589995 件
株式会社イチヤマ
千葉県君津市君津台
-
300万円~549万円
サブコン 住宅設備・建材, 構造設計 製図・CADオペレーター(建設)
学歴不問
【建設物に使用する鉄骨施工図面のCADオペレーター/大手企業とも直接取引多数で経営基盤安定/工場など大型案件にも携われるのでスキルアップ◎/出張や転勤なし/休憩120分・残業想定10〜20h程/車通勤可】 当社は早く正確、誠実をモットーとし、主に鉄骨加工、建築鉄骨鍛冶、各所構内現場での建方作業及び鍛冶工を実施しております。 大手有名企業とも直接取引をしておりますので、工場の鉄骨施工図作成にも関わることが出来、規模の大きな仕事にも携わるチャンスがあります。 ■職務概要:【変更の範囲:なし】 【鉄骨施工図面のCADオペレーター】建設物に使用される鉄骨の施工図・原寸図をCADで作成する設計業務をお任せします。 ■職務内容: 業務の流れとしては先ずお客様から施工のご依頼を頂きます。その後、施工図を作成し、出来上がった施工図を基に頂いたオーダーを受注するかどうかを再度判断します。その施工図作成をお任せするイメージです。 RC建物や工場の骨組みの施工図を作成して頂きます。受注後は、現場調査も行って頂く予定です。内勤が6割のイメージです。 ■入社後の流れ: 工務部に配属となります。鉄骨の設計が初めての方は、先ず加工現場を経験して頂いた後、工務部部長と共に業務に取り組み、当社の業務の流れを掴んで頂きます。配属部署は3名程度所属しております。 ■当社の魅力/特徴: 【大手企業とも直接取引】 清水建設、大成建設、日鉄テックスエンジ、コンステックといった企業と直接取引をしており、大型工場や大型建物の案件等にも関わることができます。品質とスピードにこだわることで顧客から選ばれ続け、安定した売上基盤を築けています。 【スキルアップ・キャリアアップのためのバックアップ体制も充実】 技術職として以外にも管理者になるための資格取得にも力を入れています。スキルアップ、キャリアアップのためのバックアップ体制も充実しています。 【残業少なめ】 工期による変動は多少ございますが、平均20時間以内想定、少ない時には10時間程度に収まる月もございます。 【再雇用制度有】 再雇用制度がございますので、ご定年後も就業可能です。現在70歳代の方もいらっしゃいます。 転勤もございませんので安心して長期就業いただけます。ぜひご応募お待ちしております。 変更の範囲:本文参照
マツダ株式会社
広島県安芸郡府中町新地
450万円~799万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■採用背景: チームのミッションを達成する上で、制御システムの理解を前提としたデータサイエンスの知見を強化する必要があります。 今回ご入社をいただく方には、市場のデータの解析の仕組みづくりおよびその結果を踏まえて次世代機種の開発目標に反映いただくことを期待しております。現在は立ち上げたばかりのチームですが、将来的には、収集するデータ領域を拡大しあらゆるデータ解析を実現していく想定であり、継続的に人員補強を進めて行く予定です。 ■職務概要: 次世代車両開発に向けた市場データ分析に関わる以下の業務を担当いただきます。 <変更の範囲>将来的に国内・海外事業所への異動の可能性あり ■職務詳細: ・市場データの解析システムの構築と運用 ・関連開発部門の解析ニーズ調査 ・ニーズ調査に基づくデータの提供および開発目標の提案 ■業務例: ・解析対象となるデータの取得→ツールを活用し解析→他部署との連携→結果の検証→レポート(開発ニーズを取り纏める部隊) ■ポジション特徴: ・当部門の特徴として、実研と設計が同一部門にあり、モデルベースでの設計検証、ユニットや実車での実研検証、検証結果のモデルベースへの反映と一連の制御システム開発プロセスを部門内で連携しながら進めています。そのため、自ら抽出したデータに基づいて設計し、シミュレーションによる動作の検証をし、実機を使った実研・評価まで、を一通り開発できる面白さがあります。 ・当組織は、立ち上げて間もないチームです。解析手法や他部署との連携方法など、より最適なものを整備していくフェーズであり、裁量を以てご就業いただくことが可能です。 ■組織のミッション: ・部門のミッション 自動車におけるパワートレイン開発を担う事業部 ・第3制御システム開発Grのミッション 机上、実車等の幅広い手法で実験・解析などを通して製品開発に繋げる役割を担うグループ ・車両情報活用プロセス革新チームのミッション 開発目標設定や設計要件、評価要件への市場データ活用についても機械学習や統計処理の取り組みを進め、開発初期段階から最新の市場のニーズを車両開発の目標に反映する取り組みを推進するチーム 変更の範囲:<変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり
株式会社プロスパイラ
神奈川県川崎市幸区堀川町
700万円~999万円
自動車部品 総合化学, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ハイクラス求人/ブリヂストンの防振事業が独立した新設会社/フレックス制度有り/新会社を軌道に乗せるやりがいのある仕事です】 ■職務概要: 当社のデジタル基盤の中核として開発業務効率化やDX化への業務をお任せします。詳細は以下の通りです。 ・CAE環境の管理、及び新会社設立に向けた再構築整備 ・開発支援、及び内外PJへの参画 ■業務詳細: ・CAE環境の再構築整備 ・CAE要素技術の開発(特に自動車のEV化に伴う高周波予測技術) ・CAEナレッジ体系化と部門内教育指導 ・EV向け開発プロジェクトへのCAE担当としての参画など ※変更の範囲:会社の定める業務 ■働き方: 年間休日120日、月平均残業時間は30時間程です。土日祝休みでフレックス制度も有るためワークライフバランスよく就業いただけます。 ■組織構成: 配属部署は計8名在籍しております。 ■ミッション: ・開発品質向上による開発手戻りロス削減と新製品COPQの削減を目指し、デジタル基盤(ICT,CAD,CAE)を整備提供すると共に、それ等を活用した開発設計支援を行っていただきます。 ・自動車のEV化トレンド等、社会・顧客の将来要求を先読みし、他社競争優位に繋がる先進要素技術(樹脂,解析,計測)を創ると共に、それ等の適用開発を行っていただきます。 ■プロスパイラについて: 株式会社ブリヂストンの防振ゴム事業が独立し、2022年7月に設立した新会社です。「世界中のより多くのお客様にさらなる価値を提供」「スピーディかつダイナミックな挑戦を続ける企業を目指して」テーマを持ち、日本のみならず世界に価値提供をしていく会社です。 ■4つの製品軸 同社は、【自動車用防振ゴム事業】【産業用防振ゴム事業】【空気バネ事業】【空気圧式チャック】の4つのメイン事業がございます。 その中でも、国内でシェアも高い防振ゴム生産の起源は、ブリヂストンの事業としてスタートした1937年の海軍用航空機の緩衝ゴムの試作品制作にまで遡ります。日本の自動車産業が海外生産を本格化し始めた1980年代より、北米を皮切りに活躍の舞台を世界各地へ広げ、現在に至っています。 変更の範囲:会社の定める業務
