668317 件
株式会社進和
愛知県名古屋市守山区苗代
-
400万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・電子部品・コネクタ 工作機械・産業機械・ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■仕事内容: 営業に近いところでお客様の課題解決のため、技術的サポートを行っていただくポジションとなります。 主に大手自動車部品メーカ—の新製品製造ラインのライン検討、仕様打ち合わせ、設備検討、仕様書作成、レイアウト検討、設備立ち上げまでをしていただきます。 ※営業ではないため、追う指標等はございません。 ■業務詳細: 営業と同行しお客様の要望をヒアリング、仕様検討、また、協力メーカーの選定を実施します。 見積作成、制作検討、日程計画、コスト 計画、工事工程管理、設備導入、導入後の立ち上げ調整・完了までサポートをするポジションとなります。 ※設計は協力メーカーが実施いたします。 ■組織構成: 名古屋営業3部には、営業24名、技術職2名の計44名が在籍しております。 ■安定した経営基盤: 主要取引先はトヨタ自動車様をはじめデンソー様、三菱重工様など各産業を代表する企業が名を連ねています。 自動車事業以外にも電機、半導体、樹脂、化学など多彩なお客様との取引から安定した顧客基盤も持っています。ここ数年は増収増益です。また自己資本率も50%強を維持しており安定した経営基盤があります。 ■社員インタビュー: https://recruit-shinwa01.com/ ■当社の魅力: 東証プライム、名証プレミア上場で、ものづくりを主体とした企業への生産設備に関わる金属接合、産業機械、FAシステム関連の販売、溶接やろう付けを中心とする接合技術開発および加工受託、それらを応用した機器の製造部門を併せ持つ提案、開発型の商社です。 近年は、自動車関連業界向けの売上げが好調で、特にトヨタ自動車グループの海外進出に伴い、更なる海外事業への強化を進めております。 1987年に米国ケンタッキー州に「SHINWAU.S.A」を設立以来、英国、チェコ、タイ、中国(上海市)に順次現地法人を設立し、 米国、欧州、東南アジア、中国の世界主要経済圏に営業拠点を設置し、2004年には初の海外生産拠点として中国山東省に現地法人を設立いたしました。モノづくりが海外へシフトする中、当社のビジネスフィールドも年々拡大し、当社の製品は世界30ヶ国以上で使用されております。 変更の範囲:会社の定める業務
朝日エティック株式会社
大阪府大阪市福島区福島
新福島駅
ゼネコン 住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
学歴不問
〜サイン業界でトップクラスの実績を誇る/土日祝休み/年間休日124日/福利厚生・各種手当充実〜 ■業務内容: ガソリンスタンドやカーディーラーなど商業店舗の新築やリニューアル、改造などの電気設備施工管理をお任せします。 店舗の照明や配電などの設備、店舗内の銀行ATM機器の施工や、ガソリンスタンドの給油機械設置など様々な施工を行います。石油会社様が所有されている油槽所などのプラント設備にて電気・計装工事の施工管理を行うこともあります(既存設備のメンテ・更新など保守中心)。 ■具体的には: ・現場調査 ・見積作成 ・資材・機材の手配、工程表作成、各種申請 ・職人と打合せ ・施工管理・完成検査 ・納品・引渡し ■過去の中途入社社員の声: ・国内トップクラスの供給シェア(サインメーカー) →全国各地で人の目が集まる重要な部分(サイン)にやりがい ・設計〜製造〜施工〜工事で全分野(建築・電気・塗装)を供給できる一貫体制に魅力 ・エコステーションなど新しい工事にも携わり知識を得ることができる ・生活インフラの整備という社会貢献の一面や大きな仕事に関われる ・幅色い分野の人材がいるので専門以外の知識を得ることができる ■顧客企業: 飲食店(スターバックス・ミスタードーナツ・マクドナルド等)、自動車販売店(ベンツ・三菱等)、金融関係(みずほ・三井住友等)、石油会社(エネオス、出光、コスモ等) ■同社の魅力と特徴: (1)1954年の創業以来、総合建築工事・電気設備工事・塗装工事・サイン施工に加え、自社工場でサインの設計・製造まで幅広い事業を手掛ける「大手サインメーカー 兼 ゼネコン」です。 (2)顧客企業にある様な大手企業と直接取引、本部受注体制により、まとまったプロジェクトがあるため景気に左右されにくく安定受注が魅力です。商業店舗は時代に合わせたブランド戦略と店舗開発が必要なため、一般建築物よりも短期スパンでのリニューアルやブランド改変など、リピート受注が多く発生します。 (3)サイン事業においては業界トップクラスの供給数。新エネルギー事業やIoT技術開発も行い時代の変化に対応しています。
株式会社アイテック
東京都港区西新橋
御成門駅
~
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
〜充実した研修制度で第二新卒からでも活躍できる/残業は月6時間程度、プライベートとも両立できます〜 ■業務内容: ネットワークエンジニアとしてご就業頂きます。 ・ネットワーク、C/Sシステムに関わる障害を検知・管理・運用 ・ISP関連、保守・テクニカルサポート ・ネットワーク及びサーバー機器、設定変更・検証業務 <案件について> 大手ネットワークベンダー中心のプロジェクトにて、まずは先輩社員と一緒にチームでお客様先に常駐をし、ネットワークの運用・保守に携わっていただきます。経験に応じてネットワーク構築やサーバー構築など徐々に上流の業務に携わっていただく予定です。 ■充実した研修制度: ・ご経験の浅い方でもご活躍できるよう、充実した研修制度を取り揃えております。 ・入社前研修にてネットワークの基礎として、CCNAという資格取得を目指して頂きます、専門のカリキュラムがありますのでご安心ください。 ・入社後は年次ごとの集合研修だけでなく、社内で展開しているeラーニングを利用した学習、社内保有の書籍の提供を行っております。また、資格合格時は試験代補助も行っているので徐々にエンジニアとしてのスキルをつけて頂く事が可能です。 ■働き方: 全社月平均残業時間は6時間程度です。ご入社いただいてから数年は0〜3時間/月程度です。上流の仕事を任されるようになった後も、月の残業が35時間を超えるとアラートを鳴らしており、残業時間が多い案件からは撤退する事もあります。案件によりますが、就業規則上基本土日祝休みで、テレワークの導入もしております。 ■同社について: 親会社フォーバルは東証スタンダード上場で安定した経営基盤を持っております。支援制度や加入保険組合の福利厚生制度の利用が可能です。 ■勤務地について: 基本的に東京近郊の案件がメインで転勤はありません。ライフプランの設計とキャリア形成がしやすい環境です。1つの案件に腰を据えて就業頂く為に、短期スパンで派遣先が変わることはありません。メンバー間で関係構築をしながら就業頂く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タカゾノ
