324 件
大榮株式会社
千葉県木更津市潮浜
-
300万円~449万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問
【◆未経験歓迎!/製鉄所構内などの補修工事を行う施工管理職/現場経験◎の方活躍中です/防水工事完成工事高トップクラス◆】 ■業務概要 建築・土木案件の施工管理・監督業務、及び付随する事務作業、既存取引先へのルート営業などを担当して頂きます。 ◎施工工種 ・屋上防水 ・特殊防水工事 ・外壁・タイル面補修工事 ・防食工事 ・塗装・吹付工事 ・塗床工事 ・配管補修工事 ・コンクリート補修工事 ・橋梁・トンネルのはく落及び漏水対策工事 ・ALC・押出成型版工事 ■業務詳細 ◎建築・土木案件の施工管理・監督業務 └防水・塗装・コンクリート補修など ◎施工管理に付随する事務作業 ◎既存取引先へのルート営業 ◎特に、君津支店では製鉄所構内の補修工事をメインに行っています。 ■入社後は・・・ 中途は1週間程度の新人研修を受けていただきます。新人研修の後は、OJTという形で現場の引継ぎなどを徐々に行い、最終的には現場を任せてもらえるような環境です。 ■手当 当社は社員の努力に応える環境を整えております。 ◎資格手当 会社で認めた資格を取得すると1資格につき1,000円から50,000円の手当が定年まで毎月支給されます。例えば、各種作業主任者、コンクリート技士/診断士、施工管理技士(土木・建築)などが対象資格です。10万円/月の手当てがある社員もいます。 ◎期末賞与 業績の良い年には夏季・冬季賞与に加えて期末賞与が支給されます。現在では業績が良いこともあり、15年以上連続期末賞与が支給されています! ■組織構成 千葉県(君津支店)には施工管理担当者が7名在籍しております。北九州(本社)には14名、愛知(名古屋営業所)には3名、その他拠点にもメンバーが多数在籍中です。 ■主な顧客 日本製鉄、JFEスチール、JR西日本、JR九州、NEXCO、九州電力といった大手企業、大手ゼネコン、官公庁が主な顧客で、補修工事の施工管理が主な仕事です。
白幡興業株式会社
千葉県館山市亀ケ原
450万円~649万円
ゼネコン サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【賞与と別で、報奨金制度もあり/夜間工事はありません/働き方改革も推進中/資格取得支援制度も充実/直行直帰も可能】 ■千葉県館山市に本社を構え、南房総エリアを代表する総合建設会社である当社。この度、新たに管工事施工管理を募集します。建物の空調やガス、ダクトや給排水設備、インフラに関わるガスや水道工事での施工管理担当者として活躍していただきます。 ■業務内容: ・施工計画の立案、作成 ・社内外打合せ ・各種書類作成 ・外注先対応:提携先の企業に現場の職人を発注しているケースも多いです。提携先との交渉、窓口対応もお任せします。 ・品質管理、安全管理:現場近隣対策、施工上の安全確保など ・報告書作成:作業の一部は、本社の事務社員に依頼することもできます。 ■工事案件について: ・案件の種類:学校などの公共施設、マンション、新築戸建住宅、など様々な建物の給排水空調設備工事、水道工事、土木工事の施工管理案件が中心です。公共工事・民間工事の両方の案件にご対応いただきます。 ・工期:半年以内 ・対象エリア:木更津より南のエリア ・宿泊出張は:なし ■組織構成: 管工事施工管理は、4名の社員が在籍。40代、50代の社員で構成されています。 ■魅力ポイント: 【報奨金制度もあり・がんばりには報酬で積極的に還元します】 年2回の賞与と年度末の決算賞与以外に、設定した目標をクリアした方に支給する報奨金制度も設けています。設定目標をクリアし、成果を挙げた方には、積極的に還元しています。 【ワークライフバランス実現・プライベートも大切にできます】 お子様の保育園の送迎や学校行事などへの参加も大切なことなので、会社全体でサポート。今後、休日など働き方の見直しにも取り組む計画であり、働き方改革推進中です。また、社員の負担・負荷を考慮し、夜間工事は扱っていません。 【未経験者も歓迎】 資格取得支援制度も手厚くしており、業界未経験の方の応募も歓迎です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京窯業株式会社
千葉県木更津市築地
400万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
■募集背景 当社では近年、焼却・工業炉用耐火物(耐火れんが)事業を展開しております。リサイクル時代・持続可能な社会にマッチした事業として、年々数多くの依頼を頂いており、今後の更なる成長が見込めるため新しいメンバーを募集します。 ■業務内容 溶融炉、焼却炉など各種炉における耐火煉瓦築炉(施工・解体)工事の現場監督の仕事をお任せします。 ■当社の特徴 (1)開発〜施工まで一貫して提供可能な日本有数の企業 自治体やプラントメーカーのお客様向けに焼却炉・焼却灰を溶かす灰溶融炉、各種廃棄物を溶かしたり処理する溶融炉・処理炉などで実績を積み重ねており、製品の開発から、製造、施工まで一貫して行っている日本でも数少ない企業です。 (2)大手メーカーとも直接取引 鉄鋼、鋳鉄・非鉄金属、自動車など、高温・高熱産業に不可欠な耐火物を開発・製造・販売しています。当社製品はトヨタ自動車様やJFEスチール様の工場でも使用されており、国内・海外で高いシェアをもつ製品もございます。
株式会社ジャビコ
千葉県木更津市大和
400万円~499万円
鉱業・金属製品・鉄鋼, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜営業職に挑戦したい方歓迎/長年取引のある大手製鉄所や製造プラント設備への保守・メンテナンス製品の提案営業/残業10時間以内/年間休日123日/平均勤続年数16年/中途社員多数活躍/研修制度も充実した教育環境〜 ★未経験から営業職へキャリアアップできます(OJT制度) ★ライフワークバランスを整えたい方へ(土日祝休み、残業10時間、年間休日122日) ■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手製鉄所をはじめとする製造プラント設備の新規装置製作販売とグループ会社の補修・修繕継手、工業用ゴム製品の提案営業をお任せいたします。既存取引先のニーズを抽出し、それに合わせて新規装置の販売や既存装置のメンテナンスの提案を行い受注します。同時に、仕入先との納期交渉・価格交渉や、品質・納期の管理をします。 予算は前年比や市況をベースに編成されるため、無理な予算設定はございません。 ■教育体制・評価 ・OJT制度導入の為、万全の体制でサポートしております。 