MARU株式会社
東京都中野区中央
新中野駅
450万円~699万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆Webエンジニア/Webアプリのシステム開発/リモート可/面接1回/韓国籍メンバー多数◆ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める範囲】 WEBエンジニアとして、WEBアプリケーションに関連するシステム開発に携わっていただきます。 ■業務詳細: ・上流工程から運用といった下流まで幅広く対応しており、設計、プログラミング、テスト、運用、保守業務を行っていただきます。 (案件はスキルや、希望を考慮して決定します。) ・システム開発者(オープン系) JAVA(JSP)、NET(C#、VB、ASP)、PHP、AWS、JavaScript ■組織構成: 従業員数25名(平均年齢30代前半) 韓国籍のメンバーが多くの割合を占める職場ですが、大半の方は日本語を話すことができ、コミュニケーションに支障はございません。 実直に業務に取り組む志向性の方が多い職場です。 ■社内活動: ・社内プロジェクト 開発主題を決め好きな時間帯開発をする長期プロジェクトを行っています。 2018年度からは「子供防犯用自動走行ドローン」を開発しています。 ・IT勉強会 Java資格(Gold/Silver/Bronze)を目指し、週1回初心者向けのIT(JAVA)勉強会を実施しています。 ※Java資格費用については、会社が支援します。 ■魅力 ・常駐する企業様によって多少異なりますが、フルリモートの場合が多く、出社は週一回程度、リモート中心、残業時間も短いため働きやすい職場です。 変更の範囲:本文参照
有限会社大宣鍍金工業所
愛知県大府市北崎町(丁目)
受託加工業(各種加工・表面処理), 品質管理(機械) 品質保証(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜職種未経験&業種未経験の方も歓迎!世界に誇る”高品質”で安定した受注/転勤無し/土日休み/週休2日/夜勤なし/資格取得支援あり/マイカー通勤OK(駐車場完備)〜 ■業務内容 主に自動車部品に使用される電装部品の端子に電気めっき加工を行う当社にて、下記業務をお任せします。 ■具体的な仕事内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <品質管理・品質保証> ・専用機械を利用した測定・データ化 ・作業指示書の入力・整理 ・クレーム対応(休日対応はめったにございません) ・品質改善、体制の構築や見直し ・ISO業務 ・品質会議への参加(半年に1回) <その他の業務> ・材料(プレス品)の運搬 ・めっき加工ラインへ流す ・完成品の箱詰め ■特徴: ・取り扱う製品は、自動車のワイヤーハーネス用端子などです。 ・タイに工場があるため、将来的にはタイへの出張も発生します。 ・工場内は常にきれいな状態を保っており、空調も完備していますので、快適な環境で業務を行っていただけます。 ・改善提案制度があり、業務の効率化などの実績に対して金一封を支給しています。 ・フォークリフトやトラック(3tオートマ)の運転もありますが、資格をお持ちでない方は入社後に資格取得を目指していただきます。(資格取得にかかる費用は会社負担) ■組織構成: 会社全体では20代前半から60代まで幅広い年代の方が17名勤務しています。少数精鋭部隊のため、決められた業務だけでなく、臨機応変にお互いをサポートしながら業務を進めています。めっき加工作業は8名で行っており、品質管理・保証は50代前半男性の1名体制です。 ■入社後/教育体制: 入社後は、先輩社員の指導のもと指示書に従いながら業務を覚えていっていただきます。指示書は、未経験者の方でもしっかりと技術が身につくように作成していますので、安心してご入社ください。また、当社ではスキルマップも活用しており、社員の現状のスキルを可視化し、的確な指導と着実な成長に繋げています。評価制度や賞与の計算方法も明確に決めており、日々の頑張りをしっかりと評価し賞与に反映しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社森田製作所
大阪府東大阪市新鴻池町
300万円~599万円
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工
【最新設備保有/金属加工業務で幅広い顧客ニーズに応える/住宅手当/転勤なし】 ■業務内容: 板金部品のブレーキプレス(ベンディングマシン)を使って、薄板の曲げ加工をするお仕事をお任せします。 【変更の範囲:能力に応じて応援勤務あり】 ■当社の事業内容: ヘラ絞り(スピニング加工)、プレス、板金加工(溶接含む)の金属加工業務を三位一体化し、お客様の幅広いご要望にお応えできる技術と最新設備を備えています。 お客様は照明器具関係から空調機器、産業機械等、幅広く対応しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社カイテクノロジー
東京都新宿区内藤町
400万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) QA・テスター
【20代〜50代まで幅広い年齢層が活躍中/在宅勤務可能/上流工程に携われる/大手IT〜メーカー取引多数/業界シェアトップクラス製品有】 ■業務詳細 当社の正社員として、クライアントから受注した様々なプロジェクトに参画していただきます。 ※アサイン先はご本人様の希望や志向性、スキルを鑑み総合的に判断します。 下記はこれまでのプロジェクトの一例です。 <プロジェクト例> ・自動運転システム開発・8K映像の技術を活用した開発 ・カーナビゲーションシステム開発・プリンタ複合機開発 ・iOS(iPhone、iPad)でのBtoB向けアプリ開発事業 ・大鉄道会社の券売機システム及び精算機システム ・クラウド連携カタログアプリ ・ECサイト連携アプリ(動画、求人アプリ、等) ・Apple Watchアプリ(雨降りアラート:お天気ナビゲータ) 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: 組織構成111名おり、年齢は20〜30代が半分以上と活気のある組織となります。中途入社の方も多く、活躍しやすい環境となります。 ■魅力: ◇キャリアプランに応じて柔軟に挑戦が可能 自分から手を挙げる事で様々な案件に携わる事が出来、PMとして活躍する事も可能です。中途入社の方で2年後にPMとして活躍している社員もいます。 ◇柔軟な働き方 平均残業時間17.2時間、リモートワークも可能、年間休日も125日で働き易い環境となります。 ◇大手優良メーカーとの取引が多く、1次受けや上流工程に携われる 住友電工社、オムロン社を始めとした大手企業との取引が多く大手SIerからの一次受けとしてあらゆるプロジェクトに参画できます。 ◇自社プロダクト有り「献ダテマン」 「献ダテマン」は数多くの病院・福祉施設・学校給食に導入実績があり、管理栄養士と共に自社で開発を行っているソフトウエアです。 キャリアパスとして自社プロダクトにも携わる事が可能です。 ◇納得感のある評価制度 誰かが誰かの評価を決定する評価制度ではなく、個々が自分の目指す目標を立て、達成出来たら賞与等に反映させる「目標管理制度」をとっています。自己成長に繋がるものならどんな目標でも問題ございません。その為、常駐先で評価されにくいといった事態にも陥りません。 変更の範囲:本文参照
