329 件
株式会社SHUKEN Re
千葉県浦安市海楽
-
350万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム, 製図・CADオペレーター(建設) 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
学歴不問
■業務内容: 住宅リノベーションの内装CGパース作成をお任せします。 ◇営業担当がお客様からヒアリングした内容をもとにプランを作成。そのプランがCAD化されたものをもとにプレゼンテーション時に使用する内装パースを作成するお仕事を担っていただきます。 (お客様と直接のお打合せ業務はありません。) ■充実の資格手当: ・1級建築施工管理技士/月5,000円 ・1級建築施工管理技士補/月3,000円 ・2級建築施工管理技士/月3,000円 ・一級建築士/月10,000円 ・二級建築士/月5,000円 ・インテリアコーディネーター/月3,000円 ■当社ならではの働きがい・魅力: 〜自分ならではの介在価値を発揮〜 物件探しから設計・施工・メンテナンス・家具の造作までを自社内で一括して提供できる『総合力』が強みです。顧客に対してより本質的な価値を提供していくため、SHUKENグループ内のリソースを使ってトータルソリューションが提案でき、自分ならではの介在価値を発揮できることが特徴です。 例えば、お住まいに合わせたオーダー家具がご提案できることや、グループ内で店舗やホテルの設計・施工をしているため、最新の素材やトレンドについての知識も豊富で、工事品質が安定していることが特徴となっております。 アットホームでコミュニケーションを大切にしている社員が多いので、風通しの良い社風が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シュテルン品川
千葉県浦安市日の出
350万円~1000万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【高単価商材でスキルアップ!最優秀販売店賞、最優秀カスタマーサービス賞を受賞/年休115日/インセンティブ有】 ドイツの高級車「メルセデス・ベンツ」の正規販売店であり、全国の正規ディーラーの中でも最高クラスの実績を誇っている当社にて、新車のセールスをご担当いただきます。 ■身につくスキルと魅力 売切り型営業ではなく、ベンツ愛好家のお客様と長いお付き合いをして信頼をされるパートナーとなる深耕型営業ができます。お客様から「またあなたから買いたい」と言っていただけることや、ほかにも、売上や保険契約率の達成度により高いインセンティブとして付与されることもやりがいを感じられるポジションです。 ■業務内容 ・ショールームでの商談、販売、自動車保険の案内 ・営業活動に伴う事務業務 ・納車後アフターフォロー(車検、点検、整備等) ・フェアやイベントの運営(店舗、店外) ・過去購入いただいた顧客へのアプローチ ・ショールーム等の展示車両管理 ・メルセデス・ベンツのアクセサリー販売 等 ■働き方 週休2日制(シフト制)、年間休日115日、所定労働7.5時間 ■当社の特徴: メルセデス・ベンツ日本株式会社実施の2021年度販売店表彰式にて、最優秀販売店賞、最優秀カスタマーサービス賞を受賞。2002年から2009年まで8年連続でMBSC優秀賞を受賞した専用設備と、最新鋭機器を備えた国内トップクラスのサービス工場を完備しています。2011年度には、最優秀販売店表彰を受けており、全国の正規ディーラーの中でも最高クラスの実績を誇っています。また、同社は最高級車種である「マイバッハ」の国内唯一の正規取扱店でもあります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
千葉県船橋市本町
京成船橋駅
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜未経験歓迎/4月から固定給36万円にUP!!/就職注目企業ランキング1位!/昇給昇格のチャンスが年に4回!〜 ■募集背景 当社は、長年にわたり不動産仲介事業を展開し、多様化するお客様のニーズにお応えしてきました。日本にお住まいの中国人のお客様からの当社へのお問合せが増加しており、その数は今後もますます増加していくと予想されます。そこで、「日本にお住まいの中国人の方が住まいを購入するならオープンハウスで」という目標を掲げました。お客様一人ひとりのご要望に丁寧にお応えし、言葉の壁を超えて安心して不動産取引をしていただけるよう、更なる顧客満足度向上と顧客基盤拡大を目指します。 ■業務内容 個人のお客様に、戸建を紹介し、ご購入いただく仕事です オープンハウスの物件は、「都心部」「駅近」「割安」が特徴的。 集客活動から業務スタートし、予算・エリア他ご希望条件をすり合わせながら実際に物件をご案内します。 ■業務詳細 ・中国語を用いた顧客対応(メール・電話・対面) ・顧客のニーズや条件に合った物件の提案・案内 ・契約関連書類の作成・説明・手続 ■研修体制 3か月間の研修制度があり、専任の育成担当が伴走します。 チームで新人を育てる環境の為、入社後すぐに馴染めるのが魅力。 グループならではの製販一体のビジネスモデルを活かし、年間約1万棟以上の販売実績を誇ります。 ■当社の魅力 ・月給33万円固定・年収528万円スタートと安定した収入を得られる環境 (年収例1)572万円 入社1年目 メンバー(月給33万円+賞与176万円) (年収例2)916万円 入社4年目 主任(月給38万円+賞与460万円) ・時短勤務導入など女性活躍を推進/育休産休取得後の復帰率100% ・年4回の評価制度でキャリアアップ可能です(入社半年でのマネジメント昇格可能) ・残業時間月平均40時間程度。21時半にPC強制シャットダウンをされ、PC持ち帰りは禁止です。 ・夏季休暇、冬季休暇もそれぞれ10日以上付与されます。 ・前職からの年収伸び率は1.5倍、入社3年目の”平均”年収は740万円、5年目は1,025万円。一部の社員だけが稼いでいるわけではなく、高い商品性と結果が出せる仕組みが出来ているからこそ、高収入が目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マナビス
