702792 件
中国物産株式会社
広島県広島市中区鶴見町
-
~
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
創業明治41年と歴史と伝統のある同社の経理職員を募集します。 ◎メリハリのある働き方を推奨しており、残業ほぼなし♪ ◎年間休日125日でしっかりリフレッシュできます。 ◎幅広い業務に携わることができ、スキルアップも可能。 ■職務内容:【変更の範囲:なし】 経理の担当者として、下記業務を行っていただきます。 ■主な業務内容: ・月次及び年次決算業務 ・支払業務(請求書確認)/入金業務(残高確認等)/印紙・現金管理 ・労務管理、給与計算 ・各営業所の取りまとめ ・各種税務申告補助等 ※まずは支払いや入金などから始めていただくことを想定していますが、ご経験やスキルに応じて、業務をお任せします。 ■組織構成:3名(30代、50代) ■メッセージ 中国物産(株)は設立半世紀以上の歴史をもつ、砕石、加工砂の製造販売の会社です。前身の増岡商店の創設から数えて100有余年間、「品質向上・安定供給」に力を注いでおります。自然との調和を考え、地域に融合した創意あふれる会社を目指します。
カレッジコンサルティング株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
800万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング その他専門コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 会計コンサルタント・財務アドバイザリー
■募集背景: 同社は事業再生部とM&A部門の増強を目的として、新たなスタッフを募集しています。事業の更なる拡大に向けて、特に優れた人材をお迎えすることで、クライアントへのサービス提供体制を強化したいと考えています。 ■職務概要/職務の特徴: 事業再生部門およびM&A部門におけるシニアコンサルタントとして、業務を担当していただきます。事業再生やM&Aの分野での最前線に立ち、クライアントの発展を通じて社会貢献することを目指します。また、国内外への出張もあり、グローバルな視点での業務経験を積むことができます。 ■職務詳細: ・事業再生部門における事業DD、財務DD、再生計画策定、経営改善指導やモニタリング、M&A支援業務 ・M&A部門におけるFA業務全般、ならびに特化型サービスのサポート業務 ・物流コンサルタント業務のサポート ・状況に応じた他部門のサポート業務 ■組織体制: 事業再生部とM&A部の二つの部門があり、それぞれの部門にプロジェクトマネージャー以下のメンバーが配置されています。現在、アソシエイトディレクターが6割を占め、コンサルタントが4割です。年齢層は27歳から35歳が中心で、性別に関しては特に制限はありません。 ■キャリアパス: 同社では、コンサルタントとしてのポジションからスタートし、実績を積むことでディレクターや他の上級職へのキャリアアップが可能です。個々の成果が評価される環境であり、長期的なキャリア形成が期待できます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、センチュリー法律事務所と連携し、法的整理を含む高度な事業再生やM&Aの支援を一気通貫で提供しています。さらに、EC、DX、物流などの専門サービスも展開し、クライアントに高品質なソリューションを提供しています。東京と大阪を拠点にし、日本全国および海外のクライアントにも対応しており、グローバルな視点での業務経験が積めます。また、社会貢献度の高い業務を通じて、自己成長とキャリアアップが図れる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社シーイーシー
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
400万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜先端IoTシステムの開発を経験/ほぼ自社内開発/低離職率/教育研修・キャリアパスもしっかり/高い市場価値を身につくプロジェクト〜 ■業務内容: ◇愛知県名古屋市・伏見駅の自社開発拠点にて、工場IoTに関連するソフトウェアを開発しています。プロジェクトは数名〜十数名規模が多く、対象となるお客様は、工作機械メーカーのソフトウェア開発部門のほか、工場のIoT化に取り組む全国各地の製造業のIT部門、製造部門、生産技術部門になります。現地導入調整の際には、全国各地のお客様工場への出張などもあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ◇IoT技術を利用した生産現場の可視化ソフト、分析ソフトの開発 ・機械制御、ロボット制御、NC装置制御による生産現場の自動化ソフトの開発(FA) ・自社製品「Virfit」「RaLC」「RaAP」を利用した生産現場の3Dシミュレーションサービスの実施 ・自社製品のカスタマイズ、周辺開発、製品導入組み込みソフトウェア開発 ◇プロジェクト事例 <大手工作機械業向け 工作機械制御システムプログラム作成> 開発体制:3〜10名体制(参入いただくプロジェクト規模により変動があります) 使用言語:C、C++ 使用OS: Windows、組み込み用リアルタイムOS(RTOS) 担当フェーズ:要求設計〜総合試験 <大手工作機械業向け 生産現場可視化ソフトの開発> 開発体制:5〜20名体制(参入いただくプロジェクト規模により変動があります) 使用言語:C#、Java、JavaScript 使用OS: Windows、Linux 担当フェーズ:要求設計〜総合試験 ■当ポジションの魅力: ◇数名から十数名程度の小〜中規模のプロジェクトが中心で、どのチームも発言しやすい環境 ◇コミュニケーション能力や、将来的なチームリーディング能力を伸ばせる ◇1、2カ月の短期開発から数年にわたる開発まで、さまざまなお客様へ多様なソフトウェア開発に携われる ◇世に出る前の先端的な研究開発やデモ用プロトタイプ開発、お客様の生産現場へのシステム導入なども経験できる 変更の範囲:本文参照
パナソニックエンターテインメント&コミュニケーション株式会社
大阪府守口市八雲東町
550万円~999万円
その他, アナログ(電源)
