10895 件
株式会社森組
東京都中央区日本橋大伝馬町
-
400万円~649万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問
■職務内容 土木・建築事業を展開する当社の施工管理として、民間建設工事を主体とした建築工事(公共施設、教育施設、商業施設、運輸施設、マンション建設、福祉施設など)をお任せいたします。具体的には、現場での打ち合わせから安全、品質、原価、工程などの各種管理、検査、引渡しまでの一連の業務を行っていただきます。また当社が扱う物件の中で、住宅・マンション(民間建築/公共事業)といった幅広い物件を大小を問わず全てお任せいたします。 ■施工実績: 友紘会総合リハビリテーション病院、介護老人福祉施設虹 京都大学工学部校舎(第Ⅶ期)、交流ふれあい館(JR社町駅舎)、柳田産業心斎橋ビル、福岡航空測候所空港気象ドップラーレーダー局舎、大阪航空測候所空港気象ドップラーレーダー局舎、アールヴェール平野駅前、上永谷ガーデンハウス、メロディーハイム松井山手、中穂積マンション ■就業環境: ・当社の特長のひとつが、自由に意見を交わし、のびのびと働くことができる風通しのよい社風です。従業員同士の顔が見えるアットホームな空間だからこそ、未来を支える技術者へと思い切り成長することができます。 ・技術者を支える環境づくりを大切にしております。寮や社宅などの住宅面や各種手当のほか、充実したプライベートを援助するサービスの提供や、資格取得を応援する一時金制度など、社員の福利厚生を大事にしております。 ・人事制度…学歴、年齢、勤続年数による序列ではなく、部門と個人の成果、業務プロセス、職能を総合的に評価し、その結果に伴って昇格/昇給が決定されます。 ■当社の特徴: 道路や鉄道、トンネルなどをつくる「土木事業」、住宅や施設、工場などをつくる「建築事業」を2本柱として、さらには、大規模修繕や維持・メンテナンスで今後成長が見込まれる「リニューアル事業」や、ゼネコンには珍しい「砕石事業」も展開。社会を支える多種多様なモノづくりを行っております。創業は1899年であり、120年も前から土木・建築事業を通して日本の発展を支えてきました。これまでにつくった構造物のなかには、100年以上を経過した今なお現役で地域交通を支えているものもあり、奈良県吉野郡にある鉄道橋「薬水拱橋」は、「土木遺産」に認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
三洋テクノマリン株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
400万円~549万円
サブコン 建設コンサルタント, 土木設計・測量(ダム・河川・港湾) 土壌・地質・地盤調査
【海のプロフェッショナルが揃う環境コンサルタント企業/土日祝休み、残業少な目と長期就業可能/官公庁や自治体からのニーズが多く経営安定/沿岸域に特化した技術を保有】 ■採用背景 洋上風力事業、自然再生(藻場造成)の事業拡大、構造物の維持・管理の需要拡大に伴い人員募集中! ■担当業務: 同社技術者として、港湾、海岸、漁港などの施設に関する維持・管理業務や設計関連業務を担当していただきます。官公庁や民間の事業に関連するプロジェクトが中心となります。 案件によっては出張が発生することがございます。 ■業務詳細: 具体的には官公庁(国・自治体)や民間事業者を対象として、施設の計画・設計等の業務を担当することとなります。基本的には社内業務になりますが、業務受注時の現地踏査などの外業もございます。 ▼業務一例▼ 沿岸域における施設計画・設計、施設老朽化点検・検討や維持・管理計画の策定 湾計画や埋立に係る環境アセス 住民参加・合意形成 広報資料作成 など ■配属部門について: 東京本社の技術部コンサルティンググループの配属となります。現在、グループ内には約10名の社員が在籍をしており、リーダー(男性40代/技術士資格保有)、サブリーダー、他スタッフの構成です。 ★企業の魅力 1.安定した就業環境 海洋の調査・測量を専門とする会社として国内で最も歴史があり、官公庁から民間企業まで幅広いクライアントからの信頼も厚く、多くの実績がございます。資格取得時のインセンティブなどの福利厚生や、キャリアアップ、評価制度等を背景に平均勤続年数が15年以上と、長期就業が見込める安定の就業環境です。 2.業界トップクラスのノウハウ・データベース 業界のパイオニア的存在として長い歴史を持つ同社の豊富なデータベースと、多くのベテラン社員の生きたノウハウも共有いただける環境です。また各種専門書も豊富に取り揃えており、スキルアップが可能な環境です。 3.最新鋭の技術を駆使したワンストップサービス 同社は調査・解析・報告まで一気通貫で実施しています。さらに測量方式のデジタル化・高度化に伴い、他社にない高い技術力、新技術の開発で、安定的に案件を受注しています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動あんしん生命保険株式会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
400万円~799万円
生命保険, 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【リモートワーク可/働き方を自分で設計できる/裁量大きく、自分の頑張りがしっかりと評価される環境/入社後のフォロー体制充実/保険・営業未経験でも活躍中】 ■職務概要: 個人・法人(中小企業経営者)へのオーダーメイド生命保険のコンサルティング業務です。必ず「なぜ保険が必要なのか」のカウンセリングから始まり、ご家族含めた長期的な生涯設計のコンサルティング業務です。同社では俗にいう”パッケージ商品”(お客様に合う商材を当てはめる)のではありません。あくまで、お客様は何を保険に求めるのか、何に備えるのか?のニーズを追求し、商品提供を行います。 ■給与制度: 入社直後の4か月間は業績に関係なく初任給を保証(月給30〜60万円※これまでのご経験に応じて決定)、以降は業績に基づく手数料と研修期間手当で報酬が決まります。そして3年目以降は完全業績給(フルコミッション)となり、ボーナスも年4回支給へと変更になります。 ■働く環境について: 東京第四支社には現在39名が所属しています。中途入社者も多く、定着率が良いのが特徴です。支社長が社員一人一人の意思を尊重しているため、働き方も自由に設計することができ、個人の裁量にゆだねられています。実際に出社は週1日とし、それ以外はリモートワークとしている社員も多いです。 ■研修制度について: 保険未経験からの入社でも活躍できるよう研修制度が充実しています。入社後9か月間はFTPという同社独自の研修カリキュラムがあり、支社・本社が一体となってサポートを行います。 ■営業イメージ: 「東京海上日動」という知名度・信用力を持って営業ができるのはもちろんの事、全国2万店に及ぶ東京海上日動グループの代理店との提携があるところに、営業のしやすい環境があります。今後は提携企業とのリレーションを強化していく全社方針であり、これは、更なる基盤拡大を見据えての施策です。 また同社では商談からの成約率が高い点が特徴となっており、大よそのイメージでは60〜70%もの成約率です。(業界平均では30〜40%と言われています)この点からも同社が武器にするオーダーメイド保険の高い提案力がうかがえます。 さらには顧客維持率(解約されない率)が、全社で95%(2年間の数値)を誇っており、横浜支社ではその上の96%を維持しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ぎょうせい
