298 件
日本製紙ユニテック株式会社
北海道苫小牧市勇払
勇払駅
500万円~649万円
-
プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
学歴不問
〜製紙業界大手日本製紙グループ/自社グループが保有する工場の工事監理・設計監理を担当/出張・転勤なし/土日祝休み、年休120日以上、所定労働時間7.5h、計画的な業務で残業平均20h程の働きやすい環境〜 ■業務内容 国内最大級の製紙メーカーである日本製紙株式会社グループの向上において、土木・建築技術者として、土木・建築工事に係わる設計・施工・監理業務を行います。 ■業務詳細 ・日本製紙株式会社が保有する工場(建屋)の解体、新設、改修工事の設計及び工事監理(点検業務も含む) ・請負業者との打合せや監督等、施工管理者としての業務 目安として、設計:施工:監理=2:6:2の割合で従事いただきます。新設工事:改修工事=2:8の割合となります。 工事や設計実務は協力会社に依頼するため、元請けの立場で全体の監理を担っていただくお仕事です。 ■働き方 苫小牧、旭川、釧路にある自社工場を担当します。全国への長期出張、転勤はありません。 土日祝休み、年間休日120日以上、平均残業20h程、所定労働時間7.5hと、しっかりとお休みを取りながら働くことができます。 年度初めに親会社が年間の工事計画を立て、その計画に則って仕事を進めていくため、年間通しての予定が立てや酸いことが特徴の一つです。 ■職場環境 北海道事務所には経験豊富な3名のメンバーが在籍しています。入社後は既存メンバーがサポートしながら業務を行います。また、当社独自の資格取得奨励制度を活用し、ご本人に負担のかからない形でスキルアップに繋げていけます。 工場内には当社の社員だけでなく日本製紙グループの社員も働いているため、業務進行においてコミュニケーションをとりながら円滑に進められる環境です。 ■同社の特徴 同社は装置産業と言われる紙・パルプ業界に於いて、日本製紙が長年にわたり築き上げて来た生産設備に関する技術とノウハウを継承して設立された総合エンジニアリング企業です。幅広いエリアを網羅するプラント建設事業、工場生産設備等の保守・修繕を委託するメンテナンス事業、これらの事業を2本柱として、同社は活躍のフィールドをさらに拡げて行きます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイナックス
北海道苫小牧市柏原
500万円~799万円
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 自動車・自動車部品 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆社員数1300名を超える北海道を代表するグローバルカンパニー◆ ◎車のクラッチの開発生産では、国内外でトップクラスのシェア/世界中の自動車メーカーと取引! ◎完全週休二日制(土日)/残業少/年末年始・GW・夏季など7〜10日程度の連続休暇 ■職務概要: 自動車・建設産業用機械などの摩擦機能部品を製造している当社にて、業界にとらわれない新市場開拓に向け、コア技術である”摩擦制御技術”を使った製品開発を行っていただきます。 当社は、開発〜製造まで一貫して行っているメーカーで、開発部門は材料開発、試作、実験、設計を担っています。 適正、得意分野を生かした部門を提案させて頂きます。 下記いずれかの部門で担当業務をお任せします。 【1】設計 摩擦制御技術を用いた製品設計・開発、顧客技術窓口対応、図面作成など 【2】実験 開発試作品・量産製品の実験結果データ整理・実験報告書の作成、新評価手法の開発など 【3】材料開発 摺動材の材料設計、試作、分析など 【4】次世代商品開発 摩擦制御技術を用いた新市場向け次世代製品開発、次世代製品の新工法開発、マーケティングなど ※本人の希望、能力に応じ配属を決定します。 \魅力ポイント/ ◎プロジェクトの計画立案、実行、社内外への報告まで一貫して行うため、やりがいがあり! ◎チームは若手中心で活気があり、相互に協力関係を築いています! ◎自身でイチからモノづくり開発ができる! ◎自身の得意分野で挑戦できる! ■特徴: 株式会社エクセディの子会社として、2023年で操業50周年を迎えます。 北海道企業としては珍しく、製品開発から販売までを一貫して自社で行っております。 \\当社の魅力// ◎当社が独自開発した主力製品であるクラッチディスクは国内トップ、海外でもトップクラスのシェアを誇り、世界中の自動車メーカーともお取引があります。また建設系機械などにも多く採用いただいております。 ◎社員数1300名を超える北海道を代表するグローバルカンパニーです。 これまでの経験を最大限に発揮し、業務に取り組める環境です。
王子製紙株式会社
北海道苫小牧市王子町
450万円~699万円
製紙・パルプ, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容 業界トップクラスのシェアを誇る「紙」の製造を行う当社鳥取県米子工場にて各種紙製品やパルプ原料の製造管理・生産計画策定業務、生産技術等をお任せします。 部門の体制強化のため積極的な増員募集です。初任地は当社工場(北海道苫小牧市、愛知県春日井市、鳥取県米子市、徳島県阿南市、宮崎県日南市)にて、現業部門のスタッフ業務を担っていただきます。 ※勤務地及び配属先の工場は、面接等を通じてご相談により決定いたしますので面接時にご相談ください。 ・製造管理(パルプ原料) 生産計画検討、操業・実績管理、操業プロセス最適化(エネルギー・薬品コスト、品質)など ・製造管理(各種紙製品) 生産計画検討、製品品質確認、抄紙機の実績確認、歩留確認(受入原料と製品出来高の効率管理)、新製品開発計画、既存製品のプロセス改良等 ■入社後について ご入社後はOJTにて業務修得いただきます。上記業務の中からご経験に応じてまず初めにお任せする業務を決定します。ご経験の浅い方でも先輩社員から丁寧に指導しますのでご安心ください。 ご経験によっては現場の製造部での交代勤務での業務を経てから配属となる場合があり、現場のこともしっかり学べる環境です。 ■組織体制 管理職(課長・副長)、スタッフ数名、現業部門の従業員で構成されています(配属職場により異なりますが、課の人数としては20名〜25名程度)。 ご入社後は、将来の管理職候補としてスタッフ業務を担っていただきます。 ■働き方 残業20H程、フレックス制を導入しております。原則土日祝休みで、年休取得率80%を目標に掲げ、メリハリのある働き方を推進しています。将来的に工場内での配置転換や工場を越えた転勤の可能性はございますが業務に習熟するまで当面の間(数年間)は初任地にて勤務いただく予定です。 ■魅力 当社は王子グループの中核会社として、主に新聞用紙および印刷・情報用紙の生産・販売を行っております。ルーティンワーク以外にも、様々な仕事に積極的にチャレンジできますので、大きな働き甲斐を感じることができスキルアップが可能です。資格取得にも力を入れており、業務上必要となる資格や自己啓発のための資格取得は、ご入社後に会社負担で取得いただけます。各種手当や福利厚生も充実しており働きやすく長期就業の叶う環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
