681928 件
JFEスチール株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
500万円~899万円
-
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜地域総合職(転勤については西日本のみ)/世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生と高い給与水準〜 ■職務内容:同社で生産する鉄鋼製品(原材料・半製品を含む)の分析、試験、検査を統括する品質保証室・材料試験センターでの業務です。製品品質と試験・検査技術の調査、改善、規格認証に関わる適合性評価ならびに試験機器の保全技術改善に関する業務に従事していただきます。将来的には品質マネジメントシステムの維持・改善、社内標準化および品質管理に関する計画の立案・推進を通じてJFE製品のブランド価値向上に貢献していただきます。具体的には、日々の出荷試験管理とレベルアップが主業務となり、品質設計・管理部門(商品技術部)からの依頼によるトラブル原因調査などにも対応を頂く予定です。 【扱う分析装置例】 ◇成分分析機器:成分分析機器 (ON計、CS計、ICP、FX、OES) ◇試験機:引張試験機、曲げ・穴広げ・硬さ・粗さ・衝撃など各種試験機 ◇組織・介在物調査:光学顕微鏡 など ■転勤について:リージョナル総合職(地域限定)として西日本地区(岡山県/広島県)の中でのみの転勤の可能性がございます。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:同社は、国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。特に新興国では需要が増大しており、高級鋼板を主力とした海外ビジネスを拡大にも取り組んでいます。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです 変更の範囲:会社の定める業務
大豊建設株式会社
宮城県仙台市青葉区一番町
青葉通一番町駅
800万円~1000万円
ゼネコン サブコン, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜1級建築施工管理技士をお持ちの方へ/年休126日・土日祝休み/住宅補助や各種手当など福利厚生が充実◎/平均勤続年数21年/退職金あり◎〜 ■業務内容: ご経験を活かし、商業施設やマンション等の施工管理をお任せいたします。 ■業務詳細: 安全・品質・環境指示および注意事項を現場全体に周知させるとともに、現場巡視により仮設備の点検、工程内検査、進捗状況を把握します。 また、月一回の安全衛生協議会の実施、安全環境部門に提出する書類や安全衛生点検の事前資料の作成も行います。 ■一日の流れ: 08:00 朝礼(作業内容の確認、現場巡礼) 10:00 メール確認、計画書の確認等 11:30 昼礼(各職長と翌日以降の打ち合わせ) 13:00 現場巡礼(工程や品質チェック、記録) 17:00 夕礼(職員同士の進捗確認、情報共有) ■担当案件規模/工期: ・10億円程度のRC・SRC造の集合住宅、オフィスビル、工場施設、福祉施設など。 ・一案件あたり3〜4名で担当しており、工期は1年半程度です。 ■組織体制/キャリア: ・幅広い年齢層の社員がいるため、日々刺激を受けながら働ける環境となっています。 ・キャリア入社の方でも工事部長や所長等を担っている方もおり、年次の垣根もなく意見交換しやすい社風です。 ・経験によっては、支店社員(契約社員)からのスタートとなる場合もございますが、総合職(正社員)へキャリアアップが可能です。 ■同社について: <技術力> 中堅ゼネコンとして土木工事からスタートしました。 レインボーブリッジの建設過程で使われた「ニューマチックケーソン工法」の生みの親として知られ、業界内では「技術の大豊」と呼ばれています。 この工法は日本で扱える企業が3社しかないほどの難易度があり、スーパーゼネコンからの依頼も多く受けています。 <働き方改善に向けた取り組み> 昨年にはBIM推進室を立ち上げ、働き方改善にも力を入れています。 福利厚生も充実しており、住宅補助、子ども手当、資格取得奨励金、産休・育休制度などが整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
デジタル・インフォメーション・テクノロジー株式会社(東証プライム市場)
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
350万円~499万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
学歴不問
◎東証プライム上場企業です ◎年間休日120日以上かつ土日祝休♪ ◎フレックス勤務可能 ◎資格取得奨励制度あり ◎当社はカンパニー制度を導入しており、愛媛カンパニーでは、愛媛県松山市に拠点を構えながらも松山のお客様だけでなく高松、広島といった近隣のお客様、さらに関東、関西圏のお客様へ業務系開発事業を展開しております。 将来的にはプロジェクトリーダー、マネージャをお任せしたいと考えており、そのための各種学習ツールや研修も提供いたします。 ■業務内容: ・クライアント先での常駐勤務となり、業務システムの保守運用に携わっていただきます。(雇用元は同社です) ・業務システムはバックオフィス系のシステムで顧客管理等がメインとなります。 ・システムの運用保守に携わるのが業務の中心となりますが、システムの改善要望が出た際には開発作業も行います。 ・24時間体制ではなく、日勤で対応いただきます。トラブル対応は月に1回もありません。 作業場所は、顧客先となり 香川県 高松市となります。 ■組織構成: ・平均年齢34歳と若い社員が多く若い社員を中心としたコミュニティ活動や同好会活動など多く風通しの良い社風を目指しております。 ・クライアント先にはリーダー1名(30代)、メンバー4名(20代)の5名で構成されており、メンバーとはコミュニケーションも取れる環境です。 ・クライアントのサブシステムごとにチームが組まれており、チーム内のクライアント社員、他協力会社社員とのコミュニケーションが多く、一体感をもって業務に取り組めます。 ・当面は松山を愛媛カンパニー拠点としておりますが、将来的には高松拠点の開設を目指しております。 ■特徴・魅力: 同社は利益体質の実現と社員活性化を図るため分散と集中の経営を行っております。独立採算性を基本に社内カンパニー制度(分散)を導入しており、幅広い事業フィールドの中で30代、40代のカンパニー社長も多数おります。また、それと共に経営機能及び共通業務の集中を図っております。 変更の範囲:会社の定める業務
