331 件
鬼怒川ゴム工業株式会社
千葉県千葉市稲毛区長沼町
-
400万円~649万円
自動車部品 石油化学, 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械) 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【就業環境◎/自動車業界の軽量化・電装化ニーズに応える部品メーカー】 ■担当業務: 同社にて新車用部品開発のプロセスのマネージメントをご担当頂きます。 本社で、新車部品開発の進捗管理を中心とした事務業務をお願いします。 【具体的には】 ◇新車プロセスの監査業務 各事業部が開発する新車用部品の各節目で、品質、コスト、納期の達成状況を監査し、遅れや未達の場合に、適切な措置を提案・指示する。 ◇新車プロセスのプロセス標準設定業務 新車部品開発の手順やプロセスを改良し、各事業部の新車部品開発に適用する。 ◇新車部品立上げ期間短縮業務 受注から生産開始までの期間短縮について、各事業部の実行計画の進捗をフォローアップし、期間短縮目標を達成させるための事務局業務。 ■同ポジションの魅魅: ・自動車部品の開発〜量産までの一連のプロセスついて、全社的なリーダーとして広範な裁量を発揮できる。 ・期間短縮活動では、お客様(カーメーカー)と連携した取組みにより、幅広い人脈・ネットワークを得られる。 ■配属部署について 新車プロセス監査統括に配属となります。メンバーは7名で構成されております。 ■当社の魅力・特徴: 【ゴム・樹脂部品かつ自動車業界に特化した事業展開で事業見通し安定】 当社は、自動車用ゴム部品・合成樹脂部品の開発・製造・販売を行う自動車部品メーカーです。自動車業界の流れは電気自動車や軽量化などに向かって動いています。 【世界に25拠点を展開するグローバル自動車部品メーカー】 当社は世界25拠点を展開しているグローバルメーカです。もともと国内の完成車メーカーをメイン顧客としておりましたが、現在は海外の完成車メーカーなどにも同社の部品を納入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
リバー株式会社
千葉県千葉市稲毛区六方町
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【年休124日・完全週休2日/個人ノルマや飛び込み営業無し/リサイクルや再資源化に興味を持っている方歓迎】 「地球を資源だらけの星にしよう」 という理念を掲げ、金属や自動車、家電製品などのリサイクルや廃棄物処理事業を展開するリバー株式会社。いくつかの企業が合併し、昨年リスタート。東証プライム上場・TREホールディングスの中核企業として着実な成長を遂げています。 SDGsや循環型社会が叫ばれる中、私たちにはまだ“やるべき事”が多く残されています。あなたも地球の未来のために、キャリアを歩んでみませんか? 《仕事の詳細》【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼受入対応全般〜運営管理・事務手続き〜顧客先へ まず、リサイクル素材の仕入・出荷からスタート。お客様の誘導・荷降ろしをサポートし、業界知識や仕事の流れを学びながら配車や見積、操業管理等の運営、契約書作成、既存・新規顧客訪問へステップアップしていきます。あらゆる業界に商機を見出せます! ■原料の仕入れ先への提案営業 ■工場管理業務 ■工場内での顧客対応(トラック誘導/検収) ■伝票整理/書類作成 ■仕入れ/集荷時のサポートなどをお任せします ■検収/選別作業(目利き)し、付加価値を付けてリサイクル/再資源化していきます ■入社後の流れ: 業界知識、法律等学んでいただき、OJTにて業務を覚えていただきます。3ヶ月〜半年後の独り立ちを想定しています。リサイクルは法律が厳しいため、研修制度は整っております。 ■評価制度: 個人ノルマは無く、事業所単位での取扱数量をチーム全体で追っていく制度になっています。個々人は、等級と職務に合わせ設定されている行動指針や能力の発揮が行えたかを年に一度振り返ることで評価される仕組みとなっております。 取引先や工場など社内外と協力関係を築き、対外折衝をしっかりと行っていく事を求められているような営業ポジションになります。 ■組織特性: 中長期的なキャリアとしては事業所内での昇進か、総合職として他の職種でのキャリアアップを担っていく事が想定されております。 変更の範囲:本文参照
株式会社ZOZO 【東証プライム上場企業】【ZOZOTOWN運営】
千葉県千葉市稲毛区緑町
みどり台駅
500万円~699万円
繊維 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経理(財務会計) 管理会計
学歴不問
<国内最大級アパレルメディア「ZOZOTOWN」/商品取扱高6,143億・9,049ブランド数(2025年3月期)/従業員割引など福利厚生◎/土日祝休/フルフレックス> ■業務内容: 単体決算を中心にご担当いただき、その他業務はスキルに応じてお任せします。 ※スピーディーな事業展開や会社運営をサポートするため、管理部門の更なる強化が必要であることから、経理部のコアメンバーを募集します。 ■具体的な業務内容: ・単体決算(月次/四半期)…月次の会計処理、勘定科目の残高管理、関連部署との調整、監査対応、業務フローの改善・効率化推進 ・その他業務…新規事業や新会計基準への対応、親会社への連結報告、国内外の子会社決算サポートなど ・その他経理業務全般 ■当ポジションの特徴: ・月次決算をはじめとした業務をスピーディーに推進していく事は勿論、 数字と向き合うだけでなく各事業部とも積極的に連携を取っているため、業務を通じて様々な人とコミュニケーションを取りながら会社に貢献することができます。 ・働き方は週3日のリモートワークを導入していることから、経理業務をほぼペーパーレスで完結できる環境を実現しており、 更なる効率化に向けたシステム導入やDX化も積極的に行っています。 ・会社全体で社員の『やりたい』を後押しする社風があるため、『専門性を高める』『業務幅を広げる』等、意向に合わせた柔軟なキャリア選択が可能です。 ■当社について ファッションEC「ZOZOTOWN」、ファッションコーディネートアプリ「WEAR by ZOZO」などの各種サービスの企画・開発・運営や、「ZOZOFIT」、「ZOZOMAT」、「ZOZOGLASS」などの計測テクノロジーの開発・活用をおこなっています。また、カスタマーサポート、物流拠点「ZOZOBASE」を運営している企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヤマシタ
千葉県千葉市稲毛区長沼原町
医療機器メーカー 福祉・介護関連サービス, その他医療系営業 日用品・化粧品営業(国内)
<2030年までに倍以上の拠点増を計画/離職率6.45%/最短4年で所長へ昇格/1日で完結する選考会です> ■業務内容 居宅介護支援事業所や地域包括支援センターを訪問し、ケアマネジャーさんにサービスをご案内します。そこからご紹介頂いたご利用者様に適切な福祉用具やプラン提案をして頂きます。 ・ケアマネジャーさんとケアプランの作成 ・ご自宅を訪問し、お困りごとのヒアリング、福祉用具の選定、納品 ・納品後のアフターフォロー ※ケアプラン…身体の状態、ご家族や住居状況を考慮し、どのような環境であれば生活しやすいかをまとめたもの ※福祉用具…介護ベッド関連用具、歩行器、入浴関連用品等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■選考フロー ・オンライン1回面接 書類選考→面接→内定→オファー面談 (枠数に限りが有るので先着順とさせて頂きます) ※事前にご希望の営業所をお伺いします ■研修制度 入社後は、1週間の座学・実技の集合研修があり、営業所ではOJTにて先輩社員と同行をしながらじっくりキャッチアップができます。「ひとりだちガイドブック」が用意されている等、計画的な成長支援が仕組化されており、早期成長が可能です。(実際に、早い方は3か月、通常6か月程度でひとりだちされています。) ■魅力 仕事のやりがいがより良いご利用者様の体験を実現できるという考えのもと、業界変革に向け下記取り組みをしています。 ・DX:業務プロセスの改善により、生産性を向上し、働きやすい環境の実現 ・ビジネスモデルの変革:10万人のご利用者様のデータを蓄積、予防や予知へサービス展開 ・人的資本経営:給与水準アップ(人事制度の改定:昇給基準の明確化、年4回の昇給など) ■就業環境 月に1〜3回土日祝出勤がありますが、平日に必ず振休取得をしています。チーム体制で仕事をする為、休みの日に対応が発生することはありません。 ■業界動向 今後さらに高齢者比率が増えていく中で、介護人材も不足するとされているため、介護施設や直接介護を担うサービスの提供が困難になっていくことが懸念されています。福祉用具のレンタルサービスは在宅介護サービスを受けている方の7割近くが利用している重要な社会インフラです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラックランド【東証プライム上場】
千葉県千葉市稲毛区弥生町
400万円~599万円
内装・インテリア・リフォーム PR代理店, その他サービスエンジニア 機械・電子部品
【プライム上場大手企業で福利厚生充実!大手で育成環境◎】 ■業務概要: 担当エリアのコンビニエンスストアを中心に水漏れ、雨漏り、漏電、駐車場での車両事故、店舗設備の故障などさまざまなトラブルが起きた際の調査・手配業務を行なっていただきます。 <具体的には> ◇クライアント様から依頼が入ってからの現場調査 ◇修理内容に合わせた協力会社の手配 ◇案件管理、見積作成 ※簡単な故障などについては、ご自身が手を動かして修理を行う場合もございます。 ■業務の魅力: 多くのお客様の生活の近くにあるコンビニエンスストアの安全・安心を守るお仕事なのでクライアント様はもちろん、その地域にお住まいの方からも「ありがとう」と感謝の言葉をいただけることもあり、やりがいのあるお仕事です。またメンテナンス未経験の方でも、チャレンジすることができますので店舗設備に関するさまざまなスキルが身に付き、成長も実感できます! ■担当するエリア・案件数: こちらのポジションは【東関東メンテナンス課】に配属となりますので千葉営業所を拠点とし、千葉・茨城エリアの約140店舗をチーム内で分担しながら、管理していく形となります。チームでシフトを組みながらの当番制となりますので、残業は比較的少なめです。 ■企業・職場の雰囲気: 2015年に東証一部上場(2022年より東証プライム上場)を果たし、商空間のエキスパートとして国内外多くのお客様からの案件が増加しています。社長が「人で成長してきた会社」という考えを持っており、社員を第一に想う経営を続けています。 ◎多様な働き方を推奨◎ 効率良く働き、仕事とプライベートをきちんと両立できるように、場所・時間に捉われない働き方を実現しています。 時差Bizやリモートワーク、サテライトオフィス、TV会議システムの導入やIT機器の配布をし、多様な働き方に対応できる環境や制度が整っています。 ◎「人との繋がり」を大切に◎ 業界内でも、風通しの良い社風に定評があります。 【TUNAG(ツナグ)】という新しい社内SNSを導入していたり、社内フリーデスク制も取り入れながら、コミュニケーションを取りつつ業務を進めやすい環境が整っています。 コミュニケーションを大切に、人への思いやりと感謝を忘れずに働いていきたい方にピッタリの企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社千葉銀行
千葉県千葉市稲毛区小仲台
700万円~999万円