東京都中央区銀座
銀座駅
350万円~549万円
ITコンサルティング 放送・新聞・出版 その他・各種スクール, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界シェアトップクラスのプロダクト多数/自治体向けDX支援など将来性と創業130年の安定の両軸が叶う◎/平均残業15h/平均勤続年数20年と長期就業が叶う環境】 ■仕事内容 当社の主なお客様は、日本全国の地方自治体です。 ・自治体向けコンサルティングサービス ・法規集や法令・例規データベースの提供 ・自治体や公営企業特有のシステムの開発・販売 ・行政計画策定支援業務、イベントの企画・運営等 などの多彩な事業を展開し、地域活性にかかわる課題解決を総合的に支援しています。 本ポジションでは、自治体の課題を当社の4事業のサービスや企画で解決する課題解決型のルート営業を中心に業務を担っていただきます。 各ソリューションに社内の担当もおりますので1人ですべてを行うわけではなく、自治体の課題感やニーズをヒアリングを通してくみ取り、どんなソリューションを提案できるかは社内で協業しながら提案を進めてまいります。 入社後も半年程度研修期間があり、OJTにて業務をキャッチアップいただける環境です。 ■業務詳細 自治体を中心とした当社のクライアントに対し、課題に合わせて、法令・例規のデータベースや業務効率化システムの導入、地域活性化を支援するイベント企画(講演会・研修など)、教育関連や士業向けの単行本・雑誌の出版など幅広い商品を提案頂きます。基本的には既存顧客に対しての提案となっており、過去にお取引のある自治体が多いため、比較的営業活動が行いやすい環境となっております。 ■組織構成: 全国9支社に拠点があり、各拠点20〜40名程度在籍しております。営業未経験の方も入社されており安心して入社いただける環境です。 ■ポジション魅力: ・自治体向けITソリューション領域においてシェアトップクラスの実績を誇り、日本全国の自治体に対して課題解決や地域活性、まちづくりをサポートする商品・サービスを提案する社会貢献性の高い事業です。 ・現在も取引のある自治体向けへの営業活動が中心となるため、テレアポ等での新規開拓はほとんど発生せず、顧客のニーズに合わせた提案営業ができる環境です。 ・創業130年の老舗企業で安定した経営基盤があり、平均残業時間15時間程度、扶養手当等も充実しており長期的に働くことができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エム・シー・アイ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
450万円~799万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ マーケティング・リサーチ, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
医師を中心とした医療従事者向けWebサービスの企画および運営の担当者として、様々な機能開発やサービス拡充施策を牽引いただきます。 ◎参考サイト:医師のキャリアを支援する情報サイト「Medure」https://www.medure.jp/ ■募集概要: ◎現在は求人サイトとしての機能は実装しておりませんが、今後「Medure」を中心としたキャリア支援Webサービスを拡大展開し、求人情報検索機能を実装、人材紹介サービスとして収益化させていく予定です。 ◎その中で「医療従事者向け求人サイトの企画/運営」は、中心的な役割を担い、新規事業の立ち上げからグロースのフェイズを成功に導いていただきたいと考えています。 ◎すでにマーケティングリサーチ事業のパネル会員としてご登録いただいている約6万人の医師とコミュニケーションがとれる事が強みです。 ■業務内容:(変更の範囲)マーケティングリサーチ業務全般 ◎医師会員向け求人情報サイトの企画およびディレクション ◎内部制作チームおよび外部制作会社と協業しながら、プロダクト開発を推進 ◎求人獲得や問い合わせ対応等、施設や医師との折衝業務 ◎会員情報の管理、運営体制の整備 ◎その他、求人サイトの企画および運用に関わる業務全般 ■業務と配属チームの特徴: ◎20〜30代が中心の風通しのよい環境で、業務改善の提案等も積極的に行うことができます。 ◎最初は、これまで調査パネルとしての約6万人の医師の対応をしてきた医療業界に精通した社員がサポートします。 ■キャリア: ◎ほとんどの社員がマーケティングリサーチ業界やヘルスケア業界未経験で入社し、メンバーが互いにサポートして業務を実施しています。 ◎未経験からでも、実力に応じてリーダー・マネジメント層へ早期キャリアアップや、コンサルタントチームへ異動のチャンスもあります。 ◎年1回、今後の所属チームの希望を会社に提出する仕組みがあり、自身の思い描くキャリアステップを実現しやすい環境です。 変更の範囲:本文参照
650万円~1000万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 編集・記者・ライター
