704350 件
イト電商事株式会社
北海道北見市豊地
-
300万円~399万円
専門店(家電量販店), 建設・不動産法人営業 道路旅客・貨物運送
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■業務内容: 北見市内・近郊エリアの電気工事・建築工事現場への資材の配達です。1日平均10件前後の現場に、基本2名体制で納品作業を行います。 まずは、業務の流れ、資材の名前や用途・特長を覚えることからスタートです。いつも先輩と一緒ですので、わからないことはすぐ聞くことができますので、安心して業務に取り組んでください。 ※使用するトラックは主に2t車です。 ■キャリアパス: 会社独自の評価制度によって実績の上げた社員に対して、年齢に関係なくキャリアの道は明確にしています。全社員に、部長・役員・社長になれるチャンスがあります。将来的に営業職へのステップアップも可能です。 ■組織構成: 男女比は8:2、年齢構成は20代以下20%、30代30%、40代30%、50代20%となり幅広い年代の方が活躍しています。社内の雰囲気は和気あいあいとしており、社内イベントを年5回行っております。 ■教育体制: OJT中心となります。滝川塾(部長)や加藤塾(社長)などを開き、講習会も開催しています。e-ラーニングを使用した資格取得支援や接客マナーなど基礎的なものから、経営者視点で物事が捉えられるように管理者教育なども行っています。月1回上司と個人面談を行い、社員の悩みを把握する仕組み作りも構築しています。また、日報を活用し、困っていることや仕事で躓いていることなどを常に上司に把握してもらえるような体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
大石建設株式会社
長崎県佐世保市ハウステンボス町
350万円~649万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
総合建設業を展開する当社の土木及び建築技術者としてご活躍いただきます。 ■当社について: 長崎県佐世保市ハウステンボス町に本社を構え、港湾工事やビル建築などの総合建設業を通じ、地元である長崎の発展や、地域の皆さまの快適な暮らしに貢献しております。これからも常に感謝の気持ちを持ち、各種プロジェクトに社員一同全力で取り組んでまいります。 ■建築工事部門に関して: 建築工事領域は、これまで当社の事業の柱として、長崎県内に留まらず、九州圏内全域で施工実績を積み重ねてまいりました。これからも大規模商業施設や商業施設、福祉関連施設などの得意分野をさらに伸ばしていきたいと考えています。 ■組織構成: 建築部には12名の施工管理人員が在籍しています(平均年齢37才) ■魅力: ・来年創業90周年を迎える県内有数の総合建設会社です。 ・若手からベテランまで、幅広い年代の社員が多数活躍しています。 ・特許技術を取得しているサブマリンクリーナーや、佐世保米軍基地内の工事も行っています。 ・定年65歳、再雇用70歳までとしておりますが、現状75歳の方も作業員として勤務しており、ご希望があれば、長期勤務可能です。
株式会社システムライフ
東京都江東区新砂
400万円~649万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問
■担当業務: 急成長を遂げている大手総合物流企業(客先)の社内SEとして、システム運用課題の改善、新システム企画、ベンダーとの橋渡し業務に従事いただきます。 ■詳細: 顧客となる大手総合物流企業とは、既に別プロジェクトで参画実績があります。 お客様との関係も強固になり、今回次世代の情報システム担当者として育てるための増員採用です。現在のチームメンバーは、今後5,6年で全員が定年を迎える見込みですので、新たな若手メンバーを採用し、育成する必要があります。 以下、具体的な業務内容になります。 ・既存システムを利用している利用者からのヒアリング、システム改善課題の抽出、業務改善策の策定 ・新システムの企画設計支援(お客様側のリーダーの方の助手、支援) ・技術的な調査、稼働中システムの部分的な解析(システムライフの受託チームSEと連携して実施) ■特徴・魅力: 当社では、流通・物流・会計などの基幹系C/SシステムやWEBシステムの開発を得意としており、プライム案件での実績を多数有しています。基本的に要件定義など上流工程から請けることにこだわっています。規模は大きくなくとも、エンドユーザーの顔の見える、システムの全体像を把握できる案件に関わることのできる環境です。また、スキルアップしたいという社員の意欲には応えようとする風土がありますので、今は上流工程経験のない方でも、着実に経験を積んでいくことが可能です。顧客からの信頼は厚く、長期的な付き合いとなっています。 ■キャリアステップ: 年齢に関わらず、公正・公平な評価と配分を行い年2回の評価により実績と努力がすぐに給与やキャリアアップに反映されます。意欲があれば将来経営幹部やMGR職も現実にございます。 ■組織風土:フラットな組織で、PJT状況にもよりますが、常駐先でも基本的に定時帰社OK。業務改善提案等や新規事業提案等も自由に発言可能です。また、ベテラン社員が若い社員へ、20年以上もの受託開発にて培ってきたノウハウを積極的に伝えています。何事も教えあい、共に成長していく風土が根付いています。
三菱総研DCS株式会社
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
