196 件
住友建機株式会社
千葉県千葉市稲毛区長沼原町
-
600万円~999万円
建設機械・その他輸送機器, プロジェクトマネージャー 建機・その他輸送機器
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜数年後に市場に出る新技術に関われる◎/ICT施工の推進/住友重機械G/未経験歓迎/テレワーク可/フレックスタイム制度/月平均残業20H/車通勤可〜 ■業務内容 油圧ショベルに搭載する各種ECUの組込ソフト開発(要件定義、仕様書作成、コーディング、ベンチテスト、実機テスト等)を担当いただきます。 <業務詳細> 建設機械業界は、熟練した作業者でなくても効率的かつ安全に作業が行えるよう、整地作業の半自動化などのICT化・IoT化が急速に進展しています。 ICTを有効活用することで建設機械の安全性・省力性・低燃費・低ランニングコストを向上させることを重要な課題ととらえ、開発体制の増強を図っています。 入社後は、油圧ショベルの各種ECUのソフト開発や各種電装品の開発を担当いただきます。 ご経験やスキルに応じ、部分的な担当ではなく、油圧ショベルの電装品のソフト開発や、ハード開発全般に関わるエンジニアとして活躍いただくことを想定しています。 ※担当いただく予定のプロジェクトの開発サイクルの目安は3〜5年です。当社の事業を担う新技術の開発に携わる事ができます。 ■キャリアパス まずは、ソフト開発メンバーとして、各種ECU(車体コントローラ、通信端末など)の組込ソフト開発業務で経験を積んでいただき、将来的には、各種開発PJにおいて協力会社メンバーを含めたソフト開発チームのリーダーとして、マネジメント業務を担っていただくことを期待します。 また、適正に応じ、高度な専門技術(機能安全・サイバーセキュリティ・MBD・無線通信技術等)を習得し、エキスパートとして研究開発業務を牽引していただくことも想定しています。 ■組織構成 商品開発部には約80名の社員がおり、うち電気制御グループには12名が在籍しています。 中途採用者含め、20代から50代まで幅広く活躍しています。 ■就業環境 ・テレワーク、フレックスタイム制度あり。 ・部平均時間外20H/月(繁閑により変動)。 ・平均有給取得日数約15日(各種取得推進制度あり)。 ・子育てサポート企業として、くるみん認定を取得(2022年度)。 ・車通勤可(通勤手当支給)。 ■出張 香取地区(当社試験場)への出張あり。 また、開発状況により、年数回の海外出張が発生する可能性あり。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウッディホーム
千葉県千葉市中央区末広
400万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
■採用背景 見込み顧客からの問い合わせ数が順調に推移しており、営業体制強化を目的とした採用となります。 ■業務内容: 住宅に関する一切の設計・施工などを行う当社にて、リフォーム営業職(反響営業のみ)をお任せいたします。 ■詳細: LIXIL社からの顧客紹介やインターネットからのリフォームに関する問い合わせに対して対応をして頂きます。 ・リフォーム、水回り、塗装等の問い合わせに対する反響営業 ・工事の手配から工事完結まで、全ての統括 ・工事現場へ訪問しての進捗確認/施主対応 ※飛び込みセールスは御座いません。 ■入社後: 未経験からのスタートでも専門スタッフやベテラン職人さんがサポートしますので安心ください。 ■組織構成: 営業職は24名在籍しております。各店舗に4〜5名となります。 ■魅力: ・LIXILリフォームショップFC加盟店であり、リフォームを検討している見込み顧客からの問い合わせは順調に増加しております。その為、電話や飛び込みでの顧客獲得のための新規営業活動は行っておらず、問い合わせに対する反響営業となります。 ・リフォーム知識はもちろんのこと、ローンや補助金など一般の方はあまり詳しくない分野の情報提供をすることで顧客に喜んで頂ける仕事です。シフト制で勤務をしておりますが、店舗内でのシフトの調整や有給休暇の取得などお休みの調整はききやすい職場環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
リバー株式会社
千葉県千葉市稲毛区六方町
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 鉱業・金属製品・鉄鋼, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【年休124日・完全週休2日/個人ノルマや飛び込み営業無し/リサイクルや再資源化に興味を持っている方歓迎】 「地球を資源だらけの星にしよう」 という理念を掲げ、金属や自動車、家電製品などのリサイクルや廃棄物処理事業を展開するリバー株式会社。いくつかの企業が合併し、昨年リスタート。東証プライム上場・TREホールディングスの中核企業として着実な成長を遂げています。 SDGsや循環型社会が叫ばれる中、私たちにはまだ“やるべき事”が多く残されています。あなたも地球の未来のために、キャリアを歩んでみませんか? 《仕事の詳細》【変更の範囲:会社の定める業務】 ▼受入対応全般〜運営管理・事務手続き〜顧客先へ まず、リサイクル素材の仕入・出荷からスタート。お客様の誘導・荷降ろしをサポートし、業界知識や仕事の流れを学びながら配車や見積、操業管理等の運営、契約書作成、既存・新規顧客訪問へステップアップしていきます。あらゆる業界に商機を見出せます! ■原料の仕入れ先への提案営業 ■工場管理業務 ■工場内での顧客対応(トラック誘導/検収) ■伝票整理/書類作成 ■仕入れ/集荷時のサポートなどをお任せします ■検収/選別作業(目利き)し、付加価値を付けてリサイクル/再資源化していきます ■入社後の流れ: 業界知識、法律等学んでいただき、OJTにて業務を覚えていただきます。3ヶ月〜半年後の独り立ちを想定しています。リサイクルは法律が厳しいため、研修制度は整っております。 ■評価制度: 個人ノルマは無く、事業所単位での取扱数量をチーム全体で追っていく制度になっています。個々人は、等級と職務に合わせ設定されている行動指針や能力の発揮が行えたかを年に一度振り返ることで評価される仕組みとなっております。 取引先や工場など社内外と協力関係を築き、対外折衝をしっかりと行っていく事を求められているような営業ポジションになります。 ■組織特性: 中長期的なキャリアとしては事業所内での昇進か、総合職として他の職種でのキャリアアップを担っていく事が想定されております。 変更の範囲:本文参照
モック株式会社
埼玉県八潮市鶴ケ曽根
350万円~649万円
住宅設備・建材 建設コンサルタント, 建設・不動産個人営業 組立・その他製造職 製図・CADオペレーター(建設) 大工・とび・左官・設備など
