273 件
(特定)広域協会
茨城県那珂郡東海村村松
-
421万円~
福祉・介護関連サービス その他医療関連, その他公務員
学歴不問 / 未経験OK 【従業員のほとんどが20歳代から50歳代】 ・女性のみ募集(男女雇用機会均等法適用除外。利用者(ALS)が女性のため、利用者の希望による) ・学歴不問 / 未経験OK、資格や経験は不問 ・未経験でもできるようになるまで一からじっくり教えます。 ・利用者主体で良好な関係が築ける方。 ・社内は完全禁煙です ・勤務時間中の喫煙はできません ◆シフト勤務のため下記条件があります。 ・日勤、夜勤両方できる方のみ ・曜日、日勤夜勤の固定は出来ません。土日も働ける方。(基本週4回勤務で週3日休みですが、他のスタッフ急病時などに、休みの日でも交代できる方) ・GW、お盆、年末年始なども通常シフトで、休みではありません。 ・有給休暇取得は他のスタッフとの調整になります。 ・上記条件のため、他の仕事との掛け持ちや、曜日固定の外せない用事のある方、小さなお子さんがいて発熱時には遅刻早退が避けられない方、などは不可
*夜勤もできる方限定です。(女性限定) 24時間介護が必要な女性ALS患者1名のパーソナルアシスタントの募集 利用者自宅において行う訪問介護の長時間滞在型(日勤も夜勤も両方の勤務必須) ・女性のみ募集(男女雇用機会均等法適用除外。利用者(ALS)が女性のため、利用者の希望による) お仕事の内容は「身支度、食事・入浴・排泄介助、家事援助、外出同行、夜間見守り、喀痰吸引や胃ろうなどの医療的ケア等」 呼ばれるまでは椅子に座って待機し、呼ばれれば介助を行います。 『その人らしさ』を大切に、住み慣れた環境でご本人が自分らしく過ごせるように パーソナルアシスタントとしてサポートしていただきます。 利用者1名のみの介助なので、お一人と向き合った長時間の支援を行えることで、利用者の生活スタイルに寄り添った介助が行えます。 未経験でも一から丁寧に、できるようになるまでじっくり時間をかけて教えます。(現在いる多くのスタッフも未経験からのスタートです) 無資格でも自己負担なしでオンライン研修で資格を取得してもらえます(研修中も時給1,200円支払有)
茨城県水戸市若宮
471万円~
富山県高岡市金屋
590万円~
学歴不問 / 未経験OK ・長期キャリア形成のため45歳以下 ・利用者の方を主体とした良好な人間関係を築ける方 ・シフト制のため日勤、夜勤とも勤務できる方限定 ・年末年始お盆、土日祝日も通常のシフトですが、対応できる方 例えば、小さなお子様がいて急病時に他の見る家族がいなくて、急な休み、遅刻・早退が避けられない方は不可ですが、職員本人の急病等でしたら休めます ・未経験でもできるようになるまで一からじっくり教えます。 ・社内は完全禁煙です。勤務時間中の喫煙はできません
家族と同居しているALS男性の介助です(日常生活の介助や外出の介助等)。利用者自宅での訪問介護(24h2交代の長時間滞在型) 利用者の指示で介助を行い、それ以外の時間はイス等で待機します。待機、休憩中の時間も給与が支払われます。介助未経験の方にも、丁寧にお教えします。無資格の方には、公的研修(20時間)を受けていただきますが、費用の個人負担はありません。研修時間は勤務時間としますので、研修時間も給与が出ます。 待機時間は、指示があるまで、職場の一室などで、心身ともにリラックスして、ゆっくりお過ごしいただけます。 法人の先輩職員の9割が「資格無し、未経験」で仕事を始めてベテランになっています 経験がなくても大丈夫です。1から徐々に学びながら働けます 勤務時間の説明 1日あたりの実働が8時間のシフト制 勤務(1)9:00~19:00 (実働8h+待機休憩2h) 勤務(2)8:00~18:00(実働8h+待機休憩2h) 勤務(3)19:00~9:00 (実働8h+待機休憩6h) 週4日勤務 (勤務(1)または(2)×週2)+(勤務(3)×週2) ※利用者の予定によっては時間が変更になることがございますが、事前に確認了承をいただいてからシフトを作成します。