■業務内容 業界トップクラスのシェアを誇る「紙」の製造を行う当社愛知県春日井工場にて各種紙製品やパルプ原料の製造管理・生産計画策定業務、生産技術等をお任せします。 部門の体制強化のため積極的な増員募集です。初任地は当社工場(北海道苫小牧市、愛知県春日井市、鳥取県米子市、徳島県阿南市、宮崎県日南市)にて、現業部門のスタッフ業務を担っていただきます。 ※勤務地及び配属先の工場は、面接等を通じてご相談により決定いたしますので面接時にご相談ください。 ・製造管理(パルプ原料) 生産計画検討、操業・実績管理、操業プロセス最適化(エネルギー・薬品コスト、品質)など ・製造管理(各種紙製品) 生産計画検討、製品品質確認、抄紙機の実績確認、歩留確認(受入原料と製品出来高の効率管理)、新製品開発計画、既存製品のプロセス改良等 ■入社後について ご入社後はOJTにて業務修得いただきます。上記業務の中からご経験に応じてまず初めにお任せする業務を決定します。ご経験の浅い方でも先輩社員から丁寧に指導しますのでご安心ください。 ご経験によっては現場の製造部での交代勤務での業務を経てから配属となる場合があり、現場のこともしっかり学べる環境です。 ■組織体制 管理職(課長・副長)、スタッフ数名、現業部門の従業員で構成されています(配属職場により異なりますが、課の人数としては20名〜25名程度)。 ご入社後は、将来の管理職候補としてスタッフ業務を担っていただきます。 ■働き方 残業20H程、フレックス制を導入しております。原則土日祝休みで、年休取得率80%を目標に掲げ、メリハリのある働き方を推進しています。将来的に工場内での配置転換や工場を越えた転勤の可能性はございますが業務に習熟するまで当面の間(数年間)は初任地にて勤務いただく予定です。 ■魅力 当社は王子グループの中核会社として、主に新聞用紙および印刷・情報用紙の生産・販売を行っております。ルーティンワーク以外にも、様々な仕事に積極的にチャレンジできますので、大きな働き甲斐を感じることができスキルアップが可能です。資格取得にも力を入れており、業務上必要となる資格や自己啓発のための資格取得は、ご入社後に会社負担で取得いただけます。各種手当や福利厚生も充実しており働きやすく長期就業の叶う環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
王子工営北海道株式会社
350万円~599万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 住宅設備・建材, 機械・金属加工 組立・その他製造職
■東証プライム上場 王子ホールディングスのグループ会社 ■建築鉄骨の製作及び施工業務を展開し,高層オフィスビル/空港ターミナルビル/ホテル/スタジアム等の建築物に鉄骨製品を納めています。■最新鋭の生産設備を擁し,大型建築物の需要にも対応しています。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 東証プライム上場 王子ホールディングスのグループ会社で,建物の骨組みとなる鉄骨の製作・施工を行っている当社にて,鉄骨の溶接技術者として活躍いただく方を募集します。 【業務詳細】設計図書および工作図・製作要領書にもとづき,組立・および組立溶接を行います。その後,組立・組立溶接された工作物の構造上主要な部材及び接合部の溶接を行います。 【当社について】 現・王子エンジニアリング(株)が臨海製作所を設立,鉄骨製作事業に進出したことに始まり,製缶そして機械製作を展開する等,一貫して金属加工業に取り組み,体制刷新に伴い王子エンジニアリング(株)の子会社,王子工営北海道(株)となり,現在に至っています。近年は建築鉄骨の製作および施工業務を事業の核と位置付け,道内を中心として高層オフィスビル/スタジアム等の多くの建築物に鉄骨製品を納めています。 配属先情報 【製造部 鉄鋼課】15名(課長1名/メンバー14名) 変更の範囲:会社の定める業務
建成ホーム株式会社
北海道苫小牧市拓勇東町
400万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
■職務内容: 自然素材を使った「無添加住宅」を提供する当社にて、新築住宅の施工管理をお任せします。 ■具体的な仕事内容: ・工事の計画書作成 ・予算書の作成 ・進捗管理 ・発注書発行 など ■組織構成: ・全社20名(男性12名、女性8名) ・登別本社(男性9名、女性6名):技術部門は6名で工務3名設計3名で構成されております。工務はベテラン2名と2024年新卒1名で、上下差関係なく助け合いながら働いています。 ■魅力: ・完全フレックスでご自身でスケジューリングを調整できます。 ・個別の実績に応じインセンティブがあります。 ・「体感型」の様々なテーマのモデルハウスが各地にあります。 ・自然素材にこだわった家、無添加住宅を提供しています。 ・保有資格に応じてた資格手当があります。 ・ワークライフバランスを大切に出来る働き方に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エレベーター製造株式会社
北海道苫小牧市末広町