地方銀行, 金融法人営業 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜未経験歓迎/金融営業経験者歓迎/県内唯一の総合シンクタンク「ちばぎん総合研究所」に出向〜 ■業務の流れ: 地域で多くのお客様に親しまれている「千葉銀行」の取引先(中堅/中小企業)を中心に、経営コンサルティング・サービスを提供する仕事です。 (1)千葉銀行の営業店・本部からお客様の紹介を受け経営者と面談し、経営課題をヒアリング (2)ヒアリングをもとに、経営計画の策定や人事・財務・IT・ESG・SDGsなどのコンサルティングを提案 (3)具体的には、顧客・競合・市場の分析、役員・社員とのディスカッション、ワークショップの開催などを通じて、課題の解決策を提示 (4)解決策の提示にとどまらず、中長期的に伴走支援の機会も豊富 ※PJ期間は標準3〜4か月程度、長い場合半年〜1年程度を想定。業界問わず様々なPJに携わることが可能です。 ■サービス内容: ・経営診断:お客様の現状をあらゆる角度から分析し、経営全般についての問題点や課題を整理・明確化し、その解決に向けての方向性を検討。問題点を指摘するだけでなく、問題解決に向けての具体的改善策まで、しっかりと提案。 ・経営支援:経営計画策定支援/経営品質向上/人事労務/業務改善・IT/財務/マーケティング・営業などお客様の課題に合わせて支援。 ■魅力ポイント: ・千葉銀行の営業店/本部から案件の紹介を受けるため、新規開拓の営業活動の割合はとても低く、コンサルティングそのものに集中できる環境です。 ・同社は千葉県内の発展、地域貢献をミッションとしており、様々な企業様をお客様としているため、一つ一つの顧客と深い関係構築ができ、しっかり向き合うことが可能です。 ・顧客は千葉県と周辺地域に限定されており出張はございません。ちばぎん総合研究所本社をはじめ東京分室オフィス、千葉市稲毛駅前オフィスいずれもフリーアドレスにしており、勤務場所はフレキシブルに対応可能です。 ■研修体制: 3か月間実務から離れ、外部研修を実施します。コンサルティングについて学ぶ機会が豊富なため、未経験の方でも安心して入社できる環境です。また、社内には中小企業診断士・社会保険労務士など、当業務におけるプロが多く在籍しているため、周囲から学ぶ機会もたくさんあります。 変更の範囲:【変更の範囲:その他当行が指示する業務】
東京自動車興業株式会社
350万円~599万円
自動車ディーラー, 機械・金属加工 組立・その他製造職
◆鈑金センターでの業務をお任せします!2025年1月から年休115日/スカニア、ボルボ・トラック正規ディーラー/賞与6カ月分支給/創業74年の安定企業◆ ■職務内容 当社は、国産車/スカニアトラック/ボルボトラックの整備・点検・販売、鈑金加工を行っております。 今回ご入社いただく方には、当社の鈑金センターで鈑金加工・塗装・新車架装を行っていただきます。 ■業務詳細 ・当社は一般車両から大型車まで様々な車種を扱っています。大型車輌に強く各メーカーの指定を受け全体の8割程が大型車輌の修理です。 ・車のドアやボンネットなどのキズやへこみ、劣化についての修復・塗装をお任せします。 ・基本的に営業担当が顧客対応を行うため、事務作業や接客業務は少なく、整備業務に集中できます。(整備内容の説明はご担当いただきます。) ※入社後はOJTで業務に慣れていただきます。 ■組織構成 ・人員構成:整備士32名(事務員含め) ・国産車15名、ボルボ11名、鈑金センター6名で分かれています。(平均年齢は30代後半です) ■就業環境 ・残業申請制など、残業時間を減らす取り組みを行っております。そのため残業時間は月20h程度です。また、2025年1月から年間休日が115日に変更になるため、プライベートも充実させることができます。 ・基本的には、希望勤務地に配属します。1月に年間の勤務日のスケジュールが決まるため、連休や有休のお休みが取りやすい環境です。また営業担当が整備の納期がタイトにならないように調整しています。 ■当社について ・当社は設立以来70年以上の歴史を誇る老舗企業です。2000年にボルボ、2014年にはスカニアと、世界を代表する大型トラックメーカー2社と正規販売代理店およびサービス代理店契約を結びました。この安定感した事業基盤のもとで、腰を据えて働くことができます。 ・乗用車についてはEV化が進んでいますが、商用車はまだ進んでおりません。当社としてもEVについての勉強会に参加するの等の取り組みを行っていますが、世界を代表する大型トラックメーカー2社の整備・販売に今後も力を入れていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
住友建機株式会社
600万円~999万円
建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 建機・その他輸送機器
〜住友重機械G/テレワーク可/フレックスタイム制度/マイカー通勤可/年間休日123日(土日祝休み)〜 ■業務内容: 社会貢献が大きく将来性が高い建機である、油圧ショベルの電動化に関する開発設計業務を担当いただきます。カーボンニュートラルへの対応や、ショベルオペレータの負荷低減、クリーン環境の提供など重要や役割を担います。 ■具体的な業務内容: 1.電動ショベルのコンポーネント開発・選定 (要求仕様の検討、サプライヤー選定及び調整含) 2.コンポーネント選定後の関連部分の電動ショベル設計業務 3.電動ショベルの試作品評価・試験 4.その他電動ショベル開発に関わる業務 ■募集背景: 電動ショベルの開発は、将来的な普及が期待され、技術的にも注目されています。当社においても次世代の重要機種として、開発強化に向けて23年6月に新組織が発足され、組織強化に向けた採用となります。 ■組織情報: 電動化推進室 電動建機開発G:約20名が在籍。 ※幅広いご年齢の方が活躍中です。 ■働き方: ・テレワーク、フレックスタイム制度あり ・部平均時間外20H/月 ・平均有給取得日数約15日(各種取得推進制度あり) ■当社の魅力: 当社は「考えて設計ができる」エンジニアを育成。個々人のレベルも高く、その社員と切磋琢磨していける環境はエンジニアのスペシャリストとして成長して頂ける環境。ヨーロッパ、東南アジア、中国などの地域では日本の高性能な建機が高い評価を獲得。厳しい環境にも耐えられる耐久性のある製品を開発。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、住友重機械グループの一員として、世界最高水準の開発力と製造技術を持つ建設機械メーカーです。国内外で高い評価を受ける製品を提供し、特に油圧ショベルやアスファルトフィニッシャーで国内高いシェアを誇ります。また、グローバルな展開も積極的に行っており、国際的な視野を持った営業活動が特徴です。社員の定着率が高く、働きやすい環境が整っている点も大きな魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シンエンス