千葉県習志野市本大久保
京成大久保駅
400万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【調剤薬局へのルート営業/未来の医療発展に貢献できる!/「人に優しい」社風/土日祝休み/安定性◎コンビニより店舗数が多く市場規模が大きい業界/知名度高く営業しやすい環境/既存メイン/医療過誤防止の重要な製品】 ■業務内容: 調剤薬局へのルート営業を中心に行います。アフターフォローとともに状況をお伺いし、お客様のニーズに即した新規ご提案も行います。 既存顧客が多く、長期間かけて顧客とのリレーションを築いていただきます。※半年ほどOJTを実施します。 ■職務詳細: ・調剤薬局や医療機関に対して、調剤機器や調剤システム等自社製品の提案営業 ・販売代理店(医薬品卸等)への製品紹介や情報収集 ・薬局新規オープン時のマーケティングや店舗レイアウト検討等 担当エリアの医療機関、調剤薬局に定期的に訪問しながら、ニーズのヒアリングや製品の提案活動を行います。営業活動には社用車を使用し、スケジュールによっては直行直帰が可能です。 ■担当製品: 薬を小分けにして包む「分包機」、薬品や分量が正しいかチェックをする「監査支援装置」、患者様へどんな薬を提供したかを一括管理したり薬の飲み合わせをチェックする「調剤支援システム」等の製品です。薬剤師の業務支援をしており、医療ミスの防止・業務の効率化・患者様の待ち時間減少に役立っております。 ■当社の魅力: 調剤薬局は全国で約6.2万件あり、コンビニの数(約5,7万件)を上回ります。調剤薬局の全店舗に必ず1台以上の分包機が導入されております。また、全国7千件以上ある病院にも必ず分包機は導入されており、調剤機器業界は非常に規模の大きい業界となります。 その中で当社は医療・薬科機器やシステムの設計から製造、販売、メンテナンスまでを行っています。今では調剤薬局関係者で当社を知らない方はおらず、調剤薬局でトップシェアクラスを誇り、医療に貢献しております。 また当社の強みは、社員一人一人の高い力量と、お客様への細やかな心づかいです。お客様の要望や困りごとに対しては丁寧に向き合い、社内の困りごとを抱えるメンバーには部署の垣根を超えて助け合う社風であり、多くの調剤薬局からご支持をいただいております。世の中の役に立っているという確かな達成感を得られる点こそ当社で働く大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
タマホーム株式会社
東京都港区高輪
品川駅
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜営業職平均年収932万円/契約〜引き渡しの各タイミングでインセンティブ支給(翌月支給)/低価格×良品質ハウスメーカーのリーディングカンパニー/累計引渡し棟数14万超/プライム上場〜 <業務概要> モデルハウスに来場されたお客様へ、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 <業務内容> ・住宅に関するご希望のヒアリング、プラン作成 ・住宅建設地の敷地調査、現地調査、役所調査 ・住宅ローンのご相談 等 \こちらのポジションの魅力点/ 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も7項目中6項目最高等級を獲得しているため、大変人気な注文住宅です。 <営業目標について> 営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、売れば売るほど稼げます。中にはインセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ※インセンティブは契約、着工、上棟、引渡し時にそれぞれ発生し、各タイミングの翌月支給となります。 <就業環境> 残業時間は月平均20〜30時間となっており、残業を少なくする取り組みとして、新規営業の工数がないため、削減が実現しています。 \福利厚生/ 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <当社について> 「日本の家は高すぎる」。今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。新築住宅着工件数No.1を目指し成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NJS
東京都港区芝浦(1丁目)
700万円~1000万円
建設コンサルタント シンクタンク, 電気設備 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜東証プライム上場/最上流工程を担う水環境コンサルタント/平均勤続年数15.1年/フレックス・在宅可/インフラを支える社会貢献性の高い事業〜 ■業務内容: 処理場・ポンプ場、浄水場などの上下水道施設の「建屋・機械室・オフィス等」の人が立ち入る場所の電気設備設計を行います。官公庁等の要望に対し、上下水道事業の計画策定〜設計まで担当します。機能(水質)/施設計画(仕組み・構造)/コスト/実務(行政・住民)の視点を掛け合わせ課題解決を図ります。PJTには土木、機械、電気、建築設備の各専門家が集まり、詳細な打ち合わせを重ね設計を行います。 ※顧客への成果物は計画概要説明書(約20P)、報告書(約100P)・参考資料集(約400P)、計画図などです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■長期就業できる働き方づくりに取り組んでいます: ・フレックスタイム制を導入しており、自身で業務のコントロールが可能です。残業が多いと言われる同業界ですが、22時以降の業務や休日出勤は申請必須とすることで抑制に取り組んでいます。 ・官公庁向け事業中心となりますので、休日はカレンダー通りです。5日間時期を指定し取得できる夏季休暇についても概ね100%の取得率で、連続休暇が可能です。 ・転勤について数年に1度転居といった明確な方針はございませんが、転居を伴う異動をする社員は年10名もおりません。年2度以上は上長とキャリアについて面談する機会があるため、家庭都合での異動希望はできるだけ叶えられるよう動いています。 ■当社について: 当社は国内で最も歴史と実績のある水コンサルタントとして高い技術力を誇り、都市や地域における水利用や環境の分析、インフラの企画・設計、事業運営の支援及び、水に関する調査・計画・設計・施工監理・経営分析などのコンサルタント業務、システム開発業務を行っています。 また持続可能な社会の形成に向け、災害対策や環境保全を含むSDGsの達成に取り組むなど、社会貢献性の高い事業を展開しています。 変更の範囲:本文参照
