514877 件
三井金属鉱業株式会社
埼玉県上尾市原市
沼南駅
600万円~899万円
-
電子部品 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 製品開発(非鉄金属) 製品開発(有機金属・錯体・触媒)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【東証プライム市場上場/創業150年以上/世界・国内シェアトップ製品15種類以上を誇る素材メーカー、三井グループの中核企業】 ◆業務内容: 総合研究所では、5年後、10年後を見据えた新規事業創出活動を行っており、創造的な研究開発により、将来の中核となる新規商品・事業を生み出すことをミッションとしています。様々な分野の技術を融合し、世に貢献できるマテリアル開発を行っています。材料探索、分子設計、活性種の担持、燃料電池・水電解セルの設計等に関する研究開発を実施しています。 当部署で下記のような業務をご担当いただく方の募集となります。 【具体的な業務内容】 ・水素社会、カーボンニュートラルの実現に向けた新規材料開発 ・国内・海外顧客への技術紹介 ・大学や研究機関との共同研究、学会参加 ◆業務の面白み: 水素の製造・利用やCO2変換を実現する触媒材料、カーボンニュートラルやライフサイエンス領域などで用いられる新規材料の研究開発を幅広く行っています。有機化学、無機化学、触媒化学、電気化学などのバックグランドを有する技術者が活躍しております ◆同社の魅力: 東証プライム市場上場の総合素材メーカーであり、世界シェアNo.1/国内シェアNo.1製品多数有する優良メーカーです。数ある素材メーカーの中でも、事業の多角化に成功した数少ない企業の一つです。現在では、素材のトップメーカーにとどまらず、超微細加工技術を駆使した機能材料事業をはじめ、自動車用機能部品、資源リサイクルなど多様な分野で「マテリアルの知恵」を活かす総合素材メーカーとしてビジネスを展開しています 変更の範囲:双方の合意に基づき、職種変更の可能性がある
フューチャー株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
600万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
学歴不問
~システム開発のご経験を活かして社内SEとして活躍したい方を積極採用中~ ●社内向けの人事戦略システムの開発をお任せ └経営層への提案など自ら作り育てるをテーマに人事DXを推進 ●日本におけるITコンサル事業のパイオニアとして業界内に強み有り ■採用背景: 当社のHRグループでは、「プロフェッショナルから選ばれ続ける会社」を目指し、人材ライフサイクル(採用、育成、給与、労務、評価)に関わる業務において戦略的な施策の企画・運営を行っています。 HRデータ分析チームでは、経営戦略に紐づいた人事戦略においてスピーディな意思決定をサポートするための仕組みを構築・展開し、各業務プロセス成長にあわせた人事DX化を促進しています。当活動を加速するため、人事戦略システムアプリケーションエンジニアを募集します。 ■業務詳細:【変更の範囲:無】 アプリケーションの特定領域のリーダーとして、関連部門・チームとの要件整理から実現まで、メンバーを率いて推進頂きます。 将来的には人的資本に対するデータ分析や、AIを活用した未来予測とシミュレーション等、企画・設計から構築業務にも携わって頂きます。 ■魅力: 経営戦略に紐づいた人事戦略システムを内製化し、人事DXを推進しています。自ら提案・実現し、システムを育てていくことができます。 複数の関係者を巻き込みながら仕事を進めていくため調整力がつきます。 AIを活用したソリューション提案等、新しい取り組みにも積極的に挑戦できます。 変更の範囲:本文参照
株式会社feat
東京都渋谷区猿楽町
400万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, QA・テスター 評価・デバッグ
【社員の幸せを追求するOS企業/1年以上の長期PJT/大手企業直請け案件90%以上/キャリアアップ可能/100種以上の資格手当】 ■業務内容: 精密機器の組み込みソフトウェア検証、PC・スマートフォンアプリケーションのテスト設計及び実行業務をお任せします。将来的には、リーダーとしてテスト計画などの上流工程にも携わることができます。 ■詳細業務: ・テスト基本設計(テストアーキテクチャ設計) ・テスト詳細設計 ・テスト実行、不具合報告 ・不具合分析、評価報告 ・テスト自動化検討 ・テスト自動化ツール作成 ※基本的にチーム制でプロジェクトに参画するため、自社のリーダーがいる案件へのアサインです。プロジェクト期間は1年以上です。 ■キャリアパス: ・入社後はまずメンバーとして、テスト実行作業をお任せします。その後はサブリーダーとして、テスト設計、実行を担当いただきます。最終的にはリーダーとして、テスト計画や管理をお任せします。 ・組込み案件が8割、アプリ案件が2割です。大手顧客各社より多数のプロジェクトを頂いていることと、中小ならではの社員同士の距離感から、基本的に希望する案件へのアサインが可能です。組込み系からアプリ案件への挑戦ももちろん可能。選考段階から相談させて頂きます。 ■案件例: ・一眼レフ/デジタルカメラ ・画像センサー/工業用ハイスピードカメラ ・音響機器 ・ドローン ・車載機器 ・医療用/工業用カメラ、X線/内視鏡/検査画像ビューアシステム ・AIチャットボット ・Webサイト ・CADソフト ■魅力: ・定着率88%:大手メーカーからの直請け案件が90%以上とスケジュール管理がしやすいです。1つのプロジェクト期間が長く、作業調整ができるため業務過多になりません。定期的に過度残業が無いかの確認、キャリア面談を実施して、定着率88%超えと業界水準よりも高い数値を維持しています。有休取得率77.6%、育休取得率は女性100%、男性66%です。 ・エンジニアとして成長できる環境:選考段階で案件選べるなど自由なキャリア選択が可能で、社内外の研修が無料で受講できます。中小だからこそフラットかつ、風通しの良い社風で優秀なエンジニアが立ち上げたという信頼もあり、大手との直取引90%が実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪仕事もプライベートも本気で楽しみたい方が活躍/実力を給与・キャリアに反映させたい方/昇給チャンス年7回/努力次第で20代で年収1,000万目指せる環境≫ ■仕事内容: 総合職として不動産営業をお任せいたします。問合せ頂いた個人顧客に対し、ニーズをお伺いしながら最適な住居を提案します。当社ではフォロー体制を整え、チーム制をとることでより多くの方に最適な住居を提供できるよう活動しています。 ============ ★★★元アスリート活躍多数/未経験からの入社理由★★★ (1)元実業団出身者…アスリート時代の経験を活かし、仕事へも本気で取り組みたいと思い入社、営業、マネジメントとして成果を上げ採用担当として活躍 (2)年功序列に関係なくキャリアを築きたいメンバー…本気で仕事に取り組み、その分ビジネスマンとして若いうちにキャリアを築きたいことから年齢や組織構成を理由にキャリアアップや年収アップが断念されることのない当社へ入社。 (3)中途半端な自分を変えたいメンバー…自分で過去を振り返り、「すべてが中途半端だったかもしれない」と一念発起して、努力必須な環境に身を置こうと転職活動を開始。圧倒的な熱量がある面接官や役員の人柄、社風に魅力を感じ入社 ※元社会人野球アスリート/ホテルマン/歯科衛生士/ブライダル業界/美容業界/公務員/工場勤務 など様々な経験を持つメンバーが在籍しています。 ★★★今、株式会社オープンハウス名古屋支社で働く理由★★★ 売上高平均成長率が28%、東証プライム上場企業の中でトップクラスの成長率を誇る当社。全社的な事業拡大、特に名古屋では名古屋市内の都市開発も進み注目度も高まったことで住宅購入の需要も増えています。また名古屋市内の当グループの売上は業界全体の約4割を占めており、現在【名古屋支社から東海支社へ】と展開拡大を目指しています。 ============ ■働く環境: 入社後中途同期との研修後も、3人チームで業務を遂行します。お声がけし物件に興味を持たれたお客さまを集客するメンバー、内見や物件紹介を行うメンバー、クロージング・契約を行うメンバーの3名体制でお客さまをフォローします。成約の際は3名全員の成果としてカウントされるため、チーム内で日々活動のブラッシュアップを行う、協力体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カインズテクノロジーズ
埼玉県本庄市早稲田の杜
本庄早稲田駅
システムインテグレータ 家具・インテリア・生活雑貨, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) IT戦略・システム企画担当
■業務内容 ●Salesforce Platformを利用したプロダクトの設計、開発、運用 ・ビジネスサイドへのヒアリング ・要件定義 ・Salesforceを利用した設計、開発 ・テスト環境下での動作確認・リリース ・リリース後、ビジネスサイドからのフィードバックをもとにした改善活動 ※スクラム開発の手法にて、MVPによるスピード開発を行っていただきます ●事業責任者・担当者とのコミュニケーション ・顧客体験の向上を実現してゆくために必要な担当事業部門の責任者・担当者とコミュニケーションを行う。 ●関連チームとのコミュニケーション ・ビジネス部門と協業し、双方のプロダクト価値を高められるコミュニケーションを行う ※株式会社カインズテクノロジーズで採用・入社後に株式会社カインズへ在籍出向頂きます。 ※ご入社いただくタイミングにより参画するプロジェクトやフェーズが異なります。カジュアル面談にてご説明させていただきます。 ■募集背景 第三創業期の変革第2フェーズを迎え『くらしDIY』をブランドコンセプトに更に成長を加速しております。ホームセンター業態トップクラスのポジションを更に高め、競争を勝ち抜く施策を展開していきます。またIT領域では、顧客体験の価値向上や店舗メンバーの作業効率化に役立つデジタルソリューションの企画・開発に日々取り組んでいます。その一環として「Salesforceを中核としたソリューションの提供により、新しい提供価値の創造と店舗・本部内のオペレーションの効率化の実現をし、kindnessな好循環を創り出す。」をビジョンとした、ワクワクする顧客体験を提供をするためのプラットフォームを構築していきいます。お客様のくらしを楽しく、便利にするデジタルプロダクトを開発・提供していくチームとして、「Kindnessでつながる、創るをつくる、枠をこえる」カインズのコアバリューを共に体現してくれる仲間を募集しています。 ■期待する事 Salesforceエンジニアとして、カインズ及びカインズグループの顧客体験向上に関わるプラットフォームの構築を担当いただきます。ビジネスサイドからの要望を形にするだけでなく、最適な方法やプロダクトを提案し、お客様に「くらしDIY」を届けるためのプラットフォームを共に創っていただくことを期待しています。 変更の範囲:当社業務全般及び出向先の定める一切の業務
株式会社有明ねっとこむ
福岡県大牟田市健老町
400万円~599万円
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜自治体や学校、病院・民間企業に対して、ネットワーク構築・無線LAN整備・業務サーバー構築・仮想サーバー設計・構築・VDI環境構築などを提供〜 ■業務内容: 自治体や学校、病院・民間企業に対して、自社のICTサービス(主にインフラ関係/ネットワークサーバの設計や構築・ネットワーク基盤提供業務など)のご提案をお任せします。【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的には…> ・新規顧客へのICTインフラ関連の製品やサービスの提案 ・技術的な要件や課題に対するソリューションの提案 ・新規および既存顧客との関係構築 ※半数以上は自治体のお客様となっており、その他、学校や病院、民間企業などの法人既存顧客が中心です ※当社ICTサービスは特定のサーバ・ネットワーク機器メーカーに偏らず、お客様にとって最適なネットワーク、セキュリティ等の環境をご提案できるため、様々なお客様へのサービス提供が可能です。 ■組織構成: 営業部(6名:50代2名/40代2名/30代1名/20代1名) ■企業情報: 大牟田市、荒尾市、みやま市及び福岡県、その他地元企業等の出資を受け、第三セクターとして昭和62年に設立された企業です。設立以来、地域の情報化を促進し、自治体・学校・病院・企業等に対して、総合的なICTソリューションサービスを提供しています。大牟田駅前に本社を構える、大牟田市の「地域密着企業」のため転勤もありません。 ※第三セクター企業とは…地域の情報を推進するために設立された信頼された会社のことです ■同社の魅力 ・中小規模の案件が多く、取引先ともの打合せから開発・納品まで一貫して携われます。また、ネットワーク構築後、ユーザーの反応や 改善点も早期で確認できる環境のため、やりがいを実感しやすい環境です。 ・取引先の目的・要件・価格・サポート体制に合わせて、機器の選定から決定できますのでエンジニアとして裁量の幅が広いのが特徴です。 ・直請け7割以上でお客様のシステム全体を支えることが可能。 ・公共案件:5〜6割、民間案件:4〜5割/民間企業は、病院・商社・建設業や、小売業など多岐に渡ります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ライトショー・テクノロジー
東京都港区芝大門
400万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