千葉県浦安市千鳥
350万円~549万円
化粧品 トイレタリー, 基礎・応用研究(化粧品・トイレタリー) 品質管理(化粧品・トイレタリー)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜研究開発・製造・販売まですべて自社で担う化粧品メーカー/会員約12万人の安定基盤があります◎/定着率ほぼ100%・再雇用制度ありで安心して長く働けます〜 自社製品の研究・開発をお任せいたします。販売はグループ会社のマナビス化粧品が担当しており、当社はスキンケア化粧品の製造開発・研究を行っています。 ■業務詳細: ◇基礎化粧品の研究開発業務。既存製品の改良、新製品の開発がメイン業務となります◇ ・基礎化粧品の研究開発 ・量産処方の作成 ・その他、上記内容に付随する業務 原料選定から配合〜量産まで、幅広く関わって頂きます。 お客様により長く商品を愛用していただくため、新商品の開発よりも、改良をしながら開発を進めていくスタンスです。直近ではOEMのご依頼も多くいただいております。 ■魅力: 植物由来成分にこだわった安心・安全な製品づくり、長年培ってきたOEMメーカーとしての実績、地域社会への貢献活動が当社の魅力です。 植物素材が本来持つ力を最大限に活かした優しいスキンケアを提供するために研究開発を進めております。そのような製品の開発にご興味をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。 ■組織構成: 技術部 5名(50代3名・30代2名 うち1名は技術部長)となっております。 ■ミッション: 会員様のご要望により研究を行い、製品の機能や種類を増やすことをメインミッションとしております。 ■商品について: マナビス商品の魅力…植物素材が本来持つ力を最大限に活かした優しいスキンケアです。新しい成分やテクノロジーを取り入れる際も、慎重に研究と試作を繰り返すこだわりを持っています。また、「安心で高品質な化粧品をひとりひとりの素肌へ」これらがマナビスのポリシーです。雑誌や広告は打ち出していませんが、口コミでの評判が広がり、12万人以上のユーザーに愛されています。 変更の範囲:会社の定める業務
宮脇鋼管株式会社
千葉県浦安市港
300万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜スカイツリーや競馬場にも採用!鉄パイプ業界大手鋼管商社/異業種からの中途入社者活躍中/努力次第で経験年数に関係なく昇格可能〜 ■概要 鋼管(鉄パイプ)の加工・切断作業、天井クレーンを使用しての入荷・出荷作業を行っていただきます。 加工した製品は以下のような場面で使用されております。有名建造物に携わる事が多く、自分が携わった建造物へ訪れた際は感慨深くやりがいのあるポジションです。 (一例)フットサルコート、鳥居、競輪場の防護柵、新幹線駅舎、商店街のアーケードなど ■職務詳細 <まずお任せすること> ・パイプのカット(単純切断) パイプを機械にセットし、寸法を入力、スタートボタンを押してカットします。慣れてきたら穴あけや複雑なカットを徐々にお任せしますので、未経験の方でも安心して作業いただけます。 <ゆくゆくお任せすること> ・特殊切断・開先・穴あけ・曲げ・溶接・ねじ切り・酸洗い・ショットプライマー・メッキ・塗装など ・天井クレーンを使用しての鋼管の入荷・出荷作業 ※クレーン、玉掛の資格は全額会社負担で取得可能 ■働き方/環境 ・2交代制 (8:15〜17:15/20:00〜5:00)※入社半年は日勤、その後は2週間ごとの交替勤務 ・完全週休2日制(土日祝)、年休130日、食事手当有、夜勤手当有 ・工場は常にキレイな状態に維持管理しており、夏場はスポットクーラーで対策、シャワー室も完備しています。 ■組織構成 配属部署は、20代1名・30代3名・60代1名・ベトナム人5名と計10名で構成されております。 少しくらいのミスは、全力でフォローしてくれる仲間達です。 ■同社の強み 設備投資は惜しまない考えの為、最新の機械や技術が開発されれば、常に導入してきた結果、加工機械の種類が他社よりも多く、市場ニーズに柔軟に対応することが可能となり受注の増加に繋がっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オリエンタルランド
千葉県浦安市美浜
500万円~899万円
ディベロッパー レジャー・アミューズメント, プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
〜オリエンタルランドの新規事業を支えるPMを募集/2028年度の就航(予定)のクルーズ事業/ゲスト、従業員の利用システムの開発・導入/リモート相談可・残業月10〜20h〜 ■業務内容: 2028年度の就航(予定)に向け、ゲスト・従業員が利用するシステム全般の開発・導入にむけた、プロジェクトマネジメントをお任せします。複数のプロジェクトを横断して統括・推進していただくポジションです。(※船舶航行に関わるシステムは対象外) 各プロジェクトの担当者や外部ベンダー、社外関係社等様々なステークホルダーと連携し、プログラム全体の状況を管理します。プロジェクトにまたがる課題の解決やスケジュール管理、ベンダーコントロール、保守・運用が主な業務となります。 また、将来的にはテーマパーク事業や企業活動全般におけるデジタル・IT領域を所管する部署へ異動する可能性もございます。 ■訴求ポイント: ・OLCの新規事業であるクルーズ事業の立上げに携わることが出来ます ・システムの企画段階から携わることが出来るため、自身のアイデアが形になっていく過程を目の当たりにすることが出来ます ・担当しているシステムがどのように活用されているかを間近で見ることができ、自身のモチベーションアップにつながります ・これまで経験を活かすことはもちろんですが、多種多様なシステムがあるため自身の経験の幅を広げることが出来ます ■働き方: ◇一部リモートワーク(在宅勤務)可能 ※社内規定あり ※頻度などは担当業務・プロジェクト状況などにより異なります ■下記のようなご経験を歓迎します: ◇プログラムマネジメント経験 ・大規模プログラムの推進管理、支援、現状分析、課題解決、教育や啓発を担当した経験 ・並走する複数の関連プロジェクトの管理を担当した経験 ◇下記いずれかに関する開発・保守・運用経験 ・Webサイト ・iOS/Androidアプリ ・オンライン予約システム ・プロパティマネジメントシステム ・CRM/コンタクトセンター関連システム ・サプライチェーンマネジメントシステム ・在庫管理システム ・会計システム ・人事システム ・システム間連携共通基盤 ・CI/CD環境 ・その他クルーズ事業に関連する業務システム 変更の範囲:会社の定める業務
