2774 件
日本エンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらい(次のビルを除く)
新高島駅
800万円~1000万円
-
建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 土壌・地質・地盤調査
学歴不問
【神奈川県、東京都、横浜市、民間企業などの技術パートナー/「社員ファースト」の風土/資格支援制度有/定着率◎】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 当社は、港湾、漁港整備に関わるあらゆる調査、設計、施工管理を通して新しい時代の港づくりに貢献いたします。特に、防波堤、護岸、桟橋などの港湾構造物の設計に多くのノウハウと経験を有しております。 ■業務詳細: (1)基本設計(構造比較を含む) ・ケーソン(例)ハイブリッドケーソン ⇔ RCケーソン ・桟 橋(例)ジャケット式桟橋 ⇔ 直杭式桟橋 (2)詳細設計(詳細図面・数量計算書の作成を含む) (3)概算工事費の算出 (4)施工方法の概略検討 (5)維持管理 ■港湾・漁港の施設 ・ハイブリッドケーソン ・ジャケット式桟橋 ・鋼製補強梁 ・防潮堤 ※その他構造の設計 ・直杭式横桟橋 ・ドルフィン ・ケーソン向け吊り枠・止水蓋 ・浮桟橋 ・RCケーソン ・自立矢板式護岸 ・控え矢板式護岸 ■当社社長より: 当社は、戦後の高度成長期真っ只中の1960年に創業し、わが国の経済発展に不可欠な道路や橋梁、河川、港湾といった社会インフラ整備の一端を担ってまいりました。ただ、昨今のわが国は地球温暖化に伴う風水害の激甚化や、今後高い確率で発生が予測される大規模地震にも備えていかなければならず、社会インフラ整備はまだまだ十分とは言えません。 また、少子高齢化が進むなか、インフラ整備に掛けられる予算も限られています。そのため、今後は新たなインフラ整備以上に、いかにして今あるインフラを強くし長く持たせるかが重要になってくるでしょう。当社はこれまで、新規の計画はもとより、既存インフラの保全にも力を入れて取り組んでまいりました。低コストで高品質のインフラ整備と保全には絶対の自信を持っております。社会のニーズに応え、災害に強く住みやすい街づくりや、持続可能な経済発展に貢献するため、これからも技術力の向上に努めてまいります。 変更の範囲:本文参照
株式会社アルプスビジネスサービス
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(地階・階層不明)
350万円~549万円
人材紹介・職業紹介 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) 運用・監視・保守
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【プライム上場・アルプス技研グループ/就業先は大手メーカー多数/豊富なスキルアップ支援/安定の正社員採用/福利厚生充実◎】 ■仕事内容: ITエンジニア職として、自動車、自動車部品、半導体製造装置、工作機械、複合機、真空装置、冷却装置などに関わるIT技術を提供します。 ・組込(C、C++、Javaなど) ・ソフト(C、C++、C#、Javaなど) ・アプリ(Swift、Javaなど) ・機械学習/IoT(Python、C、Java、Rなど) ■具体的には: ・設計開発、製造実装、テスト・評価、運用保守など ・ネットワーク・サーバー・データベースの設計・構築、保守・運用など ■入社後について: 未経験の方は、入社後はテスト・評価、運用保守といった始めやすい仕事からスタートしていただき、ゆくゆくは設計開発も目指していくことができます。 ■スキルアップをサポート: ◇トレンドに合わせた推奨資格/受講費会社負担 当社では毎年トレンドに合わせ推奨資格を設定しており、設定資格の受講費は会社負担します。取得後には報奨金の支給もあります。その他、業務に必要な資格は会社負担で取得可能で、会社のサポートで一生モノのスキルが身につきます。 ◇勉強会でスキルアップが可能 あらゆる業界で様々な製品造りに携わる当社だからこそ、先輩から後輩への技術・ノウハウの伝承文化があります。製品・技術のこと、資格取得の講座等、2022年には80回以上開催されました。 ◇キャリアアップ面談で長期キャリア形成が可能 一人一人の社員には必ず担当営業が付きます。日頃細かく面談の機会を設け、仕事やプライベートのことを話しています。その中でも3か月に1度は、今後のキャリアをどのようにしていくか計画する面談を行っています。やりたいことが明確でない方や、色々なことに挑戦してみたい!という方も、当社で活躍できている訳はここにあります。 変更の範囲:会社の定める業務
人材紹介・職業紹介 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
【約401兆円の市場で一生モノのスキルが身に付く/大手メーカーで勤務可/住宅・家族手当有/残業:12時間】 ■業務内容: ・自動車、自動車部品、半導体製造装置、工作機械、複合機、真空装置、冷却装置などのお客様先にて機械設計、CAE解析などに携わって頂きます。 ■業務詳細: 機械設計、設計補助、CAE解析、モデリング、CADオペレーター、試作・実験、評価、メンテナンス、機械組立など ■配属先: ・配属予定先は全国100社以上あり、大手メーカーも多く、未経験者も安心して成長できる環境です。 ■市場規模: 製造業は日本全体のGDPにおいて、2割程度を占める業種です。製造業の売上高は、約401兆円です。 ■スキルアップ支援の風土: ・トレンドに合わせた推奨資格/受講費会社負担: 当社では毎年トレンドに合わせ推奨資格を設定しており、設定資格の受講費は会社負担致します。また、取得後には報奨金の支給もあります。その他、業務に必要な資格は会社負担で取得可能で、会社のサポートで一生モノのスキルが身につきます。 ・勉強会でスキルアップが可能: あらゆる業界で様々な製品造りに携わる当社だからこそ、先輩から後輩への技術・ノウハウの伝承文化があります。製品・技術のこと、資格取得の講座等、2022年は80回以上開催されました。 ・キャリアアップ面談で長期キャリア形成が可能: 一人一人の社員には必ず担当営業が付きます。日頃細かく面談の機会を設け、仕事のことプライベートのこと等の話をしています。その中でも3か月に1度は、今後のキャリアをどのようにしていくか計画する面談を行っています。やりたいことが明確でない方や、色々なことに挑戦してみたい!という方も、当社で活躍できている訳はここにあります。先を見据え、今の仕事が今後どのように役に立つのか、将来やりたいことのために今何を学ぶべきか等、客観的な視点で色々とアドバイスしてもらえます。 ・地区グループコミュニティで広がる人の輪: 全国に地区グループと呼ぶ組織があります。20名程で組織されたメンバーで毎月会議をし、よりよい会社にしていくため出来ることを考え、企画しています。丁寧にフォローしてくれる先輩にきっと出会えるはずです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社加藤組鉄工所