当社HP事業部(マーケティングリサーチ事業)のインタビュー担当として、以下の業務をお任せします。 ■募集概要: ◎MCIのマーケティングリサーチ事業は、クライアントである製薬企業の課題(新商品開発やブランド力向上等)を解決するために、医療関係者に対してアンケート等を実施することで必要なデータを収集・分析しています。 ◎このデータ収集・分析業務を通じて、企業の課題解決に寄与するだけでなく、エンドユーザーである患者さんの生活の質の向上に役立っています。 ◎その中で「インタビュー担当者」は、医師を中心とした医療関係者に対するインタビュー調査の実施を担当いただきます。 ■業務内容:(変更の範囲)マーケティングリサーチ業務全般 ◎インタビュアーとしてインタビューの実施 ◎インタビュー内容の検討等、顧客またはプロジェクトリーダーとの調整 ◎インタビュー内容の分析、報告書の作成 ◎その他、インタビュー実施に付随する業務、等 ※日程調整やインタビュー環境準備(オンライン・会場)等のインタビューサポート業務は別の社内スタッフが中心に担当いたします。 ■業務と配属チームの特徴: ◎約6万人の医師調査パネルを保有し、医薬品分野の市場調査を年間700プロジェクト以上実施しており、豊富な実績とノウハウがあります。 ◎世界的な広告代理店グループであるオムニコムグループの中で、日本における医薬品分野のマーケティング支援を担当し、医薬品マーケティングリサーチを行っているグループ企業と連携した定性調査案件は今後さらに増加する見込みです。 ◎実力に応じてマネジメント層へ早期キャリアアップが可能です。 ◎夜間や休日にインタビューを実施する場合の午後出社や振休など、裁量をもって柔軟に勤務することが可能で、長時間勤務にならないような時間管理も行っています。 【変更の範囲:マーケティングリサーチ業務】 変更の範囲:本文参照
東銀リース株式会社
東京都中央区新川
リース, 金融法人営業 融資審査(法人)
■業務概要: 顧客のニーズに合わせたリース・コンサルティングサービスを行っていくポジションです。大手から中堅・中小企業に対して幅広くリースの提案営業を行っていただきます。 対象となる法人は、数億円〜数十億円ぐらいの売上規模の中堅企業以上のお客様がメインで、ご自身で発掘〜実行まで手がけられる点が弊社営業の特徴です。例えば、海外案件であれば、国際部と連携を取りながら、お客様向けにビジネスのサポートを行うことも可能であり、あらゆるソリューションの提案を行なうことができます。 ■主な取扱商品: 事務用機器、コンピュータ、通信機器、医療機器、工作機械、産業機械、商業機器、船舶、航空機などの本来業務のリースに加え、当社独自の取り組みとして資産流動化の事務受託を推進しており、国内トップクラスの受託実績を誇っています。 又、船舶リースに関しましては日本有数の実績を作り上げています。大型案件やプロジェクトファイナンスなども行っています。 ■研修について: ご経験に応じて最大1年間、リース、財務諸表などの座学研修と、先輩社員によるOJTでの指導がございます。リース業界未経験の方でもご安心してご入社いただけます。 ■就業環境: 所定労働時間1日7時間30分、月の平均残業時間は20時間程度と働きやすい環境です。在宅勤務(週2日以上可能)、業務に応じて直行直帰も可能で、お客様の商談後、自宅で在宅勤務など柔軟に就業可能です。時差出勤制度もあり、朝は7:00~10:30まで自由に出勤時間を調整可能です。育産休については、取得率100%・復帰率もほぼ100%となっており、平均有給休暇取得日数(2022年度実績)は14.5日と長期的にご勤務頂ける環境です。 ■配属先について: 配属の初任地は東京本社(八丁堀)です。総合職採用のためご入社後に札幌、仙台、名古屋、大阪の拠点へご異動の可能性がございます。(住宅手当有)ご本人のご希望、適性によって海外拠点の異動の可能性もあります。男性7割・女性3割、平均年齢は35歳程度の社員が活躍しております。 ■企業の魅力 三菱UFJフィナンシャルグループの中核総合リース会社として、安定した財務基盤と資金調達力を背景に、「少数精鋭」「国際性」「進取性」を特長とし、さらなる"クオリティーコーポレーション"を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アビーム コンサルティング株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
550万円~899万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 人事(採用・教育) その他人事
■□日本発アジア発のグローバルファーム/フレックス/在宅勤務可■□ <こんな方へおすすめの求人です> ・コンサルタント経験を活かして自社の社員研修企画に関わりたい ・より規模の大きい研修業務に従事したい ・海外に展開する研修企画に従事したい ■概要: アジア発のグローバルコンサルティングファームとして、アジアでのトップブランド、さらにはグローバルでのトップブランドを目指す当社の成長ビジョン実現を加速させるために、トレーニングセンターの体制強化を目指しています。 ■入社後の想定業務 適性、ご希望などを鑑みながら下記いずれかの業務からスタートしていただきます。将来的にはジョブローテーションの上、様々な領域に携わりながらキャリアを構築していただくことを期待しています。 ・既存社員向け研修の企画、運営 ・海外に展開する研修の企画、運営 ・新入社員研修の企画、運営 ・e-learningやLearning Management Systemの管理、運用 ・部門運営業務(契約・コスト管理、ベンダー管理など) 年間300以上の研修を実施しており、既存の研修の運用やブラッシュアップを行っていただく予定です。研修運営にあたっての外部会社の選定・打ち合わせ、ゆくゆくは企画にも関わっていただく予定となっております。 変更の範囲:会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。 ■業務の魅力: 各種研修の企画段階から携わることが可能です。 自ら裁量を持って、研修の実施方法やコンテンツの検討、新たな研修制度の導入などにも取り組むことができます。 研修の運営/運用業務から、より上流の業務に携わっていきたい方にとってはぴったりのポジションとなっております。 ■組織構成: 現在、約20名で構成されています。年齢層のボリュームゾーンは20代後半〜30代後半です。 研修企画/運営についても、1人で業務を行うのではなく、グループごとにメンバー同士で協力しながら1つの研修を作り上げていく形となります。 ■当社の特徴: フルフレックス・リモート制度、自己研鑽休職制度や副業制度の導入等、社員一人ひとりが価値観に合った働き方を自律的に選択できる環境を整備しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コーギケン
350万円~449万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