サコス株式会社
千葉県浦安市鉄鋼通り
建設機械・その他輸送機器 住宅設備・建材, 倉庫管理・在庫管理 営業事務・アシスタント
【機器レンタルなどを扱う企業での受注管理担当/残業20h程度/工事、災害現場などで使用される発電機のレンタル事業/業界ニーズの高い成長事業】 ■業務概要: 大型設備点検時の仮設電源や、非常用発電機を定期点検する際のバックアップ電源、また災害時などに必要な停電対策として使用される発電機のレンタルを行っている部署で、フロント業務スタッフを募集します。 ■職務詳細: 営業所のフロント業務スタッフとして、下記業務に携わっていただきます。 ・電話やメールでのお客様対応(受注・納品・引取手配) ・営業サポート(伝票作成、受注した依頼に対する社内連携など) ・配車業務 ・営業所内経理関連対応 ■組織体制: 発電システム部は、成長し続ける仮設電源市場に対応するために工事部門と連携して立ち上がった部門です。部署内は経験豊富な先輩社員が多く、フォロー体制も整っています。入社時には導入研修を実施し、そのほかにも職種別研修や階層別研修など、業界知識や会社の制度をしっかり学べる環境です。 ■組織構成: 東日本営業所には計14名が在籍しています。 (所長1名、営業5名、技術職5名、フロント業務3名) 入社後は主にフロント業務職の先輩社員から、実務を習得いただきます。 ■企業の特徴/魅力: 同社はレンタル会社として従来から大型発電機を供給しており、多様なお客様に信頼される実績があります。仮設電気や仮設電源の市場は非常にニーズが高く、今後も成長が見込める分野です。安心のフォロー体制と充実した研修制度により、更なるステップアップを果たせる環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SI
北海道札幌市北区北九条西
~
食品・GMS・ディスカウントストア, 販売・接客・売り場担当
【昇給・賞与あり/産休育休取得・復帰実績あり/人事評価制度あり】 ■業務内容: アウトドア、スポーツ専門の各種アイテムを提供する「WORKMANPlus」新浦安駅前店にて販売員をお任せいたします。働く日数や時間は相談OK。あなたのライフスタイルに合わせて無理せずお仕事しましょう。 ■業務詳細: 「WORKMANPlus」でのお仕事です。 ・接客 ・アルバイトスタッフ教育 ・発注業務 ・売上管理 ・書類作成 など、ショップ運営に関する業務全般に携わっていただく予定です。 ■魅力: 運営をする株式会社SIでは人事評価制度を導入しているのであなたの頑張り次第で店長やマネージャーへのスキルアップも可能。長く楽しく販売のお仕事を続けていける環境です。 ■WORKMANPlusについて: 「高機能×低価格のサプライズをすべての人へ」をコンセプトにした、アウトドア、スポーツ、レインウエアの専門店です。 アウトドア向けアイテムの FieldCore(フィールドコア)。スポーツウェアの Find-Out(ファインドアウト)。防水機能で雨にも強い AEGIS(イージス) を中心に、冬の防寒、夏の対策など高機能ウェアを多数取り揃えております。 有名ブランドの1/2〜1/3の価格でお客様には大変ご好評をいただいております。スポーツやアウトドアをこれから始めようというすべての人におすすめのブランドです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社DAY TO LIFE
千葉県浦安市入船
新浦安駅
450万円~599万円
専門店・その他小売, 店長 エリアマネジャー・スーパーバイザー
◆永谷園グループ/ビアードパパの会社/残業23時間程度/最短半年~2年でマネージャー/完全週休二日制/2025年より年休105→115日に増加◆ 全国各地にある大人気スイーツ「ビアードパパ」の店長として店舗運営業務の全般をお任せします。 同求人では店長・SV・派遣営業にてスタッフ管理の経験をお持ちの方を募集しております。未経験の方につきましては「店長候補」にて選考を進めさせていただきます。 ■職務内容: ・接客販売 ・ご経験に即してお任せする業務:商品管理・衛生管理・売場管理・売上管理・労務管理・数値管理 ■入社後の流れ: ・入社直後は、座学研修を1日かけて行います。その後、先輩のサポートの元、入社2年目までは、近い時期に入社した他店の店長たちと2カ月に一度、店舗運営についての集合研修を行っています。 ■キャリアパス: ・社員→店長→アシスタントマネージャー(エリア担当:5・6店舗)→マネージャー(エリア担当:30店舗) ※1年でアシスタントマネージャー、1~2年でマネージャーに上がった事例もございます。 ■魅力: ・店舗を運営する事は全ての仕事の原点となります。現場を知り、1店舗の運営を自力でできてこそキャリアステップに繋げることが出来ます。 ・その他:ジョブローテーション制度があり、「商品開発」「マーケティング」「新業態開発」等、その後のキャリアステップとしても広がりがございます。 ※店長(店舗責任者)の後、商品企画やその他部署へ異動された方もおります。 ■中途入社者事例: ・第二新卒である20代からバイタリティの高い40代まで幅広い年齢層の方がご入社・ご活躍されております。 ・食品業界や販売営業経験者はもちろんのこと、学生時代に飲食・接客アルバイトをされていた方、学校や病院にて食にかかる業務や保険営業をされていた方など様々なバックグラウンドの方がご入社されております。
株式会社技研施工