その他商社 福祉・介護関連サービス, 医療機器営業 その他消費財営業(国内)
【エリア職(転居を伴う転勤無)/準総合職(地域内転勤有)/総合職(全国転勤有)選択可】 ◎電動カートや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中 ◎高齢化社会の中で貢献度、安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加 ■業務内容: ・電動車いすの卸レンタルサービス、当社オリジナル福祉用具の販促活動 ・ご利用者宅での電動車いす納品、運転方法の説明(安全運転指導)、簡易なメンテナンス等の一連の業務 ■業務詳細: ・営業方法:社用車で1日あたり5〜6件程度の法人(既存・新規)に訪問し、自社のサービス提案を行います。 ・営業先:福祉用具レンタル・販売店、卸業者、居宅介護支援事業所(ケアマネジャー)※法人のみで個人営業はありません。 ・取扱商品:国内大手メーカーの電動車いすを法人にレンタル・販売、当社オリジナル福祉用具(歩行関連機器) ・目標:売上目標は拠点単位、自身担当エリアで設定しており、他のメンバーと協力しながら業務を進めることも多くなります。 ■当社の強み: 豊富な商品ラインナップ、電動車いすについての専門的なメンテナンス技術力です。当社では、外部に委託することなく全ての整備・メンテナンスを社内で行っています。参入障壁が高いビジネスを展開しており、お客様から高い信頼を得ています。 ■やりがい: 今後ますます需要が増加するとされている介護福祉分野での仕事です。自社の強みを明確に活かした事業展開を行っており、これまで業績は順調に推移し業界トップクラスの地位を築いています。実際、商品を使用されているご利用者より「外出するのが楽になった、ありがとう」といった言葉を直接いただく事も多くあり、やりがいを実感できるお仕事です。 ■研修制度: まずは座学にて基礎知識を学んでいただき、その後は約3か月間、先輩社員に同行し営業や実際のご利用者宅での業務の進め方を経験してから独り立ちとなります。その後も先輩社員とは密にコミュニケーションを取りながらスキルを上げていただきます。 ※多くの方が業界未経験で入社し活躍しています。 ※福祉用具専門相談員資格の取得(費用会社負担)も行います。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フィールド
千葉県千葉市花見川区千種町
350万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム, 道路旅客・貨物運送
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜特注家具・金物製作・副資材・収集運搬・資材レンタルなど建設のすべてに使い勝手の良いサービスを提供/転勤なし〜 ■業務内容: ◎マンション・戸建・店舗現場へ特注家具等の配送及び現場残材などの引取り(重量物20〜30kgのものもあります) ※一人で持てないものは、現場に作業員がいるので心配無用です ◎配送先 └主に千葉県、東京都内、神奈川県、埼玉県になります ◎使用トラック └2t箱車:(総重量5300kg)準中型以上免許要 └2t平車:(総重量4500kg〜4600kg) ◎積込作業、片付作業、清掃等 ■当社について: SHUKENグループの建設現場を主に、家具製作・職人派遣・収集運搬・仮設材レンタル・副資材販売等に対応。建設業界において、あらゆるフィールド(分野)に対応する事を目指します。今後、現状の分野を発展させ、その他のフィールド(分野)にも挑戦し続けます。 変更の範囲:無
300万円~499万円
内装・インテリア・リフォーム, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(店舗内装)
〜特注家具・金物製作・副資材・収集運搬・資材レンタルなど建設のすべてに使い勝手の良いサービスを提供〜 ■業務内容: 家具(木製、金物)・建具(木製、金物)・什器などの製作管理をお任せします。 ■具体的に: ◎物件ごとの見積もり算出、金額の打ち合わせ ◎工事内容についての打ち合わせ ◎製作工程や納期の調整 ◎図面から材料および必要数量を算出 ◎簡単な製作図面の作成及び管理 ◎物件の施工管理 など ■当社について: SHUKENグループの建設現場を主に、家具製作・職人派遣・収集運搬・仮設材レンタル・副資材販売等に対応。建設業界において、あらゆるフィールド(分野)に対応する事を目指します。今後、現状の分野を発展させ、その他のフィールド(分野)にも挑戦し続けます。 変更の範囲:会社の定める業務
ナカオ工業株式会社
千葉県千葉市稲毛区山王町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