350万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜働き方改善×面接1回◎未経験でも研修制度充実!住宅手当月13,000円以上が全員支給など福利厚生充実/歴史あるエレベーター専業メーカー/国会議事堂・大阪城天守閣に納入実績あり/賞与実績5.0ヶ月分〜 ■業務内容 同社のフィールドエンジニアとして、下記業務をお任せいたします。 職種未経験でご入社した方でも、研修制度が充実しているためご活躍いただける環境です! 《具体的な業務内容》 ・自社で製造しているエレベーターの保守、点検、不具合対応、部品交換などのメンテナンス ・正常運転のための制御盤/電気まわり/昇降路などの点検、修理 ※原則2人1組で現場を回ります ※官公庁向けの案件が多いため、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応の頻度はかなり低くなっています(夜間対応月1〜2回程) ■入社後の流れ/研修制度 入社後は、基礎研修を受けた後、先輩社員の同行を通じて業務を学んでいただきます。 3〜5年程度を目途に一人立ちしていただく想定です。 将来的には「昇降機等検査員」という資格取得を目指していただき、社内フォローも行なっていきます。 ■働く環境 ◎基本的には土日祝休み、年間休日126日、残業月15h程と働きやすい環境 ◎官公庁向けの案件が多いため、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応の頻度はかなり低いです ※夜間対応月1〜2回程 ◎住宅手当や家族手当など、将来的にも嬉しい福利厚生が充実!長期就業も可能な環境 ※住宅手当:単身/月1万3千円、世帯主/月1万7千円 ■同社の魅力 ◎安定した需要… エレベーターは一度設置されると定期的なメンテナンスや点検が必要になるため、景気に左右されにくく安定した環境下で就業ができます ◎福利厚生の充実… 住宅手当が「全員」に月1万3千円以上支給され、年休126日で残業15Hとプライベートも大切にできます ◎技術力… 製品が故障する以前の「予防保全」に力をいれており、実際にお客様のお声からも故障が少ない等ご評価いただいております ◎歴史ある企業… 日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアで、国会議事堂や大阪城天守閣などにも納入実績がある安定企業です ■社員の声 https://www.nichiele.co.jp/recruit/workers/ 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~549万円
〜面接1回!住宅手当は月13,000円以上が全員支給など福利厚生充実◎歴史あるエレベーター専業メーカー/国会議事堂・大阪城天守閣に納入実績あり/賞与実績5.0ヶ月分〜 ■業務内容 同社のフィールドエンジニアとして、下記業務をお任せいたします。 ・自社で製造しているエレベーターの保守、点検、不具合対応、部品交換などのメンテナンス ・正常運転のための制御盤/電気まわり/昇降路などの点検、修理 ※エレベーターの「設置」に関わる工事については別の委託会社にお願いしています ■入社後の流れ 入社後は、基礎研修を受けた後、先輩社員の同行を通じて業務を学んでいただきます。3〜5年程度を目途に一人立ちしていただく想定です。しっかり学べる環境があるため、未経験の方でも安心して始められます。「ありがとう」と直接言ってもらえることが、点検・修理の大きなやりがいです。 ※原則2人1組で現場を回ります ■研修制度 新人教育から経験年数に応じた教育、新製品に対する教育など、製造メーカーだからこそ出来る一貫した教育システムでしっかり学べる環境があるため、未経験の方でも安心して始められます。 ■社員の声 https://www.nichiele.co.jp/recruit/workers/ ■働く環境 ◎基本的には土日祝休み、年間休日126日、残業月15h程と働きやすい環境 ◎官公庁向けの案件が多く、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応はかなり低い頻度 ※夜間対応(自宅待機含む)は月1〜2回程 ◎住宅手当や家族手当など、将来的にも嬉しい福利厚生が充実、長期就業可能な環境 ※住宅手当:単身/月13,000円、世帯主/月17,000円 ■同社の特徴 1935年に創業、日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアです。エレベーターの技術開発から保守・管理までを一貫体制として実現でき、お客様に喜ばれる「安全・確実」なエレベーターを提供できることが同社の強みです。歴史ある国会議事堂や東京ビッグサイト、各駅のバリアフリー対応のエレベーターなど多数に納入されております。主な販売先である中央官庁・自治体・独立行政法人・建設会社・商社との長年のお付き合いの中、安定した経営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道セキスイハイム株式会社
北海道札幌市北区北十四条西(1〜4丁目)
550万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【UIJターン歓迎!/創業50年超/間取りを決めていくところから携われる/業界未経験でも高年収者が多数活躍!】 ■業務概要: ・住宅展示場にご来場されたお客様や、Webから資料請求されたお客様に対し、展示場のご案内、要望のヒアリング、プラン作成やご提案、資金計画のアドバイス等をお任せします。反響営業中心のため、新規のお客様への飛び込み訪問や電話営業はございません。 ・営業担当がお客様との打ち合わせの中で、間取り・図面を決めていくことができ、一人のお客様とのやり取りは約半年続くことが多いです。個人の対応が評価され「あなたのおかげで決めました」と言われることもあるやりがいのあるお仕事です。 ・当社の特徴は「長く安心して快適に住める家」で住んだ後に掛かるメンテナンス費用を抑えられるため、建築後にお金を掛けたくない日本の住宅文化にマッチしており、お客様にも興味を持ってもらいやすい商品です。 ■入社後: 先輩社員とのOJTを通して業務を学んでいただきます。1年間もしくは2棟契約に至るまで、先輩社員がインストラクターとしてお客様とのお打合せに同席する等しっかり指導します。その他、定期的な知識研修や先輩社員とのロープレも充実しており、入社後平均5ヶ月で初受注をいただいています。 ■インセンティブ: 粗利に応じた月々のインセンティブと棟数に応じたベースアップがあるので年収に反映されやすい評価軸です。全社平均年間契約棟数は約6棟。6棟契約した場合の想定年収は650万円(独身/各種手当含む)。20代後半で年収900万円ほどの方や1000万円をキープされている営業もおります。 ■組織構成: 営業は11人おり、20代若手も活躍中です。 ■当ポジションの魅力: ・道内の着工棟数はトップクラスです。道内で圧倒的実績を誇る高品質な住宅を扱えるため、自信を持って営業ができスキルアップできます。 ・長時間労働やサービス残業はありません。働きやすい環境です。 ■働く環境: ・働き方改革も進み、残業や休日勤務は申請をしないとPCが使えない為、過度な長時間労働やサービス残業は発生しません。 ・平均報奨金…年間約200万円稼いでいる社員もおります。頑張りをしっかりと評価する環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社カシワバラ・コーポレーション