金融関連業務に強みを持ち、ITトータルソリューションを提供する当社にて、製造業向けサービスにおけるソリューション営業業務をお任せ致します。 ■職務詳細: 製造業分野のビジネス拡大を狙い、ソリューション・販売力を強化しています。生産管理や原価管理等に加え、従来より注力してきたデータサイエンスを組み合わせ製造DXの提供を目指しています。 具体的には、製造業に向けた営業として、顧客開拓、提案や獲得、顧客フォロー等の営業活動を行っていただきます。SEやデータサイエンティストなどと協働して提案書の作成や新サービスの企画などを行い、製造業向けサービス強化の中心メンバーとしてのご活躍を期待しています。 ■当社の特徴: (1)当社は、1970年7月に三菱銀行のコンピュータ受託計算部門から分離・独立して設立されました。現在では、三菱総合研究所と三菱UFJフィナンシャル・グループ、三菱UFJリサーチ&コンサルティングとの4社連携で、上流(経営コンサル)から顧客に提案し、顧客の経営戦略を担う情報システムの一貫したサポートに取り組んでいます。 (2)当社の自己資本比率は70%です。資本金10億円以上の日本企業の平均は39%のため、これは非常に高い水準と言えます。同社は国内トップクラスの健全な経営基盤を持っています。 (3)技術力の向上に力を入れており、社内には直接顧客にインテグレーションを行うマーケット部門と、それを支える技術集団である技術推進事業本部の2つの部門が存在しています。品質の高い技術支援体制を実現し、さらに最新技術の研究も行っています。また、業界最高水準の開発プロセス体制を築いており、CMMI「レベル5」を取得しました。20,000社を超えるIT業界において、レベル5以上に認定された企業は国内で僅か8社のみです。
ジャパニアス株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(18階)
500万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ITコンサルタント(アプリ) データサイエンティスト・エンジニアリング
当社の新規事業領域であるAI分野の開発を中心に担っていただきます。 ベンチャー企業から大手企業まで様々なクライアントに対して、導入支援や開発支援を行うため、業界にとらわれることなく、機械学習や深層学習の評価や開発、エンジニアリングに携わることができます。特に、名古屋近辺地域に特化した大手自動車メーカーに関連するビックデータ分析案件に参画し、機械学習(DL)や深層学習(ML)、データ分析・BIのプロジェクトや新規ビジネスの創出の提案検討など、様々な経験を積むことが可能です。 【開発環境】 ■使用OS:Windows、Linux、Unix 等 ■使用用語:Python、SQL、C#、C、Java、等 ■クラウド:AWS、Azure、GCP 等 ■BI:Tableau 【プロジェクト例】 ロボット動作計画実験/自然言語処理基礎研究/認証基盤のWebアプリ開発・運用・保守業務/LTEトラフィックデータAI解析/5G基地局のイングレーション支援/BIによるデータドリブンマネージメント支援/インシデントの分析エンジンの商品化支援/AIエンジニア育成コンテンツ制作支援 ※規模も数ヶ月〜通年のもの迄様々な案件を用意しています。 ■このポジションの魅力: 新規事業の立ち上げに関わることができます。様々なプロジェクトに触れることができ、今までの経験や得意領域を活かしたビジネスができます。 ■品川開発センターについて: 当社選りすぐりの優秀なエンジニアが集まる ML・DL、BI、クラウドの専属部隊です。本事業部門は 2020年に立ち上がり、企業に例えればスタートアップのフェーズで、3つの事業(AI・Cloud・Salesforce)に特化した専門部隊です。また常に自己研鑽も怠らない社風で社員様達のスキル向上の為、資格奨励金の予算を独自にあり、Eランニング等の社員教育にあてがっております。リモートワークも積極推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
高木鉄工株式会社
福岡県久留米市荒木町藤田
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
<福岡/久留米◆機械組立※未経験OK◎◆日勤のみ・日祝休み・家族手当あり◆ブリヂストン社向け生産設備を製造/100年を超える歴史あり!◆転勤なし・マイカー通勤OK/面接1回> ■職務概要: 自動車タイヤ(大手ブリヂストン社向け)をメインに産業用機械を製造している当社の機械組み立て担当(リーダー)として、ドライバーやスパナを用いた組立、クレーンやフォークリフトを使用した運搬などをお任せいたします。 ■組織構成: 技術職は36名(うちリーダー5名)が在籍しております。 ■設備例: 汎用旋盤、CNC旋盤、マシニングセンター、フライス盤など20台以上の各種加工機器で生産を行っております。 ■魅力: ・設計から製造、組み立て、据え付けまで一貫して行えることが当社の特長です。「技術のタカキ」として評価を頂いております。 ・金型と産業機械をオーダーメードで作成しており、ブリヂストン様を始めとした取引企業様のニーズにお応えしております。
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
東京都千代田区東神田