株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
400万円~899万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 土木施工管理(上下水道) 土木設計・測量(上下水道)
〜リモートワーク可/年間休日126日/土日祝休み/子育てに優しく働きやすい環境/海外事業専門の開発コンサルタント〜 豊富な海外業務経験とネットワークを活かし、世界各国の人々の生活を支える社会環境経済基盤の整備に貢献している当社に開発コンサルタント(上下水道エキスパート)てとしての業務をお任せします。 ■業務内容: 海外プロジェクトにおける上下水道の調査・計画・設計・施工管理をお任せします。 【変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります】 ■当社の特徴: 当社は、これまでアジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、ラテンアメリカなどの世界150ヶ国以上、3,000以上のプロジェクトに従事してきた、世界トップレベルのコンサルタントです。あらゆるタイプの開発における、投資前調査、計画、設計、シミュレーション解析、入札支援、施工監理、運営管理などの総合エンジニアリングサービスを提供するグローバルカンパニーとしてナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 ■就業環境について: ・フレックスタイム制、在宅勤務制度 ・所定労働時間は7時間となっており残業時間は30~40時間程度 ・育児休業、復職サポート、産前産後休暇や育児休業 ・短時間勤務制度、フレックスタイムのコアタイム免除 等 ・出張先への家族帯同、家族呼び寄せ ・子育て支援に関連する各種手当 ・ベビーシッター補助制度 ・ファミリーデーの開催 など、各種制度が充実しています。 変更の範囲:本文参照
フィリックス株式会社
愛知県名古屋市中村区名駅JPタワー名古屋(15階)
450万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 住宅設備・建材, Webデザイナー UI・UXデザイナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆グラフィックデザイナーの概要 自社のマインドや事業をビジュアル化して、社内外に分かりやすく伝える。 <具体的には> ●HPや販促ツール等のデザイン 企画を具体的な“カタチ”にする。HP、パンフレット、チラシのほか、SNSサムネ、社内システムのインターフェース、社内資料、イベント用品など、デザインの手腕を発揮するためにつくるものは豊富。また、物件の撮影などにも参加可。 なお、デザインしたものがWEBサイトであれば、社内SEにコーディングを指示。また、パンフレットなど、紙関連の販促ツールを制作した場合、印刷手配等も行う。 ●アートディレクション 基本的には、社内各部の担当者、あるいはチーム内のWEBマーケターが立案した企画がもととなり、デザイン起こしがスタート。案件によっては、自身が各部担当者からの要望を聞き、デザインの方向性や内容を決めるアートディレクター的な立ち回りも実践する。 変更の範囲:本文参照
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 建設コンサルタント, 施工管理(機械)
〜リモートワーク可/年間休日126日/土日祝休み/子育てに優しく働きやすい環境/海外事業専門の開発コンサルタント〜 豊富な海外業務経験とネットワークを活かし、世界各国の人々の生活を支える社会環境経済基盤の整備に貢献している当社に開発コンサルタント(荷役機械エキスパート)としての業務をお任せします。 ■業務内容: 荷役機械の調査・計画・技術検討をお任せします。 【変更の範囲:ご本人の適性により当社業務全般に変更の可能性があります】 ■当社の特徴: 当社は、これまでアジア、アフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、ラテンアメリカなどの世界150ヶ国以上、3,000以上のプロジェクトに従事してきた、世界トップレベルのコンサルタントです。あらゆるタイプの開発における、投資前調査、計画、設計、シミュレーション解析、入札支援、施工監理、運営管理などの総合エンジニアリングサービスを提供するグローバルカンパニーとしてナンバーワン、オンリーワンを目指しています。 ■就業環境について: ・フレックスタイム制、在宅勤務制度 ・所定労働時間は7時間となっており残業時間は30~40時間程度 ・育児休業、復職サポート、産前産後休暇や育児休業 ・短時間勤務制度、フレックスタイムのコアタイム免除 等 ・出張先への家族帯同、家族呼び寄せ ・子育て支援に関連する各種手当 ・ベビーシッター補助制度 ・ファミリーデーの開催 など、各種制度が充実しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社CyberACE(サイバーエージェントグループ)
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(20階)