建設機械・その他輸送機器 建設コンサルタント, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【2年連続ベースアップ/「健康経営優良法人2024」に2年連続認定/福利厚生充実◎/住宅手当あり/世界40以上の国・地域へ展開!/インプラント工法で世界の建築を変える「工法革命」を実現】 ■当社について: 当社は、技研グループが世界で初めて発明した「圧入原理」を実用化した無公害杭圧入引抜機「サイレントパイラー」を活用し、土木建築、その他建設工事全般に関する業務、並びに工事に関するコンサルタントを行っている圧入施工のリーディングカンパニーです。 ■仕事内容: ・圧入工法による工事の施工管理 ・技研式地下駐車場・駐輪場の施工管理 ・建設(土木、建築)現場で使用する各種機械装置の計画・立案・実証業務 ※案件によっては半年〜1年程度の長期出張がございます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 災害復旧でやむを得ず休日出勤や夜間対応となる場合は代休取得いただきます。また、平均有給休暇取得日数は10.6日となっており、取得しやすい環境です。 ■組織構成: 工事部門には70名程度の社員が在籍しています。20〜30代をはじめとする若手メンバー・ 40〜50代のベテランメンバーで構成された専門部隊が全国の現場にて活躍中です。 ■当社の特徴: 特殊工事工法・機材に強みを持つ企業で、地球と一体化した「インプラント工法」、またその工法を可能にする圧入機「サイレントパイラー」などが競争力の企業です。 無公害建設工事を推進するリーディングカンパニーである当社は、建設の五大原則を追求し、環境に優しく、安全かつ快適で合理的な工事を実現しています。また、災害復旧や国土防災技術にも力を入れており、地球に貢献する仕事にやりがいを感じることができます! 変更の範囲:本文参照
鈴木自工株式会社
千葉県浦安市北栄
浦安(千葉)駅
300万円~449万円
自動車ディーラー, 販売・接客・売り場担当
【創業60年の安定基盤/『車検のコバック』『アップル』等、首都圏を中心に計17店舗を展開/車検台数全国1位の実績】 当社は車検や整備、車両買取販売、生命保険・損害保険等、クルマに関することに幅広く対応する総合カーディーラーです。 当社では下記のポジションにて新しい仲間を募集しております。 ご志向やご経験に応じてポジションを決定いたしますので、当社にご関心をお持ちの方はぜひご応募ください。 ■業務内容: ご志向・ご経験によってポジションを決定いたします。 <ポジション> ・総務事務(労務・庶務) ・『車検のコバック』受付接客スタッフ ・タイヤ販売ショップスタッフ ・保険窓口営業 ・自動車整備士 ■組織構成: 先輩社員のもとで実際の業務を行いながら、仕事の流れを覚えていただきます。加えて、各種研修を定期的に受けることで業務スキルの向上を図ります。 「車に詳しくないとできない」と思われている方がいらっしゃるかもしれませんが、異業界からのスタッフも多数活躍しているので業界未経験の方もご安心ください。 ■当社について: 当社は、車検のコバック、車の販売買取専門店アップルにも加盟。さらに、一般整備・修理・オイル交換・板金塗装・各種保険など、お客様のカーライフをトータルに支えています。「車検のコバック」フランチャイズに関東では第1号加盟店となったのを皮切りに、現在では首都圏を中心に計17店舗を展開し、車検台数全国1位の実績を誇っています。 創業61周年を迎えましたが、10年以内に倒産する会社が93%と言われている中、25年連続増収増益をあげています。だからといって、売上にシビアで殺伐とした雰囲気ではなく、家族的な仲の良さとチームワークを大切にすることで、社員のやりがいと幸せを追求し、その社員たちがお客様に最高のサービスをご提供できることを目指してきました。 一人ひとりがお客様のためになることを考えて動き、自身の成長を実感しながらやりがいを持って働ける、そんな会社を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社舞浜倶楽部【大和証券グループ】
千葉県浦安市高洲
福祉・介護関連サービス その他医療関連, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
【大手グループの安定基盤で未経験から人事へ挑戦/残業月5h/働き方・環境◎/当社自慢の食事補助あり】 有料老人ホーム及び在宅サービス事業の採用担当として、人事に携わる業務をお任せします。 ■業務概要 学校への訪問や人材紹介サービスを通じた採用業務と、採用関連業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇採用業務(新卒5名程度/中途10名程度) ◇海外人材採用 ◇採用活動の企画・立案 ◇その他、人事労務管理業務 \このような方にオススメ/ ・人とのコミュニケーションが好きな方 ・新しいことに挑戦したい方 ・アピール力がある方 ・SNSの活用が得意な方 ・大学・専門学校の広報経験者 ■組織構成:3名 課長1名、一般社員1名、アシスタント1名 ■働き方 シフト制ではありますが、実態として土日に休むことが多いです。 面接や説明会等必要な場合は土日に出勤することがあります。 ■当社について: 介護付有料老人ホーム2施設、居宅介護支援事業所、小規模多機能型施設、認知症対応型デイサービスの、高齢者向けケアサービス5事業所を浦安市内(新浦安駅・舞浜駅エリア)で展開しています。 介護が必要になっても認知症になってもその人らしさを大切にするという「人格の尊厳」を理念とし、福祉国家スウェーデンのケア(介護)技術を取り入れ日常のケアに役立ててているのが特長です。 勤務地は新浦安フォーラム。全76室ある有料老人ホームはホテルのような外観で、地域の皆様にも親しまれています。 変更の範囲:会社の定める業務
東部重工業株式会社