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20〜25時間/福利厚生◎】 ■業務内容: エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。 ■詳細: 同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。 (1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検 (2)修理、部品交換作業 (3)法定検査 (4)原因追求、故障検証等 各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。 ■入社後の流れ 入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。 ※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定 現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高349億円、保守契約台数は約94,660台(2023年9月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゆめみ
東京都世田谷区三軒茶屋
650万円~999万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
モバイルサービスを主とした受託開発・制作・コンサルティング事業及び、オムニチャネルを中心としたデジタルマーケティング支援・スマホアプリ開発(iOS、Android)事業、デジタルメディアコンテンツ運用・自社サービス運営などを手掛ける当社において、サーバーサイド開発リードエンジニアとして、スマートフォン・タブレット・ウェアラブルデバイスを活用したサービスの設計〜開発に携わっていただきます。 ■業務内容: ◇プロダクトの設計・開発・リリース後の継続的なサービスディリバリー/DevOps|顧客側プロダクトオーナーや社内サービスデザイナー/UIデザイナーとの仕様調整 ◇詳細設計の実施、開発標準/ライブラリの選定、コアな部分の実装及びメンバーのコードレビュー|新規技術導入の為の技術調査及び検証 ◇開発プロセス(KPT、dailymeeting、ブランチ戦略、issue/Pull Requestの運用)の継続的な改善を行いチームをリード ■業務の特徴: ・世界中の利用者が使っていただけるネイティブアプリを、ご自身の手で開発する醍醐味を感じていただけます。 ・実際に当社で開発したアプリケーションでは、全世界で数千万規模の会員向けアプリサービスを扱っております。 ■入社後の期待:希望したチームに所属後、1ヶ月を目安にチームにおいてプロダクトの基本的な設計や仕様理解をしてもらいます。既にいるメンバーの支援をもらって慣れてもらう期間となります。2ヶ月目は主担当として機能開発を行っていただきます。入社3〜4ヶ月目からは、リードエンジニアの一部の役割を担ってもらいながら、チームリードをしてもらいますが、プロジェクトの状況にもよるので無理がない範囲で担当していただく予定です。 ■本ポジションの魅力: ◇プロダクトの成長はもちろん、チームをリードしながらチームやメンバーの成長に関わることができます。|顧客やPM・UIデザイナーとの積極的な関わりの中でリーダーシップや関係調整能力を身につけることができます。 ◇優れたメンバーと技術的に刺激し合いながら、サーバーサイドエンジニアとしての技術力も高めることができます。|AWSを中心としたクラウドの設計などに関わる機会も多く、クラウドの技術も身に着けることができます。
太陽ファルマテック株式会社
大阪府高槻市明田町
CMO, 医薬品質保証(QA)(製造所) 医療機器品質管理・品質保証(GQP・QMS)
■職務内容 高槻駅から徒歩3分の立地、太陽ホールディングス株式会社の医薬品事 業会社当社にての医薬品、治験薬等のGMP管理下での品質管理業務、 製造管理業務、報告書作成等を担って頂きます。 ■具体的な仕事内容 ・工場内GMP管理に関する企画および管理 ・医薬品GMPおよび品質保証、品質管理等の統括管理 ・製造所出荷判定業務 ・薬事対応(許認可および届出、査察対応、品質契約書類等) ・GMP管理に伴う記録照査、文書管理 ・その他工場品質管理全般に関する事項 ■組織構成: QAは15名程度で構成されています。メンバーの大半は 40 50歳代のベテラン層が中心ですが、今後の事業拡大に向けて、 30歳代若手メンバーの増員募集をしています。 ■同社について 2019年に太陽ホールディングス株式会社グループに加わった、固形製剤と注射剤の製造を主要製品として製造受託会社です。高度なGMP管理のもとに高い品質が求められる医薬品を安定的に供給しております。 変更の範囲:会社の定める業務
建装工業株式会社
宮城県仙台市泉区上谷刈
400万円~799万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 土木施工管理(上下水道)
〜創業100年、安定的に成長を続ける維持修繕業に特化した老舗企業/日本のインフラ整備を担い、成長を続ける事業部の将来をお任せします〜 ■業務概要:マンションリニューアル事業部 設備工事部に所属し、主にマンションの給排水管工事・通気設備等の現場施工管理の業務を行って頂きます。これまでの管工事に関する施工管理経験を活かし、数ヶ月後に現場代理人、もしくは監理技術者を担える方を募集します。 ■東北支店について:同社事業のうち、「マンションリニューアル事業」「塗装事業」の機能があり、全体で70名程度の組織となっています。そのうち、施工管理の有資格者は30名程度在籍しています。 ■働き方: ・基本元請けで、1人につき1案件が基本となります。(大規模案件の場合には1案件に2人の施工管理者を付けることもあります) ・東北支店は東北6県と新潟を施工エリアとしており、メインのエリアは仙台になり基本日帰りで対応しますが、数年に1度、数か月の宿泊を伴う出張が発生する可能性があります。 ・新築ではなくマンションの修繕工事のため、日曜日の出勤もなく、遅い時間の工事も発生しないため19時頃には帰宅しています。 ■魅力: ・建造物の老朽化が進む日本において、大規模マンション維持修繕事業を先駆けてきた同社は業界NO.1を誇っており、今後も安定的な成長が見込めます。 ・中途入社者の定着率は95%を超えており、また新卒・中途でまったくハンデがございません。 ・家族・健康を大事にするという社風のもと、各種福利厚生や手当が非常に充実しており、安心して業務経験を積むことができる環境がございます。 ■背景:マンション設備の老朽化が進み、近年は大規模修繕工事のみでなく給排水管等の設備の改修工事のニーズが非常に多く増えてきています。現在多くの案件を頂く中で人員の関係でお断りせざるを得ない状況となっており、経験者を採用し、事業を拡大していきたいと考えています。
福岡県福岡市中央区那の津
350万円~549万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
■担当業務:オープン系・Web系システムの企画〜要件定義〜設計・開発と、コンサルティング業務から携わって頂くことができます。 ■プロジェクト例: ・通販業界向け受注、販売管理システム(基礎化粧品を製造、販売する大手製薬会社など) ・物流、流通業向け倉庫管理システム(物流倉庫、運輸倉庫、3PL業者など) ・航空会社向け予約システム、顧客管理システム(中小航空会社) ・学校向け入試、教務、財務管理システム(九州私立大学、私立高校) ・不動産向賃貸、売買管理システム(中堅不動産会社) ■特徴・魅力:当社では、流通・物流・会計などの基幹系C/SシステムやWEBシステムの開発を得意としており、プライム案件での実績を多数有しています。基本的に要件定義など上流工程から請けることにこだわっています。規模は大きくなくとも、エンドユーザーの顔の見える、システムの全体像を把握できる案件に関わることのできる環境です。また、スキルアップしたいという社員の意欲には応えようとする風土がありますので、今は上流工程経験のない方でも、着実に経験を積んでいくことが可能です。顧客からの信頼は厚く、長期的な付き合いとなっています。 ■キャリアステップ: PG・SE⇒PL⇒PM⇒コンサルタントという流れが一般的なキャリアステップです。年齢に関わらず、公正・公平な評価と配分を行い年2回の評価により実績と努力がすぐに給与やキャリアアップに反映されます。意欲があれば将来経営幹部やMGR職も現実にございます。 ■組織風土:フラットな組織で、PJT状況にもよりますが、常駐先でも基本的に定時帰社OK。業務改善提案等や新規事業提案等も自由に発言可能です。また、ベテラン社員が若い社員へ、20年以上もの受託開発にて培ってきたノウハウを積極的に伝えています。何事も教えあい、共に成長していく風土が根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
昭和エンジニアリング株式会社
滋賀県栗東市小野
建設コンサルタント, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【〜50代以上活躍中!!/週休2日制・年休120日・月平均残業20時間/NEXCO案件多数で安定受注】 ■担当業務 高速道路株式会社の各事務所内にて、発注者の支援業務として調査・協議・資料作成・施工管理業務等を行います(出向、転籍ではありません)。 ・現場管理 ・品質管理 ・関係機関との協議資料作成 ・積算及び積算根拠資料作成 ※各事業所ごとに更新・補修・新設・耐震補強工事等、担当内容が異なります。 ■当社で働く魅力 ★働きやすさ ・週休二日制 ・年休120日 ・月平均残業20時間 ★福利厚生充実 ・資格取得支援制度あり ※資格取得いただきスキルアップも可能でございます。 ★40年以上黒字経営の安定経営 ・NEXCO関係の案件が9割程度で、安定した受注が叶い 黒字経営の安定経営が継続できております ■当社について 当社は「土木建設コンサルタント」として高速道路や国道などの設計や 施工管理・保全管理を担っています。 取引先は、NEXCOや国交省・地方自治体など、取引企業様から多くの信頼を獲得し設立から45年以上にわたり黒字経営を継続中。 これからも成長・拡大を続けていきます。 ■ご入社後について あなたのスキルに合った案件をお任せします。 「この案件、自分に任せてほしい!」など、あなたの積極的なチャレンジを応援します。高いモチベーションを保って、ご活躍頂けるよう頑張りもきちんと評価します。 ★活躍中の先輩社員★ ▼第二新卒・20代・30代も活躍中! 『工業高校出身で完全未経験からスタート』 『工事・現場経験を活かして無資格から』など 工事や施工管理に関する知識や資格がないまま 当社で新しい1歩を踏み出したメンバーも…! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェーエムシー
長野県千曲市内川
