704350 件
株式会社エヌ・ティ・ティ・データCCS
東京都品川区東品川
天王洲アイル駅
600万円~899万円
-
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
学歴不問
〜基本在宅/海底から宇宙まで、様々なプロジェクトを抱える創立50周年の企業/育休取得率100%/有給消化率81%〜 ■概要: 当社は製造業(大手石油元売り)のお客様向けに、業務システムの企画・設計・構築・運用・保守サービスを提供しています。近年は新規開発ともに運用保守サービスの規模も拡大しており、そのコアな業務を遂行できるITサービスマネージャを募集いたします。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: ・当社プロパー、BPの管理業務 ・要員調達 ・顧客要望に合わせた要員適正配置 ・ステークホルダー(顧客、関連部署、ベンダ、当社メンバー等)コントロール ・適切な顧客への提案(システム、体制、スケジュール、コスト) ・品質管理、進捗管理 ※担当システム例 ・自動車メーカーの社員が利用する業務システム維持管理 ・サービスステーション向け管理システム ■キャリアパス: 将来的には5〜10名程度のメンバーを統括する管理者へのステップアップを期待します。 また運用保守といっても単なる定型作業や問い合わせ対応・トラブル対応だけではなく、アプリケーションのエンハンスも定期的にあるため、開発者としてのスキル・経験、要件定義などの上流工程、進捗管理や課題管理などプロジェクトマネージャとしての経験も積むことが可能です。 ■魅力: ・日本を代表する企業の業務に携わり、個々のサービス提供に関われる経験が出来ます。 ・NTTデータグループならではの安定性がある一方、小回りがきいて自由闊達な社風であるため、自身の新たなキャリアを積んでいく事が可能です。 ■技術要素: ◎OS:Windows/Linux ◎ミドルウェア:Oracle、 PostgreSQL、Hinemos ◎言語:Java, JavaScript ■社内の雰囲気: 当社でシステムの開発、保守、運用、インフラ基盤構築まで担当しており、それぞれの領域でスペシャリストがいるため、業務で困ることがあっても相談がしやすい環境です。フレックスタイム勤務、フリースタイル制度が浸透しており、また上司とのコミュニケーションも良好で、皆のびのびと働いています。 変更の範囲:本文参照
三井不動産商業マネジメント株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
450万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) ビルマネジメント(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<在宅可・内勤多め◎/独自の休暇制度も充実!/三井アウトレットパークなどを運営> ■業務概要【変更の範囲:会社の定める範囲】 同社が管理する商業施設における物件担当業務をご担当いただきます。 実際の現場作業や警備などは委託先の統括管理会社がおり、それら委託先の管理も行います。 (1)同社管理物件の管理仕様の企画立案、発注、進捗管理 (2)建物の管理費・水光熱費に関する予算策定および進捗管理 (3)商業施設全体の建物維持や管理工事の計画立案、発注、進捗管理、完了確認など ※2〜3名のチームで、3〜5物件程度をご担当いただきます。 ■魅力 ◎利用するお客様を向いた快適な商業施設環境を提供する立ち場として様々な取り組みにチャレンジできます。 ◎在宅・内勤業務もあり、働き方の見直しが可能です。 ◎国内最大級のららぽーと・三井アウトレットパークなどの施設に関わり、お客様の喜んでいただける姿も間近に感じていただきやすいです。 ■働き方 週1〜2回の本社での勤務・週2〜3回の担当商業施設での現地打ち合わせや現場確認 在宅勤務やリモート会議も活用しながら業務を行っていただきます。 ■組織構成 配属される施設管理部門では約120名が在籍、物件担当は40〜50名が在籍しています。平均年齢40歳前後で、ほとんどが中途入社です(全社でも役7割)。ゼネコン、ビル管理会社、PM会社出身等、様々な分野から入社された女性社員も活躍しており、建築や設備等様々な前職の知識・経験を活かせる職場です。 ■ワークライフバランス◎ ・在宅勤務…本社部署を中心に現在「在宅勤務」を取り入れた勤務体制をとっております。また、出勤時間を変えて時差出勤する「スライド勤務」も活用しております。 ・ワンウィーク休暇…2日間の特別休暇と有給休暇を併せて7日以上の連続した休暇を年1回取得が可能です。 ・リフレッシュ休暇…10年以上勤続した社員に対しリフレッシュを目的として連続休暇が付与されます。 ・育児休業点お子さまが2歳になる日以降の最初に到来する4月末までとなっており、法定期間を上回る育児休業期間を設定しています。また、育休とは別に『産後パパ育休』(出生後8週間以内、最長4週間)が新たに創設され、性別問わず、仕事と育児を両立できる仕組み形成に力を入れています。 変更の範囲:本文参照
株式会社YDKテクノロジーズ
岩手県盛岡市上飯岡
450万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, データサイエンティスト・エンジニアリング 基礎研究・先行開発・要素技術開発
【航海機器の世界シェア40%を誇る当社で、制御設計に携わってみませんか/海運・造船業界の発展に寄与/豪華客船「飛鳥Ⅱ」・南極観測船「しらせ」など大型船に搭載〜環境計測・航海・航空・宇宙等、社会貢献性の高い分野に携われる計測機器メーカー〜】 ■具体的な業務内容: 航海機器(船舶針路保持装置、方位検出機器)で世界トップシェアを誇る当社において、航行の制御機能を強化する制御設計業務に取り組んでいただきます。 ・ジャイロコンパス、オートパイロット等の移動体制御の研究 ・制御アルゴリズムの研究および開発 ※将来的には、船舶の自動運航のためのビッグデータの集積や、近距離の探知が難しい船舶のレーダーを改善いただくような研究にも携わっていただきます。当社として自動船舶運航の実現に力を入れており、船舶業界の変革に携われる点も魅力でございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当社の商材「ジャイロコンパス」「オートパイロット」について: 【ジャイロコンパス】 船舶向けの高精度な方位計です。回転するジャイロスコープに対する地球の自転の力学的効果を応用して南北の方向を決めるコンパスの役割をしており、国際航路に就航する500トン以上の船舶は装備を義務されております。当社製品は世界トップクラスのシェアを有しております。 【オートパイロット】 船舶を設定された方向(針路)に向けて、人に代わって操舵(or操船)する装置です。 ■働きやすい環境づくり: スキルアップのための教育制度や、ワーク・ライフ・バランスを考えた出産・育児や介護に関する制度など、社員一人ひとりが自己の能力を十分に発揮し、心身ともに健康で働きがいのある、働きやすい職場環境づくりに取り組んでいます。女性社員の産前産後休暇・育児休職取得実績および復職率は100%です!少数ですが男性社員の育児休職取得実績もあります。仕事と家庭を両立して活躍していただける環境を整えております。 ■当社の魅力: 「はかる」で未来を"つくる"がコンセプトの当社は、2020年10月1日に横河電子機器株式会社から社名変更をし、YDKテクノロジーズとなりました。防衛、環境計測、航海、航空・燃焼の4分野でグローバルに展開、かつ、多くの人々の安全に貢献しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルバイトタイムス
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~699万円
求人サイト・求人メディア 総合広告代理店, 商品企画・サービス企画 システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 講師・指導員・インストラクター
【残業平均30時間/リモート有/年休127日/確定拠出型年金制度あり/エンジニアのご経験を活かし、エンジニア人材の育成・教育に貢献されたい方大歓迎/東海エリアを中心に無料求人情報誌『DOMO』を展開する企業/手当充実】 当社のIT教育事業拡大に伴い、IT教育講師を募集します。 ■具体的には: 自社IT教育サービスである「Achieve Tech」の講師をお任せします。 ・講義(ご経験により) ・プログラミングアドバイス及び質問対応/個人面談 ・報告資料作成 ・講座やセミナー、イベントの企画 ・動画アップロード ・日報確認/受講環境整備 等 ■組織構成 3名の講師が在籍しております。 ■このポジションの魅力: 「エンジニアの成長に寄与できる」サービス・ポジションです。実際にご自身が企画提案したIT研修のアンケートで感謝の気持ちをダイレクトでいただけるやりがいのあるポジションです。 ■働き方: ・土日祝休み・年間休日127日 ・リモートワークも週2日程可能です。(変更の可能性あり) ・育休復帰率は100% ・閑散期の残業時間10時間程度・繁忙期の残業時間は20~40時間程度 ※4月〜6月は新卒向けの研修があり、繁忙期となります。 ※平均勤続年数9.2年と長く働ける環境が整っております。 ■当社の特徴: 求人メディア「DOMO」の運営・WEB販促のコンサルティングなど大手〜中小企業と幅広く企業の経営サポートを行っています。静岡で求人広告というと「DOMO」が第一想起されるほどの認知度を誇っておりますが、現在は企業としてのビジネスモデルの変革期にあります。今後はテクノロジーを活用した企業の経営サポートをメインとし、人事領域では自社開発のATS「ワガシャdeDOMO」に力をいれています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社商工組合中央金庫
東京都中央区八重洲(2丁目)
500万円~799万円
都市銀行 その他銀行, その他金融事務 その他バックオフィス
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【外国為替取引オペレーション・貿易決済等事務業務をご担当いただきます◆在宅勤務可/転勤なし/安定性◎/働き方◎】 ■業務内容 ・輸出輸入グループの検印業務。対外発信電文の作成、貿易書類のドキュメンツチェック等を含む ・異例事案発生時の能動対応。海外金融機関等との英語を用いた折衝を含む ・輸出輸入専門人材の教育・指導・育成 ・営業店外為担当者の指導 ・グループメンバーのマネジメント業務 ■部署について: ・将来的には、貿易決済等他の外為オペレーション、更には市場関連バックオフィスやAML専門部署等も含め、多様なキャリア形成の道も開けています。 日本全国の法人顧客との貿易決済や外国為替取引等に関するオペレーションを担っているセクションです。海外仕向送金・被仕向送金・資本取引・貿易決済等のグループがあり、全体で約60名が活躍している職場です。 ■ポジションの魅力: 過去経験を活かして、新たな業務(貿易業務の内製化)立上げを牽引することができます。 外為業務を取り巻く環境は、IT活用やAML高度化等の社会的要請を受け、大きく変化しつつあります。その中、当金庫は外為業務を重視し、改善や高度化を積極的に進めています。事務を受け身的にこなすのみならず、前職の経験をフルに活かして将来のより良い体制構築に参画いただけます。 ■商工中金について: ・「変わらない使命のために変わり続ける」のスローガンを胸に中小企業の皆さまの総合支援パートナーを目指しています。中小企業専門の金融機関として、景気がいいときも悪いときも、中小企業の将来を真摯に見据え安定的な取組みを続けています。 ・日本全国47都道府県に店舗網があります。また、海外にも4拠点を有する他、国内外のさまざまな機関と提携を結び、幅広いネットワークをもっています。このネットワークを活かして中小企業に多様な情報を提供し、ビジネスマッチングやM&Aなど企業同士の縁結びも支援しています。 ・地域金融機関を「地域における共存・相互補完を基本に、地域の金融円滑化と地域経済の活性化を協調して達成するパートナー」として位置づけ、連携を業務運営の基本の一つとして取り組んできました。 変更の範囲:会社の定める業務
キヤノントッキ株式会社
神奈川県平塚市大神
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【東証プライム上場キヤノングループ/世界が注目する有機ELディスプレイの製造装置世界シェアトップクラスの優良企業/世界初のディスプレイ量産化を実現】 ■募集背景: 米アップルの次世代iPhoneへの搭載や、中国のスマートフォンでの採用などを受け、各パネルメーカーが急ピッチで積極投資に動き出しました。パネルメーカーのトップが直接交渉に来るほど、同社の装置への引き合いも非常に高まっています。そのような事業環境を鑑みて、市場の需要に対応する生産体制をより強固に整えるべく、今回複数名の募集を実施しています。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: 有機ELディスプレイおよび太陽電池製造装置等の電気制御設計業務をお任せいたします。同社は、有機ELディスプレイ製造装置や薄膜太陽電池製造装置を中心に、真空中で基板に薄膜を形成し、更に封止まで全自動で連続した処理を可能にする、真空技術応用装置等を製造販売しています。当社では従来、「特機」と言われる特注品の設計製造が中心でしたが、近年、同社製品の普及が拡がり量産対応を行っています。長年培った特殊機械の開発・設計実績を活かし、量産装置から実験装置まで、様々な用途での装置製造を行います。 ※装置は60メートル〜130メートルにもなる大型装置が中心です。 ■福利厚生: 当社は、社員が働きやすい職場環境とプライベートの充実に向けた様々な制度をご用意しています。例えば、年間休日は123日・年次有給休暇(積立最大40日)、保養所やカフェテリアプラン、通信教育制度などがあります。 ■当社の魅力: 当社は、誰もが知る、売上高(連結)3兆9519億円・379社の連結子会社をもつ東証プライム上場のキヤノンのグループ会社の一員です。 当社は1967年創業の従業員数689名の有機ELディスプレイ・薄型太陽電池製造装置、真空関連装置メーカーとして世界で活躍しています。また、ディスプレイ量産化を実現するなど高い技術力で社会に貢献しています。 次世代のi-Phoneから有機ELディスプレイが搭載されるなど現在有機EL市場が急拡大している中で、市場からは有機ELディスプレイ製造装置の大手メーカーであり、20年以上前から技術開発に取り組んできた同社へのニーズも非常に高まっています。世界最先端の技術に関わることができる企業です。 変更の範囲:本文参照