【自分の設計した機器の搬入に立ち会える/残業10h程度/年休125日】 ■業務概要: 燃料タンクの図面作成をお任せします(使用ソフト:CADSUPER) 他のCADソフトの経験がある方であればすぐに使用できますし、未経験の方でも丁寧に教えるので安心してください。他にも、工場制作状況検査、現場搬入立会いもお任せします。 ■組織構成: 配属部署には現在4名のCADオペレーターが在籍しています。20代〜60代まで幅広い年代の方が活躍中です。 ■将来的には: CADのスペシャリストとして設計部分をお任せしたり、リーダーポジションとして技術部をけん引していただきたいと考えています。 ■働きやすい環境: ・残業10H・年休125日 ・家族手当・住宅手当・退職金制度あり ・従業員の経営参加体制による運営及び福利厚生として、持株会制度も推進中です。 ■株式会社工技研究所の魅力: 研究開発を基軸とした計測制御機器メーカーとして(1)ビルシステム(2)プラント(3)自動車整備などの市場にさまざまな製品を提供しています。 近年は災害防止対策機器として、自然災害後も事業継続を行うための製品をご提供しております。(完全防水型マンホールふた、油中ポンプシステム、ポンプカバーなど) 地震災害が増加する中で、災害防止機器の提供を行うことで、事業継続計画(BCP)に貢献しています。 ■事業状況: ・計測制御機器の製造と販売を行う総合メーカーです。 業歴60年を有し、業界トップクラスのシェアを誇ります。得意先は全国で信認厚く豊富な実績から技術面でも高い評価を得ています。 ・空調・自動車整備機器業界でのニーズが増えています。東日本大震災がきっかけで各社が自家発電を導入し、当社製品「漏えい検知システム」がヒットしました。以降は既存お取引先を中心に安定的な受注を得ています。 ■取扱製品: 常時監視液面計『MDLシリーズ』 液面警報制御装置『セーフティーエルコン』 遠隔監視システム『EyeOwl』など HP:https://kohgiken.co.jp/#home_03 変更の範囲:会社の定める業務
i株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
350万円~499万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
≪面接一回/社員のスキルアップと働きやすさを徹底的に追及/遠方からの転居もご相談ください≫ ■業務内容: オープン・Web系をメインに大手企業・BtoCサービスなど様々な会社のシステム&アプリケーション開発に携わって頂きます。 プログラマーとしてコーディングから業務をお任せし、徐々に上流工程をお任せしていきますが、あなたの経験・スキルに合わせた案件をお任せします。 ご希望次第では同じクライアント内での別案件への挑戦や、特定言語を使用し続けるなど幅広くご相談可能です。 ■案件事例 銀行システム開発(渉外システム、i-Navi、Channel(FREIA21+)、i-CIF ) 某社社内セキュリティシステム開発(Java、Seasar2、teeda) 某医療メーカーのポータルサイト開発(PHP、JavaScript) ■会社設立の背景: 社長が前職で“利益率を重視する経営”に疑問を感じ、エンジニアがそして社員が大切にされる組織にするべく設立しました。 利益重視ではなく「社員ファーストと顧客からの信頼」を大切にする経営と案件獲得で社員のキャリアに本気で向き合っています。 ■社員第一の具体的な事例: 同社は利益主義ではないため、社員のキャリアチェンジの希望があった際に受け入れられるよう仕事を受け、環境を整えるようにしています。 そのため今までの経験だけでなく、キャリアプランを基に希望の案件参画を社長と営業が全力でサポートする社風です。 ■働く環境: 「エンジニアファースト」を掲げ、当社で働く社員を最優先に考えた体制を整えています。基本的に本人が参画したい案件に参画してもらうようにしており、会社側の都合で参画する先を押し付けることはありません。 ▽知識を長期的に身に着けることが出来る環境: エンジニアのキャリア・スキルアップに向き合い、ベンダー研修やITスクール、eラーニングで学べる環境を用意しています。また個人の将来設計や習得したいスキル、理想のキャリアを前提にプロジェクトをアサインする仕組みを作っています。 ▽相談をいつでもできる環境: 対面、チャット、電話を問わずいつでも悩みを相談できる状態を作り、エンジニアが課題を抱え込まないように努めています。代表やグループ長との面談も頻繁に実施しているフラットな環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鎌倉新書
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~899万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 法務
〜超高齢社会×ITメディア企業/東証プライム上場企業の法務担当◎/フレックス×リモートで柔軟な働き方〜 ■業務内容: ◇東証プライム上場企業の法務担当として、契約審査等をはじめとする法務業務全般を、ご経験に応じてご担当いただきます。 ◇グループガバナンス体制の強化等を通じて、グループ会社の経営の意思決定プロセスにも深く関与した業務です。 ■具体的には: 〜今までのご経験などを考慮してお任せ〜 ◇契約稟議の確認・承認 ◇契約書等のリーガルチェック ◇会社法にもとづく議事録の作成 ◇業務マニュアル等の作成・管理 ◇株主総会開催の全体管理(準備、議事録作成、議案管理、役員調整) ◇ディスクロージャーの要否の判断、東証連携並びに開示実務 ◇印刷会社様、社内関係部署と連携し、四半期報告書、臨時報告書、有価証券報告書の商事法務部分を作成 ◇社内からの法務相談対応 ◇稟議システムの運用 ※ステップアップに併せて上記以外の業務もご担当いただく可能性がございます。 ■このポジションの魅力: ◇経営側と事業部門からの要望に応えつつ、法的観点からリスクを検討・判断し、会社と従業員へのサポート全般を担うポジションです。 ◇プライム上場企業の法務担当としてキャリアを積みながら、グループ会社の広い業務に携わることができます。 ◇グループガバナンス体制の強化等を通じてグループ各社の経営意思決定プロセスに深く関与した業務に携われます。 ◇会議体や規程の業務だけでなく、リーガル全体の経験も積むことができます。 ■当社について: 「私たちは明るく前向きな社会の実現のため、人々が悔いのない人生を生きるためのお手伝いをします」 当社は、情報メディア企業として「サービスを提供したい事業者様」と「終活に取り組む高齢者とその家族」をつなぐマッチングプラットフォームを運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社時事通信社
400万円~599万円