◇半導体を活用した最新技術に触れられます!◇ 【年休124日/有給取得率100%/賞与年4回/原則残業なし/半導体を用いた最新技術/スペシャリストを目指す/特許15件取得済み】 ■職務内容【変更の範囲:なし】 ・業務用プロジェクタの電気回路設計を担当していただきます。 ・レーザー光源の駆動制御回路やマクロディスプレイ駆動系の設計およびアルゴリズムや制御用ソフトウェアの構築を行います。 ・新規製品の製品開発を行うこともあり、メカ設計や光学設計の開発担当チームとも連携してプロジェクタの製品開発を行っていただきます。 ※2か月に1回程、中国本社への出張可能性がございますが、通訳がつくため語学力は全く問われません。 <1日の業務例> ・HDLによる回路設計 └回路設計、部品、基板手配、はんだ付け、評価まで ■身につくスキル 映像信号処理/半導体レーザーの定電流駆動回路/BLDCモータの駆動制御など ■整ったワークライフバランス ・年間休日124日で有給取得を奨励しております。社員の方々からも「働きやすい」という声があがっており、残業も現在はほぼない月がほとんどです。 ・繁忙期であっても30時間以上の残業にならないよう管理されています。 ・有給取得率も100%と、気軽に休みを取りやすい社風です。 ■最新技術 ・プロジェクタは超高圧水銀発光ランプ(UHE)からレーザー光源式への転換期であり、業績の更なる拡大も見込まれます。 今までのご経験を活かして大きな裁量のなかで働けるため、高い技術力を習得しながらスキルアップできます。 ■安定性・将来性の高さ ・登録済み特許15件以上と高い技術力を誇っております。 ・親会社が中国の業務用プロジェクタでトップシェアを誇っており、当社の資本金も増加しています。 ■組織構成 開発リーダー1名/光学設計2名/機構設計2名/電気回路設計1名 開発部トップは1人で、目標設定時や新しい機器の導入検討など非常に風通しが良い組織です。 ■同社のモットー「技術の進化に限界なし」 既存の技術の枠にとらわれない、あくなき挑戦を続けるエキスパート集団を目指しています。挑戦心に溢れ新しい技術を積極的に求める技術者が在籍しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ブライテック
大分県大分市海原
~
電子部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◇◆【大分市/未経験歓迎】大手企業とのお取引多数◆基本土日祝休み◆育休取得実績あり◆技術力と現場力を通して社会に貢献◆FA化や社会インフラの整備で将来的なニーズも◎◆◇ ■業務内容: 配電盤・制御盤等の組付・配線・メンテナンスなど、幅広い業務に携わって頂きます。装置の組配作業、制御盤製作など。入社直後はケーブル加工など、軽微な作業から徐々に始めて頂き、成長やスキルに合わせてできることを少しずつお任せしていきます。 ※基本的には空調の効いた工場内での業務です ※社用車での移動先にて作業する場合も有ります ■製品紹介:歩行器電動化装置「B-GO」 重い障がいを持つ児童は、自ら動く、移動するといった事が難しいため、そのような経験が乏しくなりやすくなります。また、自らの意思で動くという経験は、リハビリそのものに対する興味・意欲の向上に役立ち、さらに子供たちの社会性や関心が育っていく過程が重要となります。障がい児用電動移動装置は自力で移動する手段を持たない重い障がい児の移動を手助けする歩行器に、電動移動装置を付加し、自らの意志により自由に移動出来ることで、運動能力促進および日常生活の質的向上を目的とするものです。 ■組織構成: 7名 (男性6名:女性1名) 内訳/20代2名,30代1名,40代2名(部長),50代2人(課長クラス) ■教育について: 入社後は部長・課長を中心にOJTにて基礎から研修いたしますのでご安心下さい ■当社について: 電気・機械・コンピュータ・半導体分野など、同社が送り出す製品はじつに多彩で様々です。それらは人々の仕事を助けたり、効率化を図ったり、また、暮らしの中の快適や、夢につながっていくこともあります。現場や暮らしの中でどう輝くかが同社のプレゼンテーションです。 ◎世界最小のベクトル磁気センサーを用いて、モータ実機のエネルギー損失を測定する「磁気特性測定装置」を開発したことで、2017年に第14回大分県ビジネスグランプリ優秀賞を受賞しました。 ◎当社はオーダーメイドでお客様のニーズに沿った製品を提供しており、設計から製造まで一貫して担っています。お客様のニーズに沿った製品を1からオーダーメイドで作成、提供することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マグネスケール
神奈川県伊勢原市鈴川
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【東証プライム上場DMG森精機グループ/品質保証/フレックスタイム制/年間休日121日+長期休暇3回/福利厚生充実/電気・電子系バックグラウンド歓迎/年収600万〜800万】 ■業務内容: 精密計測機器(マグネスケール/レーザースケール/スマートスケール)の品質保証をお任せします。マグネスケールとレーザースケールは顧客属性がそれぞれ異なり、マグネスケールは工作機械・産業機械関係、レーザースケールは半導体製造装置関係が中心となります。 【業務詳細】 (1)市場不具合品の調査・調査報告書の作成/英訳 (2)品質マネジメントシステム関連の構築、改善等、品質会議・第二者/第三者監査対応・ベンダー監査対応等 (3)製品の規格対応について ■当社製品に関して ◇マグネスケール:結露や油の中等、様々な環境下でも使用可能な、工作機械に適した位置制御用スケール。温度変化が起きる環境下においても機械と同じ温度特性で伸縮し、安定した高精度な加工を行なう事が可能です。 ◇レーザースケール:光工学技術を応用したレーザによる計測器です。マグネスケールでは達成できなかった、更に小さなレベルの計測が可能な装置です。半導体製造を中心に微細化のニーズの高まりに応える製品です。 ■魅力・強み ◇計測技術世界NO.1 工作機の標準計測器として世界レベルで導入されています。当社製品は環境性が高く、製造業の生産現場においてのいかなる環境でも耐えうる製品です。また、DMG森精機も切削型工作機械の世界シェアが8%であり、当社製品も100%装着されていることから、抜群の安定性を誇ります◎ ■福利厚生・働きやすさ◎ 給与制度、福利厚生制度は親会社であるDMG森精機と同水準。住宅手当等も用意しております。年間休日も121日に加え、9日以上の長期休暇が3回あること、有給休暇もメンバークラスは20日間消費していること、インターバル12(退社後12時間は出勤禁止)を導入しており、非常に働きやすい環境を整えております。 ◇お子様がいる家庭にはお子様の人数に応じて休暇を付与 小学校卒業まで、お子様1人あたり+10日を有給休暇とは別に付与いたします。お子様が2名いる家庭は、+20日となります。(※上限+20日付与のため、3人目のお子様がいても+20日となります) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社サンテン・プラス
富山県富山市境野新
