820376 件
アーバンスクエア株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
-
550万円~799万円
設計事務所 内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 店舗開発・FC開発
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜ポルシェ、ボルボ、Jeep、ジャガー、LAND ROVERなど、誰もが知っている世界的高級自動車ブランドの「ショールーム作り」を支える〜 ■業務概要: クライアント(自動車メーカー・販売店)と打ち合わせを重ねながら、ショールーム新設・リニューアルなどのプロジェクトを企画・提案〜進行管理までトータルでサポートします。 ※設計や施工は自社の専門部署が担当するため、「お客様と社内をつなぐ窓口役」として動いていただきます。 ※新規開拓は一切ございません。取引しているお客様から、ご紹介頂いた案件に対しての営業がメインとなります。 施工事例:http://urban-square.co.jp/works/ ■業務詳細: ▽入社後まずお任せする業務※慣れるまでは上司と2人1組のチームで動いていきます。 ・案件の引き合いに対する対応(希望のヒアリングなど) ・受注後のプロジェクト全体の進捗管理 ・見積もり作成 ・現場との定例会議、進捗管理、品質管理 ・引き渡し ▽ゆくゆくは以下業務もお任せします ・空間デザイン、設計に伴うコンセプト提案、企画、プレゼン <業務の特徴> ・担当数:1〜2ブランド/1名(担当物件3〜5件を同時進行) ・工期:1年弱 ・出張:あり(全国展開の為) ■組織構成: 配属部署は、役員も含め現在6名で構成されています。 ■魅力: ◎手に職が付けられる 業務遂行に必要とされる資格を取得し、ご自身のスキルアップが叶えられます。資格取得支援制度も充実しており、以下制度を設けています。 【講座受講料の補助(国の支援制度)/合格祝い金/試験休暇の制度(有給使用可能)】 また、取得後には資格手当の支給もあります為、年収UPにもつながります。 【対象資格:建築士(1級・2級)/建築施工管理技士(1級・2級)】 ◎働き方改善 年休125日、完全週休二日制(土日祝休)です。 ■当社の強み: 代表は海外自動車メーカーを中心に、ショールームの設計・コンサルティングを30年近く手掛けてきており、多様化する自動車業界の新たなニーズにこたえる為2016年に当社を設立しました。長年の実績からポルシェ、ボルボなどといった海外自動車メーカーのショールームの設計・コンサルティングを手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
ネクストイノベーション株式会社
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
350万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
【予約・来店したお客様への営業のため、飛び込み、テレアポ無し!/年休122日/完全週休二日制/成約件数が増えるごとに歩合率上昇するインセンティブ制度】 ■業務概要: WEBからの問い合わせに対応いただく完全反響型(飛び込み営業無し)の注文住宅営業となります。新築の戸建ての住宅をお求めのお客様に対して、入居後の生活スタイルをヒアリングし、要望に沿った注文住宅の提案をしていただきます。 ■業務詳細: (1)WEBから問い合わせがあった顧客とアポイントを設定 (2)設計担当とともに顧客の要望をヒアリング (3)ご予算を加味して、お客様の要望に沿った住宅を提案 (4)受注後も計画通り施工が進んでいるか確認 (5)完成後もアフターフォローを行っていきます *厳しいノルマなどはなく、個人には目標を設定しております。達成すればインセンティブ制度がございますが、未達成の場合も減給などはございません。 ■インセンティブ制度について 成約し着工したタイミングにて営業売り上げに対してインセンティブが発生し、累計棟数に応じてインセンティブのパーセンテージが上昇する制度となっております。 例) ・1棟目:一棟当たり約20万円 ・8棟目:一棟当たり約42万円(年間インセンティブ300万弱) ・12棟:年間インセンティブ約470万円 *上記はあくまでも一例でございます。契約内容によって前後します。 *またインセンティブの割合は翌年に持ち越せるため、仮に1年間で12棟成約し着工すると、翌年は1棟目からインセンティブ42万からとなります。 ■働き方 ・固定残業は50h分つけておりますが実態としての残業時間は20〜30h程度です。 ・残業抑制のためにPCは21時強制シャットダウンとなっております。 ・ワークラーフバランスの実現のために休日休暇は完全週休二日制と年間休日120日以上となっております。 ■ネクストグループについて: 同社は住宅とIT掛け合わせたビジネスモデルで7年間で3倍に急成長したハウスメーカーのネクストグループの一員です! 創業16年で100億円規模となったネクストグループ。20期までの上場を目指し、海外事業展開やDX化、事業領域の拡大など、住宅を軸としながら多角的に挑戦を続けています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛媛日産自動車株式会社
愛媛県松山市宮西
400万円~649万円
自動車(四輪・二輪), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
学歴不問