700万円~899万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 重工業・造船, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆業界シェアトップクラスの自社製品の品質管理/年休124日/残業20時間程度◆ 貨物船上クレーン等に装備する大型の『グラブバケット』、倉庫・港湾用『吊り具』など、「つかむ」荷役機械の品質管理をお任せします。部長としてマネジメントをお任せします。 ■業務内容 ・顧客対応(報告書内容の確認および審査、納入仕様書等の契約関連の審査・修正) ・品質マネジメントシステムの構築、各種規定類の策定、体制整備 ・上流(開発設計、仕入れ先指導)での品質の作り込み推進 ・関連部署との協議(製造部、設計部、生産管理部等)※品質管理(製品の検品、製造過程の品質維持等)は、現在製造部が担っていますが、いずれは品質保証部に業務を集約していきたい意向があります。 【業務詳細】 不具合があった際にはカスタマーサポート/製造部門にて顧客対応を行います。営業と同行し、現場の状況を見に行くこともございますが、お客様対応など基本的にカスタマーサポートや製造部門、営業と一緒に行いますのでご安心ください。なお、顧客からのお問い合わせ内容としては部品から油が漏れている、正常に機会が動かなくなった等のお問い合わせをいただく場合がございます。現場対応も営業とともに同行いただく場合がございます。 ■働く環境 全社的に労務管理を徹底していて、月平均残業時間は20時間程度です。年間休日も124日と業界内でトップクラスで、ワークライフバランスが整った職場です。 ■組織構成について 品質管理課3名(今後4〜5名体制に増員を予定しています。) ※現在生産管理部内にある品質保証課を部に昇格します。 ■当社の魅力 国内の港湾事業者(製鉄所、高炉、製紙メーカー等)のほとんどは当社の取引先となります。日本の運送の9割以上は、海運輸送であるため、その最終工程の荷下ろし等に当社製品が利用され、日本を含む世界全域の海運業を支えています。当社製品は競合が少なく、マーケットシェア率も高くなっており、コロナ禍での海上輸送の変動による影響はありましたが、比較的事業も安定しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社秀建
千葉県千葉市稲毛区山王町
500万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 労働安全衛生(EHS・HSE)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
商業・公共施設における内装・建築の企画・設計・施工を手掛ける当社にて、安全管理をお任せします。 ■業務内容: ・現場安全巡回 ・安全衛生管理 ※実績:https://www.shuken.jp/works/ ■当社ならではの働きがい: 〜自分ならではの介在価値を発揮〜 商業施設や個人住宅等幅広い領域で、物件探しから設計・施工・メンテナンス・家具の造作までを自社内で一括して提供できる『総合力』が強みです。顧客に対してより本質的な価値を提供していくため、SHUKENグループ内のリソースを使ってトータルソリューションが提案でき、自分ならではの介在価値を発揮できることが特徴です。 ■当社の魅力: 【企業安定性/誰もが知る場所の施工実績】「俺のフレンチ」、「俺のイタリアン」、「コメダ珈琲店」など、様々な大手企業や有名店舗の内装/施工を手掛けた実績があり、街中でご自身が関わった案件等を目にすると、これ以上ないやりがいを感じられます。 【働きやすい環境/働き方改革を積極推進中】 中途社員も多く、様々なバックグラウンドへの理解があり、社員同士の繋がりを大切にしているアットホームで自由な社風が特徴です。 完全週休二日制の導入、休日出勤の際は必ず振替休日を取得等、社員が働きやすい環境を醸成しています。 変更の範囲:本文参照
350万円~599万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 内装設計(店舗)
【勢いのある成長企業/企業安定性/誰もが知る場所の施工実績】 ■業務内容: 公共施設や飲食店・ホテル・保育所・オフィス等の商業施設における内装・建築のデザイナーとしてご活躍いただきます。 ・設計(基本設計〜実地設計図作成) ・プレゼン資料作成補助 ・材料・FFE選定、マテリアルボード作成 ・3Dパース作成 ・お客様との打ち合わせ ■当社の魅力: <企業安定性/誰もが知る場所の施工実績> 「俺のフレンチ」、「俺のイタリアン」、「コメダ珈琲店」など、様々な大手企業や有名店舗の内装/施工を手掛けた実績があり、街中で自身が関わった案件等を目にすると、これ以上ないやりがいを感じられます。 <働きやすい環境/働き方改革を積極推進中> 中途社員も多く、様々なバックグラウンドへの理解があり、社員同士の繋がりを大切にしているアットホームで自由な社風が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニーズ・メディカルシステム
千葉県市川市相之川
南行徳駅
300万円~599万円
食品・GMS・ディスカウントストア その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【未経験歓迎/教育分野で子どもの成長を支援/マネジメント業務や経営ノウハウを獲得・経験できる】 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■募集背景:ITTO個別指導学院をFC展開する当社にて、欠員が出たこと・新教室のオープンに伴い、教室長をご担当いただく方を2名募集しております。 ■業務概要:当社が運営する「ITTO個別指導学院」にて教室長として教務・管理・運営全般を幅広くご担当頂きます。 ■業務詳細 (1)生徒の成績管理、受講管理および学習指導・進路指導・カウンセリング。 (2)保護者面談・家庭への定期連絡。 (3)生徒募集に関する広告宣伝企画/プロモーション活動全般。 (4)授業を教える講師の管理、教育 (5)入出金管理 教室の環境作り・経営管理全般(売上・収益管理・予算管理・経営企画等)を行っていただきます。 ※教室長の仕事は、正に経営者の仕事になります。営業企画、収益管理、人材採用、管理等、経営資源にまつわる、「人」「モノ」「金」「情報」をマネジメント頂きます。 ■求める人物像: ・生徒の成長に喜びを感じる方 ・良い未来を創るには、自分が成長することが重要だと感じる方 ・相手の目を見て、明るく笑顔で挨拶ができる方 ・仕事にゲーム感覚を取り入れ、楽しく仕事ができる方 ■キャリアパス例:教室長⇒エリアマネージャー⇒教育事業部責任者 ■社風:成果志向ではありますが、ドライな環境ではなく、非常にアットホームな雰囲気です。 ■残業時間について:現在同社が開校している教室では1日多くて2時間程度です。13:00前後に出社し、23:00頃には退社するケースが多いです。また、春・夏・冬に講習があります。10:30から授業が入ってくるので、その期間においては22:00で閉めて実働11時間となるので、その期間は教育事業部の就業時間で3時間の残業となります。※但し、あくまでこれはモデルケースです。 ■備考:教育事業に携わっていきたい方、将来起業したい方、経営のノウハウを短期間で身のつけたい方にはマッチする案件です。FC校なので理想とする学習塾を作りやすい環境があります。
