掲げ、その事業領域は丸の内に代表されるオフィスや商業施設の開発・賃貸・運営管理、収益用不動産の開発、住宅の開発・分譲、更には設計監理や不動産仲介、海外事業など多岐にわたっています。今後も社会のニーズや環境の変化を先取りし、スピード感をもって新たな事業や創造的な取り組みへのチャレンジを続け、グループ全体の競争力を高めていく上で、戦力となる人材を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
富士通株式会社
神奈川県川崎市幸区大宮町
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, ITコンサルタント(アプリ) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
●家賃補助・扶養手当など福利厚生充実&平均勤続年数約20年で長期就業可能 ●ポスティング制度やキャリア相談などキャリアサポート制度充実 ■募集範囲と具体的業務内容: グローバルに事業を展開する国内リーディングカンパニー(メーカー(電気・電子・機械系・素材・医薬品)/流通・小売)に向けたソリューション&ITサービスの提供していくエンジニアの職種にて以下のいずれかの担当を想定しています。 ■職種 ・プロジェクトマネジメント ・アプリケーションスペシャリスト ・ITスペシャリスト ・システムコンサルタント ・ソリューションアーキテクト ■職務例 ・新規攻略アカウントSEとして、アカウントプランに基づいた戦略の立案と実行 ・従来と異なるアプローチ先・アプローチ手段を幅広に検討しながら、アジャイルなアプローチの推進 ・お客様の中期計画実現にむけた新規ビジネスの創出とグローバルビジネスの商談推進 ・短期/中長期的なグローバル含めたマーケット売上の拡大 ・国内、海外で推進するITプロジェクにおけるプロジェクトマネジメント、QCD管理 ・顧客課題の解決を目的としたシステムデザインやソリューションデザイン ■仕事の魅力・やりがい これまでの経験・スキルに合わせて、マネジメントクラスからリーダー、メンバークラスと、スタートのキャリアは様々。 その後の実績と希望、適性により幹部候補やマネジメントへの道、コンサルタントやエンジニアとしてプロフェッショナルへと進む道など、存分に理想のキャリアを思い描き、実現してください。 ・ご担当いただくお客様は日本を代表する流通業の企業になります。お客様や関係者とのコミュニケーションを通じ、高度な業界知見を得られます。また大規模なプロジェクト経験を担当することにより経験・スキルを高めることができます。 ・富士通の全社戦略に則った技術やソリューションサービスを活用し、あらゆる企業などのステークホルダーを通して社会課題解決につなげる、またサステナブルな社会実現に向けて取り組まれている業界に対しても、DX提案を通じてお客様と共に社会貢献を目指すなど、自らや家族あるいは世界のあらゆる人の生活の質向上に貢献することができ、誇れる仕事に関わることで、常にワクワクした気持ちで仕事に取り組むことができます。
愛知県
1000万円~
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 総合電機メーカー, アーキテクト プロジェクトマネージャー(インフラ)
●ICTサービス売上国内1位、大型案件に携われる ●家賃補助・扶養手当など福利厚生充実&平均勤続年数約20年で長期就業可能 ●ポスティング制度やキャリア相談などキャリアサポート制度充実 ■職務内容: 大手自動車メーカー様における補給(部品共販店/海外部品販売代理店)領域、ならびに、車両品質情報領域において、セキュリティも含めた総合的なインフラ基盤・アプリ基盤の企画/提案/構築/運用のマネジメント、ならびに、ビジネス推進を行います。 ■主な担当領域: ・モダナイゼーション ・それらに蓄積されたデータを用いた新ビジネス・新システムの展開をお客様と協同し、企画・推進・マネージメントを行う。 ■期待役割・ミッション: チーム/協力会社メンバ(約10〜20名)のマネージャとして、以下活動を行っていただきます。 ・既存システムに対する、確実なモダナイゼーションの推進。 ・海外補給領域において、社内/社外の関係部署を巻き込んだ海外展開の支援 ・社内各組織と連携し、お客様プライベートクラウドの構築/運用経験を活かした新規商談の獲得 ・チームメンバの品質・アジリティへの意識向上・定着に向けた活動。 ※1年〜2年後にはさらに上位のマネジメント職への昇格も期待します。 ■仕事の魅力・やりがい: ・現状、国内補給/海外補給/品質の各基幹システムの基盤領域を担当。 これらを軸に、大規模〜小規模様々な案件に対して、主体的に提案・推進を行うことができます。 ・アプリ開発SE(富士通)と連携し各案件を推進できます。 ・お客様の他PJでの実績(プライベートクラウド、データリフト/利活用)を活かしたビジネス拡大が図れます。
HRプロビジョン株式会社
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
★Eラーニング研修が充実!!資格に応じた手当制度もあります。 ★エンジニアファーストの考えを大切にしているため、希望案件にアサインし、ひとりひとりの希望に合ったポジションをご提案します。 ★自身の足りないスキルを振り返り、自社研修でスキルアップ!将来的なキャリアを形成したい方におすすめです♪ ■業務内容: 地方公共インフラ関連のシステム開発をお任せします。 詳細設計〜結合テストまでを予定しております ■社風: 当社は2023年11月設立した新規企業であるため、柔軟に新しいことに挑戦いただけます。過去のご経験・スキルを活かしながら、裁量権を持って、新しい業務に挑戦したいという野心を持った方が集まかいしゃっています。 ■当社の特徴: 当社は、業界の未来を創造する総合人材サービス企業です。社名に込めた「プロポーザル(提案)」と「ビジョン(未来像)」の理念のもと、業界後発ながら革新的なアプローチと最先端技術の融合により、新たな価値創造に挑戦し続けます。業界後発であることを強みに変え、従来の常識にとらわれない新しい人材サービスの在り方を追求しています。 ◇Mission:人材サービス業界の発展に寄与する。「こういったサービスがあればいいのに…」という声に応える。最先端技術と現在の業務の融合による課題解決。DX推進とAI活用による業界全体の発展支援。 ◇Vision:企業と人が成長する機会を創出する。企業と人が得意分野で働ける機会の創造。業務量軽減や人材育成のサポート。マネージドサービスプロバイダーとしての長期的パートナーシップ。 ◇Value:新しい未来に貢献する。DX化による業務プロセスフローの改善による企業の生産性向上への貢献。労働者派遣事業と職業紹介事業を通じた人材不足の解決。 変更の範囲:無
株式会社シノケングループ
福岡県福岡市中央区天神
天神駅
500万円~649万円
ゼネコン 不動産仲介, アフターメンテナンス(マンション・戸建) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
〜UIターン歓迎/不動産をトータルサポートするシノケンG/働き方を選べる職場〜 ■求人概要: シノケングループはグループ会社27社からなるホールディングカンパニーです。2024年には売上高1,287億円と3期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,100名という規模に成長しています。グループ会社は関連事業会社を含め27社に達し、アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガスの小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。 その中でも中核となっているのが、アパート開発・建築・販売事業を手掛けるシノケンプロデュースです。今回はそのシノケンプロデュースで点検・メンテナンスを行うアフターサービス担当を募集いたします。 ■業務内容: ◇当社竣工物件においての点検業務(1年、5年、10年、15年、20年) ◇各点検においてメンテナンスが必要と判定された物件のメンテナンス工事の業者手配、見積作成、工事立ち合い ◇当社、物件管理部門との調整及び相談 ◇メンテナンス工事の施工写真撮影、データ保存及び報告書作成 ※株式会社シノケンプロデュースに在籍出向 ■魅力: 【環境】 建築技術職には珍しく原則土日祝休みで勤務していただきます。