577 件
さくら地所株式会社
神奈川県横浜市青葉区新石川
-
450万円~599万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 商品企画・サービス企画 販売促進・PR
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜建築まで自社グループで一貫対応できる体制とスピード感が強み/5,000棟以上の実績を築き、30年連続黒字/年間休日120日〜 ■業務内容: 自社住宅の販売促進/販売用ツールの企画作成、引き渡しサポートなどをお任せします。 ■具体的な仕事の流れ: ◎販売戦略の立案 ◎販売用ツールの企画・作成 ◎近隣エリアの情報収集 ◎契約・決済等の引渡しにおけるサポート ◎契約書や重要事項説明書の作成 ◎物件のクオリティチェック ◎データ入力 ◎来客対応や電話応対 ◎スケジュール管理 など ※営業販売などのフロント業務はありません。 <法人とのやりとり中心> 大手不動産仲介会社、地場仲介会社などに向けた販売促進業務となります。エンド消費者(物件の購入者様)との直接のやりとりがないため、ビジネスタイムの枠内でメリハリを持って働くことができます。 ■お任せしたいミッション: 主に物件の売上アップ・認知度アップを目的とし、活躍いただきます。販売戦略や販促ツールを自ら手掛けたり、契約・決済時の引き渡しにおけるサポートを行うなど…社内の営業力を底上げするような取り組みに、幅広く対応していただきます。 ■チーム組織構成: ◇10名程の社員が活躍する「営業部」へ配属となります。(女性管理職が活躍中) ◇当社全体で中途入社のメンバーが多いこともあり、お互いにサポートし合う風土が根付いています。部署を超えた連携も大切にしているため、一体感を得ながら働くことができます。 ■魅力: ◇自ら情報収集し戦略企画に活かすなど、アイデアや気づきを形にするような取り組みにも挑戦できます。 ※先輩社員のレクチャーあり。業務に必要な知識は入社後に身に付けられます。「販売促進」業務の経験がない方も安心してください。 ◇仕事とプライベートを両立しながら働けます ・19時にはPCが自動的にシャットダウン ・残業月平均15時間程度 ・完全週休2日制 ・年間休日120日+計画有休消化5日=125日 ・産育休の取得実績あり ワークライフバランスを大切にできる環境づくりに力を注いでいる当社。オンとオフのメリハリのある働き方ができるのでパフォーマンスを発揮しやすく、仕事に集中したい方にも最適な環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ブルックス
神奈川県横浜市青葉区美しが丘
たまプラーザ駅
300万円~499万円
通信販売・ネット販売, プロデューサー・ディレクター・プランナー DTP
〜創業55年以上/「コーヒー通販」のパイオニア/年間休日120日(土日祝休み)/中途入社者多数在籍/働きやすい職場環境◎〜 ■業務内容: 社内で作成している印刷物(DM、フライヤー、カタログ等)のディレクション業務です。 また、新商品パッケージやデザイン変更の業務もあります。社内デザイナーの制作進行管理などディレクション業務も担当していただきます。 ■業務のやりがい: 商品や販促の企画にも参加でき、自分のアイデアを通販で販売していく楽しさ、やりがいのあるお仕事です。 ■入社後の流れ: 入社後には他部署研修にてグループ内の業務について学んでいただきます。 ■職場環境: ◇発想と提案が要される業務なので、従業員一人一人のアイデアが尊重されます。 ◇中途採用で入社される方が多く、それぞれの強みや価値観を理解して協力しながら業務を進めています。 ■当社について: 設立50周年以上の歴史を持ちながらも、さらなる成長に向け、コーヒー・お茶を主とした健康商材の全国通販事業、今後も需要拡大の見込まれるヘルスケア分野における新製品開発などにもオムニチャネルで取り組んでいます。 原料を海外から直接輸入し、味の決め手になる焙煎から粉砕、包装までをフルオートメーションの自社工場にてコンピューターで管理しています。 食品販売会社の責任として、品質検査に特に力を入れています。顧客が安心して口にできる製品を確実に届けるために、当社の製品は食品衛生法で定められている品質検査項目はもちろんのこと、さらに当社独自の検査項目も設け、安全性を重視した品質検査を徹底して行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~1000万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜建築まで自社グループで一貫対応できる体制とスピード感が強み/5,000棟以上の実績を築き、30年連続黒字〜 ■業務内容: 自社ブランドの分譲住宅・収益物件などの用地仕入れ営業をお任せします。 ■具体的な仕事の流れ: ◇情報収集 物件情報を集めるために不動産業者や保険会社、司法書士、税理士など法人との関係構築・コミュニケーションを図ります。 ◇事業計画の検討・企画 収集した情報をもとに、部署内で「利益に繋がるか」「どう利益を出すか」を検討します。 ◇現地調査 事業計画の検討を進めつつ、現地調査や仕入れ準備にも着手します。 ◇社内交渉 事業部で物件の購入が決定したら、グループ内の建設会社と打合せ・連携します。 ◇契約 契約書の取り交わしや重要事項説明などは当社の仲介担当者が行います。 ※土地の仕入れや活用方法の検討・企画等に注力できる環境です。 ■ 入社後は: 不動産の花形と言われる、用地仕入のノウハウを学んでいただくためにOJTを実施。先輩社員の同行やサポートを得ながら、少しずつステップUPしていきましょう ■チーム組織構成: 20代〜50代と幅広い年齢層が活躍中。用地仕入れ未経験からスタートした方の他、売買仲介から転職したメンバーもおります。 社内全体で中途入社メンバーが多いこともあり、自然とサポートし合う風土が根付いています。部署を超えた連携も大切にしているため、一体感を得ながら働くことができます。 ※年齢・社歴に関係なく、成果は正当に評価する会社です。 ■魅力: <「街」のトータルプロデュースが可能> 用地の仕入れから企画、施工、販売、アフターケアに至るまで、一貫対応を可能とする当社。用地仕入れはその前線で「土地を活用し、どんな街をつくるか」を検討し、企画段階から手掛けていく“プロデューサー”です。 時には50棟〜90棟の開発など、大規模プロジェクトを扱うチャンスも。自身の活躍が地図に残る、やりがいの大きな仕事です。 <原則19時にはPCシャットダウン> 会社全体で残業は基本的に少なめ。プライベートとのバランスを重視しており、毎日19時にはPCが強制シャットダウンとなります。 毎週水曜日の「ノー残業デー」も導入しており、ワークライフバランスを実現できる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
