685151 件
アルバックテクノ株式会社
神奈川県茅ヶ崎市萩園
-
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 設備立ち上げ・設計(機械設計) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜出張・休日出勤なし/IoTや5Gの潮流を背景に業績好調の真空装置メーカー"アルバックグループ"の中核企業〜 ■担当業務: ・主にアルバック社で製造している真空製造装置の改良・改善の設計業務をお任せいたします。 ・アルバック製の真空製造装置をご利用頂いているお客様の生産体制見直しやカーボンニュートラル化等のご要望を頂戴し、お客様のニーズに沿った改良・改善設計を致します。 ・対象製品は真空製造装置全般となります。仕様検討から開発、基本設計、図面作成、詳細設計まだ幅広く携わることが可能です。※基本的には詳細設計までですが、試作評価のフェーズも稀に御座います。※iCAD/SX ・研修以外での業務上の出張はありません。また、休日出勤や夜勤もありませんので、設計業務に集中することができる環境です。 ■組織体制: ・設計部門には約40名在籍してります。20代〜50代の幅広い年齢層が在籍しておりますので、どなたでも馴染んでいただける環境です。 ■教育体制とキャリアパス: ・入社後はOJTで業務を覚えていただけますので、安心してご就業いただけます。経験を積むことで技術を身に付けられます。 ・まずはエンジニアとして専門性を高めて頂き、将来的には管理職を目指して頂ければと思います。 ■働き方魅力: ・年間休日は126日(土日祝休み)、平均残業時間は20時間程度と、ワークライフバランスを保った働き方が可能です。 ・また寮社宅や家族手当(配偶者:月2万円、子ども1人:月6千円 )・住宅手当(上限月4万円 ※条件あり)など福利厚生も充実しています。 ■採用背景: ・同社は東証プライム上場・真空装置メーカー『アルバック』のカスタマーサポート部門を担う会社です。ディスプレイ、半導体、自動車、医薬品、食品など、様々な業界のお客様と取引があり、特に液晶ディスプレイ向けの真空製造装置は世界シェアトップクラスを誇っております。 ・スマホ、PC、テレビなどの商材に真空製造装置が必要不可欠である事から、年々需要が高まり、尚且つコロナ影響で既存装置の改良・改善の需要が高まり体制の強化を考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社松下設計
埼玉県さいたま市中央区上落合
北与野駅
400万円~899万円
設計事務所, 意匠設計 内装設計(店舗)
学歴不問
【官公庁案件の実績多数/60名弱の社員中31名が1級資格保有者/教育施設、公共建築物や民間施設を中心に事業展開する総合建築設計事務所/国土交通省PPP協定パートナー企業/働き方改革推進中】 \\本ポジションの魅力・やりがいはココ// ・官公庁案件多数で安定した基盤があります └幼稚園や保育園、小中学校や高等学校だけでなく庁舎や公共施設、福祉施設からスポーツ施設を手がけた実積あり。 ・60名弱の社員中31名が1級資格保有者 └高いスキルを持った方の中で働けます!/入社してから資格取得をしている方も多数いらっしゃいます ■業務内容: 官公庁・民間建築物を対象とした意匠設計を担当します。 ■部署の特徴: 設計部は、平均年齢45歳の計48名で構成されています。殆どが中途入社者で、多くのメンバーが業務を自己完結しています。リーダークラス以上は14名おり、12チームに分かれて業務を行っています。各チームにバランスよく案件を割り振っているので、メンバーは幅広い規模の業務に携われます。 (組織構成(川崎)入社後すぐに川崎支社(有限会社上原建築設計事務所)へ出向となります。社長以下3名プラス外部スタッフで設計業務を行っております。) ☆施工実績 幼稚園や保育園、小中学校や高等学校だけでなく庁舎や公共施設からスポーツ施設を手がけた実積あり また、震災遺構 浪江町立請戸小学校等といった設計も手掛けております。 ■当社の特徴: 当社は埼玉県内最大規模の設計事務所として、官公庁や民間の設計を手掛けてまいりました。最近では東京や東北地方においても急速に業容を拡大中です。様々な業種の企業とも積極的に連携し、新たな市場開拓を目指します。 PPP協定のパートーナー企業に選ばれているため調査や前段階の企画に携わることができます。 ※PPP協定のパートナー企業とは地方公共団体職員や地場企業がPPP/PFIに関する知識・ノウハウを習得する機会を増やすため、国土交通省と民間事業者とでパートナー協定を締結し、パートナー事業者によるセミナーやコンサルティング等を推進するもの 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~899万円
設計事務所, 電気設備 空調・衛生設備