現場の状況によっては土曜日に出勤していただく場合もありますが、その際には平日に振替休日を取っていただきますので、休日日数が減ることはありません。また残業時間についても月の上限を40時間に定め、労働環境を整備しています。 【100%自社企画開発】 当社の施工管理は「100%自社企画開発案件」です。施主側として現場をコントロールすることが出来るため、通常のハウスメーカーのように注文者から直接お問い合わせを頂くことがございません。主にグループ会社・施工協力会社と連携しながらのお仕事となる為、無理なく働いていただくことが可能です。 【資格取得率は業界でもトップクラス】 シノケンプロデュースの建築部は、有資格者の数が多く、従業員の多くが1級・2級建築士や施工管理技士の資格を保有しています。資格取得後の報奨金や、資格手当など、給与に還元される仕組みとなり社員のモチベーションにも繋がっています。
株式会社カナデン
埼玉県川越市広栄町
300万円~499万円
機械部品・金型 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
【年休120日/部品製作の製造業×機械工具の専門商社/売上急成長中・M&A実施で第二創業期/頑張りを評価し賞与で高還元・インセンティブ有り/転勤なし】 機械加工に必要な工具・工作機械・部品の法人営業をお任せします。まずは既存顧客を引き継ぎ、顧客深耕を行っていただきます。 ■業務内容: ・既存取引先の営業活動 ・新規取引先の開拓 ・商品の配送 ■商材:切削工具、測定工具、工作機械、加工品(オーダーメイド)まで幅広く扱います。自動車部品や、半導体製造装置、誰もが知るお菓子会社の製造機械などにも用いられています。 ■営業エリア:川越と小川町に営業所があり、訪問先は遠くても片道1時間程度です。埼玉県秩父市、深谷市がメインです。 ■業務のポイント: ・ゆくゆくは新規開拓にもチャレンジいただきます。インセンティブがあるため新規開拓を頑張れば、早期のお給料アップも目指せます。もちろん、既存をコツコツ頑張って安定して働いていくということも可能です。 ・1日に10〜20社ほど配達しながら営業します。一人前になったら30〜50社のお客様を持ちます。重いものを配送することはありません。 ・営業事務の方もおり、事務作業はサポート体制があります。 ■入社後:じっくりとお客様との関わり方や知識面をサポートします。既存社員から引継ぎを受けながら、業務だけでなく名刺の渡し方まで丁寧にレクチャーを受けることができる環境があります。 ■組織:本社には営業6名、小川町では4名(うち1名は顧問)が在籍しています。和気あいあいとした雰囲気です。 ■当社について: ・工作機械販売、工具販売、製造業コンサルティング業務からなる製造業商社のグループ企業となり扱える商材の幅が広がりました。ここ数年で売上は2倍に増えております。 ・商社としても扱っている商品の幅が広く、1000社以上とお取引があります。また協力先ではコストの合わない加工や技術の必要な部品まで加工を行っていますので、営業時に他社との差別化を行いやすいです。 ・売上連動の賞与でしっかり評価し還元します。例えば売り上げの粗利の20%を賞与還元した年もあります。 ・土日祝休みでプライベートも充実させやすい環境です。 変更の範囲:無
株式会社メイテック
神奈川県厚木市森の里青山
700万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける/年休124日】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 既存社員、メイテック社員の教育業務+完成車メーカーとの車載用ランプの仕様決めの主担当業務を行っていただきます。 ■魅力ポイント: より良い設計技術的なコンサルタントを社内に波及する役割として、仕様決めや設計など幅広い業務に対応頂きますので、顧客調整能力、スピード感などが身に付くなどやりがいの得られる業務です ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。開発の上流工程から携われることはもちろん中には外注選定を任されているエンジニアもいます。