スタンレー電気株式会社
東京都目黒区中目黒
400万円~999万円
電子部品 自動車部品, 自動車・自動車部品・車載製品 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【センシングデバイスの制御設計経験のある方歓迎/プライム上場・独立系大手サプライヤー/福利厚生充実】 ■配属部門について: ・近赤外センサーモジュールの要件定義から試作・検証まで、開発プロセス全体に幅広く携わることができます。 ・光源・光学・回路・構造・ソフトウェアなど、様々な専門分野の技術者が在籍しています。 ・メンバーの約半数が中途入社で構成されています。 ■業務概要: 近赤外センサー制御システムの設計業務をご担当いただきます。 ■担当する業務(詳細): ・近赤外センサーモジュールにおける制御システムの設計業務 ・仕様検討・策定からシステム設計、試作・検証まで ■担当製品の特長・魅力・将来性: ・当社では、車載仕様の光源を競合に先駆けて開発・上市し、欧州プレミアムOEMの現行車種にDMSの赤外光源として採用されています。 ・国内外の先行開発案件にも積極的に取り組んでおり、今後はモジュールでの提案をさらに推進していきます。 ■仕事の魅力および職場環境: ・自身の設計した製品が市場に出るため、やりがいを感じやすいポジションです。 ・専門性の異なる技術者と協働することで、知識や人脈を広げられる環境です。 ・車載や産業機器など多様なアプリケーションに関わることができ、知見を深めることができます。 ・中途入社者も多く、馴染みやすい職場です。 ■キャリアパス: ・まずはプロジェクトメンバーとして、近赤外センサーモジュール開発の制御担当としてご活躍いただきます。 ・その後、エンジニアやリーダーとしての経験を積み、将来的にはマネジメントまたは技術専門のエキスパートとしてキャリアの幅を広げることが可能です。 ■働き方: ・フレックスタイム制度は、業務状況に応じて活用可能です。 ・在宅勤務は、業務に支障のない範囲で利用可能ですが、モノづくりや測定評価業務があるため、基本的には出社勤務が前提です。 ■外出・出張の有無: ・打合せ、外部での測定等により、外出・出張が発生します。(主に日帰り、月に2〜3日程度) ■海外赴任について: 海外志向の高い方であれば、グローバル拠点間での製品開発推進に関わることも可能です。将来的に海外赴任のチャンスもあります。 変更の範囲:会社の定める全ての業務
株式会社ロボット科学教育
東京都世田谷区玉川
二子玉川駅
350万円~1000万円
その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜10年以上のノウハウを持つ業界のパイオニア教育業界で活ぐ躍◎子どもたちの「楽しみながら学ぶ」を支えるやりがい◎/ロボット科学教室「Crefus」の運営〜 ■業務内容: 『ロボット科学教育Crefus』の総合職として、企業全体の集客力向上に向けた企画及び広報活動、ブランディング、Web・SNSを用いたマーケティング活動全般をお任せします。 ■業務詳細: 企業のブランディング、集客力向上に向けた施策検討、HPやSNSの更新等、広報施策全般を裁量権大きくお任せします。 日々の生徒の楽しそうな笑顔やつながりがやりがいにつながる方を歓迎いたします。 ■入社事例: 業界・職種未経験の方が多数ご入社しています。 子どもの笑顔が仕事のモチベーションにつながる方がご活躍されています。教えるのも好きな協調性の高い穏やかな方が多いです。元テレビADの方が授業担当と広報用の動画制作を前職の知識を活かして希望し兼務していたり、元販売職の方が、前職の経験を活かしFC責任者に任用される等多様なチャンスがあります。 ■魅力: ◎将来性のある教育事業に携われます。 ◎積み重ねた教材ナレッジで競合優位性があります。 ■当社について: ・2003年からロボットを通じて科学の楽しさを学生に伝える教室「Crefus」を運営するIOT人材を育成する教育ベンチャーです。 ・早くから海外の教育機関との交流を持ち、世界最大のロボット競技会「ファースト・レゴ・リーグ」の国内大会運営権も取得。カリキュラム受講生は国内大会、世界大会への出場を目指し、世界の子供達とのロボット製作共同合宿等も実施するなど世界とつながる教育の提供も強みです。 ・業界で唯一年長〜高3まで幅広い年齢層に対応が可能な教材、ノウハウを保有。レゴを用いたコンテンツのため生徒も楽しく学ぶことができ継続学習しやすく、リピート率も非常に高いです。 変更の範囲:会社の定める業務
アキュフェーズ株式会社