製品の勉強、商談準備、顧客対応、見積書作成など営業として必要なスキルは一人前になるまでは先輩社員にサポート頂けます。 ・営業職の評価制度は、業績とそのプロセスの二軸で評価を行います。 評価者は上長と営業部長が行い、営業成績だけでなく定性・定量的に行っております。 ■同社の魅力 顧客のニーズにあった、安心・安全な製品を、常に誠意をもって提供するために、同社はグループ会社である日本ヴィクトリック株式会社、六菱ゴム株式会社だけでなく、各地調達先や協力会社との幅広いネットワークや、永年にわたり培われてきた製品の知識や豊富な情報を製品開発にフィードバックしています。 また海外調達による安価化の提案、技術顧問と協力した技術営業・提案で先方の欲しいものを調達して売る、調達出来ないものなら作って売ることが可能で幅広いニーズに応えることが可能です。 ■就業環境 同社は安心して長期就業ができる環境です。 生産性を上げて業務に取り組む意識が強いため、残業時間は月10時間以内となっています。 ご家族がいる場合は配偶者手当や児童手当等も用意されている為、非常に福利厚生が充実しております。
タマホーム株式会社
千葉県千葉市中央区村田町
浜野駅
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 その他個人営業
◎注文住宅営業3年以上経験者に入社祝い金400万円/注文住宅営業1年以上〜3年未満または不動産販売営業3年以上経験者に入社祝い金120〜360万円※9月30日以降応募〜12月1日入社までの方 <業務概要> モデルハウスに来場されたお客様へ、「理想の家」をご提案するプロフェッショナルとして、タマホームの住宅を提案していただきます。来場からお引渡まで、すべてをプロデュースしていただくお仕事です。 <業務内容> (1)ヒアリング・プラン作成:ご予算や家族構成、理想の暮らし方など、お客様のご希望をヒアリングしながらプランの作成 (2)提案:営業担当専用のプランニングソフトを使用し、間取りや内観・外観パース、水回り設備等をモニターに映しながら提案 (3)その他:住宅建設地の現地調査や役所調査、住宅ローンのご相談 等 \こちらのポジションの魅力点/ 「HAPPY Life HAPPY Home タマホーム」で有名CMをはじめ、会社全体で集客に力を入れており、営業自身が新規のお客様を集める必要はありません。モデルハウスにご来社いただいた方に対して、上記営業をお任せいたします。タマホームの新築住宅は業界の平均坪単価より半額以下の単価で購入が可能であり、住宅性能も高く大変人気な注文住宅です。 <営業目標について> 営業目標については6〜7棟となり、基本皆達成をしております。1棟当たりにつきインセンティブが発生するため、インセンのみで800万稼いでいる営業もおります。 ※インセンティブは契約、着工、上棟、引渡し時にそれぞれ発生し、各タイミングの翌月支給となります。 <就業環境> 新規開拓営業がないため、残業時間は月平均20〜30時間となっております。 \福利厚生/ 住宅手当、子ども同伴勤務制度、半日・時間単位有給休暇制度など福利厚生の充実度向上を図り、従業員が健康で安心して働ける環境の整備への取り組みをより一層積極的、継続的に推進してまいります。 <当社について> 「日本の家は高すぎる」今から20数年前、創業者の玉木康裕がアメリカを訪れたときに感じたこの想いこそ、タマホームの原点です。注文住宅事業を中核として、戸建分譲事業、リフォーム事業、集合住宅事業、マンション事業、保険代理店業、家具・インテリアなどの周辺事業にも取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
二瀬窯業株式会社
千葉県木更津市新港
400万円~649万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), その他消費財営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜プレミックスモルタルのパイオニア的存在/年間休日120日/残業月平均10時間程度/高炉スラグ骨材の加工製造の特許技術をもつ企業〜 ■仕事内容: 建設資材(モルタル製品)の法人向け営業をお任せします。 ■職務詳細: 建材店、左官工事店、タイル工事店、ゼネコンなどの既存顧客へのルート営業と新規開拓営業を担当いただきます。 商材としては、タイル貼付材、左官材、化粧仕上材、緊急工事材などの自社製品になります。 ■1日の流れ(例): 08:30 出社・朝礼 09:00 書類作成(日報など) 10:00 顧客訪問(営業車) 12:00 昼休憩(60分) 13:00 顧客訪問(営業車) 15:30 現場にて工事内容チェック 17:30 帰社・書類作成 18:00 退社 ■ポジションの魅力: 残業時間は月平均10時間程度と少なく、ワークライフバランスが取りやすい環境です。 ■当社の魅力: (1)高い技術力と特許取得実績 プレミックスモルタルの分野でエコマーク製品を開発しています。高炉水砕スラグ細骨材の製法で特許取得するなど、環境配慮型製品の開発に注力しています。 (2)多様な製品ラインアップ セルフレベリング材、無収縮モルタル、接着増強剤、目地材など、建築・土木工事向けの製品を多数展開しています。OEM・受託製造にも対応しており、顧客ニーズに柔軟に応える体制が整っています。 (3)全国展開の営業・物流ネットワーク 東京・大阪・名古屋に営業所を持ち、千葉県には関東工場を設置。福岡・広島・伊丹・名古屋・川口などに物流拠点を持ち、全国約500社の取引先に対応しています。 (4)環境・品質への取り組み ISO14001認証取得し、環境負荷の低減を目指した製品開発と持続可能な生産体制を構築。しています。 (5)地域密着と安定性 福岡県飯塚市を拠点に、80名規模の従業員が在籍しています。資本金1,300万円、売上高は10億〜50億円規模と安定した経営基盤があります。 変更の範囲:当社業務全般
400万円~549万円
長嶋建設株式会社
千葉県木更津市高柳
~
プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 経理(財務会計) 人事(給与社保)
〜<総務経理の担当者募集>業界経験不問/転勤無し/残業ほとんどなし/年休124日(土日祝)〜 葉県木更津市を中心に、千葉県の臨海地域、川崎市の臨海地域の工場プラントの施工をおこなう当社にて、総務経理業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・従業員の勤怠管理 ・給与計算 ・社会保険関係の書類作成 ・協力会社に提出する書類の作成 ・領収書の管理 ・税理士とのやり取り ・来客対応、電話対応 等 ■組織構成: 総務課への配属となります。現在、30代後半の社員1名で総務経理業務を担当しておりますので、業務内容を一部引き継ぎ、担当していただきたいと考えております。 会社全体としては若い世代が多く、平均年齢は30代となっております。 ■当社について: 千葉県木更津市に本社を置く建設会社です。とび・土工・コンクリート工事、管工事、機械器具設置工事などを手掛けています。特に、千葉県臨海地域や神奈川県川崎市の工場プラントの建設・補修に強みを持っています。 変更の範囲:会社の定める業務