神奈川県横浜市西区北幸
450万円~649万円
住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) プロジェクトマネジメント(国内)
〜施工実績未経験からの活躍実績も有・東京駅や東京ソラマチなど大型実績有・資格取得制度有〜 ■業務内容 建築鉄骨の工程管理を担当していただきます。 <案件の流れ> 案件の受注から納品までの全体の工程管理が主な業務となります。 (案件受注や設計・施工等はほかの部門が担当します。) ・受注案件の確認:顧客との打ち合わせ等を行います。 ・設計:設計部門と調整を行います。 ・施工:施工管理担当との調整を行います。 ・納品:顧客に納品されるまでのクオリティ・納期を見届けます。 ※基本的には、資料作成やお客様とのお打合せがメインとなります。 案件に応じて、現場への視察が発生します。 ■組織構成 30代前半〜50代半ばの7名体制です。(男女比5:2) 40代をメインに幅広い年代が活躍をしております。 ■働き方 ・直行直帰可能 ・出張頻度は最大半年に1回。 遠方のお客様との対面のお打合せが発生した場合に、1・2泊の出張の可能性あり。 ■教育体制 まずは、鉄骨に関する知識・資格取得のためのインプット(鉄骨制作管理技術管理者・溶接管理技術者・建築鉄骨製品検査技術者等)から始めていただきます。 また、研修後はゼネコンや設計事務所、協力会社との打ち合わせに同行し先輩社員と一緒に案件管理を進めていきます。 じっくりと1年〜1年半ほどかけて、段階的に小規模物件から担当できるように育成していきます。IT業界出身の方など、業界・職種未経験でご入社されている方もおり、業務に慣れるまでしっかりと教育いただける環境です。 ■キャリアパス ご自身のキャリアに応じて、自分から手を挙げて他部署に異動も可能です!(各部署の状況と要相談) ■同社の特徴: ◇大型建築物対応の鉄骨製作所:同社は都心から最も近距離に位置している、SRC造建築物に対応できる鉄骨製作所であるため、多くのランドマークの鉄骨製作から施工に関する案件の依頼をうけております。 ◇鉄骨の将来性:地震大国である日本において、公共性の高い大型建築物を建てる際は、丈夫で耐震性に優れた鉄骨が必ず用いられるため、その需要が停滞することはなく、現在も、都心や駅前を中心とした再開発事業や、市庁舎・病院等、多くの公共建築物の建て替え案件を同社が請け負っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KIS&ecology
宮城県仙台市若林区卸町東
350万円~399万円
専門店・その他小売, その他法人営業(既存・ルートセールス中心) 販売・接客・売り場担当
【未経験歓迎!/査定力が身につく/将来的には年収1,000万も狙えます】 ■お任せする業務内容: 主に個人宅へ訪問しカメラ、ブランド品、時計等多彩なジャンルのブランド品の査定、不用品の買取業務を行っていただきます。種類や重さから買取金額を決定し、お振込み等でお客様にお支払いしています。 ご訪問先のお客様との関係を築き、珍しい商品を売却頂けるようになった社員もおり、コミュニケーション力が欠かせないお仕事です! ▼1日の流れ(時間例)▼ (1)訪問先の確認・訪問(9:00〜17:00) 専門のスタッフが取得したアポイントを確認。担当エリア内のお客さま宅を訪問します。 ※訪問件数は1日3件〜5件程度です (2)査定 お客さま宅で商品を査定します。 本部に商品の写真を送れば、買取価格がわかるので、未経験でも安心して査定を行えます。 (3)価格提示 お客様に買取金額を提示。納得いただいたうえで買い取ります。 (4)商品確認(18:00〜19:00) 社内で商品を確認して、報告書にまとめます。 <<稼げる!出張買取査定のお仕事>> ◎「頑張って働いても給料に反映されない...」 ◎「気軽に相談ができる働きやすい職場が良いな…」 ◎「新しい業界・職種で新たなキャリアを描きたいな…」 こんな思いを持った方は、ぜひご応募ください! ■充実した研修制度: 未経験からでも安心のマニュアルを完備しており、ご入社後まずは買取事業に関する基礎知識をマスターしていただきます。(研修2週間〜1か月) ■入社1年目 給与実績例: ◇月給30万円+インセンティブ+賞与 月収例↓ 研修中:月給30万円+インセンティブ5万円 研修明け後:月給30万円+インセンティブ10万円以上 ※役職に就くとさらに固定給与・インセンティブ・賞与UP!
株式会社デジタルフォルン
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーC(19階)
システムインテグレータ ITアウトソーシング, 工作機械・産業機械・ロボット
【多彩なキャリアパスを描ける/日本の産業を支える機械・設備設計/入社後のサポート充実◎】 ■仕事内容: 当社は、全国で五本の指に入る大手産業機械メーカー様と40年来のお付き合いをしています。さらなる領域での拡大を視野に入れ、機械設計分野でなくてはならない存在になるべく、設計技術に磨きをかけています。本ポジションでは、日本の産業を支える機械・設備設計に携わっていただきます。 ■設計業務一例: ・産業用搬送機や選別機、検査機の設計、評価、提案 ・医療用重量選別機の設計、評価、提案 ・電気設計(制御盤、タッチパネル) ・自動車業界向け設備設計 ・金属加工業界向け装置設計 ほか ■利用ツール: CAD:I CAD、Auto CAD、SolidWorks、JW CAD ほか ■入社後の流れ: ◇入社後は、現役で活躍中の先輩技術者が育成専任担当としてあなたをサポートします。実際の案件を通して、設計業務の実践的なノウハウまで圧倒的なスピード感で成長していけます。 ◇入社後数ヶ月〜1年程度は、研修も兼ねて自社開発センターでの勤務を予定しております。その後、ご本人の希望とスキルに合わせ業務内容をお選び頂けます。設計のスペシャリストを目指すか、機械設計業務のマルチプレイヤーを目指すかは、あなた次第です。 ■組織風土: 社員全員がデジタルフォルンを構成するメンバーとして、会社に関する様々な事柄について考え、アイディアを出し合う組織風土なので、役職に縛られず社員同士が積極的にコミュニケーションを取り合っています。また、失敗を責めるのではなく、挑戦することをたたえる文化を大切にしています。 ■スキルアップ支援が充実: 国家資格から民間資格まで数多くの資格取得を推奨しております。市場や顧客のニーズに合わせて、対象となる資格を定期的に見直しており、合格お祝金または受験料といった形で社員の資格取得をサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ピーシーデポコーポレーション
神奈川県横浜市西区高島
横浜駅
350万円~599万円