【官公庁案件の実績多数/60名弱の社員中31名が1級資格保有者/教育施設、公共建築物や民間施設を中心に事業展開する総合建築設計事務所/国土交通省PPP協定パートナー企業/働き方改革推進中】 \\本ポジションの魅力・やりがいはココ// ・生涯現役!50代60代活躍中! └再雇用制度有り(65歳までは正社員・65歳以上は契約社員にて1年ごとの更新) ・官公庁案件多数で安定した基盤があります └幼稚園や保育園、小中学校や高等学校だけでなく庁舎や公共施設、福祉施設からスポーツ施設を手がけた実積あり。 ■業務内容: 官公庁・民間建築物を対象とした設備設計を担当します。 ■部署の特徴: 設計部は、平均年齢45歳の計48名で構成されています。殆どが中途入社者で、多くのメンバーが業務を自己完結しています。リーダークラス以上は14名おり、12チームに分かれて業務を行っています。各チームにバランスよく案件を割り振っているので、メンバーは幅広い規模の業務に携われます。 (組織構成(川崎)入社後すぐに川崎支社(有限会社上原建築設計事務所)へ出向となります。社長以下3名プラス外部スタッフで設計業務を行っております。) ☆施工実績 幼稚園や保育園、小中学校や高等学校だけでなく庁舎や公共施設からスポーツ施設を手がけた実積あり また、震災遺構 浪江町立請戸小学校等といった設計も手掛けております。 ■当社の特徴: 当社は埼玉県内最大規模の設計事務所として、官公庁や民間の設計を手掛けてまいりました。最近では東京や東北地方においても急速に業容を拡大中です。様々な業種の企業とも積極的に連携し、新たな市場開拓を目指します。 PPP協定のパートーナー企業に選ばれているため調査や前段階の企画に携わることができます。 ※PPP協定のパートナー企業とは地方公共団体職員や地場企業がPPP/PFIに関する知識・ノウハウを習得する機会を増やすため、国土交通省と民間事業者とでパートナー協定を締結し、パートナー事業者によるセミナーやコンサルティング等を推進するもの 変更の範囲:会社の定める業務
東西化学産業株式会社
大阪府大阪市中央区城見MIDタワー(18階)
300万円~399万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 総務 秘書
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【年間休日125日/転勤なし/残業ほぼなし/商業ビルなど身近な施設での導入多数/業績右肩上がりの総合水処理メーカー】 ■業務内容: 同社はビルや大学、商業施設など身近な施設で使われる水処理装置や薬剤を取扱っている総合水処理メーカーです。同社の総務人事・社長秘書として以下業務に従事いただきます。「総務人事」と「秘書」の仕事の割合は5:5となります。また接待等、社外での同行業務は発生いたしません。 <具体的には…> ◎総務人事業務 ・納税証明、各社会社証明の取得 ・名刺発注・備品等発注 ・議事録作成 ・人事関連業務 ・その他庶務業務等 ◎秘書業務 ・社長車のスケジュール管理 ・その他付随する業務(出張の際の飛行機・宿泊手配、社外へのお礼状・挨拶状作成など) ・社長の顧客データ管理 ・来客、TEL応対、お茶出し等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務の魅力: ・設立以来、業績は右肩上がりで2024年3月期は過去最高の売上高を記録しています。人々の暮らしに必要不可欠な「水」に関する事業を展開しているため、景気に左右されない安定した業界です。例えばプールの水が綺麗に保たれているのはなぜでしょうか。それは装置を使って水を循環ろ過したり、薬品を使用して水を衛生的に保っているからです。同社が取り扱う装置や薬剤は身近な施設のインフラを支える必要不可欠なものです。 ■働き方: ・基本的に秘書業務は1名で従事していただきますが、分からないことがあれば気軽に相談できる職場環境ですのでご安心ください。社長は30代半ばの方になります。 ・社内での業務のみですので、残業はほとんどありません。 ・年休125日・土日祝休みとメリハリをつけて働いていただける環境です。 ■同社の特徴: ・同社は、水処理技術におけるスペシャリスト集団です。「水を究め、水を活かす」をコンセプトに、専門領域である「水」ひと筋に成長を続けています。大型ビルや工場、医療機関、レジャー施設、空港など様々な施設で活かされている同社の水処理テクノロジーは、業界内では知られた存在です。
株式会社開発技術コンサルタント
新潟県新潟市中央区川岸町
400万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、高等専門学校卒以上