350万円~649万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜大手化粧品会社等幅広いクライアントの動画広告支援/企画〜効果分析まで一気通貫/幅広いキャリアパス〜 ■業務内容 SNSなどのリール動画広告の企画・設計・撮影・効果分析をお任せします。 動画撮影の技術だけでなく、広告としての効果や顧客のインサイトまで考えた動画の設計立案の思考力が求められるポジションです。 主な商材:美容コスメ、サプリ、アパレル、コモディティ商材等 入社後の流れ:まずはリーダーや上長の指示のもと研修、その上での実務参加となります。 ■正社員登用:24年現在正社員登用希望者の登用実績多数です。 ■組織:現在アルバイトメンバー含めて8名の組織です。 ■メッセージ: CyberACEは、サイバーエージェントグループでありながら、ベンチャ—マインドに溢れた創業7年目の組織です。動画クリエイティブの撮影をしていただける仲間を募集しています。 Web広告代理店として多くの急成長中フェーズのお客様をご支援しているサイバーエースだからこそ、様々な商材のPRに携わり、間近でビジネス成長を感じることができるのは大きな魅力だと考えています。 個の力が求められる現代で市場価値を高めたいあなた、今後さらに成長しつづけるインターネット広告領域でクリエイターとしてのエッジを磨いていきませんか? 「クリエイティブを極めたい!」「ただ動画を作るだけではなく、その先の顧客インサイトや広告効果まで分析して作成したい」 そんな方は、ぜひご応募ください。 ■以下の様な想いがある方はご活躍いただける環境です: ・行動力、瞬発力、自走力のある方 ・成功体験や挫折/失敗体験を基に、更なる自己成長に挑みたい方 ・チームプレー、仲間を大切にし、周囲からも信頼されている方 ・責任感のある方 ■当社の特徴: デジタルマーケティングが多様化する中、限られた予算で広告運用を成功させるためには広告媒体のアルゴリズムを正しく把握し、最適な広告配信とクリエイティブを運用していく必要があります。当社はメディア毎のアルゴリズムに適した運用ノウハウとオペレーション体制を備えており、加えてAIによるクリエイティブの事前効果予測などのアドテクノロジーの活用を強みとしております。
一光電機株式会社
香川県高松市香南町由佐
400万円~599万円
電子部品 総合電機メーカー, 工作機械・産業機械・ロボット 機械・金属加工
■業務内容: 配電盤、分電盤から制御盤、さらには環境・省エネに関するものなど幅広い分野での製品を提供する当社にて、配電盤の設計をお任せいたします。※電気設計のお仕事も募集しております。 具体的には、電気設計者が作成した製品設計図をもとにした筐体設計・構造図面や製作に必要な部品表の作成ををご担当いただきます。また、電気部品を組み込まない製品は、製品企画から参画いただくこともあります。 ※プロジェクト工期は1週間〜2ヶ月が基本となり、2〜3泊程度の出張が発生します。 ※配電盤とは、ビルや病院などの屋上などに設置され、送電線からの電圧を変換し、空調や電灯などに供給するものです。 ■業務の特徴・魅力: ・社会基盤ある電気を配電盤で支える、社会貢献性の高い仕事です。 ・一気通貫で全工程に関わることができることや、一品物なので自身の技術次第で製品の質も変わってくることにやりがいを実感いただけます。 ■配属先情報:就業場所:84人(うち女性:10人/うちパート:6人) ■キャリアステップ: 板金・組み立てなど現場実習を3カ月〜1年行い、現場経験と製造の知識を身に付けていきます。その後、過去の図面を基にCADで設計図を作成し、最終的には製品の企画に携わっていただきます。資格支援やポリテクカレッジなどの教育体制も充実しているので、段階的にスキルアップしていける環境です。 ■当社の特徴: 自社開発は自動化による省力化の為だけではなく、社員の技術力を高め、その力を確認できる機会として、また、ものづくりを盤単体としてではなく、システムとして全体で考える力を養うなどの効果を期待しています。ちょっとしたアイデアを市販の機械に組み込むことや、製造のための治具を工夫する等、作業性の向上を楽しみながら進めることが大切だと考えています。このようにさまざまな改善活動をしていますが、課題を自分のテーマとして考え、社員が、意見を出し合い、方向性を決めて実行していきます。これらの活動を通して、社員のレベルを向上させ、それを製品に盛り込んでいくことが結果的にお客様に安全で安心できる製品をお届けすることに繋がるものと考えています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アゲイン
愛知県知多郡南知多町豊浜
~
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<女性(ママさん)の活躍多数/ライフイベントに合わせた働き方可能/転勤なし/残業ほぼなし/定着率◎/土日休み/地元で長く働きたい方を募集しております> ■職務概要:南知多で地元が誇る「えびせんべい」をつくり続けて半世紀以上、インターネットや百貨店での販売を通じて全国にファンが広がっております。そんなえびせんべいの製造・販売を運営する当社にて、事務の業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: 入社後は株式会社キヨタフーズにて就業いただきます。 ・商品の受発注や伝票処理 ・配送準備 ・電話応対 など ※ExcelやWordなどの基本的なPC操作が出来れば活躍が可能です。 従事すべき業務の【変更の範囲:無】 ※株式会社キヨタフーズの事業内容はせんべい製造の専門業者となります ■入社後の流れ:最初は事務や配送準備などの現場業務サポートを行い、当社の社内業務の流れを徐々に掴んでいただきます。慣れていただきながら従業員シフト管理や商品紹介HPの管理運営、広報活動などにもチャレンジしていただきたいと考えております。就業場所の【変更の範囲:無】 ■組織構成:現在事務職として4名の女性(40代〜50代)が活躍をしております。中には6〜7年働いているベテランもおり、定着率の良い環境です。働き続けられる理由の一つとして、育児・介護・学校行事なども事前に相談いただければ柔軟に対応できる環境を整えていることが挙げられます。温厚な人ばかりでアットホームな環境で働くことができます。 ■教育制度:基本はOJTです。ラーニングや先輩の指導があるので じっくり学びながら取り組めます。 ■企業の魅力: ・祝日は基本出社となりますが、ご家庭の事情などで有給を取得する方もおりますので、そういった場合は事前にご相談いただければ柔軟に対応いたします。 ・ヘルシーなノンフライ製法にこだわり、先駆者の知恵と匠の技、変化し続ける多様なニーズ、嗜好を的確に捉えマッチさせ、お客様がお求めになる、新時代のえびせんべい開発に日々取り組んでおります。 変更の範囲:本文参照
株式会社エヌエフ回路設計ブロック
神奈川県横浜市港北区綱島東
450万円~649万円