NX・NPロジスティクス株式会社
400万円~549万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
■仕事内容: NXグループの物流インフラとパナソニックの物流ノウハウを持つ当社にて、支店経理をお任せ致します。 【支店経理とは】 担当拠点の運営について、経理の視点から推進、指導、サポートする業務です。 支店における経営計画に則った年次予算策定のサポートをはじめ、月次決算における拠点別の経営状況の把握や従業員サポート、各種企業間契約のサポートなど、「情報管理」を主とした幅広い業務を担当頂きます。 ※入社後すぐ拠点を担当するのではなく、先輩の一部サポートから徐々に業務を覚えて頂きます。 ※ご経験・スキル・適性等に応じて業務をお任せしますので、ご経験のない業務があってもご安心ください。 ■就業環境: ・従業員とその家族が安心して生活できるよう、パナソニックグループの充実した福利厚生・教育制度を受けられます。 ・女性の育休産休制度も充実しており、男性社員もファミリーサポート休暇の取得で、プライベートを両立して働くことが可能です。 ・風通しの良い社風で、残業も月20時間程度と働きやすい環境です。 ・平均有給休暇取得日数16日/年(ほとんどの社員が毎月1日以上有給休暇を取得できています。 ■当社について: ・パナソニックグループの物流を一手に担う物流専門会社として誕生し、NXグループとして事業を展開しています。NXグループの持つネットワークとパナソニックグループで培ってきた物流ソリューションを駆使し、エレクトロニクス産業を支えるトップ企業を目指しています。 ・当社の強みはパナソニックグループの総合力と、ロジスティクスプロフェッショナルの融合ができることです。商流の理解力、グローバルネットワーク、ボリュームディスカウントなどを活かして、お客様の課題解決に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
菱重コールドチェーン株式会社
400万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
【整備士経験者歓迎!メンテナンス知識活かせます!/福利厚生◎/ほぼ日勤のみ/業界トップクラスの三菱重工グループで安定して働ける/充実の研修体制で未経験からでも定着多数/自社内対応メイン】 ■概要 三菱重工業Gにて輸送用冷凍機の販売・メンテナンスを行う同社にて、食品や医療品の輸送に不可欠な冷蔵冷凍装置のトラックへの取り付け、修理、メンテナンス等を行います。今よりもっと安定的な働き方を目指しませんか? ■業務内容 新規取り付け:トラックのボディメーカーから依頼を受け、取り付け協力会社への工事の指示出し、及び管理(1日数台~10台程度対応※エリアによる) 修理:走行中に発生したトラブルに対して緊急修理対応など 定期メンテナンス:基本的に請負業者に依頼します。 お客様が車両を同社に持ち込まれるケースが7割のため、自社センター内での業務が中心です。 ■研修体制 入社後は三菱重工業による冷蔵・冷凍装置に関する座学研修を受け、1から基礎知識を身に着けていただけます。 また、業務に関わる資格取得費用は全額補助、外部講習に出席する際は出勤扱いとしており、業務を通して国家資格の取得も可能です。 ■補足 基本的に夜間での実勤務はなく、請負業者に修理を依頼します。 やむ負えず請負業者に依頼する事が出来ない場合は、当社で対応しています(年に4〜5回程度のみ)。 指定協力店への技術指導などのため、数月に1〜2回程度エリア内で出張がございます(エリアを跨いだ出張はございません)。 ■充実の福利厚生 親会社である三菱重工業の福利厚生を踏襲しており、非常に充実しています。 例)三菱重工ライフサポートクラブ(昼食代 毎月10,000円)、住宅手当(独身:月37,000円、扶養あり:月60,000円) ■同社の魅力 連結売上4兆円を誇る三菱重工のグループ会社でありながら、業界のリーディングカンパニーとして、数々の新しいコールドチェーンシステムを提供し、 食品、観賞用植物、医薬品、電子部品などの定温管理輸送をサポートし社会貢献してまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社MBM
千葉県浦安市舞浜
舞浜駅
500万円~649万円
設備管理・メンテナンス 警備・清掃, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
〜有給休暇の取得率は8割以上でプライベートも充実/勤務地は固定で安心の転勤なし/オリエンタルランドグループ/月の平均残業時間は17.7hと少なめ〜 ■業務内容: 東京ディズニーリゾート(R)に関する建設プロジェクトに携わり、施工管理のプロとして、企画段階から現場の指揮まで幅広く担当していただきます。 自分の手で創り上げた空間が人々の笑顔を生み出す瞬間に立ち会える、やりがいのあるポジションです。 ■業務詳細: ・施設のリニューアルや修繕に関する工事の進行管理 ・スケジュールの策定と調整業務 ・コストの最適化と予算のコントロール ・現場の安全対策とスタッフの安全意識向上 ・協力会社との連携・調整(常駐ではなく、全体を統括する立場です) ※株式会社オリエンタルランドより委託を受ける施工管理を担当していただきます。管理を行うのは従業員が使用するバックステージ施設が中心で、アトラクションは含まれません。 ■働き方の魅力: ・充実した福利厚生制度: 有給休暇は1時間単位で取得可能、インフルエンザ予防接種や健康診断の無料受診、医薬品の割引購入など、健康面のサポートが手厚いです。 ・テーマパーク関連の特典あり: オリエンタルランドグループの一員として、テーマパークのパスポート配布やグッズの社割など、ディズニー好きには嬉しい特典が多数。 ・独身寮完備で生活も安心: 浦安市内に1Kタイプの独身寮を用意。プライバシーを守りつつ、同期や先輩と交流できる環境が整っています。 ・育児・介護支援が充実: 育児休業や短時間勤務制度、介護休業など、ライフステージに応じた柔軟な働き方が可能。男性の育休取得も増加傾向にあります。 ■当社について: オリエンタルランドグループの一員として、東京湾岸エリアのランドマークを支える企業として、MBMは商業施設やホテル、テーマパークなどの設備管理を幅広く展開。 日々の運営を支える裏方として、365日体制で快適な空間づくりに取り組んでいます。 訪れる人々の笑顔を生み出すだけでなく、そこで働くスタッフの働きやすさにも配慮。 福利厚生が整っており、安心して長く働ける環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~599万円
建設機械・その他輸送機器 建設コンサルタント, 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜「自分を成長させたい」「人の役に立つ、社会の役に立つ仕事がしたい」想いを持つ方必見/福利厚生◎/世界40以上の国・地域へ展開/インプラント工法で世界の建築を変える「工法革命」を実現〜 ■業務内容: 建設機械圧入機のオペレーターとして、建設機械メーカーである技研製作所が開発した、杭圧入引抜機(サイレントパイラー)を用いた圧入工事をお任せします。 ■入社後の流れ: まずは、オペレーター補助業務からスタートいただきます。 ■業務の特徴: 建設のあるべき姿を日々実践し、圧入施工のプロフェッショナルとして工事そのものに付加価値を与えることで、更なる工法普及を図ります。 ■当社の特徴: 株式会社技研施工は、圧入施工の「リーディングカンパニー」です。技研グループが発明した、「圧入原理」を実用化した無公害杭圧入引抜機「サイレントパイラー」を活用し、土木建築、その他建設工事全般に関する業務、並びに工事に関するコンサルタントを行っています。 圧入施工のプロ集団として、災害から「人命・文化・歴史・財産」を守る仕事を世界中で日々行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
■仕事内容: NXグループとパナソニックのノウハウを持つ物流専門会社である当社のサービスエンジニアとして、主に自社保有のフォークリフトの整備をお任せします。 担当先へ工具積載の社用車にて出向き、訪問整備(修理・点検・整備)を行います。基本日帰りで、1日に10台程度の点検を実施します。 ■業務詳細: ・月次点検30項目のチェックリストに従い、リフト点検を実施 ・不具合がある場合は修理を実施、調査結果をもとに点検表を作成 ・その他、他部署との調整(メール、電話) ■入社後について: まずは定型業務である月次点検から始めます。先輩メカニックのOJTをメインに育成します(数ヶ月〜1年を目途)。パナソニックグループの教育体制もあり、手厚い教育が受けられます。 ■就業環境: (1)充実の福利厚生…従業員とその家族が安心して生活できるよう、家族手当や入学祝い金等の制度が充実しています(規定あり)。 (2)働きやすい環境…全体の7割は自社保有リフトのため仕事がしやすく、また基本残業をしない方針のため、ライフワークバランスの整った就業が可能です。 ■当社について: ・パナソニックグループの物流を一手に担う物流専門会社として誕生し、NXグループとして事業を展開しています。NXグループの持つネットワークとパナソニックグループで培ってきた物流ソリューションを駆使し、エレクトロニクス産業を支えるトップ企業を目指しています。 ・当社の強みはパナソニックグループの総合力と、ロジスティクスプロフェッショナルの融合ができることです。商流の理解力、グローバルネットワーク、ボリュームディスカウントなどを活かして、お客様の課題解決に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~699万円
内装・インテリア・リフォーム, 積算 積算
〜職種経験不問・建設業界での勤務経験を活かす/住宅リノベーションの内勤職にチャレンジしてみたい方へ/住宅のリノベーションに特化した工務店を展開/「見える」評価制度〜 ■業務内容: リノベーション工事における積算業務をお任せします。社内の営業・設計・施工管理と連携しながら、現場チェックや施工管理のフォローも含めた積算業務を行います。 ・図面や見積もりのチェック ・社内打ち合わせ ・仕様書や設計図からの、必要数量の拾い出し ・資材発注 など ■入社後の流れ 入社日は会社説明やオリエンテーションを実施した後、OJT開始となります。 経験の浅い方については、先輩社員が1名つき、独り立ちまで1か月程度見ていただける等、教育体制も充実しております。 ■充実の資格手当: ・1級建築施工管理技士/月5,000円 ・1級建築施工管理技士補/月3,000円 ・2級建築施工管理技士/月3,000円 ・一級建築士/月10,000円 ・二級建築士/月5,000円 ・インテリアコーディネーター/月3,000円 ■当社ならではの働きがい・魅力: 〜自分ならではの介在価値を発揮〜 物件探しから設計・施工・メンテナンス・家具の造作までを自社内で一括して提供できる『総合力』が強みです。顧客に対してより本質的な価値を提供していくため、SHUKENグループ内のリソースを使ってトータルソリューションが提案でき、自分ならではの介在価値を発揮できることが特徴です。 アットホームでコミュニケーションを大切にしている社員が多いので、風通しの良い社風が魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日本エコシステム
その他商社 住宅設備・建材, 建築施工管理(木造) 設備施工管理(電気)