〜業界未経験者歓迎!/にいがた健康経営推進企業認定/ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)認定/SDGsへの取り組み◎/年休126日(土日祝休み)/残業20時間前後/転勤無し/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 業務としては内勤業務が8〜9割・外勤が1割ほどです。 地方自治体や国土交通省などが行う公共工事の、「計画」や「設計」などのコンサルティングを行うのが同社であり、河川の改修や道路の工事などを実施する際の前準備のような「調査」「計画」「設計」が主な業務となります。 ・現地調査:土地や周辺環境を調査し、現場状況を把握 ・計画:発注者の要望に基づき基本計画を作成 ・設計:対象物の構造や環境への配慮、コスト等を考慮し、詳細な図面を作成 ・報告書作成:設計内容をまとめ、発注者に提出 ・件数:年間100〜150件程度の実績 ■組織構成: 入社後は道路、橋梁、河川、下水道、港湾、海岸などの各部門に配属します。約40名の技術者がの中で中途社員は約4割です。新卒も多く入社しており、賑やかな職場です。 ・1案件につき2〜3名のチーム体制で担当しますが、規模や内容により単独で行う場合もあります。プロジェクトの成功には、多角的な考え方が重要ですので、同じ部署だけではなく、社内の専門家と密に連携しながら、各自の知識や経験を持ち寄り、最適な設計案を導き出していきます。チームでの挑戦を通じて達成感を感じられます。 ■入社後の流れ: ・OJTを通じて建設コンサルの役割や設計の基礎を学び、1〜2年以内に河川設計や道路設計などの専門毎の外部研修に参加いただきます。 ・「技術士」や「RCCM」などの資格支援も充実しており、資格取得にかかる費用は全額会社が負担します。資格合格時には10〜20万円の祝金を支給します。 ■当社について: 当社は1981年の設立以来、新潟県の社会資本の創出に取り組んできました。出発点は森林土木でしたが、その後、河川や道路、海岸、地質調査などへ守備範囲を拡大させ、建設コンサルタント業で9部門を登録し、多岐にわたるプロジェクトを推進しています。新潟県の同業社では唯一の「港湾・海岸・漁港」部門を有し、差別化と同時に、イニシアチブカンパニーとして技術力の向上を図ってきました。 変更の範囲:本文参照
日本ファイリング株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
400万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 文房具・事務・オフィス用品, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【業界不問/U・Iターン歓迎/業界トップシェア!堅実経営を続ける図書館の書庫、物流倉庫の保管システムメーカー/年休125日/平均残業20h】 ■求人ポイント:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・異業界からの入社者多数!長期スパン(3年ほど)・オーダーメイドで提案〜納入を手掛ける、市場価値高められる営業職求人です。 ・大学図書館、博物館・美術館やwithコロナで利用が進む物流センターに多数納入している優良企業です。 ■業務内容:下記いずれかの領域に配属となります。 <図書・資料向け保管システム領域> ・公共・学校図書館、官公庁や民間企業のオフィス向けに、図書・資料の保管機器・設備のトータルシステムを提案して頂きます。 ・利用者にとって快適な空間となるように、建物の安全性・耐震性はもちろん図書館の内装やインテリア等のデザイン性を考慮し、顧客毎にオーダーメイドの提案をおこないます。 <物品向け保管システム領域> ・メーカー、流通業、物流業界等の工場、倉庫、流通センター向けに、保管にかかる各種設備、機器及び、入出庫・在庫管理システムの提案を行って頂きます。 ・物流現場における「スピード」「正確性」「効率化」「省力化」のニーズに応えるべく、保管や出納効率・作業動線を考慮しながら、建物だけでなく運用の企画から設計・提案まで一貫して携わって頂きます。 ■営業スタイル: ・既存顧客へのアプローチがメインとなります。直行直帰も可能です。 ・設計職とともにニーズを確認した上で、見積書や仕様書の作成を行います。 ・設備導入時には、現場の調査、施工時の立会い等も実施致します。 ・営業所担当エリア:九州全域(沖縄含む)、山口県(一部) ・担当先:既存顧客中心(後々新規営業も対応していただく可能性もございます) ■組織構成:合計10名 上長1名、営業職5名、事務員1名、設計・工務職3名 ■当社製品の特徴: ・図書・資料の保管システム:自治体や官公庁、大学、民間企業において、大量の書籍などを収納する際に必要不可欠な設備です。 ・物流保管システム:検品・仕分け・ピッキングなどの正確さとスピードが必要となる工場や物流センター、倉庫などで強みを発揮する設備です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラージック
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
ITアウトソーシング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