日東工営株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~549万円
住宅設備・建材 ゼネコン, 意匠設計 積算
【人を大切にする社風/残業ほぼ無し/創業60年以上の全国展開の建設会社/退職金制度有/家族手当有/年間休日125日以上】 ■業務内容: 主に設計図面の作成などを担う設計、工事にかかる費用の算出や見積書の作成などを担う積算の仕事です。 将来的には、各案件のプロジェクトマネージャーやアウトソーシング設計事務所との調整など、やり甲斐のある業務で幅広く活躍していただきます。 <案件> 産業建築物がメインで、大型の物流倉庫・工場から小規模な店舗・公共施設まで様々なプロジェクトに携わることができます。 【ホワイトな就業環境・充実の福利厚生や地域限定職制度有】 残業ほぼ無し、土日祝休み、年間休日125日以上とワークライフバランスを整えやすい環境です。 また人を大切にする社風で、過去ご入社された方のほとんどが、人柄の良さに惹かれたとのことで、ご入社を決めて頂いています。 ■募集背景: 今後、より組織を強化し事業を拡大していくために、各拠点にて新たなメンバーを募集します。 ■組織構成: 設計積算業務に携わるのは名古屋支店では2名、各支店20代〜50代まで幅広い年齢層の社員が働いています。 ■同社の魅力: 【顧客ニーズに合った製品開発、技術発展図り、「顧客に信頼され評価される企業」】 同社は建設事業、ハウス事業の2つの事業を展開しており、あらゆる建築ニーズにお応えし、豊かな生活環境づくりに貢献しています。当社は特に工場・倉庫・物流施設等の鉄骨建築及びプレハブ建築に強みを持っています。食品製造の厳しい規格基準をクリアする建物や、半導体製造・医療関係の建築物に設置するクリーンルームなど、各業界に特化したノウハウを豊富に蓄積している技術力に大きな強みがあります。また、出資会社である日鉄エンジニアリングの「スタンパッケージ」を取扱う建築事業も担っており安定した需給モデルを確立しています。また、東日本大震災では地震発生直後から資材の調達・人員の確保に取組み、約5か月にわたり応急仮設住宅建設を行い、被災地の復興にお役立ていただいているという特徴の1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
情報技術開発株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(32階)
600万円~899万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【1回面接/賞与過去実績6か月/平均残業時間15時間/既存割合8~9割/副業可】 ●パナソニックなど大手企業を中心に案件受注しており、経営基盤安定 ●マネジメントを目指していただける環境 ●年休取得率78%、有休初年度から20日付与、平均残業時間15時間 ■□23年連続黒字・日本を代表する大手企業からの直請け案件を中心に、企画提案から設計、開発までスキルやご希望に合わせてお任せ致します□■ ■プロジェクト例:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)大手証券会社のオンライントレーディングシステムの設計・開発 (2)大手化粧品会社美容部員向け社内業務支援アプリ(iPad用アプリ)の開発 保守アプリの機能追加やNode.jsなどを用いた仕組みの改善、AWSのサービス、AIやRPAツール等を組み合わせたサービスやLINE WORKSのサービス・APIを活用した提案 工程:提案、要件定義、設計、開発、保守運用/アカウントリーダー 言語:JavaScript、Java (3)生命保険会社向けフロント開発(提案書・新契約・販売支援) 工程:要件定義、開発、保守運用 言語/フレームワーク:Java、jQuery、Spring、MyBatis、TypeScript OS:AIX DB:DB2 ■リース関連システム(申込、資産管理、営業支援): 役割:PM/PL 言語/フレームワーク:Java、C#、PL/SQL、Shell OS:RHEL、Windows Sever DB:Oracle、PostgreSQL ■客先でも働きやすい: 大手企業との取引実績豊富な当社は、直請け案件が全体の8割を占めています。複数の部署と取引があることが多いため、自社社員と連携しやすいことが強みです。 ■キャリアについて: 3ヶ月に一度、上司との面談で話し合います。将来に向けていま何をやるべきかを明確にし、ステップアップしてもらいます。 ■募集背景: 創業56期目を迎える情報技術開発株式会社のメインの柱となる開発職の募集です。上流から携わる、また、ローコード開発など先端の開発の案件もございます。現在案件が多く、チーム規模を拡大したく中途採用を実施します。 変更の範囲:本文参照
三洋テクノマリン株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
350万円~549万円
サブコン 建設コンサルタント, 測量 土壌・地質・地盤調査
【海洋における環境調査・海象調査に従事/海のプロフェッショナルが揃う環境コンサルタント企業/長期就業可能/環境官公庁や自治体からのニーズが多く経営安定】 ■採用背景 洋上風力事業、自然再生(藻場造成)の事業拡大に伴い人員募集中! ■会社の魅力 (1)安定の就業環境:官公庁が発注する安定した業務量と資格取得時のインセンティブ等の福利厚生や、キャリアアップ、評価制度等を背景に、平均勤続年数が15年以上と、長期就業が見込める就業環境です。 (2)業界トップクラスのノウハウ・データベースにより整ったスキルアップの土壌:業界のパイオニア的存在として長い歴史を持つ同社の豊富なデータベースと、ベテラン社員の生きたノウハウも共有いただける環境です。 (3)「海が好き」な人のプロッショナル企業:海域に関する調査、分析、コンサルティングを行っているため、海の専門家をめざす技術者が多数を占めています。 ■業務内容 プロジェクト担当としてお客様のニーズに合わせて調査方法を提案し、現地観測、調査結果の解析、報告書のとりまとめまでを一貫して従事します。お客様の大半は官公庁となるものの、海洋における再生エネルギーへの注目の高まりにより、民間企業のお客様が増えています。各プロジェクトについては複数名のグループで進めていきますが、技術者のスキルに応じてメイン担当かサポート担当となります。プロジェクトは1年程度が多くを占めます。案件によっては出張が発生します。 ■個々のバックグラウンドに応じた担当分担 環境系:事業の進行による水質や底質環境あるいは生態系への影響等の調査やとりまとめをお任せします。洋上風力事業における漁業との協調を図る業務、ブルーカーボンとして海藻草類に関する業務も増えています。 物理系:流れや波浪の現況、事業の進行による変化、海域における水の動き等の観測・解析をお任せします。構造物の設計に係る基礎情報の取得等の業務も増えています。 ■就業環境 現在打刻のチェックから管理職への注意喚起、案件数の調整等から働き方改革も進めております。 その結果、残業も月平均20〜30h(繁忙期は40h程度)と働きやすい環境となっております。 出張範囲は全国ですが、頻度や継続日数は担当プロジェクトにより様々で、業務の都合上土日に就業頂くこともありますが、代休の取得が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