電子部品, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜東証スタンダード上場グループ/年間休日125日(完全週休2日制・土日祝)/平均勤続年数15年超/残業平均15時間程度〜 ■業務内容: 当社製品である電子計測器・電源機器の組み込みソフトウェア開発をご担当いただきます。 ・ソフトウェアの要件定義と機能設計、プログラミングおよび機能性能検証 ・技術的観点からの顧客との打ち合わせ・見積書作成、仕様書作成 ・取扱説明書・試験成績書などの技術文書作成 ■製品の魅力: ・最先端の研究開発で使用される製品:なかなか日常生活では触れることはありませんが、ナノテクノロジーの研究開発などで使われる、雑音に埋もれた信号の中から微少な信号を検出する計測器や、電気自動車・ハイブリッド車の研究開発などで使われる、多種多様で高品位な電力を供給する交流電源等といった製品を取り扱っており、最先端の研究開発シーンで活躍しています。 ■配属先: 配属部門は17名で構成されており、30代〜60代まで幅広い年代の方がご活躍しております。 ■当社の特徴: ・1959年創業、資本金約30億円、東証スタンダード上場の企業のグループ会社です。国内外に多くのグループ会社も展開しております。 ・年間休日は125日と充実しており、平均勤続年数も10年を超え、腰を据えてお仕事に取り組むことができます。 ・「計測制御デバイス」「電源パワー制御」「環境エネルギー」「校正・修理」の合計4カテゴリーの事業を営んでいます。中でも「計測制御デバイス」は、研究開発の過程で物質/現象の特性を測るために不可欠なもので、使用シーンが非常に多岐にわたる製品です。 ・過去5年間だけでも当社の電子計測器が納品された企業団体の数はなんと約4000以上。自動車・家電メーカーや、大学・研究機関への納入も行っております。
株式会社ウブン
東京都港区虎ノ門(次のビルを除く)
神谷町駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
〜Amazon特化のECコンサル/自社SaaSツールあり/大手導入実績多数〜 ■職務内容 Amazonでの売り上げ最大化支援に向けたサービスを提供する同社にて、下記業務の中から適性や希望に合わせた最適なポジションをお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 どのポジションにおいても最初は先輩のサポートから始めていただき、ゆくゆくは最上流の戦略を描き、戦略アドバイスに留まらず実行まで全てを担って頂きます。 ◆コンサルタント:Amazonマーケティングツール「Ubun BASE」を活用し、クライアントの売上最大化のために事業計画策定から広告施策立案、プロモーションプランニング、統合レポーティング等、上流行程を含めてワンストップで戦略や実行の提案を行います。 ◆広告運用:Amazonに出品するECブランドの売上を最大化するために、広告(Amazonスポンサー広告、Amazon DSP)を活用したプロモーションのプランニング、配信管理、パフォーマンスの最適化等をおこないます。 ◆SNSマーケティングプランナー:企業や商品が持つ特徴や魅力を把握しつつ、消費者の目にとまる為にはどうすべきか?市場調査の結果や競合の情報を分析し、より最適な外部メディアの施策を構成を考えて、アウトプット、実行まで行っていただきます。 ◆ブランド運営者:自社ブランドの主要モールの店舗運営者として、販売戦略の立案〜実行、予実管理までEC運営業務全般をご担当いただきます。 ■当社について グローバル50兆円、国内3兆円市場のAmazon専門のエージェンシーとして出品者のブランド価値・売上最大化を実現しています。創業以来4年連続業績を伸ばし、成長率は300%を超えています。 Amazonマーケティングの専門性とデジタルマーケティング業界における知見とスキルを武器に、戦略の策定から実行まで一気通貫のフルサービスで企業の商品販売支援を行っているため、競合となる企業はほとんどなく、大手企業様を中心にご支援の幅を広げています。 ■組織風土 全員20〜30代で、性別、年齢、役職に関係なく、フラットでポジティブな関係です。フルフレックス制度とリモートワーク制度を導入しており、個人の裁量で働き方を選択することを推奨しています。
株式会社山市成工
山梨県甲府市美咲
内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
■□ 【地域密着】×【老舗安定】企業 □■ 総合建設会社として甲府市をメインに、公共施設・住宅・店舗・工場などの施工管理やリフォームなどを行っています。受注金額”1億円”から”数千円”の案件までさまざま。 ■業務内容 民間・公共建築工事の施工管理業務をお任せします。ご自身の経験・スキルに合わせて、お任せする業務を決定します。 ◎工程管理・品質管理・安全管理・予算管理 ◎協力会社や資材の手配・調整 ◎発注者との打ち合わせ ◎書類作成 など 協力業者は長年お付き合いのある優秀かつ優良な企業ばかりのため、仕事の依頼や調整もしやすい関係性が構築されており、無理な業務をお任せすることはありません。 また山梨県にて施工管理をいただくため、駐車場の確保などしやすい環境です。現場へ直行直帰いただき、休日出勤する場合は必ず振り替え休日を取得しています。 ■現場について ・学校/病院などの公共施設、複合ビル、店舗、戸建て住宅など山梨県(主に国中エリア)の案件が中心で、車で一時間以上の遠距離の場合は、手当がつきます。(宿泊が伴う出張なし) ・大型の公共工事で出向いただく場合にも手当がつきます。 ※工事案件数では民間工事90%、公共工事10%。受注高では民間工事50%、公共工事50%の割合。 ■組織体制 施工管理者として7名(若手2名・中堅層2名・ベテラン層3名)が在籍しています。現在は幅広い年代の技術職社員が在籍しており、技術を継承できる状態にあります。 ■魅力 <4人の父親で現場を知る社長> 社長自身も現場監督として18年の経験があるからこそ、社員に無駄な苦労をさせたくない、働きやすい環境づくりのために社員に意見を聞き積極的に新しいモノをとりいれる、社員からの改善案や提案も受け入れるなど風通しの良い会社づくりを目指しています。また社長も子供があり、公私のバランスを考えて働いています。 <働く環境◎> 残業月25時間以内、年間休日114日+有給消化率も高い、幅広い年齢層、女性社員も活躍と働きやすい環境が整っています。 <安定性◎> 積極的に新規案件を開拓し、利益率の高い案件のリピートを狙うなどして連続黒字経営を続けており、地元の老舗企業で信用度が高いため顧客が多く安定経営を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社三条工測
栃木県小山市羽川
350万円~799万円