≪ ワークライフバランス◎(年間休日120日以上・残業平均10.2h/月・初年度から年休23日付与)|「明確な評価制度」と「独自の研修体制」でエンジニアの市場価値を高められる優良企業 ≫ ■概要: <業務内容> ベンチャー企業から大手企業まで幅広い案件の中からマッチングいたします。配属先はご入社いただく方のスキルとご希望を考慮の上決定します。全行程の案件を扱っているため運用・保守だけでなく、ご希望があれば設計/構築などの上流工程をお任せします。 <就業環境の魅力> 残業規制を徹底し生産幅内収まるように管理しているため、残業は月平均10.2hに収まっています。高稼働により残業が発生する場合は、社長自ら取引先とコミュニケーションを取って改善を図っています。また年間休日が120日以上がある上に、長期休暇や各種休暇制度が豊富に揃っているため、プライベートの時間もしっかりと確保することが可能です。 ■社員に対する「社長の想い」: 技術者出身である代表の想いから、技術力のあるエンジニアには相応の待遇が必要であると考え、明確な報酬制度で社員に最大限還元しています。社員のワークライフバランスを充実させ、より高みを目指し技術力向上に励む上昇スパイラルを生みだすことが必要と考えています。【キャリア形成】あなたの経歴に合ったポジションからキャリアを形成していけます。手当も充実していますのでご安心ください。 ■社員の気持ちを大切に 入社確定後に社員の希望を聞きながら参画案件を決定します。(会社命令なし) 帰社日なしでプライベートも大切にします。 自分のレベルに合わせたEラーニングが受け放題 チャット内での相談可 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
~3DCADの使用経験ある方歓迎!/当社から複数名就業中!/年間休日123日・残業時間20時間程度/エンジニア定着率90%以上長期就業環境あり~ ■業務内容: 上尾市内の大手輸送機器メーカー様でのトラック部品の設計開発業務となります。 ■業務詳細 ・シートベルトやダッシュボード等の車両部品の設計、開発。 ・3DCAD(Creo)でのモデリング、図面データ作成。 ■就業環境 当社から10名就業しており、プロジェクト期間5年程度となっております。 ■働く環境/当社の特徴: ・全社月平均残業時間:20時間程度 ・年休:123日程度 ・キャリアサポート制度充実:社内に専属のカウンセラーがおり、プロジェクト、働き方など相談できる環境がございます。 ・定年:65歳となっており、その後も1年更新での契約社員としてご活躍いただけます。 ・手厚い福利厚生:配属先への勤務に伴う引っ越し費用に関しては、会社が全額負担します。家賃補助の金額に関して、6万円(家賃+共益費)の物件を上限として半分を支給いたします。他にも家族手当制度等がございます。 ■福利厚生「SS&CU制度」: エンジニア(技術社員)を対象に、キャリアチェンジを支援する制度です。U・Iターンしたい、上流工程へ挑戦したいなど転職にともなうリスクを気にすることなく、社内で自分の新しいキャリアを形成し、可能性を広げることが可能です。シフトしたことによって上がった派遣料金が一定基準を超えた場合、給与に還元しております。
なないろ生命保険株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
600万円~999万円
生命保険, 金融商品開発 アクチュアリー
〜専門性高められる/フォロー体制充実/所定7h・残業24hと働きやすい会社/福利厚生◎/裁量の大きな就業環境/朝日生命グループ/日本で最も新しい生命保険会社〜 ■業務概要: 日本で最も新しい生命保険会社である当社において、商品企画部における数理担当としてご活躍いただきます。 ■具体的な業務内容: ・新商品開発に関する業務(料率作成等) 数学的スキルを活かし、分析・設計・開発等をご対応いただきます。 ■入社後の流れ: 経験者がマンツーマンでフォローしつつ、部全体でコミュニケーションを密にはかり課題を共有しながら、3〜6ヶ月程度OJTを行いますので未経験から安心してキャッチアップいただけます。 競合他社含めた商品知識の習得、商品開発の大前提となる基礎データの集計業務をご担当頂き、将来的には社内調整および認可折衝を担っていただくことを期待しております。 ■組織構成: 商品企画部全体は15名、うち数理担当は8名です。今回は新商品開発の陣容拡大のための増員です。穏やかで人間味のある人が多く、相談しやすい環境です。 数少ないアクチュアリーメンバーの特徴を活かし、コミュニケーションを密にお互いのことを思いやりながら業務を進めています。 決して独りよがりになることなく、各々の意思を尊重し意見交換をくりかえしながら切磋琢磨しております。 ■働き方: 所定労働時間1日7時間に加え、2024年度の部の平均残業時間は月24時間、時差勤務や在宅勤務も利用可能で働きやすい環境です。2020年に竣工した比較的新しいオフィスで、在宅勤務も可能なため働きやすくなっております。 ■会社概要: 当社は、2021年に開業した日本で最も新しい生命保険会社です。「Create the New Solution —保険に、新しい選択肢を—」をミッションに掲げ、お客様のより豊かで安心した人生をサポートするために、万一の病気やケガに備える医療保険を提供しています。 例えば「NEWよい保険・悪い保険 2025年版」(徳間書店)の三大疾病保険部門で第1位を獲得した「なないろスリー」など、社外からも高く評価される特徴ある商品をラインナップしています。保険商品の販売については、当社社員による直接営業ではなく、保険ショップ等の代理店を通じてお客様に提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーネストワン
東京都西東京市北原町
住宅(ハウスメーカー) ディベロッパー, 建築施工管理(木造) 設計(建築・土木)
【東証プライム上場・飯田G/出張無し/住宅・家族手当有り/資格手当・ライフプラン手当など各種手当充実/19時PCシャットダウンで残業時間抑制中】 ■業務内容: 建売住宅約3割のシェアを誇る当社にて、新築木造戸建住宅の施工管理をお任せします。 着工〜竣工までの各工程において、下記一連の業務をお願いします。 ・工事スケジュールの管理 ・業者手配 ・資材発注 ・現場の安全管理 ・現場へ出向き、品質及び進捗確認 ・社内営業部門との打ち合わせ(工程等) ■担当する物件: 新築分譲住宅及び、注文住宅(割合は9:1で分譲住宅メインです) ※木造在来工法 ※工期目安:着工〜竣工まで75〜100日 ※担当棟数:目標は月3〜6棟着工 一連の業務習得後、 営業所メンバーを束ねる「工事所長」としてご活躍頂きたいと思います。 ■働き方: PCが19時にはシャットダウン、残業平均目安25時間〜30時間程度、などワークライフバランスの整った環境です。 完全週休2日制で、万が一休日出勤が発生した場合には、翌週に振替休日を取得して頂いています。 またエリア制の為、出張などもなく決まったエリアの現場を担当します。 ■充実の各種手当: ・ライフプラン手当(月/30,000円) ・住宅手当 単身:15,000円/月 配偶者または同居扶養家族あり:30,000円/月 ※世帯主かつ自己名義で契約している場合のみ。 ・児童手当 18歳未満の子どもが3名以上いる方:1名につき6万円を賞与に加算 ・資格手当:一級建築士:30,000円/月、二級建築士・宅建・一級(土木・建築)施工管理技士:20,000円/月、一級(土木・建築)施工管理技士:10,000円/月 ■当社について: 分譲戸建住宅における販売シェア30%(国内トップシェア)、年間4万7000棟を供給する業界ナンバー1の飯田グループHDの中核企業。「一人でも多くの方にマイホームでの暮らしを届けたい」という想いのもと、徹底した施工管理による工期の短縮とコストマネジメントを実施。さらに、販売をアウトソースすることで「良質/低価格」を実現。今後も需要が見込まれ、継続的に成長を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県成田市東町
ヒヤリング・ディストリビュータ・ジャパン株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
医療機器メーカー 専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当 美容部員・エステティシャン・マッサージ
〜業界未経験歓迎/資格補助1万円/個人ノルマなし/残業7h/日祝休み・週休二日/子育てとの両立◎/充実した教育体制と評価制度〜 ■担当業務: 同社店舗の補聴器専門店Audio Nova(大阪エリアでの勤務)に所属していただき、研修後は店舗や提携している病院の補聴器外来、聾学校などにて補聴器販売に伴う業務全般を担当いただきます。 ■業務の流れ: ◎お客様の目的や悩みをヒアリング お客様の状況、お悩み、生活スタイルをヒアリング。一人ひとりに合った最善の商品をご提案できるよう、お客様に寄り添ってお話をお伺いします。 ◎聴力チェック 聴力測定機器を使用し、細やかな「きこえ」の状態をチェック ◎補聴器を装着 形やメーカーによる特長を踏まえ、ぴったりの補聴器をご提案 (100種類以上にも及ぶ各種メーカーの補聴器を取り扱っています) ◎販売 PCで出力を微調整後、補聴器を1週間〜2週間程度お試しいただき、気に入っていただけた後にご購入となります。 ◎アフターサポート 3カ月に1回程度、定期的にメンテナンスにきていただくため、お客様と中長期的な関係性を築けます。 ■入社後: ・入社後3か月〜半年の研修の店舗でOJTにて知識を身に着けながら業務を行っていただきます。 入社後は業務を行いながら認定補聴器技能者の資格を取得していただきます。(通常取得に4年かかりますが、言語聴覚士をお持ちの場合2年で取得可能) ・自分の意見を言い合える社風で、1店舗あたり2~3人ほどと少数。すぐに相談できる環境で高い定着率となっております。資格取得など、チャレンジしやすい環境です。女性管理職(店長)も活躍中です。 ■配属店舗: 研修後配属が決定します。最初の配属はご自宅から1時間から1時間半程度の東京都内の店舗を予定しています。配属後はご本人の能力などにより関東エリア内での店舗変更の可能性がございますがエリアを超えての異動はありません。 ■キャリアパス: ・売上以外にも個人が成長できる目標を立て、半期ごとに面談を行い、1年間の達成度合いで最終的な評価をさせていただきます。 ・店舗販売員としてご経験を積んでいただき、店長・ブロックマネージャーへステップアップも可能です。実力を正当に評価し、頑張りが認められる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県香取市佐原イ