進工業株式会社
神奈川県川崎市麻生区万福寺
新百合ケ丘駅
650万円~999万円
電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 営業企画
【業界トップクラスの技術力/チップ抵抗器専業メーカー/米国、中国、ドイツに販売拠点を展開/事業拡大中】 既存顧客(メーカー・代理店)の営業担当として、チップ抵抗・シャント抵抗・高周波抵抗など主力電子部品の営業活動をお任せします 車載・通信・計測・産業・航空宇宙などの成長産業での需要が急拡大しており拡販を担っていただきます <魅力ポイント> ◎直近5年経常利益右肩上がりの業績安定性 ◎海外売上比率70%、海外代理店50社・海外グループ会社7社のグローバル企業で業績安定性◎ ◎EV車、宇宙・健康、半導体の計測器に使われる薄膜抵抗器の薄膜技術に強みがあり、事業安定性(京都事業所などで研究開発も行っております。) ◎1964年創業の安定性 ◎ISO14001、ISO9001、IATF16949を取得しており品質と環境への取り組みに力を入れております。 ◎風通しの良い社風です。部署や役職問わず、建設的な議論が可能な雰囲気です。社員同士は役職に関係なく「〜さん」で呼び合い、部署の垣根を越えたフラットな関係性 ■具体的な業務内容: ・顧客との関係構築・CRMを使った業務管理 ・顧客課題・ニーズの分析/把握/営業計画策定 ・製品の提案・量産までの支援 ・マネジメント業務(月次管理・予算管理・引合管理・社員教育・社内の各部門との情報共有) ■業務詳細: 担当エリアは東日本エリアが中心ですが、今後海外向けの拡販にも担当頂く可能性もあり、海外事務所とも連携しながら営業します ■会社紹介 https://youtu.be/fCFG-PJ9nZ4 ■社員インタビュー https://www.susumu.co.jp/recruit/career/interview/ ■当社について: 創業当時、難しいとされてきた「薄膜技術」をいち早く量産化に成功し、世界・業界先駆けの技術を市場に投入しリーディングカンパニーとして薄膜抵抗器を軸に事業を拡大してきました 最近では車載向けなどEV化が進む中で需要拡大、5Gを始めとした通信機器向けのデバイス、半導体テスターなど計測機器、ロボットなどFA機器の需要が高まっており、今後も安定した市場成長が見込まれます。その中で、市場をけん引する技術力が当社の最大の優位性を持っております 変更の範囲:会社の定める業務
ビジネステクノクラフツ株式会社
東京都港区西新橋
御成門駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
〜エンジニアからコンサルタントに挑戦!/リモートワーク可能/残業15時間/保険、物流、商社業界に強みをもちコロナ禍でも業績好調〜 ■業務詳細: 今までのご経験を活かして、ITコンサルタントとして活躍いただきます。 まずは大手生命保険会社を中心に、商社や物流、メーカー等の顧客に対し、プロジェクトの進行管理、課題整理などをお任せいたします。将来的には問題分析やIT戦略立案、提案書の作成といったより上流工程にも携わっていただきます。経営課題の分析からプロジェクト管理まで幅広く行うことができるITコンサルタントになっていただくことを期待しております。 【顧客属性】 約40%が生損保系、20%が商社系、20%が物流系、残り20%がその他業界の案件となります。 【プロジェクト】 2,30名ほどの案件が多いです。1名の案件は受注しません。 【働き方】 リモートワークを積極的に導入しています。プロジェクト状況によって多忙時期はありますが、残業は平均月15時間程度です。またプロジェクト完了後にまとまった休暇を取得できることもあります。 ■明確な評価制度: プロジェクトの成果に加え、半期に一回ご自身で立てた目標(定性・定量)に沿って、評価がされます。上長だけでなく複数名からの評価を受けられるよう調整しており、多角的な公平感のある評価システムを整えています。 ■魅力: (1)コロナ禍でも業績好調 当社は保険、物流、商社業界に強みを持ち、リピート率が高いのが特徴です。コロナの影響もほとんど受けず、引き続きニーズをいただいている状況です。 (2)キャリアアップを目指せる環境 少数精鋭の会社であるため、ベテランコンサルタントと密着して仕事をしていくことができます。常により上流を意識しながら、キャリアアップをはかっていくことができる環境です。 (3)裁量権の大きさ 業務を自分の裁量に委ねられている部分がとても大きく、時間の使い方を自分でコントロール出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジール
東京都品川区上大崎
目黒駅
400万円~449万円
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【未経験からのキャリアチェンジ歓迎・手に職をつけたい方へ※営業職・販売サービス職等/在宅勤務可/残業20h程度/データ活用領域に特化し、導入実績1000社以上、製品実績20種類以上を誇るBI/DWH専業のソリューションベンダー】 ■未経験の活躍者多数: BIツールや数値分析というと難しい響きに感じるかもしれませんが、IT未経験の方が多く活躍しています。小売店長から中途入社された方がコミュニケーションスキルや数値管理経験を活かし、顧客の売上分析システムの導入プロジェクトを受注し、公開事例に取り上げられるなど、中途入社後ご活躍いただける場が用意されています。 ■入社後イメージ: 入社後一か月の期間で、一般的なITの基礎知識・スキル、データ活用に関する基礎知識・スキルを習得していただきます。バックグラウンドを考慮し、一人ひとりにあった研修にカスタマイズすることで、配属後スムーズにご活躍できるような機会を整えています。 ”顧客のデータ活用に関する課題を解決する”ことがミッションです。以下サービス導入事例です。 ・音楽のタワーレコード様向けに分析システム構築(顧客属性や購買履歴の分析により企業のマーケティングをサポート) ※同社HPの導入事例 https://www.zdh.co.jp/customer/ ■詳細: クライアントの業務システムなどの膨大な量のデータを蓄積、加工、分析し、経営層の意思決定に活用する、BI(Business Intelligence)と呼ばれるシステムの導入から実行支援までを行っています。データプラットフォームエンジニアとして、クライアントの要望に沿ったBIツールの企画、設計、実装までプロジェクトに上流から一気通貫で関わっていただきます。 ■魅力: ・安定した経営基盤:30年以上の実績/上場アバントグループの中核企業/5年で193%成長 ・リーディングカンパニー:国内唯一のBI/DWH 専業のソリューションカンパニー/30年1,000 社を支援してきたデータ活用のノウハウ ・チーム力:チーム単位でのプロジェクト業務で、平均は3〜5名程度。メンター制度、定期的な1on1面談など孤立せず、安心して働ける制度が整っています ・働き方改革:約8割の社員がリモート勤務/フレックス制度/離職率5.6% 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社構造計画研究所