〜リモートカメラのシェアトップクラスを誇るグローバルメーカー/リモートワーク可能/メーカー出身のみならずOS出身や異業界の方も合格実績有〜 ■職務内容: ・主な担当業務は、デジタルカメラ、ビデオカメラ等のイメージング商品の「ハードウェア設計(アナログ回路設計)」になります。 ・イメージング商品の多機能化/ハードウェアの複雑化に対応するため、EMC/バッテリー特性/電源システムが商品性能を実現する上で重要となっています。 ・アナログ要素開発担当は、ハードウェアシステムを理解し、EMC等の耐ノイズ設計や、電源デバイスの開発を通してカメラの基本性能を向上させる事が求められます。 ■職務詳細: (1)イメージング商品のアナログ要素開発 ・主にEMC設計/電源デバイス(バッテリー等)/電源システムの開発。 ・安全規格に適合した回路設計/検証。 ・競争力の創出に向けた新規案件開発/特許取得。 (2)機種開発プロジェクト担当業務(設計/検証/評価) ・QCD(品質/コスト/納期)を意識しながら新製品のアナログ回路設計を推進。 ・試作〜量産化までの開発案件の進捗を管理、生産拠点/関連部門と連携し問題点の抽出/対策を行いプロジェクトを完遂する。 ・市場不具合対応および現行製品材料調達課題対応を可及的速やかに関連部門と協議し対策を講じる。 ■募集背景: 日々多くのコンテンツが生み出される映像・写真業界において、多様化するクリエイターの要望に応えるにはイメージング商品の機能進化が重要です。高画質、使いやすさ、高い信頼性で評価を受けている当社の製品をさらに進化させるには、ハードウェアの基本性能を大きく左右するアナログ回路の持続的な進化が必要です。その実現に向け、アナログ要素技術(EMC設計/耐ノイズ設計/電源デバイス/電源システム/安全規格/放熱設計)のスキル・経験をお持ちの人材を募集いたします。 変更の範囲:本文参照
北斗株式会社
愛知県小牧市郷西町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
〜グローバル市場でも唯一無二の技術力を持つ生産設備メーカー(GM社、新興EVメーカーと取引有)/海外出張もあり英語力を活かしてグローバルに活躍◎/上場を目指しており将来性◎〜 ■業務内容: 当社が手掛ける、全世界向けの自動生産ライン導入全体のプロジェクトマネージメント業務をお任せします。 ■具体的には: ・プロジェクトのスケジュールを掌握し、予算管理やマンニング、工程管理をはじめとするマネジメント業務 ・エンジニアとしてハンズオンで電装や組付など現地トラブルや不具合対応の調整やハンドリング ・プロジェクト規模、合理性、作業性を考慮しながら最適なライン(治具、ロボット、装置など)の顧客提案とプロジェクト管理業務 ※海外出張や将来的には駐在の可能性もございます。 ■当社の魅力 ◎世界20ヶ国以上の完成車メーカとの取引有・唯一無二の技術力◎ ・自動車の生産設備は多数の自動化システムや、効率的な動作が求められる難易度の高い技術です。既に国内外の自動車/EVメーカーからの信頼が厚く業界内ではトップクラスの競争力。新規顧客からの引き合いも多い状況です。 ・上場も検討しており、会社規模も1.5倍ほどにしていく計画です。現在の売上内訳(国内7割/海外3割)の中でも海外の比率を高めていく方針です。2021年にはファンドが参画し、成長の追い風を最大限活用するため様々な社内変革及び成長施策を立案実行しています。 ◎福利厚生充実◎ ・社員食堂:全額会社負担で毎日/毎月メニューが変わります。好きなだけ選ぶことができ、栄養バランスも整えることができるため、社員ほぼ全員が活用しています。 ・社宅:自社物件又は借り上げ社宅を活用いただけます ※規定有 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社FactBase
東京都港区台場
お台場海浜公園駅
500万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販)
学歴不問
【工場の全データを紐付け管理、図面管理システム「ズメーン」の企画・運営企業/海外進出加速中/年休125日/英語スキルを活かせる環境】 ■業務内容: 海外事業のセールス担当として、インドに対する自社プロダクトの提案などをご担当いただきます。 <具体的な業務内容> ・製造業の図面管理/受発注SaaSプロダクト「ズメーン」のセールス活動 ・インドでの製品販売、通訳業務、資料作成など ・その他、現地言語での資料やカタログの作成業務 ■当ポジションの特徴: 製造業向けSaaS事業として、2024年1月より海外進出しました。海外の製造業が抱える課題や問題を自社プロダクトが解決するために、現地を訪問し的確な提案をする事で多くの企業様よりご好評をいただいております。新規事業(海外事業)の拡大に貢献できる事、海外を舞台に奮闘できる仕事は自己成長にも大きく繋がります。日々、多くのやり甲斐と使命を感じながら業務に携われる環境です。 ■当社の特徴: ・当社は、日本の製造業が再び世界をリードできるようになることを目標に立ち上がった会社です。「中小企業におけるものづくりの発展」をビジョンに掲げ、クラウド上で一元管理が可能な図面管理SaaS「ズメーン」を運営しています。多くの中小企業・町工場が紙で仕事をしている現状に対して、ズメーンでより効率的に図面管理を行い、埋もれてしまっていたノウハウの活用や技術の継承などができるようになります。 ・2024年1月に総額9億円の資金調達を実施し、海外進出(タイ、ベトナム、フィリピン、マレーシア、インドネシア、アメリカ)や新規プロダクト開発を加速しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社chillna
東京都台東区浅草
450万円~599万円
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 介護福祉士・ケアマネジャー ホームヘルパー・ケアワーカー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【医療従事者が働きやすい世の中を目指す/ノルマ無し/1日5件の訪問/残業ほぼ無し】 医療者の職場環境を整えることで社会の医療リテラシーを底上げし、医療者・患者が共に救われる未来を作りたいと考えている当社の訪問看護事業にて理学療法士のリーダーポジションを募集いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・利用者様宅にて訪問リハビリの実施 ・管理業務全般 ・教育 ■訪問看護の内容: ・健康状態の観察(血圧・体温・呼吸の測定、病状の観察) ・日常生活の看護(清潔・排泄・食事など) ・在宅リハビリテーション看護 ・療養生活や介護方法の指導 ・認知症の介護・お世話と悪化防止の相談 ・カテーテル類の管理・褥瘡の処置など医師の指示に基づいての看護 ・生活用具や在宅サービス利用についての看護 ・終末期の看護 ■リハビリについて: ・件数:1日5~7件 ・地域:台東区、墨田区、荒川区、文京区 ・自転車で訪問 ・残業はほぼありません ■当社の大切にしていることについて 当社は医療現場の現状を変えようと起業いたしました。 看護師経験や医療現場にて下記のようなご経験はありませんでしょうか。 ーーーー ・人の命扱っていてプレッシャーも大きい中で、自分を犠牲にして患者を大切にしなくてはいけない。 ・教育の環境も整っていなくて、先輩が怖い ・周りのやめていってしまう人はメンタルが原因である。 ーーーー 上記、医療現場の課題において、人間関係や指導教育環境を整え、楽しく働くことを大切にしているのが当社となります。 ■「訪問看護ステーションちるな」について 住み慣れた自宅で療養生活が送れるよう、医師や他の医療専門職、ケアマネジャーなどと連携し、訪問看護サービスを提供しています。救命センターや緩和ケア病棟での経験豊富なスタッフが揃っており、看護ケアを提供することで利用者さんの療養生活をサポートするほか、地域住民に向けて看護や健康に関する相談ができる地域の健康相談室としてもステーションの活動の幅を広げています。 ※訪問看護提供地域:台東区 / 墨田区 / 荒川区 / 文京区他、相談に応じる 変更の範囲:本文参照