セコム株式会社
東京都新宿区富久町
400万円~649万円
システムインテグレータ 警備・清掃, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
〜業界最大手セコムグループでの事務職/在宅勤務週2日、平均残業20h程度/平均勤続年数15.6年、男女とも育休取得可能で働きやすい職場〜 ■業務内容 情報セキュリティや大規模災害対策等の「安全」「安心」をコアとしたトータルな情報・ネットワークサービス、リスクコンサルティングサービスからトータルなソリューションまで提供している当社にて、事務管理部門の一般事務スタッフとして従事していただきます。 ■業務詳細 安否確認サービス等、お客様に提供するIT商材(ハードウェア、ソフトウェア、ライセンス等)の契約書回収・登録/発注・支払い/請求発行・入金確認などを行っていただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼具体的な業務内容 ○受注に関する登録・管理業務 ・回収契約書に基づく受注登録・管理業務 ○仕入先・委託先に関する契約更新業務 ・仕入れ見積取得、仕入先、委託先への発注業務 ・納品までの納期納入管理、支払計上業務 ○請求発行に関する業務 ・支払い条件に基づく請求発行業務 ・入金に関する業務 ■組織構成 事務管理部は、パートナー社員を含め約50名弱の組織です。 ・既存社員が潤沢にいるため新入社員の教育も手厚く可能 ・月1回の面談や先輩社員とのミーティングでフォロー体制◎ ・IT知見が少ない方でも入社後キャッチアップ可能な環境 ■キャリアパス 事務メンバーとしての業務に慣れて頂いた後は、主任としてマネジメントに携わっていただきます。その後は各チームをまとめるマネージャーとしてのキャリアアップも期待しています。 また、事務経験を生かして経理等その他管理部門ポジションへのステップアップも可能です。 ■セコムトラストシステムズについて セキュリティサービス業界トップの売上高を誇るセコムグループならではといえる充実の福利厚生により、働く社員も安心の就業環境となっております。当社単体1000名以上の社員が従事する中で月の平均残業時間は20時間以内、またリモートワークも柔軟に取り入れております。男女問わず育休取得実績があり、家庭を持つ社員にとっても嬉しい制度が整っているため、平均勤続年数も15.6年と高い水準が実現できております。 変更の範囲:本文参照
株式会社バンダイ
東京都台東区駒形
650万円~999万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, 商品企画・サービス企画 MD
【「バンダイ」の製品に携わりキャラクタービジネスの最前線を担う職種/〜楽しいときを創る企業〜 創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 ■業務内容: 「食玩、菓子、食品」事業の国内MD戦略立案 【具体的には】 ・食玩、菓子、食品事業におけるMD戦略(商品化・販売・プロモーション計画)の立案 ・販売データや市場データ分析に基づくマーケティング業務 ※ご入社後、ジョブローテーション制度により、 会社が指定する部門・業務に変更となる場合がございます。 ■配属事業部について: キャラクター菓子・食品のさらなる楽しさ、美味しさを追求しています。 「食玩」を中心に、自社IPの創出、キャラクター菓子・食品カテゴリーの強化で新しいマーケットの創出に取り組んでいます。 ■当社の魅力 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり、社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 ◇福利厚生充実:以下のような福利厚生がございます。 ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度です(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・妻出産休暇:子育てをサポートするため「妻出産休暇」(最大5日間)を取ることが可能 ・育児フレックス、時間短縮制度:小学6年生以下の子どもを養育する社員を対象とした育児フレックスや、時間短縮制度などで様々な子育てのスタイルを応援しております。 ・ライフサポート休暇:最大30日間使える休暇制度を2016年度より新設し、より社員が働きやすい環境作りを目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラス株式会社
青森県青森市緑
文房具・事務・オフィス用品 家具・インテリア・生活雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) 建設・不動産法人営業 建築施工管理(オフィス内装)
【青森で働きたい方歓迎◎/土日祝休み/国内大手の文房具メーカーのオフィス家具事業部門/オフィス移転やリニューアルをサポート/年間休日125日/残業10〜30時間/人材育成・ライフサポートなども充実◎】 ◆業務内容: 当社の東北営業部にて、オフィスの移転・新築・リニュアルなどを伴う内装工事、家具を含むオフィス環境をトータルに提案していただきます。 代理店様への営業活動を行い、代理店様情報で発生した案件に対して当社空間デザイナー・工務サービススタッフと一緒にエンドユーザー様に提案活動を行います。 ◇案件は一般企業・官庁・学校・病院等。ほとんどが工期1ヶ月未満の短期案件です。 ◇担当地域の代理店へルート営業がメインとなります。代理店を通して学校法人・地元企業・官公庁など幅広いお客様への提案活動が可能です。 確立された営業スタイルは無く、自身の裁量によって顧客のために提案内容を変化させながら深く長い関係構築を目指していただきます。 ◆業務の特徴: ・残業は月平均10〜30時間程、土日祝休みです(1日の就業時間は7.5時間) ・スキル、条件次第では在宅勤務での対応も可能です(最大週2日) ◆配属先について: 北日本統括 東北営業部には27名在籍しております。(男性19名/女性 8名)平均年齢:45歳 ◆当社ファニチャーカンパニーの特徴: オフィス家具事業、ホスピタリティ事業、Garage事業を展開しています。 ・オフィス家具事業:オフィス家具、オフィスインテリア用品の製造・販売、およびオフィス環境のデザイン・施工・内装工事 ・ホスピタリティ事業:ホテルやレジデンス、福祉施設などへ独自のネットワークで海外プロダクトの調達や特注家具を製作 ・Garage事業:「楽しい仕事場」をテーマにした当社のファニチャーブランド ※「PLUS DESIGN CROSS」:2022年11月、恵比寿ガーデンプレイスに位置する社会活動と企業活動を結ぶプラスの新たな拠点としてオフィスを移転し、自社オフィス兼体験型ショールームとして展開しております。 https://kagu2.plus.co.jp/designcross/ 変更の範囲:会社の定める業務