東京都中野区中央
新中野駅
650万円~1000万円
システムインテグレータ シンクタンク, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 業務改革コンサルタント(BPR)
〜建築・IT・通信・意思決定コンサルティング等、多角的なソリューションがあります/大学・研究機関と産業界をブリッジする企業/自己資本利益率20%を超える優良企業〜 建築系ITコンサルタントとしてご活躍いただきます。 ■業務内容: 主に住宅に対してICTを活用した様々なソリューションを提供しています。 現在は設計の自動化・省力化が主テーマですが、「AIによる営業設計支援」「構造最適架構生成」「生産・製作までの一貫設計」といったテーマにも取り組んでおり、設計の高度化を推進しています。 ■やりがい: 建築とITに精通した人材が少ないこともあり、お客様から頼られる存在になります。言われたものを作るのではなく、真のゴールを見つけてプロ品質を提供し、お客様から感謝され・信頼されることで、以後様々な相談を受けるようになります。自分の力で業務改革を実感できるところが最大のやりがいではないかと思います。 ■難しさ: お客様から相談されるようになるために、多種多様の様々な知識が必要となり、常に勉強することが求められます。具体的な内容としては、「建築に対する知識」「お客様の業務・商品の知識」「プログラミングスキル」「品質の良いシステムを作るための手法」「最新のIT動向」等です。当然1人が全てのエキスパートになることは難しいので、ゼネラリストorスペシャリストを目指すことになります。なお、当社には「シャドーワーク」という業務時間内に勉強することが出来る仕組みがありますので、安心してください。 ■主要取引先: 大手住宅メーカー、大手ゼネコン ■当社の歴史: 創業者である服部正(工学博士)は、1956年に設計事務所を創設しました。創業まもなく、コンピュータの先進的研究と利用の現場に触れるために単身渡米し、想像以上の先進性にショックを受けます。10人足らずからスタートした設計事務所は、1961年、超高層建築時代に先駆けて、日本で初めて建築の構造計算にコンピュータを導入します。これが構造計画研究所のイノベーションの原点となりました。常に時代の先を行こうとする当時の革新的な姿勢は、現在でも確かに受け継がれています。
株式会社堀田組
岡山県倉敷市下庄
300万円~499万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◎外部講習などでその人に合わせた研修制度が充実 ◎国や自治体からの受注で経営基盤が安定! ■施工管理とは?? ・施工管理の仕事って?力仕事?何だか大変そう…という方へ ・施工管理は作業員ではありません! ・現場で働く職人さんをまとめたり、工事のスケジュールや現場の安全、品質などをチェック・管理する仕事です。 ■こんな方におすすめ ・体を動かしてイキイキ働きたい方 ・チームプレーで一丸となってモノづくりをしてみたい方 ・専門性を身に着け、稼ぎたい!という方 ■主な業務内容: ・工場、ビル、病院、マンションなど各施工現場における状況の確認をし、担当案件の完了まで、工程管理、品質管理、予算管理、安全管理を担当します。 ・依頼元は、法人(6〜7割)、県・市(2〜3割)、民間(1割)となり、取扱い規模 も数千万円から数億円の幅広い案件に携わる事ができます。 ■業務の特徴: ・発注者から直接仕事を請け負うことができる元請けが9割のため、裁量をもって予算の管理や計画を進めることができます。 ・平均工期は半年〜1年のものが多く、担当エリアは広島県東部・岡山県西部のみのため、基本的に直行直帰。出張はほぼありません。 ■研修制度: ・中途入社の育成には力を入れています。外部の施工管理専門育成機関と提携し、新人〜中堅〜所長までキャリアにあった研修を実施します。 ・今年度より「奨学金返済支援制度」を制定いたしました。こちらは1名利用開始予定となっています。 ■入社後のイメージ: ○1年目 現場のサポート業務で状況を把握 ○2年目:安全管理 ○3年目:予算管理、図面作成など ・施工管理は、設計図・法令・各専門職種の技術を理解し統制する高度な技術職であり、建物完成の総責任者です。 ・知識と経験、統率力が必要で、現場を任されるには少なくとも5年以上をかけて育成していきます。 <一級建築士取得のために>受講費、受験費用について会社が負担します。 ■組織構成: ○年齢:50代が主力 ○全体54名 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニック産機システムズ株式会社
東京都墨田区押上
押上駅
550万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 住宅設備・建材, 工作機械・産業機械・ロボット 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜パナソニックグループの中でも評価の高いBtoBビジネスを担当/年休127日/フレックス有/働き方改革積極推進中〜 ■業務内容: ・内蔵・別置コールドチェーン機器のフロント業務、お客様対応、顧客接点強化推進 ・内蔵・別置コールドチェーン機器の保守、整備営業担当(ソリューション提案活動) ・サービス委託会社管理指導 ※実際に修理対応をするのではなく、フロント業務、提案活動、サービス委託会社の管理や技術相談を担当します。 ■採用背景: 厨房業界では、支援金による冷蔵庫など製品の買い替えが進み代理店,大手厨房などのばら売り市場の伸張や大手チェーンにおいても、これまで出店、改装を控えていたが、コロナ後を見据えて徐々に投資が行われています。又、流通業界のスーパー、コンビニも巣ごもり需要で好調に売上を伸ばしており、出店と改装需要が増えています。それらの対応とともに、高齢化してきているサービス人員の、将来を見据えた増強が必要となっています。 ・保守・整備等のソリューション提案人員の補強。 ・サービスフロント業務、企画立案、施策検討、お客様への提案活動等の人員体制の強化。 ■当社の魅力: パナソニックGでのtoBの価値発揮を担う企業です。業務用冷蔵庫や商業施設の空調機器、太陽光発電システムまで多岐渡る商材を扱う中で、販売から設置、購入後のメンテナンスまで全てを自社で一貫して行い、得られたデータをシステムに還元する事で、顧客の事業効率化、見える化、最適化に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