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生:定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【時代に即した技術を身に着ける×自分の好きなモノづくりを突き詰める×自分に合ったキャリアを自分で選択できる×1人1人がプロのエンジニアをして技術を高め続ける/年休124日】 〜転職回数多い方でも歓迎/業界トップの平均年収600万越え/多くの業界に展開することで安定◎/研修費用は売上の8%を投資/生涯プロエンジニア〜 ■職務内容: 新型車に搭載されるクラッチシリンダー、バキュームポンプ等の設計や様々ユニットの配置検討を担って頂きます。 ■魅力ポイント: 1人1人の裁量が大きく、仕様検討から検査まで一連の流れを経験することができます。 ■顧客例:主要取引先TOP10(2022年3月期)デンソー/ソニーセミコンダクタソリューションズ/三菱重工業/パナソニック/ニコン/トヨタ自動車/日立ハイテク/SUBARU/デンソーテン/テルモ (敬称略) ■生涯プロエンジニアとして: ・エンジニアのキャリアを第一に考える企業です。エンジニアの年代別構成比率は40代以降が半数を超え、長く働くことが出来る環境が整っています。一生エンジニアとして活躍するためには、絶えず時代に合わせた技術を身に着けていく必要があり、同社では幅広い知識を身に着けることが可能な制度等を幅広く整えています。 ・業界トップクラスとして多くの顧客から厚い信頼を頂いております。 ■充実の研修体制: 「社員一人あたりの研修費ランキング」で5位にランクインしており、「技術力」と「人間力」の向上を軸に様々な機械を提供しております。年間550回の技術研修のみならず、エンジニア主催の勉強会が900回以上開催されております。エンジニアとしてプライドを持ち、スキルアップの意欲が高く、常に技術力の鍛錬を行っています。時代に即した技術を身に着けることが出来、幅広い業界へ展開しているためスキルの習得もしやすい環境となります。 ■福利厚生: 定年までの長い時間軸で、給与や将来について不安を感じることなく、仕事に集中できるように、「待遇面」での支援も充実しております。また、たとえ案件のない待機の状態であったとしても、給与が下がる事はなく安心して就業できます。 変更の範囲:会社の定める業務
ランディット株式会社
東京都港区三田(次のビルを除く)
450万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) 建設・不動産法人営業
【キャリアチェンジ歓迎!/駐車場のDX化に挑むスタートアップ】 ■募集概要 当社は、駐停車スペース取引に関わるアナログ工程をDX化することを目指し、7つのサービスを展開しています。今回募集するのは、未活用の土地や遊休駐車場を「時間貸し予約制パーキング」として再活用する自社サービス「PIT PORT」の法人営業職です。大手不動産会社や駐車場運営事業者、オーナーからの導入依頼が増加しており、組織拡大に向けて新たな仲間を募集しています。 ■ミッション 新規駐車場の開設を推進し、未活用スペースの価値を最大化すること、既存駐車場の収益向上と安定運営を実現すること、そして法人顧客やオーナーとの信頼関係を構築しサービス拡大につなげることがミッションです。 ■業務内容 新規駐車場の開設に向けた法人営業(新規法人顧客の獲得、既存法人顧客の深耕、オーナーリレーションの構築)を担当していただきます。また、既存駐車場の管理や売上拡大(収支管理、オーナー対応、プロモーション施策の立案・実行)もお任せします。新規商談機会の創出からクロージングまで一貫して携わっていただきます。 〈具体的には〉 ・新規商談機会の獲得から駐車場開設 ・既存顧客の深堀と中長期的なリレーション構築による追加案件の獲得 ・既存駐車場の売上管理と売上向上施策の検討と実行 ・既存駐車場の運営管理 ■ポジションの魅力 ・DX成長市場×SaaS×不動産テックという注目領域で活躍できます。 ・少数精鋭のチームで、自身の意見やアイデアが事業戦略に反映されやすい環境です。 ・初期提案からクロージング、アップセルまで一貫して経験でき、総合的な営業力が身につきます。 ・サービス・組織拡大フェーズのため、自分の成果がダイレクトに事業成長に結びつく実感を得られます。 ■キャリアパス 将来的には組織マネジメントや新規事業立ち上げなど、多様なキャリアパスが描ける環境です。SaaS領域での営業経験を活かし、マネジメントや他領域へのチャレンジも可能です。 ■組織風土 大手企業や個人事業主出身など多様なバックグラウンドを持つメンバーが在籍しています。チームで協力しながらBtoBセールスを分担し、目標達成を目指す文化です。成果を正当に評価し、キャリアアップや成長を支援する環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社久留米原種育成会