長崎県佐世保市原分町
458万円~
学歴不問 / 未経験OK 利用者さん主体で良好な関係が築ける方。 長期キャリア形成のため45歳以下限定 ◆シフト勤務のため下記条件があります。 ・土日、祝日も勤務できる方のみ ・曜日の固定は出来ません。(基本週3~4回勤務で週3日休みですが、他のスタッフ急病時などに、休みの日でも交代できる方) ・GW、お盆、年末年始なども休みではありません。 ・有給休暇取得は他のスタッフとの調整になります。 ・上記条件のため、他の仕事との掛け持ちや、曜日固定の外せない用事のある方、小さなお子さんがいて発熱時には遅刻早退が避けられない方、などは不可。 無資格未経験で入社のほとんどの先輩が法人負担(受講中も給与あり)で公的資格を取りベテラン正社員になっています。
※長期キャリア形成のため45歳以下限定 利用者さん自宅にて介助サービスを行う訪問介護の長時間滞在型。 重度身障者のサービス利用者さん1名のみの介助です。 施設のように、1人で大勢の方を担当する。高齢者の訪問介護のように、1日にいくつものお宅を訪問することはありません。 利用者さんは重度の身体障害をもち、365日、24時間または長時間、介助の手を必要としています。 利用者さんは、車椅子で生活をし、賃貸のアパートで生活しています。 私たちは利用者さんの「自己選択」「自己決定」「自己責任」を尊重した介助をします。 利用者さんの主体性を尊重した、利用者さんが望む「介助」をするのが私たちのお仕事です。 具体的には利用者さんの指示に沿って、調理、着替え、トイレ、買い物、お風呂、外出などの日常生活のお手伝いをします。 未経験でもできるようになるまで先輩スタッフが同行して一からじっくり教えます。 (無資格の場合、自己負担なしでの20時間研修有、研修中も給与が支払われます) 待機中、休憩中も給与が支払われます。 ・試用期間3ヶ月も同じ給与です。 ・マイカー通勤ガソリン代を支給します(車通勤可能) ・利用者さん1人の見守りや介助なので、ゆったりじっくり希望に沿った介助ができます。仕事のやり方もじっくり教えます。
岡山県津山市二宮
院庄駅
489万円~
学歴不問 / 未経験OK ・長期キャリア形成のため45歳以下 利用者主体で良好な関係が築ける方。 ◆シフト勤務のため下記条件があります。 ・土日、祝日も勤務できる方のみ ・曜日の固定は出来ません。(基本週4回勤務で週3日休みですが、他のスタッフ急病時 などに、休みの日でも交代できる方) ・GW、お盆、年末年始なども休みではありません。 ・有給休暇取得は他のスタッフとの調整になります。 ・上記条件のため曜日固定の外せない用事のある方、 ・小さなお子さんがいて発熱時には遅刻早退が避けられない方、などは不可。
長期キャリア形成のため45歳以下限定 利用者自宅にて介助サービスを行う訪問介護の長時間滞在型。 男性ALS患者一名にじっくり関わるスタイルの仕事です。 介助の必要な利用者の指示があるまで椅子で待機し、指示があれば介助を行います。 未経験でもできるようになるまで先輩が一からじっくり教えます。 無資格でも自己負担なく、かつオンライン研修で資格を取得することが可能です。 (研修中も時給1200円支払有) 待機中、休憩中も給与が支払われます。 仕事内容 ◯食事介助(料理なし)、着替えやトイレ、体位交換など身体介助 ◯適宜、経管栄養、吸引、夜間見守りなど(研修・資格取得制度あり)
富山県砺波市東石丸