500万円~699万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ゲーム・アミューズメント・エンタメ, アナログ(高周波・RF・通信) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜完全自社ブランド/高級オーディオ機器の企画・開発・製造企業/自己資本比率は85%以上(50%以上あれば優良企業)/20年以上無借金経営〜 ■当社について: 創業以来、真の高級オーディオ製品を創るという高い理想を掲げて、オーディオ機器で世界の一流ブランドを目指し、『徹底して品質を追及』する真摯な姿勢で、高価になりますが、流通の完全なトレーサビリティとユーザーを失望させない独自の長期サービス体制を確立し、高音質・高性能の製品を長期間使用して頂ける方向を目指してきました。 その結果、世界中のオーディオ愛好家、音楽ファンから信頼製品を生み出し続けるメーカーとして認知されるようになりました。 ■業務詳細: 回路設計業務全般に携わっていただきます。 ・完全自社ブランドの高級音響機器の回路設計(デジタル/アナログ) ・概念設計〜詳細設計〜図面作成〜試作〜データ取得〜各種試験、製造 ・その他フォロー など ※設計の外注は行っていないため、製品完成時の達成感は格別なものがあります。 ■働き方について: 残業月20h以内(繁忙以外はほぼ定時であがれる環境)です。未就学児の子育て中のパパエンジニアもチーム内に複数名おります。 ■入社後の流れ: まずは、サポート役としてチームの指示のもと、業務の把握からしていただきます。業務に慣れたら、徐々に設計〜製品の企画・仕様に沿った構想をお任せたします。プログラミング・マイコンが得意な場合は、そこからお任せいたしますので、当社の伝統ラインを理解したうえで最高水準な品質に保てるよう活躍を期待しております。 ■業務の特徴: ・個人ユーザー向けの民生品をメインで取り扱っております。取扱製品の中には、1台100万円超のものがいくつもあります。 ・取引先の販売店等で開催される試聴会等で設計者本人が製品デモ・PRを行うことも多く、そこで得られるエンドユーザーの声が開発上のヒントに繋がることもあります。 ・業務形態は、チームを組んだ上でプロジェクトメンバーで運営しております。筐体・機構設計と回路設計のチームを組み製品企画のもと、様々なグレード製品に対応します。 ・当社では生産ラインにベルトコンベヤを使用しておりません。 ■組織構成: 設計チームは約20名で構成されております。※音楽好きが多いです。
フルラジャパン株式会社
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
400万円~549万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売・接客・売り場担当
学歴不問
店舗の管理職アシスタントストアマネージャーとして接客販売業務、店舗運営をお任せします。 ■業務詳細 販売業務 売上管理 商品管理及び顧客管理 スタッフ育成 店舗運営 等 ■トレーニング制度 ・エントリーオリエンテーション(基礎オペレーション、フルラの歴史など) ・フルラホスピタリティ ・セリングスキル ・インスタライブでの商品説明 └MDチームから直接説明があり、リアルタイムでいいね!やコメントを送れる ・マネジメント研修(FBやインタビュースキル) 等 他多数あり 変更の範囲:会社の定める業務
1000万円~
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 不動産開発企画
〜用地取得-開発企画-プラン・デザイン-販売引渡-アフターサポートまで一気通貫で行い、不動産ビジネスの上流から下流まで幅広い知識が得られます〜 ■業務内容: 分譲住宅を中心とした基本設計をお任せいたします。 分譲地にどのような街づくり・家づくりをしていくのかという企画構想段階から参加いただきます。 ■業務詳細: ◎新築分譲住宅の企画・立案、設計業務及び管埋 ◎新築分譲住宅に伴う工程管埋 ◎スタッフ管理 ■企業の魅力: (1)設計業務に専念できる:設計業務に専念!分業がしっかりされているので、施工関係は施工管理部門が担当します。 (2)気さくな社風で働きやすい:新築住宅部門にはさまざまな経験層のメンバーが協力しあって業務を行っています。気さくで親しみやすい人ばかりの職場なので、中途入社の方も馴染みやすい環境です。 (3)ワークライフバランスが整う:残業を多くする社風ではないため、週1ノー残業DAYの設定や、PC19時シャットアウト等を行っております。 (4)安定した財務基盤:圧倒的な財務基盤で横浜、川崎、町田エリアを中心に「個性的な家が並ぶ街づくり」を行うディベロッパーです。賞与は平均して年間5〜6.5か月の支給実績あり、別途、期末手当の支給実績もございます。 ■当社について: 用地仕入・販売を手がける「さくら地所」グループの一員である「さくら建設」。開発設計・土木工事・建築設計・建築工事・リフォーム&リノベーションの5事業が連携した「永住コンセプト」の家が評価され、新築分譲住宅・注文住宅ともに着工件数が増えています。 ■ラグラスの特徴: 当社の「ラグラスシリーズ」は、顧客の想いを第一に考え、卓越した技術と経験で設計・施工からリフォームまで一貫し行う上級グレードシリーズです。顧客の大切な場所を提供することに責任の重さを感じ、ベストなプランを提案しています。美しく、長持ちする人生の舞台として愛せる家を徹底して追い求めており、その想いが顧客の夢を形にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セルシステム
神奈川県横浜市青葉区あざみ野
あざみ野駅
350万円~599万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 購買・調達・バイヤー・MD 物流・購買アシスタント
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇未経験からメーカー購買ポジションへチャレンジしたい方!/世界で3社しかない最先端技術を保有しております!安定度±0.001℃の温度制御が実現!/独自技術で大学の研究開発や大手メーカーやPCR検査キット等々に同社の技術が使われております ■業務内容: 同社の計測・制御機器製造にあたる購買業務をご担当いただきます。 ■詳細: ・部品購入 ・部品管理、出庫業務 ・業者との折衝 ・帳票類まとめ ※業務の幅が広く、裁量権持って働く事が可能です。 ■研修体制: 未経験からでもご活躍して頂ける様、教育に力を入れております。まずは先輩社員と一緒に仕事をして頂きながら1つ1つお仕事を覚えていって頂きます。ゆくゆく顧客との折衝もお任せしたいと考えておりますので、打合せに同席したりしながら徐々に学んでいただき、独り立ちに向けてサポート致します。 ■組織構成: 調達部は現在3名で構成されています。 ■同社の特徴: (1)創業以来、光と熱をキーワードに半導体LDドライバ・ペルチェモジュール用温度コントローラ及び、太陽電池の検査装置、LEDシミュレータ等オンリーワン製品を数多 く開発・製造・販売をしています。 (2)光通信の世界では、近年通信速度が100GHzになっており、高精度LDコントローラを開発しています。 (3)同社の太陽電池の検査装置は、従来の人工光源(ソーラーシミュレータ)を用いた評価とは異なり、LDE光源(ソーラーシミュレータ)を用いた光をフィルターなしの 疑似太陽光として採用されています。 (4)同社と同様の製品を制作している企業は世界中にはなく、欧米などの企業からも多く引き合いが来ています。 ◇【取引顧客は大手企業や大学機関】 株式会社IHI、キヤノン株式会社、株式会社サムスン日本研究所、ソニー株式会社、パナソニック株式会社、株式会社日立製作所、東京大学、京都大学