放送・新聞・出版, システム開発・運用(アプリ担当) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<業界最大級のユーザーを持つニュースサイト/ご経験ごとの活躍が可能/チームで協業/基幹システム構築/スキルに応じたキャリアアップ> 同社が取材、収集するニュースや数値データを取り扱うシステムの構築や運用、データ管理や整備、データ提供のためのソリューション、社内情報化システムの開発などをご担当いただきます。また、社内DXの推進にも従事していただきます。システム構築のみならず、データ提供サービスのシステム担当として活躍できる職場です。 【変更の範囲:会社の定める範囲】 ■主な業務内容: 同社が運営するニュースサイト「時事ドットコム」のWebアプリケーション開発をおこなっていただきます。 「時事ドットコム」とは政治・経済・社会・国際・スポーツ・エンタメなどのニュースやデータに加え、社会的な関心が高い事象については特集を組んで配信、月間1,500万人以上が閲覧しているニュースサイトになります。 ■業務詳細: Webサイトのフロントエンド開発とバックエンドの開発業務を5:5の割合程度でお任せいたします。 具体的には、プロダクトの設計、実装、テスト、運用やプロダクト、コンテンツの企画などです。 使用言語(Java、PHP、C、Perl、Ruby、Objective-C、Python、VB,NET等) ※必ず使用できないといけない言語はなく、ご経験に応じたご活躍をしていただきます ※バックエンド開発業務の際に不明点がある場合は周囲を頼ることができる環境があるのでご安心ください ■配属予定組織 編集局 デジタル編成部 ・開発一部→マスメディア(スポーツ、ニュースなど)に関わるシステムを開発 ・開発二部→マーケット(為替、株など)の情報を個人ではなく金融機関のシステムに載せる ※配属先は人員状況で決定します ■キャリアアップ 次のステップとしてはチームリーダーをお任せする予定です。 その後は管理職として部下を管理する立場を目指していただきます。 ■就業環境: 平均残業時間は月20時間以下/月かつ手当などの福利厚生も整っており、働きやすい制度と就業環境が整っています。 ■研修制度: 入社後は2週間〜3週間程全社システムの研修やデータ関連の研修を行います。その後は当面の間、OJTとして先輩社員と一緒に実務を学んでいきます。 変更の範囲:本文参照
株式会社メンバーズ
東京都中央区晴海オフィスタワーX(37階)
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【働く環境◎リモート併用可/残業月10-15H/大手顧客との取引多数/早期にキャリアアップ可/幅広くクライアントのDXを推進・業界リーディングカンパニー/プライム上場】 ■業務の概要: サイト運用やクリエイティブ制作、プロモーションなど幅広くデジタルビジネスを手掛ける同社にて、クライアントのWebサイト運用/改善を推進するマーケティングディレクターを募集します。サイト運用をベースに、マーケティングの経験・スキルも高められるポジションです。 ■具体的な業務内容: プロジェクトマネジメントをはじめ、Webディレクション、ベンダーコントロールなどクライアントの窓口として幅広い業務をご担当いただきます。 ◎Webマーケティング、Webディレクターの知見を活かしたプロジェクトマネジメント ◎クライアントのWebサイト運用改善、管理するためのWebマスター業務 ◎中期の改善計画の立案・レビュー・ディレクション ◎若手スタッフの指導育成・アウトプットに対する品質管理などのチームマネジメント ◎プロジェクトの品質やコスト、納期、リスクなどを管理するベンダーコントロール ※クライアント例:大手金融機関・大手食品メーカー 等 ■募集背景:事業拡大に伴う増員 20代の若手社員が多く活躍しているため、次のフェーズを支える当社のコアメンバーとしてご活躍いただける方を募集いたします。 そのため、本求人はチームリーダーやマネージャーへのキャリアアップを想定しているポジションです。 ※当社グループの管理職社員の中途入社割合は60%を超えています ■魅力: ・出社とリモート勤務を組み合わせたハイブリッドワークを推奨しています。 残業は月平均10〜15H程で、オフラインのコミュニケーションも大事にしながら、ワークライフバランスを重視した環境づくりに取り組んでいます ・社員一人ひとりに寄り添ったキャリア開発制度があり、社内公募制度を利用して他部署への他部署へのキャリアチェンジも可能です。 ■同社・配属部門【フォーアドカンパニー】について: 当社はカンパニー制を導入しており、本ポジションは「デジタル広告運用におけるナレッジ・データの社内蓄積やスキルトランスファーを推進する新設部署」です。 https://4ad.members.co.jp/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・アイ・エム
東京都中央区八丁堀
八丁堀(東京)駅
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
日本の大手企業に対してITシステムを通して高い価値を提供することをミッションとしています。 ソフトウェアビジネスを中心に置きながらも、それに留まらずに、情熱とチャレンジ精神を持って お客様の期待を超える提案を目指して提案、活動し続けることで、個人としても、企業としても 大きく成長できる環境です。 営業はお客様にもっとも近い存在であるため、社訓である「お客様のために、考え行動する」という言葉を体現し、 「またIIMさんと取引をしたい。」とお客様に思って頂けるよう、誠意を持ってお客様に向き合うことも大切にしています。 このような、挑戦を続けながら自らの成長を実感でき、大きく長期的なビジネスを手掛ける事ができる環境で、 是非一緒に大きな成果を目指しましょう。 ■業務内容 =================================== ・国内大手企業を中心に新規・既存顧客へのインタビューとセキュリティソリューションの提案 ・顧客を担当するアカウント営業と協調しながら、セキュリティソリューション担当として提案活動を実施 ・既存顧客に対する活用提案・アップセルなどのカスタマーサクセス活動 ・当社で開催するイベントを活用した顧客リレーションの構築 =================================== ■ポジションの魅力 =================================== ・大手企業の経営層の方へ直接提案を行っていただきます。 ・飛び込み営業は一切なく、原則当社と既にお取引がある企業に対して、セキュリティ対策の提案を実施いただきます。 ・小さな案件を多く担当するのではなく、高価格な提案を数社に対してじっくり行っていただきます。 ・単に商品を提供する仕事ではないため、お持ちのコミュニケーション能力を存分に発揮していただくことができます。 =================================== 変更の範囲:会社の定める業務