RECREATIONS株式会社
千葉県木更津市金田東
350万円~549万円
ホテル・旅館・宿泊施設 ファーストフード関連, 店長 施設管理・マネジメント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜グランピング施設やバーベキューリゾート等のプロデュースを手掛ける企業/小さなことでも相談できる環境です◎〜 ■業務内容: グランピング施設における店長を担当していただきます。 一国一城の主のような立場で、年間売上2億円を超える施設の運営と管理をお任せします。利益最大化のための人員配置、原価管理、売上向上のための企画、集客のためのプロモーション、そして顧客満足度(CS)の向上策など、多岐にわたる業務を遂行していただきます。 ■入社後について: 入社後1〜2ヶ月は、上司と一緒にOJT形式で現場業務を一つひとつ学んでいただきます。その後、管理業務を担当していただき、疑問点があれば適宜確認しながら進めていきます。常にSVに相談できる体制が整っているため、些細なことでも気軽に質問できると現場の社員からも好評です。 約3ヶ月の業務経験を経て、業務全体を把握できるようになったら、これまでの経験を生かし、より良い状態へブラッシュアップを行い、数字としての成果を上げていただきます。 ■配属先: <WILDBEACHの旗艦店である『WILDBEACH 木更津』> 大型店舗のため、60〜70名のスタッフの管理をお任せします。月間および年間の売上や利益目標の達成に向けて、施設全体の課題を改善していただきます。明確なルールがない中で、お客様の動向や市場の動向を考慮しながら進めていくことが求められます。 ※『WILDBEACH 木更津』 ヴィンテージテイストの「手ぶら」キャンプ&バーベキュー「Wild Kingdom」、ヴィラスタイルの「グランピング」ホテル「RHINOS」、770トンの「白い砂浜」カフェレストラン「THE BEACH 77」の3つの業態が刺激し合う都市型アウトドア複合施設です。 ■キャリアパス: 店長の後はSVとなる予定ですが、新規店舗開発、料理長など様々なキャリアパスが用意されています。 ■当社の強み: ◇対法人…コンサルティング〜運営まで一貫して1社でサービス提供が可能です。 ◇対顧客…グランピングのリーディングカンパニーです。デザイン性が高く評価される施設づくりが強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~799万円
ホテル・旅館・宿泊施設 ファーストフード関連, エリアマネジャー・スーパーバイザー 施設管理・マネジメント
〜グランピング施設やバーベキューリゾート等のプロデュースを手掛ける/意見を発信しやすい環境でアイデアを反映できる/多彩なキャリアパス〜 ■採用背景 大手ディべロッパーとの契約による新たな店舗が増えることによる組織強化のための採用です。 ■業務概要 SV(管理監督者)・エリアマネージャー候補として、お客さま対応のほか、多岐にわたる業務を担当していただきます。 ■業務詳細 ◇施設管理(担当エリア全店の数値などの管理) ◇企画(メニュー、イベント、プランなど) ◇SNSやWebを含めた販促 ◇オペレーション構築、マニュアル作成 ◇スタッフ採用・育成 ◇接客対応 など 担当エリアの各店舗の状況把握並びに各店長とのコミュニケーションを大切に、運営管理およびさまざまな施策を企画・実行いただきます。より良い店舗運営のために、直接運営に関わり、問題解決に向けた取り組みを行うこともあります。 ■入社後のサポート: 当社の業務内容や仕事の流れに慣れるまで、充実したフォロー体制を整えています。また、定期的に実施する面談では、疑問や相談に対して気軽に話せる環境を提供します。 ■魅力: ◎裁量大きく活躍できる:企画から運営まで幅広い業務を担当するため、やりがいを感じながら成長を実感できます ◎アイデアをカタチにできる:意見を発信しやすい環境が整っており、社員のアイデアが店舗運営に反映されることが多いです。「仕事が面白い!」と感じる機会が多くあります ◎成長できる:経営者と直接打ち合わせをすることもしばしばあり、経営的な視点を養うことができるため、自分自身の成長に繋がります ■多様なキャリアパス 新店舗のプロデュースや新規事業開発、メニュー開発、総料理長、人事や総務等の会社のマネジメント部門など、多彩なキャリアパスをご用意。そのほかにも本社業務など、興味のある分野にどんどん挑戦していただけます。 ■当社について: グランピング施設のリーディングカンパニーである当社は、遊休地を活用して商業施設や空間のトータルプロデュースを展開。企画・設計からプロモーション、運営までの一貫サービスで、新しいトレンドやこれまでにない感動を創り出しています。 <取引実績例>三井不動産/大和ハウス/ルミネ など 変更の範囲:会社の定める業務
東京海上日動火災保険株式会社
600万円~649万円
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
【業界のパイオニア企業で未経験から活躍/再雇用制度あり・65歳まで勤務可/研修制度充実/実働7H】 ■仕事内容 ・事故に遭われたお客様やお相手へ、事故状況や被害状況の確認とアドバイス ・おけがをされた方の治療状況の確認と、治療終了までのフォロー・アドバイス ・損害状況の確認や損害額の算定 ・お客様への事案対応経過の報告 ・お客様への保険金お支払額の説明やお相手方との示談交渉 ・社内関係者や顧問の弁護士・医師等との打合せ ・専用システムを利用した記録業務、書類作成業務、保険金お支払業務 等 【変更の範囲:担当保険種類(自動車・火災など)の変更可能性はありますが、営業職などへの変更は想定しておりません。】 ■入社後の研修体制 ・入社後全員に個人指導員が付き、基本的な仕事の流れを丁寧に指導しています。 ・OJT、Off-JTともに充実した教育・サポート体制が整備されており、未経験の方が安心して働ける環境となっています。 ■やりがい お客様や事故のお相手から、事故対応に対する“心から”の感謝やお褒めのお言葉をいただくことも多くあります。また、組織内のコミュニケーションが活発で、チームワークもよく、相談もしやすい環境で仕事をしていただけます。 ■その他職務・職場関連情報 (1)勤務時間・休暇 ・来客・電話受付は17時までとなっており、18時前後には退社される方が多いです。 (2)在宅勤務: 配属先職場の事情によりますが、インフラは整備されており、在宅勤務も可能です。 (3)職場・雇用環境: ・職場全体では20〜50歳代まで15名程度が在籍し(内、損害サービス主任は4名程度、年齢は50歳代が中心)で、幅広い年齢層のメンバーが協力しながら仕事を行っています。 ・入社時の雇用契約は1年更新ですが、契約更新時において、2年以上の勤続経験があり、雇用期間中の勤務実績に問題がなければ定年制に移行します(63歳定年)。また、定年後も65歳までの再雇用制度があり、多くの方が定年制、その後の再雇用に移行し、65歳の雇止めまでご勤務されております。 変更の範囲:本文参照