北海道苫小牧市沼ノ端
450万円~799万円
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜福利厚生充実/インフラメンテナンス事業部業界トップクラスの実績〜 ■業務内容: 当社の主力事業である「インフラメンテナンス事業」での業務です。大手石油・化学企業様のプラント施設構内や近隣に常駐し、メンテナンスを行っていただきます。(常駐先は勤務地を参照) 同ポジションでは、稀に受注をしている高速道路や鉄道関連工事・橋梁、発電所などの土木工事も行っております。 ■職務内容の詳細 ・メンテナンスや工事の際の見積、協力会社の手配など工事準備、安全や品質の確保、工程管理などの施工管理業務をご担当頂きます。 ・そのほかにもプラント塗装やブラスト処理を行っていただきます。 ■働き方・福利厚生 【ワークライフバランス】 事業所によっても異なりますが、平均残業時間は30時間程度です。 【正当な評価制度】人事考課体制を構築!スタッフひとり一人の業務をしっかりと理解し、正当な評価を行っております。 ■同社の特徴/魅力 インフラメンテナンス事業/マンション大規模修繕事業はともに業界トップクラス! 他にも建築事業・内装リノベーション事業も行っております。 同社は従業員を大切にする会社であり、新卒だけでなく、多くの中途入社の方が在籍しております。社員の定着率は93%と高い数字です。 【勤務地】 ・北海道営業所 /北海道苫小牧市沼ノ端中央4-4-11 ・室蘭出張所/ENEOS株式会社室蘭事業所/北海道室蘭市陣屋町1丁目172 ENEOS株式会社室蘭事業所構内 ・出光興産株式会社 北海道製油所 /北海道苫小牧市真砂町25-1 など 変更の範囲:会社の定める業務
ニューデジタルケーブル株式会社
北海道苫小牧市日新町
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, 広告・メディア代理店営業・パートナーセールス 販売・接客・売り場担当
■業務内容: ・苫小牧エリアに根ざしたケーブルテレビの営業担当です。 地上デジタル11チャンネル「とまこまいチャンネル」で地域密着の自主制作番組を放送しており知名度抜群です。 ・親しみをもって接してくださる地域の方も多く、皆様へケーブルテレビの良さをお伝えいただき、チームのマネジメント担う管理職の募集となります。 ■業務内容詳細: (1)当社にあるショールームへいらっしゃったお客様へのインターネットサービスやケーブルテレビ、ケーブルスマホ等の商品説明や提案 (2)チラシ反響、個別訪問による提案 (3)不動産業者・電気店・工務店などへの取次店への訪問とフォロー(家を新築する方等へのアプローチ) (4)スーパー等でのイベントの企画と開催イベントをきっかけに認知を広げ、顧客接点を増やします) ※放送エリア…苫小牧市内 ※社有車で移動いただきます。 ■就業環境:営業部は30代~50代の5名で構成されています。 (1)転勤:原則、転勤は無し。但し、東北に拠点があるため、ご希望があれば道外の他拠点への異動も相談可 (2)残業:45時間分の固定残業手当を支給していますが、実質残業は月平均10時間程度です (3)有給取得…最低10日は取得していただきます。また1週間前ほどに希望を出しての取得も可脳です ■当社の特徴: ・ケーブルテレビは、地域のイベント情報やニュースなどを取材編集し、自主放送チャンネルである「コミュニティチャンネル」で毎日配信。勿論スタジオ収録での番組も提供しています。営業イベントも定期的に開催し、お越しいただいたお客様に当社の名前やサービスを知っていただく機会を重ねており、お客様とのコミュニケーションの場を大切にしています。 ■苫小牧の魅力: (1)札幌からJRで70分。車でも高速で1時間弱とアクセス◎。 (2)国際拠点港湾である海の玄関「苫小牧港」と空の玄関「新千歳空港」のダブルポートを有し、産業の拠点都市となっています。 (3)乳幼児等医療費助成制度、ファミリー・サポート・センターなど子育てがしやすい環境。また認可保育所19箇所、認定こども園も5園あります。
〜残業15h程で働き方改善◎面接1回!住宅手当月1万3千円以上が全員支給など福利厚生充実/歴史あるエレベーター専業メーカー/国会議事堂・大阪城天守閣に納入実績あり/賞与実績5.0ヶ月分〜 ■業務内容 下記ポジションのいずれかにおいて、経験・適性を鑑みて打診をいたします。 エレベーター業界未経験でご入社した方でも、研修制度が充実しているためご活躍いただける環境です! 《施工管理職》 ・エレベーターの据付における安全管理ならびに工程管理をお任せします 《フィールドエンジニア職》 ・エレベーターの保守、点検、不具合対応等のメンテナンス業務をお任せします ■社員の声 https://www.nichiele.co.jp/recruit/workers/ ■働く環境 ◎基本的には土日祝休み、年間休日126日、残業月15h程と働きやすい環境 ◎官公庁向けの案件が多いため、同業種と比較すると休日出勤や夜間対応の頻度はかなり低いです ※夜間対応月1〜2回程 ◎住宅手当や家族手当など、将来的にも嬉しい福利厚生が充実!長期就業も可能な環境 ※住宅手当:単身/月1万3千円、世帯主/月1万7千円 ■入社後の流れ 入社後は、基礎研修を受けた後、先輩社員の同行を通じて業務を学んでいただきます。3〜5年程度を目途に一人立ちしていただく想定です。 ※原則2人1組で現場を回ります ■研修制度 新人教育から経験年数に応じた教育、新製品に対する教育など、製造メーカーだからこそ出来る一貫した教育システムでしっかり学べる環境があるため、未経験の方でも安心して始められます。 ■同社の特徴 1935年に創業、日本におけるエレベーター専業メーカーのパイオニアです。 エレベーターの技術開発から保守・管理までを一貫体制として実現でき、お客様に喜ばれる「安全・確実」なエレベーターを提供できることが同社の強みです。 歴史ある国会議事堂や東京ビッグサイト、各駅のバリアフリー対応のエレベーターなど多数に納入されております。主な販売先である中央官庁・自治体・独立行政法人・建設会社・商社との長年のお付き合いの中、安定した経営を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
北海道曹達株式会社
700万円~799万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー)