福岡県久留米市荒木町藤田
食品・飲料メーカー(原料含む) 水産・農林・鉱業, 農林水産関連職 製品開発(飼料・ペットフード)
◆◇地域農業に貢献/残業少なめ/手厚い教育体制で安心スタート◇◆ ■採用背景: 新たなメンバーとして、農業者の課題解決に寄与する品種開発に携わっていただける方を募集します。 ■業務内容: 研究開発本部に所属し、農業者や取引先の課題を解決する品種開発の業務を担当していただきます。具体的な業務内容は以下の通りです。 【品種開発業務】 ・農業者や取引先の課題を解決する品種の開発(農作業を伴う)きゅりを中心としたウリ科およびアブラナ科(キャベツ、ハクサイ)野菜の品種開発 ・新品種の試験栽培を農業者に依頼し、進捗(生育)を品種の開発に活用 ・営業部門に新品種の特性や適切な肥培管理を説明 ・品種以外でも課題解決に役立つ商品やサービスを圃場で検証し、営業部門にフィードバック ・PC使用(Word、Excel、PowerPoint、Office 365、Teams) ■魅力ポイント: ・地域農業に貢献できるやりがいのある仕事です。 ・残業時間が月平均3〜5時間と少なく、ワークライフバランスが取りやすい環境です。 ・OJTによる手厚い教育体制が整っており、ベテランの指導のもとで安心して業務をスタートできます。 ■組織構成: 研究開発本部は7名体制で、20代から50代まで幅広い年代のメンバーが所属しています。男女比は5:2で、特に20代のメンバーが多く、活気のある職場です。OJT研修でベテランから業務を学び、スムーズに業務に慣れていただけます。 ■就業環境: 福岡県久留米市の自然豊かな環境で、地域に根ざした仕事を通じて成長できる職場です。残業も少なく、家庭やプライベートと両立しやすい環境が整っています。 私たちは、明るく前向きで協調性のある方を歓迎します。地域農業の発展に貢献し、長期的に就業する意思がある方のご応募をお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社RAPIS
大阪府大阪市西区北堀江
西長堀駅
400万円~799万円
化粧品, 日用品・化粧品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
□■企画〜販促までワンストップで理想を実現/大手通販ランキング上位のヒット商品を多数開発/前期比210%の急成長企業/評価体制◎早期キャリアアップ可/転勤なし/残業月平均20H以下■□ ■業務内容: クライアントのオリジナル化粧品開発をトータルサポートする仕事です。 化粧水や美容液などの基礎化粧品、メイクアップ商品、サプリメントや香料など、幅広い商品に対応します。お客様の「創りたい」をカタチにし、理想のものづくりを実現します。 ■業務の流れ: ◇クライアントからのご依頼 美容品メーカーやエステサロン、通販事業者などから、オリジナル化粧品の企画・開発に関するお問い合わせをいただきます。 ◇商品の企画・提案 お客様のニーズやターゲットに合わせて、商品のコンセプトを企画。成分選定、原材料提案、パッケージデザインなど、細部までこだわり、売れる商品づくりをサポートします。 ◇製造 提携する200社以上の製造工場・サプライヤーと連携し、安全で高品質な化粧品を製造します。 ◇アフターフォロー 納品後も、販売促進・マーケティング支援、販路開拓をサポート。クライアントの事業拡大を後押しします。 ■配属先情報: 大阪本社で4名、東京支社で2名が在籍。毎月懇親会を開催し、社内交流の機会を大事にしています。 ■ポジションの魅力: ◇ 既存顧客メイン(6〜7割) 既存のお客様からの紹介実績が多数。化粧品事業に新規参されるお客様から、ブランド立ち上げの相談をいただく機会も増えています。