ABホテル株式会社
350万円~649万円
ホテル・旅館・宿泊施設, フロント業務・予約受付 その他宿泊施設・ホテル関連
2025年3月期は過去最高収益を達成の安定企業! 土日の休日も考慮可能※有給休暇は積極的に取得を推奨! ■募集背景: 当社は愛知県を中心に日本全国にビジネスホテル展開しています。2014年に設立後、毎期黒字経営を更新しており、日本全国に100店舗体制を目標に掲げ、今後も更なる出店を予定しています。それに伴う体制強化を目的とし、人材を募集しています。 ■職務内容:リーズナブルで上質なサービスを提供する当ホテルのフロント業務をお任せいたします。 (1)予約受付 (2)フロント業務 (3)設備・備品管理 など ■入社後の流れ: まずは2週間程度の座学研修にて、ホテル業界や当ホテルに関する知識を学んでいただきます。当ホテルでは、お客様一人ひとりに最高のホスピタリティをお届けすることをコンセプトとしているため、言葉遣いや作法などの接客マナーも習得していただきます。座学研修後は、先輩社員によるOJTにて仕事を覚えていただきます。分からないことがあっても遠慮せずに質問することができる環境です。 ■キャリアアップ: 店舗を管理する支配人や副支配人など、キャリアアップができます。また、フロント業務の他、清掃業務の補助や設備管理業務、スタッフ教育など幅広い業務を担っていただくことで、配属店舗のマネジメント業務にも携わることが可能です。当社では業務意欲を純粋に評価する社風である為、頑張り次第では早期のキャリアアアップが可能です。 ■シフト作成に関して: 当月25日までに翌月(1ヶ月分)のシフトを公表します。 希望休については一定程度、考慮することが可能です。 土曜日or日曜日どちらかを月1〜2回程度お休みいただけます。 有給休暇の取得は積極的に推奨しております。 ■同社の特徴: 東証スタンダード市場上場、毎期黒字経営を達成している当社は国内需要をしっかり獲得できているという点と合わせてインターネット等を利用した広告宣伝の強化、長期宿泊者用プランの販売等に積極的に取り組んでいます。また宿泊稼働率の維持及び向上・経費削減に努める事で、高稼働率を維持し、業界トップクラスの利益率・企業基盤も安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日産サティオ千葉
千葉県千葉市美浜区稲毛海岸
自動車ディーラー, 整備士(自動車・建機・航空機など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【日産系列のカーディーラーとして千葉県内に19店舗を展開/平均勤続勤務年数15.3年/平均有給休暇取得日数8.5日/働く環境◎】 日産系列のカーディーラーである当社にて、テクニカルスタッフ(整備士)としてご活躍いただきます。 ■職務内容: 日産サティオ千葉 木更津店にて、自動車の点検/整備をお任せします。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の流れ: ・ご来店:点検/車検/修理のご予約をいただいているお客さまをお待ちし、ご来店の連絡が入ったらお車を工場に受け入れます。 ・入庫受付:テクニカルアドバイザーから作業内容について共有されたら、作業の終了予定時刻を伝えます。 ・点検/結果報告:点検の結果部品交換が必要と判断した場合は、見積額を算出してテクニカルアドバイザーに伝えます。技術的な内容は自らお客さまに対してご説明します。 ・整備対応:整備内容をお客さまにご納得いただいたら、整備作業を行います。難しい整備になる場合は、先輩社員と一緒に対応します。 ・お引き渡し:作業が完了したらお車をお引き渡しします。長いお付き合いをいただくために、おもてなしの気持ちを込めてお見送りします。 ■キャリアパス: テクニカルスタッフからテクニカルアドバイザーや店長など、選択肢のあるステップアップが可能です。ご自身の納得がいくキャリアを上長と相談しながら決めることが出来ます。また、県外転勤もなく、長く安心して働ける環境があります。 ■当ポジションのやりがい: お客様と直接お話しする機会も多く、追加整備が必要な場合や整備完了後には、整備内容を説明することもあります。整備後に直接「車の調子が良くなったよ、ありがとう」と声を掛けてもらうこともあります。整備の担当ご指名をいただくこともあり、やりがいに繋がっています。 ■研修体制: 入社時の研修はもとより、日産メーカーが開催する各研修も受講できますので、入社後も安心して各種スキルを身に着けることができます。 ■当社のミッション: 「日産サティオ千葉」は過去に「 日産グローバルアワード」「優秀販売会社表彰」などを受賞しております。今回入社していただく方には「日産サティオ千葉で買ってよかった」と思っていただけるお客様を増やしていただきたいと考えております。 変更の範囲:本文参照
東建コーポレーション株式会社
千葉県木更津市ほたる野
500万円~799万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
◎フレックスタイム制なので、早上がり・遅出など柔軟に対応可能です ◎応援赴任はありますが、その分手当充実! ◎大手企業で業績安定!評価制度で頑張った分の報酬あり! ◇東建コーポレーションの施工管理のやりがいは?◇ 少子高齢化や資産活用の観点から土地活用のニーズは高く、相続した土地をどう扱うかという問題は当社のような専門家への相談が必須となります。 お客様が安心して当社に土地をお任せいただけるのは、物件を入居者様からご評価いただけてきているという実績の賜物です。 そしてその物件を高品質に仕上げていくのがこの施工管理のポジションとなります。 ■業務の流れ: 主に賃貸アパートの建築工事に係る「事前の段取り」「工事中の進行管理」をお任せします。 ◎事前の段取り ・いつ、どこに、何人の業者や重機の手配が必要か?の計画および手配 ・作業スケジュール(工程表)を作成し、日程毎にどの作業まで進めるのかを計画 ◎工事中の進行管理 ・工事中にイレギュラーが起きた際の対応(再度の日程調整や工程の組み換えなど) ・安全な現場が運営できているか?