500万円~999万円
■募集背景: 同社は事業再生部とM&A部門の増強を目的として、新たなスタッフを募集しています。事業の更なる拡大に向けて、特に優れた人材をお迎えすることで、クライアントへのサービス提供体制を強化したいと考えています。 ■職務概要/職務の特徴: 事業再生部門およびM&A部門におけるコンサルタントとして、業務を担当していただきます。事業再生やM&Aの分野での最前線に立ち、クライアントの発展を通じて社会貢献することを目指します。また、国内外への出張もあり、グローバルな視点での業務経験を積むことができます。 ■職務詳細: ・事業再生部門における事業DD、財務DD、再生計画策定、経営改善指導やモニタリング、M&A支援業務 ・M&A部門におけるFA業務全般、ならびに特化型サービスのサポート業務 ・物流コンサルタント業務のサポート ・状況に応じた他部門のサポート業務 ■組織体制: 事業再生部とM&A部の二つの部門があり、それぞれの部門にプロジェクトマネージャー以下のメンバーが配置されています。現在、アソシエイトディレクターが6割を占め、コンサルタントが4割です。年齢層は27歳から35歳が中心で、性別に関しては特に制限はありません。 ■キャリアパス: 同社では、コンサルタントとしてのポジションからスタートし、実績を積むことでディレクターや他の上級職へのキャリアアップが可能です。個々の成果が評価される環境であり、長期的なキャリア形成が期待できます。 ■企業の特徴/魅力: 同社は、センチュリー法律事務所と連携し、法的整理を含む高度な事業再生やM&Aの支援を一気通貫で提供しています。さらに、EC、DX、物流などの専門サービスも展開し、クライアントに高品質なソリューションを提供しています。東京と大阪を拠点にし、日本全国および海外のクライアントにも対応しており、グローバルな視点での業務経験が積めます。また、社会貢献度の高い業務を通じて、自己成長とキャリアアップが図れる環境です。 変更の範囲:本文参照
ヘインズブランズ ジャパン株式会社
東京都新宿区信濃町
信濃町駅
500万円~549万円
繊維, 販売促進・PR Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【年休120日/フレックス/「Hanes」「Champion」などの人気ブランドを展開/サポート体制あり】 デジタルオペレーションマネージャーのサポートを得ながら、自社ECサイトおよび楽天、ZOZOTOWNに関する日々の売上とオペレーションを管理し、日本のECビジネスを促進するポジションです。 ■主な業務内容 (1)サイト運営管理 ・売上/粗利益の予算達成に向けた主要業績評価指標(KPI)の立案、アクションの実行、検証 ・中期的EC販売戦略の策定サポート ・商品画像の撮影スケジュールの計画、画像管理 ・サイト内の課題抽出、改善アイデアを立案、実行をサポート ・各種追加機能の効果測定、マスタ管理 関係各所と密接に連携しつつ、新たな顧客体験や円滑なオペレーションをサポートしていきます。 (2)商品管理 ・EC サイトの品揃えと売上計画の立案 ・展開商品のパフォーマンスレビュー ・SMU立案、SKU ベースでの在庫の把握 ・納品状況の確認及び交渉 (3)マーケティング管理 ・EC サイトのデジタルマーケティングカレンダー策定をサポート ・ペイドアクイジション (Google, Yahoo, Line, 他)の施策、立案、及び実行サポート ・マーケティングチームと協協し、ソーシャルメディアやその他のチャネルを通じたデジタルマーケティング戦略を計画・実行をサポート ・Photoshop/Illustrator を使使したバナーコンテンツの作成 ・CDP導入サポート ■組織構成 配属部署:Digital Sales Force−Digital Operation Manager(O&O) マネージャー1名、アシスタントマネージャー3名の部署です。 ■企業について 米国ノースカロライナ州に本拠を置く世界的なアパレル企業「ヘインズブランズインク」の日本法人です。 ・販売ブランド:「Hanes(ヘインズ)」「Champion(チャンピオン)」「Playtex(プレイテックス)」「Wonderbra(ワンダーブラ)」。「ポロ・ラルフローレン(メンズアンダーウェア/パジャマ/ラウンジウェア)」 変更の範囲:無
株式会社NTTドコモ
東京都
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT戦略・システム企画担当 リスクコンサルタント
◆◇リモートメインで出社週1回程度/ドコモの成長領域である金融・決済サービスのさらなる拡大を推進◆◇ ■業務内容 ・金融システムリスク管理規程類、付随ドキュメントの制定、管理 ・金融システムの開発案件のリスク評価 ・開発工程のモニタリング、開発モニタリング項目、手順書の改善 ・金融システムのリスクアセスメント、フォローアップ ・金融システムの障害管理、分析 ・1線組織に対する説明会/勉強会の企画、運営 ■募集背景 ドコモのスマートライフ事業の中でも重要性の高い金融・決済サービスにおいて、より高度なシステムリスク管理態勢の構築が急務となっています。高い専門性をもって、金融・決済サービスの拡大を共に目指していただける方を募集しています。 ■配属先組織について ◇ミッション:リスク対策の専門組織として、規制対応、情報管理、システムリスク管理、AML対応などを的確に行い、ドコモが注力する金融・決済サービスの着実な発展・拡大をサポートする ◇組織の業務内容:ドコモグループの金融事業におけるリスク対策(態勢の構築・運用) ◇チーム構成:担当課長4名、主査2名、メンバー0名(ほか協力社員16名) ■魅力 ・ドコモの強力な顧客基盤を活かした金融・決済サービスに関わる事ができるため、社会に大きなインパクトを与える業務に従事できる ・ドコモが提供する金融・決済サービスの幅広い業務・システム知識を身に着ける事ができる ・決められたプロセス・ルールに従うだけでなく、自分自身で新たなプロセス・ルールを構築する事が出来る ■メッセージ 金融・決済サービスは社会的必要性・重要度が増し、要求水準の高度化や技術革新のスピードが非常に速いため、リスク対策を有効に行うには、日々新しい知識・技術を吸収し、活用する必要があり、エキサイティングかつ社員個人にとっても力がつく仕事です。 また、日本有数の顧客基盤を有し、生活インフラを提供するドコモの金融・決済サービスは、社会への影響が大きく、リスク対策により利便性の高いサービスを安心して利用いただけるようにすることは非常に意義ある仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