〜東証プライム上場AGCグループの安定企業/北海道で他に例のない基礎化学品メーカー/福利厚生充実・平均勤続年数14.5年◎長く働きやすい環境を整えています〜 ■業務内容: 化学工業薬品の製造における生産計画の策定、製造管理、工程管理、原価管理、進捗管理などの生産管理業務をお任せします。課長を補佐する立場で、5班3交替制24時間操業の安定生産、安全運転の管理業務をお任せします。 製造部は電解課の他に、苫小牧事業所に化成品課、幌別事業所に製造課を有する3課体制で、それぞれ担当する製品、製造設備が異なります。電解課では電気分解設備により塩水から水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)、塩素、水素を生成し、それらを用いた二次・三次製品の製造や、工場全体の用役(電気・蒸気・工水)管理も担当していただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■当ポジションの魅力: 業務上に必要な知識はOJTにて教育していきます。また、公的資格の取得などスキルアップ支援も積極的に行っております。 ■配属組織: 課長以下25名にて構成されております。 ■数字でみるHOKUSO: ・入社3年未満の離職率 4.3% ・平均勤続年数 14.5年 ・有給取得率 81% ■当社について: 当社は北海道のあらゆる産業に貢献する、北海道で他に例のない基礎化学品メーカーです。経済や生活を支える、責任ある仕事です。例えば紙パルプ製造や食品加工等多くの産業に欠かせない薬剤である「苛性ソーダ」や、安全で安心な水を作るために必要な「次亜塩素酸ソーダ」。あまりなじみのない物質名ですが、いずれも私たちが安全・安心な生活を送るためには欠かすことのできない大切な、当社の主力製品です。 変更の範囲:本文参照
株式会社フルキャストホールディングス
北海道苫小牧市表町
苫小牧駅
400万円~649万円
人材派遣 アウトソーシング, 派遣営業 その他人材・コーディネーター・求人広告営業
【プライム上場&業界トップシェア/20代〜30代活躍中/売上120%UP(昨年実績)/年間休日122日/完全週休2日制/モチベーション次第でキャリアアップ可能】 ■業務内容: 人材をお探しの企業様に対して、仕事をお探しの求職者をご紹介する仕事です。企業様は業種や業界を限定していないため、様々な業界・職位の採用支援の実現が可能です。 ■業務詳細: (1)企業へのアプローチ (2)人材ニーズをヒアリング (3)企業担当の責任者・採用担当へ提案し、アプローチ (4)人材のご紹介、ご契約 (5)売上管理・顧客コンディション管理・組織運営 (6)営業の活動量管理、数値分析、営業戦略の企画立案など ■組織構成: 20代半ば〜30代後半の方が中心です。早期にキャリアを築くことも可能なため、20代後半で課長へ昇進した方もいらっしゃいます。 ■業務の特徴 ・入社後、企業開拓営業からスタートし、業務の習得状況に応じて既存顧客の担当を行っていただきます。 ・企業開拓において、飛び込み営業等は一切なく過去取引実績のあった企業や別拠点で取引のある企業を中心にアプローチしていただきます。 ・将来的には既存顧客〜50社程度お任せを想定しております。 ■評価制度 半年に一度、定量の目標(人材サービス手数料・新規企業契約数)を設定し、達成率にて評価します。それに加えて、コンプライアンスの遵守・社内連携等の日々の業務姿勢なども評価基準としています。 ■同社の魅力 ・年間休日122日、完全週休2日制のため、プライベートを充実させることは可能です。 ・短期人材サービスのパイオニア企業であり、1日〜数か月まで、顧客の業務量に応じてフレキシブルに人材を提供することが可能です。 ・プライム市場に上場している大手ながら、ベンチャー気質も兼ね備えている企業です。 ■同社について 「フルキャスト」は人材派遣業界のパイオニア的存在!短期人材サービスの分野で国内トップクラスのシェアを誇り、全国に164拠点を展開しています。 「短期」という働き方を中心に、働く機会を求めるすべての人に、そのライフスタイルに合わせた就業機会を提供することで「多様な働き方」の実現を図り、年齢、性別、国内外を問わずすべての人がいつでも働ける環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
プラントメーカー・プラントエンジニアリング ゼネコン, 施工管理(建築・土木) メンテナンス
〜建設業でのご経験をお持ちの方/インフラメンテナンスの施工管理/働きやすさ充実/定着率93%/充実した福利厚生あり〜 ■業務内容: 当社の主力事業である「インフラメンテナンス事業」での業務です。現場は工業プラント、高速道路、橋梁、発電所などいわゆる「社会インフラ」と呼ばれる建造物が中心になります。人々の生活を支える現場で施工管理職として安全・品質・工程・予算の四大管理を遂行していただきます。 ■職務の魅力: (1)企業基盤が安定しており、最大9万円の住宅手当をはじめ、家族手当、資格手当、退職金制度など、充実した福利厚生がございます。 (2)スケールの大きな現場でのキャリア形成が可能です。また、多くの人と関わるため、技術面のほか、深い人間性やコミュニケーション能力を磨くことができます。また、現在保有していない他の資格を目指したい方には、資格取得のために学校に通う費用や受験費用、教材費を会社が負担する制度もあり、必要な知識やスキルを身に付けながらじっくり、着実に成長していけます。 ■組織風土: スタッフ一人ひとりの業務をしっかりと理解し、正当な評価を行う人事考課体制を構築しております。また、福利厚生面でも最大限に「働きやすい環境」の実現に努めています。長期的な視点で力を磨き、実力をしっかり発揮できる、そうした「安心して働ける」会社として、極めて高い社員の定着率を誇っています。 ■当社の魅力・特徴: 「塗装」という工事技術を用いて日本経済や暮らしを支える事業をしています。プラント施設や、ビル・マンションなどの建物の外観を綺麗に仕上げたり、補強・保護・防食など多彩な機能を建物に付加したりしています。 資格取得支援制度があり、働きながらスキルアップが目指せる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ロゴスホーム
北海道帯広市東三条南
350万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 意匠設計