学歴不問 / 未経験OK ・女性のみ(女性利用者の着替えや排泄介助等があるため)(男女雇用機会均等法適用除外) ・長期キャリア形成のため45歳以下 ・利用者の方を主体とした良好な人間関係を築ける方 ・シフト制のため日勤、夜勤とも勤務できる方限定 ・年末年始お盆、土日祝日も通常のシフトですが、対応できる方 例えば、小さなお子様がいて急病時に他の見る家族がいなくて、急な休み、遅刻・早退が避けられない方は不可ですが、職員本人の急病等でしたら休めます ・未経験でもできるようになるまで一からじっくり教えます。 ・社内は完全禁煙です。勤務時間中の喫煙はできません
※女性のみ(女性利用者の着替えや排泄介助等があるため)(男女雇用機会均等法適用除外) ※長期キャリア形成のため45歳以下限定 家族と同居しているALS女性の介助です(日常生活の介助等)。 利用者自宅での訪問介護(24h2交代の長時間滞在型) 利用者の指示に沿って介助を行い、それ以外の時間はイス等で待機します。待機、休憩中の時間も給与が支払われます。介助未経験の方にも、丁寧にお教えします。 無資格の方には、公的研修(20時間)を受けていただきますが、費用の個人負担はありません。研修時間は勤務時間としますので、研修時間も給与が出ます。 待機時間は、指示があるまで、職場の一室などで、心身ともにリラックスして、ゆっくりお過ごしいただけます。 法人の先輩職員の9割が「資格無し、未経験」で仕事を始めてベテランになっています 経験がなくても大丈夫です。1から徐々に学びながら働けます 勤務時間の説明 1日あたりの実働が8時間のシフト制 (1) 9:00~19:00 (実働8h+待機休憩2h) (2) 19:00~9:00 (実働7h+待機休憩7h) (1)と(2)を組み合わせて週4回勤務(実働週30時間)になります。 ※利用者の予定によっては時間が変更になることがございますが、事前に確認了承をいただいてからシフトを作成します。
公益財団法人 横浜市資源循環公社
神奈川県横浜市中区尾上町
360万円~420万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, その他公務員
学歴不問 / 未経験OK ■必要なスキル・資格 ≪基本スキル・資格≫ ・PC基本操作(ワード・エクセル・パワーポイント等) ・普通自動車運転免許(中型車以上であればなお可) 入社後、業務の必要に応じ各種資格を取得することが可能(公社補助あり) 廃棄物管理に関する知識・経験・スキルは一切不問! 先輩職員のほとんどが未経験で入社しています。 ■求める人物像 ・何事にも積極的にチャレンジする姿勢を持った方 ・新たな経験や知識を積極的に吸収する意識・力を持っている方 ・前向きに仕事をしていただける方 ■対象 39歳以下の方が対象の募集です(令和8年4月1日時点)。 ※若年層の長期キャリア形成のため(制限事由3号のイ)。 ■応募方法及び選考の流れ 公社HPに掲載されているエントリーシートを直接あるいは郵送にて申込み、到着後、正式応募となります。 詳しくは、公社HP(受験案内)をご覧ください。 [https://www.shigenkousha.or.jp/]
\横浜市民の暮らしを支えるお仕事です/ ◎地域の役に立つ仕事がしたい ◎安定した環境で長く働きたい ◎社会貢献を実感できる仕事がしたい ‥そんな方にぴったりの環境です! 当公社の正規職員として、【施設の維持管理】や【3R及び地球温暖化対策に関する啓発活動】をお任せします。 「缶・びん・ペットボトルの選別施設の運営」や「廃棄物最終処分場の維持管理」など、市民生活を支えるやりがいのあるお仕事です。 ■具体的には‥ ‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ◆施設の運営・管理(本社事業部及び総務部) 施設の機能維持のための点検・整備や運営計画の策定、総務関連の事務を担当。