KISCO株式会社
東京都中央区日本橋本町
450万円~649万円
樹脂部品・樹脂製品 化学・医薬原料(有機・高分子), システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当)
<<〜長い歴史で築き上げた安定基盤/国内外にグループ会社を保有する企業/要件定義に携われる/年休121日/残業20H程度〜>> ■募集背景 KISCO および国内外のグループ会社における ・社内基幹システム及び基幹システムに付随するシステムの導入/リプレイス ・セキュリティを含めたインフラ強化 ・ITを活用した社内業務改善の推進(DX化) 上記3点を達成するため、当社の情報システム課において増員募集いたします。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・社内システム/ネットワークなど、IT全般に関する企画提案/導入および運用管理 └社員が使う業務システムの運用。より使いやすくするための機能改善も積極的に進めています。 ・国内外グループ会社の IT 基盤構築業務 └国内・海外拠点向けのインフラやシステム企画/導入推進業務に取り組んでいただきます。 ■お任せしたいお仕事: ・基幹システムおよび付随システムの企画・開発・運用 ・自社のみならず国内グループ会社の IT インフラの企画・構築・運用 ・業務プロセス改善 ・海外関連会社におけるシステム導入・IT プロジェクトのサポート ■組織構成:管理本部 情報システム部 情報システム課 ・部長(課長兼務・50代)、総合職5名(20~40代)アシスタント事務2名 中途社員も複数在籍しており、安心して就業できる環境が整備されています。 ■働き方: 残業時間:20時間程度 ■研修体制: まずはOJTを中心に業務を理解いただき、基本業務を学んでいただきます。 そこから、これまでのご経験に合わせ、着手しやすい業務を担当いただき、3〜6ヶ月程度で業務に慣れていただきたいと考えております。 ■当社について: 同社は世界20ヶ国以上に拠点を展開する、化学系専門商社です。食品、飲料の甘味料や家電、自動車の塗料、食品容器など、生活に身近な原料や素材を扱っています。日本を代表するような大手企業を顧客に持ち、事業の安定感があります。 変更の範囲:本文参照
500万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【業務内容/役割】 自社開発SaaSサービスの開発SE/エンジニア/デザイナーのいずれかをご担当いただきます。 大手企業を対象としたサービス開発チームの一員として、開発〜保守までを担当していただきます。 スキル、リーダーシップの成長により、上級エンジニア、テックリード、PM/PL、マネージャなどへのキャリアアップが可能です。 ▍開発対象サービス お客さまの業務・ビジネス効率を最適化するためのSaaSサービス。 導入対象は保険、会計、物流、情報通信など幅広い領域の大手企業様(一部上場企業比率高)となります。 コンピューターシステムの運用管理の現場で使われている各種監視ツール、インシデント管理ツール、チケット管理システムなどと連携し、運用やサポート業務の高度化を行います。 ▍開発環境 ・チーム/魅力について ・気になっている新技術、実験的な技術技法の導入を却下されたことはありませんか? 自社開発のため、技術選定、設計、実装に深く携わることが可能です あなたの手で開発を効率化し、サービスという形でお客さまに新技術を届けましょう。 ・自己裁量の実験/研究時間 業務と直接関係ある/なしに関わらず、自信でテーマを設定して技術に挑戦することが可能です。 ・チーム内外のコミュニケーションを重視するスクラム開発で、チームには大きな裁量権があります。 風通しの良い職場で、技術に挑戦し、失敗から学び、チームやエンジニア自身の成長を促す文化を大事にしています。 ・技術志向の高い社員が多く、週一で部内の技術勉強会、月一回程度でLT会(技術/趣味1:1)を開催しています(自由参加です)。 ▍技術スタック ・開発言語:Python, Javascript ・インフラ:Amazon Web Service ・BIツール: Kibana, Metabase ・CI/CD: Bitbucket pipeline ・Knowledge Tool: Confluence ・その他:Teams, Bitbucket, Slack ※あくまで現在採用されている技術です。エンジニア発案で、良い技術があれば積極的に採用していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
高橋電気工業株式会社
東京都中央区築地
新富町(東京)駅
350万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 電気設備
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜面接柔軟に対応できます◎現職中の方もお気軽にご相談ください!17:30以降、作業着での面接可/残業20〜30h程/大手取引先多数/地域密着企業/賞与年2回〜 ■担当業務: 工事現場の施工管理全般をお願いします。(工程管理・安全管理・品質管理)実務経験年数は問いません。入社後研修を行った後、現場で先輩社員に同行して仕事を少しづつ覚えていただきます。 【主な業務内容】 電気設備工事/再生可能エネルギー関連工事/イベント/展示会工事/リニューアル設計/提案業務 【主要取引先】 メガバンク/大手ゼネコン/大手ビル管理会社/大井競馬場/ジャパンモビリティーショー/豊洲市場 ほか 【現場件数】 会社全体で月に大小25件程の現場を対応しています。新築工事は、2人で3件程度、改修工事は、月2〜4件程度を持ちます。 ■組織風土: 基本的に、数名〜十数名の協力業者さんと一緒に現場に入り、 作業指示,管理を行います。コミュニケーションを大事にする文化であり、施工時にもメンバー皆で声を掛け合いながら活気ある職場作りを実現していて、役職で名前を呼ばない風通しの良い環境です。 ■評価制度: 昇格、賞与の査定については、実績で評価されるので、意欲的に能動的に働きたい人には向いている会社です。実際40歳で次長に、45歳で部長に昇格した社員がいます。 ■働き方: 同社では工程管理を厳密にチェックすることによって残業時間の短縮を実現しています。 平均残業時間:20〜30時間程度 ■当社について: レジャー施設、テナントビル、マンションなどのあらゆる建築物の電気システム、設備の設計、施工から、メンテナンス、リニューアルに至るまで総合的なサービスを提供しています。創業から100年以上の歴史で培った経験、技術、実績がふんだんに活かされています。また、事業基盤も安定的であり、盤石な活動体制を築いています。 変更の範囲:会社の定める業務