その他, デジタル(マイコン・CPU・DSP)
〜リモートカメラのシェアトップクラスを誇るグローバルメーカー/リモートワーク可能/メーカー出身のみならずOS出身や異業界の方も合格実績有〜 ■職務内容: ・主な担当業務は、デジタルスチルカメラ、ムービー等のイメージング関連製品の電気ハード(デジタル系要素)設計・開発を行っていただきます。 ・イメージング商品では電気回路システム全体の性能が商品の仕様や特長を決定づける大きな要素であるため、市場優位性のあるシステム構築が求められます。 ・新しいシステム回路の要素開発と商品導入を行う上では、デバイスの特性を理解し商品の新機能を提案したりカメラの性能向上を追及することが求められます。 ■職務詳細: 1)デジタル・システム回路設計/検証/評価、基板配線仕様/EMC対策/低電力設計/放熱設計:LSI周辺/表示デバイス/無線ネットワーク/オーディオ/アクセサリー/他 2)機種開発プロジェクト担当業務 ・QCD(よい品質、低いコスト、早い納期)を意識しながら新製品のデジタル・システムを構築 ・試作〜量産化までの開発案件の進捗を管理し、生産拠点と連携し問題点の抽出・対策を行いプロジェクトを完遂する ・市場不具合対応および現行製品の材料調達課題対応を、可及的速やかに関連部門と協議し対策を講じる 3)特許取得/新規要素開発:他社に勝つ尖りの創出に向けた新規案件検討/開発/特許取得 ■募集背景: 映像業界、写真業界での環境変化が著しい中で、プロ、クリエイターの要望に応える為のアナログ・デジタル混在の電気システム回路の進化は必須となります。当社のイメージング事業はミラーレスの先駆者であり、これからもお客様の要望に応え、創作活動を支え続けていきます。そのためにも、システム回路の進化の為の開発とそれに伴う付加価値の創出を行い、プロ、クリエイターの活動を支える商品を創り続けていくために、デジタル要素(LSI周辺システム回路/無線通信/音響制御/表示デバイス/等)のスキル・経験を持った人材を募集いたします。 変更の範囲:会社の定める業務
中国開発計装株式会社
広島県広島市安佐北区可部
可部駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 設備管理・メンテナンス, 組立・その他製造職
\制御盤・計装盤の設計製作、ダム水門の電気設備の設置・メンテナンスを行う当社にて、組み立て・製造の業務をお任せいたします/ 特別難しい工程はありませんので、未経験の方でもご安心ください。過去、飲食業界から未経験で入社された社員の方もいます。 ■業務内容: 工場にて設計部門が作った図面に基づいて外部より仕入れた部品を組み立てていきます。 まずは、ドライバーなど身近な工具を使用した、簡単な組み立て作業からお任せする予定です。装置は2~3メートル規模のものが多く、2・3人規模のチーム体制で、1台の装置の組み立てを担当します。 1台を組み立てるのに、約1カ月ほどの期間をかけています。 まれに要望に応じて客先にメンテナンスに行く場合もありますが、基本的に西日本エリアへの出張です。 入社後は現場の先輩社員によるOJTにて、業務の指導・育成を行っていきます。 ■組織構成: 設計・プログラミング10名、品質保証3名、内部事務4名、組み立て17名、平均年齢は42歳です。雑談も交えながら、和気あいあいと仕事をしています。営業部隊は別にいます。 ■当社の魅力: ・企業として圧倒的な技術力を誇り、顧客に合わせたオーダーメイドの製品作りに強みをもっているため安定した受注をいただけています。 ・大量生産ではないからこそ1つあたりの単価が高く、商品力があります。 ・基本的に土日祝休みですが、納期に間に合わない場合の出勤や必要に応じて呼び出しが発生した際は、振替休日を取得いただけます。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社CLLENN
東京都港区六本木住友不動産六本木グランドタワー(24階)
300万円~499万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 編集・記者・ライター アシスタントディレクター・制作進行管理
〜完全未経験から挑戦可能!/DMMグループの安定基盤/携わった作品がアニメ化・ゲーム化等二次展開の可能性あり/コミック制作にかかわる業務全般をお任せ〜 ■採用背景 動画配信・ゲーム・英会話など様々な事業を展開するDMMグループ。今回は、DMMの「デジタルコミック事業部」を運営する「株式会社CLLENN」にて編集者を募集します! ■具体的な仕事の流れ 【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼市場調査 …現在のトレンドをSNSやイベントなどで調査。 ▼作家(漫画家・原作者)の発掘・スカウト …コミックマーケットなどのイベントやSNSで作家の卵を見つけます。 ▼掲載コミック企画の立案 …どんなアイデアもまずは提案!ジャンルにとらわれず幅広い企画ができるのが当社の魅力です。 ▼プロットやネームのチェック …デジタルコミック編集者と作家さんの二人三脚で進めます。スケジュール調整や、配信データ入稿の補助を行うことも。 ▼原稿の仕上げ └完成したデジタルコミックを読者に届けます! ■未経験でも安心な研修制度 入社後1ヶ月は、マンガ家養成の専門学校と共同制作した独自の研修を受講! 当社の特徴や各ジャンルの特色、マンガ作りの流れから編集者になるための知識まで幅広く学ぶことができます♪色々なマンガを読んでアウトプットする時間も設けられており、じっくり学べる手厚い研修が特徴です。 ■組織構成 当社のデジタルコミック編集者に共通しているのは、そのほとんどが未経験から始めたということ。 前職は営業、エンジニア、カフェ店員、地方公務員など完全異業種出身ばかりです。 「コミック配信サービスのランキングで1位を取る作品を作りたい」「動画配信サービスで映像化されるような作品を作家さんと生み出したい」こうした熱意があるメンバーが多い組織です。 ■当社について DMMグループの新設会社である当社は、電子書籍市場の黎明期からデジタルコミック出版社として、累計5,000タイトル以上の作品を世に送り出している「株式会社フューチャーコミックス」「株式会社コミックストック」、webtoonスタジオとしてDMMで設立した「株式会社GIGATOON Studio」の3社が合併し、2023年9月1日にスタートしました。 変更の範囲:本文参照