システムインテグレータ 専門店(家電量販店), IT個人営業 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜残業12.9h/年休120日/成長できる環境/情報の地域格差をなくしたい!/仕事とプライベート両立/お客様とじっくり向きあい、ホスピタリティが活かせるお仕事/育休復帰率100%・男性も取得実績有〜 ■業務内容 ・来店されるお客様の暮らしを豊かにするためにデジタルの活用を提案し、お困りごとをサポート ・お客様とそのご家族一人ひとりの将来を一緒に考え、数年後を見据えた計画的な価値提案実施 【変更の範囲:会社の定める業務】 <詳細> ・既存顧客:デジタル機器関連でのお困りごとをヒアリングし、料金の見直しや新たな端末や追加プランなどのご提案 ・新規顧客:アフターフォローやサポート提案 ※新規は店舗に来られたお客様、既存会員様からのご紹介がメイン (例:スマホプランをお得にする提案/パソコンのスピードをアップさせる/デジタル写真の保管方法のサポート等) <評価基準> 担当顧客の継続率や長期的なご契約額等 ■組織構成 ・男女比=7:3 ・年齢:平均30歳前後 ・店舗在籍人数:15名程度 ■働き方 ・年休120日 ・月平均残業12.9時間 ・休日について:1か月前にシフトを提出 ・子育て両立メンバー多数在籍 ※お客様の予約は土日が多いため、基本土日出勤だが用事がある日はチームで協力し合い休みやすい環境 ■魅力 ・単に商品を販売するのではなく、顧客に寄り添った提案が可能 ・現在約40万軒のご家族がご利用中の生活インフラサービス ★未経験から入社実績多数★ 携帯販売、化粧品販売、眼鏡ショップ、お菓子屋さんのショップ販売、ホテルスタッフ、美容師さんなど様々なご経験の方活躍中! ■入社後の流れ ◎先輩社員がメンターとして付き、店舗でのOJTを中心に一連の活動や必要な知識取得のキャッチアップをフォローします ◎数か月〜半年程度で一人前を目指せます ■キャリアパス 「一人一人が、プロ意識を持ったデジタルライフプランナーとして自立して業務に取り組んでいます」 ◎勉強会実施あり(方針説明会、スキルアップ研修、ロープレ) ◎店舗間情報交流あり ◎デジタルライフプランナー業務は継続しつつ、店長やエリア長といったマネジメントや、企画営業として地域での取り組みに関わっていくなど様々な道あり
株式会社CIJ
東京都中央区新川
500万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
【東証プライム上場独立系SIer/自己資本比率84.8%の安定した財務基盤/社員の65%が情報処理技術者試験取得等、教育専門事業部を設置し、個人の能力向上に非常に力を入れております】 ■概要 最終顧客を相手とした営業で、相手から感謝の気持ちを直に伝えられる機会があることは、大きなやりがいを感じられる要因となります。また、スクラッチ開発とパッケージ導入双方の営業について同一の本部で担当しているため、双方の経験を積むことも可能です。 ■業務詳細 当社におけるプライム案件の比率拡大を目指します。 ・法人営業(既存・新規) ・官公庁・地方公共団体への営業 ・パッケージ営業 ・ソリューション営業 ・販売計画、新規パッケージの企画、検討 <システム開発営業の場合> 受託型のシステム開発受注に向けた営業に携わって頂きます。また、また、当社のマイグレーションサービス「LeGrad」の営業も担当します。 営業対象となる顧客は、システムのエンドユーザが中心であるため、顧客の問題点を把握して課題を定義し、その解決方法を検討して提案を行う形での営業を実施します。また、自社の窓口としての役割を担うために顧客との信頼関係を構築しつつ、顧客への理解を深めるための情報収集活動なども実施します。なお、民間企業の他に、官公庁も既存顧客としています。 <パッケージ販売の場合> パッケージの営業職として、販売目標に対する販売の企画や計画の立案を実施し、既存顧客への営業や新規顧客の開拓を行っていただきます。また、提案書や各種説明資料の作成に加え、事務作業として見積書の作成や受注処理などもこなしていただきます。 単純な物売りにとどまらず、システムの組み合わせによるインテグレーション、ソリューション提案、既存システムとの連携提案、課題に対するシステム開発提案など、アイデア次第で営業内容は多岐にわたり行うことが可能です。 各パッケージのプロモーションの検討や、展示会での展示員、新たなパッケージやソリューション企画といったことにも携わることが可能です。 ■就業環境 勤務地は横浜本社または東京事業所になるが、営業のため顧客先への訪問や短期出張あり。 ・システム開発については、主に東京都や神奈川県を中心とした関東圏。 ・パッケージ販売については、日本全国。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞシステムサービス株式会社
400万円~649万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
◆◇トラック国内シェアトップのいすゞグループ//社食有り/育休復帰率100%/毎週水曜・金曜は一斉退社◎◇◆ 【業務内容】 当社IT技術部のメンバーとして、いすゞグループ各社のインフラ基盤の構築・保守案件をご担当頂きます。当部門では現在システム刷新に向け、メンバーの募集をしております。 【変更の範囲:会社の定める業務】 具体的には… ・業務系サーバーやシステムインフラの提案・導入・設計構築、管理 ・既存システムのインフラ保守・インテグレーション ・新規システムのインフラ企画・設計・構築 ◎身に着くスキル OracleDBAをはじめとするSEとしての技術知識全般の向上に加え、 プロジェクトマネジメント力やプレゼンテーション力が身に着きます。 ◎環境 UNIX、Linux、Windows2016/2019、IBM i データベース(Oracle,MS-SQL,DB2)、グループウエア(G Suite,Office365) ERP(SAP)、仮想化基盤(VMware,Citrix,OracleVM,VIOS) ◎入社後イメージ 入社後3か月はOJT期間となり、先輩社員のフォローの元業務全般をキャッチアップいただきます。階層別研修等、教育制度も充実!入社後は先輩からの指示の元、サーバインストールからお任せします。その後、適性に応じてユニットやセクションのマネジメント業務をお任せします。 ■配属先情報 配属先であるIT技術部はいすゞグループの情報システム部門のような立ち位置で、グループ全体のインフラ基盤の構築・保守・運用を担っております。現在13名(男性8名、女性5名)のメンバーが所属しており、20〜50代まで幅広いメンバーが活躍中です。 ■働き方 新規入社社員の入社3年後定着率は100%、全社離職率4.2%を誇ります。月平均所定外労働時間は15時間程度で、毎週水曜・金曜は一斉退社日としております。また、有給休暇の平均取得日数は16.9日、女性の育児休業取得・復帰率は100%という実績もございます。 〜当社の特徴〜 40年以上にわたりいすゞ自動車の販売会社にITソリューションサービスを提供しております。取り扱う案件の割合は、いすゞ自動車59.2%、いすゞ関連企業40.6%、その他0.2%となります。 変更の範囲:本文参照
ワールドピーコム株式会社
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(9階)