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜◎60代以上も活躍中/上流工程から携われる/裁量のある環境◎〜 オーダーメイドの専用機の設計・製造・アフターフォローまで一貫して請負っている同社にて電気制御設計をお任せ致します。仕様検討〜設計〜メンテナンスまでを一貫して行える裁量の大きな環境です。 ■職務内容: ・仕様検討、基本設計 ・制御盤のハードウェアの設計 ・シーケンサ、PLCのソフトウェアのプログラミング ・設備を接続してのデバッグ、試運転 ・納入先での立ち上げ作業および操作説明 ※ハード・ソフトいずれかのご経験でも大丈夫です。最初は経験やスキルに応じ業務をお任せ致します。 ※顧客先は県内の製造メーカー、サプライヤーが中心です。 ※専用機案件と冶具案件、経験やスキル、希望に応じお任せする案件を決定いたします。 ■職務の特徴: 当社はオーダーメイドの専用機の設計から製造、アフターフォローまで一貫して請負っています。打ち合わせからの段階から参画することが出来、仕様の相談から最終の立会い確認まで幅広く担当いただけるのでやりがいのある環境です。 ■組織構成: 設計部門は現在3名。電気制御設計を担っているメンバーは1名。その他機械設計担当が2名。機械設計メンバーと連携しながら1つのプロジェクトを遂行して頂きます。
ホンダカーズ佐賀株式会社
佐賀県唐津市鏡
虹ノ松原駅
自動車ディーラー, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
◇◆転勤無し・残業少なくワークライフバランス◎/技能コンクールでの入賞経験のあるスタッフ在籍/早期キャリアアップ可能な育成・評価体制あり/業績好調による増員採用◆◇ ◆POINT: 【県下TOPのホンダ正規ディーラー】この10年で売上、社員数2倍の成長を遂げつつ創業から赤字ナシの安定経営であるため長期的なキャリア形成にぴったりです。 【様々なキャリアを積むことができる】技術のエキスバートとして『サービストレーナー』や、現場の責任者として『工場長』、車の知識を活かし『営業』など、様々なキャリアの選択肢がございます。 【ワークライフバランスを整えられる職場】月平均残業時間8時間以内、週休2日制などプライベートの充実化も図りながらキャリアを積んでいくことができます。 ■職務詳細: 当社で販売した車種以外に限らず、当社へ依頼いただいた車種のメンテナンスをご担当いただきます。 チームで1日10台前後のメンテナンスをご対応いただきます。当社には技能コンクールでの入賞経験のあるスタッフも在籍しており、定期的に集合研修が催されることで店舗全体のスキルの底上げを行っております。 ■キャリアステップ: 当社の代表が社員の意思を尊重する考えをもっており、社員の先のキャリアに関しても上長との定期面談にて、目指したいポジションや適性をすり合わせながらキャリアを築ける体制を採用しています。技術のエキスバートとして『サービストレーナー』や、現場の責任者として『工場長』、車の知識を活かし『営業』など、整備士として就業する他に多彩な選択肢が準備されています。 ■組織構成: 一店舗には整備車は15名前後が所属しています。チームワークも抜群で、活気ある働きやすい職場環境です。若手社員も様々なフィールドで活躍しており、未来を支える人材が多いのが特徴です。また、20年以上定着している方もおり、長期定着の理由は、社員同士が互いを思いやる風土にあります。 ■本ポジションの魅力: 残業が月8時間以内に抑えられているなどライフワークバランスのとれる働き方をしていだけます。また有給の取得も積極的に行っていただけるため、ご家庭の予定を大事にしていただけます。
埼玉県さいたま市大宮区宮町
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【プライム市場上場/圧倒的な契約数でトップシェアを誇るエレベーター・エスカレーターの独立系メンテナンス会社/年休125日・残業20〜25時間/福利厚生◎】 ■業務内容: エレベーター・エスカレーター等昇降機のメンテナンス全般(定期点検、法定検査、故障の修理、緊急対応等)をお任せします。 ■詳細: 同社が保守契約しているエレベーター・エスカレーターが安全に作動しているかを定期的に点検・整備します。 (1)エレベーター・エスカレーター等昇降機の定期点検 (2)修理、部品交換作業 (3)法定検査 (4)原因追求、故障検証等 各機種に対応した点検・検査をし、必要な部品はメーカー純正部品で交換、修理、調整します。日本の主要メーカーすべてを扱うため、技術力や知識が身に付き、エレベーター・エスカレーターメンテナンスにおいてスペシャリストを目指すことができます。その手助けとして、専門的な知識・技術を習得するための研修および社内資格制度があります。 ■入社後の流れ 入社後数週間、座学と実機を使用した実技研修を行い、メンテナンスの基礎知識を習得します。 ※埼玉県和光市JES Innovation Centerで実施予定 現場配属後は、先輩社員に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていただきます。複数名のチームで一つのエリアを担当するので、わからないことがあれば随時先輩に聞きながら学ぶことができます。 ■同社の魅力: 【圧倒的な価格優位性を誇り右肩上がりの成長を続ける成長企業】 メーカー系メンテナンス会社との価格競争力、他の独立系メンテナンス会社にはない技術力(同社が独立系で唯一テストタワーを保有)で売上高422億円(2024年3月期)、保守契約台数は約107,710台(2024年9月末時点)と成長し続けています。 【中途社員が多い環境です】毎年急成長を続けているため、中途社員の採用を積極的に行っており、中途社員が約8割を占め実力次第でキャリアが形成できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
アイワビルド株式会社
福島県相馬市中村
相馬駅