富士フイルムエレクトロニクスマテリアルズ株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
600万円~799万円
電子部品 半導体, 品質保証・監査(化学品・化成品・化学原料など) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<富士フイルムG100%子会社/住宅手当や退職金制度等福利厚生充実/世界の半導体供給に貢献/世界トップクラスのシェア> ■業務内容: 当社は世界トップシェアのカラーレジスト等半導体製造関連プロセス材料を製造しております。今回、当社アジア地域にある当社関係工場の品質保証メンバーと品質マネジメントシステムの課題抽出・その摺り合わせを行い、アジア各拠点における顧客対応水準の同一化という「新しい」品質保証体制の構築を目指して頂けるメンバーを募集します。 ※変更範囲:当社の定める業務 【目指すゴール】 顧客のグローバル化に伴い、アジア各拠点の品質マネジメントシステムの統一化と顧客対応水準の同一化、最終的には欧米拠点含めた全拠点での統一化を目指しております。 【期待】 当社の品質マネジメントシステムや顧客要求を理解し、英語等の語学スキルを駆使して、海外メンバーと協議しながら、課題解決に向けた方針を決定・実行頂くことを期待しております。 【英語の使用機会】 ・WEB会議:週1〜2回 ・国内外出張:半期に2〜3回程度 ■組織構成: 配属部署は全体で15名、年齢は20代後半〜50代で構成されております。 ■制度: 在宅勤務(一部従業員利用可) 時短制度(一部従業員利用可) 出産・育児支援制度(全従業員利用可) 資格取得支援制度(全従業員利用可) 継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 社員食堂・食事補助(一部従業員利用可) 従業員専用駐車場あり(一部従業員利用可) ■当社の特徴: 富士フイルムグループである当社は、フォトレジスト(化学薬品)やCMPスラリー(研磨剤)等半導体製造工程で使用されるプロセス材料や半導体材料のカラーレジスト(世界トップシェア)を開発・製造しております。日本やアジア拠点に加え米国や欧州等全世界に広大な開発・製造基盤・販売網を保有。また月平均残業も21.6H(当社全体)や平均有給取得日数14.7日等働き方も整っております。 変更の範囲:会社の定める業務
新潟県見附市新幸町
【東証プライム上場キヤノングループ/平均残業時間30時間程度/web面接完結可能◎ELディスプレイの製造装置世界トップクラスのシェアを誇る優良企業/年間休日123日/機械設計へチャレンジしていきたい方へ】 ■業務概要: 当社の有機ELディスプレイの機械設計業務をお任せいたします。 iphoneなどのスマートフォンなどに使用されている有機ELディスプレイをつくるのに欠かせないのが当社製品です。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: 有機ELディスプレイ製造装置の仕様検討、構想設計、機構設計、製図などを行っていただきます。 基本的には本社にて業務を行っていただきますが、担当業務や案件によって、平塚への出張や海外(韓国・中国)への出張が発生いたします。 10〜20名のチームで業務を行うため、経験が浅い方でもベテランから指導を受けながらスキルを身に着けることが可能です。 ■福利厚生: 当社は、社員が働きやすい職場環境とプライベートの充実に向けた様々な制度をご用意しています。例えば、年間休日は123日・年次有給休暇(積立最大40日)、保養所やカフェテリアプラン、通信教育制度などがあります。 ■当社の魅力: 当社は、誰もが知る、売上高(連結)3兆9519億円・従業員数195,056人(日本国内 73,460人)・379社の連結子会社をもつ東証一部上場のキヤノンのグループ会社の一員です。 キヤノントッキ株式会社は1967年創業の従業員数689名の有機ELディスプレイ・薄型太陽電池製造装置、真空関連装置メーカーとして、世界で活躍しています。また、ディスプレイ量産化を実現するなど高い技術力で社会に貢献しています。 次世代のi-Phoneから有機ELディスプレイが搭載されるなど現在有機EL市場が急拡大している中で、市場からは有機ELディスプレイ製造装置の大手メーカーであり、20年以上前から技術開発に取り組んできた同社へのニーズも非常に高まっています。(現状、キヤノングループの中でも売上を牽引する存在です。)キヤノングループの安定した経営基盤の下で、世界最先端の技術に関わることができる企業です。 変更の範囲:本文参照
豊田合成株式会社
愛知県清須市春日長畑
半導体 自動車部品, 経営企画 事業企画・新規事業開発
〜東証プライム上場/年休121日/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人に5年連続認定〜 ■業務内容: 企業リスクマネジメント(CRO補佐)としてご活躍いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・国内外リスク管理体制構築 ・内外環境リスク分析(経営基盤リスク、事業戦略リスク) ・クライシスマネジメント ■ミッション: 全社に対して社長のスタッフとしてリーダーシップを発揮し、全社重点課題の抽出と解決の方向付けが図れる企画と実行を行います。 ■主要業務: ◇部全体:2030事業計画の推進 ◇経営企画室:経営指針・組織管理の企画・運営、全社会議体運営、サステナビリティ、内部統制、リスクマネジメント、ビジネスインテリジェンス ◇関係会社事業企画室:国内外関係会社 事業企画推進、マネジメント強化 ◇SDGs商品企画室:端材活用商品(Re-Sなど)の企画・販売・PR 変更の範囲:本文参照
東京都
ゲーム・アミューズメント・エンタメ 玩具, その他消費財営業(国内) 販売促進・PR