株式会社クリード
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~449万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
〜旅行好きな方歓迎!/土日祝休み/Webディレクターへ挑戦できる!/企画から運用まで一気通貫/長年のパートナーである大手旅行会社の案件をメインで担当/副業可〜 ■業務内容 大手の旅行会社の案件を中心に、コンテンツの企画から完成までのディレクション、その後の運用まで幅広い業務を担当いただきます。 旅行業や観光・宿泊業を中心とした、ウェブサイトの企画提案において、積極的にアイデアを出せる方を期待しております。 〈具体的には〉【変更の範囲:会社の定める業務】 ・クライアント(大手旅行会社メイン)からの依頼を受け、制作期間やコストの見積りを作成 ・企画意図やコンセプトをヒアリングし、制作スタッフに共有 ・関連部門との調整を行ない、制作スケジュールを作成 ・完成したWebページの納品、運用管理 ・サイト運用後の追加修正やリニューアル依頼の受注 ■制作実績 大手の旅行会社様メインで案件を頂いております。規模の大きなディレクションに携わることができます。 https://cread.biz/works/ ■就業環境 チームで案件を担当するため、属人化されておらず、有給取得がしやすい環境です。また、年間129日と豊富です。 ■組織構成 Webディレクターは40代2名、30代6名、20代半ば2名の計9名が在籍しております。社歴20年の社員もおり、経験豊富なため安心して就業いただけます。 ■入社後の流れ 東京の本社(五反田)にて組織概要やビジネスマナー、各部署の業務内容などについて学ぶ3日間の基礎研修を行ないます。 ■当社について 当社は広告制作会社としてお客様のビジネスを裏側から支え続けてきました。写真や動画、イラストなどクリエイターの感性と編集者の構成力、デザイナーの表現力で、お客様のビジネスとユーザーのタッチポイントにおけるコミュニケーションの最適化を実現します。長年に渡って多品種、短納期の納品要望にお応えしており、自動化ツール作成による業務効率化、DB構築や業務基幹システム構築などのITソリューション開発とその提供にも力を入れています。 変更の範囲:本文参照
株式会社トータル・ワークス
埼玉県さいたま市南区内谷
500万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 道路旅客・貨物運送
〜土日祝休み/少人数で風通しの良い職場!70歳まで就業可/月残業20時間以下〜 ■職務内容 当社の安全管理兼営業のお仕事をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■具体的な業務 ※資料作成が全体の業務の7割程です。 資料はフォーマットがありますので1から作成するものではありません。 【事務業務】 ・各種の手続き資料作成 ・物流関係の資料作成 ・協会関係に提出する書類作成 ・安全教育(月1回、社員への安全指導を実施) ・専属の行政書士打ち合わせ 【営業】 ・既存のお客様先へ訪問 最初は代表と一緒に営業同行や挨拶周りになります。 ・エリアは埼玉・東京が主で年に1〜2回出張の可能性もあります。 ※飛び込みや新規営業は基本ありません。 ■入社後 ・まずは会社全体の業務を理解いただくことからスタートになります。2週間程、ドライバーの隣にて業務を実際に見ていただきます。その後書類作成や営業のお仕事を徐々にお任せ致します。先輩社員や代表から直接OJTになります。 ■組織構成・採用背景 ・本ポジションを現在担当しているのは事業部長(60代男性)です。年齢的に後任を探すタイミングになった為今回中途採用の募集をかけております。 会社の平均年齢は50歳・ドライバーの人数は40名程です。 ■働きやすい環境 ・定年は70歳で、73歳まで1年毎の更新になりますので腰を据えて長く働くことが可能です。 ・会社の社員数は50名程で、コミュニケーションが取りやすく風通しの良い環境です。 ■当社について ・1977年7月に設立し今年で設立47年になります。【運輸事業】【倉庫事業】【オフィス関連事業】の3位一体となった事業展開で、多様化するニーズに合わせた輸送をトータルにサポートしています。小口のお荷物から大口荷物まで、全国2,000社9万台のトラック輸送のネットワークを駆使して、迅速かつ安全な輸送でお荷物をお運びいたします。ネットワークの拡充と、細やかなニーズに対応する独自の配車システムにより、確実でロスのない配送を実現しています。 ・独自のノウハウにより、お客様の多様化するニーズにあわせた商品管理、在庫管理を行っております。 ※Gマーク取得・JL認証制度の認証企業です。 変更の範囲:本文参照
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務 その他バックオフィス
◆◇出社は2週間に1〜2回程/フルフレックス/ドコモ中核事業の金融・決済サービスを支える◆◇ ◆有数の顧客基盤をもつドコモにて、通信事業と並び事業中核となる金融・決済事業に携わることができる ◆取り扱うサービスは、クレジットカードや融資の他、QRコード決済、資金移動、保険、投資など多岐にわたり、多様な経験を積むことができる ◆金融犯罪対策のスペシャリストとして、自由な発想で自身の能力を更に伸ばすことが可能 ■職務内容 金融・決済サービスの不正利用対策業務をお任せいたします。 具体的には、営業部門その他の関連部門、業界および専門機関等と連携し、不正利用リスクの低減、事案発生時の対応態勢の構築や情報収集/分析等の専門チームとしての取り組みを行っていただきます。 ※各種AML業務(顧客管理・モニタリング・フィルタリング等のリスク低減措置の高度化や有効性検証、リスク評価、サービス審査、疑わしい取引の届け出など)にも従事いただく可能性がございます。 ■組織 金融・決済サービスの主管部門(第1線)から独立した第2線組織として、リスク管理方針・手続・計画の策定、態勢構築、実施状況の監督を行っている組織です。 金融・決済サービスの不正利用対策について第1線への態勢構築支援や牽制等を実施するチームに入っていただく予定です。現在は、課長1名が在籍しており、チーム立ち上げに関わっていただく予定です。 ■メッセージ 金融・決済サービスは社会的必要性・重要度が増し、要求水準の高度化や技術革新のスピードが非常に速いため、リスク対策を有効に行うには、日々新しい知識・技術を吸収する必要があり、エキサイティングかつ社員個人にとっても力がつく仕事です。 また、日本有数の顧客基盤を有するドコモの金融・決済サービスは、社会への影響が大きく、リスク対策により利便性の高いサービスを安心して利用いただけるようにすることは非常に意義ある仕事と考えています。 今回は金融・決済サービスに関するリスク管理を強化するため、新規ポストで人材を募集するものです。 変更の範囲:本文参照