400万円~649万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜転勤なし・地元で長期的に就業したい方・UIターン歓迎◎/決算賞与支給の実績あり/事業安定性◎/月平均残業30h以下/1972年設立・地域に根ざした事業を展開◎〜 ■同社の魅力 誰もが知っている店舗の施工管理を行うことができます。 店舗だけでなく、オフィス空間や医療空間にも事業拡大中なので、幅広い経験を積むことができます。 施工管理・営業・設計が分業制なので、残業時間を抑えることができています。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・建築、店舗内装の施工管理をご担当いただきます。 ・担当エリア:基本的には北陸がメインとなります。また、近隣の県の案件もございます。通える範囲内となりますので、基本的には遠方の出張などはございません。 ・移動手段:社用車にて訪問いただきます。 ・担当現場数:1人あたり1〜2現場をご担当いただきます。 ・担当していただくお客様は既存のお客様からの紹介が多く、既存のお客様が7割です。 ・工期:1週間〜3週間程度がメインです。ほとんどが1ヶ月が以内の工期となります。 ■ご入社後について: スキルや経験に応じて、先輩社員から業務を学びながら進めていただきます。 キャリアパスとして、施工管理で経験を積んだ後に、営業や設計に移動することも可能です。 ■組織構成:施工管理職は富山県・福井県・石川県の支店を合わせて全体で約35名が所属しております。 ■事業安定性: ◎企画〜アフターフォローまでのワンストップ体制: 同社は初期相談から設計・施工ノウハウのご提供はもとより、引渡後のアフターサービスまで一貫したフォロー体制で、クライアントのための最良な現実空間を提供し続けています。 アフターサービスまで行うことで顧客と長期的な関係を築くことができ、新規案件の際にお声がけを頂いたり、ご紹介を頂けるため、安定した事業基盤がございます。 ■当社について: 新規出店・移転などの際の立地提案(物件紹介)をはじめ、既存施設のリニューアルなど初期相談からサポートしています。石川・富山・福井の北陸3県のみならず、東京圏・中京圏を含めた中日本エリアを営業展開し、それぞれの地域ネットワークを最大限に活用し、様々な情報提供や、お客様のニーズにお応えしています。 変更の範囲:本文参照
日油技研工業株式会社
埼玉県川越市的場
的場駅
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) その他メーカー, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【ワークライフバランス◎安定基盤/定着率高/年収500万〜/年間休日124日/完全週休2日(土日祝休み)/残業14時間程度/ワークライフバランス充実】 機能製品(ケミカルインジケータ、建設資材、機器類)の製造・販売を行っている当社にて、電気通信機器設計の研究・技術開発職としてご活躍いただきます。 ■具体的には: 「アナログ電子回路設計と通信機器設計による次世代インフラソリューションの開発」 ・電力インフラの安全性を支える故障検知システムの設計 ・海洋開発・洋上風力発電分野でのセンシング技術・通信技術の開発 ・IoT技術を活用したリアルタイム監視システムの構築 ■使用するCAD: 「KiCad(オープンソース回路設計CAD)」 ・業界標準のオープンソースツール ■伸ばせるスキル: 「技術者からビジネスリーダーへの成長を支援する3年間の体系的教育プログラム」 ・テクニカルスキル:電子回路設計、通信技術の専門性向上 ・コンセプチュアルスキル:論理思考力、問題解決力、仮説思考力、経理・マーケティング知識 ・ヒューマンスキル:コミュニケーション力、折衝力、巻き込み力 ・将来的に他部署への異動にも適応できる「技術のわかるビジネスパーソン」として成長可能 ■最先端の技術にかかわれる環境: 「IoT×省電力通信技術で社会インフラの未来を創造」 ・鉄塔故障検知システム:クラウド連携によるリアルタイム監視・メール通知システム ・センサネットワーク:海中・屋外センサからのデータ伝送技術 ・洋上風力発電支援技術:海底地盤調査用小型CPT装置の運用支援 ・海底資源開発:次世代海底資源掘削技術開発への参画 ■組織構成: 研究開発部機能製品グループ29名(20〜50代)のバランス良い年齢構成となっております。 ■本求人の魅力/特徴: 「成長市場での確固たるポジションの確立、無借金経営の安定基盤」 ・洋上風力発電市場:海底地盤調査サービスの開始で成長分野への新規参入 ・海底資源開発:日本の重工メーカーからも一目置かれる技術力 ・IoT監視システム:電力・鉄道等のインフラ向け需要拡大 ・財務基盤:無借金経営による安定した事業継続性 変更の範囲:本文参照
クラウンコンサルタント株式会社
埼玉県さいたま市浦和区岸町
400万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
〜UIターン歓迎/福利厚生◎/インフラの老朽化で需要増加中/公共性の高い事業を展開/社内に向けた開発・管理でやりがい◎〜 ■業務内容: 社内SEとして、システム開発・運用、社内ITインフラ管理やHP作成・管理などの業務の中から、可能なものから少しずつ業務をお任せしていきます。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・社内業務改善案の策定(例:経理・総務関連業務のDX対応) ・HPおよび広告データの作成及び改修(例:HTML、CSS、PHPを利用した作成、運用など) ・社内ITインフラ管理及び問い合わせ対応(例:社内ネットワークおよびサーバー等IT器材管理など) ・システム開発・運用(例:設計用Windowsアプリの開発 など) ■組織体制: 50代社員1名と30代社員1名の2名体制です。 ■業務の特徴: ・インフラの老朽化により需要が増える一方で、今後も安定した経営が期待されています。地元で長く、1社で安定してスキルを身に着けていきたい方には非常におすすめです。 ・社内に向けた開発・管理のみになるため、見知った方に貢献出来、使用感などもすぐに反応が得られます。 ・ワークライフバランス:年間休日123日や残業月平均20時間等勤務しやすい環境が整っています。メリハリをつけながら勤務していただけるため、長く働きたい方にうってつけです。 ■当社の特徴: 専門性の高い技術力を誇る当社は、公共事業が減少傾向にある中でも着実に業績を拡大しております。特に、業界内では河川設計の分野において高評価を博しており、リピートや指名発注を多数獲得しております。また近年では高度経済成長期に建設された構造物の補修や改修、災害に関する案件などもあるため業況は安定しております。 ■当社概要: クラウンコンサルタントは、クラウングループ内で最初の法人として1985年1月に設立されました。河川構造物のうち、とりわけ樋門・樋管においては多くの顧客から設計業務を得ています。過去においては「柔構造樋門の設計」への対応、近年においては耐震設計基準の変更等、設計手法や基準の変更にいち早く対応してきました。樋門・樋管の設計においてはリーディングカンパニーとして、お客様のお役に立てるように日々努力を続けていきます。
フェンリル株式会社
大阪府大阪市北区大深町