〜残業ほぼなし・転勤なしで働き方◎/マイカー通勤可/将来の管理職候補/入社後3年の有給消化率80%〜 ■当社の製品 「トラックの床が自動で動く!?」そんな魔法みたいな技術が、当社の《オートフロア》。荷物の積み下ろしがリモコンひとつでラクラク完了!ドライバーさんの負担を減らし、作業時間もグッと短縮。導入もカンタンで、現場から大好評!物流の“困った”をスマートに解決する、頼れる製品です。 ドライバー不足やドライバーの高齢化問題が叫ばれる中でニーズが増えています! ■担当業務 自社製品「オートフロア」の提案営業をお任せします。「オートフロア」とはトラックの荷台部分に取り付けると荷台床が駆動し、荷役作業の負担を軽減し、合理化・省力化を実現する装置です。 <具体的には> ◆ルート営業:既存顧客の挨拶周り及び関連業者(トラックディーラー日野自動車・いすゞ自動車・三菱ふそう・UDトラックス、ボディメーカーなど)の挨拶周りや商品のご案内。 ◆新規開拓:各拠点の担当エリア範囲内での新規開拓営業。(主に運送会社及びトラックを使用の業者) ■業務詳細 <既存と新規の割合>既存顧客へのルート営業と新規営業の割合はおおよそ7:3程度です。 <担当エリア>東日本全域ですが、主に訪問するのは首都圏になりますので、出張はほぼなしです。1日の訪問数は5件〜10件程です。 <ノルマ>個人目標などはなく、支店単位で目標数値が設けられています。 <働き方>直行直帰OKで、残業はほぼないため、定時退社も可能です。 ■配属先の組織構成 関東支店には部長1名、営業2名、経理部1名の計4名が在籍しています。 ■入社後の教育について まずは、自社製品の構造の説明からスタートします。その後、OJT研修で先輩につきながら業務を覚えていきます。 ■キャリアイメージ 将来的にはリーダーやマネジメントを担っていただきたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社秀建
550万円~899万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
【働き方〇/年間休日数120日!/商業施設・公共施設の内装建築をお任せ/資格手当支給あり/転勤なし】 ■分業体制を取っており働き方◎ ・年間休日が120日以上ございます。 ・休日出勤が必要な際、振替休日が必ず付与されます。 ・ 有給休暇を使って長期連休を取る社員も多く、年末年始・GW・お盆など長期休暇もお休みをとれます!同社は有給や長期休暇の取得を奨励しており、お休みを取りにくい雰囲気などありません。休みを十分とり、健康的に働けるよう、日々改善に努めております。 ・案件に対して一人で行うのではなく2〜3名の分業体制を取る、業務のIT化を積極推進しており、働きやすさや業務の効率化を図っております。 ・完全週休二日制の導入、休日出勤の際は必ず振替休日を取得等、社員が働きやすい環境を醸成しています。 ■業務内容: 公共施設や飲食店・ホテル・保育所・オフィス等の商業施設における内装・建築の施工管理業務をお任せします。 ■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・施工管理業務:作業工程管理、作業内容の確認、現場スタッフへの指示、進捗確認 ・品質管理 ・安全管理 ・予算管理 ・発注業務:見積書に基づいた発注・確認 など ■当社ならではの働きがい: 〜自分ならではの介在価値を発揮〜 商業施設や個人住宅等幅広い領域で、物件探しから設計・施工・メンテナンス・家具の造作までを自社内で一括して提供できる『総合力』が強みです。顧客に対してより本質的な価値を提供していくため、SHUKENグループ内のリソースを使ってトータルソリューションが提案でき、自分ならではの介在価値を発揮できることが特徴です。 ■当社の魅力: 【企業安定性/誰もが知る場所の施工実績】「俺のフレンチ」、「俺のイタリアン」、「コメダ珈琲店」など、様々な大手企業や有名店舗の内装/施工を手掛けた実績があり、街中でご自身が関わった案件等を目にすると、これ以上ないやりがいを感じられます。 【働きやすい環境/働き方改革を積極推進中】 中途社員も多く、様々なバックグラウンドへの理解があり、社員同士の繋がりを大切にしているアットホームで自由な社風が特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 石油化学, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜自動車用ゴム・メーカー/海外売上高比率47.2%(2024年3月期)〜 ■業務内容 当社の内勤営業として、契約審査の依頼を受け、契約書の作成や審査を行い、必要に応じて交渉をお任せいたします。 ■業務詳細 ・契約書の作成、審査、交渉、締結、管理 ・担当する顧客からの生産・内示情報の取得、社内展開、オーダー調整 ・支払い内容の確認、社内での売上処理 ・製造・開発部門との連携。各種調整業務 ・BCP(事業継続計画)関連の対応・登録 ※入社当初は業務の理解のため、デリバリー業務(生産・納期管理、顧客対応)に従事いただく可能性があります。 ※担当顧客を持ち、顧客の依頼に対しての事務作業や顧客と製品の納期調整などがある業務です。 ■担当製品 ・雨風を防ぐためのシール部品 ・動力の振動を防ぐ部品防振・隙間などを隠せるゴム型物部品など ■仕事の魅力 新型自動車の開発段階から量産〜生産終了まで関わる事が出来ます。 自動車やモノづくりに興味のある方でしたら、非常にやりがいのある仕事になります。売上拡大戦略に伴う人員補充の募集です。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社山本自動車工業