市民のインフラを守る大切な役割です。 ◆資源選別センターの運営・管理(市内4箇所) 家庭から集められた缶・びん・ペットボトルの受入施設にて、リサイクルにつなげる仕組みを支えます。 ◆最終処分場の運営・管理(市内2箇所) 廃棄物の受入や処分場及び周辺環境の保全。安心・安全な循環型社会の形成に欠かせない業務です。 ◆3R及び地球温暖化対策に関する啓発活動 各種啓発ツールの開発、市民イベントへの出展や小学校への出前講座など、環境課題への理解を広める活動を担当します。 ■入社後の流れ ‾‾‾‾‾‾‾‾ まずは、オリエンテーションで公社の役割や業務を理解。 その後は、各配属先でOJTを通じて先輩が丁寧にサポートします。 施設管理や市民対応も、先輩と一緒に進めながら学べるので未経験の方でも安心です! 仕事のポイント ‾‾‾‾‾‾‾‾‾ ◎横浜市のパートナーとして、社会に直接貢献できるやりがいあり! ◎資格取得は入社後でOK。公社負担で「電気工事士」や「廃棄物処理施設技術管理者」など各種資格に挑戦可能。 ◎完全週休2日・年休114日以上。地方公務員に準じた働き方でワークライフバランスも安心。
NPO法人広域協会 / 大阪広域
兵庫県
~
学歴不問 / 未経験OK 既卒・新卒・第二新卒歓迎! 無資格未経験者歓迎! 服装・髪型自由(業務に支障がない範囲内) ※女性限定(男女雇用機会均等法適用除外。利用者が女性のみのため、利用者の希望による) ※GWやお盆、年末年始も通常通り勤務できること。 資格・経験不問です。 無資格の方でも自己負担なしで20時間の研修を受講し、公的資格が取得できます。研修受講時間も給与をお支払いします。 多くの先輩が無資格未経験でスタートし、ベテランスタッフになっています。 応募後は、履歴書をメールで提出していただきます。
介助の指示があるまで座って待機し、指示があれば介助を行います。 日勤・夜勤どちらも可能な方を募集しております。 スタッフの9割が資格なし&未経験でスタートしています。先輩スタッフが丁寧に指導しますので、安心してご応募ください。 手当豊富で業界の中では好待遇! 無資格者の資格取得も支援。研修受講中も給与あり。長く働ける職場です。 1名の利用者宅のみでの長時間滞在型ですので、新型コロナ感染のリスクも低く、かつ直行直帰で移動時間も省けます。 ゆったりじっくり、希望に沿った介助ができます。 経験の有無に関わらず、できるようになるまで一から丁寧に教えます。 待機中や休憩中も給与が支払われます。
神奈川県横須賀市浦上台
420万円~
その他, その他公務員
学歴不問 / 経験者のみ募集 ・自家用車または公共の交通で通勤できる方 ・長時間の介助、夜勤・緊急対応が含まれるため、柔軟な勤務が可能な方を歓迎 ・介護経験者の募集 ・女性のみの募集(女性利用者の着替えや排泄介助等があるた め、男女雇用機会均等法適用除外) ・利用者主体で良好な関係が築ける方。 ・介護の為、勤務中、休憩時間にも喫煙はできません。 シフト勤務のため下記条件があります。 ・日勤、夜勤ともに勤務可能な方のみ ・曜日の固定はできません。平日/土日/祝日問わず勤務可能 な方 ・GW、お盆、年末年始なども休みではありません。 ・有給休暇取得は他のスタッフとの調整になります。 ・上記条件のため、曜日固定の外せない用事のある方、小さな お子さんがいて発熱時には遅刻早退、お休みが避けられない 方、などはご遠慮ください。 ・外出が苦でない方。 ・職場は禁煙です。勤務中の喫煙はできません。