550万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
◇派遣業態からメーカーへチャレンジしたい方歓迎!/世界で3社しかない最先端技術を保有しております!安定度±0.001℃の温度制御が実現!/独自技術で大学の研究開発や大手メーカーやPCR検査キット等々に同社の技術が使われております ■同社について: 同社は、光と熱を制御する技術を有する計測器メーカーです。半導体レーザーやペルチェの制御、LED光源の製造を行っており、自動車や航空宇宙、バイオメディカルなど幅広い産業の発展に貢献しています。世界3大メーカーの1つとして、安定した±0.001°Cの温度制御技術を誇り、製造業界の名だたる有名企業と取引しています。 ■業務内容詳細: ・自社製CPUボードの組み込みファームウェア設計 ・PC用アプリケーションプログラム設計 ・計測及び解析装置の開発、製作 ・特殊計測器の開発、製作 ・治具の開発、製作 ・プリント基板設計、製作 ・ソフトウェア開発 ※使用言語: C#、VB ※使用ツール: ルネサス製MCU ■お取引先様について: 株式会社IHI、キヤノン株式会社、株式会社サムスン日本研究所、ソニー株式会社、パナソニック株式会社、株式会社日立製作所、東京大学、京都大学 ■同社について: (1)弊社は、光と熱をコントロールするプロ集団として、お客様に喜んでいただける革新的な製品を開発しており、半導体レーザーやペルチェの制御、LED光源のメーカーとして多くの産業発展に寄与しています。ペルチェ素子と独自の制御回路を用いた温度制御技術に強みを持っており、安定度±0.001℃の温度制御を実現し、世界の3大メーカーとなっております。 主要取引先は、世界で活躍する製造業界の名だたる有名企業様が名を連ねており、その為、業績も安定し、高い技術力と丁寧なフォローアップ体制に大きな信頼をいただき、盤石な経営基盤を築いております。 (2)自動車、航空宇宙、バイオメディカル、半導体製造装置、鉄道、各種エネルギー、貴金属、ロボティクス、精密機器、通信事業、素材・化学といった製造業界、あるいは国立研究開発所や大学等、私たちの技術は世界のものづくり業界の発展に貢献しております。 (3)社員の大半が中途入社者となり、中途入社でも活躍できる環境があります。社長や上司との距離も近く、社内で意見が反映される風通しの良い環境です。
550万円~799万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, アナログ(電源) デジタル(FPGA)
〜回路設計経験者大歓迎〜◇派遣業態からメーカーへチャレンジしたい方歓迎!/世界で3社しかない最先端技術を保有しております!安定度±0.001℃の温度制御が実現!/独自技術で大学の研究開発や大手メーカーやPCR検査キット等々に同社の技術が使われております ■職務概要: 電気回路設計を担当していただきます。 ■職務詳細: FPGA設計として下記の業務を担当します。 ・システム設計 ・アナログ回路設計 ・デジタル回路設計 ・FPGA(アルテラ) ■業務の大まかな流れ: 営業が受注した案件の設計と仕様検討を行います。その後、ハードは外注を行います。また、基盤は社内で設計を行った後、テストを実施します。1人月に10~20アイテムを担当し、オーダーメイドも発生します。 ■配属部署について: 技術部は部長含め12名で構成されています。 その内、回路設計担当者は3名にて担当しています。 ■取引先一例: 株式会社IHI、キヤノン株式会社、株式会社サムスン日本研究所、ソニー株式会社、パナソニック株式会社、株式会社日立製作所、東京大学、京都大学 ■同社について: (1)弊社は、光と熱をコントロールするプロ集団として、お客様に喜んでいただける革新的な製品を開発しており、 半導体レーザーやペルチェの制御、LED光源のメーカーとして多くの産業発展に寄与しています。 (2)中でも、ペルチェ素子と独自の制御回路を用いた温度制御技術は尖ったものがあり、 安定度±0.001℃の温度制御を実現し、世界の3大メーカーとなっております。 主要取引先は、世界で活躍する製造業界の名だたる有名企業様が名を連ねており、その為、業績も安定し、 高い技術力と丁寧なフォローアップ体制に大きな信頼をいただき、盤石な経営基盤を築いております。 (3)自動車、航空宇宙、バイオメディカル、半導体製造装置、鉄道、各種エネルギー、貴金属、ロボティクス、 精密機器、通信事業、素材・化学といった製造業界、あるいは国立研究開発所や大学等、私たちの技術は世界のものづくり業界の発展に貢献しております。
株式会社旭ハウジング
350万円~699万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