700万円~1000万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック) スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
〜幅広い業界のリーディングカンパニーとのプロジェクトに参画/客先常駐基本なし/年休125日・土日祝休み〜 ■業務内容: 北海道エリアのテックリードとしてエンジニア組織のマネジメントを行いつつ、モバイルアプリやウェブアプリの開発案件において、メンバーを率いて設計・実装・ユニットテストといった業務を主にご担当いただきます。 デザイナー、テスター、ウェブエンジニアといった様々なスペシャリストと共に、UI/UX にこだわったモバイルアプリケーション開発に携わることが可能です。 ■業務詳細: ・エンジニア組織におけるマネジメント及びリーダー業務 ・設計 ・プログラミング ・ユニットテスト ※ご志向によっては上記に限らず、上流工程、ウェブ開発、デザインといった様々な業務に携わっていただくことも可能です。 【変更の範囲:会社内での全ての業務】 ■業務環境: ・開発機は最新世代の MacBook Pro、リモート用にディスプレイ等の貸与も有り ・ソースコード管理には GitHub Enterprise または GitLab を採用 ・コードレビューはプルリクエストを活用し、チーム内で相互に実施 ・コミュニケーションは Slack ・ビデオ会議は Google Meets ・課題管理には Backlog / GitHub Issue を活用 ・テストは品質管理部門が担当 ・クラウド系の認定資格等の受験料を補助 ■やりがい・魅力: フェンリルの共同開発事業では、鉄道、マスメディア、自動車、百貨店など幅広い業界のリーディングカンパニーと共に、一般消費者向けシステムから業務システムまで、バラエティに富んだプロジェクトを経験することが可能です。 また、顧客の元へ常駐しての業務は基本的に行っておらず、リモートワークと出社を組み合わせたハイブリッドワークを採用しており、落ち着いた環境で開発にあたっていただけます。 ■配属部門について: アプリエンジニアのみで50名以上が在籍しており、エンジニアの評価をエンジニアが行う等、技術力を磨ける環境づくりを行っています。
松田産業株式会社
埼玉県入間市狭山ケ原
550万円~799万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) 設計(電気・計装) 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
【東証プライム上場/家賃7割補助の住宅補助あり/売上高拡大中の成長企業/環境を守る◎これからの社会に欠かせない貴金属のリサイクル事業】 ■職務内容: 工場の計装制御や監視制御システムの企画・開発設計、製作施工、保守運用などをお任せします。 <具体的な業務内容> ・新規設備の計画〜仕様決定・見積もり取得・導入〜稼働まで ・保守・メンテナンス └既存生産設備(強電設備も含む)の定期メンテナンスや修繕 └故障時の修理(電気計装系) ※自社・業者による ・海外現地法人のプラント施設(海外出張) └現地法人の設備導入〜試運転、定期メンテナンス <使用ツール・スキルなど> ・PLC ・CAD ・設計書作成(機械設備仕様書・工場建築図面等) ■働き方: ・残業時間:25h程度 ・土日祝休/年120休日 ※年に数回工事の際に休日出勤は発生しますがその際は振休を取得頂きます。 ・マイカー通勤可 ■充実した福利厚生: ・8年間、家賃の7割を支給する住宅補助が適用されます。※当社規定あり ・福利厚生サービスへ加入、保養所あり ■配属部署: 生産技術部 設備技術課 電気・計装チーム └約32名在籍(20〜40代が中心) ※建築、機械、電気・計装の3チーム体制。建築、機械、電気・計装の各メンバーがチームを組み、業務を行います。 ■当社について: 当社は1935年創業、企業理念にある「限りある地球資源の有効活用」を事業の根幹とし、貴金属関連事業と食品関連事業を展開しています。松田産業グループ全体の売上高は順調に拡大、売上高3500億円を突破しております。 変更の範囲:会社の定める業務
イワブチ株式会社
千葉県松戸市上本郷
上本郷駅
350万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 建築施工管理(オフィス内装) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
◆◇1950年設立の老舗安定メーカーで建設事業の立ち上げ/年休125日/土日祝休み/退職金制度あり◇◆ ■職務内容:: 民間・自治体の設備改修工事の施工管理、関連資料の作成などをお任せします。 ・建築工事における行程、品質、安全の現場管理 ・営業・業者との打ち合わせ、調整業務 ・パソコンによる事務作業・処理 施工例:既存建築物の既存天井(体育館やホール等の天井)に天井が落下しないように、落下防止保護ネット柵を設置する工事など。 ■募集背景: 当社は1950年に創業。全国の電力会社、NTT、携帯電話会社、官公庁等、社会インフラ事業者向けに金属製品を製造販売し、事業拡大を続けてきました。 時代や社会のニーズに対応し、2024年に建設事業を開始することになり、新事業を担ってご活躍いただける施工管理経験者を募集しております。 ■組織構成: 配属先の営業統括部では8名(男性6名/女性2名)が在籍しております。 20代〜60代まで幅広くご活躍しており、土木施工管理の資格保有者や工学部出身者など、技術系出身の方が多い職場になります。 平均勤続年数も15年と長い方が多く腰を据えて働ける環境です。 ■働き方について: ・正社員登用前提の採用となります。 ・案件が全国にあるため、2週間程度の長期出張の可能性があります。 ・年間休日125日、残業平均10時間/月と、プライベートと両立できます。 ■当社について: 当社は全国10電力会社・NTT・JR・官公庁・地方自治体・信号機メーカー・コンクリートポールメーカー等をメインユーザーとしてインフラ系金属製品を製造販売している業界トップメーカーです。 変更の範囲:本文参照
株式会社スーパー・コート
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
300万円~449万円
福祉・介護関連サービス, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