女性ALS利用者1名の介助のお仕事です。 週の勤務が日勤3回・夜勤1回(週4回)両方のシフト勤務が可能な方の募集となります。 介助の必要な利用者の指示があるまで椅子で待機し、指示があれば介助を行います。 待機中、休憩中も給与が支払われます。 待機中は自由に座っていただけます。 夜間は、簡易ベッドで待機や仮眠を取っていただけます。 夜食なども摂っていただけます。 介護の一日のだいたいの流れです。 日勤 9時 トイレ介助 10時 パソコン操作の補佐 11時 昼食介助 服薬 水分補給 トイレ介助 12時 休憩 13時 休憩 体位交換 14時 トイレ介助 見守り 車椅子移乗 15時 水分補給 テレビ鑑賞補佐 見守り 16時 トイレ介助 見守り 18時 夕食事介助 19時 トイレ介助 掃除 ゴミ捨て 見守り 介助記録記入し終了 (日中外出する日もあり) 夜勤 19時 歯磨き 20時 トイレ介助 テレビ鑑賞補佐 22時 体位交換 見守り 本人就寝 必要に応じ、体位交換 トイレ介助サポートあり 休憩 待機等 5時 トイレ介助 7時 起床 トイレ介助 朝食介助 歯磨き 9時 洗拭 トイレ介助 介助記録記入し終了 他にも利用者からの指示があれば介助します。 利用者は女性 利用者宅での訪問介護(1箇所で長時間滞在型) 利用者1人に対してのお仕事 利用者は言葉を発せないので、筆談、口元の動きでコミュニケーション (パソコンや文字盤も導入予定) ボーナスは年1回3月末 表示給与以外に月2万円の住宅手当あり!(賃貸・持ち家関係無し)
360万円~
女性ALS利用者1名の介助のお仕事です。 週の勤務が日勤2回・夜勤1回(週3回)両方のシフト勤務が可能な方の募集となります。 介助の必要な利用者の指示があるまで椅子で待機し、指示があれば介助を行います。 待機中、休憩中も給与が支払われます。 待機中は自由に座っていただけます。 夜間は、簡易ベッドで待機や仮眠を取っていただけます。 夜食なども摂っていただけます。 介護の一日のだいたいの流れです。 日勤 9時 トイレ介助 10時 パソコン操作の補佐 11時 昼食介助 服薬 水分補給 トイレ介助 12時 休憩 13時 休憩 体位交換 14時 トイレ介助 見守り 車椅子移乗 15時 水分補給 テレビ鑑賞補佐 見守り 16時 トイレ介助 見守り 18時 夕食事介助 19時 トイレ介助 掃除 ゴミ捨て 見守り 介助記録記入し終了 (日中外出する日もあり) 夜勤 19時 歯磨き 20時 トイレ介助 テレビ鑑賞補佐 22時 体位交換 見守り 本人就寝 必要に応じ、体位交換 トイレ介助サポートあり 休憩 待機等 5時 トイレ介助 7時 起床 トイレ介助 朝食介助 歯磨き 9時 洗拭 トイレ介助 介助記録記入し終了 他にも利用者からの指示があれば介助します。 利用者は女性 利用者宅での訪問介護(1箇所で長時間滞在型) 利用者1人に対してのお仕事 利用者は言葉を発せないので、筆談、口元の動きでコミュニケーション (パソコンや文字盤も導入予定) ボーナスは年1回3月末 表示給与以外に月2万円の住宅手当あり!(賃貸・持ち家関係無し)
三笠市役所
北海道三笠市幸町
470万円~580万円
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 設計(建築・土木) 施工管理(建築・土木) その他公務員
学歴不問 / 経験者のみ募集 ◆採用資格条件 1級建築士又は2級建築士の資格保持者 学科試験に合格者している方も同様とします ◆選考フロー 1次選考:書類審査(履歴書、職務経歴書、資格証明書) 2次選考:職場適応性検査15分、面接20分 ※建築士の採用拡大中のため『筆記試験は行いません』 ※土日曜日対応可能、本人と協議の上決めさせていただきます #三笠市で頑張ると言っていただける方、積極採用します <メッセージ> 建設部の先輩職員の3割が民間会社から中途採用者。 初めて住む三笠市で公務員未経験の不安をよく理解しているので、質問すればなんでも快く答えます 自身が設計した公共建築物が出来上がり地図に載り次世代まで使われる・・・ 建築士として活躍できます