【「バンダイ」の製品に携わりキャラクタービジネスの最前線を担う職種/〜楽しいときを創る企業〜 創業約70年・グローバルエンターテインメント企業/働きやすい環境作りを目指し福利厚生など充実/1年間の総商品化点数約2万4,900点、海外へも積極展開中】 ■業務内容: 世界中のファンに向けてロボットやアニメ・特撮フィギュアを製造・販売する完成品のハイターゲット向けフィギュアブランド「魂ネイションズ」における、国内営業担当。 【具体的には】 ・ハイターゲット向けフィギュアやロボット、ハイクオリティなプロップ玩具のセールス&マーケティング業務 ※ご入社後、ジョブローテーション制度により会社が指定する部門・業務に変更となる場合がございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■配属事業部について: コレクターズ事業部は大人向けコレクターズ商品の統一ブランド「TAMASHII NATIONS(魂ネイションズ)」のもと「超合金」「S.H.Figuarts」などのフィギュアやロボットを中心に高いクオリティの商品を世界中のお客様にお届けしています。国内最大級イベント「TAMASHII NATION」の主催や海外イベントにも出展しお客様が実際に商品を体感いただける場の提供にも注力しています。 ■当社の魅力: 玩具、カプセルトイ、カード、菓子、食品、アパレル、景品、文具などを取り扱っております。カンパニー制を導入しており、3つのカンパニーがそれぞれ戦略を立案してスピーディーに事業を進めていく体制へと移行しています。分社化と組織改正により各社・各カンパニーのミッションが明確になり社員が主体的かつ積極的に取り組めるようになったことが業績に結びついています。 ◇福利厚生充実: ・出産子育て支援金:社員の子どもが生まれた時にお祝い金を送る制度です(第一子、第二子:30万円、第三子以降:300万円) ・妻出産休暇:子育てをサポートするため「妻出産休暇」(最大5日間)を取ることが可能 ・育児フレックス、時間短縮制度:小学6年生以下の子どもを養育する社員を対象とした育児フレックスや時間短縮制度などで様々な子育てのスタイルを応援しております。 ・ライフサポート休暇:最大30日間使える休暇制度を2016年度より新設し、より社員が働きやすい環境作りを目指しています。 変更の範囲:本文参照
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 工作機械・産業機械・ロボット 設備立ち上げ・設計(機械設計)
【東証プライム上場キヤノングループ/平均残業時間30時間程度/ELディスプレイの製造装置世界トップクラスのシェアを誇る優良企業/年間休日123日/上流工程にも携われる】 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社の有機ELディスプレイ製造装置の仕様検討、構想設計、機構設計、製図などを行っていただきます。 実際にお客様と仕様について打ち合わせも行うため、ご自身の知識・経験を活かして開発に取り組める環境です。 ひとつの製品につき、機械設計20名・制御設計10名程度でチームを組み、設計から現地での製品立ち上げまで一貫して担当いただきます。 基本的には本社にて業務を行っていただきますが、担当業務や案件によって、平塚への出張や海外(韓国・中国)への出張が発生いたします。 ■製品概要: 当社は、有機ELディスプレイ製造装置や薄膜太陽電池製造装置を中心に、真空中で基板に薄膜を形成し、更に封止まで全自動で連続した処理を可能にする真空技術応用装置等を製造販売しています。 当社では従来、「特機」と言われる特注品の設計製造が中心でしたが、近年、当社製品の普及が拡がり量産対応を行っています。長年培った特殊機械の開発・設計実績を活かし、量産装置から実験装置まで、様々な用途・サイズでの装置製造を行います。 ※装置は60m〜130mにもなる大型装置が中心です。 ※工程ごとに分割して設計・開発を行い、現地にて組立を行います。 ■募集背景: 次世代iPhoneへの搭載や、中国のスマートフォンでの採用などを受け、当社装置への引き合いが高まっています。 そのような事業環境を鑑みて、長期的に市場の需要に対応できる生産体制を整えるべく、今回複数名の募集を実施しています。 ■育成体制: OJTをベースに業務を学んでいただきます。チームで業務を行うため、経験が浅い方でもベテランから指導を受けながらスキルを身に着けることが可能です。 ■福利厚生: 年間休日は123日・年次有給休暇、リフレッシュ休暇、保養所やカフェテリアプラン、通信教育制度などがあります。 育休推進も進めており、女性の取得率・復帰率共に100%、男性も対象者の67%が取得しております。 職種転換の研修も用意されているため、商品企画等のキャリアも選べるため、長期就業が望める環境です。 変更の範囲:本文参照
三井情報株式会社
東京都港区愛宕愛宕グリーンヒルズMORIタワー(15階)
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【三井物産Gユーザー系SIer・ホワイト500・健康経営優良法人】 企業のビジネスを支えるITインフラをトータルに提供すべく以下を担当頂きます。職務内容はこれまでのご経験やスキルを踏まえ決定します。 ■職務内容: ・ネットワークシステム(有線/無線ネットワークやセキュリティ、ロードバランサなど)の提案、要件定義、設計、構築、運用支援、プロジェクトマネジメント ・サーバインフラ(オンプレ仮想化基盤、クラウド基盤など)の提案、要件定義、設計、構築、運用支援、プロジェクトマネジメント ・クラウドサービス(ストレージ、プラットフォーム、セキュリティなど)の提案、要件定義、設計、導入支援、プロジェクトマネジメント 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■プロジェクト例: 地方公共自治体、エンタープライズ、文教向けに、提案、設計、構築、運用支援サービス等を担当頂きます。 ・ネットワークシステム導入(CISCO、HP、AlaxalA、Apresia等) ・サーバ仮想化基盤導入(HP、DELL、Nutanix等) ・クラウドサービス導入(Box、ServiceNow、CISCO) ■魅力ポイント: ◇ネットワーク/サーバインフラ、クラウドサービス等幅広い領域において、提案・構築の上流工程から下流工程までの一連の業務を経験することができます。 ◇本社技術部門との連携により、地方にいながら最新技術を用いたプロジェクトに参画することも可能であると共に、ラボ環境へのアクセスや拠点毎に検証機材も配備されており、ご自身でのスキルアップ環境も整っています。 ■職場環境: 拠点の事業拡大に向け、同フロア内で営業と技術が一体となって活動しており、コミニュケーションが取りやすく、拠点全体で風通しの良い環境です。中途入社者も中心メンバーとして多数活躍中です。 ■求める人物像: フロントSE業務となるため、顧客との折衝やプリセールス活動、パートナー管理等、コミュニケーション能力は必要であると共に、プロジェクトの推進能力、実装能力も求めらるケースが多いため、技術に対しての興味や向上心をお持ちの方を希望致します。 変更の範囲:本文参照
東京海上日動火災保険株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
350万円~399万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