◇規模拡大中の安定基盤!本町駅から徒歩5分/育児休暇取得実績あり、未経験の方でも安心してご活躍いただけます/安定の待遇が特徴の福祉用具事業所です◇ ■業務内容: ・事務作業(契約書や計画書、請求書の作成、介護請求などの事務手続き等) ・福祉用具モニタリング(点検)他 ※事務所内だけではなく介護施設への外出が発生します。事務作業とお客様訪問の割合は7:3程度です。 <職務詳細> ▽お客様は当社が運営する有料老人ホームの利用者様です。担当の施設を受け持ち、介護ベッド・車椅子・歩行器などをレンタル、食材・おむつなどの生活必需品を販売しています。 ▽利用者様のご入居の日に合わせて 施設内でご本人あるいはそのご家族様に対してケアマネージャーさんと用具の選定相談を行います。その後、利用計画書の作成・契約・調整・説明 モニタリング(点検・調整などのフォロー)を行います。また、消耗品としての生活必需品をご提案・販売します。 ※在庫管理や配達・組立・設置までは発注先に対応いただくため、搬出入時などの力仕事はありません。 ■業務の魅力: ◎お休みをしっかり取得でき、育児休暇の取得実績もあり。仕事もプライベートも無理なく両立できるので、ご家庭のある方や自分の時間を大切にしたい方にもぴったりのお仕事です。 ◎現場では優しい先輩職員が丁寧に指導いたしますので、実務未経験の方もご安心ください。 ◎お仕事への取り組みをしっかり評価できるよう、年2回の賞与を支給しています。やりがいの感じられるお仕事です。 ■同社について: 大阪府内で有料老人ホーム運営・ビルやマンションの管理など幅広い事業を展開する「株式会社スーパー・コート」内にある福祉用具事業所での勤務となります。地域のみなさまに「スーパー・コートがあるから老後が安心」だと思っていただけるようなサービスを展開しています。 職員のことを考えた人員配置と、全国展開するグループならではの充実した福利厚生が魅力の事業所です。
日総工産株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 基礎研究・先行開発・要素技術開発 画像処理
【50代・60代活躍中!/製造系人材サービスのパイオニア企業】 ■業務内容: スマホや業務用のデジタルカメラに関し、人物や動物などの 被写体の自動認識や調整などの開発・改修などを実施します。 ■当社での取り組み 質の高い教育研修を実現するために、社内インストラクターの育成やリスキリングにも力を入れています。これにより、社員一人ひとりの成長を促進し、キャリアビジョンの実現を支援しています。 ■研修施設 当社の教育訓練施設では、半導体製造装置の実機を使った設備技術教育や配属前研修、設計技術基礎教育(3D-CAD)など、専門性の高い技術者の育成を行っています。これにより、多様な業種で活躍できるスキルを身に付けることができます。 また、全国各地に教育訓練施設を持ち、地域に根ざした人材育成を行っています。これにより、地域社会に貢献しながら、社員一人ひとりが自分のペースで成長できる環境をご用意しています。 ■当社について 1971年の創業以来、当社は製造系人材サービスのパイオニア企業として、産業界と労働市場の発展に貢献してまいりました。長年培ってきたノウハウを活かし、製造派遣、製造請負、人材紹介などの幅広い人材サービスを提供しています。全国に広がるネットワークを活かし、大手メーカーから専門性の高い企業まで、多様な活躍のステージを提供しています。 ■グループ方針 当社グループは「働く機会と希望を創出する」というミッションに基づき、企業と人の成長を支援する人材ソリューションサービスで、働く人が働きがいを持ち、成長していける職場を作り上げていくとともに、社会変化や産業構造変化に対応できるサービスの提供を目指し、「高い成長力のある企業グループに変革する」ための取り組みを推進しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 半導体製造装置 半導体製造装置
〜活躍の舞台を広げたい方、エンジニアとして成長したい方歓迎/未来の日本社会を支えていくエンジニア集団〜 ■業務詳細: 【グループ会社であるアビサービス株式会社株式会社での雇用になります】 TDK外販製品、半導体ウエハ搬送装置を中心とした客先へのフィールドサポート、開発支援、海外エンジニアの二次サポート業務をお任せします。 ◇客先からの技術的な問い合わせやトラブル連絡、故障修理、点検部品交換作業等の受け付け ◇電話、メールでのサポート出張対応の実施や、客先での不具合・改善要求等の製品製造メーカーへのフィードバックの実施 ◇製品品質向上サポートの実施 ◇岩手県北上市のデバイス工場に納入されている出品の技術的サポート対応 ※入社後はOJTにて教育していきます。 ■配属先について: 入社直後よりグループ会社であるアビサービス株式会社への常駐型派遣案件となります。 ■アビサービス株式会社について: 1984年にTDK株式会社製の挿入部品用自動実装機(インサータ)のアフターサービス専門会社として東京日本橋に創業しました。日本で先駆けてラジアルリード型電子部品挿入機であるインサータの商品名が同社の社名の由来にもなっています。以来、30年にわたりインサータやマウンターの実装技術をベースとして、工法開発支援、機械設計、電気設計、制御設計、試運転調整、フィールドメンテナンス、オーバーホール、資材調達、スペアパーツ管理にいたるまで、半導体製造装置やその周辺設備などの産業インフラ技術分野のサービス会社としてのノウハウを蓄積してまいりました。 2003年、当社のグループ会社となり、強固な経営基盤を構築することができました。 ■当社について: 1969年、東洋一の超高層ホテルの設備管理から事業を開始し、その後事業分野を産業機械のメンテナンス・エンジニアリングにも広げた技能・技術サービスの会社です。今後さらに需要が伸びていくと業界を活性化させるため、当社は変革を続けていきます。現在も事業継承者がいない中小企業に対しM&Aにより当社との相乗効果を生むことができています。業界を当社とともに変えていきましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
JFEスチール株式会社
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 経理(財務会計) 内部監査
〜世界のインフラを支える大手鉄鋼メーカー(国内シェア27%)/充実の福利厚生〜 ■職務内容: 当社における内部監査担当としてご経験やスキルに応じて下記の業務を徐々にお任せ致します。 【具体的な業務内容】 ◇内部監査:主に業務監査、各種法令等の遵守状況検証や、会計・税務処理等を含む業務運用の妥当性の検証等 ◇内部統制評価(J-SOX) ◇監査計画策定補助:国内・海外の拠点、グループ会社への出張にて補助業務を頂きます。 ■JFEグループにおけるコーポレートガバナンスの考え方について: JFEグループは鉄鋼事業、エンジニアリング事業および商社事業を柱とし、多くのグループ会社や協力会社とともに極めて広範かつ多様な事業を展開しています。適切なガバナンス体制の構築は各事業会社の自主性・効率性の向上および環境・安全・防災面を含めたさまざまな事業リスクを適切に管理する上で必要不可欠であり、グループの持続的な成長や中長期的な企業価値向上のために重要だと考えています。またJFEグループの企業理念を実践するために最良のコーポレートガバナンスを追求しさらなる充実を図ることを目的として、「JFEホールディングス コーポレートガバナンス基本方針」を制定しています。 ■同社の魅力: ◇鉄鋼業のリーディングカンパニー(国内2位のシェア)/世界のインフラを支える事業:国内の鉄鋼高炉メーカーで粗鋼生産量において、国内2位の高いシェアを誇っております。技術力においてはトップレベルで、世界の競合他社と比較しても圧倒的な差を誇っています。強みを活かして今後も技術力への投資は継続して取り組んでいます。各産業には鉄鋼製品に対して、軽量化・強度を上げる・加工性の向上といった様々なニーズがあり、日々研究・開発を進めそれらの製品化を成功しています。 ◇働き方良好(全社の平均残業月27.5時間)/福利厚生充実):同社は、フレックス制度、勤務間インターバル確保、勤怠状況をPCログにて労務管理しており、働き方良好です。製鉄所近隣に独身寮(例 ワンルーム/1LDK、各部屋バストイレ付、食堂・駐車場)を完備・借上げ社宅制度(家賃の75%を会社負担※上限金額は地域により異なる)があり、住宅に関する補助が手厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ自動車株式会社