株式会社アイビスホールディングス
愛知県名古屋市東区泉
500万円~1000万円
福祉・介護関連サービス, 経営幹部・CxO 事業統括マネジャー
〜事業計画、運営に携わったご経験をお持ちの方大歓迎/福祉業界未経験の方も活躍中20/30年までに全国100店舗展開/2023年10月上場〜 ■ミッション 当社は「すべてのあなたをHAPPYに」という想いのもと、就労支援事業を展開してきました。全国で店舗を拡大させる予定です。まずは名古屋の10施設から20施設に拡大させることを目標にしています。 ■採用背景 軽度の障がいをお持ちの方への就労支援を行っている当社にて、未来の子会社社長候補として、事業責任者の募集です。 今年も新施設をオープンするなど着実に事業・売上ともに拡大中で、急拡大する会社をまとめあげていただける方を募集することになりました。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 福祉業界経験者はもちろん、業界未経験の方でも【事業計画や運営に携わったご経験をお持ちの方】大歓迎です。 当社を支える就労支援員の大半は経験よりも「人の役に立ちたい」という思いを胸に真摯に仕事に取り組む方ばかりです。 それが、当社の良さでありパートナーやご家族の方に支持いただける理由だと思っています。ぜひ当社で、これまでの経験を発揮しご活躍ください。 ■業務内容: (1)新規事業の立ち上げ/統括/推進 障がいのある方を取り巻く環境は決して良いとは言えません。 様々な課題を共有し、私たちに何ができるのかを考え実行していきます。 これまでのご経験業界×福祉を掛け合わせ新しいビジネスチャンスを探っていただくことも可能です。 (2)現場のマネジメント 時には施設運営だけではなく現場に入りサポートをしていただきます。当社では社長自らが現場のサポートに行くなど上下関係なくより良い社会実現のために働いてくれる方を求めます。 ■就労継続支援B型事業所について: 軽度の障がいをお持ちで、かつ年齢や体力等の理由で企業と雇用契約を結んで働くことが困難な方に就労訓練を行う事業所のことです。 ※弊社担当者より: ■軽度の障がいをお持ちの方への就労支援を行っている当社にて新設ポジションでの増員募集です。 ■社長も含めて、業界未経験からの中途入社の方がほとんどです。適切なサポートができますのでご安心ください。 ■土日休み、会社全体での残業平均25時間以内で働きやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
創成建設株式会社
栃木県佐野市田島町
田島駅
450万円~799万円
サブコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 積算
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【内勤/年間休日115日/元請・法人案件が中心/転勤なし】 ■採用背景: 業績拡大に付き、人手不足の解消と更なる受注獲得のために積算担当者を1名増員します。 ■担当業務詳細: ・工場や商業施設、店舗、塾校舎などの法人案件の積算業務を担当していただきます。 ・具体的には一般的な積算業務(人材や材料費、工事費の算出・金額の設定・設計ソフト操作など)です。 培ってきた経験を活かすことができると思います。 ・当社の積算は施工管理と役割が分かれており、内勤で積算業務に専念できる環境です。現場調査で外に出て頂こともあります。 ■配属部署: ・配属部署は工事部です。資格保有者は一級建築士4名、1級建築施工管理技士4名、2級建築施工管理技士1名です。 ■特徴・魅力: ・はたらき方に魅力のある会社です。積算ポジションは内勤メインで、定時退社する社員も多いです。お休みもしっかりと取れるため、ワークライフバランスを整えることができます◎ ・社長は2代目で行政経験があり、一級建築士・1級建築施工管理技士・建築基準適合判定資格者として法律・技術・デザイン全ての視点からお客様のニーズにお応えできます。 ・今後は、事業を拡大し、事務所も増築を計画中です。 経験能力によっては、幹部候補として、裁量権をもって実績を作り、 人材育成などにも力を貸していただけることに期待しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大前建設
京都府京都市伏見区竹田西内畑町
600万円~899万円
ゼネコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜ワーク・ライフ・バランス推進宣言企業/官公庁案件中心/地域密着で転勤無/マイカー通勤・直行直帰可/住宅手当・家族手当・寮社宅など福利厚生充実/受賞実績多数〜 1975年の創業以来、地元密着で安定の当社は、道路工事、河川工事、上・下水道工事、宅地造成工事などの官庁工事や民間工事を中心に施工を行っています。そんな当社の施工管理技術者としてご活躍いただきます! ■業務内容 土木工事現場において、現場監督または現場代理人として(工程・出来形・品質・安全・原価管理等)全般をお任せします。 【受注案件】土地造成工事・上下水道工事・河川工事・道路工事など 【官公庁・民間比率】7:3 【組織構成】20代〜60代まで幅広く在籍しています 【施工地域】京都、滋賀、大阪※9割が京都府内であり、出張は基本的にありません 【使用ソフト】Auto CAD、A-納図 ■業務内容 土木工事現場において、現場監督または現場代理人として(工程・出来形・品質・安全・原価管理等)全般をお任せします。 【受注案件】土地造成工事・上下水道工事・河川工事・道路工事など 【官公庁・民間比率】7:3 【組織構成】20代〜60代まで幅広く在籍しています 【施工地域】京都、滋賀、大阪※9割が京都府内であり、出張は基本的にありません 【使用ソフト】Auto CAD、A-納図 ■主な受注先(敬称略): 国土交通省・京都府・京都市・京都市上下水道局・株式会社山中商事・石黒建設株式会社など ■働き方: ◎マイカー通勤または社用車で会社へ集合していただきます。現場へ移動していただくのは、社用車で現場へ向かいます。現場によっては直行直帰可能です。 ◎ほとんどの工事が1年未満です。日々の業務をこまめにこなしていれば残業時間が少なくメリハリをつけて働くことができます。また、書類作成は本社事務員も協力して進めていくので効率的に業務を進められます。 ◎現場の施工方法等の問題点は、みんなが知恵を出し合って相談に乗ってくれるので心配ありません。 ■企業の魅力: 土木工事の施工管理から施工まで自社施工で行います。そのため、アットホームな環境で社員みんなで知恵と力を出し合って工事に挑んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