800万円~1000万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プリセールス
■業務内容 Gartner社レポートのLeaderポジションにある米国特権ID管理パッケージソフトの導入、運用業務となります。 また、海外メーカーへの英語での問い合わせ、ミーティングなども実施します。 ■仕事の魅力 ・ゼロトラストを構成するルート権限を管理する特権ID管理についての知識が身に付きます。 ゼロトラスト対応の一要素であるID管理(認可)パッケージソフトの導入、運用を行う業務のため、 世界最先端の特権ID管理の知識とスキルが向上します。 (2)大規模企業への導入経験が得られます 弊社のユーザは大規模(数千人〜数万人の従業員)なお客様がターゲットのため、導入プロジェクトが大規模になることが多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品)
■業務内容 Gartner社レポートのLeaderポジションにある米国ID管理パッケージソフトの導入、運用業務となります。 ■仕事の魅力 (1)ゼロトラストを構成する認証・認可・特権ID管理の知識が身に付きます。 (2)ID管理パッケージのスキル向上 ゼロトラスト対応の要素であるID管理パッケージソフトの導入、運用を行う業務のため、 世界最先端の特権ID管理の知識とスキルが向上します。 (3)大規模企業への導入経験が得られます 弊社のユーザは大規模(数千人〜数万人の従業員)なお客様がターゲットのため、導入プロジェクトが大規模になることが多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
テックタッチ株式会社
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆国内シェア連続No.1を記録するSaaSプロダクト/国内利用者200万ユーザーを突破/自社プロダクト「Techtouch」/リモートワーク◆ マーケット立ち上げ初期のため、戦略策定から実行、組織の立ち上げまで幅広く担当していただきます。 ・SaaS企業&エンタープライズ企業のリードへの直販営業 ・営業組織の構築、設計 ・カスタマーサクセスチームとの連携 【ポジションの魅力】 ・戦略:SaaS企業、PaaS企業向けのGTM戦略を共に練り実行し、市場を創る。ユニークなソリューションで世界を変えるダイナミズムを経験できます。 ・顧客ベース:可能性が無限大なソリューションを用い、顧客のシステムのUXをより向上させます。どう活用していただけばROIが上がるか、営業提案次第で大きく変わります。 ・ステージ:戦略構築や価格戦略、組織構築など、このフェーズでしか経験できない面白みがあります。 特にSaaS企業向け営業専任としては二人目なので、しがらみにとらわれることがありません。 ・やりがい:あなたの人生で振り返った時に、「これを成し遂げた」と言い切れるモノができます。そして、SaaS業界の人脈も大きく広がります。 ・製品開発、0→1の面白み:プロダクト開発・改善に関与することにより、顧客により良い提案をお届けすることも可能です。 ■CXチームとは:新しい顧客セグメントとして、SaaS事業者様そのものに当社サービスを導入いただく事業を開始しています。 ※SaaS事業者:大手企業の提供するSaaSシステム〜スタートアップ系SaaSまで幅広くターゲットにしています ※なぜSaaSにテックタッチが必要なのか:開発したSaaSシステムの操作案内としてテックタッチを導入いただくことで、自社内でのチュートリアルの仕組みの実装が必要なくなります。 システムの「使いこなし方」を、そのサービスのカスタマーサクセスの方がプロモーションすることにより、問合せ削減、解約防止、UI/UX改善に役立てます。 ■プロダクトについて:どんなWebシステムにでも、誰でもかんたんに操作ガイドを追加できるSaaSとなります。 「会社で導入したシステムの使い方が分からない」「システムを導入したのに使われない」「マニュアルを見ながらのイライラした作業」を解決します。
株式会社パートナー
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【外国籍人材在籍数2023年から4倍に増加中!/従業員ファーストを理念に、定着率80%を実現/平均残業時間10h前後/技術を学び続けられる環境を整備!】 ◎外国籍の方も安心のサポート 日本での長期就業に向けたサポート体制あり◎ 例えば・・・ビザ更新のサポート・日本語教育などなど ◎多様性を大切にした価値観をもった会社です 2023年から外国籍人材の在籍数が4倍まで増加! 今後も、多様性あふれる会社運営を目指しております。 ■仕事内容: 700社以上のクライアントと提携し、創業から20年以上にわたり黒字経営を続けてきた当社だからこそ、豊富な案件を保有し業界や規模、使用言語も多数。上流工程から運用・保守まで関われます。 【案件例】 ・大手IT企業のシステム開発 ・大手芸能事務所のシステム開発 ・官公庁案件のシステム開発 ・大手カフェチェーンのシステム開発 ・大手航空会社のシステム開発 ※約2~3割は直請案件です。 ■組織体制: SI事業本部では、現在約300名以上(パートナー・業務委託含む)のエンジニアが活躍しています。東京、大阪、名古屋、福岡に拠点があり、希望の勤務地に配属を実施しており全国転勤はございません。 プロジェクトの多くはチーム単位での常駐となっております。 ■当社の魅力: <豊富な実績>700社以上の様々な業界のお客様と取引がございます。製造系が6割程を占め、銀行や大手生命保険会社からプライムで取引を頂いています。その他、物流系や不動産、大手メーカー等をクライアントに持ちます。 <安定した基盤>当社は1996年創業ですが、2020年12月には上場企業であるウイルテックグルプの一員となりました。今後は上場企業の安定基盤を持ちつつAIやIOTといった最新技術にも挑戦し、事業を拡大していく方針です。 「数字でみるパートナー」https://go-partner.jp/recruit/numbers/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社スプレッドオフィス
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
システムインテグレータ ITコンサルティング, IT法人営業(直販) 営業企画