クラフト株式会社
山形県米沢市成島町
~
調剤薬局・ドラッグストア ドラッグストア・調剤薬局, 医療事務 一般事務・アシスタント 販売・接客・売り場担当
【正社員/年126休日/接客経験活かせる/9割が未経験スタート!丁寧な研修とサポートで安心/業界トップクラスの店舗数・安定した経営基盤がある企業/面接1回で採用/転居を伴う転勤なし】 ★求人のポイント★ ◎お休みは年126日*プライベートの計画も立てやすい! ◎残業代は1分単位で支給!働いた分はしっかり還元 ◎9割の社員が未経験入社◎じっくり学ぶスタイル&丁寧なサポートがあり、初めての方も安心♪ ■仕事内容: 調剤薬局にて、患者様対応や薬剤師サポートなどお任せします。 ・患者様対応:処方箋の受付や電話対応など ・在庫管理:お薬の入荷チェックや消耗品の発注、在庫管理 ・売上管理:レジ開け、レジ閉めや、売上金の入金、釣り銭管理など ・その他:薬局内の清掃、薬剤師のフォロー <1日の流れ(例)>※店舗によって異なります 9:00:出勤、開局作業(レジ開け等) 9:00〜13:00:患者様受付、医薬品の入荷検品、薬剤剤師のフォロー等 13:00〜14:00:お昼休憩 14:00〜18:00:患者様受付、売上入金のため銀行へ、在庫管理、発注等、処方箋の管理・帳票の整理整頓 18:00:閉局作業(レジ締め、清掃等)、退勤 ■経験や専門知識は不要!充実した研修を用意: ・入職当日:動画やオンライン研修 └新人事務研修や、業務を行うにあたり必要な知識や接遇に関する研修を実施 ・店舗配属後:OJTで業務を通して学んでいただきます。周りのスタッフが丁寧にサポートするので安心です。 ※定期的な動画研修を用意。より専門的な知識を学び、じっくり1年かけて独り立ちしていただきます。 ★医療事務や丁寧な接客スキル、お薬に関することなど、幅広い専門知識が学べる環境です。 ■長く働ける環境・働き方: ・年間休日は126日(業界トップクラスの休日数) ※土日祝日が開局、閉局時間が19時以降の店舗もあるため、シフト勤務となります。 ★希望休も出せるため、プライベートの計画も立てやすいです。 <充実した子育てサポート> ・産前産後休暇、育児休暇あり └産休・育休取得率:女性100%、男性45% ・育児短時間勤務制度あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータ
東京都江東区豊洲豊洲センタービル(33階)
700万円~1000万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) ITコンサルタント(アプリ)
【職務内容】 社会課題先進国である日本でまさに注目されている年金領域において、既存の事業基盤である大規模な基幹システムやフロントシステムなどをベースとし、国の年金にかかる政策や国民サービス向上にかかる事業への対応を上流からご支援します。純粋な営業業務だけでなく、顧客のニーズ把握や要件定義など、事業パートナーとしてお客様の立場でお客様の事業、ひいては国の事業の成功に貢献する活動を行います。 また、既存領域だけでなく、政府動向などを視野に、デジタル技術等を活用した真に国民サービスに繋がるサービス将来像・ロードマップの企画・提案を行う活動も実施しています。 ・サービスデザイン手法を活用したソーシャルセキュリティ領域の事業構想立案 ・新規ビジネスの構想立案、顧客提案、案件化、他組織連携、および既存事業を軸とした領域拡大 【職務の魅力】 まさに政府動向に伴う取り組みであり、国民向けの行政サービス向上に向けて自分たちでサービスデザインし、提案・実現していくことができる取り組みです。 年金領域に閉じず、政府全体の動きと整合をとり、かつ関係府省と密連携して対応していくものであり、皆様のこれまでの経験とNTTデータならではのマルチベンダー、業界横断といった強み、ビジネススケールを掛け合わせた構想の立案や提案に取り組んでいただきます。お客様事業構想の検討に深く関与するチャンスが大いにありますし、提案した事業構想が実現した暁には、多くの人々の生活を支える仕組みづくりに貢献できます。社内外との関わりも多く、多様な仲間と意見を交わしながら仕事をする職場です。 経験者採用のメンバーも在籍しており、これまでの経験を活かして超上流の企画検討からお客様対応まで幅広く活躍してもらっています。 更に、コロナ過でも働きやすい職場環境が整っており(※)、出社も3割程度で稼働できています。 (※拠点を分散して構えており、働きやすい環境(統合クラウド利用、顧客とのオンライン会議の実施)を整備するとともに、出社が必要な時にも備え、全席飛沫防止パーティションや個室型ワークブースの設置等の対策を徹底) 【組織構成】 ・部長:1名 ・課長:3名 ・課長代理:12名 (20代〜40代まで幅広い年齢層で構成しています) 変更の範囲:人事異動・出向等により、当社及び出向先における各種業務全般の範囲内
デロイトトーマツノード合同会社
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~1000万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) アーキテクト