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◆◇未経験社員活躍中!OJT充実/夜勤無し・残業10〜20時間で働き方◎/資格取得支援制度あり/年休122日/現場効率化に関われるお仕事◇◆ これまで現場で制作していた家の一部を工場で作る時代!工場の立ち上げ・業務拡大の背景を踏まえ、木材を加工し『家の壁』を造るお仕事を任せるスタッフを募集します。 <こんなお仕事からお任せします!> ・電動工具の使い方の説明 ・安全教育 ・ラインでの組み立て作業・ピッキング 等 <将来的にお任せする業務> 木造大型パネルの生産・施工に携わっていただきます。 住宅を造る過程を一貫して確認することや、自分の仕事が現場効率化になる点がやりがいになります! ・パネル制作(一部) ・現場での施工の様子の確認 ■教育体制: 同じ部署の先輩社員より、OJTを中心に教育制度がございます。業界・製品知識を学ぶ座学研修も行います。半年程度で一通りの流れを掴めます!未経験者でも安心して働ける環境です◎ ■働き方: ・完全週休二日制(土日祝休) ・残業時間10~20時間 ・日勤のみ(夜勤なし) ・車通勤可 ※業務状況に応じて、年に数回程度休日出勤の可能性がございます。その際は代休等を取得いただきます。 ■組織構成: 配属部署には、生産担当の社員が3名在籍しています。 ※20代〜30代の未経験・若手社員も活躍しています! ■募集背景: 大工の高齢化、人材減少に伴い、今建築現場はひっ迫しています。 そこで注目されているのが「木造大型パネル」。 これまで現場で作業してたものを工場で制作。 現場ではパネルを組み込む作業のみとなります。 高所作業や、重い資材の持ち運びなどが大幅に減り、工期の短縮、現場の効率化に大いに寄与します。 ■当社について: モック株式会社は、創業54年の建築資材会社です。これまで創業期を除き、黒字経営を続けてきました。安定した経営と同時に「チャレンジ精神」を大事にしています。私たちがいる物販流通は、物量がモノを言う業界ですが、価格勝負をする道を、私たちは選びませんでした。「大手販売店と、値段の安さでは戦えない。モックだからこそできる価値を提供しよう。」そう考え、創業時よりいち早く情報を手にし、常に新しいことに挑戦しながら提案することを続けてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
二宮産業株式会社
千葉県千葉市稲毛区長沼町
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
【採用手法の企画段階から携われる!/採用担当として採用関連業務を通してキャリアアップ!/残業月10時間程度・年休120日でワークライフバランス◎/立体駐車装置・建設機械用運転室の製造、販売を行うニッチトップクラスメーカー】 ■概要: 建設機械用運転室と多段式立体駐車装置の設計・製造・販売・アフターサービスを2大柱として事業を展開する当社にて、採用担当を募集しております。 ■業務詳細: <新卒・中途採用共通> ・採用手法の企画 ・採用エージェント各社との連絡 ・求人票作成 ・面接日調整 ・面接に関わる社内調整 など <新卒採用> ・会社説明会の実施 ・認知・応募拡大に向けた施策の企画 など ■入社後の流れ: まずは日程調整関連などサポート的な業務をお任せします。その後、企画・立案業務なども担当いただきます。 ※企画などは1人にお任せする形ではなく、部で協力しながら実現を目指します。 また、将来的には、 ・人事管理 ・福利厚生関連 ・社内システム管理 など といった総務業務もカバーいただきます。 ■組織構成: 部には5名が在籍しており、いずれも歴が長いベテラン社員です。不明点があれば、フォローしあいながら業務に臨んでいます! ■魅力: <福利厚生充実> 社宅・寮完備、家族向け社宅は3LDKの広さで家賃は月30,000円、独身寮は月5,000〜20,000円です。 <事業安定性> 長い歴史で培った信頼と品質の高さから、創業以来、大手建設機械メーカーから安定して受注があり、油圧ショベル用キャブをはじめとする「運転室」においては当社が大半のシェアを占めております。 <長期就業可> 年次に関わらず積極的な提案や改善案を歓迎する風土で、離職率は直近5年0%です。 ■当社について: 立体駐車装置と建設機械用運転室製造に特化した専業メーカーです。 創業75年超の歴史を誇る老舗企業でありながら常に「変革」を続けており、機械式駐車装置「パークエース」を開発・製造しています。直近ではオーストラリア「Flip Screen」社の代理店営業として、同社製のスクリーニング用バケットを輸入・販売しています。 ※「パークエース」は、これまでに50年の販売実績があり、70,000パレット以上を納入しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社美光商会
千葉県千葉市中央区生実町
300万円~399万円
通信キャリア・ISP・データセンター, IT個人営業 販売・接客・売り場担当
〜未経験歓迎/正社員/年間休日123日/土日連休取得可能/えるぼし認定取得/キャリアアップ◎〜 ドコモショップフレスポ稲毛店の窓口にて、機種変更や料金プランの相談・各種ドコモのサービスのご提案などお客様にご案内するお仕事をお任せします。 ■業務内容:モバイルコンサルタント ・スマホ販売 ・ドコモ商材サービスのご案内 新規加入、機種変更、プラン変更、料金収納、修理受付等、新サービス紹介 ・顧客入力業務 officeソフトやブラインドタッチなど未経験でも大丈夫! ◎1日30〜40名ほどのお客様が来店されます。※基本的にご予約のお客様 ◎地元の方に幅広く支持されている地域密着型のため、地域のお客様がほとんどです。 ◎売上は店舗単位の評価となります。基本的にチームとしての目標をみんなで協力しながら達成を目指します。 商品やサービスの成約に繋がると『販売奨励金』として個人にもインセンティブが入ります。毎月給与+5万円程貰っているスタッフもいます。 ■教育体制:手厚いサポート 入社後3か月ほどは先輩社員からのOJTを受けて業務を覚えて頂きます。 また、研修会やEラーニングもあり、教育体制が整っています。 まずは先輩と一緒に仕事をしながら習得し、独り立ち後は入社1年後をイメージしています。 人が良くて話しやすい環境なので、わからないことはなんでも聞ける雰囲気です! ■働き方 えるぼし認定取得、育休取得100%(女性)・50%(男性)と安心して働きやすい環境です。 残業は10時間程度、基本予約制のため駆け込みのお客様はおりません。 シフト制となり、土日の連休取得も可能、4時間勤務日もあります。 個室風休憩室・ウォーターサーバー・マッサージチェア完備 ■組織構成:20名 (社員18名、派遣社員2名/年齢層20〜30代/女性6割)未経験の方も多く活躍中! ■キャリアパス チーフ→副店長→店長→事業本部 と、キャリアパスが整っており、マネジメントや営業戦略まで関わっていくことができます。 ■資格取得 スタッフのスキル認定「マイスター制度」があります。ドコモ認定資格のため、他店にての経験引継ぎ可能です。 取得者は手当も付きます(5,000円〜75,000円支給 更に賞与毎に+最大12万3千円支給) 変更の範囲:会社の定める業務