ヤンマーエネルギーシステム株式会社
大阪府大阪市北区茶屋町
450万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜整備士やディーラーの方歓迎/土日祝休み、年間休日127日で働き方を整えたい方へ!/自動車やエンジンの知識を活かせる/空調システムの国内シェアトップクラスの優良企業/ヤンマーグループの中核企業〜 ■業務内容: ・ヤンマーグループのエネルギー分野を担う当社にて、当社主力製品である空調機に関するメンテナンス/定期点検等の業務をご担当いただきます。 ■具体的には: ・基本的には当社社員1〜2名と協力会社で業務を行います。 協力会社の方へ指揮命令を行いメンテナンスを進めてもらう為、実際に手を動かしてメンテナンスを行う事は少ないです。 ◎1件あたりの作業期間 ・内容によって異なりますが、最長2週間/最短数時間です。 ◎メンテナンス以外の業務 ・大型機械を扱うことになるので、点検作業といっても事前に申請許可等の対応を行ったり、先方との調整や折衝業務/社内での見積書作成や書類作成といった業務も一部ございます。 ■取扱製品: ・ガスヒートポンプエアコン(GHP)他 非常用発電機は、病院・学校・商業施設など大型施設に導入されており、災害時等に確実に人命を助けるための設備を取り扱っています。 ■組織構成、フォロー体制: ・20−30代の方中心に中途入社者の方も多く和気あいあいとした風土です。 整備士の方やディーラーの方も多く入社いただいており皆様活躍頂いております。 計画的な点検、予防保全の対応などがメインであり、必要な知識や技術については研修やOJT(まずは先輩とペアで業務に)で身に着けていただきます。 ■働き方: ・残業月平均20時間程度 ・夜間/休日の呼び出しは無く、完全週休二日制で年間休日127日と働き易い環境となります。 ■ポジションの魅力・特徴: ・整備士や保全のポジションには珍しい、土日祝休みの就業環境が整っています。事務処理がメインの日は在宅勤務も利用が可能です。 ・親会社のヤンマーホールディングスの安定性と、ホールディングスの中でも最も多い賞与実績も有 長期的に就業可能な環境です。定期昇給や評価制度により、しっかり基本給から上昇します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エー・アンド・デイ
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 精密・計測・分析機器 機械・電子部品
【同社製品の電子天秤は世界でも3本の指に位置付けられています/平均勤続年数14.5年/年休127日/毎週水曜日、金曜日はノー残業デー/直行直帰可】【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務概要: 当社は産業用計測機器、計量器、血圧計など計測機器を開発、製造、販売しております。本ポジションではフィールドサービスエンジニア職として、産業用計測機器、計量器のエンジニア業務をお任せ致します。 ■業務概要: サービスエンジニアとして、当社製品の設置やメンテナンス・品質保証等の業務を行います。具体的な業務内容は下記になります。 ・製品の設置 ・使用説明 ・製品の保守、修理、検査業務 ・技術サポート業務 社用車またはレンタカーを利用しながら、訪問を行います。夜間対応や土日対応もほとんどないため、メリハリをつけて働くことが可能です。 ■取り扱い製品: 同社で販売している「天びん・台はかり」「計量機器」「ロードセル」になります。製薬業界、食品業界、化学業界、機械業界など幅広い業界で利用されており、モノづくりの根幹を担っている製品になります。 ■研修体制: 入社後半年から1年間をかけて、同社の開発技術センター(埼玉県)にて研修を行います。研修中は寮を提供いたしますので、研修に集中しながら現場配属に向けてしっかりご準備頂きます。 ■キャリアパス: ご自身の希望と適性に応じて、将来的にはマネジメント職に代わって頂きます。またサービスエンジニア職内でも製品毎に担当が細分化されていますので、1つの分野をマスターしたら別の業界や製品に挑戦するということも可能です。 ■就業環境: 同社の就業環境はとてもよくワークライフバランスが保てる環境です。本ポジションは夜勤も無く、土日出勤も年3日程度、突発出勤はほとんどございません。また住居手当や家族手当等各種手当も充実しています。スケジュールに応じて直行直帰も可能です。 ■当社の特徴: 電子天秤のシェアは国内トップ、家庭用血圧計の生産台数は国内2位、世界市場でも売上高トップクラスの優良企業です。それぞれの分野において市場占有率の高い製品を有しており、国内にとどまらずグローバルな視点で事業展開をしています。※身近な製品ですと健康診断に使用される計測機器に同社の製品が用いられているケースがございます。
株式会社あじかん
広島県広島市西区商工センター
450万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【現代の食生活を支えている「中食(なかしょく)」メーカー/国内トップシェア多数/年間売り上げ500億円以上/年間休日120日/福利厚生充実】 ■業務概要: 創業60年従業員900名を超える当社の人事担当として従事頂き、社内教育、人事制度設計をお任せいたします。 【変更の範囲:当社の定める業務】 ■業務詳細: ・社内階層別教育の企画と運営補佐(教育内容・時期の検討、講師) ・人事の配置 ・人事制度の企画、設計等 ※ご経験に応じ業務をご担当いただきます。 ■組織構成: 現在人事担当は4名おります(いずれも広島本社勤務)。大きくは採用教育担当と労務関連担当の2つに分かれております。今回は採用教育担当としての配属を想定しております。 ■採用背景 今後、更なる組織強化のため一緒に働いていただける仲間を募集します。 ■当社の魅力 ◇安定性 創業60年以上の老舗食品メーカーとして中食・外食市場において確固たる地位を築いています。卵焼き、かんぴょう、カニカマ等でトップシェアを誇り、その豊富なラインナップから1商品だけではなく多数の商品を組み合わせた総合的な提案ができることを強みにしております。また長年培ったノウハウをもとに拡大を続け4年連続売上増となっております。 ◇成長性 新規事業へも積極的に取り組んでおり、2010年に発売した「ごぼう茶」は11年連続シェアNO1となっております。今後は既に高い認知度とシェアを持つ玉子焼の更なるブランド力強化に加え、ごぼう茶を筆頭に新たな切り口で様々な新製品の研究開発を加速させて参ります。 ◇働き方 年間休日120日とワークライフバランスを整えながら働くことが可能です。またご経験に応じて営業マネジメント研修、リーダー養成研修、経営幹部候補研修など、社歴やポジションに応じた、研修体制をご用意しております。