の現場確認 ■就業環境について: ・残業は閑散期で月間で20時間程度、繁忙期でも40〜50h程となります。現在は社風として早期退社を進めており、年々削減傾向です ・土日祝日休みの年間休日127日です。着工時、完工時は忙しくなり、休日出勤のある場合がございますが、しっかりと振替休日がとれる環境です。 ・フレックス制を採用しており、残業が長引いた次の日は遅く出社するなどの対応も柔軟に実施しています ※応援赴任について※ 現場の受注状況によって応援赴任をお願いするケースがあります。 出張に行っていただく方が不利益を被らぬように様々な手当てをご用意しています。 ◇帰省旅費(月1回往復分)+家族行事の際の旅費(誕生日、結婚記念日、学校の運動会、発表会など) ◇赴任手当月7万円 ◇家賃9割負担(家族同伴でも同様) ■評価制度: ・受け持った現場の棟数に応じて評価がされる仕組みとなります ・毎月ランキング形式で担当棟数が可視化され、自身の頑張りが成果に反映する仕組みとなります ・優秀者に対して特別インセンティブとして報酬が支給される仕組みとなります(数十万〜百万円) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジョイマート
千葉県船橋市西船
京成西船駅
300万円~499万円
食品・GMS・ディスカウントストア, 販売・接客・売り場担当
【外食業TOPのゼンショーHDのグループ/マネージャー目指せる/年間休日123日/事業安定性◎/Uターン・Iターン歓迎/マイカー通勤可】 〜外食業トップのゼンショ—ホールディングスのグループ会社でスーパーでの経験を活かしてキャリアアップしませんか?〜 ■職務詳細について:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・野菜果物における売り場づくり ・温度管理 ・接客 など ※上記に関連した業務を幅広くご担当いただきます。 ■組織構成: 店舗にもよりますが、1店舗あたりの社員は10名程、パート・アルバイトの方70名程で構成されていることが多いです。 ■働き方について: ・毎月お店ごとにシフトを決めています。ご家庭の用事など柔軟に対応できるよう社員で協力しながら作成しております。 ・最初の勤務地はお住いの地域付近で勤務いただきます。 ■キャリアパスについて: 将来的には農産部門だけでなく、各部門をご経験いただいた後、店長やマネージャーなどの管理職などにもチャレンジしていただけます。年功序列ではなく、これまでのご経験やご本人様の状況に合わせて1か月単位で都度キャリアアップいただけます。 ■当社の特徴・魅力: 【若い組織】 ・支部制をとっており、各支部のCEOが40代前半と比較的若い組織です。そのため働き方への改革や、社員のキャリアアップなど柔軟に対応する社風です。 【キャリアアップ◎】 ・部門担当者には「早く店長になって、もっと幅広くチャレンジしたい」と思うメンバーも多く、前向きに仕事に取り組む社員が多いのも特徴です。そういった社員を正当に評価する文化があります。 ■採用背景: 事業拡大に向けた増員での募集です。 ■勤務予定地 ※初勤務地はご自宅に近い店舗で相談させていただきます。 ・ジョイフーズ:野田山崎店/高柳店/新木駅前店/千葉白井店/関宿次木店 ・マルエイ:四辻店/姉崎店/薬円台店/南鎌ヶ谷店/新鎌ヶ谷店 ・マルヤ:南流山店/沼南店/西船橋店 ・VERY FOODS owariya −尾張屋−:館山本店/木更津店/岩根店/館山マーケットプレイス店/横田店/長浦店/君津店 ・アタック:宮久保店/習志野鷺沼店/浦安堀江店/船橋湊町店 変更の範囲:本文参照
Green Earth Institute株式会社
千葉県木更津市かずさ鎌足
350万円~699万円
ナノテク・バイオ, 製品開発(有機) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
当社は「グリーンテクノロジーを育み、地球と共に歩む」を事業ビジョンとして掲げ、バイオマス(植物)を用いた化学品や燃料の製造に取り組んでいます。このバイオリファイナリー技術の開発を通じて、環境負荷の少ない循環型経済の実現を目指しています。 ■募集概要: 当社は成長フェーズを迎えており、国内外で展開するさまざまな事業プロジェクトを推進するメンバーとして積極的にご活躍いただける方を求めています。本ポジションは、研究開発プロジェクトの実験に携わって頂きます。 ■業務内容: ・ジャーファーメンターを用いた微生物培養を中心に、微生物発酵に関連する業務 ・自身で計画を立て、必要に応じてチームメンバーと協調して開発を進める ・資料を取りまとめ、社内外の報告会等での成果報告 ■配属組織: Green Earth 研究所は30名(総務5〜6名、ほか研究員)が在籍しています。 ■企業の魅力: ◇全世界でグリーンエネルギーが推進される今、当社全事業に追い風が吹いています。 ◇すべての事業が社会や地球規模の課題に直結しており、高いやりがいと貢献性が感じられます。 ■当社について: ・当社は、農作物や植物由来のバイオマスの中でも、食料や飼料と競合しない植物の茎や葉を原料とした、飼料添加物や食品添加物となるアミノ酸やカーボンニュートラルなバイオ燃料など、石油化学に依存しないグリーン化学品を製造する企業です。当社の中核技術は、公益財団法人地球環境産業技術研究機構(RITE)という研究機関で開発されたものです。この技術は従来の発酵技術と比べ、非可食バイオマスの利用に優れており、高い生産性を実現することで、低コストでのグリーン化学品の製造を可能にしました。当社はこの革新的なバイオプロセスの実用化を目指して設立されました。再生可能資源であるバイオマスを原料として、グリーン化学品を製造する新しい産業である「バイオリファイナリー」には、大きな期待が寄せられています。 ・当社のお客様の多くは、石油化学製品をバイオベース(植物を原料として燃料や化学品を生産する方法)に置き換えたいと考える企業様です。世界中の企業がグリーン化を進める背景には、未来の不確実性が高まる現状において、あらゆる経営リスクに対して"安定性が高い"という実証・合理性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県木更津市新田
食品・GMS・ディスカウントストア, 生産管理(食品・香料・飼料) 品質管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