【社長直下で自社クラウドシステムの営業戦略・企画お任せ/第二創業期・IPOを目指し仲間を募集中/大手通信会社との提携による営業販売網の拡充】 ■経営戦略・求めるミッション: 現在帳票業務管理クラウドシステムである「SpreadOffice」を、中小企業様に対して、オールインワンのサービスであるという点を訴求しながら、導入を進めております。 大手通信会社とも提携の上、携帯などを販売する取次・代理店と連携し、4月より共同月額サービスの運用がスタートしました。これにより、月当たり数百名程度の新規会員登録が進んでいきます。 今回そちらの営業戦略・実務を担っていただける人材を募集しております。 現在、政府のIT導入補助金等の施策や、代理店との連携も活発になり始めており、まさに会社が拡大するフェーズとなります。 ■業務内容: 代表直下で各取次店とのやり取りや顧客対応をお願いします。 ユーザーのログイン率向上、追加ユーザーの獲得をミッションに、営業の上流から顧客折衝まで幅広くお任せをいたします。 ◇既存取次店との対応、折衝 ・オンラインベース/頻度は低いですが出張あり ・代理店社員の教育(トークスクリプトの整備や、稼働に向けての営業手法の確立など含む) ◇新規顧客対応とプロダクトの導入支援 ・アカウント登録作業 ・アカウント登録後の、稼働に向けたフォロー ◇アップセル、クロスセル提案 など ■魅力: ・結果は迅速に評価に反映します。代表直下だから納得の給与/役職のもとで働くことが可能です。 ・第二創業期のいま、これから新しいことへチャレンジをする機会も多くあります。 ■キャリアパス: ・代表直下にて取次店及び顧客とのやり取りを進めつつ、今後の事業展開を一緒に考えていきたいです。将来役員への参画や責任者として事業を統括していけるようなポジションを構築することが可能です。 ・まずは、直近の展開が大前提ですが、本事業から付帯する新たな事業や新たな取組みについても積極的に検討を進めて行きたいと思います。新しいことにチャレンジしていくことが可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
三井不動産ビルマネジメント株式会社
550万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(オフィス内装)
〜ベテラン・シニア人材活躍/三井不動産Gの安定基盤/最長70歳までの再雇用/フレックス・リモートなど柔軟な働き方も導入〜 【変更の範囲:会社が定める業務】 ■嘱託社員について ◎当社の正社員はジョブローテーションがございますが、嘱託社員は専門職としてご勤務いただくポジションです。契約更新をしながらご勤務いただく形態ですが、長期的に働いていただくことを前提として採用を行っているため、長く働き続けたいと考えている方にご入社いただいております。 ◎当社の中で一番長く就業している嘱託社員は1988年に入社しており、37年間ご勤務いただいております。5年以上継続して勤務をされた場合、無期契約社員へ転換いただくことも可能で転換者も多く在籍しております。 ■当ポジションの魅力 <シニア活躍!> ワークライフバランスを改善したい!定年を迎えるタイミングで転職したい!等 転職理由は様々ですが、多くのシニア人材が活躍しています。1級資格を保有している方で条件を満たした方は70歳までの再雇用制度の利用も可能です。 <ワークライフバランス◎> ・新築工事案件を担当しないため、朝から晩まで立ち会う工事がそもそも少なく、時期や担当物件によって多少差はございますが、平均残業時間は10時間程度の実績になっております。 <フレックス・リモート可能> 例えば「通勤混雑時間帯を避けて早朝出社しコアタイム終了時間に退社する」という働き方をしている社員もいます。 また、モバイルPC・iPhoneが支給されるため、在宅勤務やリモート勤務をしていただくことも可能です。 ■業務内容 技術スタッフとして、これまで培ってこられた知識・経験を活かし、受託管理しているオフィスビルに対して、下記業務をお任せ致します。 【工事管理業務】 テナント入退出に伴う工事、レイアウト変更工事から資産価値を向上するためのバリューアップ工事やリニューアル工事、設備保全・更新工事の企画・提案から実施までの工事管理業務全般 ※施工を深夜に行う場合は夜勤対応有り 夜勤の場合はシフト勤務有り(昼〜夜、夜〜朝) ※休日出勤の頻度:毎週発生することもあれば月に1回も無いこともあり、担当物件や時期、工事規模により変動あり。(平日に振替休日取得のため年間休日数は変更無し) 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~699万円
〜ベテラン・シニア人材活躍/三井不動産Gの安定基盤/最長70歳までの再雇用/フレックス・リモートなど柔軟な働き方も導入〜 ■当ポジションの魅力 <シニア活躍!> ワークライフバランスを改善したい!定年を迎えるタイミングで転職したい!等 転職理由は様々ですが、多くのシニア人材が活躍しています。1級資格を保有している方で条件を満たした方は70歳までの再雇用制度の利用も可能です。 <ワークライフバランス◎> ・新築工事案件を担当しないため、朝から晩まで立ち会う工事がそもそも少なく、時期や担当物件によって多少差はございますが、平均残業時間は10時間程度の実績になっております。 <フレックス・リモート可能> 例えば「通勤混雑時間帯を避けて早朝出社しコアタイム終了時間に退社する」という働き方をしている社員もいます。 また、モバイルPC・iPhoneが支給されるため、在宅勤務やリモート勤務をしていただくことも可能です。 ■業務内容 技術スタッフとして、これまで培ってこられた知識・経験を活かし、受託管理しているオフィスビルに対して、下記業務をお任せ致します。 【工事管理業務】 テナント入退出に伴う工事、レイアウト変更工事から資産価値を向上するためのバリューアップ工事やリニューアル工事、設備保全・更新工事の企画・提案から実施までの工事管理業務全般 ※施工を深夜に行う場合は夜勤対応有り 夜勤の場合はシフト勤務有り(昼〜夜、夜〜朝) ※休日出勤の頻度:毎週発生することもあれば月に1回も無いこともあり、担当物件や時期、工事規模により変動あり。(平日に振替休日取得のため年間休日数は変更無し) ■嘱託社員について ◎嘱託社員は専門職としてご勤務いただくポジションです。契約更新をしながらご勤務いただく形態ですが、長期的に働いていただくことを前提として採用を行っているため、長く働き続けたいと考えている方にご入社いただいております。 ◎当社の中で一番長く就業している嘱託社員は1988年に入社しており、37年間ご勤務いただいております。5年以上継続して勤務をされた場合、無期契約社員へ転換いただくことも可能で転換者も多く在籍しております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