自動車(四輪・二輪) 自動車ディーラー, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■業務内容: 自動車板金塗装を行う当社にて、「板金」・「塗装」のいずれかの業務をお願いいたします。いずれかの業務をマスターした後は、両方出来る様にお願いいたします。お客様のカーライフをサポートするとても重要なお仕事です。 ▼具体的には: 業務は「板金」・「塗装」・「車検」・「整備」・「修理」の各セクションに分かれています。その中の「板金」・「塗装」を担当します。 【板金】 キズ・へこみのある部位の部品を交換したり、叩いたり、引っ張ったり、削ったりして修復を行います。最新設備を取り揃えているので作業しやすい環境も整っています。短期間で修理できるものもあれば、1ヶ月ほどかかることもあります。 【塗装】 必要な塗料を調合して、修理部分や交換前の部品を塗ります。手作業で行われることが多いので工程の中で一番技術が必要となる部分です。 ■組織構成: 配属先は3名の組織となります。20〜70代と幅広くご活躍いただいております。 ■入社後について: 経験者、未経験者問わず、「板金」・「塗装」の業務を1ヶ月ほど経験して頂き適正を判断してから担当して頂きます。 社内OJTでは、社長・会長が優しく丁寧に指導しますのでご安心ください。未経験者、ブランクがある方でも問題ありません。 ■採用背景: 組織強化に伴う増員募集となります。 ■魅力: 子供や家族の用事など急なお休みなどにも対応していますので安心して働ける職場環境です。 将来的にはマネジメントや経営の幹部としてのキャリアアップの道もございます。お力をお貸しいただける方お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム PR代理店, プラント機器・設備 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
【プライム上場大手企業で福利厚生充実/大手で育成環境◎】 ■業務内容: サービスエンジニアとして、スーパーマーケットなどの商業施設・飲食店・食品工場・物流倉庫など、当社が手がけた施設の設備をメンテンス業務を行っていただきます。冷凍冷蔵設備、空調設備、給排気・ダクト設備、厨房設備など、あなたのご経験を活かせる業務からスタートし、その後、新しい分野にチャレンジしてスキルの幅を広げていってください。 ■具体的には: ◎各種設備の修理作業、不具合に対する緊急対応 ◎定期点検・メンテナンス ◎協力業者・職人の手配(大規模な修理の場合) ◎改善工事の計画立案・提案など ■ポジションの魅力: ◎幅広い設備に携わることができます。 ⇒ラックランドが手掛けているさまざまな業態の商空間に関わる いろいろな設備(空調・給排水・電気・冷凍冷蔵・厨房設備等)に触れることができるのでひとつの分野に特化しているメンテナンス会社様に比べ、面白さややりがいも多くご自身の大きなスキルアップにも繋がります。 ◎長いスパンで活躍できる環境が整っています。 ⇒ベテランスタッフの方のお悩みとして「体力的に第一線で現場を飛び回るのはキツくなったときが心配」そんな方の為に、ご自身のスキルを存分に活かしながら若手社員の教育・サポートを行うような【メンテナンスアドバイザー】のポジションをご用意しています。あなたの長期的なキャリアプランも、しっかりと叶えられる環境が整っています。 ■1日の業務イメージ: 9:00 出社 9:15〜10:00 部内会議 10:00〜11:00 社内業務(見積作成、修理伝票処理など) 11:00〜13:00 移動&修理対応 13:00〜14:00 昼食 14:00〜16:00 移動&修理対応 16:00〜17:30 社内業務(その日行った修理の報告書作成など) 17:30 帰宅 ※時期にもよって修理対応件数は異なりますが、閑散期(冬場)は1〜2件、繁忙期(夏場)は3〜4件のイメージです。 ※基本的にはお客様からの修理依頼は本社コールセンターで一括集約しておりそこから各サービスエンジニアへ担当振り分けを行います。 変更の範囲:会社の定める業務
〜業種未経験歓迎/将来の管理職候補ポジション/自動車用ゴム・メーカー/海外売上高比率47.2%(2024年3月期)〜 ■業務内容 当社はTier1自動車部品メーカーです。 当社の既存顧客のルート営業として、社内調整を通じてスムーズな受注・納品を支えるポジションです。デスクワークも多く、顧客対応と社内業務をバランスよくこなしながら、契約管理や納期調整などを幅広くご担当いただきます。 ■メイン業務 ・顧客対応+社内調整 社内で顧客対応の準備を進め、納期・仕様の調整を担当。社内関連部署の調整、見積もり作成、契約管理、売上処理、支払い確認を実施いただきます。 ※関東・東海エリアで月1〜2回程度の日帰り出張があります。 ■社風・キャリアパス 目標達成だけでなく業務プロセスも評価する環境。将来的には課長職を目指せるキャリアパスがあります。 ■当社について 自動車部品業界で高品質なシール・防振製品を提供する老舗メーカーです。 安定した取引基盤(大手自動車メーカーとの長年の関係)に加え、開発・製造・品質管理まで一貫体制を強みとしています。他社と比べ、社内調整力を活かした営業スタイルが特徴で、既存顧客との関係構築に重点を置くため、長期的なキャリアを築きやすい環境です。専門知識を深めながら営業として成長可能な点も魅力です。 変更の範囲:当社業務全般
株式会社NFT
群馬県桐生市相生町
相老駅
300万円~399万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 販売・接客・売り場担当 ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