マブチモーター株式会社
千葉県松戸市松飛台
500万円~999万円
自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【高収益を維持する標準化戦略の核となるポジション、オンライン面接で完結/年間休日127日・有給休暇年10日以上取得義務有】 ■概要: ライフ・インダストリー用途市場の注力領域である3M(Medical,Mobility,Machinery)におけるブラシ付きモーター、ブラシレスモーター、周辺部品の開発・設計・評価を通じて、新製品を計画的に上市し、顧客への技術サポートを担当していただきます。 ■具体的な業務内容 ・ブラシ付・ブラシレスDCモータの開発・設計・評価検証業務 ・周辺部品(ギヤ、ブレーキ、エンコーダー等)の仕様設定・内外作試作を通じた設計検証業務 ■配属部署 部長以下35名が在籍しており、車載電装が2部署、民生領域が1部署ございます。 ■働きやすさ/社風: 社風はとてもアットホームで、離職率も低水準です。郊外のオフィスはとても広々としており、本社社屋前面には庭園が配置され内部も吹き抜け構造になっていて開放感があります。社内には食堂があり、1食300-400円程度で済ますことが出来ます。各種手当や研修などの福利厚生が充実し、マイカー通勤可能(社員の7〜8割が車通勤)で働きやすい環境です。 ■同社の魅力: ◇小型直流モーター専業メーカーとして世界シェアトップ: 同業界において、高い収益性を生み出しております。背景には、高効率な製品開発力、低コストでの生産を可能にする生産技術力、高い製品品質を維持し続ける品質保証 力など、「ものづくり」企業としての強いバックボーンに加えて、簡単には模倣不可能な「システム」として築かれてきた当社の「標準化戦略」の存在があります。 変更の範囲:会社の定める業務
ナガセ情報開発株式会社
東京都中央区日本橋本町
600万円~1000万円
ITコンサルティング, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
〜SES経験者歓迎!〜 〜プライム上場・長瀬産業のITグループ会社/グループ内各社からの直請け案件のため安定性・働き方◎〜 ★グループ内ネットワーク・セキュリティ構築保守業務/賞与過去実績6か月分あり/「健康経営優良法人2024」に選出★ ■概要: 国内外108社を有するNAGASEグループで唯一IT部門を担当する当社にて、グループ内各社のネットワーク、セキュリティの構築・保守をお任せできる方を募集します。 ■業務内容: 主にグループ内各社のセキュリティ対策の実施(セキュリティ製品導入・保守、サイバー攻撃対策など)をお任せします。 セキュリティ向上に向けた検討及び対策実施を行い、国内外のグループ各社への展開を推進します。ユーザと直接関わりながら、新たなソリューションの導入など上流工程から構築保守まで、一貫して携わる事が可能です。 <開発環境・使用ツール> ・ネットワーク:Firewall、ネットワーク機器 ・セキュリティ:EDR ・クラウドサービス:Azure ■働き方: 他社での常駐はなく自社内での業務です。全社残業平均は月平均20時間程度。現在は週半分ほどがテレワーク(テレワーク手当2,500円/月)、水曜ノー残業デー、半休、時間有休制度など、上場グループならではの働きやすい環境により平均勤続年数は13年と長期勤務者が多い状況です。「健康経営優良法人2024(中小規模法人部門)」にも選出されています。 ■配属情報: DXソリューション部は、部長(40代) 、メンバー13名(30代中心)の計14名で構成されます。少人数でグループ各社の対応を行っているため、活躍できるフィールドは多岐にわたります。 ■当社について: 当社は、1832年創業の大手化学系専門商社である長瀬産業株式会社を中心としたNAGASEグループの一員です。長瀬産業株式会社は商社でありながら研究・開発機能を有し、世界約30カ国・地域約108社でビジネスをグローバルに展開します。そのNAGASEグループ内唯一のシステム会社として、当社は全体の情報システム部門を統括しており、当グループ内で非常に大きな役割を果たしています。国内外のグループ企業のシステム開発保守を請け負っておりますので、ユーザと直接関わりながら上流の業務から担当する事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, 人事(採用・教育) その他人事
~土日祝休み/営業から新卒採用担当としてキャリアチェンジ希望の方歓迎~ ●会社の顔として学生のキャリアのスタートに携わりコンサルタントを創出 ●新卒採用における企画〜運用、採用、ブランド確立まで幅広くお任せ ●「プロセス+成果」の明瞭な評価制度がありやりがいを感じやすい環境 ●創業50年監査法人を起源に持つコンサルファームの為、高い専門性を保有 弊社は経営コンサルタント、公認会計士、システムコンサルタントが一体となってお客様の抱える課題を抽出し、改善のための仕組みづくりや仕組みの定着に取り組んでいます。その重要な業務を担う人財の採用業務です。 ■業務詳細 新卒採用業務の企画・運営をお任せいたします。業容拡大により、年々採用要望(人数、質)も増加傾向にある中、学校や学生に対してフロントに立てる採用担当としてご活躍いただける方を求めております。具体的には以下の業務をお任せいたします。 ・新卒募集求人の媒体掲載 ・学校訪問、リレーション構築 ・応募経路の開拓にむけた母集団形成 ・採用ブランディングの構築 ・選考フローの企画/運営 ・内定者クロージング ※上記新卒採用に関する全工程を、裁量権をもってご担当いただける環境がございますが、ご入社直後は可能な範囲からお任せいたします。 ■組織体制 部長1名、部長代理1名、 メンバー3名 ※20代後半~30歳前半のメンバーを主体とした組織です。 ■特徴 57年間にわたって培った経営コンサルティングとIT技術の融合による経営イノベーションを提唱してきた当社は、会計分野のITソリューションに絶対的強みを持っております。大手監査法人の系列企業として設立したという沿革を持ちます。 ■評価制度 「実績+プロセス」で正当に評価します。 採用業務は採用目標がありますので実績として定量的な評価と、採用力向上の為にとった行動の二軸での評価が半期に一度あります。 ■キャリアパス 入社後は新卒採用の業務に携わって頂きます。 ゆくゆくは、新卒採用のスペシャリスト、あるいは中途採用や教育研修等、ご自身のやりたい仕事内容へのキャリアチェンジも希望申請の制度があります。やりたい業務を面談時に伝える機会もあり、風通しの良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