飛び込み営業は一切なく、展示会などを通じて新規のお客様との関係性を築いていきます。 ◇ お客様と伴走するやりがい 1つの商品が完成して市場に出るまで、最短でも半年〜1年程度。イチから手がけた商品がヒットした際には、大きな達成感を得られる仕事です。 ◇ 年齢や社歴に関係なくキャリアアップ可能 一人ひとりの頑張りを公平に評価し、昇給・昇格に反映。入社半年での昇格実績もあります。 ■働き方: オフィスでのメール・電話対応と、日によって2〜4件ほどの訪問を行います。個々の裁量でスケジュールを組み立てることが可能です。そのため残業は少なく、メリハリをつけて働くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンガジャパン
400万円~599万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 院長・福祉施設長 介護福祉士・ケアマネジャー
【国内最大級の介護グループGenki Group/グループ売上高524億円・従業員7,300名/国内100拠点以上、海外へ事業拡大中のグローバル企業/40代・50代活躍中】 ◆「医療・福祉・教育」3つの事業展開で安定の経営基盤/完全週休二日制・休日休暇113日以上(リフレッシュ休暇含む)◆ ◆福利厚生・手当充実/育休・産休・時短勤務制度有◆ ■業務概要: 今後の事業計画のため増員募集しています。施設全体を管理する重要な立場として、スタッフ採用や労務管理、人材マネジメント、ご家族への対応などや施設全体の収支管理といった施設経営者として幅広い業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・運営管理、収支管理 ・職員管理、教育 ・利用者管理、行政管理、その他付随する業務 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力: ・共に生きる、“家族主義”など会社の基本理念を体現している中核を担うことができます。 ・地域密着型の活動を通し、地域との連携、施設をはぐくむことができます。 ・社会貢献性の高い事業でスキルアップが可能です。 ■組織構成(一施設あたり): ・人数10〜60名 ※同社の扱う施設が多く、組織構成幅広く、デイサービスの施設ですと10名程になります。 ・年齢層:20〜60代まで活躍中 ■働き方の特徴: ・職員の働きやすさを追及しており、当グループの離職率は11%と業界屈指の低さを誇ります。 ・働くパパママ応援:育児休業取得率を男性職員7%以上、女性職員80%以上とする為の環境整備・小学校就学前の子を持つ職員の始業・終業時刻の調整など、それぞれの職員が働きやすい職場環境を目指しています。 ■多様なキャリアパス: 「医療」「福祉」「教育」の多岐に渡る事業を展開中のため、スキルや希望次第で組織をまたいで他の業務を兼務することができます。 実際に当社の取締役は、学校法人の経営にも携わっており、ライフスタイルの変化やキャリアプランによって他グループへ異動し、新しい業務にチャレンジ、選択できる環境が整っています。 ■同社について: ・同社は国内最大級の介護グループ会社Genki Groupの中核企業です。 ・現在、全国50カ所以上で拠点を構えており、随時新規拠点のオープンや、海外へ事業展開も行っています。 変更の範囲:本文参照
株式会社河野設計東京
東京都港区東麻布
赤羽橋駅
450万円~649万円
設計事務所 建設コンサルタント, 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅) プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー)