タカラスタンダード株式会社
千葉県千葉市稲毛区山王町
450万円~699万円
住宅設備・建材 住宅設備・建材, 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア) その他設備施工管理
\東証プライム上場/年間休日122日/残業20時間以内/完全週休二日制(土日祝休み)/ ■職務内容: 住宅設備機器業界のリーディングカンパニーである当社にて、キッチンや洗面所取付け等、住宅設備機器(キッチン・バス・洗面)の施工管理をお任せいたします。※実際の工事は専門業者が担当します。 【具体的には】 ・工事の進捗・工程管理 ・工事完了時の各種検査 ・ゼネコン各社との工事工程の打ち合わせ ・業者の手配・連絡・報告 など 入社後はスキルに応じてお仕事をお任せ。 商品知識・仕事の進め方など、基礎の基礎から先輩スタッフがお教えします。 ■仕事のPoint 実際の工事などは、専門業者が担当。 代理店や工事担当者の橋渡しとして、スケジュール管理・進捗確認をすることがメイン。現場が効率よくスムーズに回ると、現場から感謝いただけるやりがいあるお仕事です。 販売・設計・アフターの各部門が連携しているため、現場の先輩だけでなく、多方面からアドバイスを受けられるのが、大きなメリットです。 ■働き方: 基幹システムは20時で自動シャットダウン、ITツールの導入、定時外の会議・打合せ禁止などの取組により残業削減に努めています。 平均残業時間も2年前と比べ全社の46%削減しました。(全社平均約12時間/月) 有給については平均9日以上を取得いただいており、テレワークやアニバーサリー休暇などライフイベントにも対応しやすい環境です。 ■当社の魅力: ・当社は100年以上の歴史を誇る東証プライム上場企業であり、働く環境改善を推進しております。 ・普段何気なく使っているキッチンやお風呂、洗面化粧台など、「毎日」「長年」使うものだからこそ、お客様のこだわりが強い商品でもあります。そのような日常生活には欠かせない商品を製造、販売している当社は、常に身近なメーカーとして人々の生活に根付いています。 変更の範囲:会社の定める業務
武藤ルーフ工業株式会社
500万円~649万円
住宅設備・建材, 土木施工管理(上下水道) その他設備施工管理
〜何らかの施工管理経験者募集!◆マンション改装における防水工事等/週休2日制/長期休暇あり直行直帰OK〜 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事の内容: 当社の受注現場である建物防水工事の施工管理をお任せします。塗装工事・シーリング工事を中心とした建物の防水工事となります。 <流れ> 工事の受注が決まったら、工程計画を立てて職人さんや協力会社の手配を行います。 現場に入り工程管理、原価管理など予算管理、安全管理を行っていきます。 朝から夕方まで張り付く必要がある現場は多くありません。報告書など書類作成は工事に入る時期と竣工した時期に行うことが多く繁忙となりますが、工事が順調に進むと時間の余裕は十分に作れます。基本的に、その日の工事が終了すれば現場管理の業務も終わりとなりますので残業は殆どありません。 ■組織構成:施工管理1名(男性) 当社は20〜40代と若い人材で構成されています。工事等事業に関しては37年の業歴により十分なノウハウと実績がございます! ■働き方: 担当する工事現場が終了すると、次に担当する工事まで1ヵ月位空く場合があります。その時は当社が請け負っている他の現場を回っていただいたりします。また、状況により工事と工事の間に有給休暇等を使い休みをとることも出来ます。基本は、社用車が貸与され自宅から直行直帰で現場に行き来します。慣れたら本社に出勤することは月に数回あるかないかなので時間を有効に使うことができます。 当社の方針では、責任を持って仕事をしていただければ裁量を持って働くことができます。入社後は2ヵ月程度、先輩施工管理職や代表と同行して当社の仕事の進め方や職人さん、協力会社、お客様を覚えていただきます。その後、徐々に出来る現場から管理していきます。マンションの大規模修繕などは、工事・住民・元請け先と対応することが多く労力が掛かりますがその分やりがいを感じながら働くことが出来ます。 ■当社について: 建物の内外装の塗装工事や防水工事、シーリング工事を請け負っております。近年の主な工事はマンション等の改装工事で、屋上や屋根、共用部分の防水工事や外壁のシーリング工事や塗装工事が行われます。この工事の請負が近年の受注の中心となっております。受注先のお客様は、その地域の地元中堅ゼネコンで、其の殆どが地元優良企業の会社です。 変更の範囲:本文参照
株式会社LibWork
450万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計 構造設計
〜戸建住宅の設計◆賞与年3回+インセンティブ賞与あり!◆自然素材・モダン・和・可変の間取り等の5ブランド〜 ■業務内容: お客様との打ち合わせ等でコミュニケーションを取りながら注文住宅の内観、外観を決めます。お客様のご希望に合わせ、自然素材、モダン、和、可変の間取りなどテーマを持った5つのブランド中心にご提案、設計を進めていきます。 ※5つのブランド:BLANCO(光と風を集める自然素材の家)、GLASSA(極上の空間が生む特別な暮らし)、Z・E・N(和が薫る、新しい日本のすまい)、Palette(暮らしに合わせて変わるスタイル)、COQUETTE(大人可愛いカフェテイストのお家) ※これまでの経験を踏まえ、意匠設計もしくは実施設計どちらかをお任せ予定です。 ■組織構成 男女比1:1、20代6割、30代3割となっております。 ■当社の特徴: (1)最強の会社を最強の社員で創りたい。一緒に「住宅革命」を起こしたいという思い…「絶対に展示場は作らない」これは創業時からの当社の理念です。通常の展示場は長くて5年で壊されます。こんなもったいないことがあるでしょうか。インターネットやITを活用した新しいビジネスモデルで「住宅革命」を起こし、全国展開を目指しています。 (2)充実の福利厚生制度…同社では、同じビジョンを持つ社員が快適に業務に取り組めるように、 他にはない様々な制度があります。 ・ギフト制度…目標を定めて、達成したらいろいろな所に旅行するという制度です。 多いときには年に5回旅行を実施しております。 京都(舞妓さん)、韓国(釜山)、国内テーマパーク、スノーボード等、一生懸命頑張った後の旅行は格別です。 ・インセンティブ制度…賞与(年3回)の他に、会社全体の利益を年に2回、社員に分け与えるという制度です。この制度によって労働意欲の向上につながります。他にもいろいろと楽しめる制度があります。