TOPPAN株式会社
宮城県仙台市青葉区二日町
北四番丁駅
電子部品 機能性化学(有機・高分子), Webサービス・プロジェクトマネジャー プロデューサー・ディレクター・プランナー
【福利厚生充実/業界シェアNo.1/東証プライム上場/連結売上高1.48兆円/自己資本比率55.2%/印刷技術だけでなくデジタル技術を駆使し多分野でソリューションを実現】 ■業務内容:【業務内容の変更の範囲:会社の定める業務】 ・当社のDXプロジェクトマネージャーとしてデジタルマーケティング案件を中心としたDX企画/提案/要件定義/業務設計(クライアントとの打合わせ、企画/提案)、案件プロジェクト管理を担当していただきます。 ・デジタルマーケティング基盤/ツールの構築 ・デジタルビジネス支援体制の提供 ・自社の新サービス開発プロジェクト ■組織構成: ・現在、配属予定部門には7名(男7名)在籍しており、20〜50代で構成されております。 ■配属予定部署: ・東日本企画本部 ■働く環境: ・年次有給休暇の平均取得日数は9.6日。産前産後/育児休業の取得者数(その半数は男性の取得)も多く、個々人に合わせた働く環境も整備しています。 ■研修制度: ・階層別研修、部門別研修、選抜型研修やグローバル研修のほか、社員がキャリアデザインに合わせて自由に選択して受講できます。「トッパンビジネススクール(選択研修)」や「チャレンジスクール(通信教育)」といった教育プログラムも準備されています。 ・その他、e-learningを活用した教育プログラムや、業務推進に有効な資格取得の促進など、さまざまな角度から社員のキャリアアップを支援しています。 ■TOPPANの魅力点・強み:【印刷業界No.1の優位性/高い技術力/DX推進】 ・同社の2020年度決算は、前年度比で売上成長率101.5%、経常利益成長率135.8%の成長をしております。 ・独自の「印刷テクノロジー」を体系化し、技術力の進化と共に、「情報コミュニケーション」「生活・産業」「エレクトロニクス」の3つの事業分野拡大に努めています。 ・DX推進にも力を入れており、企業データとデジタル技術を活用して、ビジネス全体に大きな変革をもたらすことにもチャレンジしております。
株式会社滋賀測量設計事務所
滋賀県甲賀市甲賀町相模
350万円~599万円
設計事務所 設備管理・メンテナンス, 土木設計・測量(橋梁) 測量
★完全週休2日土日祝/残業月5時間程度/有給取得平均14日/社員旅行あり★ \この求人のポイント/ ★滋賀県などの官公庁がお客様のため安定性◎! 当社は、国土交通省の登録を受けて事業を営む会社で、滋賀県内での公共事業の実績が多数あります!滋賀県や市町から案件を受注しているため、安定性◎! ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 昭和37年に創立し、滋賀県内の快適で安全な日常生活に欠かせない、 道路・橋・河川・下水道・農地等の整備や維持管理で貢献している当社にて、設計の業務を担当していただきます。 ■業務詳細 ・主に公共事業の道路や河川などの調査・設計や申請業務を担当します。構造物の設計、技術的な提案など仕事の内容は専門性を問われますが、資格の有無、経験等により段階的に業務を行っていただきます。 ・資格の有無、経験等により段階的に業務を行っていただき必要になる資格(技術士・RCCM)の取得にもチャレンジしていただきます。 ■案件詳細 ・対象部門:道路、下水道、河川砂防、橋梁の設計業務全般および会社の定める業務 ・受注先:滋賀県、三重県、市町 ・エリア:滋賀県内(一部三重県もあり) ・内勤:外勤=9:1 ■組織構成 当社は26名の社員で構成されています。資格保有者も多く、技術士2名、技術士補2名、測量士9名、一級土木施工管理技士9名と少数精鋭な会社です。また、年末の忘年会や夏のBBQ,年に一度の社員旅行(今年は東北の予定!)等、社内行事も多く、社員同士の距離も近く相談しやすい環境です! ■当社の強み 国土交通省の登録を受けて事業を営む会社です。昭和37年(1962年)から主に滋賀県内での公共事業の実績があります。国・県・市が実施する社会資本整備の中で、道路・河川砂防・下水道などで当社の技術を発揮しています。少人数の企業ですが、チームワークを重視し仲の良い職場環境を大切にしています。新しいメンバーを歓迎し、お互いに助け合いながら成長していく文化が根付いています。ほぼ滋賀県内の仕事なので転勤は一切ありません。
パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
東京都中央区銀座
銀座駅
650万円~899万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 派遣営業 プロジェクトマネージャー
【パナソニック出資の会社でパナソニックやその他大手企業のシステム開発を担当/稼働率98.8%/平均年齢36.7歳/月平均残業約20時間・有給休暇年間平均取得日数14日・完全週休2日(土日)】 ■職務内容: 顧客への深耕営業、開拓営業に取り組み事業運営を担当いただきます。 主な業務としては事業企画、技術企画、運営、新規・既存顧客営業となります。 【変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■業務詳細: 担当顧客への深耕営業及び開拓営業 ・クライアント先の課題・動きを把握し、具体的案件での提案につなげる ・受託、派遣開発案件の事業企画、技術企画、獲得活動、事業運営 ■当社の特徴 (1)安定した2社の出資 パナソニックの製品開発子会社と人材サービス会社をルーツとする当社グループは、技術領域・製造領域(※)・人事領域・業務領域を中心に人と技術を活かし、多様なサービスでモノづくりを支えます。パナソニックグループで培った経験が、パナソニックの枠組みを超えてメーカーの抱える様々な課題解決にお役立ち。メーカーソリューションを展開しています。 (2)腰を据えて働ける就業環境 基本的に転居を伴う転勤がなく、就業しやすい環境です。 また、稼働率98.8%・月平均残業約20時間・有給休暇年間平均取得日数14日・完全週休2日(土日)・年間休日125日とワークライフバランスを叶えながら生涯エンジニアとしてご活躍いただける環境を整えております。 (3)ご希望に応じたキャリア形成が可能 当社では、エンジニアに第一線の舞台で活躍し続けていただくため、人材育成の仕組みとしてタレントマネジメントシステムを導入し、社員一人ひとりの将来を考えた育成を行っています。ご希望のキャリア形成を実現する為にキャリアビジョン面談を行って行うなど、チャレンジする姿勢を推奨しています。 変更の範囲:本文参照