【年休120日/福利厚生充実/プライム市場上場ケイアイスター不動産G企業/供給数神奈川1位/年間売り上げ100億円突破/仕入れだけでなく企画も担当/ライフスタイルに合わせてリフォームできる分譲住宅の需要増で好調】 ■概要 分譲住宅の土地仕入れから住宅の企画・立案、販売までのトータルプロデュース(営業)をお願いします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容 1.仲介業者(不動産会社)から情報を収集 2.予算を組む(適正な仕入価格を設定) 3.土地を購入 4.建築工事の着工〜販売の手配 5.工事・販売の進捗管理 6.販売契約の立会い〜引渡〜決済の流れになります。 ※販売は、仲介会社が販売 完成物件を物件販売サイトに掲載し、問合せがあれば、仲介会社の営業担当と同行して物件の案内をいたします。 ■働き方 ・営業のエリアやスタイルも個人で裁量を持つことも可能であり、社内の風通しのよさや自由度が高いことも特徴です。直行直帰も可能なのでご自身で調整いただけます。 ・有給取得率80%以上消化として年間で8日以上お休みを取得している社員も多数おります。 ■担当顧客 新規:既存=7:3 1日2〜3件程の企業様へ訪問 ■当社の営業強み ・スピードで勝負できる 用地仕入れはスピードがとても重要です。稟議を通している間に、他社で決まってしまうケースも少なくありません。そのため当社は、スピードを重視しています。基本稟議を上げてから翌日には決裁が下りるため、スピード感を持って対応可能です。 ・成長フェーズの企業ため、決まったルールに縛られることはありません。「やりたい」と思ったことを提案でき、目標を持って業務に取り組める環境です。業務改善も積極的に行えるので、効率的な働き方が実現可能です。 ■今後のキャリア 入社後2年で所長に昇格した社員もおり、拡大期だからこそキャリアアップしたい方も挑戦いただけます。 ■営業目標 (1)仕入区画数(2)回転日数(3)利益率 ※多くの区画数を仕入れ少ない回転日数で売ることができれば賞与もアップします。 ■組織構成 所長1名、係長1名、主任1名、社員2名、営業事務1名 (営業職全体:20代/21名、30代/12名、40代/11名、50代/3名)
通信販売・ネット販売, 店長 販売・接客・売り場担当
〜転勤なし/接客経験を活かし、施設の企画やPR、店舗運営/地域の活性化にも貢献できるやりがい◎/社員定着率◎〜 ■概要: ・当社は、コーヒーなどの通販のほか、「未病改善」および「神奈川県西地域の活性化」をコンセプトに掲げ、大型複合施設【ビオトピア】を運営しております。 ・【ビオトピア】では、「食」「運動」「癒し」の3つの柱を中心に、未病改善に向けた多彩なコンテンツやプログラムを展開しています。 ・施設内の次の3つのレストランでは、神奈川県西部の旬の食材を積極的に取り入れ、素材にこだわったヘルシーで見た目にも楽しい、食べる喜びを感じられる料理を提供しております。 現在は、以下3店舗の運営を担当する方を募集します。 (1)フレンチレストラン【カフェ・サンジャック】 店内とテラス席を含めて、150席を有する広々とした店舗です。 (2)和食レストラン【瑞穂の里】 テーブル席と個室を合わせて63席を備え、落ち着いた雰囲気の中でお食事を楽しめます。 (3)和風カフェ【幸修園カフェ】 緑茶はもちろん、おにぎりやあんみつなど和の軽食を提供するカフェ(店内は10席)です。 ■業務内容: ・売上アップや店舗のPRに向けた、イベントやフェアの企画、実施 ・レストランの店舗管理(衛生管理やスタッフのシフト管理など) ・パート、アルバイトスタッフの人材育成 ・オペレーションやメニューの見直しなど業務の改善 ・スタッフ業務のフォロー(接客、オーダー受付/ドリンク、料理の配膳/会計/テーブル片付け/在庫管理/発注業務) ・団体利用の対応 ■職場環境: ◎育児や介護などでブランクがある方も、周囲のサポートにより無理なくチャレンジできる環境です。 ◎ランチタイムがメインの現場なので、残業や夜の勤務は月1〜2回程度で、子育て中の方でも働きやすい環境です。 ◎社員同士アットホームな組織風土が魅力です。子育て世代の女性も多数活躍中です。社員同士の関係性が良く、お互い協力し助け合いながら他部署と連携し業務を進めています。 ※社内では、田植え、稲刈りやお餅つきなどの社内行事もあり、社員同士の関係性が良く、パート社員含め定着率が高いのが当社の特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【ワークライフバランス◎/地元密着企業/19時PCシャットダウン/横浜を中心に川崎・町田などのエリアで年間140棟の住まいを築き上げています】 当社は東急田園都市線・小田急線・京王線沿線を中心に、 土地建物分譲事業を幅広く手掛けています。 創業から20年余り、安定した黒字経営をつづけ、 これまでにご提供した住宅は5000棟以上。 今後も安定した事業拡大を続けていくため、 このたび「経理スタッフ」のポジションで、増員募集を行うこととなりました。 【仕事内容】 経理を中心に、幅広い業務を通してスキルが磨ける環境です! 【具体的な仕事内容】 システムを使用した仕訳や業者への支払など、経理として幅広い業務をお任せします。 具体的には以下の通りです。 ■仕訳入力 ■支払業務 ■給与計算 ■事業部別の会計業務 ■管理会計業務 ■決算・税務申告書の作成 など 将来的には、下記のような総務業務にも携わっていただければと思います。 ■人事データの管理 ■採用業務 ■社会保険 入退社手続き ■その他庶務業務 【チーム/組織構成】 現在、部門長含めて3名の社員が経理として活躍中。 ※経営管理部の総務2名、IT1名、採用1名とも連携しながら仕事を進めていただきます。 【働き方】 19時PCシャットダウンとなり、会社として残業時間削減の取り組みを行っており、平均残業時間は15時間程度なります。 【ラグラスの特徴】 当社の「ラグラスシリーズ」は、顧客の想いを第一に考え、卓越した技術と経験で設計・施工からリフォームまで一貫し行う上級グレードシリーズです。顧客の大切な場所を提供することに責任の重さを感じ、ベストなプランを提案しています。美しく、長持ちする人生の舞台として愛せる家を徹底して追い求めており。その想いが顧客の夢を形にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人社団明芳会
東京都板橋区小豆沢
350万円~649万円
病院・大学病院・クリニック, 総務 人事(労務・人事制度)