◆鮮魚店の鮮魚加工スタッフ・売り場担当/回転寿司や居酒屋のキッチンでアルバイト経験ある方も応募歓迎! ◆和食文化を今後の代々継承していきたい方、是非ご応募ください!(面接1回) ◆育成環境◎/若手のみならず、社内外問わず、社員、お客様、人を大切にする社風/入社後定着率◎ ◆有給取得しやすい環境、車通勤相談可、制服貸与など働きやすい環境◎ ■勤務地欄に入り切れなかった配属店舗: ・海鮮工房田中 流山店/千葉県流山市野々下6丁目1038-5 ・海鮮工房田中 八街店/千葉県八街市八街ほ743-1 ・海鮮工房田中 酒々井店/千葉県印旛郡酒々井町本佐倉457-2 ■募集背景: 出店依頼の増加に伴い、組織体制の強化を図っています。 2025年5月現在の54店舗から、今後も3店舗以上の出店を予定しており、即戦力として長く継続的に働いていただける方を募集しています。 ■業務内容: 日本の鮮魚文化を今後も伝承していくことをミッションとする当社で、鮮魚加工等の業務をご担当いただきます。 ■具体的に: 食品スーパー等の鮮魚テナントにて、売り場での鮮魚加工や販売を含めた下記店舗運営業務を担当いただきます。 ・店頭へ商品の陳列 ・商品を切り身や刺身などに加工 ・店頭での接客 ・オススメ商品のアピール など ■配属部署: 社内の平均年齢は約35歳、社員数は約160名、パートスタッフ約340名です。平均1店舗あたり社員3〜5名、パートさん5〜10名です。 ■当ポジション魅力: ・育成環境が充実 日本の鮮魚文化が今後も代々伝承していくことを我々のミッションと自負しています。 キッチン調理のお仕事では給与や育成環境で恵まれないこともある中、回転寿司屋さん等でほんの少ししか包丁を触った経験が無い方でも、イチから丁寧に育成させていただきます。(アルバイトの方も歓迎します!) ・社内文化 チャレンジ精神のある方には様々なことをお任せしていきます!20代の店長も活躍しており、半年〜1年で店長への昇進も可能です。失敗をとがめるのではなく、どうすれば次に活かすことができるのかを考え、共に成長していくことを大切にしています。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
繊維 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 知的財産・特許
<国内最大級アパレルメディア「ZOZOTOWN」/商品取扱高6,143億・9,049ブランド数(2025年3月期)/従業員割引など福利厚生◎/土日祝休/フルフレックス> ◇当社は経営戦略として『MORE FASHION×FASHION TECH〜ワクワクできる「似合う」を届ける〜』を掲げています。 これまで以上にファッションを追求し、売るだけではなく、新しい顧客体験を創る独自のテクノロジーを使い、よりユーザーにもブランドにも価値を与えられる会社になるよう日々新しい挑戦を続けています。 ◇サービスの幅もファッションECサイト「ZOZOTOWN」での販売のみならず、似合うをテーマにしたリアル店舗「niaulab」や、各カテゴリの情報発信メディア、「ZOZOSUIT」「ZOZOFIT」をはじめとした当社テクノロジーを活用した新たなサービス開発など、多岐に渡る領域に進出しています。 今回はそれぞれの商品やサービスに使用する商標の案件が増えている背景から、部門強化に向けた採用募集です。 ■業務内容 ◎事業ヒアリングおよび商標戦略提案 ◎商標の調査分析、出願、権利化 ◎商標の権利維持、管理 ◎商標、著作権に関する法律相談 弁護士・弁理士との連携 ◎その他商標業務全般 ※OJTからスタートし、業務適正に応じて案件をお任せします ■魅力 ◇新たな事業やサービスの入り口から今後の展開を事業部と一緒に考え、拡大に向けた伴走をしながら商標戦略を発展させていくため、決まった調査・権利化するだけでなく、より入り込んだ事業参画ができるやりがいがあります。 ◇様々なステークホルダーを尊重しながら商標を採択する風土があり、チーム内外のメンバーとコミュニケーションを取り、擦り合わせをしながら業務を進めていく方針があります。 ■当社について ファッションEC「ZOZOTOWN」、ファッションコーディネートアプリ「WEAR by ZOZO」などの各種サービスの企画・開発・運営や、「ZOZOFIT」、「ZOZOMAT」、「ZOZOGLASS」などの計測テクノロジーの開発・活用をおこなっています。また、カスタマーサポート、物流拠点「ZOZOBASE」を運営している企業です。 変更の範囲:本文参照
650万円~899万円
繊維 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 法務
<国内最大級アパレルメディア「ZOZOTOWN」/商品取扱高6,143億・9,049ブランド数(2025年3月期)/従業員割引など福利厚生◎/土日祝休/フルフレックス> ◇当社は経営戦略である『MORE FASHION×FASHION TECH』のもと、これまで以上にファッションを追求し、独自のテクノロジー技術を掛け合わせた様々な価値提供を実現するために日々挑戦を続けています。 ◇近年の多岐に渡る事業展開や新規サービスの検討により、法務部門の需要が高まっている背景から、今回は部門強化に向けた採用募集を行います。 ■ポジションについて ◎コーポレート法務は、会社の健全な運営推進や経営陣の意思決定を法務の観点からサポートしています。 ◎顧客、株主、取締役会、従業員など多様なステークホルダーと円滑にコミュニケーションを取り、会社の透明性と信頼性を維持するだけでなく、ステークホルダーに対する適切な情報開示や各所との意見調整を取り纏める役割も担っています。 ■業務内容 ◎株主総会の企画・運営その他株式実務に関する業務 ◎取締役会の運営 ◎指名報酬諮問委員会の企画・運営 ◎子会社管理業務 ◎内部通報対応を含むコンプライアンスに関する業務 ◎M&Aの法務支援 ◎その他コーポレート・ガバナンスに関する業務 ※各案件2〜3名体制で担当し、将来的にはローテーションを見込んでいます ■魅力 ◇法務としての専門性を持ちながら、幅広くコーポレートガバナンスの経験を積むことが可能なポジションです。 ◇チームで協力しながらスピーディーに業務を推進する環境があり、年次や社歴を問わずフラットに意見を交わす文化がある点も魅力の一つです。 ■当社について ファッションEC「ZOZOTOWN」、ファッションコーディネートアプリ「WEAR by ZOZO」などの各種サービスの企画・開発・運営や、「ZOZOFIT」、「ZOZOMAT」、「ZOZOGLASS」などの計測テクノロジーの開発・活用をおこなっています。また、カスタマーサポート、物流拠点「ZOZOBASE」を運営している企業です。 変更の範囲:本文参照
医療法人社団貞栄会