大阪府大阪市中央区城見MIDタワー(2階)
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【車載・産業・医療系大手企業案件多数/充実の研修制度と福利厚生/年間休日125日・残業20時間程度とワークライフバランスを叶えたい方にオススメ!】 ■業務内容: パナソニック製品、その他大手メーカー製品の設計開発業務をご担当いただきます。 <開発例> ・パナソニック製カーナビの機構設計 ・検査装置の筐体設計 ・空調機の仕様検討〜評価 ・製造装置の構想設計、治具設計 ・医療機器、自動車関連(エレクトロニクス・デバイス応用機器部品など)の機構設計 【変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 ■当社の特徴 (1)安定した2社の出資 パナソニックの製品開発子会社と人材サービス会社をルーツとする当社グループは、技術領域・製造領域(※)・人事領域・業務領域を中心に人と技術を活かし、多様なサービスでモノづくりを支えます。パナソニックグループで培った経験が、パナソニックの枠組みを超えてメーカーの抱える様々な課題解決にお役立ち。メーカーソリューションを展開しています。 (2)腰を据えて働ける就業環境 基本的に転居を伴う転勤がなく、就業しやすい環境です。 また、稼働率98.8%・月平均残業約20時間・有給休暇年間平均取得日数14日・完全週休2日(土日)・年間休日125日とワークライフバランスを叶えながら生涯エンジニアとしてご活躍いただける環境を整えております。 (3)ご希望に応じたキャリア形成が可能 当社では、エンジニアに第一線の舞台で活躍し続けていただくため、人材育成の仕組みとしてタレントマネジメントシステムを導入し、社員一人ひとりの将来を考えた育成を行っています。ご希望のキャリア形成を実現する為にキャリアビジョン面談を行っているなど、チャレンジする姿勢を推奨しています。 変更の範囲:本文参照
神奈川県横浜市港北区新横浜
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) ユーザーインタフェース
【入社時に勤務地確定・基本転居を伴う異動なし/柔軟にアサインするためご希望に応じたキャリア形成が可能!/年間休日125日・残業15時間程度とワークライフバランスを叶えたい方にオススメ!/車載・産業・医療系大手企業案件多数/充実の研修制度と福利厚生】 ■職務内容: 車両系、医療系、産業系の分野で、最先端の技術を用いながら、下記いずれかの業務に携わっていただきます。 【変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)】 <具体的な業務> (1)大手メーカーで使用するWindowsデバイス、スマホ、専用端末向けのソフトウェア(GUI部)開発 ・最先端の開発手法ノーコード、ローコードも導入しております。 ・将来的にはVR関連の開発に携わっていただくことも想定しています。 <開発例> ・自動車向けメンテナンスツール ※使用言語:C#(WPFで開発)※CAN使用 ・半導体検査装置ソフト ※使用言語:C#, C++(VCで開発) (2)ネットワークで様々な機器を連携し、下記のような開発に携わっていただきます。 <開発例> ・遠隔監視/制御 ・ビッグデータ収集 ・機器連携 ※客先派遣ではなく社内の受託部門の配属です。社内、もしくは在宅で従事いただきます。 ■当社担当者より: 今までの会社で実現できなかったことを面接にてお聞かせください! プロジェクトも働き方も多様性に自信があります。 各エンジニアが自身の志向とスキルに合わせ、活き活きと活躍している職場です! ■当社の特徴 (1)安定した2社の出資 当社はパナソニックホールディングスとパーソルテンプスタッフの共同出資。福利厚生等充実しています。 (2)腰を据えて働ける就業環境 基本的に転居を伴う転勤がなく、就業しやすい環境です。 また、年間休日は125日で残業時間も15時間程度とワークライフバランスを叶えることが出来ます。 (3)ご希望に応じたキャリア形成が可能 当社では、ご希望のキャリア形成を実現する為にキャリアビジョン面談を行って行っており、チャレンジを推奨しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社日テレWands
東京都港区東新橋日本テレビタワー(23階)
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
◇◆成長を続けるTVerのCM枠メインにWeb広告全般の提案をお任せ/日テレグループの強みを活かした提案が可能◎/約8割が在宅ワーク中心◆◇ 日本テレビグループというポジションを存分に活かし、時には日本テレビの営業局とも協働しながら、TVerの動画CM枠を中心にWeb広告全般や、CM制作などの提案営業をお任せします。 また、将来的には日本テレビグループの持つメディアを横断的に活用した広告施策などの企画開発もお任せいたします。 ■業務内容: ・クライアントから抽出したニーズや課題に対する様々な広告ソリューションの企画・提案営業 ・営業パイプライン管理、受注失注分析 ・営業関連資料や提案書作成業務 ・関係部署や取引先との調整 ■業務の魅力 急拡大する動画を含むデジタル広告市場でご自身の成長も実感できるフィールドです。 当社は既存/新規にかかわらず、デジタル領域で様々な事業を展開していますので、ご自身の希望や適性に応じて業務領域の変更や拡大が可能です。 将来的には複数の事業領域や新規事業の創出を担当してキャリアを深めることや、他の職種でキャリアの幅を広げていただくことも可能です。 ■入社後にお任せしたいこと: ・入社後まずはTVerの広告営業をお任せし、CMの営業をしていただきます。慣れてきたらCMの企画や動画制作などもお任せします。ゆくゆくは、適性に応じてWEB広告のコンペに参加してプランナーやディレクターを率いてプレゼン提案を行っていただくなど、デジタル領域での活躍の場が多くあります。 ・デジタル広告だけでなく、地上波のCM枠の提案や、CM制作の現場とも連携した仕事ですので、幅広い経験を積んで成長とやりがいが実感できる仕事です。 ・顧客開拓の手法において、これまでのご経験を活かしてアイデアを発揮し、どのように受注に結びつくかメンバーと共に悩みながら挑戦を続けていただくことを期待しております。 ■組織構成: デジタル広告チームは17名で業務統括、営業、営業サポート、プランナー、ディレクター(CM、Web制作)、運用統括(広告設定)といったメンバー構成で、男女比は6:4です。適宜オンラインのチーム会を開催して進捗の確認しつつ、チャットツールを使ってコミュニケーションを取って一人ひとりが自発的に業務を行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BeeX