アイナックス稲本株式会社
千葉県千葉市稲毛区宮野木町
450万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 工作機械・産業機械・ロボット 整備士(自動車・建機・航空機など)
◇業務用クリーニング機械販売トップシェア/洗いを通じて日本をきれいに◇ ◇平均勤続年数18年/土日祝休み/夜勤・緊急対応なし/社用車貸与/直行直帰可◇ ◇座学研修やOJTが充実しており、経験が浅い方も安心して就業できます◇ ■概要: 業務用洗濯機メーカーとして取引先へ当社製品の納入、設置を行う当社にて、故障やトラブル時の修理、定期的なメンテナンス、納品時の設置立会いや試運転をお任せします。 ■詳細: ・日常業務として、お客様(リネンサプライ、クリーニング工場)から修理の依頼を受けたら、社有車で現場に向かい、修理/メンテナンスを行います。 ・機械の販売に伴う設置工事を行う際の現場立会い、下請業者の安全管理、機械設置後の試運転/操作説明を行います。 <取扱製品> 洗濯機や乾燥機だけではなく、搬送設備やユーティリティなど多岐に渡ります。 <出張> 日帰り出張が発生します。長期に渡る出張が発生する場合は稀です。また、多くは社用車を利用した直行直帰での勤務です。 <夜間や休日の呼び出し> 基本的にはございません。担当機械の緊急対応が必要となった場合は稀に発生する可能性もございます。 ■教育体制: 未経験の方もキャッチアップできるよう、3年間で一人前になる計画を立てています。そのため、中途入社者の割合も高く、着実にステップアップできる環境です。 ■入社後の流れ: 数日座学で当社や業界知識などについて学んだ後、OJTで工具の使い方、修理方法等を覚えていただきます。ゆっくりと時間を掛けて丁寧に教えるので、業界未経験の方も安心です。 ■働き方: ・フレックスタイム制であり、上長に相談の上、早入り/早上がり等も可能で、多くの社員が活用しています。仕事とプライベートを両立しやすい環境です。また有給休暇も自身のタイミングで取りやすく、働きやすい環境整備を進めています。 ・完全週休2日制/土日祝休み/夜勤・緊急対応基本なし ・メンテナンス手当や借り上げ社宅制度など福利厚生が充実しております。 ■キャリアパス: 将来的には支店長や部長など管理職も目指せるポジションのため長期的な就業が可能です。 ■社員インタビュー: https://www.inax-recruit.jp/interview/staff04.html 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~649万円
◇業務用クリーニング機械販売トップシェア/洗いを通じて日本をきれいに◇ ◇平均勤続年数18年/土日祝休み/夜勤・緊急対応なし/社用車貸与/直行直帰可◇ ◇座学研修やOJTが充実しており、経験が浅い方も安心して就業できます◇ ■概要: 業務用洗濯機メーカーとして取引先へ当社製品の納入、設置を行う当社にて、故障やトラブル時の修理、定期的なメンテナンス、納品時の設置立会いや試運転をお任せします。 ■詳細: ・日常業務として、お客様(リネンサプライ、クリーニング工場)から修理の依頼を受けたら、社有車で現場に向かい、修理/メンテナンスを行います。 ・機械の販売に伴う設置工事を行う際の現場立会い、下請業者の安全管理、機械設置後の試運転/操作説明を行います。 <取扱製品> 洗濯機や乾燥機だけではなく、搬送設備やユーティリティなど多岐に渡ります。 <出張> 日帰り出張が発生します。長期に渡る出張が発生する場合は稀です。また、多くは社用車を利用した直行直帰での勤務です。 <夜間や休日の呼び出し> 基本的にはございません。担当機械の緊急対応が必要となった場合は稀に発生する可能性もございます。 ■教育体制: 未経験の方もキャッチアップできるよう、3年間で一人前になる計画を立てています。そのため、中途入社者の割合も高く、着実にステップアップできる環境です。 ■入社後の流れ: 数日座学で当社や業界知識などについて学んだ後、OJTで工具の使い方、修理方法等を覚えていただきます。ゆっくりと時間を掛けて丁寧に教えるので、業界未経験の方も安心です。 ■働き方: ・フレックスタイム制であり、上長に相談の上、早入り/早上がり等も可能で、多くの社員が活用しています。仕事とプライベートを両立しやすい環境です。また有給休暇も自身のタイミングで取りやすく、働きやすい環境整備を進めています。 ・完全週休2日制/土日祝休み/夜勤・緊急対応基本なし ■キャリアパス: 転勤なしの地域限定社員(本ポジション)は支店長や部長など役職に上がる際に全国型社員の選択が必要となります。 ■社員インタビュー: https://www.inax-recruit.jp/interview/staff04.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社西原衛生工業所
千葉県千葉市稲毛区黒砂
450万円~799万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
★\未経験・微経験・経験者ともに歓迎/★ 〜大手サブコンのきんでんグループ/年休127日/平均勤続年数15年/長期で働ける環境〜 ■業務内容: ご入社後、先輩社員への同行等OJTで学んでいただきながら、排水衛生設備や消火設備を中心とした、設備工事の施工管理業務を習得いただきます。 具体的な業務内容… (1)発注元との打ち合わせ…発注元担当者と工事に関しての計画立て (2)施工図作成…発注元に承認いただいた計画を元に施工図を作成 (3)施工準備…工事に必要な資材の調達、協力会社の選定、測量、各種データ分析等の実施 (4)工程管理…工事進捗、現場の指示出し、安全衛生管理、工事資金管理等 \ポジションの魅力/ ★生涯つかえるスキルが身につく・定年以降も働くことができる★ 施工管理は経験工学ともいわれ、経験すればするほど知識やスキルが身につくため、50代、60代、70代になっても需要がある職業です! 特に設備施工管理については、新築工事だけではなく、建物メンテナンス(改修工事)において非常に大切な役割をもっており、建物がある限り半永久的に需要が発生しますので長く働くことができる職業です! また、当社では役職定年はなく、定年の60歳まで年収を上げていくことが可能です。定年後も再雇用制度もあり、60代以降も働ける環境です! \働きやすい環境つくりに取り組んでいます/ 当社では、Teams等を活用したリモート会議の開催やipadやiPhone等を活用した情報共有やペーパーレス化を実施し、業務効率化に取り組んでおります。 勤怠システムによる労働時間及び休日取得状況の見える化にも取り組んでいます。 また、月2回程度、幹部メンバーにより改善案の企画にも取り組んでいます。 ・施工管理職の平均残業時間40時間程度 施工管理職として1人前となり、現場を任せられるようになった際の平均残業時間は40時間程度となっておりますが、日々残業削減のために取り組んでおりますので今後減っていく見込みです。 ・年間休日127日 ・入社直後から有給休暇付与 ■当社の魅力: 1917年創業のNISHIHARAは、100年以上の歴史と実績を擁する設備工事会社です。2007年には日本を代表する設備工事会社の株式会社きんでんグループの一員となりました。