建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【年間休日120日/月残業平均5〜10時間/体制強化のための増員募集/1回面接/100%官公庁の委託業務/新規開拓なし】 ■業務概要:【変更の範囲:無】 道路、上下水道、公園など、社会資本整備のための測量、調査、計画、設計、補償等の業務を行う建設コンサルタントである当社にて、建設コンサルタント営業としてご活躍いただきます。 官公庁に技術(測量・補償など)の提案をし、サポ−トします。はじめの内は先輩社員が同行して一から指導していきますので未経験の方でも安心して働き始めることができます。 ■業務詳細: ・積算業務(技術部と協力しながら行います) ・官公庁へのコンサルティング提案 ・見積書の作成や入札等の資料作成 ※技術部署の業務遂行をサポートします。 (技術情報の収集、変更契約に関する事務手続きなど) 新規開拓はなく、取引先から新規案件のヒアリングをして見積もりを作成、入札を行います。 1人当たり10件程度担当していただき、1案件300万〜2000万円程度とスケールの大きい取引が可能です。 <取引先>県の企画調査課、整備課、用地課、市町村の道路課、上下水道課など ■研修体制: ・未経験から入社可能なため、入社後1か月〜2か月は先輩に同行してもらい、3か月目からは徐々に1人で挨拶周りに行っていただきます。 ただし商談の際には慣れるまで先輩が同行してくれるので安心です。 また、現場研修も行っており、作業現場にて作業を見ることで見積もり作成などに生かしてもらえるよう取り組んでおります。 ■組織構成: 社員数 16人(平均48.9歳) 営業部門 2名(60代2名) ■魅力: ・資格保有者・経験者はもちろん、未経験者の応募も大歓迎です。 ・未経験者の方は、業務補助から、業務を学んでいただきます。 ・無料駐車場完備 マイカ−通勤可(電車通勤可) ※営業/打合せ等には社有車を使用します 変更の範囲:本文参照
400万円~999万円
電子部品, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
【環境エネルギー関連で注目高まる事業内容/小惑星探査機『はやぶさ2』に当社製品が組み込まれるなど最先端の技術を有しております/一気通貫の開発体制に強み/東証プライム上場グループ/転勤無】 ■業務内容: 電子計測器のデジタル部設計および商品開発をお任せいたします。 具体的には: ・CPU周辺およびFPGAロジック設計 ・信号処理方式検討、シミュレーション、実装 ・回路設計・基板設計 ・評価試験(CPUおよびFPGA等のロジックを中心に、機能/性能を試験) ※変更の範囲:業務内容に準ずる ■業務の特徴: ・配属部門は商品の企画〜出荷までの全体をマネジメントしていく部門となります。部署が主管となって動かしているため、企画から評価、量産まで一通りの工程に携われることが可能です。 ・企画部門は別におりますが、開発部門が主となって製品開発を進めております。 ・筐体のデザイン、ボタン配置などデザイン部分は工業デザイナーに外部委託しております。 ■製品の魅力: 最先端の研究開発で使用される製品:なかなか日常生活では触れることはありませんが、ナノテクノロジーの研究開発などで使われる、雑音に埋もれた信号の中から微少な信号を検出する計測器や、電気自動車・ハイブリッド車の研究開発などで使われる、多種多様で高品位な電力を供給する交流電源等といった製品を取り扱っており、最先端の研究開発シーンで活躍しています。 ■当社について: ・営業利益・経常利益はともに15億円を超え、10年以上黒字を継続している安定企業です。国内外に多くのグループ会社も展開しております。 ・年間休日は125日と充実しており、平均勤続年数も10年を超え、腰を据えてお仕事に取り組むことができます。 ■事業の魅力: ・当社は「計測制御デバイス」「電源パワー制御」「環境エネルギー」「校正・修理」の合計4カテゴリーの事業を営んでいます。 ・中でも「計測制御デバイス」は、研究開発の過程で物質/現象の特性を測るために不可欠なもので、使用シーンが非常に多岐にわたる製品です。 ・過去5年間だけでも当社の電子計測器が納品された企業団体の数はなんと約4000以上。自動車・家電メーカーや、大学・研究機関への納入も行っております。
トクセン工業株式会社
兵庫県小野市住吉町
350万円~499万円
機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工)
〜会社設立以来50年黒字経営(赤字は一度も無し)/世界シェアトップクラスの製品(ワイヤ)を有する優良企業/独身寮(月3000円〜)完備〜 ■仕事内容: 弊社の開発・設計職担当として、既存品の開発や製造ラインの改善など、ものづくり全般に関する技術的な役割を担って頂きます!世界シェアNo.1の製品や世界で最も細いワイヤ等を作れる会社の技術担当としてご活躍頂きます! ※まずはご自身のスキル・経験を加味し、できる業務からチャレンジいただき、慣れてきたら業務の幅を広げていただきます。 ◆顧客の仕様に合わせて、製品を設計。必要に応じて試作をする。(各種分析・調査を伴う) ◆慢性不良に対して統計的手法を用いながらの改善遂行 ◆環境改善・生産効率up・コストダウンの推進 ◆新規設備の導入等で、必要な仕様を設備担当、または業者に対して説明、要求する。 ◆ 設備の変更・導入、工程の追加・変更・省略に応じて、工程実験を計画・実行する。実験結果について統計的手法を用いながら、その効果の検証を行う。 ◆工程変更や初期流動管理を通じて品質の維持やその方法の是非を検証する。標準類の整備を行う。 ◆展示会等からの情報収集 ■組織構成:製品によってチームが分かれており、1チーム5〜10名。 ■魅力:当社のワイヤは日本のタイヤメーカーのほとんどが使用しています。日本では競合も少なく世界に届く技術力で確固たる地位を築いています。 ■募集背景:平均在籍年数が長い社員が多く、徐々に定年退職の社員も今後出てくる為、今のうちに5名以上新規で採用し、技術の継承を行いたい為。 ■魅力 【世界シェアトップクラスと唯一無二の技術力を持つ老舗企業】 「金属線を強く、細く、伸ばし、また断面を複雑に加工する」トクセンはこれらの加工法に独自の手法を探求し、半導体、太陽光発電設備、OA機器、通信機器等、日本が世界に誇る製品を生み出すために同社の技術力を結集した“特殊金属線”は、欠かせないものとなっています。 [より細く、より精密に]その上に強靱で、形状が安定していること。それは現在の多くの企業が求めているニーズであり、公差0.2ミクロン以下という驚異的な寸法精度も、精密機器に使用されるピンの、テーパー加工の超高精度も世界で唯一、トクセンだけが可能にした、最高レベルのテクノロジーとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞエンジニアリング株式会社
神奈川県藤沢市土棚
500万円~799万円