特定社員(特定業務主務)として、所属長や上司による指示のもと、自動車保険の定型的なお支払業務を担当いただきます。お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 【変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。】 【契約の更新:有(入社後の勤務状況や健康状態に問題がなければ原則更新)、更新上限:有 通算契約期間上限:3年 】 ■仕事の内容 ・事故に遭われたお客様・お相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・修理工場との事故車両修理に関する各種調整、修理期間中のレンタカーの手配 ・電話やメール・チャットツール等を活用したお客様・お相手への対応経過やお支払保険金に関する報告 ・その他保険金お支払いに関する各種事務手続き ■入社後の研修体制 ・入社後、全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 ・休日は土曜日、日曜日、祝日。土日、祝日の勤務は基本的にありません。他に初年度より、5日間の特別連続休暇あり(2回/年) (2)在宅勤務 インフラは整備されており、配属先職場の事情によりますが、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境 ・特定社員(特定業務主務)として10名程度が在籍しており、30〜50歳代が中心となっています。お子様がいらっしゃる方も多く、家庭と仕事のバランスをとりながら働ける環境です。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(60歳定年)。多くの方が定年制に移行し、活躍されています。また、65歳までの再雇用制度もあります。 ※23年度定年制移行率99.5%(定年制移行時期前に自己都合などで退職された方を除く) 変更の範囲:本文参照
渡辺パイプ株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~599万円
住宅設備・建材 建材, 意匠設計 積算
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇◆年休123日・土日祝休み/家族手当・退職金あり/PCの20時シャットダウンでオンオフのメリハリを/モチベーションを高める報奨金制度など福利厚生が充実◇◆ ■仕事内容 生活インフラ作りに貢献するセディアグループの中核企業である当社にて、農業用ハウス(温室)に関する設計や積算、構造計算などをお任せいたします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の面白さ 農業用ハウスの設計と積算業務を通じて、建築技術の応用と新しい技術の習得が可能です。 特に、温室の設計や構造計算は専門知識を活かしながら、実際の農業に貢献する経験が得られます。 ■ワークライフバランスを大切にする文化 20時には全社的にPCをシャットダウン。メリハリのある仕事環境を提供しています。さらに、家族手当や退職金制度など、充実した福利厚生を整え、社員が安心して長期的なキャリアを築けるよう支援しています。 ■当社の特徴 ・当社は水と住まい、そして農業を事業領域として、「専門商社機能」と「メーカー機能」の2つの顔を持っています。 水と住まいの事業は、管材や住設、電材、建材など生活インフラに関わる資材をワンストップソリューションで取り扱う「専門商社」。 農業に関わるグリーン事業は、ビニールハウスから栽培システム、営農サービスにいたるまで開発・販売を行う「メーカー」。 渡辺パイプは、この両輪を中心に生活インフラをつなぐ「パイプ役」を目指します。 ・5,000億円規模のビジネス展開を目指し、この10年で売上を1,000億円以上伸ばした実績があります。 ・全国628カ所の営業所で5,606名の社員が活躍中。地域に根差したネットワークで、地域に最適な営業戦略を展開しています。 変更の範囲:本文参照
アビーム コンサルティング株式会社
800万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 人事(採用・教育) 組織・人事コンサルタント
【アジア最大級のグローバルファーム/健康経営優良法人2022やくるみん取得/在宅勤務可・フレックス】 ■業務内容: 従業員数の増大に伴い、障がい者雇用の拡大を可能にするモデルを描き、必要な施策の立案・推進をお任せするポジションです。 また、ご経験に応じて、以下のいずれかまたは複数のチームをマネジメントいただきます ■業務詳細: ▼ビジネスサポートチーム(社内BPO)/農園チーム(屋内型農園) ・チームの中長期ビジョンの策定と実現に向けた組織運営 ・チーム全体の採用、育成、配置、評価、勤怠管理、コスト管理、あらゆる問題の解決 ▼採用チーム(障がい者採用) ・チーム全体の採用、育成、配置、評価、勤怠管理、コスト管理、あらゆる問題の解決 【変更の範囲:会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。】 ■所属組織について: ビジネスサポートセクションは、弊社の障がい者雇用推進における中核の部署で当社で就業する障がいを持つメンバーの約8割が所属し、活躍しています。残る2割は、コーポレート部門やライン部門に所属しており、左記部門も含めた全社の障がい者雇用の推進も担っています。セクションはビジネスサポートチーム(社内BPO)、農園チーム(屋内型農園)、採用チーム(障がい者採用)の3チームで構成されています。障がい特性に応じた支援を担う専門家/支援員(精神保健福祉士等の有資格者)が4名在籍しており、マネジメントをサポートします。 ■ポジションの魅力: ・100名を超える組織のマネジメントができる ・自らの意志で組織をデザインし、拡大を推進することができる ・直属の上位者はダイレクターであるため、合理的且つスピーディな組織の意思決定ができる ・目指す方向性を共有した熱意を持った部下とともに組織を作っていくことができる ・社会モデルの考え方を基本としたDE&Iの推進として、合理的配慮の徹底を前提にインクルージョンを推進することができる 変更の範囲:本文参照
兼松株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(17階)
600万円~1000万円
総合商社, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 事業企画・新規事業開発