〜DTC並んで最上流から案件参画/フレックス可/上位資格取得者多数在籍/キャリアパス・希望案件複数あり〜 ■業務内容: ・顧客の戦略的IT投資に対して、クラウドの採用計画や、競争力の高いクラウドシステムの設計・構築、クラウド運用コストの適正化等を担当いただきます。 ・ミッションクリティカルな基幹業務システムからビッグデータを扱う情報系システムまで、様々なシステムに携わることが可能です。 □業務範囲: ・エンジニアとして高い技術知見を生かして、最上流となる戦略構想から実装までDTCグループと連携しながら、参画をいただきます。より顧客に近いポジションで業務を行うことができます。(テクノロジー視点を持ちメインで提案していくこともございます。) ・案件としても、エンタープライズ向けの大規模な案件〜AI活用案件、モバイルアプリ等、バラエティーに富んだPJTが魅力です。 案件にも、スキルを把握したうえで、PJTに対してアサインしていく流れになります。 希望すれば、別のPJTにアサインしてもらえる可能性もあり、1on1で、丁寧にキャリアの志向なども壁打ちし、PJTのアサインに繋げています。 ■働き方: ・全メンバーフルリモートワークとなり、チャットやビデオ会議で活発にコミュニケーションをとっています。 ※状況により、出社・顧客先への訪問の可能性あり。 北海道〜沖縄まで、各地でメンバーが活躍しています。 ・平均残業時間20h程度です。 バディ・コーチ制度などでも手厚くサポートしています。 また、フレックス勤務制を導入しており、ご家庭の都合により中抜け等にも対応しています。 ■キャリアパス: ・今よりもさらにエンジニアとしてスキルアップをしていただき、スペシャリストのようなキャリアを描くことも可能です。 フルスタックエンジニアを目指す上では、とてもいい環境が整っています。書籍を出版している方や、上位資格多数取得している方なども在籍しています。また、将来的にコンサルタントなどにも通ずるようなスキル・キャリアを描くことも可能です。
興亜産業株式会社
香川県丸亀市蓬莱町
450万円~799万円
重工業・造船, 建機・その他輸送機器 プラント機器・設備
国内向けの船舶の建造と修繕を行う当社にて、液体化学製品を運ぶ船(ケミカルタンカー)の設計をご担当頂きます。具体的には下記業務となります。 ■業務内容: 船舶設計には大きく、船全体と重要な部分を設計する【船体設計】、エンジンや船を動かすための機器類を設計する【機関設計】、船内の電気系統を設計する【電装設計】の3つに分かれます。当社で建造している内航ケミカルタンカーの中でも、今回は船体の設計をお願いします。 ■建造実績: ・ケミカルタンカー(液体化学薬品ばら積み船)…液体化学製品を運ぶ船。カーゴタンク・配管には、ステンレスを使用し建造されています。 ・プロダクトオイルタンカー(石油製品運搬船)…液状の石油精製品を運ぶ船です。 ・カーゴフェリー(貨物船)…鋼材や各種製品など何でも運ぶ船です。・カーフェリー(旅客船)…離島航路を中心に小型の貨客兼自動車渡船です。 <2021年就航> ・正運丸…Ship No696、船種 液体化学薬品ばら積み船、船主 有限会社新晃船舶、総トン数 343トン、就航 令和3年6月16日 ・新風戸丸 Ship No695、船種 液体化学薬品ばら積み船、船主 旭扇海運株式会社、総トン数 749トン、就航 令和3年1月27日 ■同社の特徴: 入渠・岸壁・沖を問わず、船舶修理全般を承っております。内航船を中心に各種船舶の定期的な検査工事、配管工事、機関整備、海難工事等を行っています。 ケミカルタンカー等の液体ばら積み船は、豊富な経験につちかわれた技術でお客様のニーズにお応えしております。運航中の急なトラブルにも、瀬戸内の航路筋(丸亀)という地の利を生かし、お客様へ迅速に対応可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーエーテクモクオリティアシュアランス
神奈川県横浜市港北区箕輪町
その他, ゲームプログラマ デバック
〜『信長の野望』等有名タイトル多数/フレックス制度/明確な評価制度/充実の福利厚生/東証プライム上場の老舗ゲームメーカーグループ/グローバルマーケット展開中〜 ■募集背景: 同社では、増加するゲームローカライズ案件に対応するため、簡体字チェッカーとしての経験を持つ人材を募集しています。業界内での競争力を高めるため、品質チェックや翻訳監修などの専門知識を持つ方を求めています。 ■職務概要/職務の特徴: ゲームのローカライズ業務において、簡体字チェッカーとして活躍していただきます。外部ベンダーより納品された翻訳の品質評価やチェック、必要に応じた修正作業を行うほか、翻訳者の統括や監修も担当します。ゲーム業界やエンタメ業界での経験があれば尚可です。コアタイムのあるフレックスタイム制で、働きやすい環境が整っています。 ■職務詳細: - 外部ベンダーより納品された簡体字翻訳・LQAのチェックおよび品質評価 - 簡体字のローカライズ作業に関連する業務(海外レーティング取得・部材作成など) - 複数の翻訳者を統括監修 - 日本語→簡体字、繁体字→簡体字のローカライズにおけるチェック業務 ■組織体制: 20名の組織で、正社員15名、派遣アルバイト5名が在籍しています。外国籍の社員もおり、多様なカルチャーに対応できる環境です。全体の統括やベンダーコントロールを行う役割が求められます。 ■キャリアパス: このポジションでは、まずは簡体字チェッカーとしての専門知識を深め、品質評価や翻訳監修のスキルを磨くことができます。将来的には、プロジェクトのリーダーとして、より大きな責任を持つ役割にステップアップすることが可能です。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、ゲーム業界での豊富な経験と実績を持ち、安定した企業基盤のもとで働くことができます。年間休日125日やリフレッシュ休暇など、充実した休暇制度があり、オンとオフのメリハリをつけて働ける環境が整っています。また、独身寮や社宅、各種保険制度、退職年金制度など、福利厚生も充実しています。特に、コアタイムのあるフレックスタイム制を導入しており、柔軟な働き方が可能です。長期的なキャリア形成を支援する環境で、技術者として成長し、将来的にはマネジメント業務に携わることも視野に入れたキャリアパスが描けます。 変更の範囲:会社の定める業務
セイノーエンジニアリング株式会社
岐阜県大垣市田口町
450万円~649万円
設備管理・メンテナンス 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜東証プライム上場・岐阜県下で売上No.1「セイノーホールディングス」グループ安定性◎/有給休暇取得率80%/月残業10時間程度/フレックス勤務可能/働きやすさ◎〜 ■業務概要: グループ施設の建築設計・コンサル業務に携わり、新規案件から既存の修繕・リノベーションまでを担当していただきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 メイン業務としては現場監督というより企画がメインとなります。 現場につきましては全国の施工管理会社にお任せしますので現場がスタートしますと外部からサポートする形となります。 設計から竣工までの流れは下記の通りです。 ・お客様と打ち合わせ(プランの決定) ・基本的な設計 ・各種申請・詳細設計 ・施工を担うゼネコンの選定 ・工事の進捗等を管理 ・検査・評価等を経て竣工、引き渡し プロジェクトの大小に合わせ、2名〜6名程のチームになり担当します。 ※全国に施設があるため、出張あり/日帰り〜2泊3日程度 ■特徴・魅力: ◎長期の出張がなく、日帰り〜2泊3日程度。 ◎会社として残業ゼロを目指しており、建設チームの平均残業時間は10時間程度。 ◎請負ではなく、ほぼ全てがCM(コンストラクションマネジメント)案件。 ◎基本は担当はつきますが、チームで協力しながら進めていきます。 ※チーム全体の担当案件は15件〜20件あります。 ◎現場からの直行直帰は可能です。 ■組織構成: 建設チームには8名の社員が在籍。20代〜60代まで、幅広い年齢の社員が活躍中。 少数精鋭のチームですから、社歴や年齢に関係なく、お互いに助け合う雰囲気が根付いています。 ■入社後の流れ: 入社後は、経験に合わせて先輩社員がOJTで仕事をお教えします。 ■同社の特徴: セイノーホールディングスグループの建設を担う会社として1957年に創業しました。建築にまつわる求められる内容は、時代と共に進化し続けています。企画、設計、建設、ビルメンテナンス、リフォーム、建材、それぞれのプロが時代の流れを掴み、次代を見据えたご提案をさせていただきます。「心地よい空間」「機能的なレイアウトだな」と感じていただける建物をお届けすることが、同社の喜びです。 変更の範囲:本文参照