【ゼンショーホールディングスの100%子会社/キャリアアップ◎/ワークライフバランス◎/年間休日123日/他領域出身の方活躍中】〜外食業トップのゼンショ—ホールディングスのグループ会社で経験を活かしてキャリアアップしませんか?〜 ■採用背景: 店舗数の増加に伴い製造数が増加するため3ヶ所の工場の人員を増やしています。特に作業だけではなく、メンバーのマネジメントや製造管理ができる方を募集します。 ■職務詳細について: ・工場管理(設備/商品/金銭/資材等の管理、人材育成・マネジメント ) ・生産管理 └生産計画の立案・検証・解析、各 製造現場との調整・進捗状況の把握・納期管理など ・数値管理(売上・予算)、販売計画立案実行(商品・販促・催事計画) ■1日の流れ(一例) 出社 ↓ 引継ぎ事項・課題確認 ↓ 現場巡回・ライン進捗確認・現場確認 ↓ 昼休憩 ↓ 現場巡回・ライン進捗確認・現場確認 ↓ データまとめ ↓ 退勤 ■中途採用の方活躍中: ・食品工場での経験者はもちろん、包材関係の工場でお勤めだった方も入社後ご活躍いただいています。 ■工場内での取り組み: ・エアシャワー完備 ・シフトの自由度が高く休みの折り合いはつきやすいです。 ■当社の特徴・魅力: 【若い組織】 ・支部制をとっており、各支部のCEOが40代前半と比較的若い組織です。そのため働き方への改革や、社員のキャリアアップなど柔軟に対応する社風です。 【キャリアアップ◎】 ・マネージャーや工場の役職など、ポストが空かずキャリアアップができないったことは全くございません。ゼンショーホールディングスの100%子会社のため、当社の工場にとどまらず、ゼンショーホールディングスの工場で工場として働いていただくこともございます。そういった社員を正当に評価する文化がございますので、幅広い領域に挑戦したい方、マネジメントに挑戦したい方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
食品・GMS・ディスカウントストア, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
【外食業TOPのゼンショーHDのグループ/マネージャー目指せる/年間休日123日/事業安定性◎/Uターン・Iターン歓迎/マイカー通勤可】 〜外食業トップのゼンショ—ホールディングスのグループ会社で鮮魚の経験を活かしてキャリアアップしませんか?〜 ■職務詳細について:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・販売戦略(仕入れや販売企画、売り場づくり) ・鮮魚の加工、販売、接客など ※上記に関連した業務を幅広くご担当いただきます。 ■組織構成: 店舗にもよりますが、1店舗あたりの社員は10名程、パート・アルバイトの方70名程で構成されていることが多いです。 ■働き方について: ・毎月お店ごとにシフトを決めています。ご家庭の用事など柔軟に対応できるよう社員で協力しながら作成しております。 ・最初の勤務地はお住いの地域付近で勤務いただきます。 ■キャリアについて: 将来的には鮮魚部門だけでなく、各部門をご経験いただいた後、店長やマネージャーなどの管理職などにもチャレンジしていただけます。年功序列ではなく、これまでのご経験やご本人様の状況に合わせて1か月単位で都度キャリアアップいただけます。 ■当社の特徴・魅力: 【若い組織】 ・支部制をとっており、各支部のCEOが40代前半と比較的若い組織です。そのため働き方への改革や、社員のキャリアアップなど柔軟に対応する社風です。 【キャリアアップ◎】 ・部門担当者には「早く店長になって、もっと幅広くチャレンジしたい」と思うメンバーも多く、前向きに仕事に取り組む社員が多いのも特徴です。そういった社員を正当に評価する文化があります。 ■採用背景: 事業拡大に向けた増員での募集です。 ■勤務予定地 ※初勤務地はご自宅に近い店舗で相談させていただきます。 ・ジョイフーズ:野田山崎店/高柳店/新木駅前店/千葉白井店/関宿次木店 ・マルエイ:四辻店/姉崎店/薬円台店/南鎌ヶ谷店/新鎌ヶ谷店 ・マルヤ:南流山店/沼南店/西船橋店 ・VERY FOODS owariya −尾張屋−:館山本店/木更津店/岩根店/館山マーケットプレイス店/横田店/長浦店/君津店 ・アタック:宮久保店/習志野鷺沼店/浦安堀江店/船橋湊町店 変更の範囲:本文参照
株式会社エスシー・マシーナリ
千葉県木更津市江川
300万円~549万円
サブコン 住宅設備・建材, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
【地域限定職・転勤なし/清水建設グループ・設立以来無借金経営の安定企業/年休130日/需要増加傾向の事業】 ■業務内容について: 大規模建築工事に不可欠な建設機械のレンタル事業を中心に、機械の開発・改良・改善や、機械化施工に伴う工事の支援などを行う当社において、機械ヤードにおける整備管理及び、工事現場での組立、解体施工管理をお任せいたします。 ■詳細: 安全面に配慮し、現場状況の把握や作業員への気遣いなど、俯瞰的な視点をもちながら作業に取り組むことが求められるポジションです。 その為、機械・電気の知識の補充はもちろん、現場従業員の把握、連携のためにも、円滑なコミュニケーションを重視し、業務を進めることができるかたを歓迎します。 ■採用背景: 事業拡大に伴い、組織強化を目的とした増員募集です。主な案件は清水建設からの受注となりますが、建設機械の需要は増加傾向にあります。今後は清水建設以外のゼネコンとの取引も拡大していく予定です。 ■働き方の魅力: ・完全週休二日制、土日祝休みです。その他休暇も充実しています。 ・地域限定職としての採用のため転勤は無く、腰を据えて長く働けます。 ・所定労働時間は7時間40分で、毎週水曜日はNO残業デーです。なお、夜勤はありません。 ・福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」(RELO CLUB)を活用できます。 ■当社について: 当社は全国ネットの総合建設機械レンタル会社として、施工計画段階から施工、保守管理まで建設機械に関する全てのニーズに対応しております。豊富なデータベースに基づき、全国10ヶ所の機械センターのネットワークを駆使し、経験豊かな技術スタッフ陣がよりスピーディーに、機械の計画・提案から設置・運転までを手がけています。仕事の進め方は十人十色、その自由度で個人のやり方が反映され結果に結び付ける事が出来ます。また、「労働安全衛生マネジメントシステム」の導入等により、徹底した安全管理体制を講じています。 <レンタル商品> タワークレーン・クローラクレーン/工事用エレベータ/測量機・測定機器/仮設電気設備/汎用機器/土木機械 <事業内容> ・建設機械レンタル事業 ・仮設構造物の企画・設計・設置 ・機械の開発・製作 ・建築・土木・電気工事業一式: ・オペレーター・技術者の派遣: 変更の範囲:無
株式会社アミナコレクション
300万円~349万円