700万円~999万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), ネットワークエンジニア(設計構築) システム構築・運用(インフラ担当)
【東証プライム市場グループ/大手外食産業のシステム業務を担うIT企業/セルフオーダー端末13万台以上の導入実績】 ■業務内容: コロワイド・グループ各社の情報システム部門として、本社・店舗・工場などのインフラ基盤であるサーバーの管理及び運用保守をご担当いただきます。システムの企画・選定・設計〜運用管理まで広く経験する事が可能な環境です。外部ベンダーとの価格交渉や調整、要件定義から納品までを一気通貫で対応して頂きます。 ■同社の特徴・グループについて: 当社は、セルフオーダーシステム業界でトップシェアを誇り、オーダー端末だけでなく、外食のお客様、働く方々に喜ばれるソリューションを提供しています。 労働者不足という社会問題に対して弊社システム導入により利益率を向上し、社員に還元することで飲食業の社会的地位向上に貢献します。 店舗予約/自動配席システムなど、我々と一緒に外食産業に喜ばれる製品を開発・展開していきましょう。 社内も中途入社の方が、ほとんどで、意見もいいやすい環境です。応募をお待ちしております。 ■コロワイドグループの特徴: 社員が幸せになるため、そして社会貢献するために会社があると考えています。顧客に満足されるのも社会貢献のひとつであり、当社は「すべてはお客様と社員のために」という考え方をベースにしています。M&Aを駆使し、同じ外食でも業態や社風がまったく違う会社をとりまとめていますが、グループとしては1つです。新しく加わった会社のシステムが優れていれば活用し、同じ釜の飯を食う仲間として文化を共有しています。社員は財産です。「人にはそれぞれ役割があり不要な人は誰ひとりいない」と考えています。今後もグループ一丸となって外食企業日本一、そしてグローバル企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒップ
神奈川県横浜市西区楠町
500万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 CADオペレーター(機械)
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■職務概要: アウトソーシング事業を展開する当社にて医療機器の機械設計をお任せします。 ■職務詳細: 産婦人科向けの陣痛検査装置における機械設計をご担当いただきます。具体的には陣痛における特殊な波形を察知する装置における筐体設計がメインになります。 客先の設計部と連携しながら筐体設計に携わっていただき、設計〜強度解析までお任せしたいと考えております。 ■設計ツール 3DCAD ■配属組織: 現在、機械で5名、回路系で2名の計7名アサインをしております。 チーム内に1名リーダーがおり、営業との連携や業務管理などをし、サポートしております。 ■働き方: 残業は月10h〜20h程度でございます。 ■PJ期間(目安) 1年毎に設計テーマを策定しており、明確な期間は決まっていないものの、10年単位で稼働している方や出戻りでの再アサインなどのエンジニアがおります。 平均3〜5年程度のメンバーが多く配属されております。 ■同社の魅力: <営業担当による密なフォロー> 各営業担当はきちんとフォローできる担当人数(20〜40名)を担当します。 週1回〜月1回まで各技術者に合わせた頻度で連絡をし、目指すキャリアや人生設計の方向性、職場環境の改善等の悩み相談まで話し合い、技術者の希望に沿う提案をしています。 女性技術者の育休・産休取得実績もあります。 <メンター制度> 異なる派遣先の社員同士がグループを組み、仕事や技術に対する相談などを受け付ける制度があります。 月1回、勉強会を行っているグループもございます。 <社内交流イベント> 全社員が一同に集まる年末一泊研修会や事業部でのイベントを行っております。 また、フットサル、テニス、ゴルフ、ダーツ、野球等の同好会活動も盛んです。
株式会社カンディハウス横浜
神奈川県横浜市西区みなとみらいクイーンズタワーA(3階)
300万円~649万円
家具・インテリア・生活雑貨, 建設・不動産法人営業 店舗開発・FC開発
≪ブランド家具の提案営業・接客/横浜で長く働きたい方歓迎/インテリア家具に興味関心がある方大歓迎≫ ★ ■業務内容: 公共施設、宿泊施設、オフィスなどの建設に際して、内装全般の企画立案、特注家具の提案のためのCAD設計作図を行い、建築設計事務所などに対しての営業活動および納品施工管理を行います。 ■詳細: ・工務店、デザイン・設計会社に対するデザインプランニング・デザインコンセプトのご提案。 ・ショップでの販売、企画など。 ・既存先70%、新規先30%の比率(新規先は既存顧客からの紹介や反響営業となり飛び込みなどはなし)。 ・営業テリトリーはほぼ神奈川県内。一部東京、千葉、埼玉、静岡あり。 〜研修制度あり〜 本社工場での研修、各種営業研修があります。 また、メンター制度を設けており、現場でのOJTも行っています。 ■組織構成: 人数:10名(男性4名、女性6名) 年齢:30〜50代と幅広く活躍しております。 ■業務の魅力: お客様におすすめして間違いない商品力(ブランド力)がございます。リピーターが非常に多いことが特徴で長期的にお客様と関わることが可能です。結婚・新築・出産・プレゼントなど節目に携われる業務となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社むすび
400万円~549万円
専門店・その他小売, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
〜【未経験歓迎】マンツーマンの教育体制/自社の広告戦略担当/2年で500%超成長/将来的には戦略企画へチャレンジ◎〜 ■業務概要 全国で50店舗以上の実店舗とECサイトを展開する当社にて、自社広告に関するディレクションをお任せ。新たに立ち上げる部署のコアメンバーとして、売上アップに向けた広告戦略を立案・統括するポジションです。 ■教育体制 WEB広告ディレクターからのマンツーマンの研修体制。 先ずは簡単な作業からお任せしていき、少しずつWEB広告や戦略部分のノウハウを教えさせていただきます。 【具体的な業務内容】 ご入社後は、Google・Yahoo広告の運用からお任せいたします。 ・広告戦略の企画 ・広告施策の効果測定 ・予算設定 ・制作ディレクション ・進行・品質管理 ・折り込みチラシの作成 ・DMの作成 【業務の流れの一例】 ▼制作会議での打合せ どんな広告を展開するか、種類や媒体、エリア、訴求のコンセプトや方向性の策定、過去の広告効果の分析・検証などを、自社の営業メンバーと話し合います。 ▼広告制作のディレクション 制作会議の内容を自社デザイナーやWebディレクターに共有します。デザイナーと、具体的なデザインのアイデアを出し合うことも多いです。 ▼進行・品質管理 各メディアでの見た目や規定を考慮し、効果の高い広告を目指します。また、コンペに対応する ことも。関連部署と連携し、ターゲットの設定や訴求軸・戦略を練り、クリエイティブプランを策定します。 ※各メンバーのノウハウや知識の共有、これまでの広告の分析・検証といった勉強会も予定しています。 【仕事のポイント】 ★広告戦略の予算決定から携われます。 役員との距離が近く、広告戦略の企画立案や予算決定から積極的に提案することが可能。経営層に近いポジションなので、新しい手法などのアイデアも一緒に検討できます。 ★風通しが良く、新しいことにも挑戦可能! 新たな広告手法や媒体を試してみるなど、興味があること、やってみたいことにチャレンジできる環境です。ユーザー視点を活かしながら、新しい部署の形を一緒に作っていきましょう。