<長期就業が可能な環境◎/有休消化率90%以上/産育休実績有/残業月平均10〜20h※正社員登用ほぼ100%> ■募集背景: IMSグループがより一層、地域の皆さまの健康をサポートしていくには、仲間を増やすことが必要不可欠です。その為に、縁の下の力持ちである「事務職」のメンバーを増員したく、募集をスタートいたしました! ■業務概要: 総務課スタッフとして、労務業務やヘルプデスクをお任せします。職員からの相談・質問対応や電話対応などを通じて、病棟スタッフのサポートを行います。 ■業務内容: 医師や看護師、コメディカルスタッフが安心して働ける環境を整えることが総務課の役割です。労務・採用・物品管理・ヘルプデスクといった業務に加え、毎月の給与計算や行政調査への対応、病院行事の運営など、総務課全員で協力して取り組む業務も多岐にわたります。病院の業務に携わることで、医療の知識も自然と身に付けることができます。現在30〜40代のスタッフが活躍中です! ■業務詳細: 【労務】 ・病院職員の入社時や退社時の社会保険手続き ・人事データの管理 ・異動や出産、労災発生時の手続き 【ヘルプデスク】 ・病院内のシステムやサーバ、ネットワーク、PCの運用管理 ・問い合わせ対応など、院内のシステム運用業務 ■充実した研修制度: 異業種からの転職率は驚異の96%!『IMSスクール』というグループ全体の研修制度があり、入職後にしっかりと医療知識を習得できるため、業界未経験者でも安心して働ける環境です。非正規雇用から正社員へのキャリアアップも応援します。※正社員登用ほぼ100% ■将来のキャリアパス: 病院の業務の中で、患者の治療以外を支えるのが「事務職」です。今回募集している「総務課」も事務職の一つです。その他にも、医療事務を担当する「医事課」、病院の広報を担当する「地域医療連携室」、医師のサポートを行う「医局秘書」などの部署があります。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~999万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 総務 人事(労務・人事制度)
〜総合ディベロッパー/年休125日/残業月15時間程度/昨年度賞与実績4〜5ヶ月分/長期休暇あり〜 ■業務内容: 総務のスペシャリストとして、庶務・労務・法務など、多様な業務を担当していただきます。適性を見ながらゆくゆくは課長職に就いて頂きたいです。 ■具体的には: ◎労務業務 ・社会保険手続きのための準備 ・勤怠管理(労働時間の集計・管理) ・労働契約管理(労働契約書の作成・管理) ・福利厚生管理(健康診断など、各種制度にまつわる管理・更新) など ◎人事業務 ・採用業務のサポート(書類選考・面接設定など) ・入退社手続き ・教育・研修(入社時研修・職種別研修などの企画・運用) など ※契約書類の管理をはじめとした、法務業務も一部お任せする予定です。 ◎総務・庶務業務 ・備品の発注(名刺やパンフレット、文具など) ・郵送物の回収・仕分け・発送 ・文書の管理・作成(社内外の各種文書の管理・作成) ・電話対応・来客対応 ・購買・渉外業務 ・社内イベントの準備・運営 ・社内外の慶弔関連手続き など ■仕事のポイント: ◎総務として裁量大きく活躍できます 今回入社される方には、当社のバックオフィスの窓口として、また、全社員の良き相談役として活躍していただけます。さらには、人事関係のデータベースをイチから構築するなど、業務効率化や組織変革にも関わっていけます。 ◎残業削減に力を入れています 業務のシステム化のほか、19時以降の残業は要申請にする、毎週水曜日はノー残業デーにするなどの取り組みを実施。社内にも「みんなで分担して、みんなで早く上がろう」という風土が根付いています。 ■グループ会社について: 当社グループ会社である「さくら建設株式会社」は、開発設計から土地造成、建築、リフォームやリノベーションまで、家造りに関する事業を一貫して展開している会社です。当グループでは不動産や建物に関する需要にトータルに対応するべく、グループ間の連携を密に行なっており、当社とさくら建設との距離感も近いのが特長です。 変更の範囲:会社の定める業務
ハイテック株式会社
神奈川県横浜市緑区長津田町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【国内トップクラスのシェア/手厚い教育体制/資格補助があり成長できる環境です/大手企業と多数取引中/世界50ヵ国以上でも当社の機械が導入/日本のおいしいハムやソーセージはほとんど当社の機械で生産!】 ■業務内容: 装置のハード及びソフトの電気設計をお任せします。 新規開発機の構成検討・社内・社外テストを行い、装置を完成させます。既存装置の機能や安全性向上の改善業務を行います。 ■職務詳細: (1)営業に同行し顧客との打ち合わせで仕様を決定 (2)電気配線図作成、必要機材の手配 (3)制御盤設計、盤組立、機械配線 (4)プログラム作成 (5)機械立ち上げとプログラムのデバッグ、テストなど (6)現地納品、立合 ■職務の魅力: 表舞台には出ませんが、日々食べられている食品を製造する機械に携われます。新たな技術、制御に触れ、それを機械に組み込むなど自身のスキル向上も期待できます。 ■組織構成: 開発設計部10名在籍 部長、機械担当3名 電気担当3名 CADオペレーター2名 事務1名 ■同社について: 〇昭和51年設立以来、業界シェアトップとして大手ハム・ソーセージメーカーをはじめとする北海道から沖縄まで日本全国の食品メーカーにご愛顧頂いております。 〇直近では、アメリカやタイをはじめ、世界中に販売網を拡大しております。同社と同じ製品を製造しているのは日本国内ではほとんど無く、世界でも約10社程度です。性能の高さから、大手食品メーカーからの高い信頼を獲得しています。 ※取引先について:伊藤ハム(株)、日本ハム(株)、丸大食品(株)など。 ■社風: 個人の裁量に任せているため、やりがいも大きいです。 ■残業について: 総務部が主体となり、全社員の残業時間を毎月お知らせしているため、残業時間の管理に力を入れています。 ■キャリアアップ: 主任→係長→課長→次長→部長を目指していただけます。
株式会社ジャスト
400万円~649万円