繊維 専門店・その他小売, 店長 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜おしゃれな店内で楽しくお仕事!頑張りをしっかり評価します◎残業10時間以内/年休120日/完全週休二日制/福利厚生充実!〜 ■業務内容 同社の手がけるハワイコンセプトの複合施設『アロハテラス木更津』内、オリジナルハワイアンフードを扱う「アロハキッチン」でのキッチン業務を担当していただきます。 ■具体的には ・飲食店舗のキッチン業務:調理や仕込み、在庫管理などキッチンに関する全般の業務を行っていただきます! ・ふわふわモチモチのスフレパンケーキが人気で、ランチはもちろん、ディナーコースもございます! ・フルーツパンケーキやアサイーボウル、ガーリックシュリンプやロコモコなど人気のハワイアン料理を学べます◎ ■社内環境 ・各店舗3~4名のアルバイト社員と、エリアマネージャーが在籍しております。長期休暇制度などもあり、長期的に就業できる環境です。また、社員の7〜8割が女性ですが、産休後に復帰して活躍している方も多数おります。 ・各店舗、個人の独自の感性をいかして行きたいというモットーがあり、基本的に自由なので、楽しみながらも基本方針となるものを創り上げていくお仕事となります! ■活躍スタッフの声 以前はイタリアンレストランで3年間働いていました。夕方から朝まで営業の店舗だったので、もう少し健康的な生活がしたいと思い転職しました。経験や実績も考慮していただき、給与面も納得しており、今は穏やかでキラキラした店舗で楽しい毎日を過ごしています!<30代男性/入社半年> ■当社の特徴 ・1977年に創業し、エスニック文化を中心に扱いオリジナル製品のデザインから販売まで積極的に文化発信してきました。 ・「チャイハネ」「倭物やカヤ」「kahiko」「岩座」「欧州航路」「アメツチテラス」と、アジアだけでなくハワイやヨーロッパ等の文化をアパレルや喫茶店といった様々な形にして発信しており、今後も数多くの新店舗出店を予定です! ・多様化の現代ニーズに応え続ける当社は、さらなる成長と拡大を見込んでいます。 ・同社の製品が連続ドラマの衣装に採用されるなど、社会から高い評価を受けていることも強みの1つです。 変更の範囲:会社の定める業務
【清水建設グループ・設立以来無借金経営の安定企業/年間休日130日・土日祝休み/需要増加傾向の事業】 ■業務内容について: 大規模建築工事に不可欠な建設機械のレンタル事業を中心に、機械の開発・改良・改善や、機械化施工に伴う工事の支援などを行う当社において、機械ヤードにおける整備管理及び、工事現場での組立、解体施工管理をお任せいたします。 ■詳細: 安全面に配慮し、現場状況の把握や作業員への気遣いなど、俯瞰的な視点をもちながら作業に取り組むことが求められるポジションです。 その為、機械・電気の知識の補充はもちろん、現場従業員の把握、連携のためにも、円滑なコミュニケーションを重視し、業務を進めることができるかたを歓迎します。 ■採用背景: 事業拡大に伴い、組織強化を目的とした増員募集です。主な案件は清水建設からの受注となりますが、建設機械の需要は増加傾向にあります。今後は清水建設以外のゼネコンとの取引も拡大していく予定です。 ■働き方の魅力: ・完全週休二日制、土日祝休みです。その他休暇も充実しています。 ・所定労働時間は7時間40分で、毎週水曜日はNO残業デーです。なお、夜勤はありません。 ・福利厚生サービス「福利厚生倶楽部」(RELO CLUB)を活用できます。 ■当社について: 当社は全国ネットの総合建設機械レンタル会社として、施工計画段階から施工、保守管理まで建設機械に関する全てのニーズに対応しております。豊富なデータベースに基づき、全国10ヶ所の機械センターのネットワークを駆使し、経験豊かな技術スタッフ陣がよりスピーディーに、機械の計画・提案から設置・運転までを手がけています。仕事の進め方は十人十色、その自由度で個人のやり方が反映され結果に結び付ける事が出来ます。また、「労働安全衛生マネジメントシステム」の導入等により、徹底した安全管理体制を講じています。 <レンタル商品> タワークレーン・クローラクレーン/工事用エレベータ/測量機・測定機器/仮設電気設備/汎用機器/土木機械 <事業内容> ・建設機械レンタル事業 ・仮設構造物の企画・設計・設置 ・機械の開発・製作 ・建築・土木・電気工事業一式: ・オペレーター・技術者の派遣: 変更の範囲:会社の定める業務
SUS株式会社
400万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
〜原則土日祝休み(月1回土曜出勤)、手当しっかり/工業用アルミフレームでトップクラスのシェア/日本各地および世界各国に展開◎充実した社内外研修制度/資格取得支援あり〜 ■業務内容: アルミを利用した低コスト、高品質な、建築ユニット(住居、店舗、喫煙ブース、待合室)の施工管理を担当します。 ◇土木工事 ◇電気、給排水まで建築施工全体に関わる工程管理および現場管理 ◇社内及び現地での工事 ◇作業改善および工程改善などの提案および実施 ※事業紹介※ https://ecoms.sus.co.jp/about/ ■部署: エコムスグループ(11名在籍)※男性5名、女性6名 ■当社について: 当社は、工業用アルミフレームではトップクラスのシェアを持ち、日本各地および世界各国に展開しております。 生産設備の構成要素を標準ユニット化し、それを直販することで、ユーザーに高品質な製品を早く安く提供しています。 ■当社の特徴: ◇創業以来、当社はアルミという素材に向き合い、挑戦と変革を繰り返してきました。アルミは軽く、錆びにくく、磁気を帯びない新しい素材です。リサイクルやリユースを効率よく実現することが可能で、地球環境に優しくエコロジカル。当社はそのアルミの持つ特性に出会い、素材としての可能性と未来を確信し、強みを活かし、弱みを克服するための努力を続けて参りました。現在、当社は世界屈指のアルミ押出フレームメーカーです。 ◇現在、世界中で少子高齢化の波は広がり、労働力不足は人類の避けられない課題です。製造業はもとより、ロジスティクス、医療、福祉、サービスなど、いずれの業界でも省力化、自動化、ネットワーク化が迅速に求められ、それと共に、軽量で、メンテナンスフリーなアルミという素材への需要と関心が急激に高まっております。当社は加速するIoT、AI時代を予見し、日々伸張する需要に対し、安定した供給を行って参りました。その一方で未来を見つめ、まだ見ぬ次世代に向けた新たなソリューションの創造と開発を進めております。 変更の範囲:会社の定める業務
黒木工業株式会社
千葉県木更津市潮見