<在宅勤務制度・フレックスあり/2020年12月「プラチナくるみんマーク」取得/東証プライム上場/創業130年を超える総合商社> ■業務内容: 米国Sierra Space社に対する出資者という立場において、新たなる宇宙領域における新規事業・産業の創出を目指す上で、以下の業務に従事していただきます。 1.商用宇宙ステーションにおける微小重力環境を利用した新規事業の企画立案、産学官関係者との調整、及び実現に向けた一連の業務 2.宇宙往還機を用いた国内での離着陸に向けた企画立案、関係者との調整、及び実現にむけた業務 3.その他海外メーカーの代理店として、衛星搭載用の部品、サブシステム、他宇宙関連製品の提案活動 ※経験等に応じて1〜3の業務を段階的に担当していただく場合もあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■部署の特徴: ・欧米防衛・宇宙メーカーの代理店とし、国内メーカー向けまたは防衛省やJAXA向けの提案及び受注後の契約を遂行します。 ・柔軟な発想でプロジェクトごとに最適化した付加価値の提供やビジネスモデルを構築します。必要とあれば出資も手段とし事業創造に取り組みます。 ・フラットな環境においての活発な意見交換。事業会社兼松エアロスペース及び新東亜交易を含め、兼松グループとしての規模の拡大を目指します。 ■当社について: 「電子・デバイス」・「食料」・「鉄鋼・素材・プラント」・「車両・航空」の各分野において、ワールドワイド&ニッチなビジネスで、食品から宇宙まで幅広い商品やサービスを提供しています。 2019年3月期より6か年の中期ビジョン「future 135」に取り組んでおり、基盤となる事業における持続的成長を目指すと共に、強みを有する事業分野での事業投資により規模の拡大や付加価値の向上を追求しています。 外部環境の変化やそれに伴う事業投資の進捗状況も踏まえ、SDGsやDXへの取り組みを重点施策として位置付けました。 経営人材育成の更なる強化、ダイバーシティ&インクルージョンの推進、業務効率と従業員満足度(ES)の向上を目指し、誰もが働きやすく働きがいのある環境を整備しています。(2020年12月「プラチナくるみんマーク」取得) 変更の範囲:本文参照
ソフトブレーン株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【国産No.1CRM・SFA/顧客満足度5年連続No.1/導入実績7,500社以上//創立32年/年間休日124日/平均残業月18時間/産休・育休後の復帰率100%】 ■仕事内容 自社プロダクトであるCRM/SFA「eセールスマネージャー」の新規顧客開拓営業をお任せします。企業の営業上の課題の深堀や改善策を提案するソリューションセールスです。 ■営業組織について 新規開拓営業の組織は「インサイドセールス」「フィールドセールス」の2つに分かれます。本求人では、後者のフィールドセールスをお任せできる方を募集しています。 ■募集の背景 事業成長・拡大による「増員」募集です。 SaaS企業として転換を遂げた弊社は、営業改革/生産性改善に向けたDX推進という市場ニーズに応えるため、増員を続けております。 直近では新規顧客開拓に特に力を入れているため、IT業界にて法人開拓営業経験をお持ちの方を募集します。 実績で組織をリードしていきたい方、より専門性を高めた後管理職に挑戦もしていきたい方、心よりご応募をお待ちしております。 ■eセールスマネージャーについて ・製品概要 当社のメインブランドである「eセールスマネージャー」は、「営業支援システムとして国産ベンダー販売実績でTOPシェア」「満足度5年連続」の実績を持ち、利用者から高い評価、継続率を獲得している製品です。 ・導入実績 日本生命様、伊藤園様、ミサワホーム様、ヤマトHD様、など大手企業をはじめ、7,500社以上に導入されています。営業管理、顧客管理システムを扱っているため、業界の縛りは無く幅広い顧客にご利用いただいております。 ・製品特徴 開発から25年の歴史を持つ国産No.1CRM/SFAのため、集客〜案件管理〜分析まで顧客接点管理がこの製品で完結します。 ■組織風土 組織風土も一つの特徴です。製品戦略は技術者が中心となって行っていますが、「技術は手段」「顧客の生産性の最大化」という組織風土が強く、最新技術の活用と顧客の課題解決を両立しています。加えて再上場フェーズであり柔軟性と安定感があるなど、全体的にバランスの取れた組織となっています。
株式会社ソフテス
静岡県浜松市中区田町
第一通り駅
ITコンサルティング 経営・戦略コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) プリセールス
〜ハイクラスなスペシャリストを目指せる/プライム案件・自社内開発100%だから下請け受注や客先常駐・派遣は一切なし/大手企業からの引き合い多数/女性も多数活躍中〜 ■職務概要 「SAP S/4HANA」をはじめとした新規導入プロジェクトやSAP S/4HANAのコンパ—ジョン、運用サポートサービス、システムインフラ関連のエンジニアリングサービス、更には当社独自のSAP関連のソリューションの開発、SAC、ビジネスネットワークSBN、サクセスファクターなどのSAPの各種ソリューションの導入プロジェクト、直近では消費税がらみのインボイス対応など多岐に渡る業務についてのサービスを提供しています。 これらの案件の営業活動、プロジェクト、サポート業務について管理し、支援しすべてが順調にコントロールするよう働きかける業務です。簡単にいえばサービスのすべてをマネージメントする仕事です。 【プロジェクト例】 ◇SAP S/4HANAなど新規導入プロジェクト案件に対する技術支援、営業提案などについての支援 ◇SAPをはじめとする新規ソリューションに関する情報収集 ◇社内全体のサービス業務の順調な推進に対するマネージメント業務 ■職務詳細 ◇新規導入営業案件についての提案書の作成、顧客へのプレゼンテーション ◇「SAP S/4HANA」の新規バージョンの仕様確認と技術の社内展開 ◇個々のプロジェクトの進捗確認と課題の対策推進 ◇サービス業務に必要なリソースの確認と充足 ※ご経験を考慮して、当初は適切な役割にアサインさせていただくよう考慮します。 ■当社について お客様のSAPシステムの新規導入や運用サポート、ベイシスはじめとしたシステムインフラ、アドオンプログラム開発など、SAPを使うために必要なすべての機能のサービスを自社で完結し、全方位のサービスを提供しています。 またSAP ERPのすべての業務モジュールも網羅しており、更にはSAPビジネスネットネットワークSBNやサクセスファクター、SACなどのSAPソリューションサービスの範疇にあります。 これによりSAP ERPに関するあらゆる種類のサービスを独自に提供することができ、長年にわたり多くのお客様から高い信頼を得ております。 変更の範囲:会社の定める業務
YKK株式会社
富山県黒部市吉田
生地駅
900万円~1000万円
繊維 住宅設備・建材, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) 基礎研究・先行開発・要素技術開発