設計事務所 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜構造物調査の提案営業/業界トップクラスの建造物調査事業/超有名テーマパークも担当/離職率1%以下の優良企業/チャレンジ歓迎風土/第二創業期〜 ■業務内容: 構造物の安全・安心を守るため、建築構造物(ビル・商業施設・マンション等)の調査の提案営業を担当いただきます。 ■業務詳細: 建築物の現状を調べて欲しいというクライアントに対して調査・検査の手法を提案します。 探査の商品メニューが多岐にわたるため、クライアントのニーズを聞き出しニーズを満たせる商品の提案をしていただきます。 現在は反響営業が100%ではありますが、今後は新規顧客開拓にも注力していく予定です。 ■同ポジションの魅力 建物の健康状態を把握することでストック建築物の有効活用に貢献ができる社会的役割の大きな仕事です。ビルやマンションなどに加えホテルや商業施設など様々な建物に関わることが出来ることも魅力の一つです。 また、案件スピードが早いため短期間で多くの案件に携わることができ、成果が目に見えやすく、成長機会も豊富にあります。 ■同社について: (1)年間5000棟の案件実績があり業界トップシェア:マンション、オフィスビル、学校、体育館、病院、劇場、スタジアムなど幅広い分野で対応しております。高層建設物の鉄骨溶接部の検査シェアは70%を占めており、高い品質と技術力をもって、顧客の信頼を獲得しております。 (2)やりがいを感じられる風土:改善提案制度があり、会社をよりよくしていくためにはどうすればいいか、社員の声を拾う環境が構築されています。提案が採用されれば5000円、採用されなくても500円の手当がもらえます。また半期に1回表彰があり、ほめ上手賞など、社員やクライアントの声をもとに5つ程度の賞を設け、やりがいが感じられる環境作りをしています。
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), プロパティマネジメント(オフィス)
〜定時退社可能/メリハリをつけて働ける◎/ワークライフバランスが整う/財務基盤を武器に横浜/川崎工リアを中心に「魅力的な家が並ぶ街づくり」を行うディベロッパー〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 主に神奈川県内および東京都内で自社ビル事業を展開している当社で自社物件の不動産価値の維持・向上と不動産賃貸収益の最大化を図るため、管理職として下記AM&PM&BM業務のマネジメントをお任せします。 ・自社所有物件の管理全般 ・テナント誘致・リーシング ・新築ビルの計画立案等 ・予実レポーティング ■組織構成: 将来の管理職候補としての採用です。 ○部門長(56歳男性) ・運用(リーシング)1名(30歳男性) ・保守管理 1名(46歳男性) ・アシスタント 1名(43歳女性) ・工事 3名(49歳男性、42歳男性、25歳女性) ■企業の魅力: (1)気さくな社風で働きやすい 気さくで親しみやすい人ばかりの職場なので、中途入社の方も馴染みやすい環境です。 (2)ワークライフバランスが整う 残業を多くする社風ではないため定時で帰る社員もおり、社員の裁量にお任せしております。 さらに週1ノー残業DAYの設定や、PC19時シャットアウト等を行っております。また休日出勤はほぼなく、緊急対応があったときに発生する可能性がある程度です。 ※年間休日:125日(所定年休120日+計画年休5日) ※※2025年4月〜から所定年休が117日から120日に増えました。 (3)安定した財務基盤 圧倒的な財務基盤で横浜、川崎、町田エリアを中心に「個性的な家が並ぶ街づくり」を行うディベロッパーです。 賞与は平均して年間5〜6.5か月の支給実績あり、別途、期末手当の支給実績もございます。 ■当社について: 当社が仕入れた用地に、クループ会社であるさくら建設が建物を建てることによりグループ全体で、年間約150棟の住宅を提供しています。 また、地場に根付いた顧客リレーションを武器に、売先が確立された不動産スキームを展聞しております。培ってきた資金力も盤石で、いざという時は手元資金での仕入れも可能な程安定しております。コロナ禍でも郊外ニーズの高まりにより増収中です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京都渋谷区神泉町
神泉駅
〜建築まで自社グループで一貫対応できる体制とスピード感が強み/5,000棟以上の実績を築き、30年連続黒字/年間休日125日〜 ■業務概要:建築まで自社グループで一貫対応 部長クラスの募集ではありますが、プレイングマネージャーとしてマネジメント業務を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: (1)一棟収益・区分マンション、建設用地の仕入営業 案件情報収集から事業計画立案、ご契約まで一気通貫した業務を担当します。 ◎仕入れルートの開拓 ◎仲介会社・銀行等からの情報収集 ◎現地を調査し、規制等を考慮して買付検討 ◎事業計画の立案 ◎商談、契約 ◎各種手配(社内外の協力会社との連携他) (2)チームマネジメント・部下教育 ◎会社、部門全体の成長戦略、営業戦略企画立案、部門マネジメント等 ◎用地仕入れ営業部門、メンバーの予算管理、KPI管理、及び育成 変更の範囲:会社の定める業務
〜建築まで自社グループで一貫対応できる体制とスピード感が強み/5,000棟以上の実績を築き、30年連続黒字/年間休日125日〜 ■業務概要: 役員クラスの募集ではありますが、プレイングマネージャーとしてマネジメント業務を担当いただきます。 ■具体的な業務内容: (1)一棟収益・区分マンション、建設用地の仕入営業 案件情報収集から事業計画立案、ご契約まで一気通貫した業務を担当します。 ◎仕入れルートの開拓 ◎仲介会社・銀行等からの情報収集 ◎現地を調査し、規制等を考慮して買付検討 ◎事業計画の立案 ◎商談、契約 ◎各種手配(社内外の協力会社との連携他) (2)チームマネジメント・部下教育 ◎会社、部門全体の成長戦略、営業戦略企画立案、部門マネジメント等 ◎用地仕入れ営業部門、メンバーの予算管理、KPI管理、及び育成 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 設計監理