佐原駅
〜業界未経験歓迎/資格補助1万円/個人ノルマなし/残業7h/日祝休み・週休二日/子育てとの両立◎/充実した教育体制と評価制度〜 ■担当業務: 同社店舗の補聴器専門店Audio Nova(兵庫エリアでの勤務)に所属していただき、研修後は店舗や提携している病院の補聴器外来、聾学校などにて補聴器販売に伴う業務全般を担当いただきます。 ■業務の流れ: ◎お客様の目的や悩みをヒアリング お客様の状況、お悩み、生活スタイルをヒアリング。一人ひとりに合った最善の商品をご提案できるよう、お客様に寄り添ってお話をお伺いします。 ◎聴力チェック 聴力測定機器を使用し、細やかな「きこえ」の状態をチェック ◎補聴器を装着 形やメーカーによる特長を踏まえ、ぴったりの補聴器をご提案 (100種類以上にも及ぶ各種メーカーの補聴器を取り扱っています) ◎販売 PCで出力を微調整後、補聴器を1週間〜2週間程度お試しいただき、気に入っていただけた後にご購入となります。 ◎アフターサポート 3カ月に1回程度、定期的にメンテナンスにきていただくため、お客様と中長期的な関係性を築けます。 ■入社後: ・入社後3か月〜半年の研修の店舗でOJTにて知識を身に着けながら業務を行っていただきます。 入社後は業務を行いながら認定補聴器技能者の資格を取得していただきます。(通常取得に4年かかりますが、言語聴覚士をお持ちの場合2年で取得可能) ・自分の意見を言い合える社風で、1店舗あたり2~3人ほどと少数。すぐに相談できる環境で高い定着率となっております。資格取得など、チャレンジしやすい環境です。女性管理職(店長)も活躍中です。 ■配属店舗: 研修後配属が決定します。最初の配属はご自宅から1時間から1時間半程度の東京都内の店舗を予定しています。配属後はご本人の能力などにより関東エリア内での店舗変更の可能性がございますがエリアを超えての異動はありません。 ■キャリアパス: ・売上以外にも個人が成長できる目標を立て、半期ごとに面談を行い、1年間の達成度合いで最終的な評価をさせていただきます。 ・店舗販売員としてご経験を積んでいただき、店長・ブロックマネージャーへステップアップも可能です。実力を正当に評価し、頑張りが認められる環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都立川市羽衣町
西国立駅
埼玉県狭山市中央
住商アグリビジネス株式会社
東京都千代田区神田和泉町
350万円~599万円
肥料 飼料・肥料・農薬, 原料・素材・化学製品営業(国内) 農林水産関連職
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜住友商事100%子会社/業界内トップシェア/スマート農業や農業コンサル等多様な事業を展開/月平均残業時間10H/年間休日123日〜 ■業務内容: 農業生産者向けに農業資材の営業をお任せいたします。 顧客先:農業生産者、農業生産法人、JAなど 商材:肥料、土壌改良材、農薬など ※作物の品質向上や安定収穫量確保のための土作りをサポートする肥料、農薬等の各種資材の販売 ※土壌診断を行なった上で各地域の気候、土壌、作物にあった施肥設計を提案営業 担当社数:200件程度(ルート営業8割、新規営業2割) 訪問件数:10件/日 出張:ほぼ発生いたしません。 ※営業所から日帰りで可能なエリア中心となります。 ■就業環境: 標準労働時間:7時間15分 ※フレックスタイム 始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。 標準労働時間は1日7時間15分。 フレキシブルタイム(始業)6時〜11時、(終業)15時〜20時、(コアタイム)11時〜15時 ■仕事の魅力: 5〜10年とお客様を長くご担当いただくため、積み重ねた長年の信頼とデータをもとに、農作物を作るお手伝いをしていただくことができます。 長期にわたり農家の方との信頼関係構築を行い、その中で農学の知識と現場経験を培っていただきます。 農家への適切な技術指導ができるようになるまでには通常10年程度かかりますので、まずはお客様と仲良くなることから始めていただきます。 ご自身でしっかりと学び、向上意欲の高い方が活躍できるフィールドです。 ■住商アグリビジネス株式会社について: 「日本農業の発展に貢献する。」その具現化のため2007年4月、アグロメイトを含む旧日東バイオングループと旧住商農産を事業統合し当社は発足しました。各地域の気候・土壌・作物にあわせた肥料の製造・販売を事業の中心に据え、全国4工場・18営業拠点にて事業を展開しています。土壌診断や技術・経営指導などを活用しながら肥料のほか農薬・土壌改良資材・培養土など各種生産資材の販売を行っています。 取扱数量、事業規模ともに、国内トップレベルの肥料製造販売会社であり、原料仕入から生産、製品仕入、卸売、小売すべてを行っている国内唯一の会社です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都八王子市片倉町
片倉駅
埼玉県草加市旭町
不動恒産株式会社
大阪府大阪市西区南堀江