300万円~599万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【資格無くても「土木施工管理」にチャレンジ◎/残業月平均20時間・転勤なし・宿泊を伴う出張なし・直行直帰可能//若手人材が多く活躍・活気あふれる環境/クレバリーホームFC店以外にも相双地区の公共事業など幅広く事業展開】 ■具体的な業務内容: 不動産・建築事業を幅広く手掛ける当社にて土木施工管理をお任せします。 ・現場管理 ・土木施工全般の見積り、発注業務 ・土木施工全般の作業工程管理 ・各現場の把握、進捗状況確認など ・その他、付帯関連する業務全般 ■組織構成: 建設部では13名となっており、70代1名、60代6名、50代3名、40代2名、20代1名が所属しています。 ■同社の特徴: 【社員同士の距離感が近い!】 会社全体としても若い社員が多く、休日には一人暮らしをしている社員の家に集まり、遊ぶこともあるくらいアットホームな環境です。また、役員陣や先輩社員との距離も近いため、本社がある福島県相馬市ではラフな雑談から、仕事の相談やアドバイスまで気軽に話すことが出来ます。 【「技術者集団」を実現すべく資格取得支援も充実!】 業務に必要な資格を取得する際は会社負担をしております。また、有志で会議室を借りて、自主的に勉強をしたり、先輩に教えていただくという場面もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
アイアンレイ株式会社
群馬県高崎市東中里町
300万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 原料・素材・化学製品営業(国内)
■業務内容: 業務拡張や受注拡張を目指し、新規顧客の開拓や既存先の管理・アフターフォローの営業をご担当頂きます。 会社の将来を見据え、やる気のある方であれば未経験者大歓迎です。丁寧に指導しますので、今後の会社発展に貢献し長期就業をしたい方、ご応募ください。 ■業務詳細 担当エリアは、群馬県を中心に栃木県・埼玉県・千葉県・茨城県・長野県等で業務に慣れてきましたら、一人約50社を担当していただく予定です。 業務の割合としては、営業(新規:既存=5:5)とメンバーの管理が半々です。新規開拓は、飛び込みでの営業となり、情報収集等も行って頂きます。 既存営業は、顧客の問い合わせから、予算や納期を確認し対応をしていきます。既存の売上が大半で新規営業の件数等にはノルマは設けておりません。 ■提案する製品: 鋼板加工や鉄鋼一次製品(一般鋼材、鋼板、鋼管、軽量型鋼、特殊鋼)及び鉄鋼二次製品の加工・販売、各種型鋼の溶接加工を扱っています。 営業先は建設業界や鉄関連の事業をしている企業様となり、切り板と鋼材の二つを取り扱っている会社がそう多くないので、当社はたくさんのお客様から頼りにされる存在として日々精進しています。 ■配属組織: 現在営業部は40〜50代の男性社員3名のメンバーで構成されております。3名全員が中途で入社しておりますので、馴染みやすい環境です。 ■働き方: 有給は自由に取得が可能です。また、同社は計画的に操業しているため残業もほとんどなく、仕事とプライベートの両立が可能なメリハリのある職場です。 ■同社の特徴: 鋼板加工(レーザ切断、パイプ・型鋼レーザ3D加工、プラズマ3D開先、ガス溶断、ドリル孔加工、ショット加工、機械開先)と各種型鋼溶接加工、 鉄鋼一次製品(一般鋼材、鋼板、鋼管、軽量型鋼、特殊鋼)及び鉄鋼二次製品の加工・販売を行っております。 常時約4,000t強の厚版母材や鋼材関係を在庫しており、常に迅速対応を心がけて切板加工に努めています。 ■今後の展望について: 今後は溶接部門や加工組立部門をより強化し、更に事業の拡大を計画しております。
株式会社姫野組
徳島県徳島市佐古八番町
500万円~649万円
ゼネコン サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
徳島県内大手の総合建設会社において、主に県内における建築現場の総合管理をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・施工手順の策定に基づく下請業者との段取りや金額交渉、発注者や設計事務所との打合せ ・施工図の作成、測量、積算、実行予算管理、安全衛生管理、品質管理、工程管理等 ■業務の特徴:基本的には全て元受けとして入り、案件規模では数千万〜億単位での施工を1次請けとして手掛けています。徳島県内中心で案件があり隣接県までと四国内で完結します。祖谷などの一部山間部やへき地などのケースによっては宿泊を伴う可能性もありますが、基本的には日帰りを想定しています。建築工事は民間企業からの1次元受け(マンション、商業施設、学校・病院施設など)を行っています。 ■主な施工実績(2020年度):徳島県内の学校や病院などの大型公共施設や商業施設をはじめ、住宅・マンションなど幅広く受注しています。 「徳島カム株式会社 新築工事」「(仮称)クレアホームズ南常三島 新築工事」「(仮称)米原マンション 新築工事」他 ■働く環境: ・以下のような最新技術の導入や取り組みにより、2割以上の管理費削減に成功しています。 「空撮用の無人航空機」「360度回転しながら地形を読み取る地上型レーザースキャナー」「測量から設計、施工、検査までの全工程を3次元データで管理できる体制の構築」「工事の進み具合は専用アプリで見える化」「新しい設備導入に伴って必要な資格の取得支援や人材の育成にも注力」 ・総額1億円の設備投資を行って、工事の省力化や効率化など施工管理がしやすくなるように体制づくりを行っています。 ■組織構成:1級建築士13名、1級(土木・建築)施工管理技士67名、技士等42名など県下随一の技術陣を擁します。建築部門は全体で70名ほど(40〜50代が半数以上、残りは20代)です。 ■当社の魅力: 福利厚生が充実しており、女性活躍に対する取り組みも積極的(女性役員の登用、厚生労働省より建設業先駆けの「えるぼし」認定)です。