◤ 三笠市で働く魅力 ◢ 移住・子育て・教育面では他のまちに負ける気がしない!と自負しています。 都会に近い田舎で「住みたい田舎ベストランキング」子育て世帯の注目が集まっている中、今春放送されたドラマ『三笠のキングと、あと数人』のロケ地となり市役所内でも撮影が行われ魅力急上昇! 日本遺産にも認定された職場で一緒に職員として働きませんか? 〈具体的な仕事内容〉 ◆建築に関する事務 ・公共施設の建築設計、積算、現場監督業務 ・新築・増改築する際の確認申請審査業務 ・住宅等の建設・リフォームの相談など ※デスクワークが多い職場です ◤ 民間企業との違いは? ◢ 大きなプロジェクトに携われ、地図にも歴史にも残る仕事としてやりがいを感じます! 民間企業と大きく異なる点は、利益を出すかどうかではなく、公務員としての仕事は「公共」が優先されます。まちのため、市民のために欠かせない仕事を任せていただけますので、地域社会に貢献することができます!また、自分たちで設計やデザインすることから始め、自分が設計したものが地図にも歴史にも残る仕事はやりがいを感じます。 ◤ 建築士にとってのやりがい ◢ 職員になった際には現在計画中の新病院建設プロジェクトの一員として、建設全般をお任せします。 建てる夢は終わらせません!即戦力としてまちに貢献ができ、活躍の場がここにあります!
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, 設計(建築・土木) その他公務員
学歴不問 / 未経験OK ■応募資格 民間企業・公務員・団体職員などで建築設計や建築施工監理などに関する業務を3年以上経験がある方 ■選考フロー 1次選考:書類審査(履歴書、職務経歴書) 2次選考:職場適応性検査15分、作文60分(原稿用紙 800 字程度)、面接20分 ※一般的な公務員筆記試験(教養試験、専門試験)は行いません ※土日曜日対応可能、本人と協議の上決めさせていただきます #採用の間口を拡大中 〈 メッセージ 〉 建設部の技術職員の3割が民間会社から中途採用者。 初めて住む三笠市で公務員未経験の不安をよく理解しておりますので、質問すればなんでもお答えします。手厚くサポートしますので、長期的にキャリアを築いていきましょう。 また、建築士などの資格取得を後押ししております。 自身のスキルアップや信頼度も高まり自信を持って前に進めます。 試験日が近くなれば、集中して試験勉強ができるよう勤務体系なども配慮します。
◤ 三笠市で働く魅力 ◢ 移住・子育て・教育面では他のまちに負ける気がしない!と自負しています。 都会に近い田舎で「住みたい田舎ベストランキング」子育て世帯の注目が集まっている中、今春放送されたドラマ『三笠のキングと、あと数人』のロケ地となり市役所内でも撮影が行われ魅力急上昇! 日本遺産にも認定された職場で一緒に職員として働きませんか? 〈具体的な仕事内容〉 ◆建築設計等に係る業務 ・公共施設の建築設計、積算、現場監督業務 ・建物を新築・増改築する際、安全な基準を満たしているかの確認業務 ・住宅の建設・リフォームの相談など ※デスクワークが多い職場です ◤ 民間企業との違いは? ◢ 大きなプロジェクトに携われ、地図にも歴史にも残るなどやりがいを感じます! 民間企業と大きく異なる点は、利益を出すかどうかではなく、公務員としての仕事は「公共」が優先されます。まちのため、市民のために欠かせない仕事を任せていただけますので、地域社会に貢献することができます!また、自分たちで設計やデザインすることから始め、自分が設計したものが地図にも歴史にも残る仕事はやりがいを感じます。