システムインテグレータ, システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
◆◇トラック国内シェアトップのいすゞグループ//社食有り/育休復帰率100%/毎週水曜・金曜は一斉退社◎◇◆ ■職務概要 当社サイバーセキュリティ推進部のセキュリティエンジニアとして、関連会社(国内・海外)へのセキュリティ対策を推進して頂きます。 具体的には… ・海外関連企業へのSOC、ZeroTrust、検疫NW、メールセキュリティ、PCログの展開。 ・ユーザサポート(主に海外のユーザになります) 例)電話やメール、チャットによる問い合わせ対応 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎当社のセキュリティ施策例 ・国内外におけるセキュリティ教育の提案 ・サプライヤーセキュリティの提案 ・クラウドセキュリティ(SaaS)の申請検討 ・セキュリティ統括会議の運営(月1回) ・規定,規則,ガイドラインの作成〜定着化 〜募集背景〜 セキュリティインシデントによる、業務停止や情報漏洩のリスクを減らし、海外関連会社へのセキュリティ施策を強化する為に人員が必要な為。 ■配属先情報 配属部署には現在リーダー等を含む計6名のメンバーが所属しております。 ■入社後イメージ 入社後3か月はOJT期間となり、先輩社員のフォローの元業務全般をキャッチアップいただきます。当社では階層別研修等教育体制が整っており、ゆくゆくはセキュリティ分野における社内規定や教育、OR、施策展開などもお任せします。 ■働き方 新規入社社員の入社3年後定着率は100%、全社離職率4.2%を誇ります。月平均所定外労働時間は15時間程度で、毎週水曜・金曜は一斉退社日としております。また、有給休暇の平均取得日数は16.9日、女性の育児休業取得・復帰率は100%という実績もございます。 〜当社の特徴〜 40年以上にわたりいすゞ自動車の販売会社にITソリューションサービスを提供しております。現在も様々な分野へ業務支援の範囲を広げ、ITサービスプロバイダーとしてお客様に価値を創造することが当社の使命です。取り扱う案件の割合は、いすゞ自動車59.2%、いすゞ関連企業40.6%、その他0.2%となります。また、システム開発部門における業務は、現状は改修業務が主ではございますが、中期計画レベルで少しずつ投資案件が始動しております。 変更の範囲:本文参照
株式会社システムアイ
神奈川県横浜市西区みなとみらいランドマークタワー(44階)
400万円~1000万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(インフラ) 運用・監視・保守
【東証上場SHIFTグループ/フルフレックス×リモート/平均残業月20h程度/クラウド系資格取得サポートあり】 ■業務概要: 「日本のシステム開発をアップデートしてDX(Developer Experience)を洗練させる」をミッションに掲げ、モダン技術開発や最先端のツール/SaaSなどを駆使したシステムコンサルティングを行って来ましたが、直近は需要が拡大している3大パブリッククラウドのマネージドサービスを活用したエンタープライズ向けのシステム開発需要が急増しています。 ■業務内容: 元マイクロソフトMVP複数年受賞されている本事業責任者と一緒に、エンタープライズのお客様に向けたクラウドを活用した、セキュリティ、IDaaSなどの上流でのコンサルティングやシステム設計/構築をご担当いただきます。以下のいずれかを対応頂きます。 ◇技術選定や実現可能性調査のためのコンサルティング ◇クラウド/ツールの選定および導入支援 ◇システムアーキテクチャ設計・構築 ◇保守・運用業務の実行および改善提案 ■案件事例: ◇お客様基幹システム全体のID管理導入コンサル/構築 └エンタープライズ企業に対してのEntraIDの導入に向けた各種コンサル及び設計構築 ◇ハイブリッドクラウド認証認可対応 └オンプレミスIDとクラウドIDの連携、及び複数のSaaSやクラウドサービスのシングルサインオンや認証認可対応 ◇情報システムのリモートワーク対応 └成長企業向けに、MDM導入支援や安全な業務環境の整備、周辺システムの設計構築 など 【ソフトウェアアーキテクチャ例】 クラウド:AWS/GCP/Azure ツール:Github/Slack セキュリティ:Entra ID/Okta/OneLogin/HengeOne ■特徴: ◇リモートワーク主体前提の働き方をご用意 週次の自由参加型「オープンドアMTG」を通じて、リモートワークでも気軽に相談できる風土を醸成。上司・部下の垣根を超えたオープンなコミュニケーション環境を提供します。 ◇クラウド系資格取得を全力サポート 週2回の社内勉強会を開催し、資格取得費用は会社が全額負担。取得者には報奨金も支給される制度を整備し、学びと成長を応援します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アーキテクト・ディベロッパー
東京都中央区銀座
銀座駅
不動産仲介 土地活用, プラント機器・設備 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜働き方改善◎一生困らないスキルを身に着けたい方!/残業25H・直行直帰メイン・基本転勤なし/福利厚生◎〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 アパート(S造・木造)の建築施工管理を担当いただきます。 ・新築・リフォームの案件調査、概算見積 ・着工前段取り(現場調査、各種見積の依頼・取得・査定、発注依頼、施工計画、近隣挨拶等) ・工事期間中の施工管理(安全・品質・工程管理、近隣対応、請求管理、各種検査立会い、各種書類作成業務等) ・引き渡し業務(施主様・賃貸部門) ◇理想の働き方が実現できる環境◇: 【魅力(1)】原則転勤なし。現場は都内が中心で、直行直帰がメインです。 【魅力(2)】二人一組の体制で1現場を担当頂き、勤怠も徹底してシステム管理している為、残業は平均月25時間程度と働きやすい環境です。 【魅力(3)】原則土日休みです。状況により土曜日出社することもございますが、その場合は、当月中には振休取得いただきます(遅くとも翌月中には取得いただく制度となっています) ■上記環境がかなえられる理由: 規格化された自社開発商品のため、イレギュラーな事態が少なくスムーズな工程管理ができます。また、内勤担当との分業を行うことで事務作業を軽減したり建築現場近くに事務所を併設し、空いた時間に事務作業を行えるようにすることで無駄な残業や休日出勤のない環境を実現しています。また同社のRC建築は今後ゼネコンの立場まで引き上げていく構想もあり、将来的には役職へキャリアアップ出来る可能性が非常に高いポジションとなります。 ■組織構成:部署には、20代〜60代まで、10名程度在籍しています。中途入社が多く、風通しの良い雰囲気です。 ■当社の魅力: 魅力1「充実した手当・福利厚生」:住宅手当、資格手当が一級建築施工管理技士5万円、二級建築施工管理技士2万円※いずれも従事するもの、出産祝い金など、非常に充実した福利厚生がございます。 魅力2「長期的に働きやすい環境」:チーム単位で仕事を進めており、互いにサポートしあうため、休みもしっかり取れます。 変更の範囲:本文参照