神奈川県藤沢市土棚
自動車(四輪・二輪), 内部監査 品質管理(機械)
〜東証プライム上場・売上高2.5兆円超の完成車メーカー/世界150ヶ国以上へ事業展開/年間販売台数45万台以上を誇るグローバルメーカー〜 ■採用背景: 部内統括業務の他にISO、認証届出等生産部門統括業務より、専門知識を有する人材強化のため ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 ガバナンスの推進並びに後進育成を視野にした人財育成 ■業務内容: 部内方針策定/進捗管理、部内環境活動企画推進、部内ガバナンス推進、公的監査業務対応、部内人財育成計画推進 ■入社後のキャリアプラン: 入社2〜 3年:部方針企画/進捗管理、環境活動企画推進、認証機関監査業務対応、人財育成計画推進 入社4年〜 :生産部門統括業務、指導者 入社6年〜 :マネージメント業務 ■業務魅力: 新しい企業理念より個人や周囲との相互成長を促す職場環境/意識への変化。コミュニケーションを通じて意見交換し易い環境です。 また生産部門のガバナンス推進、後継者育成など、企業存続の上で必要不可欠な重要なポストです。 ■企業のミッション: ・ESGを視点とした経営を推進し、培ってきた競争力を活かして既存事業の拡大・収益向上を測ることで、事業基盤を更に強固なものにしていくと共に、カーボンニュートラルの実現と進化する物流に向けたイノベーション創出により、今後も社会へ価値を提供し続け、「運ぶ」を支えていきます ・世界中の人々が豊かで安心に暮らせる社会の実現に向けて、イノベーションでカーボンニュートラル、CASE、デジタルトランスフォーメーション、物流業界の課題の解決に貢献していきます 変更の範囲:本文参照
株式会社インターネットイニシアティブ/IIJ(東証プライム)
東京都千代田区富士見
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【国内初インターネット接続サービスの先駆け企業/国内・海外含めた最大級のバックボーンネットワーク/クラウド、セキュリティ含めた100以上の自社サービス×SIの幅広い事業/上流から下流までの一貫したサービス提供/各業界トップ10企業へのサービス提供多数/公募型兼務制度などのキャリア形成支援◎/所定労働7.5時間/離職率5%以下ベンチャーチックな社風】 ■職務概要 パブリッククラウド上でのアプリケーション開発・導入を行うシステムインテグレーション案件のプロジェクトリーダーまたはシステムエンジニアを担当いただきます。 ■具体的な業務【変更の範囲:会社の定める業務】 ・チームマネージメント ・システムアーキテクチャの検討 ・ベンダー選定、調査 ・製品選定、調査 ・顧客への業務改善提案、プリセールス支援 ・開発(要件定義〜総合テスト)、運用、移行 ■特徴 業界トップクラスのお客様など様々な案件に対しAWS・Azureといったマルチクラウドやネットワークサービスの独自技術を駆使した最適構成・方式を決定し、プライム案件としてアプリケーション開発を実施いただきます。また、アプリケーションの開発のみではなくネットワークやサーバー、システム運用などの専門部隊によるノウハウを活用しシステム要求レベルの高いシステムを一貫して提供することによりシステム全体として顧客要望の実現を行いました。 ■ステップアップ 様々な案件への対応を通しプロジェクトマネージャーやアーキテクトへのステップアップが可能です。 ■社風 社員は自分の会社が日本のインターネットをリードしてきたという誇りをもって仕事に取り組んでいます。社員数2500名以上の規模ではありますが組織に縛られることはなくフラットでスピーディなベンチャースピリッツに溢れた社風です。一例として現場の声に敏感に反応しアイデアを積極的に吸い上げ年齢に関係なくよい提案であれば即実行されます。自身が何をしたいかどんなことを実現させたいかといった具体的な目標や仕事のビジョンを持っている方にとっては、この上なく自由でやりやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
三菱電機株式会社
静岡県静岡市駿河区小鹿
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 総合電機メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 射出成型金型
■採用背景: ・静岡製作所は1954年の設立以来、ルームエアコンの代名詞「霧ヶ峰」等、冷凍空調製品の分野で国内外をリードしてきました。半世紀近くの歴史を誇る静岡は当社の世界空調冷熱事業のマザー工場として位置づけられており、海外8ヶ所の生産拠点と共にグローバルトップを目指して日々、開発を行っております。 ・また、静岡製作所の主要製品の一つである業務用エアコンに関しては北米・中国・東南アジア等でこれまでのオフィスやホテル等の商用向けに加え、高い空調性能を活かした、家庭用としてのニーズが高まっています。空調機器市場がグローバルで成長していることに加え、当社製品は高い省エネ性で世界中から引き合いを頂いております。 ・また、空調事業は弊社内でも重要な事業と位置付けられており、今後の市場拡大に伴い様々な業務に挑戦できます。今回は海外拠点の開発規模拡大、開発現地化推進を早期に実施するため、グローバルで対応出来る金型・成形技術者を募集いたします。 ■業務内容:【変更の範囲】会社の定める業務(※) ※業務の都合によっては会社外の職務に従事するため出向又は転属を命じることがあります。 ・雇入れ直後 国内及び海外機種開発における金型設計、生産設計業務サポートによる製品、金型、成形技術や、所内や国内成形メーカーでの成形トライ立会いによる条件調整、不具合改善等の成形技術を習得していただき、国内の射出成形金型の量産管理および設計業務、海外拠点への金型関連の技術指導を担当していただきます。 ◇〜入後6か月 ・国内で量産している射出成形金型について、製品、成形、金型技術習得。 ◇〜入社後1年 ・国内で量産している射出成形金型の量産管理、修理、改造業務。 ◇〜入社後2年 ・国内及び海外拠点で量産型している射出成形金型の量産管理、修理、改造業務。 ・海外拠点への金型技術指導 ■課員: ・23名(直接雇用:20名、60代4名、50代7名、40代4名、30代3名、20代2名) ■業務の魅力: ・金型や成形技術を通じてグローバルな生産技術者となり、幅広い範囲で業務が出来ます。 ・製品に対する生産設計提案から製造現場での成形立上げまで、ものづくりの上流から下流まで一連の業務が出来ます。