注文住宅の設計☆直接プラン提案OK、だけど契約数の目標はなし!水・木休み/20時以降と休日はPCのシャットダウン ☆おすすめポイント☆ (1)業務分担制だから自分の仕事に集中できる L営業、設計、コーディネーター、施工管理、申請業務などを分業しています。 (2)お客様に寄り添った自由な提案 L直接プラン提案OK、だけど契約数の目標はなし! (3)従業員への還元も働き方も◎! └担当棟数・粗利率に比例したインセンティブあり!(年間支給額約100万円) └平日の打合せが少ない日はリモート利用率も高く、20時PCシャットダウンなどメリハリある働き方が可能です ■業務概要: 「北海道品質。北海道価格。」をコンセプトに高い住宅性能と省エネ性能、そして北海道で働く誰もが手の届く価格設定を強みとし、新築の住宅を提供しています。当社の設計職は、契約前のヒアリングから営業に同席し、お客様に直接プラン提案を行います。契約数の目標はありませんが、当社では家づくりの中心を担う最も重要なポジションになります。 【注文住宅】2×6工法/企画住宅:2×4工法、25坪〜35坪程度 【年間担当棟数】20〜30棟程度 ■業務詳細: 当社がご提案する注文住宅の設計業務を行っていただきます。 ◇年間担当数:25棟/年間 ◇お客様との打ち合わせ・プランニングから同席し、イチから形創っていきます ◇会社としてのデザインの固定概念・系統はなく、自由なデザインが可能。様々なケースに携わることでスキルアップに繋がります ◇打合せの少ない平日はリモート勤務も可能です 集中できる環境で、 ◇申請・省エネ計算、構造図面指示書の作成は設計サポート職が担当しています ◇プラン・プレゼン資料、本図面、構造図面の作成はグループ会社のCADセンターへ依頼しています ◇内勤8割(稀に現地調査や施工業者との打合せのため外勤が発生します) ■当社について: ロゴスホールディングスは2024年6月に東証グロース市場に上場しました。 コロナやウッドショックによる市場環境の大きな変化以前より、これまでのアナログ的な集客方法からデジタルマーケティングを活用した集客にいち早く脱却し、年々集客数を伸ばしています。 生産性と少人数体制による早い出店スピードを実現し成長し続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~649万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
■職務内容 ・当社の住宅販売と、販売部門のリーダーや管理を行っていただきます。 ・販売に関しては、展示会等のイベントに来場された方への声かけや、お客様の住宅の悩みや相談を調べてお伝えするなど関係づくりをし、当社のファンを増やすお仕事です。 受注になった際は様々な専門スタッフが完成まで協力して行います。 一般的な住宅メーカーと違い、ノルマ、飛び込み営業は一切ありません。 当社はお客様に満足のいく家を建てて欲しいという思いから、家を”売る”ではなく、家を建てる”アドバイス”を行っています。 ・リーダーや管理に関しては、住宅販売の経験浅なスタッフへのアドバイスを行ったり、販売部門のチーム力の底上げや牽引をしていただきます。 ■入社後の流れ: ・まずは当社の住宅についてを学んでいただきます。 管理職経験者といえ、新しい会社ではその会社のやり方を覚え、自分の営業スタイルとのすり合わせをおこなわないとならないと思います。 リーダーや管理職ではありますが、上下関係ではなく隣り合って1つの円になるようなチーム作りをしていただきます。 ■注文住宅の流れ: (1)お客様と希望のヒアリング (2)設計担当と協力し、ラフ図を作成 (3)お客様とプランの確認 (4)資金計画書を作成 (5)銀行との融資の打ち合わせ (6)図面を元に複数回にわたりお客様と打ち合わせ (7)契約の手続き・業者手配 (8)お引渡し ■組織構成: 全社20名(男性12名、女性8名) 内、苫小牧支店(男性2名女性2名)の営業社員は3名で構成されております。 20〜50代の社員が活躍しております。 ■当社の魅力: (1)完全フレックス勤務で自身でスケジューリングができます。 (2)個別の実績に応じインセンティブ有。頑張りをしっかり還元します。 (3)実際の暮らしを想定した「体感型」の様々なテーマのモデルハウスが各地にございます。 (4)自然素材にこだわった家、安心して住める無添加住宅を展開しております。 (5)資格支援として、保有資格に応じて資格手当があります。 (6)仕事もプライベートも大事に出来る働き方を社内一丸となって取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
人材派遣 アウトソーシング, 人材紹介営業 その他法人営業(新規中心)
【プライム上場・短期人材派遣のパイオニア企業/短期業務支援トップシェア・1日から数か月まで短期で柔軟な人材の派遣を展開/3年連続売上増】 ■業務内容: 「人材をお探しの企業」と、「仕事をお探しの求職者」を結びつけるお仕事です。お取引先の企業に訪問し、スタッフの就業状況や人材不足の課題解決に向けてアドバイスや提案をしていただきます。業種や業界を限定していないため、様々な業界・職位のかたとお会いする機会があります。そのため、非常に幅広い知識を吸収することができます。 ■業務詳細: (1)新規企業へのアプローチ(2)人材ニーズをヒアリング (3)企業担当の責任者・採用担当へ提案し、アプローチ(4)人材のご紹介、ご契約 ゆくゆくは下記マネジメント業務もお任せする予定です。 (1)売上管理・顧客コンディション管理・組織運営(2)営業の活動量管理、数値分析、営業戦略の企画立案など ■組織構成:20代半ば〜30代後半の方が中心です。 ■キャリアパス ☆20代の若手社員が中心に活躍☆入社2〜3年目で課長に昇進する若手社員も数多くおります!年代の近いメンバーや、若手マネージャーが多く活躍している会社です! ■当社の魅力: 当社は人材派遣・人材紹介・業務委託などの総合人材サービス企業です。短期人材サービスのパイオニア企業であり、1日〜数か月まで、顧客の業務量に応じてフレキシブルに人材を提供する事業でトップシェアを誇っています。プライム市場に上場している大手ながら、ベンチャー気質も兼ね備えている企業です。少子高齢化や人口減少に伴う慢性的な人手不足は社会問題となっており、スピーディーかつ柔軟に、アルバイトよりも確実に人手を確保できるサービスです。倉庫・物流・製造・サービス・小売・コールセンターなどの業務量が短期間で変化しやすい現場で、今後も高い需要が見込まれます。 今後も柔軟なサービス展開で人手不足の解消に寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