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜手に職をつけてスキルアップしたい方歓迎!◆設備を主力とする大手サブコンきんでんG◆羽田空港国際線旅客ターミナルビル、渋谷ヒカリエなどの実績◆平均勤続年数15年と長期就業可能〜 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 東証プライム上場・大手サブコンきんでんのグループ会社で創立100年以上の歴史をもつ同社にて、給排水衛生設備や消火設備を中心とした、設備工事のプロジェクト管理業務をお任せいたします。 ■具体的には: (1)発注元との打ち合わせ…発注元担当者と工事に関しての計画立て (2)施工図作成…発注元に承認いただいた計画を元に施工図を作成 (3)施工準備…工事に必要な資材の調達、協力会社の選定、測量、各種データ分析等の実施 (4)工程管理…工事進捗、現場の指示出し、安全衛生管理、工事資金管理等 ■働き方について: ・Teams等を活用したリモート会議の開催やipadやiPhone等を活用した情報共有やペーパーレス化を実施し、業務効率化に取り組んでおります。 ・勤怠システムによる労働時間及び休日取得状況の見える化にも取り組んでいます。インターバル制度も推進し、また月2回程度幹部メンバーにより改善案の企画にも取り組んでいます。平均残業時間は月40時間程度です。 <本ポジションのやりがい> ★年齢関係なく長く続けられます。 ★手に職がつけられて国家が取得できます。 ★未経験から市場価値を上げてスキルアップできる仕事です。 ■企業魅力・特徴: ・技術面の基礎から原価管理方法などの研修実施があり、充実した教育体制がございます。資格取得制度も充実しており、若手での役職、年齢、学歴に関係なくきさくな雰囲気で働くことができる社風です。 ・同社の技術力には定評があり、スーパーゼネコン・ゼネコン様から直接依頼を頂くこともあります。 ・代表的な施工実績として、羽田空港国際線旅客ターミナルビル、渋谷ヒカリエ、御茶ノ水ソラシティ、GINZA KABUKIZA、赤坂センタービルディング、ダイバーシティ東京等がございます。 ・平均勤続年数15年以上と長く活躍している社員が多く在籍をしております。
千葉県千葉市花見川区幕張町
京成幕張駅
550万円~799万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 営業企画
〜東証グロース上場/福利厚生充実/インセンティブ年3回/自然素材・モダン・和・可変の間取り等の5ブランド〜 ■業務概要: 「住宅産業にイノベーションを起こす」ことを目指し、ITやVRを活用する新しいビジネスモデルを生み出した当社にて、住宅営業(店長候補)としてご活躍いただきます。 ■具体的な業務: ・モデルハウスでの接客業務・ヒアリング ・顧客との関係構築・強化 ・目標達成の推進と実績管理 ・営業企画等の企画立案 ・部下のマネジメント ■当社の魅力: ◎安定的に売れる仕組み作りができています 集客に注力しているため、飛び込み訪問などの営業はございません。 現状は営業メンバー1人あたりにつき、毎月10〜20組の新規名簿をお渡しています。 ◎働き方 完全週休二日制(水・木)と、ワークライフバランスを考えた働き方です。 ◎充実した福利厚生 頑張りを即時反映し、年3回の営業報奨金の支給がございます。 ◎VRを使ったお客様提案 図面完成時には、お客様はそれをVRで体感できる仕組みを構築しており 「リアルに家の中を体感できる」ため、喜ばれるのはもちろん、完成後に「イメージと違う」といったクレームもございません。 ■当社の特徴: 「絶対に展示場は作らない」これは創業時からの当社の理念です。通常の展示場は長くて5年で壊されます。環境重視の時代にインターネットやITを活用した新しいビジネスモデルで「住宅革命」を起こし、全国展開を目指しています。
秋田建設工業株式会社
300万円~649万円
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【創業54年/千葉の木造ツーバイフォーに特化した建設会社/平均残業時間20時間未満】 ■業務内容:同社の施工管理として以下の業務をお任せします。 ・新築木造住宅ツーバイ工法の現場管理、積算 ・増改築、リフォーム、リノベーションの現場管理、積算 ・自社アパート管理 ※PC操作は入社後指導していきます。 <業務の特徴> ・案件金額/2000〜3000万円程度 ・1案件の工期/半年程度 ・エリア/千葉県が中心です ・下請け:元請け=5:5 ■組織構成:施工管理職は18名体制となっています。年齢構成は20代5名、30代3名、40代6名、50代3名、60代1名となっております。 ■同社の強み: (1)千葉で創業50年、安心して働ける会社…創業50年を迎えています。長く続いている会社ですので、安心して働いていただける会社の基盤があります。 また社員の勤続年数が長い事からも安心して働けるという事がうかがえます。 波の激しい業界ですが、住宅だけでなく幅広い物件を施工している会社なので、各所より継続的に仕事のご依頼を頂いています。また、大手ハウスメーカーと安定した取引を行っており、コロナ禍でも着実な成長を続けています。 (2)設計力・施工力…注文住宅だけでなく、リフォーム・土地活用の相談・アパート建築・事務所・ホテル・医療施設など幅広く手掛けているので、さまざまな経験ができます。これも一重に50年で培ってきた設計力・施工力があるからこそ、案件のご相談をいただいているという背景があります。 (3)自社職人・自社施工…下請けに一括請負させることなく、自社で品質教育を受けた、提携する職人による施工をしています。 長年弊社の施工を担当してきた職人を抱えているという点は安心材料の1つです。 (4)顧客が安心できる品質保証…引渡しまで安全で高品質な状態を保つため、自主検査に加えて、「第三者機関のチェック」を導入しています。工程ごとに検査し、品質検査写 真を撮影しています。また、建物引渡し時には見えない部分の品質検査写真、施工図、構造図などを添えて施主に引き渡ししているので、お客様からの信頼を得ています。 ■勤務地補足:マイカー通勤可能(自社内に無料駐車場を完備しています) 変更の範囲:会社の定める業務