株式会社日水コン
東京都新宿区西新宿新宿スクエアタワー(22階)
450万円~799万円
建設コンサルタント, 設計(電気・計装) 電気設備
【水の総合コンサルタントのパイオニア〜上下水道施設・河川・環境施設に係る建築施設の電気設備設計・監理/土日祝休/所定労働7H/平均残業20H〜30H程度/研修制度・資格支援サポートが充実】 ■職務内容: 省エネ・新エネ設備など積極的な導入が進められている水処理施設を中心に、それぞれの特徴に合わせたメーカー設備の導入提案、官公庁や施工者との折衝を通した最適な建築計画作成を主に行っていただきます。 ■就業環境: ・残業時間:20〜30H程度 ・完全週休2日制(土日祝日) ・所定労働時間7H ・フレックスタイム制 ・標準勤務時間1日7時間 〜働き方改革に意欲的に取り組んでいます。「仕事とプライベートをバランスよく両立するメリハリある働き方」をめざして、会社を挙げて残業時間を削減。さらに社員が自由闊達に働けるよう、オフィスのフリーアドレス化を進めています。このように、働きやすい環境づくりに力を入れております。 ■豊富な研修制度と資格取得しやすい環境: 日頃から社内外の勉強会を開催しておりますので、知識や技術を習得していただけます。社外では、産官学のメンバーで開催されているワークショップやセミナー等も行っており、技術説明を受けたり施設見学をしたりと学べる機会が多々あります。 ■当社の魅力: 私たちの生活に欠かせない水道・下水道・河川などの水インフラ事業をプランニングする水環境のコンサルタントです。案件は官公庁によるものが多く、堅調に業績を拡大しています。今後さらに組織拡大していくうえで、「人と組織が成長するステージ」であると捉えており、プロジェクト公募制導入や、タレントマネジメントの導入、社員への健康投資など、「人への投資」を積極的に行うことにより、社員の「働きがい」を高め、組織の活性化につなげていこうとしています。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
栃木県芳賀郡芳賀町芳賀台
350万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気)
【創業60年の安定基盤/大手企業を中心に1500以上のプロジェクトが稼働中/自社のエンジニア育成機関「A-LABO」を通じた手厚い教育体制/全社平均残業18.5h/女性社員の育休取得率100%/平均有休取得日数12日】 ■仕事内容: 大手自動車メーカーに常駐し、燃料電池スタック本体構造における研究開発業務をご担当いただきます。 ・燃料電池スタック部品の機能評価(シール、絶縁、強度) ・ひずみゲージ、変位計を使った応力解析 ・振動試験機、衝撃試験機を使った強度評価 ・恒温槽を使ったガスと圧力サイクル耐久試験 ・各部品の寸法測定、テスト結果のデータ整理 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■魅力/特徴: 初めから全てお任せするわけではなく、業務をお教えするなかで徐々に覚えていただく予定ですので、ご安心ください。一つの製品に対して試験や評価、解析まで携われるため自身の得意な分野を活かしつつ更なるキャリアアップを狙えます。 ■研修施設について: ・秋葉原にある自社研修施設『A-LABO』にて機械、電気、ソフトの技術面から理論的思考力、マネジメント力までキャリアアップに繋がる研修コンテンツの受講が可能です。 ・当施設には国家資格であるキャリアコンサルタントを取得した当社グループの社員がキャリアに関する相談を行う事が可能で、社員教育、働き易さ、を非常に重視しています。 ■評価制度: ・エンジ二アの年齢や、勤務年数などに関係なく、エンジニアが保有するスキルや実力に焦点を当て評価する制度となります。 ・評価基準には、定量項目、定性項目が設定されており、項目の基準を満たすことで、評価が上がる仕組みとなっています。 ■当社特徴: ・品質へのこだわりや技術力の高さが強みの創業60年を迎える技術開発支援企業です。 ・取引先はIHI、旭化成、NEC、大林組、川崎重工業、コニカミノルタ、新菱冷熱工業、大同信号、千代田化工建設、東芝、トヨタ自動車、ニコン、日揮、日産自動車、パナソニック、日立製作所、富士ゼロックス、富士電機、本田技術研究所、三菱重工業など国内有数の大手メーカーが多く、経営基盤が非常に安定しています。
大和ハウス工業株式会社
愛知県岡崎市竜美南
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜年休123日/完全週休二日制/福利厚生充実〜 ◎東証プライム上場:業界最大手で、建設業時価総額1位!グループで5.2兆円規模 ◎長期活躍:60歳一律役職定年の廃止(65歳まで60歳到達時の年収キープ)など ◎かなり充実した福利厚生! ■担当業務:企画建築(プレハブS造)の、低層集合住宅における建築施工管理業務 ■業務詳細 【業務範囲】新築集合住宅の現場における管理項目(安全・品質・工程・コスト・環境・人)の管理(計画書作成・実施指示・点検確認・軌道修正)を行ない施主様へ良品をお渡しする業務及び、建物引渡し後のアフター点検業務 【物件】自社プレハブ商品シリーズ(重量・軽量鉄骨構造)、S造の新築物件が中心 【工期】3〜6ヶ月(建物規模による)※常時1〜2件 *対象物に明確な区分けはなく、S・RCどちらの配属でももう一方の物件も対応の可能性あり ■職務の魅力 ・シリーズにより建築の仕方が変わったり、建築規模の大小、建設地毎の施工条件により計画の立て方が変わったりするため、現場によって違いがあり様々な経験を積んでキャリアアップすることが可能です。 ★ご経験が少ない方も、短期間で基本的な業務は習得できます。 ・システム建築且つ協力会社が固定されているため、工程管理が簡略化されており就業環境が改善できます。 ■はたらき方: ・年間休日123日 ・残業30~40h ・出張:基本なし ※エリアによっては工事期間中の単身赴任の可能性あり ▼以下、残業削減の取り組み例▼ (1)4週8休の導入…工事休止日を予め決めており、休日は現場を気にせず休息できる環境 (2)フレックス導入…現場が早く終わったら退社可能。月全体で労働時間を考えるため、残業時間過多にならないよう全体調整が可能。また、現場に担当者が2名以上いれば時差出勤なども可能 (3)iPadでの品質管理 (4)基本直行直帰 ★業界最大手としてコンプライアンス遵守しており、高い基準での就業管理体制でWLBに注力し実現しています! ■キャリア: ・中途新卒関係なく管理職を目指せる正当な評価体制があり、年に6回以上の面談を行い、目標設定、評価フィードバック実施 ・35歳〜40代前半と比較的早く管理職を目指せる環境 ■福利厚生:子一人に対し100万円支給など福利厚生も充実 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