〜将来的な海外赴任を想定したポジション/世界72ヵ国展開ファスナーメーカー『YKK』/販売の9割強が海外市場/寮・社宅制度(家賃の7割負担)をはじめ、良好な就業環境〜 ■業務概要: AI開発内製化テーマのプロジェクトリーダーとして、自ら開発業務に携わるとともに関連部署や外部機関との連携のもと、AIソフトウェア開発マネジメントやセンシングや制御を含めたシステム化、及び開発したAIシステムの 現場運用体制の構築を推進しただくことをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■入社後のキャリア・やりがいなど: まずは、我々のグループで取り組んでいるAI 開発テーマのソフトウェア開発やシステム開発、及び現場運用体制の構築を実現することにより経験を積んでいただききます。次のステップとしては、会社全体のAI/DX化の推進や、中長期的な先端AI/DX技術の社内導入を目的とした研究開発業務のマネジメント業務なども担っていただきます。 ■当社について: 当社は、世界72か国に拠点、ファストファッションから一流ブランドまであらゆるブランドに選ばれる世界トップクラスのファスナーメーカーです。徹底して一貫生産思想にこだわっているため、高品質な商品を生み出せており、グループ全体の研究開発費は200億以上にも上ります。 変更の範囲:本文参照
半導体 自動車部品, システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
〜東証プライム上場/年休121日/内外装製品、エアバッグ、ゴム部品、LED等/世界17カ国67拠点展開/健康経営優良法人に5年連続認定〜 ■業務内容: 豊田合成のサプライチェーンにおけるセキュリティリスクアセスメントの実施と対策立案をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務内容: ・本社およびグループ会社におけるCSIRT構築支援、運用支援 ・社内のマルウェア対策、ネットワークセキュリティ対策などの提案、構築 ・仕入先におけるリスクアセスメントの実施と、その対策強化支援 ・上記以外にも、世の中のリスク情報を敏感にキャッチし、さらなるセキュリティ強化企画や従業員教育の実施など ※使用ツール…侵入検知システム(IDS)/侵入防止システム(IPS) ■部のミッション: TGグループに対して、効率性/有効性/安全性を確保したITをタイムリーに提供すること ■部の主要業務: ◇企画室:部総括、人材育成、情報基盤の企画/構築と運用、人事関連システム、IT統制・コンプライアンス ◇1室:会計システムの企画/構築と運用、デジタル技術・ツールの活用企画/構築と運用 ◇2室:生産管理・調達システム、物流システム、製造・生技システムの企画/構築と運用 ◇3室:開発・設計・生準業務の効率化企画、技術・営業システムの企画/構築と運用、CAD系システム ■組織構成: ◇部全体:90名(60代:4名、50代:22名、40代:22名、30代:20名、20代:17名/男女比74:16) ◇室全体:22名(50代:5名、40代:6名、30代:6名、20代:5名/男女比16:6) ■当ポジションの魅力: ・ITに関する様々な案件を担当することができ、面白さややりがいを感じられます。 ・残業月10時間程度、年休の完全消化など、ワークライフバランスがとりやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
積水ハウス株式会社
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜累計建築戸数260万戸以上と世界トップクラスの実績/女性活躍推進やLGBTQへの取り組みも積極実施/業界のリーディングカンパニー〜 ■業務内容: 人事総務部 総務企画室 IT・DX推進Groupにおいて、ITシステムの第一人者として、HR-Tech活用による業務プロセスの省力化・ペーパーレス化や各種データ活用による人事の付加価値向上を実現していただきます。 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■業務詳細: ・人事パッケージシステムの新規導入プロジェクト参画、保守運用全般など ・各種自社開発システムからパッケージシステムへの切り替え検討 ・社内業務プロセスの改善・再構築 ・人事データ利活用の検討・構築等 当社は全従業員に向けて「キャリア自律」を掲げています。 一人ひとりの希望・志向に応じたキャリア(スペシャリスト、ゼネラリスト、組織織、など)を自ら描き、マネジメントの協力を得ながらアクションプランを立てて実現を目指していただきますので、人事部門をはじめ多様なキャリアに挑戦していただける可能性があります。 ■就業環境について: ◇社員一人一人にiPadなどのスマートデバイスを導入し、業務効率・情報共有のスピード向上をはかるなどIT環境が整っています。 ◇子育てを応援する「キッズ・ファースト企業」として、2018年9月より3歳未満の子を持つ男性社員の育児休業1か月以上の完全取得を目指し、3歳の期限を迎える対象者は100%取得完了しています。 ◇「女性活躍の推進」「多様な人材の活躍」「多様な働き方、ワーク・ライフ・バランスの推進」をダイバーシティ推進方針の3つの柱とし、女性活躍推進に優れた企業を選定・発表する令和2年度「なでしこ銘柄」に選定。 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 社内のキーワードである「イノベーション&コミュニケーション」は、従業員それぞれが考え、未来につながる様々なアイデアを出し、仲間とコミュニケーションをとりながら改革を起こしていくという組織風土を作っています 変更の範囲:本文参照
450万円~899万円
【国産No.1CRM・SFA/顧客満足度5年連続No.1/導入実績7,500社以上/メンバーにとって使いやすい製品作り/創立32年/年間休日124日/平均残業月18時間/産休・育休後の復帰率100%】 ■業務内容 自社プロダクト「eセールスマネージャー」の新規顧客開拓営業をお任せします。 これまでのご経験や適性を加味し、インサイドセールス/フィールドセールスのどちらかを担当していただきます。 【インサイドセールス】 社長や役員へDM送付やイベント・セミナーの開催により供給される弊社未取引の企業アタックリストに対して、商談の機会創出業務を行っていただきます。 当社製品に興味を持っていただいている状態からの営業となるため、対象企業の研究を行い、より案件化につながるような戦略的且つ効率的なアプローチ活動を実施しています。 【フィールドセールス】 インサイドセールス部門が創出した見込み顧客企業様に対してのソリューション提案〜クロージング業務。商談手法はオンライン、対面を使い分けて行います。 ■研修〜配属について 入社直後は一か月をかけて、弊社プロダクトについての理解を深めていただきます。 二か月目は、インサイドセールスチームに配属となり、製品理解や弊社の営業スタイルを身に着けていただきます。 その後適性に合わせ、フィールドセールス・インサイドセールスどちらかをご担当いただきます。 営業部署内のキャリアチェンジ・キャリアアップももちろん可能で、成果に応じて早期に可能な制度がございます。 ■eセールスマネージャーについて 当社のメインブランドである「eセールスマネージャー」は、「営業支援システムとして国産ベンダー販売実績でTOPシェア」「満足度5年連続」の実績を持ち、利用者から高い評価、継続率を獲得している製品です。日本生命様、伊藤園様、など大手企業をはじめ、7,500社以上に導入されています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