新日本ウエックス株式会社
愛知県名古屋市南区七条町
繊維 アパレル・繊維, 設備保全
■仕事概要: 企業・事業組織向けにユニフォーム・リネンを中心とした繊維製品全般をリース付きクリーニングサービス(リネンサプライ)を同社では行っておりますが、クリーニングを行う際に利用する、業務用の大型洗濯機や乾燥機等の大型設備の定期メンテナンス、トラブル対応等を行って頂きます。 また、洗濯業務などを行っているパートの方とコミュニケーションを取りながら設備の状況を把握頂きます。 ■ミッション: ホテルや介護施設などに提供するリネンを使用後回収しクリーニングを行う当社工場の機械設備の安定稼働がミッションです。 また、大量の水を排水及び再利用するため、排水設備、浄化設備の安定稼働のミッションもあります。 日頃からメンテナンスをすることはもちろん、万が一停止してしまった場合も、復旧に向けて対応を行います。マニュアルはございますが、そこで対応できない場合には、トラブル原因の発見及び対応方法の検討、実施など臨機応変な対応が求められます。 ■組織構成:課長(40代)メンバー:11名(20代3名、40代4名、50代3名、60代1名) ■企業の特徴: 主力サービスであるリネンサプライを、ホテル、外食店舗、食品工場、製造業、病院、タクシー、カーディーラー、アミューズメントパークなど、 幅広い業態を顧客先に持つ日本トップのリネンサプライヤーです。 ※リネンサプライとは…リネン類の洗濯サービスであるクリーニングサービスと違い、リネンサプライでは同社がリネンを所有し、 お客様に貸し出すサービスです。その為、お客様が使用したリネンを定期的に回収し、自社工場で洗濯とメンテナンスまでを行い、 再生した清潔なリネン類をお客様のもとへ届けます。クリーニングに「レンタル」と「デリバリー」が加わったサービスです。 ■事業の強み: NPS(新生産方式:New Production System)という生産管理手法を用いて、リネン工場の生産管理、生産ラインのマネジメントをしています。 幅広い業種から毎日発生するリネン・ユニフォーム類のクリーニングを担う生産ラインでは、機械だけではなく人が主体となり自働化(※トヨタ用語)された生産ラインになっています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
〜◎週休2日制/工作機の知識がない方でも安心の研修制度/ノルマなし/お客様に寄り添った提案が可能/裁量のある環境◎〜 工作機械や、専用機、精密機械加工品の販売を行う同社にて営業をお任せ致します。 ■業務内容: クライアントの希望仕様に対しての打ち合わせや現場調査、見積もり作成、契約、試運転確認、納入の立ち合い、アフターフォロー等を担当していただきます。 <提案先>顧客は製造メーカー、サプライヤーが中心です。 <エリア>長野県内、中北信がメインとなります。 <ノルマなし>同社にはノルマや数値目標は一切ございません。お客様視点を第一にのニーズに合った商品、サービスのみ提案してください。 ■組織構成: 営業担当は現在社長含+3名(男性/40代後半/60代/70代)の社員が活躍中。 ■ご入社後の研修体制: 研修期間や方法は、経験やスキル、本人の希望に応じ決定していきます。 <1>OJT研修…営業同行などまずは先輩社員と一緒に業務を覚えて頂きます。 <2>製造部門での研修…製造部門では販売する工作機を使って製品製造を行っております。実際に製品を使ってみる事で製品知識も高まり、お客様に伝えられる情報が広がります! ■同社の強み: 一般工作機械及び専門機省力機械の販売だけではなく、専用機や治工具の設計、製造、組立て、納品、アフターフォローまで一貫して対応しております。販売する工作機械を自社でも使用している事で、加工技術(ソフト)を蓄積してお客様にプラス情報を提供、常にお客様の立場に立ったご提案が可能です。
【福岡・久留米/転勤なし】溶接※未経験OK◎◆日勤のみ・日祝休み、家族手当あり◆ブリヂストン社向け生産設備を製造/100年を超える歴史あり!◆マイカー通勤OK/面接1回 ■職務概要: 自動車タイヤ(大手ブリヂストン社向け)をメインに産業用機械を製造している当社の溶接技術リーダーとして、機械製造に関わる溶接業務をお任せいたします。 これまで外注していた製缶業務の内製化を進めており、自社溶接技術者の教育指導もお任せする予定です。 ■組織構成: 技術職は36名(うちリーダー5名)が在籍しております。 ■設備例: 汎用旋盤、CNC旋盤、マシニングセンター、フライス盤など20台以上の各種加工機器で生産を行っております。 ■魅力: ・設計から製造、組み立て、据え付けまで一貫して行えることが当社の特長です。「技術のタカキ」として評価を頂いております。 ・金型と産業機械をオーダーメードで作成しており、ブリヂストン様を始めとした取引企業様のニーズにお応えしております。
株式会社矢口
茨城県ひたちなか市笹野町
350万円~449万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