350万円~449万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
\第二新卒歓迎・不動産業界の一連の流れを理解し、確実なキャリアステップ可能!不動産で珍しい『土日祝休』創業100年越えの安定性◎/ ■職務内容: ・自社所有オフィスビルが空室になる際に、オフィスビルへの誘致仲介会社などから新しい入居企業を見つけてくる営業をお任せします。 \働き方の魅力/ (1)ノルマなし!提案ができる環境 賃貸物件の運営サポート・建物の維持管理などの提案をおこなう仕事。何かを売るのではなくテナント様の快適な環境を守り建物の資産価値を維持することがミッションです。 (2)資格取得でキャリアに根拠づけを! 入社後宅地建物取引士などの資格を取得頂きます。ライフイベントなどがあっても復帰しやすくキャリアを活かすことが可能です。 ★入社後の流れ・未経験でもご安心ください★ ・OJTで研修、また宅地建物取引士を取得していない方については、入社後取得に向けて勉強していただきます。 ・独り立ちまでは2〜3年を想定しております。 ・今活躍中の社員も全員未経験からのスタートなのでご安心ください。 ・会社の制度として、合格者には資格取得費用の補助があり、バックアップ体制が整っております。 \魅力ポイント/ (1)緊急対応なし └管理会社に委託しているため (2)ノルマなし・残業なし・年休125日(土日祝) └資金力・安定性から空室を急いで埋める必要はなく、既存のテナントとの関係構築がメインとなります。 (3)有給取得率100%(最大20日間取得可)/慰安旅行等会社負担 ▼業務詳細… 1. プラン作成と提案 2. 募集資料の作成 3. 物件紹介 4. 現地案内 5. 条件の提案と交渉 6. 契約書の締結補助 7. 報告・連絡・相談 8. 仲介業務 ■組織構成: ・営業部:30代1名・50代2名・60代1名 └和気あいあいとした社風で年次関係なく仲が良い職場です。 ■当社について: 不動産の賃貸・不動産の管理及び仲介をしており、テナントの更なる発展を後押ししています。大阪だけでなく、東京・名古屋・静岡にも不動産を所有おり、入居率は90%と高い水準を誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
共和産業株式会社
愛知県豊田市衣ケ原
350万円~649万円
自動車部品, 購買・調達・バイヤー・MD 間接購買・総務購買
〜年休121日/転勤無/豊田通商G/国内外40件以上の特許を誇る優良メーカー〜 〜国内生産車のシェア約8割を占めるサンバイザーメーカー〜 ■採用背景: 各大手自動車メーカーのTIER1メーカーとして、国内生産車のサンバイザーのTOPシェア率を誇る当社ですが、新工場の開設に伴って更なる生産体制の強化を目指して調達部門の組織拡大を行います。 ■業務内容: 当社グローバル調達部「調達G」の一員として、製品の生産に必要な資材の調達から仕入先との価格設定業務までご担当いただきます。仕入先と当社をつなぐ架け橋として高いコミュニケーションスキルが身につくポジションです。 ◇業務詳細: ・原価企画活動/原価改善活動全般 ・新規部品材料の価格及び取引先選定 ・市況、為替などの市場価格変動 ・合理化の要請 ・新技術、新工法の調査及び棚入れ 等 ◇業務の特徴: ・基本的には内勤業務が多く、仕入先へ訪問する場合もございますが、宿泊を伴う出張は「年2〜3回程度」発生しております。 ・仕入先との業務は日本語で実施しているため、語学力は問われません。 (ただ、語学力があった場合は将来的な強みとなる可能性もございます) ■組織構成: ・グローバル調達部(13名): コスト管理G・取引先管理G・購入品品質管理Gで構成 *チームワークを大事にし、ベテラン先輩も多く在籍中のため 入社後には丁寧にOJTを実施いたしますので分からないことがあってもご安心ください! ■当社の魅力 ◇安定性・成長性 当社は1939年から蓄積してきた独自の生産技術力を生かして(国内外40件以上の特許保有)、当社が生産しているサンバイザーは国内生産車の8割以上に使われています。また、現在は豊田通商グループに所属され、今後更なる事業拡大のため社内DX化の推進、24年4月より新工場の設立を通じて生産体制を積極的に拡大しております。 ◇風通しの良さ 当社の製品を作るためには各部署との適切な連携が必要不可欠となるため、社内での意見交換や自分の意見を自由に発信できる環境づくりにこだわっております。また、人事評価制度も整っており、定量面から定性面まで評価を行って社員の適切なキャリアパスを応援しております。 変更の範囲:会社の定める業務
bitBiome株式会社
東京都新宿区西早稲田(その他)
面影橋駅
600万円~1000万円
その他医療関連, 原料・素材・化学製品営業(国内) 事業企画・新規事業開発 技術営業・アプリケーションスペシャリスト