株式会社コンフォートジャパン
350万円~499万円
専門店(アパレル・アクセサリー) 専門店・その他小売, 品質管理(化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査
〜よこはまグッドバランス企業/メリハリ付けて働ける◎/年4回の人事評価で頑張りをしっかり評価/イタリア生まれのコスメブランド〜 ■業務内容: あなたにお任せするのは、この商品の品質管理です。イタリアとやり取りをしながら、ジャパンクオリティーの管理の徹底をお願いします。 ≪具体的には≫ ・製品の品質管理業務(出荷判定、品質確認、不良対応など) ・各種法令に基づく表示、広告の確認や関連文書の作成 ・製造・輸入に関するスケジュール管理や指図書、製品ラベルの手配 ・品質に関する問い合わせ対応・新商品の処方分析 ・GVP関連や手順書など、品質管理に関わる文書の整備・改訂 ・製造スケジュール管理 輸入商材の状態確認や倉庫内での製造指示などスケジュール管理を行います。 ・製品ラベルの手配 ラベル表記内容のチェックと管理を行います。 ・書類作成および行政への提出。 薬事法などをもとにした必要書類の手続きを担当します。 ・輸入元とのやり取り イタリア・ダヴィネス社と品質基準に関するやり取りを行います。 社内にイタリアとの通信専任者がいますので、英語スキルが無くても問題ありません。 ※商材について: リッツ・カールトンやハイアットなど高級ホテルのサロンやスパでも利用されている、イタリア・ダヴィネス社製の化粧品ブランド[ comfort zone ]やDAVINES(ダヴィネス)です。 ■同社の魅力: 私たちコンフォートジャパンは、イタリア・ダヴィネス社が生んだコスメティック製品ブランド[ comfort zone ][ davines]の日本総代理店です。またサロン向けの業務用脱毛機や自社開発の化粧品も手掛けており、美容の総合商社として広く事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
CLANE DESIGN株式会社
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
300万円~449万円
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売・接客・売り場担当 その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
★「自分らしい特別な一枚」。長く愛用していただける洋服を提案しています。★25年3月OPENした横浜店メンバー募集★残業10h以内/産育休制度充実◎ライフステージに合わせて長く働ける★入社後研修充実/本社オフィスワークへのキャリアチェンジ・キャリアUPが可能 【CLANE(クラネ)】 Contemporary(コンテンポラリー)のCとLANE(レーン)から ブランド名をCLANE(クラネ)にしました。 こだわりが強すぎるブランドでもなく、ファストファッションのようなブランドでもない、その難しい微妙なラインにトライして ファッション業界に新しい道を切り開けたら、それが「CLANE」に込めた密かな想いです。“ORIGINAL STANDARD”をコンセプトに現代的なテキスタイル、素材、デザインを取り入れ新しいフォルムを表現。「自分らしい特別な一枚」を重視し、長く愛用していただける洋服を提案しています。 ・Instagram:@clane_official ■業務内容 「CLANE(クラネ)」のショップスタッフとして、お客様の接客・販売・店舗管理等全般をお任せします。自分のアイデアを出しながら、お店づくりに貢献する醍醐味を実感できる仕事です。 ■業務の特徴 ・お客様へコーディネート提案などの接客、販売 ・商品ディスプレイや店内レイアウトの企画 ・顧客管理 ・売上管理 ・レジ業務 ・電話対応 など 経験やスキルに応じて大きな裁量で携わっていただきたいと考えています。 ■入社後/キャリアについて ・OJTを通してイチから業務を学んでいただきます。ブランドや接客については勿論、ヘアメイク等のビジュアル講習があるため、トレンドやファッションの知識がしっかりと身につく環境です。 ・店舗スタッフで終わりではなく、副店長、店長、マネージャーへのキャリアアップが可能です。年齢や勤続年数は関係なく、プレス、EC、デザイナー、営業等のキャリアも目指せます。 ■就業環境 ・産前産後・育児休暇の取得は積極的に行っており、時短勤務の社員も在籍しています。 ・持ち帰りの仕事や休日出勤は発生しないよう、しっかりと管理体制を敷いていますのでご安心ください。 ・ライフステージに合わせ、長くキャリアビジョンを描けることも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~449万円
人材紹介・職業紹介 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【未経験歓迎/モノづくりを支える技術派遣サービス/大手顧客中心の安定体制/機械・電気・ソフトウェア等将来性のある分野】 ■業務概要: 国内100社を超える大手メーカーへ技術サービスを提供する当社にて、キャリア採用担当の業務をお任せします。社内連携し、案件内容や社内のニーズを考慮しながら採用を進めるため、多角的な視点が身につきます! ■業務内容: ・媒体選定(紹介会社、求人広告選定など) ・求人原稿作成 ・面接調整〜一次面接対応〜最終面接アテンド〜結果通知、入社フォロー ・アウトプレースメント、職業訓練校への求人活動 ・ホームページの求人サイト管理 ・採用戦略策定 ■組織構成 採用チームは4名おり、新卒採用チーム3名、キャリア採用1名で業務を行っております。 キャリア採用目標は70名採用のため、裁量権を持って活躍することが可能です。 ■会社の特徴: ・大手製造業への人材派遣を行っています。自動車関係、工作機械、半導体関連企業を中心に設計、評価、製造、組立等の技術派遣サービスを行っています。 ・当社は東証プライム上場「(株)アルプス技研」のグループ会社です。 ・有給休暇も取得しやすい社風で働きやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日産自動車株式会社