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜設備投資による増員募集「溶接のKUROKI」/「見た目だけではない、溶接・機械加工の奥深さ!」匠の技とダイナミックな製造職/<肉盛溶接×機械加工>特殊技術をもつ国内有数企業!〜 ●募集背景: 当社は製鉄所や工場で使用される大型機械部品の溶接修理で長年貢献してきました。当社独自の技術力が評価され、今や全国7カ所で事業所を展開し、外注企業の管理を含めて海外にも活躍の場を広げています。当社の溶接技術は大手製鉄会社の折り紙付き!溶接後の機械加工や迅速な対応が可能なことも強みとし安定経営を誇っています。設備投資にて新工場を設立し大型機械も導入したため、今後の事業拡大に伴い溶接工を増員募集します。 ●業務詳細: 作業指示に従い、溶接部門で製鉄機械や機械部品の損傷部を除去・下削りした後”肉盛溶接”を施し補修を完了させ、次工程の機械加工部門へ引き継ぎます。 未経験から一生ものの技術を手にし「溶接のプロ」として活躍しませんか? ●魅力ポイント: 【未経験でも安心!着実に成長していける環境】 導入研修や日々の先輩のサポートがありますので安心して業務がスタートできます。独り立ちまでは先輩から技を学びながら一緒に業務を行います。 【毎日同じことの繰り返しといったライン作業ではありません】 一つ一つ機械の種類や部品の種類が異なるので、一つ一つ違った仕事であり充実感・やり甲斐があります。 【働く環境も万全】 工場で働く社員一人一人にスポットクーラーを揃えています。工場の外にはユニットハウスを設置し、キンキンに冷房が効いた快適な空間で休憩することができます。冷蔵庫も設置しており飲み物は飲み放題! また、業務開始前には毎日欠かさず社員の体調をチェックし、少しでも不調がある場合は休んでいただくなど無理に業務はさせません。 【毎日の生活を支える福利厚生が充実】 当社は福利厚生を充実させ、社員の成長を環境から支えています。 ◎有給休暇平均14.9日取得(有休はほぼ希望通り!) ◎県外・県内の遠方の方で引っ越しが必要な方には、『特別住宅手当』が毎月30,000円支給されます!(限度5年間、条件あり) この制度を利用して入社している先輩社員もいますので、遠方だからと言って遠慮せずご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
〜設備投資による増員募集「溶接のKUROKI」「見た目だけではない、溶接・機械加工の奥深さ!」匠の技とダイナミックな製造職/<肉盛溶接×機械加工>特殊技術をもつ国内有数企業!〜 ●募集背景: 当社は製鉄所や工場で使用される大型機械部品の溶接修理で長年貢献してきました。当社独自の技術力が評価され、今や全国7カ所で事業所を展開し、外注企業の管理を含めて海外にも活躍の場を広げています。当社の溶接技術は大手製鉄会社の折り紙付き!溶接後の機械加工や迅速な対応が可能なことも強みとし安定経営を誇っています。設備投資にて新工場を設立し大型機械も導入したため、今後の事業拡大に伴い機械加工スタッフを増員募集します。 ●業務詳細: 機械技術を駆使して、日本のインフラ産業を支える鉄やセメント製造などの大型製造機械部品の修理を行っていただきます。 また当社では、職人が道具にこだわるように、機械加工設備の充実にも力を注いでいますのでそれも"やりがい"につながります。 ●魅力ポイント: 【未経験でも安心!着実に成長していける環境】 導入研修や日々の先輩のサポートがありますので安心して業務がスタートできます。独り立ちまでは先輩から技を学びながら一緒に業務を行います。 【毎日同じことの繰り返しといったライン作業ではありません】 一つ一つ機械の種類や部品の種類が異なるので、一つ一つ違った仕事であり充実感・やり甲斐があります。 【働く環境も万全】 工場で働く社員一人一人にスポットクーラーを揃えています。工場の外にはユニットハウスを設置し、キンキンに冷房が効いた快適な空間で休憩することができます。冷蔵庫も設置しており飲み物は飲み放題! また、業務開始前には毎日欠かさず社員の体調をチェックし、少しでも不調がある場合は休んでいただくなど無理に業務はさせません。 【毎日の生活を支える福利厚生が充実】 当社は福利厚生を充実させ、社員の成長を環境から支えています。 ◎有給休暇平均14.9日取得(有休はほぼ希望通り!) ◎県外・県内の遠方の方で引っ越しが必要な方には、『特別住宅手当』が毎月30,000円支給されます!(限度5年間、条件あり) この制度を利用して入社している先輩社員もいますので、遠方だからと言って遠慮せずご応募ください。 変更の範囲:会社の定める業務
日鉄ソリューションズ東日本株式会社
450万円~699万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
◆◇世界に先駆けて不休の鉄鋼生産管理システムを構築した日本製鉄・日鉄ソリューションズグループの中核企業/平均勤続年数は13.6年/所定労働時間7.5H/残業月24.3H程度◇◆ ■業務内容: 日本製鉄東日本製鉄所のシステム開発を行う基盤系システムエンジニアとしてオープン系・ビジネスインフラ系システムの企画・開発・運用保守を推進頂きます。 ・オープン系システム…操業系・情報系・計画系などの生産管理に関するシステムや、一般管理系・OA系などのシステム ・ビジネスインフラ系システム…ポータルサイト、文書管理、端末管理、ID管理、セキュリティ対策に関するシステム ■就業環境: 所定労働時間は7時間30分、有給休暇平均取得日数は15.3日(2024年度実績)、フレックスタイム制度もあり、長期的に働ける環境がございます。また会社内やグループ会社間では、運動会・ボーリング大会・ソフトバレー大会など様々な行事があり、人間関係も良好です。 ■キャリアパスについて: 半期ごとに目標を立て、できたところ・できなかったところの振り返りや現在の自身の役割や担当ミッション・レベルと次に目指す目標と強化ポイントを設定します。その目標の達成に向け業務や自己啓発を進めていきます。 また、親会社との合同研修、階層別研修や専門技術の研修などスキルアップのために豊富な研修メニューを揃えているのも当社の魅力です。 キャリアとしては、リーダー、マネージャーもしくはスペシャリストとしてキャリアアップを目指していただきます。 ■当社の特徴: 1500社を超えるクライアントを持つ、東証プライム上場日鉄ソリューションズグループの一員です。世界に先駆けて構築した24時間×365日ノンストップの生産管理システムをはじめ、日本製鉄の様々な業務プロセスのシステム化に取り組んできた経験から高度な専門知識・ノウハウを蓄積しています。 日本製鉄の本社システム・製鉄所システムの業務アプリケーションとシステムインフラの開発・運用保守を担う「鉄鋼ビジネス」、電機、機械、運輸からサービス業、銀行や証券、保険業など企業経営を支える基幹系システムから情報系システムの企画・開発・保守運用を通して、クライアントのビジネスを成功に導く「一般ビジネス」の2本柱で事業を展開してます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