〜企画から運用まで一気通貫/長年のパートナーである大手旅行会社の案件をメインで担当/副業可/年休129日・土日祝〜 ■業務内容 大手の旅行会社の案件を中心に、コンテンツの企画から完成までのディレクション、その後の運用まで幅広い業務を担当いただきます。 旅行業や観光・宿泊業を中心とした、ウェブサイトの企画提案において、積極的にアイデアを出せる方を期待しております。 〈具体的には〉【変更の範囲:会社の定める業務】 ・クライアント(大手旅行会社メイン)からの依頼を受け、制作期間やコストの見積りを作成 ・企画意図やコンセプトをヒアリングし、制作スタッフに共有 ・関連部門との調整を行ない、制作スケジュールを作成 ・完成したWebページの納品、運用管理 ・サイト運用後の追加修正やリニューアル依頼の受注 ■制作実績 大手の旅行会社様メインで案件を頂いております。規模の大きなディレクションに携わることができます。 https://cread.biz/works/ ■就業環境 チームで案件を担当するため、属人化されておらず、有給取得がしやすい環境です。また、年間129日と豊富です。 ■組織構成 Webディレクターは40代2名、30代6名、20代半ば2名の計9名が在籍しております。社歴20年の社員もおり、経験豊富なため安心して就業いただけます。 ■入社後の流れ 東京の本社(五反田)にて組織概要やビジネスマナー、各部署の業務内容などについて学ぶ3日間の基礎研修を行ないます。 ■当社について 当社は広告制作会社としてお客様のビジネスを裏側から支え続けてきました。写真や動画、イラストなどクリエイターの感性と編集者の構成力、デザイナーの表現力で、お客様のビジネスとユーザーのタッチポイントにおけるコミュニケーションの最適化を実現します。長年に渡って多品種、短納期の納品要望にお応えしており、自動化ツール作成による業務効率化、DB構築や業務基幹システム構築などのITソリューション開発とその提供にも力を入れています。 変更の範囲:本文参照
株式会社上柳組
神奈川県横浜市鶴見区鶴見
300万円~549万円
サブコン, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\安定した基盤のもと、長期的に顧客と信頼関係を築きたい方に最適/ ・既存顧客対応が中心で、新規顧客対応は少なめです。 ・飛び込み営業や個人ノルマはありませんので、顧客にじっくり向き合えます。 ・未経験歓迎!充実した研修とサポート体制が整っています。 ■採用背景: 組織強化に伴い、増員募集を行っています。 ■業務内容: 河川工事、港湾および海岸工事などを行う当社で、営業サポートを担当します。既存顧客対応が9割、新規顧客対応が1割です。 ■職務詳細: ・市場調査と顧客リサーチ:取引先の業界動向や競合他社の動きを調査し、取引先企業のニーズや課題を把握します。 ・提案準備:工事に関する資料を作成し、社内の技術チームやプロジェクトマネージャーと連携します。 ・営業活動:初回訪問でヒアリングを行い、関係を構築します。提案内容のプレゼンテーションも行います。基本的に上司に同行しますので、アポ取りはありません。 ・提案書の提出と交渉:提案書や見積書を提出し、取引先からのフィードバックを収集します。価格や工期、契約条件の交渉も行います。 ・契約締結:契約書を作成し、取引先との契約締結手続きを行います。社内手続きの完了も担当します。 ・工事開始前の最終調整や工事中および工事完了後のフォローアップも行います。 市場調査から提案準備、営業活動、契約締結までの一連の流れを担当します。営業に挑戦したい方には非常にやりがいのあるポジションです。 ■入社後: 基本的にはOJTでの研修となりますが、先輩社員がしっかりとサポートしますので安心してください。 未経験の方でも充実した研修とサポート体制がありますので、安心して業務に取り組めます。 ■組織構成: 配属先は3名の組織で、男女比は3:0です。20代から80代まで幅広い年齢層の方が活躍しています。 ■モデル年収: ・勤続3年(35歳):550万円 ・勤続2年(26歳):420万円 ■魅力: ・飛び込み営業や個人ノルマがないため、しっかりと顧客に向き合うことができます。 ・月平均残業時間は20時間程度で、オンオフのメリハリをつけて働けます。住宅手当、家族手当、退職金制度などの待遇も充実しており、腰を据えて働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
パナソニックインダストリー株式会社
大阪府門真市門真
電子部品 自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
事業部が必要とする原材料を安定調達するため、関連部門との協議を行い、また、継続的な購入先様との関係づくりなど、安定調達を実現するための取組みや、事業の収益性を向上させるための合理化活動、そのための取組みを実行します。 ■具体的な業務例: ・化材BUの国内拠点である四日市工場での調達業務 ・生産管理や製造現場と連携し、封止材料及び成形材料用の原材料を調達 ・生産ラインの稼働を確保するため、仕入先様との交渉や、納期調整を行う ■組織ミッション: ・変化する世界に対し、マテリアルソリューションで人々により良い暮らしと夢のある未来を鄭提供するため、新しい製品の開発や技術革新が求められてきています。 社会課題を解決のため価値創造する事を「調達」活動を通じて事業貢献を行っていくため、真に事業部に突き刺さる調達職能を目指します。 また、最適な調達業務を進めていくために、生産計画に基づき必要な材料を、必要な時に、必要な量だけ購入します。 ■職場の雰囲気: ・年齢や役職に関係なくフラットに議論・相談を行う活発な組織です。 ・リスク管理や未然防止をシステム化していくために、新しいことに挑戦できる、活気のある職場です。実際に自分たちの手足を動かして、スピード感を持って業務にあたっています。 ・社内に様々な事業があり、それぞれの調達部門と人脈作りが可能です。多種多様な部品の経験を積む事が出来ます。 ■転居、お住まいに関する補助: 転職にあたり引っ越しを要する場合、通勤1.5時間以上の場所にお住まいの場合、現職で社宅や寮にお住まいの場合、いずれかに当てはまれば、社宅貸与もしくは住宅費補助制度の対象になります。その場合引っ越し手当についても当社にて負担いたします。 ■当社の特徴・強み: 当社の人財戦略:【社員個々人の想い】×【圧倒的な成長機会】×【多様性が生きる制度設計】 (1)キャリアを自ら選択×選択肢の広さと深さ ※いつでもチャレンジ可能な公募型異動制度(本人同意がない会社命令による異動なし) (2)研修プラットフォーム「マナビバevery」で自ら学びたいスキルを向上。1万人以上の社員が活用中 (3)人事制度を「マネジメント」「スペシャリスト」と明確に分け、キャリア希望に応じて選択可能。 (4)フリーオフィス制度を導入しライフスタイルにあった働き方に対応 変更の範囲:会社の定める業務