住宅(ハウスメーカー) 内装・インテリア・リフォーム, 意匠設計 製図・CADオペレーター(建設)
【創業54年/千葉の木造ツーバイフォーに特化した建設会社】 ■業務内容: 意匠設計職として、顧客との打ち合わせから実地まで、外注せず一貫して全てに携わります。 自社注文をメインに、自社分譲、保育園・診療所・事務所など様々な建物を担当することができます。 <具体的に> 施主や社内担当者との打ち合わせ 設計業務 役所・現場調査 図面作成 など 【携わる建物】 ツーバイフォー工法による新築木造住宅や、アパート・店舗・事務所・保育園・診療所・ホテル・医療施設 など 【その他の特徴】 案件金額/2000〜3000万円程度 1案件の工期/半年程度 下請け:元請け=6:4 ■組織構成: 設計部門は3名体制となっています。設計部門のメンバーは30代のメンバー中心に、設計2人、コーディネーター1人で構成されています。 ■同社の強み: (1)千葉で創業52年、安心して働ける会社…創業52年を迎えています。長く続いている会社ですので、安心して働いていただける会社の基盤があります。 また社員の勤続年数が長い事からも安心して働けるという事がうかがえます。 波の激しい業界ですが、住宅だけでなく幅広い物件を施工している会社なので、各所より継続的に仕事のご依頼を頂いています。 (2)設計力・施工力…注文住宅だけでなく、リフォーム・土地活用の相談・アパート建築・事務所・ホテル・医療施設など幅広く手掛けているので、さまざまな経験ができます。これも一重に52年で培ってきた設計力・施工力があるからこそ、案件のご相談をいただいているという背景があります。 (3)自社職人・自社施工…下請けに一括請負させることなく、自社で品質教育を受けた、提携する職人による施工をしています。 長年弊社の施工を担当してきた職人を抱えているという点は安心材料の1つです。 (4)顧客が安心できる品質保証…引渡しまで安全で高品質な状態を保つため、自主検査に加えて、「第三者機関のチェック」を導入しています。工程ごとに検査し、品質検査写 真を撮影しています。また、建物引渡し時には見えない部分の品質検査写真、施工図、構造図などを添えて施主に引き渡ししているので、お客様からの信頼を得ています。 ■勤務地補足:マイカー通勤可能(自社内に無料駐車場を完備しています) 変更の範囲:無
500万円~899万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
千葉/稲毛・幕張◇VRなど最新技術も導入◎不動産営業/無印良品・Afternoon Tea・niko and... などとのコラボ住宅も手がける◎注文住宅のほかシェアハウス・投資用不動産など◇東証グロース上場◇福利厚生充実◇ ITやVRを活用した新しいビジネスモデルで”住宅産業にイノベーションを起こす”ことを目指し「e-土地net」など、ポータルサイトでの集客から家にいながらモデルハウスの見学ができる「インターネット展示場」といった革新的なシステムを積極的に導入している当社にて、住まいの総合コンサルティング営業として反響営業メインにした提案業務をお任せします。 ■業務内容: ホームページ・情報誌を見て、モデルハウスや見学会に お越しいただいたお客様をご案内します。 具体的に話が進んできたら、土地の有無・土地探し、 ご予算や間取り等、詳細をお打合せしていきます。 ※設計士やコーディネーター・提携している施工会社と連携して進めます。詳細が決まったら、ローンの申請や手続きをし施工へ。 ■働き方・福利厚生 ・基本的には反響営業がメインとなり、飛び込みなどの新規営業は発生いたしません。 ・学習時間制度やeラーニング制度でのバックアップ ・完全週休二日制導入 ・表彰制度(三か月に一度部署ごとに頑張った人を選出しみんなの前で表彰) ・ギフト制度(目標を定め達成した際の社員旅行制度。多い時には年に6回も旅行に行きました。京都や釜山、USJなど) ■組織構成: 各支店では平均8名程度となっております。20代の方々の在籍が多く若い組織です。活気に溢れ、若手でも活躍できる自由闊達な社風が自慢です。年齢や社歴を問わず、能力と意欲があればさまざまなチャンスが与えられる「チャレンジ制度」を導入。入社3年目のスタッフが新店舗の店長を任されるなど、数多くの若手スタッフが最前線で活躍しています。 ■当社の特徴: 「絶対に展示場は作らない」これは創業時からの当社の理念です。通常の展示場は長くて5年で壊されます。環境重視の時代にインターネットやITを活用した新しいビジネスモデルで「住宅革命」を起こし、全国展開を目指しています。
600万円~899万円
建設機械・その他輸送機器, 購買・調達・バイヤー・MD 貿易業務(輸出入業務・通関など)
〜住友重機械グループの購買担当/建設業界の生産性向上に”建機”から携わる社会に欠かせない優良メーカー/福利厚生◎/フレックス・在宅勤務◎/残業月20H〜/マイカー通勤可〜 ■職務概要 油圧ショベル等の建設機械部品および資材の購買ポジションです。 購買業務(発注先選定、価格交渉、コストダウン等)をメインに担当いただく想定ですが、ご経験や適性等を考慮して、担当業務ならびに地域を決定します。なお、一部の資材や部品は住友重機械グループで集中購買を実施しているため、グループ各社との連携も発生します。 <業務詳細> (1)取引先(委託生産品または既製品のサプライヤー約200社)とのコスト等の交渉 (2)委託生産品のコストダウン推進 (3)サプライヤー管理、指導 ※当社はサプライヤー1社1社を大切にしています。大手・中小幅広いサプライヤーとの信頼関係を構築しています。 ※一部の資材や部品は住友重機械グループで集中購買を実施しているため、グループ各社との連携も発生します。 ■配属部門 資材部は約50名で構成される組織で、購買戦略立案/コストダウン推進/市場調査/価格交渉/サプライヤー管理/納期管理をメインミッションとしています。生産管理部、生産技術部、製造部、当社海外工場(中国・インドネシア)等の各部門と協業しています。 配属先部署は7名で構成されており、担当顧客毎で日々業務をしております。 ■職場環境 ・オフィスと製造工場が隣接しており、距離感の近いコミュニケーションが可能です。 ・中途採用者も多く、中途入社の方も安心して入社頂けます。 ■本ポジションの魅力・キャリアパス 金属製品や、ゴム・樹脂製品等、扱う調達品の幅も広く、購買業務のエキスパートとしての経験を積むことができます。 将来的には、新規取引先開拓をはじめ、資材部内の幅広い業務に携わっていただくことや、リーダーとしてチームを牽引いただくことを期待します。 ■就業環境 ・テレワーク、フレックスタイム制度あり ・部平均時間外20H/月(繁閑により変動) ・平均有給取得日数約15日(各種取得推進制度あり) ・車通勤可(通勤手当支給) ・月に1回程度、国内取引先訪問に伴う出張あり(ごく稀に海外出張も発生) 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~899万円