茨城県那珂市本米崎
神奈川県横浜市栄区笠間
47万円~
学歴不問 / 未経験OK 45歳まで(長期的なキャリア形成のため。(法の適用除外)) 女性のみ(女性利用者の着替えや排泄、入浴等があるため)(男女雇用機会均等法適用除外) 利用者主体で良好な関係が築ける方。 ◆シフト勤務のため下記条件があります。 ・土日、祝日も勤務できる方のみ ・曜日の固定は出来ません。(他のスタッフ急病時などに、休みの日でも交代できる方) ・GW、お盆、年末年始なども休みではありません。 ・有給休暇取得は他のスタッフとの調整になります。 ・上記条件のため曜日固定の外せない用事のある方、 小さなお子さんがいて発熱時には遅刻早退が避けられない方、などは不可。 無資格未経験で入社のほとんどの先輩が法人負担(受講中も時給1200円の給与あり)で公的資格を取りベテラン正社員になっています。
※女性のみの募集です(女性利用者の着替えや排泄、入浴等があるため)(男女雇用機会均等法適用除外) •調理支援•清掃•外出同行•移乗介助•入浴介助•排泄介助•夜間見守り•利用者の日常生活全般のサポートになります。 「その人らしさ」を大切に、利用者が住み慣れた自宅にてご本人が自分らしい生活を送るために介助サービスを行う長時間滞在型の訪問介護です。 利用者とスタッフがコミュニケーションをとりながら、尊重し合える関係性を築き、丁寧なお仕事をされる方を希望します。 利用者が日々を楽しく過ごせるようなサポートをしていただける方を募集します。 介助未経験の方にも安心してできるようになるまで先輩が同行して一からじっくり教えます。 (無資格の場合、自己負担なしでの20時間研修有、研修中も給与が支払われます。待機中、休憩中も給与が支払われます。)
山口県宇部市中央町
390万円~
学歴不問 / 未経験OK 学歴は一切問いません! ・45歳以下(長期キャリア形成のため) ・未経験でもできるようになるまで一からじっくり教えます ・利用者主体で良好な関係が築ける方 ・社内は禁煙です ・勤務時間中の喫煙はできません ◆シフト勤務のため下記条件があります ・日勤、夜勤両方できる方のみ・曜日、日勤夜勤の固定は出来ません。土日も働ける方(基本週3回勤務で週4日休みですが、他のスタッフ急病時などに、休みの日でも交代できる方) 冠婚葬祭以外の希望休は不可、急用などは応相談 ・小さいお子さんがいて急な休み、遅刻早退が避けられない方などは不可 ・GW、お盆、年末年始なども通常シフトで、休みではありません。 ・有給休暇取得は他のスタッフとの調整になります。 ・上記条件のため、他の仕事との掛け持ちや、曜日固定の外せない用事のある方などは不可
24時間介護が必要な男性身体障害者2名(宇部市中央町、宇部市松山町)のパーソナルアシスタントを募集します。 利用者の方は24時間介助が必要で「重度訪問介護」という長時間見守りを含む介助制度の支給決定を受けています。 必要な時に必要な介助をすることはもちろんですが、安全に生活をできるようにそばに座って異変がないか見守り、待機をしながら利用者の呼びかけに対応し、必要な介助を行います。 未経験でもゼロから丁寧に、日常生活全般のサポートができるようにじっくり時間をかけ、教えます。 先に利用者のサポートをしている、先輩パーソナルアシスタントさんの多くも介助の仕事は未経験という方たちです。 お仕事は利用者の住み慣れた環境の元 ・身支度 ・身体介護 ・食事 ・入浴 ・排泄介助 ・家事援助 ・外出同行 ・夜間の見守り など、ご本人が自分らしく過ごせるよう生活スタイルに寄り添った日常生活全般をパーソナルアシスタントとして支援、介助を行っていただきます。 施設や病院ではなく、住み慣れた地域・自宅で過ごしたいというのは多くの方の願いだと思います。 今後、地域で生活を支える仕事はますますニーズが増えていくことでしょう。 重度訪問介護の仕事に多くの方が関心を持ってくださると嬉しいです。