株式会社清
山口県宇部市東岐波
岐波駅
400万円~799万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
※残業月平均3時間程度と働きやすい環境/元請け工事がメイン・裁量のある仕事が可能です/資格取得のための講座受講料全額負担・資格取得時祝い金制度有り※ ■職務の概要 建設工事(公共・民間)における施工管理職をご担当いただきます。当社は受注高全体の約9割が推進工事関連ですが、推進工事以外に地元公共・民間建設工事の受注増加に注力するため昨年より部門を立ち上げました。引き合いがあるのにお断りしている状況であり、今回の増員で受注拡大が可能となります。 ◎公共建設工事:入札参加資格Aランクとなっております。 ◎民間建設工事:アパートや倉庫建築が中心となります。公共工事受注が軌道にのるまでの間は、当面民間工事主体となります ■職務の詳細 ・工程計画の立案 ・工程管理/安全管理/品質管理 ・予算管理/積算業務 ・施工図作成業務 ・仕様変更やスケジュール変更に伴う業者調整 ■職務の特徴: ・受注工事は殆どが元請けとなりますので、自治体や発注事業者との調整が必要となりますが、裁量を持って働くことができます。 ・宇部市を中心に近隣の市町村が現場となりますので移動の負担が比較的少ないです。 ・基本的な報告・連絡・相談をしっかり実施したうえで、基本的には細かなやり方は現場判断にお任せしています。 ■組織 建築部門への配属となりますが、部長(男性、58歳)と施工管理職2名(男性59歳、男性52歳)が在籍しています。 ■働き方 ・繁忙期(竣工書類作成の1週間)に2〜3時間残業が発生することはありますが、日中に書類作成の時間も設けられているため、職員は基本的には定時に帰宅しています。ワークライフバランスを大切にされる方にとって働きやすい環境です。 ・ベテランの職員が多いので経験が浅い方でもサポート体制がしっかりしていますので、安心して働いていただけます。また、施工管理技士等資格取得を奨励しており、日建学院受講料も全額会社が補助します。資格取得者には手当を付与するなど支援が充実しているので、スキルアップに最適な環境です。
株式会社九州構造設計
佐賀県佐賀市新郷本町
500万円~649万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(トンネル・道路・造成) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
■募集概要: 当社は佐賀県に本社を置き、主に官公庁からの受注で測量、設計、調査、補償業務で県内インフラに貢献しています。今回は技術士として役所対応等を担って頂ける方を募集します。 ■職務内容: 当社の技術士として、土木設計(道路、河川、構造物、農業土木、上下水道、造成、補修・補強、長寿命化)等に係る業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・工事スケジュールに関する役所との打ち合わせ ・現場管理 ※出張はありません(佐賀県内案件のみ) ※9割以上が官公庁からの受注案件です。 ■業務の特徴: ・実務経験がない方、浅い方も先輩社員が丁寧に指導いたしますのでご安心ください。資格試験指導についても行います。 ・当社は公共工事がメインとなり、12〜3月は繁忙期で残業が発生しますが、それ以外は定時退社も可能であり、有休休暇を取得するなどプライベートとのメリハリもつけやすい就業環境です。 ・従業員満足度の向上にも努めており、資格取得支援、研修・講習会の支援など働きやすい職場環境作りを行っています。 ・現在30〜40代の技術士が3名在籍しています。
株式会社K.D.S
大阪府大阪市浪速区元町
350万円~649万円
設計事務所 設備管理・メンテナンス, 設計監理 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
★業務未経験・設計実務未経験の方も歓迎/元文系の社員も建築士資格を取得し活躍中! ■なぜこの業界は今後需要が伸びる? マンションは外壁や設備の劣化・耐震性を維持するために12年〜15年に1度、大規模修繕を行うことが国のガイドラインにて定められています。 日本では地震大国でありながら築年数が経過したマンションが多く、今後も修繕計画が必要なマンションがどんどん増えていきます。 また、物価の高騰により「新築よりも中古物件」の需要が増加傾向にあるので、資産価値を高めることにもつながる修繕コンサルタントはますます需要増が見込めます。 ■働き方に関して: 同社ではご自身の希望に応じて働き方の選択が可能です。 ワークライフバランス重視の方も稼ぎたい志向の方も個人の考えを尊重し、担当物件数を社長と共に調整致します。 ■業務内容; 建築士の資格を活かして、マンションの修繕における審査診断〜設計・現場監理を行っていただきます。 ・分譲マンションの調査、診断/報告書の作成 ・マンションの管理組合との打ち合わせ(修繕規模、予算など)、修繕プラン作成、設計 ・工事の進捗管理(施工監理) ※営業部隊は別にいます。 また、工事進捗管理については専任担当も在籍しておりますので、業務の比重としては多くありません。 ■業務詳細: ・設計期間は調査含め1年程度、工期は多くが半年程度になっております。 ・設計といっても図面を描く設計のイメージとは異なります。過去の修繕記録等を参照し、「予算内でどの箇所をどの材料で修繕するか、今回必須で修繕しなければならない箇所はどこか」を整理してプラン作成いただきます。 ・負荷がかからないよう、設計は1人5〜6件のお客様を平行して担当していただきます(管理組合との会議は月1回)。 修繕は分譲マンションがメインとなります。 入社後に学ぶことの出来る環境があるため、実務経験がなくても安心して業務を行っていただくことが出来ます。 ■当社について: 「人のつながり」を大切にした設計事務所として、マンションの「大規模修繕」「設備改修」「耐震診断」等を手掛けています。 関西圏においては、約250以上の管理組合、学校/公共施設とのお付き合いがあり、豊富な工事実績を誇ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミツワ都市開発