千葉県千葉市稲毛区稲毛
京成稲毛駅
500万円~599万円
福祉・介護関連サービス, 看護師 ホームヘルパー・ケアワーカー
〜年間休日120日以上、完全週休2日制、手当◎、転勤なし、年休125日/マイカー通勤OK、無料駐車場あり/【動く総合病院】がテーマ/臨床経験を活かし、患者様に寄り添う医療の実現しませんか〜 ■業務内容: ◇当法人は医師、看護師など専門領域をもつ専門家が在籍し、患者様の元へ伺う「動く総合病院」の実現に向けて業務を行っています。 ◇在宅医療クリニックにおける看護業務をお任せします。 ■業務詳細: ◇病院から在宅へ移行する患者様の相談、調整 ◇療養中の相談業務等(救急対応) ◇訪問診療の補助業務 ※日常的に利用する物品(医療機器や医薬品等)の管理、補充業務 など ■1日の流れ(例): 朝/朝礼、訪問準備、訪問診療出発 昼/訪問診療(午前〜夕方) 夕/訪問診療後の申し送り ■当法人について: ◇私たちの活動理念は、患者様にご自身のご自宅で満ち足りた老いの生活をお送りいただくために何ができるか、ということが大事な出発点です。 ◇そのために、スタッフには、「動く総合病院にしよう」・「お看取りまでしっかりと」という2つの考え方を伝えて、実践してもらうように心がけています。
有限会社アップルアカデミア
千葉県千葉市中央区南町
450万円~549万円
学習塾・予備校・専門学校, 講師・指導員・インストラクター 小・中・高等学校教師
【未経験から塾講師へ!/小中学生の成長に貢献/残業月8時間/口コミや広告で生徒数を増やしているため営業活動は無く授業に集中できる!】 ■業務内容: 小学4年生〜中学3年生を対象にした学習塾【アップルアカデミア】にて、授業を担当していただきます。 ■業務内容詳細: (1)教育指導(担当科目は小中国語を予定) (2)保護者会などの企画運営 (3)塾内の掲示物作成など諸業務 クラス制を敷いており、1クラス20名程度が定員となっています。 ■モデル年収: 480万円/6年・30歳/月給30万円+賞与120万円 680万円/12年・40歳/月給40万円+賞与190万円 1380万円/12年・47歳/月給80万円+賞与400万円 ■授業について: ・授業は小学生が1コマ55分、中学生が1コマ70分で、1人が1日に最大4コマを担当します。 ・17時〜は小学生向け、19時〜は中学生向けの授業です。 ・1クラスは18名程度。クラスは学力別です。 ■入社後のフォロー: 【安心の教育体制があります!】 当塾には大手学習塾などで教科指導を経験していたメンバーがおり、授業の進め方に関するノウハウは全て教えていきます。入社後は2週間〜1ヶ月の研修期間をご用意。実際に授業を見て学び、その後はフォローを受けながら実践へ。早く教壇に立ってもらうことが上達への近道です。また、週に1度は上司との面談も実施。あなたの成長を皆でサポートします。 ■特長・魅力: 【授業についての細かなルールはありません!】 大枠のカリキュラムはあるものの、授業の中身は講師が自由に工夫できます。例えば、理科の授業ならプロジェクターで実験の映像を見せながら化学の不思議について学んだり、数学では"考えること"に集中できるよう、あえて板書をロールカーテンで隠したり。子ども達がワクワクできるよう、授業を面白くするための工夫が可能です。 【授業だけに集中できます!】 良い授業をするためには、準備へ時間もエネルギーも割くべき。当社では業務開始〜授業開始までの勤務時間を授業と子ども達のためだけに使えるようにしています。口コミで生徒数を増やしているため、営業活動は必要ありません。全員が社員なのでアルバイトの管理も発生しません。
その他商社 福祉・介護関連サービス, 医療機器 その他サービスエンジニア
【エリア職(転居を伴う転勤無)/準総合職(地域内転勤有)/総合職(全国転勤有)選択可】 ◆電動カートや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中 ◆高齢化社会の中で貢献度、安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加 ■業務内容: 高齢化社会に必要不可欠な電動車いす・電動カートの納品・回収、修理、定期点検業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・レンタル導入時におけるご利用者宅での安全運転指導 ・ご利用者宅での修理業務、定期点検業務 ・商品の納品・回収 ※補足:実際に商品を使用されるご利用者の元へお伺いし、電動車いす・電動カートの使い方の練習をしたり、納品・回収・修理・点検等の、アフターフォローをお任せします。 ■業界未経験の方も安心の研修制度: 入社後は研修期間として3カ月間、商品知識や業務の流れを学んでいただき、先輩社員に同行し業務の進め方を習得した後、一人立ちとなります。 ※多くの方が業界未経験で入社し活躍しています。 ■当社の強み: 豊富な商品ラインナップ、電動車いすについてのノウハウや高度なメンテナンス技術力です。当社では、全ての整備・メンテナンスを外部委託することなく自社で行っており、お客様から高い信頼を得ています。 ◎電動カートや電動車いすのレンタル・販売事業で成長中の企業です。 ◎高齢化社会の中で貢献度、安定性の高い事業を行っており、毎年需要が増加しています。 ◎協調性を大切にしつつも、一人ひとりの自律的な活動が社会に貢献し会社の成長につながっていると実感することができます。 ◎オリジナル福祉用具の開発・販売事業も行っております。 ■やりがい: 今後ますます需要が増加するとされている介護福祉分野での仕事です。自社の強みを明確に活かした事業展開を行っており、これまで業績は順調に推移し業界トップクラスの地位を築いています。実際、商品を使用されているご利用者より「外出するのが楽になった、ありがとう」といった言葉を直接いただく事も多くあり、やりがいを実感できるお仕事です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