システムインテグレータ ITコンサルティング, プリセールス Webサービス・プロジェクトマネジャー
【国内15 社の AWS プレミアティアサービスパートナー/グロース上場/AWS、Azure、Googlecloudなどのクラウドインフラ領域に強み/安定性とベンチャーマインドを兼ね備えたカルチャー/男性育児休暇取得実績多数】 SAPなど基幹システムを中心としたクラウド移行を強みとする当社にて、サーバーレス開発エンジニアのマネージャー候補としてご活躍いただきます。 ■業務内容: AWSをはじめとするパブリッククラウドのサービスを活用したサーバーレスアーキテクチャを積極的に提案・構築しており、その中でプロジェクトチームのリーディング、プリセールスを担当いただきます。これまでのシステム開発や基盤構築のご経験を活かして、クラウドネイティブの新たな潮流にチャレンジし、コンサルタント/エンジニアとしてご活躍いただきます。ご志向及び適正を鑑みて、下記業務を担当いただく予定です。 ・クラウドネイティブアプリケーションの設計、開発、運用サポート ・大規模なミッションクリティカルシステム上のアプリケーション開発 ・コンテナ環境の設計、構築、運用仕組み化 ・クラウドネイティブ環境における開発とデプロイのためのベストプラクティスの推進 ・既存の技術と新しい技術を併せたクラウドネイティブ上での開発 ・製品の品質、安全性、性能の定常的な改善 ・サービスのシステム課題解決 ■当ポジションの魅力: ・当社には、クラウド(AWS・Azure・Google Cloud)を活用したエンタープライズのお客様とのビジネスを通じてご自身の成長を実現するチャンスがあります。 -プライム案件が多く、案件の多様性があります。 -上流工程〜下流工程まで幅広く参加でき、開発におけるすべての業務に対応できるエンジニアを目指せる環境です。 -新規開発が多く、クラウドネイティブな案件が中心となることから、先端の知見を身につけられます。 ・フルリモートワーク、フレックスタイム制の利用ができるため、柔軟な働き方を実現できます。 ■働き方について: BeeXでは、アフターコロナもリモートワーク勤務を継続します。社員一人ひとりがパフォーマンスを最大限に発揮できるよう、働く環境をオフィス出社勤務もしくはリモートワーク勤務、どちらかをご自身で選択できるようにしております。
株式会社教育施設研究所
800万円~1000万円
設計事務所 建設コンサルタント, 意匠設計 構造設計
【今年61周年!/公共性の高い事業で安定性◎/充実した福利厚生でワークライフバランス◎/土日祝休/転勤なし/月平均20〜30h程】 ■職務概要: 当社は教育、医療・福祉施設における建築設計を手掛けています。設立以来、良質な技術を提供し多くのクライアントから信頼を得てきました。 時代の変化と共に求められるものも変化します。そのニーズに応え解決していくことが、建築設計の醍醐味と考えております。 ■職務内容: 意匠設計技術者として、コンセプトの設定や計画・デザインなどの基本計画から実施設計・監理までの一連の業務を担当していただきます。 案件の割合は〈官公庁(自治体含):民間=8:2〉で安定した受注がございます。 ▼主な設計実績: ・鹿児島大学病院A棟 /2024年竣工 ・徳島文理大学高松駅キャンパス /2024竣工 ・弘前大学医学部附属病院病棟(Ⅰ期) ・和歌山城ホール ・福岡大学総合体育館 ■組織構成 福岡事務所17名(うち意匠設計10名) 年齢層は20代〜70代と幅広く、気軽に相談しあえる環境です! ■働く環境 ・残業は月平均20〜30時間程度です。 ・転勤はございません。出張もほぼございませんが案件によっては稀に発生する可能性がございます。 ・何かしらのご事情がある場合、ご相談の上でリモートワークも検討することが可能です。 ・各種資格手当と一級建築士は取得時に一律10万円の手当てがございます。 ・意匠・構造・設備が同一フロアのオフィスに集まっており、双方の要望をすり合わせながら円滑に設計を進めることができます◎ ■当社の特徴/魅力: ・男女ともに育児休業取得の実績有! ・研修旅行あり(施設建物見学+忘年会) ・業界誌「日経ア−キテクチュア2023年ランキング/部門別(教育・研究施設)」で34位中8位にランクイン ・特別休暇に「子の参観日(1日)」を追加。「子の参観日」と「子の看護休暇」を積極的に利用される方が近年増加中! ・お子さんを持つ男女共に、時差出勤している社員がいる 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社いうら
愛媛県東温市南野田
300万円~599万円
福祉・介護関連サービス 専門店・その他小売, 医療機器営業 その他医療系営業
◆◇営業職にチャレンジしたい方必見/他社には真似できない完全オリジナルの福祉・介護機器を製造する同社にてルート営業職の募集/少子高齢化に伴ってニーズ拡大/業績も堅調に拡大中◇◆ =求人のPOINT= 【社会貢献性の高い商品】当社の商品は介護される方・介護する方、双方にやさしいオリジナルの福祉機器です。(例:ご利用者の方がお一人で乗りかえできる車椅子や、入浴介助が驚くほど簡単操作で行える入浴リフト等)介護がずっと楽になり、より快適で安心便利になる価値ある商材ですので、自信をもって提案ができます。 【仕事もプライベートも充実】残業は月20h程、平均有給取得日数12日! 【未経験の方も安心の研修体制】入社後は座学を含む2週間〜数カ月の研修をご準備しています。座学だけでなく製造部での研修もあり、製品について理解を深めることができます。 配属後もOJTで先輩社員がサポートするので、安心して業務に取り組むことができます。 ■業務内容 当社の営業職として、車椅子やストレッチャー等福祉機器の営業をお任せします。 顧客は福祉機器のレンタル会社や販売会社で既存の取引がある企業に対しての営業活動です。 営業として顧客の要望をしっかりヒアリングすることがとても重要なポジションです。 ■業務の特徴 ◎「ノルマ」ではなく「目標」を個人・チームで目指していただきます。個人プレーではなく、チームワークを大切にできる方にピッタリです。 ◎営業メンバーは約60人が在籍しています。 ◎各々が担当のエリアをもちエリア内の顧客と関係構築をしていただきます。直行直帰可能、出張はほとんど御座いません。 ■同社の特徴 同社は開発、設計から製造・販売まで一気通貫で手掛けており、高い技術力を誇っています。 他社には真似できない完全オリジナルの福祉・介護機器を製造しています。 <製品例> ・非接触で入浴介助ができる入力機器 ・自宅の階段や段差で使用できる昇降機 ・要介護者を背負ってトイレまでの移動をサポートする排泄サポート機器 また大手医療・介護機器メーカー向けのOEM製品製造も手掛けています。これらの高い技術力と安定した営業基盤を背景に業績は堅調に推移しており、直近決算では過去最高の売上高も計上している安定経営企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