〜親会社からの受注で業績安定・平均賞与5か月以上の実績あり/施工管理と分業で設計に専念できる〜 ■概要: オフィスビルや商業ビル、医療ビル、店舗(ロードサイド)、集合住宅等のボリューム検討、設計〜現場監理などの業務を担当いただきます。 ■具体的には: ◎役所調査 ◎現地調査 ◎プランニング ◎法令確認 ◎建築確認申請業務(書類・図面の作成・提出・監理)など ※1件あたりの期間:3ヶ月〜1年以上と案件ごとにさまざまです。 ※意匠設計(デザイン)業務も一貫して行うことも可能です。その場合、パース作成やインテリアを含む内外装の提案といった業務も行っていただくため企画設計〜現場監理まで幅広く携わっていただきます。 ■募集背景: 今期もグループ連結売上150億円、創業以来30年以上黒字経営を続ける当社。近年ではアセットマネジメント事業が成長しており、自社保有の収益不動産の総賃収は12億円/年。今後は都市開発事業・不動産再生事業(自社で不動産を取得、近隣の立退きや権利関係の調整、解体を経て、新規の不動産を開発。自社保有するケースもあれば、不動産再生によるバリューアップ後の販売も想定)に力を入れていく方針。その核となる建築士を募集しています。 ■さくらグループで働く魅力: 【就労環境】 ◎業務負担が過多にならないよう、19時にはPCが自動シャットダウンします。残業時間は月平均で15時間です。 ◎年間休日は125日(所定休日120日+計画年休5日) ※2025年度から所定休日が117日から「120日」に増えました。 ◎夏休み・年末年始は9連休、GWは6連休、長期休暇でリフレッシュできます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社水谷電機製作所
神奈川県横浜市青葉区上谷本町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 営業事務・アシスタント
〜未経験歓迎!転勤無・週休2日・残業10h/有給取得率86%超で働きやすい環境◎/大手の鉄道会社、国土交通省、防衛省などと50年以上の取引がある安定企業〜 ■仕事内容 <内勤営業>として、顧客と製造部の橋渡しをお任せします。 社内での業務となりますが、お客様の問い合わせの窓口として、社内の製造部・工場との連携の要となるため、幅広い業務に携わる重要なポジションです。 L具体的には・・・ ・注文対応:お客様からの注文に対して製造/配送の手配 ・見積作成:特注品の見積書を作成し、お客様に提案 ・製造依頼:納期や加工方法を確認し依頼 など ■教育体制 先輩社員からのOJTを中心に丁寧に教育を行いますので、未経験でも安心して働ける環境です。 また、社員通しの風通しも良く助けたいながら業務に励んでおります。 ■同社の強み: ・1台当たり平均400〜500万円、高額な製品は数千万円になるものもあり、規模の大きい取引を経験することが可能です。 ・大手企業様の関連施設やURなどにも多数製品を納品しており、社会貢献度の高さが感じられます。 ■キャリアイメージ 将来的にはリーダーやマネジメントとしてのご活躍を期待しております。 ■働き方 ・日勤のみで就業環境◎ ・夏季休暇、年末年始休暇あり ・基本的に土曜日は休日ですが、繁忙期の11月〜2月は月2日ほど土曜出勤あり、その場合は休日手当を支給します。 ・有給取得率・・・24年度実績:86.3% <株式会社水谷電機製作所とは?> 高圧受電設備や各種制御盤の設計・製作・改修を行う会社です。 大手鉄道グループ様やUR都市機構(旧公団)様と50年を超えるお取引があり、信頼をベースに安定した経営基盤を築いてまいりました。弊社の製品は公共の施設などに多く設置されており、社会インフラには欠かせない商材となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD 生産管理
〜未経験歓迎!/転勤無・週休2日・残業10h/大手の鉄道会社、国土交通省、防衛省などと50年以上の取引がある安定企業での資材調達・工程管理職の募集です〜 ■仕事内容 (1)分電盤、配電盤の製造に必要な部品の調達 業者を選び、価格や品質、納期などの条件を比較検討します。 (2)工程計画の作成 受注状況に基づいて、生産量、製造スケジュール、人員配置などを計画します。 (3)製造指示内容の確認 製造スケジュールが計画通りに進行しているか、品質が保たれているかのチャックを行います。 ■組織構成 管理課:3名(30代〜50代1名づつ所属) ■担当製品について ・製品部品や、板金資材、配線を調達いただきます。 ・担当はサプライヤーごとには分かれておらず、担当業務で分担しております。 ■教育体制 先輩社員からのOJTを中心に丁寧に教育を行いますので、未経験でも安心して働ける環境です。 また、社員通しの風通しも良く助けたいながら業務に励んでおります。 ■未経験入社者について 約8割が業務未経験で入社しており、営業職やテレビ関連の経験しかなかった方も活躍しています! ■同社の強み: ・1台当たり平均400〜500万円、高額な製品は数千万円になるものもあり、規模の大きい取引を経験することが可能です。 ・大手企業様の関連施設やURなどにも多数製品を納品しており、社会貢献度の高さが感じられます。 ■働き方 ・日勤のみで就業環境◎ ・夏季休暇、年末年始休暇あり ・基本的に土曜日は休日ですが、繁忙期の11月〜2月は月2日ほど土曜出勤あり、その場合は休日手当を支給します。 ・有給取得率・・・24年度実績:86.3% <株式会社水谷電機製作所とは?> 高圧受電設備や各種制御盤の設計・製作・改修を行う会社です。 大手鉄道グループ様やUR都市機構(旧公団)様と50年を超えるお取引があり、信頼をベースに安定した経営基盤を築いてまいりました。弊社の製品は公共の施設などに多く設置されており、社会インフラには欠かせない商材となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