【最先端のゲノム解析技術/世界最大級の微生物遺伝子データベース/酵素開発サービス/2022年大学発ベンチャー表彰 経済産業大臣賞を受賞】 ■業務詳細 ◇酵素開発サービスおよびゲノム配列受託解析サービスの導入支援 当社で開発している酵素技術とゲノム配列解析サービスのユースケース(活用事例)の創出および市場開拓をミッションに、クライアントの技術的課題や研究テーマに応じて、酵素技術を提案〜納品を行う営業となります。 主に食品、農業、素材、製薬業界がクライアントとなります。 プロジェクトヒアリングから提案、契約、納品後のフォローまでの一連の対応をお任します。 ◇新規事業の企画および立ち上げ 上記業務に加え、チームとともに顧客・パートナーとの共創による新サービスの開発。市場調査、仮説構築、PoC(概念実証)の推進をお任せします。 ■事業内容 シーケンス受託解析サービス、世界最大級の微生物遺伝子データベースの展開、 食品/化学/素材/ライフサイエンスなどの幅広い産業分野において貢献する酵素技術の開発を行っています。 ■組織構成 CBO1名 / ゼネラルマネージャー1名 / スタッフ3名のチームとなります。 ■評価制度 年2回の人事評価を実施しています。 ■最先端のゲノム解析技術/世界最大級の微生物遺伝子DB 当社の微生物のゲノム解析を細胞1個単位で網羅的に実行する新技術「bit-MAP」は、600アミノ酸残基以上のあらゆるサイズの微生物の遺伝子をより速く高精度に獲得可能な技術です。これにより確立した世界最大級の微生物遺伝子データベース「bit-GEM」と、データベースから酵素遺伝子配列等を探索し、改変支援する技術「bit-QED」。これら3つの技術を柱として、バイオものづくり関連サービスを展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SKAN JAPAN
沖縄県うるま市勝連南風原
350万円~399万円
医療機器メーカー, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・ロボット
【アイソレーターの製造、研究用装置のパイオニア/年休120日/完全週休2日制/転勤なし/正社員】 当社のサービスエンジニアとして、メンテナンス、カスタマーサポートの窓口対応などをお任せいたします。 ■業務内容: ・当社サービスのメンテナンス ・納品済の製品の国内外でのメンテナンス ・アイソレーターに関する除染知識の習得 ・カスタマーサポート、トラブルシューティングの窓口 ・スペアパーツ、レトロフィット商品の販売促進サポート ■事業内容: ・SKAN社アイソレーター販売 ・消耗品販売、メンテナンス ・メンテナンス、関連業務の一切 ■当社について: クリーンルーム機器およびアイソレータ設計の世界的な製薬業界のパイオニア企業のひとつである当社。革新的な製品、顧客特有のソリューション、効率的なサービス組織により、SKANは世界マーケットのさきがけであり、業界および研究機関の重要なパートナーとなっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Live Search
東京都渋谷区円山町
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
〜成長企業でキャリアアップのチャンス!/内勤メイン/週3リモートも可能/不動産系ITサービスで業績好調!/コミュニケーション能力が活かせる環境/女性メンバー活躍中〜 ■採用背景: 創業の福岡から、首都圏・関西・名古屋とエリア拡大も進める中、各エリアにおけるさらなるシェア拡大を一緒に推進するメンバーを募集します。 ■業務内容: 当社サービスをご契約中の不動産会社様への導入から運用サポートに加え、利用状況に応じて新サービスの企画・提案を担当します。顧客とはオンラインでのやりとりになりますが、営業同行などで訪問することもあります。 ■具体的には: ・顧客対応(導入・運用・改善提案・追加サービスの提案) ・納品するデータの品質管理 ・撮影スタッフの採用、育成、指示、管理 ・撮影スケジュール組み、依頼案件の進捗管理 ・物件撮影、撮影データの編集 など ※「Live Search Req」とは 不動産会社が手間に感じていた物件写真の撮影や間取り図の作成を代行し、データベースに蓄積されたデータをいつでもダウンロードできるサービスです。 ■仕事の魅力: ◎成果に応じて早期にキャリアアップできる環境! 入社半年でリーダーに昇進した者や、入社1年半後に執行役員に昇進したメンバーもいます。9割が不動産業界未経験者、6割以上が女性という組織構成の中で、取締役やチーム責任者にも多くの女性メンバーが活躍しています。 ◎売り上げ前年比3倍の増進をする組織内で一緒に成長できる! 環境に柔軟に対応する力や常に客観的に物事を見る力など、ビジネススキルの根幹を成すような力も同時に身につけることができます。 ◎サービスの確立に携わることができる! 経営層と営業、カスタマーサクセス、エンジニアで毎週意見交換を行っており、仕様や機能性のブラッシュアップを重ねています。全員でサービスを育てる時と考えているため、あなたの声でサービスを育てるやりがいも生まれ、同時に事業開発や企画職としての経験を積める環境です。 ◎リモートワークが週3日可能で、柔軟な働き方をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