〜入社時の引越し費用補助制度有/年休125日/現場掛け持ち無/土日祝休みでプライベートの充実も可能な環境です/太陽光発電のリーディングカンパニー/自社で一貫したサービスを全国で展開〜 ■業務内容: 主に産業用太陽光発電システム導入に関わる電気設備の施工管理業務です。 基本的に現場の掛け持ちはございません。 ■プライベートとも両立可能の働き方: 1つの現場は1か月〜2か月ほど。現場の合間にしっかり長期の休みも可能です。土日出勤の場合はしっかり振替休日を取って頂き年間休日は厳守頂いております。 経験によって研修が必要な方は、基礎的知識を取得したりと教育体制もしっかり整えています。 ■募集背景: 昨今の再エネ事業が盛り上がっているのと、太陽光発電の黎明期から再生可能エネルギーの普及に努めてきた弊社の実績からお問い合わせを多数いただく状況です。人員強化の為、募集させて頂いております。 ■当社魅力: 当社は、コムシスホールディングス(東証プライム上場)グループの一員です。太陽光発電のリーディングカンパニーとしてスマートでエコな人々の暮らしを支えています。 太陽光発電の黎明期から再生可能エネルギーの普及に努めてきた当社、導入のお客様も増え、ノウハウも蓄積されております。お客様の信頼も厚く、実際に多くの感謝のお声を頂戴しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社道路建設コンサルタント
千葉県千葉市中央区今井
蘇我駅
設計事務所, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
〜職種未経験歓迎!/私たちに身近な社会インフラの調査から設計・維持管理を担当/中途社員が多数在籍しており、1から着実にスキルを身に着けられます/月残業10〜30時間程度〜 当社は千葉県を中心に、国土交通省や自治体からの公共事業を多数受託している建設コンサルタント会社です。道路・橋梁・上下水道・トンネルなど、生活に欠かせない社会インフラの調査・設計・維持管理を通じて、地域の安全・安心を支えています。 そんな当社にて、土木設計や構造物の点検業務に関わる委託を受け、地元企業ならではの視点を生かしながら計画立て、設計や補修の提案を行っていただきます。 ■業務内容: <現場調査から設計まで> (1)業務の履行場所に赴き、現場の状況を調査し把握します。 (2)調査で得た課題や問題点などを含め、設計条件の確認を行います。 (3)各種検討や顧客との打合せを重ね、条件に即した設計を行います。 <点検・維持管理> 各種構造物の調査点検を行い、劣化・損傷の程度や原因を把握し、効率的かつ効果的な修繕等の提案を行います。 ■組織構成: 当社は約40名の技術者がおり、20代〜60代の社員が在籍しております。若手社員の比率が高く、フレッシュな雰囲気があります。業務中はそれぞれの仕事に集中することが多いですが、ワンフロアのオフィスのため部署の隔たりなくコミュニケーションが取れる環境です。 ■入社後の働き方について: ・ご入社後は配属先にて、直属の先輩によるOJTを受けながら、日々の業務に携わります。 ・資格取得支援として技術士・RCCMの勉強会を実施しています。取得済みの先輩社員による社内の指導もあり、サポートが充実しています。 ・完全週休二日制、年間休日124日と働きやすい環境が整っており、残業時間も月平均10〜30時間程度となっています。 ・転勤はありませんので、腰を据えて長期的にご活躍いただける環境です。 ■当社の特長: ・千葉県でもトップレベルの実績を誇る建設コンサルタントで、国土交通省の実績も多数あります。高い技術レベルと実績に対し国土交通省や県からの表彰も獲得しています。 ・近年は災害における補修・修繕にも力を入れており、維持管理などの需要は安定して推移することが予想されていることから、今後も安定した就業が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
〜千葉県の地域密着企業として地域のインフラ整備に貢献/専門分野の広さが強み/月残業20〜30時間程度・年休124日でメリハリをもって業務可能!〜 当社は、国土交通省や千葉県をメインとした自治体からの委託業務を受注している建設コンサルタント会社です。生活に欠かせない社会インフラの調査・設計・維持管理を通じて、地域の安全・安心を支えています。 ■業務内容: 顧客(千葉県、国土交通省など)から土木設計や構造物の点検業務に関わる委託を受け、予備設計・詳細設計のほか、交差点の改良、既設構造物の耐震補強設計、補修設計、点検、長寿命化計画の作成等を行っています。3名程度のグループで年間複数のプロジェクトを担当していただきます。地元企業ならではの視点を生かしながら計画を立て、DXやBIM/CIM等の新技術にも積極的に取り組んでいます。 千葉県を拠点に国土交通省や都道府県などの自治体の業務に対応し、受注も安定しています。今後は千葉県を中心にしながら、近郊エリアへの対象を広げる予定です。 ■組織構成: 当社は約40名の技術者がおり、20代〜60代の社員が在籍しています。若手社員が多いものの幅広い年齢の社員が活躍しており、ワンフロアのオフィスのため部署の垣根を越えてコミュニケーションがとれる環境です。 ■入社後の働き方について: ・ご入社後は配属先にて、直属の先輩によるOJTを受けながら、現地踏査・打合せ〜成果品完成までの一連の業務を担当していただきます。 ・資格取得支援として技術士・RCCMの勉強会を実施しています。取得済みの先輩社員による社内の指導もあり、サポートが充実しています。 ・完全週休二日制、年間休日124日と働きやすい環境が整っており、残業時間も月平均20〜30時間程度となっています。 ・転勤はありませんので、腰を据えて長期的にご活躍いただける環境です。 ■当社の強み: ・従業員数は約100名(2025年時点)で、千葉県内ではトップレベルの実績を誇る建設コンサルタントとして安定した事業基盤を持っています。 ・「道路・交通」、「トンネル」、「橋梁・構造」、「環境・上下水道」、「農業土木」、「保全」、「調査・防災」、「施工管理」の8つの分野にわたる技術領域を持ち、幅広いニーズに対応できる体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