愛媛県松山市勝山町
上一万駅
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■職務内容: 不動産分譲、分譲マンション販売等を行う当社の営業マネージャーとして、一般職からキャリアをスタートいただき、住宅事業部の営業チームマネジメント、実績管理をお任せいたします。 ■職務詳細: ・戸建て、注文住宅の営業活動(営業活動はモデルルームもしくは本社ショールーム) ※年間棟数40棟前後、戸建て、注文住宅の割合は5:5。 施工エリアは中予中心ですが愛媛県内のみです。 ・営業チーム4名のマネジメント、教育、フォローアップ ・住宅営業チームの実績管理、総括、報告 ■ミッション: 組織運営と円滑なコミュニケーションが取れる環境づくり、営業チームの収支がすぐにわかる状態管理を目指していただきます。(チーム作りは1年程かけて行います。) ■メンバー構成: 営業チームは4名(40代)が在籍しています。 ■当社の特徴: (1)不動産分譲、分譲マンション販売、レジャービル経営、マンション賃貸業を主業務にする地元中堅業者であり、永年の実績及び信用力を有している老舗企業です(事業比率は、不動産賃貸業約30%・不動産販売約60%・その他10%)。松山市内を中心に、テナントビル24棟、賃貸マンション10棟、駐車場を保有しております(賃貸物件)。 (2)不動産業界は、市場の影響を大きく受ける業界ですが、1973年7月設立以来、お客様に信頼され、業績も順調に推移し現在に至っております。同業他社との差別化を図り、今後も安定推移する企業であり続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ハウジング重兵衛
茨城県牛久市上柏田
300万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造)
〜売上の半数以上がリピート客/福利厚生充実〜 ■業務内容: リフォーム及び新築の工事の施工管理を対応します。基本的には、木造建築の住宅の施工を担当します。 ■業務の特徴: ・インテリアコーディネーターや設計職、大工がいるため、基本的に社内の調整業務及び協力業者との調整を行うことになります。 ・抱えている大工を持っているケースが多く、信頼関係を持って業務に取り組むことができます。 ・自社の大工は新人の施工管理担当につくようになっています。 <将来的には> 協力会社や職人のスケジュール管理を行います。 ■組織構成: 牛久には現在施工管理がおらず、佐原、成田に所属しており、30代〜40代がメインとなっています。ご入社当初は同社の別拠点で研修を実施します。 ■同社の特徴: ・社員旅行も毎年開催しており、運動会も毎年開催しており、社内交流の機会は多く、活発な社風です。(2016年ハワイ/2017年北海道) ・同社ではお客様との一生のお付き合いを大切にしており、工事後も1ヵ月、3か月、6か月のタイミングで点検作業の実施また、営業担当から毎月の手紙をお送りする等アフターフォローが充実しています。結果として売上の50%はリピートのお客様から受注しています。
株式会社一宮工務店
愛媛県新居浜市西原町
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 施工管理(建築・土木)
■職務内容: 土木工事現場の施工管理業務を現場監督として担当します。 ・測量、墨出し、位置出し ・協力会社との連絡、施工図作成、現場巡視など(工事進捗状況・安全確認) ・工程会、検査、請求書チェック、予算書の作成 ほか ■担当する案件詳細: 1案件2〜3千万の案件を担当します。民間5割(化学プラントに対しての基礎工事、水道管新設など)、官公庁5割(護岸工事、擁壁工時、道路新設)で構成されています。担当はエリアごとに分けて業務をしています。愛媛県内の長期出張はまれに発生する程度です。 ■出張について: 期間中の交通費や宿泊費は同社負担で、月2回まで帰省手当を支給しています。 ■ミッション: 施主や発注先をはじめ下請け協力業者、材料の納入業者に至るまで現場に出入りする様々な人達と上手く接点を持ち、現場工事を首尾よく回していくことがミッションとなります。コミュニケーション能力とリーダーシップを発揮し建築現場においてPDCAのサイクルが円滑に回っていくよう采配を振るって頂きます。 ■キャリアについて: 同社では年に1回程度、全社員に対してキャリアアンケートを実施。役員との面談を実施するなど、フォローアップを行っています。また、研修や資格補助手当てがあり、社員のスキルアップ・キャリアアップを応援します。 ■配属先について: 勤務地は本部・新居浜支店、大洲本店での配属となります。ご希望等を考慮して決定します。 変更の範囲:会社の定める業務
近藤建設株式会社
岐阜県海津市平田町今尾
400万円~649万円
設計事務所 サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■業務概要:工務部に所属し、公共工事等の各現場において安全管理等を行っていただきます。 ■業務詳細: ・現場調査/工事計画の立案、業者/資材の手配、工程/安全/コスト管理など ※業務には社用車(MT車)を使用致します。 ■案件内容 担当エリア:海津市、岐阜県(西濃エリア) ※全て元請け現場です 施工期間:3,4か月〜半年 担当案件:1つの案件担当期間は、他の現場を担当いただくことはございません。 ※国交省からの案件は2名担当制となります。 案件数:公共事業が10本/年間、民間が5本/年間程度です。 ■過去の施工事例 国交省…河川(木曽川の上流〜下流まで) 県や市…農林関係、下水管工事、道路舗装 等 建築…小学校のトイレ、公民館の新築(海津市)等 ※国交省の案件も有 ■就業環境 残業は年間で平均すると、15h/月です。※閑散期0h(4月〜9月) 繁忙期30h(10月〜3月)基本的に土日休みですが、お店や工場などの案件の場合は休日出勤をお願いしています。頻度は月に1回程度です。転勤や出張は全くございません。 ■組織構成 配属予定先の工務部には、10名(土木:7名/30代2名、40代2名、50代3名/ 建築:3名/60代3名)の社員が在籍しています。他に営業部がありますが、互いの部同士で手伝ったりと、社員仲は良好です。また社長と社員の距離も近く、会話も多い環境のため居心地がよく、社員は長く勤めている方がほとんどです。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