自動車(四輪・二輪) 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜マイカー通勤OK/(水)(金)はノー残業デー/フレックスタイム制/年休121日/"東証プライム""売上高2.5兆円超""商用トラックで世界トップクラスシェア"のいすゞ自動車グループ/完全週休2日制〜 ■当社について: ・当社は、1984年に「いすゞ自動車開発部門の開発効率向上と技術ノウハウの蓄積」を目的に設立されました。いすゞ自動車の商用車(トラックやバス)をいすゞ自動車からの仕様を元に車両設計を担っています。 ・バスやトラック以外の特殊車両については、いすゞ本体以上に技術やノウハウを蓄積しており、当社が商品企画/仕様検討から担っています。例えば除雪車やゴミ収集車、LNGガス車(ガスを燃料に走る車両)などが、当社が開発する代表的な特殊車両です。ガス車両については高いシェアを誇り、小型配送車両として当社製品が街中で活躍しています。 ■働き方: ・転勤はございません。マイカー通勤可能です。 ・オフィス敷地内に入った時刻とPCのシャットダウン時刻の両方を管理することで、サービス残業の防止など、勤怠管理を徹底しています。残業時間は繁忙期により上下はありますが、月に25時間程度です。 ・毎週(水)と(金)をノー残業デーとしています。残業をするには役員からの承認が必要となる為、100%近いの社員が毎週(水)(金)は定時退社しています。 ・敷地内にCafe、コンビニやATM、薬を受け取れる診療所など施設も充実しています。 ■仕事内容: 商用車の車両ハーネス設計をお任せ致します。設計経験以外に周囲を巻き込み調整するチームリーダーのポジションになります。 ■具体的な業務内容: ・大まかな機器類の配置をもとに、装置間を繋ぐハーネスのレイアウト設計業務の仕事です。(シャシー側、キャブ側) ・車両に搭載される各電装システム間の結線設計や電源分配設計といった、自動車用ワイヤーハーネスの回路設計業務 ・車両開発の初期段階から量産に至るまでの回路設計をフェーズ毎に行い、CAD検討、試作、量産前といった各フェーズにて装置設計部署や生産技術部署と協業し車両成立を目指します。 ■ポジションの魅力: ・自動車メーカーと同じ職場環境にて業務に携わることが出来るため、自動車開発者の一員であるという責任感と達成感を得られます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友精密工業株式会社
兵庫県尼崎市扶桑町
建設機械・その他輸送機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
【アルミニウム溶接・大型機械の溶接にチャレンジできる/土日祝休み/わきあいあいとした社風】 ■業務内容: ・熱交換器のアルミ三ウムおよびステンレス部品の溶接作業 ・エアー 、電気工具を用いた切削作業(成型のため) 大型のものでは3m×6m規模の製品の溶接を行うこともあります。また熱伝導が大きいアルミニウムの溶接も行っており、スキルアップできる環境です。 ※出張:プラントでのメンテナンス(溶接で修理)が年に数回ございます。 (1週間〜2週間程度) ■就業環境: ・大型エアコンあり(冷暖房完備)、スポットクーラー、空調服の支給あり ・2名〜3名のチームで作業を行います。 ・ろう付けは1回の工程で20時間ほどかかります。その間はコンピュータールームでの温度管理をメインに行います。 ・その他福利厚生:24時間利用可能な大浴場、トレーニングルーム、社員食堂あり ■組織構成 溶接作業者は約24名(20代3名、30代10名程度、40代8名、50代3名)が在籍しております。 3つのグループにわかれておりますが、連携しながら業務を進めております。 社員のコミュケーションも多く、話しやすい雰囲気です。 ■同社の熱交換器の強み: 住友グループの一員として、航空宇宙機器、油圧機器、熱交換器、その他の産業機器を手掛ける機械メーカーです。 熱交換器では1960年代の業界黎明期より海外のノウハウを導入し、法規づくりから関わってまいりました。そのため同社の熱交換器がスタンダードになっており、実績とともに国内外に評価されています。 アルミニウムを用いた熱交換器の製造を行っていますが、アルミニウムは鉄よりも低温環境での耐久性が優れている一方で、溶接の難易度が非常に高く、難易度の高い金属です。このような材料を用いて高い圧力で使用される機器を製作するため、高い精度での加工要求に対応したものづくりをおこなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロイヤリティ マーケティング
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
550万円~699万円
マーケティング・リサーチ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど)
【リモート勤務可/1億人超の会員を保有、日本トップクラスのポイントサービス「Ponta」を活用したアカウント営業】 ■サービスについて 同社は、ポイント事業「Ponta」を運営しています。Pontaは日本国内で1億人を超える会員を誇り、90%以上の認知度を持つトップシェアの生活インフラ級のポイントサービスです。 現在、多様な事業やサービスの拡充・拡大を進めており、リアル購買データや決済情報、位置情報、会員データ、そして大手メディアとのデータ連携を用いたマーケティング、プランニング、広告配信、購買分析など様々なサービスを提供しています。 ■業務概要 Pontaデータを活用した大手クライアントのアカウント営業(マーケティング・プロモーション・コンサルティング)のポジションとなります。 クライアントに向けて同社が保有するPonta会員データ(属性/行動/購買/趣向・価値観等)を活用した広告、マーケティングのソリューション提案を行っております。 ■業務詳細 ・Ponta会員データ(属性/行動/購買/趣向・価値観等)を活用した広告、マーケティングの企画提案・実施・効果検証 ・クライアントのマーケティング課題に対するソリューション提案 ・マーケティングパートナーとして、社内スタッフをとりまとめ、顧客企業コミュニケーション ■やりがい ・プランニング〜提案〜実施〜検証を営業としてプロデュースすることが可能。 ・大手クライアントと対峙して、大規模なプロモーションの提案、実施、検証までを一気通貫で担えます。 ・PontaAdsを中心に同社ソリューション(オウンドメディア、SNS等)を活用したクロスメディアの企画、提案、実施、検証 ・セールスプロモーション ・商品、ブランドのマーケティングリサーチ、分析、効果検証 ビックデータ、デジタルメディア、オフライン、さまざまなツールを駆使したソリューションを提供します。 ※本ポジションはインサイドセールスからトスアップされる案件の担当をメインとしています。 ■配属:配属部署はご希望や今までのご経験をもとに決定いたします。 1部:金融業界、教育業界、嗜好品メーカーなどの大手アカウントを担当 3部: 製薬・携帯キャリア・端末メーカー等に加え、開拓できていない業界との新規ビジネスの創出を担当 変更の範囲:会社の定める業務
チェスト株式会社
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
350万円~449万円
医療機器メーカー, 医療機器営業 その他医療系営業