ソリューション・ラボ・ジャパン株式会社
神奈川県横浜市中区太田町
350万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, サーバーエンジニア(設計構築) ネットワークエンジニア(設計構築)
【基幹システムなどに強み。グループウェア及びWebシステム開発にも積極展開!/転勤無・年休129日と働きやすい環境/教育体制充実◎】 インフラエンジニアとして、取引企業様・ビジネスパートナー様のサーバーシステムに関する業務を担当いただきます。 ※面接の中でこれまでのご経験やご希望を確認したうえで、案件先の決定をいたします。 【業務例】■Windowsサーバーシステムの更改担当(-設計、構築、テスト、本番切替 -サービスイン後、運用保守として継続する計画です) ■Linuxサーバーのシステムの運用・保守、システム更改担当(-設計、構築、テスト、本番切替 -更改後、運用保守は継続します) ■Cloudサーバーシステムの構築、オンプレミスシステムのCloud化担当(-設計、構築(更改)、テスト、本番切替 -サービスイン後、運用保守を担当頂く場合有) ■当社の特徴: ・IBMが日本でのAS/400拡販に際し、アプリケーションの構築を支援する会社として設立した同社は、1992年の創立以来、AS/400(IBM i)上で稼動する基幹アプリケーションの開発を主軸にビジネスを展開し、その中でも特に生産管理システムのコンサルテーションから開発までの一連のサービスは、中堅企業の顧客領域におけるIBMの屈指のビジネスパートナーとして活動しています。これらを中核として、AS/400(IBM i)をプラットフォームにしたWebアプリケーションの開発などオープンシステムの分野へもシステム開発の領域を拡大しています。また、インフラ技術支援事業へも事業領域を拡大し、IBM製品を中心とした多くのIT製品インフラ基盤やz/Linuxの領域におけるインフラ基盤の各種技術支援サービスを提供しています。
株式会社コーワメックス
愛知県名古屋市中区金山
金山(愛知)駅
400万円~649万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜教育制度充実◎/リモート・フレックス制度あり/ワークライフバランス◎〜 ■職務内容: 組込ソフトウェアエンジニアとして、自動運転や電気自動車などの社会的関心が高いCASE領域の制御開発を、ご経験に応じた業務からスタートしていただきます。 ※CASE領域:「Connected:コネクティッド」「Autonomous:自動化」「Shared:シェアリング」「Electric:電動化」 ■具体的には: ◎要件定義/要求分析 ◎構造設計 ◎詳細設計 ◎実装 ◎テスト ■プロジェクト例: ◎ADAS(先進運転支援システム)製品のソフトウェア開発 ◎自動運転制御ソフトウェア開発 ◎ブレーキ制御ソフトウェア開発 ■配属について チーム体制で業務をおこなっています。自社の先輩から学べる環境は安心です! 一つのプロジェクトが完了しても、基本的に引き続き同じメンバーと同じ勤務地で次のプロジェクトに取り組んでいきます。 エンジニア社員の希望や意見を聞いた上で、チーム間のローテーションも行われています。 ■本ポジションの魅力 ・自動車部品や船舶という安全性と高品質が求められる責任ある仕事です ・担当した製品が世に出た時には、達成感や充実感を味わえます ■豊富な研修内容 ・40年以上の歴史の中で、第一線のエンジニアを輩出してきた豊富な教育ノウハウがあります ・スキルやご経験、今後の案件等も考慮のうえ、個別に研修内容をカスタマイズいたします ■働きやすい環境 チーム体制でのフォロー◎/男性育休取得8名(2024年度)/有給取得率80%以上/土日休み ※社員数の約50%が中途入社です。年齢や在籍年数に関わらず活躍できる風土があり、能力や努力に応じた人事評価制度があります。(人事評価は同じチームの技術職上長が行います) ■仕事のやりがい 自動車は長らく移動や輸送手段が主な目的として利用されてきましたが、今では生活のひとつのシーンとしてその存在がモノからコトへと移行しつつあります。 「クルマの価値を機能開発で支えていく」 当社で働くエンジニアは、そんな大きなやりがいと誇りを抱きながら開発に取り組んでいます。 あなたもCASE領域のテクノロジー開発に携わり、未来の自動車を一緒につくっていきませんか? 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜50代活躍中/リモート・フレックス制度あり/役職定年なし/定年後再雇用制度あり/定着率90%超〜 ★応募者へメッセージ★ ◎柔軟な働き方が可能 ◎PM、技術スペシャリスト等様々なキャリアプランをご用意 ■仕事内容: 産業用ロボットの制御基板の回路設計をお任せします。今後、益々進化が期待できる産業用ロボットの最先端製品、技術に触れることが可能です。ご経験に応じて、回路基板すべての設計に携わり、先行開発から量産開発といった、モノづくりにおける一連の設計工程を担当することができます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的には: ・産業用ロボットに関する電子基板設計 ・ロボットコントローラの開発 ・制御回路基板の開発 ■充実の教育体制: 企業の成長と社員のキャリア形成を大切に考え、企業理念を軸とした様々な教育研修をご用意しております。モノづくりエンジニアに必要な専門技術の習得を行うエンジニアスキル教育から、社会人スキル向上のためのヒューマン・ビジネス教育、そして、若手層から経営層までの階層別教育など、生涯に渡りエンジニアとして活躍するためのサポート体制があります。 ■働きやすい環境: 当社では「社員ファースト」を軸に福利厚生施策の充実を図っています。各社員のライフステージを支える為、支援内容の充実・拡大を行っており、様々なメリットを享受できます。 ◎フレックス制/柔軟な働き方が可能 ◎育休復職率は100%/男性も8名取得(3か月〜1年取得実績あり) ◎福利厚生サービス/テーマパークの優待やデジタルギフトなど多数 ■当社について: 1982年の創業以来、東海地区の自動車関連企業や航空機関連、船舶関連分野を中心とした製造業のお客様に向け、人々の暮らしを安全・快適にする技術や製品を提供するモノ創り領域において、その高い技術力と柔軟な設計・開発力で機能開発を担い、多数のお客様からご評価いただいて成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