■業務内容: 当社の施工管理として施工過程における施工計画・行程管理・品質管理・安全管理等をご担当いただきます。 未経験者は上司とバディを組んで業務を覚えていただく体制をとっており、まずは外装のリフォーム工事を担当いただきます。 担当案件は8割が公共工事となり、県や国の施設、学校や図書館など多様な建築物となります。 担当エリアはひたちなか市から半径50,60キロ圏内が中心で、出張はありません。 早ければ1年後には一人立ちし、3年後には国家資格である施工管理技士に挑戦していただきます。 直近は集合住宅やマンション、警察の駐在所などの民間の新築工事も取り扱いが増えていますので、ゆくゆくはそういった案件もご担当いただきます。 ■組織構成: 施工管理は8名在籍しており課長級3名、部長級1名、若手社員3名、嘱託社員1名と、ベテランの社員が多いため、未経験の方にもしっかりと業務を教えることができる環境が整っています。 ■働き方: 会社から貸与されるスマホやノートPCにより業務の高率化を図っており、朝礼は廃止しています。 残業もほとんどなく、仕事とプライベートを両立して働くことが可能な環境です。 また、社員に仕事とプライベートを両立してほしいという社長の方針もあり、有給消化率は75%と高く、年末年始やお盆は10日程度のお休みを取得できています。 こういった働きやすい環境は、工事の受注が官公庁や大企業との取引が大部分を占め、元請100%であることから実現ができています。
日本電気硝子株式会社
滋賀県大津市晴嵐
450万円~899万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), データアナリスト・データサイエンティスト
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場/特殊ガラス業界でトップシェアクラス商品多数/年間休日124日】 ■採用背景:現在弊社では、スマートファクトリー実現に向けて、情報システム部門と生産設備開発部門がプロジェクトを進めている段階です。 生産設備開発部門(工務部)にて、現場から収集した操業データを分析し、最適条件の検討・フィードバックやプログラミングによる課題改善などに取り組んでいただける方を募集します。 ■業務内容:【従事すべき業務の変更の範囲:】会社の定める全ての業務 操業データの分析、利活用。スマートファクトリー実現、現場のDX化に向けて、データ収集システムで採取したデータを分析し新たな価値を生み出して行く業務をお任せします。 ・具体的には、データ収集システムで採取した操業ビッグデータを分析する手法を開発し、現場へ導入することで、製造現場の課題を解決し、工程を最適化する業務となります。 ■部署構成:配属部署のIOTシステムグループには9名(管理職2名、30代2・3名、20代2名)が在籍していますが、データ分析担当は1名〜2名でそれぞれ他の業務を兼務している状況です。 ■特徴:スマートファクトリー化はここ2・3年で強化されており、システムは内製化しています。配属部署は製造現場の生産設備システムを担当しており、同社の情報システム部門と連携しながら業務を進めていただきます。 ■働きやすさ: 残業月平均20時間程度で、ワークライフバランスも取りながら働くことができる環境です。定着率が高く、離職率はわずか1〜2%と、大手企業(従業員1,000名以上)の中で年間の離職率が低いランキング12位となっています(東洋経済調べ)。 ■社風: 特殊ガラス分野でトップシェア製品やオンリーワン製品を多数生み出しております。少数精鋭で、若い時から裁量を持って重要な業務ややりがいのある業務をお任せしております。現場主義で風通しが良い社風です。 ■同社の魅力: (1)世界第2位の特殊ガラスメーカーです。多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いております。また、当社では生産設備を自社開発しております。 変更の範囲:本文参照
600万円~799万円
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
徳島県内大手の総合建設会社において、主に県内の土木工事の総合的な施工、工程、測量、設計、安全等の管理業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: ・測量、工事費の概算算定、工事日程の調整、作業監修・指揮 ・各種資料の作成 ・作業員の管理等 ■業務の特徴:基本的には全て元受けとして入り、案件規模では数千万〜億単位での施工を1次請けとして手掛けています。徳島県内中心で案件があり隣接県までと四国内で完結します。祖谷などの一部山間部やへき地などのケースによっては宿泊を伴う可能性もありますが、基本的には日帰りを想定しています。土木工事は官公庁からの公共工事1次請けを行っています。 ■主な施工実績:「令和元年 横断道沖洲ONランプ改良その1工事」「令和元年度 中瀬地区耐震対策外工事」他 ■働く環境: ・以下のような最新技術の導入や取り組みにより、2割以上の管理費削減に成功しています。 「空撮用の無人航空機」「360度回転しながら地形を読み取る地上型レーザースキャナー」「測量から設計、施工、検査までの全工程を3次元データで管理できる体制の構築」「工事の進み具合は専用アプリで見える化」「新しい設備導入に伴って必要な資格の取得支援や人材の育成にも注力」 ・総額1億円の設備投資を行って、工事の省力化や効率化など施工管理がしやすくなるように体制づくりを行っています。 ■組織構成:1級建築士13名、1級(土木・建築)施工管理技士67名、技士等42名など県下随一の技術陣を擁します。土木部門は全体で42〜43名(うち1級施工管理保有者25名)で、20代から70代の社員が在籍しています。 ■当社の魅力: 福利厚生が充実しており、女性活躍に対する取り組みも積極的(女性役員の登用、厚生労働省より建設業先駆けの「えるぼし」認定)です。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