建設機械・その他輸送機器, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
<住友重機械G/デザイン性・低燃費に強みを持つ建機専業メーカー/省エネ大賞やグッドデザイン賞受賞歴あり/テレワーク可/フレックスタイム制度/マイカー通勤可> ■業務内容 建設機械補修部品の在庫計画 <在庫計画業務> 専用システムを用いて、国内/海外の販売拠点、代理店に向けた補修部品の在庫計画を策定いただきます。 お客様からの需要に応えつつも在庫量は最小となるよう、日々、需要分析と施策検討を行います。 ■部品部の概要 主力製品は建設機械、及び道路機械ですが、当社製品は長期スパンで顧客にご利用いただく為のサポートが重要です。部品部では消耗or交換部品の販売を担い、“要求に応じて部品を迅速に顧客の元へ届ける”、“当社の純正部品を選んでもらう”事をメインミッションとし、顧客の使用価値の向上と売上の最大化を担う重要な部門です。 ※ショベル1台あたりの部品構成数:2,500〜3,000点/取扱い部品:約10万点 ■業務のやりがい、キャリアパス ・部門内には、在庫計画だけでなく、調達、物流管理、技術情報の管理、各市場に向けた価格戦略策定やマーケティング活動等、幅広い業務あります。そのため、ローテーションで多様な業務に挑戦し、キャリアアップすることが可能です。 ・業務のパフォーマンスが顧客満足度に直結するため、非常にやりがいのある仕事です。 ・入社後数年間はスキル・能力を磨いていただき、将来的にチームリーダー(5〜8人規模)や組織のまとめ役を担っていただくことを期待します。 ■組織構成 グループリーダー1名、メンバー19名。中途採用者含め、20代から60代まで幅広く活躍しています。 ■就業環境 ・フレックスタイム制度あり ・テレワーク可(週2〜3回程度) ・グループ内平均時間外10〜20H/月(繁閑により変動) ・平均有給取得日数約15日(各種取得推進制度あり) ・車通勤可(通勤手当支給) ■出張 業務の状況に応じ、サプライヤ等を訪問する出張あり。 ※出張先は国内・海外。年間2〜3回程度(不定期)
エスケー化研株式会社
千葉県千葉市稲毛区小深町
400万円~599万円
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【未経験・第二新卒も歓迎★年休125日で働き方◎資格支援制度有り/国内トップシェアメーカー】 ■仕事内容: <耐火断熱工事の工事管理> 耐火塗装とは、鉄骨に重ね塗りをして仕上げた塗装剤が火災が起きた際に熱に反応すると発泡して膨張し、 断熱材の役割を果たすことにより建物の鉄骨を火災から保護することが可能になる重要な塗材です。 (1)耐火断熱工事の現場巡回・施工管理 協力会社の施工状況の確認をお任せします。品質に問題がないか、工程遵守されているかのチェック業務です。施主や住民の方々ともコミュニケーションを取り、現場の安全確認も行います。協力業者の手配も業務に含まれます。 (2)報告提出書類の作成 施主や元請、その他官公庁に提出する書類の作成をお任せします。 (3)安全書類等の作成 自社の社員、現場の職人さんの安全書類を作成し、元請に提出します。 ※移動は社有車を使用します。 ※ゆくゆくは営業職にも挑戦ができる環境です。 ■入社後の流れ 先輩社員についていきながら仕事を覚えていただき、ゆくゆくは現場の中心となって活躍していただきたいと考えています。 ■魅力: ・年間休日125日 ・勤務地エリアの案件が中心のため、長期出張はありません。 ・転勤は基本的にございません。 ・頑張りや成果は昇給昇格で還元します。もちろん資格手当も支給されるので、どんどんスキルアップを目指せます。 ・土曜日の出勤が月1,2回ほど発生致しますが、その際には、必ず代休・振休の完全取得をしております。 ■エスケー化研株式会社とは? 建築仕上塗料・塗材、無機断熱材・耐火被覆材、土木覆材、土木修景材、溶剤、化成品の製造販売する建設塗材総合メーカーです。 1)建築仕上塗材は推定約800〜1000億円の市場の中、当社は1社で50%以上のシェアを誇っています。 2)東証スタンダード上場。安定した経営基盤 3)建設用塗材とは吹付け、コテ塗り、ローラー塗りなどにより皮膜自体にテクスチャーを持つ仕上げを提供するものです。塗料の目的は、単に保護に限りません。機能を付与することで社会のインフラにも大きく貢献できる商材となります。 変更の範囲:会社の定める業務
建設機械・その他輸送機器, 経理(財務会計) 経営企画
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<グループ連結で売上高約1兆円、従業員数約2万5000人を誇る住友重機械グループの一員/省エネ大賞やグッドデザイン賞受賞歴を持つデザイン性・低燃費製品に強みを持つ建機製造専業メーカー> ■業務概要: 同社の経営企画部門で、関連会社および住友建機の業績管理を担当するポジションです。月次の業績管理や予算編成業務を通じて、経営戦略の策定と実行をサポートします。また、グループ連結決算対応や中期経営計画の策定などにも携わり、会社全体の成長に貢献します ■業務詳細: ・住友建機単体・住友建機グループ連結決算対応 ・予算編成業務 ・関係会社業績管理 ・住友建機業績管理業務全般 ・中期経営計画策定等 ■組織構成 企画管理グループには14名所属しており、そのうち管理職が3名在籍しております。20代〜60代まで幅広い方が在籍しております。男女比については1:1の組織となります。 ■就業環境 ・テレワーク、フレックスタイム制度あり。 ・グループ内平均時間外20H/月(繁閑により変動)。 ・平均有給取得日数約15日(各種取得推進制度あり)。 ・子育てサポート企業として、くるみん認定を取得(2022年度)。 ■同社の製品について 新型機の特設ページ https://www.sumitomokenki.co.jp/lp/sh200-8/ 油圧ショベル https://www.sumitomokenki.co.jp/excavator/ アスファルトフィニッシャ https://www.sumitomokenki.co.jp/road/asphalt-paver/ 【職場環境・社風】穏やかな社員が多く落ち着いた社風です。社員満足度・定着率は非常に高い状況で、中途入社者も一切差がなく活躍できる環境を整えています。自身で仕事の課題を設定し、仕事を創り上げる人には最高の環境です。また65%まで企業補助ありの住居手当など福利厚生も充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マツ・コウケン