茨城県ひたちなか市高野
国立大学法人千葉大学
千葉県千葉市稲毛区弥生町
390万円~450万円
未経験OK 応募資格は以下の3つの要件をすべて満たす者となります。 (1)大学、短期大学、高等専門学校又は専修学校専門課程を卒業・修了している者 (2)民間企業等において、3年以上の勤務経験がある者(業種不問) (3)事務業務を遂行するに足る日本語力を有する者 ただし、以下の者は除きます。 (1)禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者 (2)懲戒解雇又はこれに相当する処分を受けたことのある者で、その処分の日から2年を経過していない者 (3)日本国内における活動に制限のない在留資格を有しない者 なお、ご応募いただきますと、メッセージで応募の流れをご案内いたしますので、そちらをご確認いただき、千葉大学ホームページの職員採用試験ページから本エントリーをお願いいたします。
大学運営全般に関わる事務職員として、本部事務局,各地区の学部等における事務部または医学部附属病院事務部において、教育・学生支援、研究推進、産学連携、情報システム、経営企画、総務、人事労務、財務、医療支援等の幅広い業務を担当していただきます。 従来の国立大学法人職員統一採用試験とは異なる枠組みで実施する、社会人経験者を対象とした中途採用となります。 社会人としてのこれまでのご経験を活かし、柔軟な姿勢で組織や業務の改革に意欲的に取り組み、国立大学法人の公共性を自覚して、使命感を持って働ける方を求めております。
幌延町
北海道天塩郡幌延町宮園町
250万円~400万円
高校卒業以上 / 未経験OK 受験資格 ・学校卒業後の民間企業等において正社員・正職員として勤務した経験が2年以上ある方 ・地方公務員法第16条(欠格事項)のいずれかに該当する方は受験できません。
○書類の作成や処理、データ入力・整理、電話や来客対応といった 一般行政事務 ○配属部署によって人事、職員の福利厚生、防災、財政及び会計、税の賦課徴収、戸籍及び住民基本台帳、地域振興、商工業、観光、農業、道路・河川及び橋梁、町営住宅、水道及び下水道に関する事項など
茨城県常陸太田市堅磐町
高知県高知市福井町
446万円~
学歴不問 / 未経験OK ・女性のみ(女性利用者の着替え等があるため。男女雇用機会均等法適用除外) ・45歳以下(長期キャリア形成のため) ・無資格・未経験者歓迎(無料で資格取得ができます) ・学歴不問 ・日勤、夜勤とも勤務できる方 ・欠勤、遅刻、早退が避けられない方は不可 ・普通乗用車の運転ができる方 ・猫アレルギーのない方 ・完全禁煙
<応募資格> ※女性のみ(女性利用者の着替え等があるため。男女雇用機会均等法適用除外) ※45歳以下(長期キャリア形成のため) <業務> ・手足の不自由な女性の日常生活を専属でサポートするお仕事です ・食事、トイレ、入浴、歯磨き、着脱衣、整容、座位調整、体位交換、移乗介助、血流改善、家事、外出介助(運転あり)、利用者がしたいこと等 <無資格・未経験の方を歓迎します> ・採用前に3日間(20H)研修があります(費用の個人負担なし。給与あり) ・採用後は利用者、専門家、先輩職員から指導、助言があります ・日常生活は利用者が主体となって指示します <応募条件> ・日勤、夜勤とも勤務できる方(日勤のみ希望の方は要相談) ・欠勤、遅刻、早退が避けられない方は不可 ・普通乗用車の運転ができる方 ・猫アレルギーのない方 ・完全禁煙
403万円~
神奈川県
595万円~
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