DCMアドバンスド・テクノロジーズ株式会社
東京都品川区南大井
大森海岸駅
700万円~899万円
システムインテグレータ, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
【SIer出身者歓迎/40代活躍中/ユーザーとの距離が近いホームセンター業界大手/EC・リアル店舗×DXの推進/大規模PJT多数/東証プライム市場上場G】 ■募集背景: 現在当社では、基幹システム(店舗運営、物流、販売管理システムなど)に関する10億規模の刷新プロジェクトが複数進行中です。 グループとしてのロードマップは完成しており、今後こちらに沿ってプロジェクトを加速させるために、精力的な人材採用を行っております。 ■業務内容: グループ会社を含む基幹システムの刷新に向けたプロジェクトにPMとしてご参加いただき、要件定義・開発・導入・運用の一連をけん引いただきます。 内製化も進めているため、ローコード開発を中心とした開発もお任せいたします。(Outsystems等を使用) アサインするプロジェクトは経験や志向性に合わせて決定いたします。 ■業務詳細: ・基本設計以上の上流工程 ・ローコード開発 ・ベンダーコントロール ・ユーザーからの問題解決 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成:システム開発部 システム内製開発課 基幹システムを扱う当部署は全40名程度の組織です。 地方拠点にも在籍メンバーがおりますが、東京のチームは部長・課長3名、エキスパートメンバー2名、メンバー・管理者候補27名で構成されています。 4〜6人編成でチームを構成しプロジェクトを推進しております。 ■就業環境: 残業平均10h、週3回程度のリモートワークが可能、年休122日とワークライフバランスが整う環境です。 入社後研修・部署ごとの業務研修・OJTが用意されており、育成・フォロー体制も整っています。最新技術の習得に向けた外部研修などへの参加も可能です。 ■当社について: DCMグループの各企業が利用する業務系システム・情報系システムの企画・構築・保守運用を行います。 利用部門とともに、業務分析から始め、システム導入後の運用定着、次の改善活動まで、システム導入・利活用サイクルのすべてを担当します。 DCMグループが掲げるDX戦略に基づき、DCM株式会社内の業務主管部署と一緒になって基幹部分を支えると同時にデジタルでイノベーションを起こしていく、その一翼を担っていくのが私たちDCMアドバンスド・テクノロジーズです。 変更の範囲:本文参照
400万円~549万円
〜京都で手に職つけて長く働く/〜ワーク・ライフ・バランス推進宣言企業/官公庁案件中心/地域密着で転勤無/マイカー通勤・直行直帰可/住宅手当・家族手当・寮社宅など福利厚生充実/受賞実績多数〜 ◎未経験から活躍している社員も多数在籍! ◎未経験の方もしっかりサポートするので安心して下さい。 ◎長期育成を見据えての採用 1975年の創業以来、地元密着で安定の当社は、道路工事、河川工事、上・下水道工事、宅地造成工事などの官庁工事や民間工事を中心に施工を行っています。そんな当社の施工管理技術者としてご活躍いただきます! ■業務内容 土木工事現場において、現場監督または現場代理人として(工程・出来形・品質・安全・原価管理等)全般をお任せします。 【受注案件】土地造成工事・上下水道工事・河川工事・道路工事など 【官公庁・民間比率】7:3 【組織構成】20代〜60代まで幅広く在籍しています 【施工地域】京都、滋賀、大阪※9割が京都府内であり、出張は基本的にありません 【使用ソフト】Auto CAD、A-納図 ■働き方: ◎マイカー通勤または社用車で会社へ集合していただきます。現場へ移動していただくのは、社用車で現場へ向かいます。現場によっては直行直帰可能です。 ◎ほとんどの工事が1年未満です。日々の業務をこまめにこなしていれば残業時間が少なくメリハリをつけて働くことができます。また、書類作成は本社事務員も協力して進めていくので効率的に業務を進められます。 ◎現場の施工方法等の問題点は、みんなが知恵を出し合って相談に乗ってくれるので心配ありません。 ■資格取得支援: 1級あるいは2級土木施工管理技士の取得のための制度もございます。 資格取得でスキルも収入もアップし、京都で長くご活躍頂けます。 ■企業の魅力: 土木工事の施工管理から施工まで自社施工で行います。そのため、アットホームな環境で社員みんなで知恵と力を出し合って工事に挑んでいます。 当社の経営理念「為せば成る」を掲げて、全社員が強い意志と技術力を持ち、機動力ではどこにも負けない気持ちで頑張っています。 未経験から活躍している社員も多数在籍しています。一緒に様々な工事にチャレンジしましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンワ商会
兵庫県神戸市灘区鹿ノ下通
保険代理店, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
【未経験歓迎◎/保険の知識を習得されたい方/「日本全国の上位8%優良企業」に掲載!】 サンワ商会では、お客様・事業所を取り巻く様々なリスクから最適な補償を選択いただけるようサポートしております。今回は営業事務として一緒に働いていただく仲間を募集いたします。 ■職務内容: 更新・新規で契約いただいたお客様の保全サービス対応(アフターフォロー)をしていただきます。弊社はお客様との契約を生命保険・損害保険を個人法人問わず頂いています。 ・営業から依頼のあるお見積り・資料作成 ・更新案内送付 ・保険代理店に求められる指標を達成できるように営業との折衝 ・お客様の電話対応。事故受付。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■研修制度について: 業界未経験の方については、東京海上日動火災への代理店研修制度を利用し、2年間の勤務を想定。 研修期間も代理店として成長をサポートしていきます。研修期間については営業職として勤務いただき、 帰任後に営業事務や損害サービス、営業職とどの職種で勤務を継続するかをご本人と会社とで話し合います。 ※ご応募いただいた職種を前提とします。 研修期間中は毎月の営業数字が求められることとなりますが、代理店としてサポートを常に行っていきます。 ■企業について: <東京海上日動のTOP QUALITY 代理店◎>東京海上日動の代理店の中で、お客様への保険・サービスの提案力、万が一の事故の際の対応、保険代理店としての事業の健全性、安定性、成長性が、弊社が定める基準により総合的に高く評価された代理店です。 <裁量権を持って行動できる社風◎> ご自身でどうすればマーケットが広がっていくのか、お客様に価値貢献できるのかを考え実際に行動していただきます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