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) ライフサイエンス(理化学機器・試薬)
研究・理化学の分野で必要とされる機器や設備を提案・企画・設計・製造・設置工事・メンテナンスまでをワンストップで行っている当社にて、研究者や開発者が使用する理化学機器の営業をお願します。 飛び込みやテレアポなどによる新規開拓営業ではなく、これまで信頼を築いてきた既存顧客へのルート営業がメインとなりますのでお客様と長期的な関係構築が大切になります。 ゼネコン大手や大手飲料メーカー・国の研究機関・大学・医療機関など、さまざまな産業分野とのお取引先が80社ほどあります。 営業エリアが関東圏ですので出張はほとんどありませんが、直行直帰になる場合はあります。 技術的な知識も必要ですが、お客様の方が詳しいので「お客様の声を聴く」というスタイルでコミュニケーション能力やお客様のために役立ちたいと言うハートが大事です。 ■入社後: 社内OJTとして、経験豊富な先輩のサポート役として業務を学んでいただきます。お取引先へ同行訪問してニーズの聞き取りから企画の打合せ・設計・製造工程まで体験して頂きます。 特別な知識や経験がなくとも大丈夫です、技術的な事から一通りの仕事を覚えるまで会社全体でフォローしますので安心してください。 一通り覚えて独り立ちするには、2年〜3年ほどかかりますが、まずはできる仕事からお任せしますので、徐々に仕事の幅を広げてください。 ■会社の体制: 職場の人数は役員含め5名です、営業技術部に役員含め4名(男性:50代前半〜70代前半)・事務全般1名(女性:60代)の構成となります。 5名と少人数ですが、その分連携も取りやすくチームワークは抜群で、風通しも良く家庭的な雰囲気がある職場環境です。 未経験の方でも社内OJTを含めサポートできる体制が整っていますので、やる気のある方大歓迎です。 ■はたらく環境の魅力: 「完全週休二日制」・「年間休日120日」・「月平均残業時間:10時間」とワークライフバランスを重視している会社です。 家族との時間やご自身の時間を大切にし、いきいきと仕事で活躍していただける職場環境です。 日本のものづくり産業の役に立つ仕事がしたい・やりがいのある仕事がしたい・人とコミュニケーションを取るのが好きという方お待ちしています。
建設機械・その他輸送機器, 工作機械・産業機械・ロボット 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
<住友重機械G/デザイン性・低燃費に強みを持つ建機専業メーカー/省エネ大賞やグッドデザイン賞受賞歴あり/テレワーク可/フレックスタイム制度/マイカー通勤可> ■業務内容: 国内・海外のサービスネットワークと連携し、当社製品(油圧ショベル・アスファルトフィニッシャ)を取扱うサービスマン(整備者)育成に係る業務を担当いただきます。 ・技術教育ならびに施工技術等の指導 ・サービスマン育成に係るトレーニング内容企画 ・付随するサービス資料・マニュアル類の作成、教材・サービスツールの開発 【変更の範囲:業務業務上必要があるときは、会社の指定する業務への変更を命ずることがある。】 ■本ポジションの魅力・やりがい: ・技術教育や指導を通じた人材育成 サービスマン(整備者)の育成に携わることで、自身の専門知識や経験を活かしながら、他のメンバーの成長を支援することができます。自己満足ではなく、他者の成長に貢献するやりがいを感じることができます。 ・グローバルな出張の機会 国内外を問わず、代理店との連携や現地での業務を通じて、様々な場所に出張する機会があります。異なる環境や文化での業務を経験することで、自身の成長と視野の広がりを得ることができます。 ■キャリアパス: まずはメンバーとして上記業務を担当いただき、OJTを通じ業務に習熟いただきます。将来的には、チームリーダーや組織のまとめ役等の、マネジメント業務を担っていただくことを期待します。また、部門内には、カスタマーサポートに係る幅広い業務あるため、ローテーションで多様な業務に挑戦し、キャリアアップすることが可能です。 ■組織構成: メンバー10名弱。30代〜40代を中心に、中途採用者も活躍しています。海外出身のメンバーも働いています。 ■就業環境: ・テレワーク制度あり(週1〜2回程度の利用頻度) ・フレックスタイム制度 ・グループ内平均時間外20H/月 前後(繁閑により変動) ・平均有給取得日数約15日(各種取得推進制度あり) ・車通勤可(通勤手当支給) ■出張: 2ヶ月に1回程度(出張期間は1回あたり1週間程度)。 出張先は当社代理店が中心(国内外問わず)。海外代理店が多いため、海外出張比率が高い。 変更の範囲:本文参照
500万円~699万円
\資格をお持ちでない方も歓迎・定年後も働ける環境・50代、60代の方も活躍中/ 〜大手サブコンのきんでんグループ/年休127日/平均勤続年数15年/平均残業40時間程度〜 ■業務内容: 排水衛生設備や消火設備を中心とした、設備工事の施工管理業務をお任せします。 具体的な業務内容… (1)発注元との打ち合わせ…発注元担当者と工事に関しての計画立て (2)施工図作成…発注元に承認いただいた計画を元に施工図を作成 (3)施工準備…工事に必要な資材の調達、協力会社の選定、測量、各種データ分析等の実施 (4)工程管理…工事進捗、現場の指示出し、安全衛生管理、工事資金管理等 \このポジションの魅力/ 当社では役職定年はなく、定年の60歳まで年収を上げていくことが可能です。定年後も再雇用制度もあり、60代以降も働ける環境です! ★50代、60代活躍中 ※首都圏で33名の60代の方が活躍しております! ★役職定年なし ★再雇用制度有(70歳まで) ★多様なキャリアパス 施工管理の他にも、安全管理・品質管理・積算・設計などのポジションにおいても需要があり、ご自身の希望にあった業務に就ける可能性もございます! \働きやすい環境つくりに取り組んでいます/ 当社では、Teams等を活用したリモート会議の開催やipadやiPhone等を活用した情報共有やペーパーレス化を実施し、業務効率化に取り組んでおります。 勤怠システムによる労働時間及び休日取得状況の見える化にも取り組んでいます。 また、月2回程度、幹部メンバーにより改善案の企画にも取り組んでいます。 ・施工管理職の平均残業時間40時間程度 ※日々残業削減のために取り組んでおりますので今後減っていく見込みです。 ・年間休日127日 ・入社直後から有給休暇付与 ■当社の魅力: 1917年創業のNISHIHARAは、100年以上の歴史と実績を擁する設備工事会社です。古くはJR東京駅や東京タワー、日本銀行などを施工しました。2007年には日本を代表する設備工事会社の株式会社きんでんグループの一員となり、より確かな経営基盤のもとで着実に工事実績を積み上げています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