【20代〜30代活躍中/早期にキャリアを築くことも可能/入社1〜3年で課長に抜擢あり/売上120%UP(昨年実績)/年間休日122日/完全週休2日制】 ■業務内容: 人材をお探しの企業様に対して、仕事をお探しの求職者をご紹介する仕事です。企業様は業種や業界を限定していないため、様々な業界・職位の採用支援の実現が可能です。 ■業務詳細: (1)新規企業へのアプローチ (2)人材ニーズをヒアリング (3)企業担当の責任者・採用担当へ提案し、アプローチ (4)人材のご紹介、ご契約 ゆくゆくは下記マネジメント業務もお任せする予定です。 (1)売上管理・顧客コンディション管理・組織運営 (2)営業の活動量管理、数値分析、営業戦略の企画立案など ■組織構成: 20代半ば〜30代後半の方が中心です。早期にキャリアを築くことも可能なため、20代後半で課長へ昇進した方もいらっしゃいます。 ■評価制度 半年に一度、定量の目標(人材サービス手数料・新規企業契約数)を設定し、達成率にて評価します。それに加えて、コンプライアンスの遵守・社内連携等の日々の業務姿勢なども評価基準としています。 ■同社の魅力 ・年間休日122日、完全週休2日制のため、プライベートを充実させることは可能です。 ・20代後半で課長になった方もいるため、自身の頑張り次第で昇進をすることが可能です。 ・短期人材サービスのパイオニア企業であり、1日〜数か月まで、顧客の業務量に応じてフレキシブルに人材を提供することが可能です。 ・プライム市場に上場している大手ながら、ベンチャー気質も兼ね備えている企業です。 ■同社について 「フルキャスト」は人材派遣業界のパイオニア的存在!短期人材サービスの分野で国内トップクラスのシェアを誇り、全国に164拠点を展開しています。 「短期」という働き方を中心に、働く機会を求めるすべての人に、そのライフスタイルに合わせた就業機会を提供することで「多様な働き方」の実現を図り、年齢、性別、国内外を問わずすべての人がいつでも働ける環境を提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品 建設機械・その他輸送機器, 設備保全 工作機械・産業機械・ロボット
◎車のクラッチの開発生産では、国内外でトップクラスのシェア/世界中の自動車メーカーと取引! ◎完全週休二日制(土日祝)/残業少/年末年始・GW・夏季など7〜10日程度の連続休暇 ◎事業強化に向けた約20名の増員採用 ■職務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 自動車・建設産業用機械などの摩擦機能部品を製造している当社にて、生産設備の故障・修理・PLC(シーケンサー)プログラム変更・予備保全・設備改善をお任せします。 電気や機械の知識・技術のある、エキスパートが揃っています。 ■詳細: (1)工場設備の機械・電気に関する保守、管理、計画立案(修理や外注業者とのやり取りを含む) (2)省エネルギーに関する各種対策の立案、実施、調査など ■組織構成: 配属予定部門は、千歳・苫小牧の2拠点で展開しています。 各拠点15名ほどが業務に取り組んでおり、経験・知識が豊富なベテラン社員が各拠点5名ほどずつ在籍しています。大幅増員に向け、他業界からの入社者も複数おりますので初めての方もご安心ください。 ■働き方: ・海外出向のチャンス有り! 入社数年後からアメリカやハンガリーの工場へ出向の可能性もあり、海外でもスキルアップが目指せます。※3~5年の期限付き ・社員食堂完備! 低価格でボリュームのあるおいしい日替り定食が楽しめます。昼はもちろんのこと、夜も夜勤者のために営業を行っています。 ・事業所内保育園有り! 働くお父さん・お母さんを支援するため、2002年事業所内保育施設を開園しました。専任の保育士、栄養士、調理士が配属されています。 ■同社の強み: <国内外問わず多くの高級車・建設機械などに使用される性能・品質> 素材作り〜組み立てまで一貫して対応しており、顧客にとって最適な製品の製造が可能です。車種や性能といった顧客のニーズに合わせ素材を作成し、製品の性能・評価試験も自社で対応。試験機の保有台数も世界トップクラスを誇り、高い品質を保持しています。
【プライム上場・短期人材派遣のパイオニア企業/短期業務支援トップシェア・1日から数か月まで短期で柔軟な人材の派遣を展開/3年連続売上増】 ■業務内容: 「人材をお探しの企業」と、「仕事をお探しの求職者」を結びつけるお仕事です。業種や業界を限定していないため、様々な業界・職位のかたとお会いする機会があります。そのため、非常に幅広い知識を吸収することができます。 ■業務詳細: ○売上管理・顧客コンディション管理・組織運営 ○営業の活動量管理、数値分析、営業戦略の企画立案など 入社後は全体の業務を把握するために以下の業務も担当いただきます。 ・新規企業へのアプローチ ・人材ニーズをヒアリング ・企業担当の責任者・採用担当へ提案し、アプローチ ・人材のご紹介、ご契約 ゆくゆくは下記マネジメント業務もお任せする予定です。 ・売上管理・顧客コンディション管理・組織運営 ・営業の活動量管理、数値分析、営業戦略の企画立案など ■組織構成: 20代半ば〜30代後半の方が中心です。 ■キャリアパス ☆20代の若手社員が中心に活躍☆ 入社2〜3年目で課長に昇進する若手社員も数多くおります! 年代の近いメンバーや、若手マネージャーが多く活躍している会社です! ■当社の魅力: 当社は人材派遣・人材紹介・業務委託などの総合人材サービス企業です。 短期人材サービスのパイオニア企業であり、1日〜数か月まで、顧客の業務量に応じてフレキシブルに人材を提供する事業でトップシェアを誇っています。 プライム市場に上場している大手ながら、ベンチャー気質も兼ね備えている企業です。 少子高齢化や人口減少に伴う慢性的な人手不足は社会問題となっており、スピーディーかつ柔軟に、アルバイトよりも確実に人手を確保できるサービスです。 倉庫・物流・製造・サービス・小売・コールセンターなどの業務量が短期間で変化しやすい現場で、今後も高い需要が見込まれます。 今後も柔軟なサービス展開で人手不足の解消に寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大東建託株式会社
北海道苫小牧市錦町
300万円~1000万円
ディベロッパー 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 機械・金属加工 その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