【東京・福岡を拠点として全国で活動する一級建築士事務所/創造性を存分に発揮できる職場/多様な建築プロジェクトに携わるチャンス】 ■業務内容: インテリアデザイナーとして、建築設計におけるデザイン業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・内装デザイン(仕上げ材のコーディネート等) ・グラフィックデザイン(カーペット・クロス・シート等のオリジナル建材のデザイン、CI/VIのデザイン等) ・3Dイメージ作成(3Dパースデザイナーと協働してイメージを作成) ■本ポジションについて: 将来的な事業拡大に向けて、建築設計におけるデザイン提案を向上させるために新規でグラフィックデザイン部門を立ち上げるため、本ポジションの募集を開始いたしました。 ■案件: 大型アミューズメントだけにとどまらず、ホテル、スポーツ施設、医療福祉施設等のカーペットなアドのデザインを担当いただきます。 受注規模は500万円から20億円のものまで、ご依頼クライアントは当社のこれまでの実績を評価してくださる方々が多く、当社ならではの柔軟な設計に挑戦できます。 ■入社後: まずは、デザインを担当する管理職者の下でプロジェクトに携わっていただきます。デザインの方針はデザイン担当の管理職者及びプロジェクトの担当者とディスカッションして策定致します。 過去の事例や参考事例などの資料が閲覧できる環境が整っており、また、建築設計の知識がない方でも建築設計に関わることをサポートし、建築知識も身につけることができますので、安心して働くことが可能です。 ■社内環境: 従業員数9名と少数精鋭ですが、フレンドリーな環境で、上下関係にとらわれず自由な社風が特徴です。基本的に各案件に対し、チームで協力するスタイルです。 これまで小規模施設の設計経験をお持ちの方であれば、大型施設等の設計経験がなくともご経験は活かしていただけます。 実際に、小規模施設の設計のみの経験で入社したメンバーも、入社後にノウハウを学んで活躍しています。 ■働く上での魅力・得られるスキル: 多様な挑戦ができる環境や、努力に応じた評価が得られる職場です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社かまとり住宅
千葉県千葉市中央区中央
葭川公園駅
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 アセットマネジメント
〜業界未経験・職種未経験歓迎!/家族手当・再雇用制度ありで長期キャリア形成可能/60代まで幅広く活躍中/達成に向けたサポートや評価制度も充実◎/営業スキルを磨いて年収アップしていきたい方におすすめ◎〜 【求人概要】 かまとり住宅は、「千葉」エリアを中心として周囲の環境と調和しながらもっと自分らしく個性的にお客様の新しいライフスタイルとこれからの街づくりを提案します。時代の移り変わりとともに多様化するご要望のなかで、お客様の希望に沿ってお家の設計・施工・アフターサービス・リフォームなど永続的にトータルにサポートしています。 そんな当社にて、業績好調により不動産の仕入れ営業担当を募集いたします。 【仕事の流れ】 ●お問い合わせ・ご提案 空き家や相続問題など「不動産を売りたい」お客様からお問い合わせをいただき、資料をまとめてご訪問。買取か仲介か、お客様のご希望に合わせて提案をします。 ●仕入れ 集めた情報から、その建物や土地の価値、ニーズを割り出した上で購入します。 ●企画 仕入グループの会議にて、仕入れた不動産をリノベーションするのか、そのまま売るのか、新築を建てるのかなどを判断します。リノベーションやリフォームをする場合は、大まかな内装間取りなども考えます。 ◇基本的にはお問い合わせを受けてお取引が始まる反響営業ですが、時には近くの不動産会社に訪問して、物件情報などを聞いたりします。 ◇月に40件ほどのお問い合わせがあり、1人あたり平均して月1〜2件は買取や仲介の契約をしています。 【入社後のフォロー体制】 3か月間は研修期間として、動画研修や規定研修、先輩同行研修など様々なプログラムを用意しています。仕事の流れや商談方法、エリアの地理情報等の知識も習得可能です。3ヶ月〜半年を目安に一通りの仕事内容を掴んでいただき、少しずつ担当を持っていただく予定です。 【組織構成】 アセットマネジメント事業部には20代〜60代までの12名が在籍しております。前職のご経験は美容師や消防士、サービス業等様々です。 【はたらき方】 ・実績を正当に評価し、インセンティブを支給いたします。 ・GW休暇や夏季休暇など長期休暇の取得可能です!その他、家族手当や資格手当、資格取得支援制度など待遇面が充実しており長期的な就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