500万円~899万円
自動車(四輪・二輪), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務概要: 同社のエンジニアリング&デザインシステム部門では、R&D部門や企画、デザイン部門に向けてデジタルソリューションの提供を行っています。 ビジネスアナリストとして、車両とパワートレインの開発プロセスに関わるデジタルトランスフォーメーションを推進し、プロジェクトマネージャーとしてリソース管理や品質管理を行います。 ■職務詳細: ・R&Dビジネスユーザーと連携し、デジタル化の企画・要件検討・システム開発実行 ・プロジェクトのリソース管理、ステークホルダーとの連携、進捗状況管理 ・ベンチマークとロードマップ策定、中長期計画の実行 ・各種アプリケーションのサポート業務、資産管理、調達管理 ■職務の魅力: グローバルなR&Dシステムを通じて、次世代車両の開発に携わることができます。 電動化、コネクティビティ、自動運転の急速な変革に対応し、デジタルトランスフォーメーションを推進することで、エンジニアとしての視野を広げることができます。 ■目指せるキャリア: プロジェクトマネージャーとして経験を積み、システム企画・開発の上流工程へ移行するキャリアパスも選択可能です。 グローバルな環境での経験を通じて、技術力と英語での交渉力を身に付けることができます。 ■組織体制: 部長、副部長、課長、該当ポストの構成で、チームはアイデアを出し合いながら進めます。 エキスパートのサポートもあり、チームで課題解決に取り組む環境が整っています。 ■日産自動車: 中長期計画「Nissan Ambition 2030」では、電動化と自動運転技術の進化を通じて持続可能な未来を目指し、2050年までにカーボンニュートラルを達成することを目標としています。 最新の開発技術では、先進的なe-POWER技術や次世代の電気自動車であるアリアを発表しています。 e-POWER技術は、エンジンで発電しモーターで駆動するシステムであり、電動車ならではのスムーズな加速と静粛性、高いエネルギー効率を実現しています。 一方、アリアは最新の電池技術を搭載し、一回の充電で長距離を走行できる能力を持ち、また、ProPILOT 2.0などの先進的な運転支援システムを採用し、安全性と快適性を向上させています。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~1000万円
専門店・その他小売, その他個人営業 販売・接客・売り場担当
■同社の魅力: (1)早期キャリアアップ可: 年齢や社歴に関係なく、成績・頑張りがしっかり評価される環境で早期で管理職への昇格が可能。中には2ヶ月目から店長、20代で取締役を任された実績もございます。 (2)年収UPが期待できる環境: 業界最高水準の還元率で、100万円以上のインセン獲得者が毎月続出。 昇格すると役職手当が付き、月給ベースも上がっていきます。 ■業務内容 ・お客様が持ち込んだブランド品、貴金属などの買取・査定をお任せします。 ・SDGsやサステナビリティ意識の高まりが追い風となり、2009年以降リユース・リサイクル市場は14年連続規模拡大。2030年に4兆円規模のマーケットに拡大すると予想され今後も成長していく業界です。 < 業務詳細> ・商品査定業務 ・お客様との商談 ・成約情報のデータ入力と商品発送業務 ・店舗レイアウト考案 ・販促物の作成、SNS広報などの集客業務 ※1日の平均査定数:約5件 ※査定所要時間:30~60分 ※成約時のインセンティブ:数十万円〜 ■環境:【未経験入社90%】 20~30代のメンバーが中心となり活躍中※定着率:90% 最大6ヵ月の研修あり。一人ひとりに合わせてサポートを行います。 ■キャリアアップについて: 〔店長〕 ⇒ 〔エリアマネージャー〕 ⇒ 〔ゼネラルマネージャー〕 ⇒ 〔部長〕 ⇒ 〔取締役〕 飛び級昇格も可能な当社では、年齢や勤続年数に関係なく、頑張りと成果が評価されるとどんどん昇格可能な環境です。 『最短2ヶ月目の店長昇格』、『20代の役員昇格実績』もあり、頑張るほどにチャンスが巡ってきます。 ■サポート体制について: 販促物の作成や事務、問い合わせ対応は本社チームがサポートし対応します。また、困った時はいつでもオンライン査定チームへ相談が可能です。 ■同社について モノ(商品)を通じて人と人を"結ぶ"という想いを込め、2017年に設立し今年8年目となる当社。業界の中では後発ですが、お客様に愛されリピート率90%以上、毎年売上を拡大し、着々と店舗増加、現在関東を中心に60店舗以上を展開しています。想いはお客様のみに留まらずむすびに働くメンバーへも広がり、当社で働く全員が掲げる理想や挑戦が実を"結ぶ"環境作りに力を入れています。
日本サムスン株式会社
700万円~1000万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 半導体, デバイス開発(メモリ) デバイス開発(その他半導体)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜世界シェア・研究開発費No.1のサムスン電子グループ/年休124日・全社平均残業20〜30h程度・転勤基本なしと離職率は2%前後の良好な就業環境〜 ■業務内容: 最先端半導体デバイスに関する研究課題を提案し、その課題を解決するために国内の大学や研究機関との産学連携を推進していただきます。 具体的には ・連携先の大学や研究機関の研究設備を利用しての実験・評価 ・研究課題を解決するために必要な様々な方法で情報収集 ・研究成果について特許と論文の作成 ■魅力: 【世界最先端技術に携わる業務】 世界シェア1位製品多数・2018年研究開発費は世界1位のサムスン電子の研究所として、業務は『まだこの世にないもの』を最先端技術を使って生み出すものとなります。業務の裁量・携われる範囲も広いため、エンジニアとしてスキルアップしたい方には間違いない環境です。 【長期就業ができる良い環境】 『サムスン電子』と言うと、外資系企業のイメージが強いですが、同社社員のほとんどが日本人で構成されています。その為、社風としても日系企業に近い雰囲気で長期就業いただくことを前提しており、離職率は2%前後です。また、年休124日・全社平均残業20〜30h程度・転勤基本なしと就業環境も良いため、業務に集中することができます。 【研究に没頭できる】 当社は日本企業ならではの一定の年齢、キャリアを積まれた方が技術開発の傍らヒューマンマネジメントを求められるような社風は一切なく、研究開発に集中していただけるようなマネジメント体制を整えております。 ■同社について: 同社は、韓国上場・多数の世界シェアNo.1の製品を有する市場を牽引する大手メーカー『サムスン電子株式会社』の研究開発拠点の1つです。現在では世界20ヶ所以上の拠点で研究開発を行っていますが、その中でも現在では海外研究開発拠点としては最大規模を誇り、グループの世界戦略を担う重要拠点として期待されています。その中で、世界市場を見据えた研究開発で高い技術力を生かし、成果を出し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