〜商材魅力があるからこそのやりやすさ/必要なのは関係構築のみ☆/評価が給与に直結/青天井のインセンティブで1000万円も可能◎/東証プライム上場大手〜 ★圧倒的に成長できる育成環境!営業の基本から学び、プロの営業へ ★平均年収850万円・1契約でもらえるインセンティブ平均200万円 ★契約多数で表彰されている方の多くが未経験入社!営業経験なくても活躍可能! ★大東建託の物件への入居時、仲介手数料無料 ★入社後に宅建を取得いただいた場合、20万円のお祝い金 ★業務内容: 訪問先・・・空地、農地、駐車場や住宅などの土地を所有する地主様 地主様の悩み・・・相続問題、節税対策、建物を建てることによる安定的な収入の確保 ご提案内容・・・土地活用と建物の建て替えのご提案 まずはお客様と直接お話しし、信頼関係を築いていくことが仕事となります。 会話することが得意であれば、これまでの経験等一切関係なくご活躍いただけます♪ 難しい提案や商談は必ず上長が同席しますのでご安心ください。 ★求人の魅力: インセンティブの上限はないため、結果が全て給与に反映します。早期に年収1000万円が目指せる環境です! 自分の頑張りが給与にしっかり反映される分かりやすい評価制度となっております。 ◎充実の研修制度 入社後3か月間は、支店研修と全体研修を平行して実施します。 営業の基礎となる<名刺交換>から、実際にお客様の元へ訪問する一連流れまで、研修を通じて学ぶことが可能です。 ★働き方: お客様都合により、土日どちらかに出勤をする場合があります。その場合、2~3H程度・土日出社含め月の残業平均は35時間程となります。また時間外手当は1分単位で支給されます。 フレックス制度(コアタイム11時30分〜15時30分)を導入しており、自分の都合に合わせて業務を調整できます! ★当社について: 大東建託グループは、実績・信頼ともに業界トップクラスに位置しております。 ・賃貸住宅管理戸数28年連続業界No.1(週刊全国賃貸住宅新聞 第1615号※居住用の管理戸数のみ) ・賃貸仲介件数において14年連続1位を獲得(全国賃貸住宅新聞社発表) 変更の範囲:会社の定める業務
王子サーモン株式会社
北海道苫小牧市有明町
食品・飲料メーカー(原料含む) 通信販売・ネット販売, 設備保全 整備士(自動車・建機・航空機など)
当社では、工場の設備保全を担当する技術者を募集しております。 経験とスキルを活かし、工場の生産設備の安定稼働を支える重要な役割を担っていただきます。 ■職務詳細: ・定期点検業務・機械メンテナンス 工場内を巡回し、各生産機器の異常チェックや改善点の情報収集 ・修理業務 製造スタッフからの修理依頼への対応、点検中に見つかった異常箇所の修理、必要に応じた協力会社の手配 ・機械コンディション不良の改善点収集、報告 ■組織体制: 設備保全チームは現在3名体制です。 経験豊富なベテラン社員もおり、チーム全体で協力しながら業務を進めています。 チームワークを重視しており、意見交換や情報共有をを積極的に行っています。 ■企業の特徴・魅力: 社員の成長を大切にしており、工場環境や働き方の改善も積極的に行っています。 働きやすい環境と充実した福利厚生が整っており、長期的に安心して働ける職場です。 ■当社製品の特徴: 王子サーモンでは、ロシア、ノルウェー、ニュージーランド、チリなど世界の海から厳選された鮭を使用しており、同社が誇る職人の手で、独自の製法で作り上げています。 「原料にこだわり、品質の高い製品を造る」このこだわりが同社の「オンリーワン」です。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。
300万円~449万円
通信キャリア・ISP・データセンター 放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
■業務内容: 苫小牧地域を対象としたケーブルテレビの番組制作をお任せします。1番組(もしくは1コンテンツ)を企画・取材から編集まで1人で制作していきます。 ■業務の特徴: 地域に根ざしたケーブルテレビのため、地域の取材・中継等が多いのが特徴です。幼稚園のお遊戯会、お祭り、高校野球、アイスホッケーなど、行事の模様をカメラで撮影し、インタビューし、持ち帰ったものを編集し、ナレーション原稿をつくり、番組の1コンテンツを制作して地域の方々に届けます。取材から編集までの工程を基本的に一人で全て担当可能です。 番組を1から企画するものもあり、企画、キャスティング、撮影、編集まで裁量を持って担当できます。 ■U・Iターン歓迎: 不動産や工務店のつながりがあるため、手厚く住まい探しのフォローを行えます。 ■組織構成: 番組制作部門は5名(30代〜60代)で構成されています。宮城県(大崎市)、秋田県(大館市)、岩手県(花巻市)にも営業所があり希望あればここに配属も可能。 ■当社の特徴: ・ケーブルテレビは、地域のイベント情報やニュースなどを取材編集し、自主放送チャンネルである「コミュニティチャンネル」で毎日配信しています。 ・営業イベントも定期的に開催し、お越しいただいたお客様に当社の名前やサービスを知っていただく機会を重ねています。お客様とのコミュニケーションの場を大切にしています。
いすゞエンジン製造北海道株式会社
600万円~799万円
自動車部品, 生産管理 工場長
【トラック業界大手のいすゞ自動車G/年休121日、社員食堂や企業年金制度など福利厚生充実!】 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 いすゞ自動車のエンジン部分の製造や、エンジンを修理し中古車として再販売するリビルト事業を手掛ける当社にて、生産工場の生産管理課業務の管理・統括を行っていただきます。 ■業務詳細: 下記業務を行うメンバークラスの方々のマネジメントを行って頂きます。 (1)生産管理システム、部品在庫システム等の構築 (2)資材管理 (3)部材発注計画の立案 (4)生産日程計画の策定 (5)物流管理 等 ■当社の特徴: いすゞグループの中でのエンジン部品の生産拠点として、IMM※1(いすゞ・マニュファクチャリング・マネージメント)による厳密な品質管理のもと、お客様に信頼される製品づくりに励んでおります。2010年からは、技術と製品で「運ぶ」を支える「ものづくり事業」に加えライフサイクルで「運ぶ」を支える「稼働サポート事業」も開始いたしました。 ■今後の展望: 自動車基幹部品の製造過程である、材料成型(アルミ鋳造)〜加工組立工程について、多くの製造ラインがあり、今後、新規分野として、より高品質・高規格品である、『航空宇宙分野』への業務拡大も目指しています。試作から量産まで広く対応できる、異なる鋳造方法(高圧鋳造・重力鋳造・砂型鋳造)による粗材の生産を行っており、製品仕様も小型から大型粗材迄幅広く取り扱っています。CAE解析を活用したアルミ素材成型工程から、高能率な加工・組立ラインの広報検討までエンジニアが様々な部門で活躍できるフィールドがございます。ゆくゆくは北海道でも参入が増えてきました航空宇宙分野への販路拡大も視野に入れております。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