☆業界未経験歓迎!営業経験があれば挑戦可能! ☆直行直帰が可能で、フレックスタイム制や充実した研修制度が整っており、働きやすい環境! ☆国産医療機器を販売しており、安定受注を叶えています! ■募集背景 呼吸器系ME機器の総合メーカーとして成長を続けており、業績も好調です。画期的な製品の投入などにより受注増加しています。人手が不足しているため、法人営業の増員を行います。将来的に各営業所を任せられる人材を募集しています。 ■業務概要: 呼吸器専門メーカーである同社にて、睡眠時無呼吸症候群(SAS)の検査治療器や在宅向け呼吸機器の営業をお任せします。既存顧客のフォローを中心に、新規開拓も行い、医療機関や開業医に対して製品の提案を行います。製品の専門知識はOJTや社内講習でしっかりサポートしますので、安心してご応募ください。 ■職務詳細: ・医療機関(大学病院、クリニック等)への訪問と提案営業 ・在宅向け呼吸機器の販売およびサポート ・社有車を使用した直行直帰の営業活動 ・患者サポートメンバーとの連携 ・営業所全体での目標達成に向けた協力 ■顧客: ・睡眠時無呼吸症候群SASの検査治療器…医療機関(大学病院やクリニック等)ですが、常にエンドユーザーである患者様のことを考えながら営業ができます。 ・在宅向け呼吸機器…医師、開業医、技師、看護師がメインです。 ■配属部門: 配属先の営業所は20名の体制で、4名が営業を担当しています。60代から40代のメンバーが活躍しており、経験豊富な先輩からの指導を受けながら成長できます。新たなメンバーとともにチームワークを強化し、業績向上を目指しています。 ■夜勤勤務について: 月に1回〜2回程、夜勤対応があります。緊急時の対応がメインとなっております為、基本自宅での待機になりますが、緊急時は現場に向かうこともあります。 ■研修 最初の3か月程はOJTで製品・営業方法・業界などについて学びます。場合によっては1〜2回ぐらい本部研修若しくはWEB研修ございます ■企業の特徴/魅力: 同社は1965年の創業以来、呼吸器領域の機器一筋に歩んできました。医療業界での専門性を持つ同社は、社会貢献度の高い製品を提供しており、働く方にとってもやりがいを感じられる職場です。
株式会社ケーティーコミュニケーションズ
300万円~399万円
通信キャリア・ISP・データセンター, IT個人営業 販売・接客・売り場担当
【正社員求人/プライベートと両立できる環境/育休復職率96%/未経験でも安心の充実した研修体制/売上ノルマなし/安心の定期昇給制度で収入安定/原則転勤なし/夜勤なし/連続休暇取得可】 大手家電量販店内にて、モバイル・通信機器・通信機器と連動した家電製品の提案営業・販売を行っていただきます。 配属先事例:ヨドバシカメラ・ビッグカメラ・ヤマダ電機 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の流れ: (1)商品の提案、相談対応、販売業務 来店顧客に対し、通信機器を案内します。ブロードバンド環境や携帯電話の使い方等のヒアリングを行い、顧客が抱えている課題を分析し、ニーズに合った商品を提案します。顧客との関係構築が出来たら契約を締結します。 (2)売上拡大のための改善 顧客に対しより良い環境で提案を行うために、単に商材の販売を行うだけでなく、商品の配置転換やレイアウト変更も行います。売場の変更はもちろん、売上面積を拡大するための交渉まで行うこともあります。 ■配属先について: 配属先の決定は研修中となりますが、ご自宅から90分以内の場所に配属されます。配属後は基本的に転勤はございませんが、キャリアアップを希望する場合は配属先の関係で異動や転勤をしていただくことになります。 ■キャリアパスについて: 係長、課長、部長とキャリアをアップしていただくことになりますが、年功序列ではないため早期昇給も可能です。 ■研修と働き方: (1)研修制度…1週間の座学研修と数か月間の店舗OJTにより、しっかりとサポートします。営業未経験者でも安心して挑戦出来る環境が同社には用意されています。 (2)残業時間…残業は基本的に10~20時間程度でプライベートの時間を確保しやすくなっております。また、リフレッシュ休暇を用いて連続有給休暇を取り、旅行に行くことも可能です。 ■多様なキャリア: 家電量販店内の携帯販売からキャリアをスタートしたのちにPCや白物家電の販売を行っていただきます。その後は携帯専門ショップの配属や代理店営業へのキャリアアップもございますので、未経験から幅広いキャリアを実現することが可能です。新しい視点で業務に取り組めるフィールドを用意し、個々のキャリアを活性化させることで、社員一人一人が仕事を楽しめることを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
〜設計に専念できる環境でキャリアUP/売上高2.5兆円超!商用トラックで世界トップクラスシェアのいすゞ自動車G〜 ■当社について: ・当社は、1984年に「いすゞ自動車開発部門の開発効率向上と技術ノウハウの蓄積」を目的に設立されました。いすゞ自動車の商用車(トラックやバス)をいすゞ自動車からの仕様を元に車両設計を担っています。 ・バスやトラック以外の特殊車両については、いすゞ本体以上に技術やノウハウを蓄積しており、当社が商品企画/仕様検討から担っています。例えば除雪車やゴミ収集車、LNGガス車(ガスを燃料に走る車両)などが、当社が開発する代表的な特殊車両です。ガス車両については高いシェアを誇り、小型配送車両として当社製品が街中で活躍しています。 ■働き方: ・転勤はございません。マイカー通勤可能です。 ・オフィス敷地内に入った時刻とPCのシャットダウン時刻の両方を管理することで、サービス残業の防止など、勤怠管理を徹底しています。残業時間は繁忙期により上下はありますが、月に25時間程度です。 ・毎週(水)と(金)をノー残業デーとしています。残業をするには役員からの承認が必要となる為、100%近いの社員が毎週(水)(金)は定時退社しています。 ・敷地内にCafe、コンビニやATM、薬を受け取れる診療所など施設も充実しています。 ■仕事内容: ・商用車の車両ハーネス設計・配管設計をお任せ致します。 ■具体的な業務内容: ・大まかな機器類の配置をもとに、装置間を繋ぐハーネスのレイアウト設計業務/配管設計業務の仕事です。 ※配管は、エンジンへの燃料供給や、ブレーキやクラッチ、ステアリングなど様々な装置を繋ぎ、運転者が意図する操作をオイルやエアを媒体として各装置に伝える、車両をコントロールするうえで欠かせない重要な装置です。 配管エンジニアは、信頼性の高い設計を行い、効率良く多くの装置を繋ぎ、世界中のいすゞ車両の多様な配管を担っています。 ■子育て世代も活躍中:転勤が無いため、居住地を安定させやすく、子育て世代(パパさんママさん技術者)も活躍中です。男性の育休取得も進んでおり、男女ともに職場復帰率は100%です。 ■中途入社者が同社へ入社を決めた決め手例: 転勤が無いこと/給与・待遇面での魅力/設計に専念できる環境/研修が手厚い 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