Global Unichip Japan株式会社
1000万円~
半導体, その他ビジネスコンサルタント 製造業コンサルタント(製品開発・生産技術・品質管理)
〜半導体受託生産会社最大手のTSMCグループ唯一の『半導体製品・設計開発メーカー』/世界の大手企業の製品(AI、カメラ、車載、スマホ、VR等)の開発に携わることが可能〜 ■業務内容: ◎Chiplet化に伴うIO&インターフェイス仕様設計対応の顧客コンサルティング ・従来のモノリシック型の1chipからChiplet化に向けた外部入出力&Interface信号の制御・接続・分散のコンサル ・Chiplet化により、回路機能を複数のDieに分散した際の入出力&Interface信号制御・接続・分散のコンサル ・Chiplet化に伴うアナログIP(PCIe、CXL,、Ethernet、高速SerDes、メモリIF等)の入出力&Interface信号制御・接続・分散のコンサル ・外部入出力に直結だったHardMacroをChiplet化により複数Chip化した際の入出力&Interface信号制御・接続・分散のコンサル ・Chiplet化に伴うBUS配線の入出力&Interface信号制御・接続・分散のコンサル ・Chipletの利点を活かすための各DieのIO(入出力)&Interface信号の分散・接続・制御手法の立案 ・Chiplet化により、性能を劣化させないための入出力&Interface信号回路の分散・制御手法の立案 ・Chiplet技術を活用した今後の回路拡張性を考慮して、入出力&Interface信号の分散・制御手法の立案 ・Chiplet-CPU Architectとの協調設計(CPU/Cacheメモリ/CPU-Subsystemの入出力&Interface信号対応考慮) ・UCIe対応サポート ・GUC社内の、設計、検証、Physical実装チームとの折衝、及び社内の物理設計状況に応じた顧客交渉 ・Chiplet用に分散制御した回路の入出力信号仕様での物理実装妥当性判断・確認 ・GUC社内物理設計チームとの折衝 ■当社について: GUCは製品のエンジンとなる ASIC / SoCのデジタル半導体設計開発、量産安定供給・販売、及び、アナログIP設計&供給・販売を行っているTSMCグループ唯一の半導体メーカーです。世界初となるTSMC最先端プロセスを用いた顧客製品の基幹設計開発に携わることが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人 河合塾
400万円~449万円
放送・新聞・出版 学習塾・予備校・専門学校, 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント 講師・指導員・インストラクター
〜サポ—ト思考の方歓迎/年休120日・連休取得可/月残業20h程/年収約420万円以上/女性活躍多/転勤なし/正社員登用あり〜 ■職務概要 生徒1人1人の志望校合格に向けて、講師と協力しつつ生徒の進路だけでなくメンタル面も含めフォローいただくポジションです。 講師業務はないので、生徒の成長を一緒に喜べる方・サポートやフォローにやりがいを感じられる方を、経験値問わず募集しております。 ※未経験活躍について:中途入社の9割が未経験スタートです。万全の教育体制を整えていますのでご安心ください。 ■職務詳細 ※チューター業務50%・その他50%程度です <生徒フォロー> ・生徒との進路面談(保護者との三者面談含む) ・ホームルームでのガイダンス ・成績の分析や出欠の管理 など <生徒募集> ・問い合わせいただいたお客様への入塾案内 ・体験授業や入塾説明会の企画/広報 など <その他運営業務全般> ・各種受付対応 ・授業準備のサポート ・自習室等の学習環境整備 ・アルバイトスタッフの管理/育成 など 【フォロー体制例】 ・新入職員研修 ・トレーナーによるOJT(入社から半年間) ・フォローアップ研修 ・自主勉強会(各校舎で定期的に開催) ・商品・大学入試知識研修 ・接客応対研修 ・生徒指導力向上研修 など ■就業環境 ・休日:シフト制です。月に2〜3日程は土日祝日休を取得でき、連休の取得も可能です。 シフトは希望と業務スケジュールを考慮して決定します。プライベートと両立しやすい環境です。 ・就業時間:8時〜22時の範囲での実働8時間勤務です。詳細パターンは校舎により異なりますが、平均すると日勤・遅勤の割合が半々です。 ・残業時間:月の平均残業時間は20時間程度です。残業手当は1分単位で支給されます。 ※本格的な受験シーズンである1月〜翌年度の授業がスタートする4月中旬までの繁忙期は30時間程度に上ることもございますが、通常は10時間程度です。 ・正社員登用:契約2/3/5年目に会社から案内がございます。※入塾時期や前年度人事考課によって2年目は受験機会がない場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 工作機械・産業機械・ロボット 半導体製造装置
【上流工程へのキャリアアップしたい方へ/『正社員で「生涯技術者」を目指せる上場企業』/安心のフォロー体制/研修制度充実/低い離職率】 ■募集背景 同社では、技術力のさらなる向上とプロジェクトの成功を目指し、上流工程へのキャリアアップを望む技術者を募集しています。安心のフォロー体制や充実した研修制度により、低い離職率を維持しており、「生涯技術者」として長期的に成長できる環境を提供します。 ■業務概要: 本ポジションでは、半導体製造装置の機械設計を担当していただきます。具体的には、筐体設計をメインに、客先の設計部と連携しながら部品検討や配管設計までを行います。その後の工程は客先部門がメインに担当するため、設計業務に集中することが可能です。設計ツールとして3DCADを使用し、技術者としてのスキルアップが可能です。 ■職務詳細: 半導体製造装置の筐体設計 客先の設計部と連携した部品検討 配管設計 設計業務に集中できる環境の提供 ■組織体制: 現在、計7名がアサインされており、そのうち1名はリーダーとして営業との連携や業務管理を行っています。チーム全体でサポート体制を整え、プロジェクトの成功に向けて一丸となって取り組んでいます。残業は月10〜20時間程度で、働きやすい環境が整っています。 ■企業の特徴/魅力: 同社はエンジニア一人ひとりに対するきめ細やかなフォロー体制が特徴です。営業担当が定期的に技術者と連絡を取り、キャリアや人生設計についての相談に乗りながら、個々の希望に沿った提案を行います。女性技術者の育休・産休取得実績もあり、働きやすい環境を提供しています。また、メンター制度や社内交流イベントも充実しており、技術者同士の交流やスキル向上をサポートしています。 上記の内容に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。経験豊富な技術者としてのキャリアを積みながら、安心して長く働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