◆◇未経験からでも安心のサポート体制/ワークライフバランス良好/インセンティブ制度充実◇◆ ■採用背景: 当社の営業力強化と組織拡大を目指し、新たな仲間を募集しています。未経験からでも活躍できる環境を整えております。 ■業務内容: 愛媛日産自動車株式会社の営業担当として、以下の業務内容をお任せします。 \メイン業務/ ・店舗集客(SNSや電話・メールを用いての来店促進) ・既存顧客への定期接点(メンテナンスや車検・修理も含めたアフターサービス) ・新商品の提案 \付随業務/ ・商業施設などでのイベント企画・運営 ・法人開拓(法人ニーズの開拓、コラボ先の開拓) ◎ポイント: 来店頂いたお客様には営業とメカニックが分担して役割を果たします。技術的な話はメカニック部門にバトンタッチできるため、未経験の方でも挑戦しやすい環境です。また、ファミリー層向けのイベントを実施し、愛媛日産の認知度を上げる取り組みも行っています。 ■働き方: 会社携帯を貸与しており、休日には集中コールセンターを利用して店舗で対応することが可能です。ワークライフバランスを整えて働くことができます。 ■インセンティブ制度: 未経験の方でも車検や点検などで平均3万円のインセンティブがあります。頑張りに応じてやりがいを感じられる環境です。 ■通勤に関して: 日産ブランド以外の自家用車も駐車可能です。入社後は新車中古車ともに車両購入の補助・割引制度がございます。 ■同社の特徴: 愛媛日産自動車株式会社は、お客様の満足度を「日産車の品質やブランド」だけに頼るのではなく、「総合的なサービス体制」で高めていくことを方針としています。よりスピーディー・より細やかなサービスを常に提供し、顧客満足度の向上に努めています。 店舗全員で企画を立て、認知度向上のために街のイベントに参加するなど、積極的な取り組みを行っています。企画業務がメインではありませんが、営業活動の一環としてイベントの企画・運営も行います。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社TSON
愛知県名古屋市中村区名駅(その他)
近鉄名古屋駅
450万円~799万円
不動産仲介, 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
〜平日夜&土曜の面接OK/お客様対応ほぼなし!段取りに専念できる環境/ファミリー向け賃貸のデザイン住宅を供給/業界の当たり前を変える「TSONマーケティングシステム」が強み/差別化された『商品力』だから売れる〜 ■業務内容: 賃貸物件用集合住宅(木造)や分譲戸建住宅(木造)の施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ・当社の自社企画・開発によるオリジナル物件の施工を管理します。企画〜竣工まで幅広く関わることができます。 ・工務店の監督と協力して進めていきます。主の現場監督業務は工務店が行うため、会社と工務店の間に立ち、段取り調整が主な業務です。 ・扱うのが自社企画開発物件の投資商品となるため、事業計画に沿って竣工させます。 ・お客様対応はほとんどないため、段取りに専念できます。 ■ポジションの魅力: ・充実した福利厚生で働きやすい環境あり ・当社主導で事業計画に合わせて進めていくので、お客様都合の対応がなく、プライベートのスケジュール調整/ワークライフバランスの充実がしやすい環境です。 ・所定労働時間内で最大限の成果を出すことを重視しており、残業時間も社用車やPCログで管理を徹底しています。 ・施工管理のチームは少数精鋭でチームワーク/風通しの良さも良好です。困ったら遠慮なく相談してすぐ解決することができます。 ■商品について: 差別化されたユニークな住宅を10種類を展開しています。 ・自然と共存する自由自在の家「発電シェルターハウス」 ・土地は持たない「土地0円ハウス」 ・誰もがマイホームを持てる「そだつプロジェクト」 他 ■当社について: TSONの主な事業は「不動産特定共同事業」 「住宅事業」「コンサルティング事業」の3つです。それぞれ時代の変化に挑戦し、マーケティング調査に基づいたターゲット層の絞り込みや新商品の開発を実施しています。さらに、市場の動向に基づいた広告プロモーションをご提案し、変化に対応した住宅ピジネスを展開します。各方面にも高い信頼をいただき大学との共同研究や報道番組でデータを活用されるなど、実績、知名度ともに地位を確立しています。
株式会社URコミュニティ
東京都千代田区神田錦町
450万円~649万円
不動産管理, 製図・CADオペレーター(建設) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【ワークライフバランス◎発注者側のシゴトだから《内勤メイン/残業平均 14H 程/年休130日》◆安定性◎『UR であーる』でおなじみの UR グループ】 ■業務概要: UR グループの物件を中心とした住宅内外の修繕工事の発注(設計・積算・工事管理・検査等)、お客様退去後の原状回復およびリニューアル工事の発注・検査、住宅の不具合やお客様からのご相談対応をお任せします。 ■業務詳細: ◎発注者側のお仕事です! LUR 賃貸住宅の敷地内にある建物に関する修繕工事の発注(設計・積算・工事管理・検査等)を担当していただきます。 ◎内勤メインで修繕工事は基本外注! L 基本的に修繕工事などはパートナー会社に依頼します。工事の進捗確認のため『施工監理』として現場を見に行くこともあります。 ◎中核を担う人材としての活躍を期待します! L 業務に関連する専門資格の取得に関して、各種講習や試験など費用面からもサポートしていますので、更なるスキルアップが可能です。 《具体的な業務》 ・建物に関する修繕の設計、積算、工事監理を担います。バリアフリー化や間取り改善などのリフォームをお任せいたします。 ・お客様からのご相談の受付、事故または災害時の対応 ■組織構成: 建築職・土木職・造園職・電気設備職・機械設備職など専門性を活かした業務を担当する「技術系総合職」への配属です。 ■男女比等について: ・社員男女比:男性 53 %、女性 47 % ・産育休取得率及び復帰率: 100 % ■業務の特徴: ・お客様の問い合わせに対して、スピーディに正確に対応をすること、不具合の発生を防ぎ、日々問題なく生活を送っていただくことをミッションとして業務を行います。 ・技術業務の他、クライアント対応業務が発生する可能性もありますが、団地の魅力向上業務に関われます。 ※グループ会社にて一時対応を行っているため、休日に業務が発生することはほぼありません。 ■働く環境: 内勤作業がメインになり、現場の状況に左右されることもないため、残業も平均14時間程度(2024年度)です。 基本的に休日勤務は無く、長期的な視野を持って活躍することが可能ですので、自分や家族、友人との時間を大切にしながら、安心して人生設計が描ける環境を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
正和工業株式会社
埼玉県所沢市御幸町
500万円~799万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 設備施工管理(空調・衛生設備) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
2級管工事施工管理技士をお持ちの方へ!〜原則1人1案件担当/元請け案件メインで裁量が大きい/施工件数保守・管理を含めて1万件以上の圧倒的施工実績有/創業60年を迎えたリノベーション事業展開企業〜【変更の範囲:会社の定める業務】 ■職務内容: 元請けの設備施工管理業務(空調・衛生)全般をお任せします。 ◆工期・規模 基本は3か月〜 6か月の案件が多く、多い場合は協力会社の作業員 50 名程度を動員。原則は1人1案件ですが、規模によってはチームで監督します。 案件予算は 3000 万円〜2億円規模。 ◆経験、適性に応じて案件をお任せします。 現場へは社用車等で向かうため基本的に出張はございません。 <元請け案件がメイン> 官公庁からの受注が約7割です。地元に根付いた事業展開で、高い施工精度が必要になる官公庁案件の施工実績が多数あります。元請け案件がメインのため裁量が大きくゼネコンから無理難題を求められることはほぼありません。 ※官公庁からの受注が約 7 割、改修工事が約9割 ・安全管理・品質管理 ・工程管理・原価管理 ■働き方・福利厚生について: 土日祝日休み、業界で内では残業が少なく平均残業時間は30〜40時間程度。 社用車貸与もあり現場から直行直帰も可能です。またIUJターン入社補助や退職金制度があり、ライフプランに合わせて就業が可能です。リフレッシュ旅行制度やご両親感謝DAYなど独自の福利厚生も充実しており、社員を第一に考える社風が根付いています。 ■入社後のフォロー体制: 入社後1か月間は 経験に応じて社内にて研修プログラムを座学で学ぶフォロー体制があり、中途入社の方も定着しやすい環境です。さらに該当の資格取得時には登録費を会社負担する場合もございます。 【創業60年の豊かな経験と確かな技術】 当社は空調設備機器工事に50年以上携わっており、公共事業及び民間企業等幅広く案件を受注しております。豊富な経験と確かな技術を元に、お客様のニーズに必ずお応えすることが強みです。総業60年を迎え、公共施設・工場・倉庫・ビル・商業施設などのリノベーション事業を展開し、建築工事、設備工事、電気工事を計画、施工、メンテナンスまでワンストップで行います。
埼玉県春日部市豊野町
400万円~549万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 製図・CADオペレーター(建設) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜手に職をつけたい方歓迎/介護福祉業界、コンビニ店長、携帯の法人営業、WEB制作の方など様々な経歴の方が活躍しています!資格取得でスキルアップも叶う/転居を伴う転勤無し/直行直帰可/創業60年を迎えたリノベーション事業展開企業〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトチームの一員として、様々なサポートからお任せします。工事全体を管理・調整するお仕事です。手を動かす職人さんの「まとめ役」となります。※工事は職人さんが行います。 <こんなお仕事からお任せします!> ・提出書類の作成や建てている途中の建物の写真撮影 ・Excelを使用しての書類作成の補助(工事プランや予算、申請書など) ・工事が滞りなく進められるようスケジュールの設定や管理 ・建設現場での施工の進め方などの打ち合わせなど 工事に関わる業務全般の補助を行います! 人当たりの担当件数は1~3件です。担当エリアは埼玉県が中心で、場合によっては都内23区・栃木・茨城の現場をお願いすることもございます。現場へは社用車等で向かうため基本的に出張はございません。 ■入社後について/教育体制: 入社後1か月間は 社内にて研修プログラムを座学で習得していただき、その後3カ月の試用期間にて、現場見学やお手伝いを先輩社員と共にできることを担当頂きます。それ以降は現場で先輩社員に1から教わっていただきます。はじめは現場の資材納入や荷受け等を担当していただき、業務に慣れてきたら1人前の人材としてご活躍頂きます。 ■福利厚生: IUJターン入社補助や退職金制度があり、ライフプランに合わせて就業が可能です。リフレッシュ旅行制度やご両親感謝DAYなど独自の福利厚生も充実しており、社員を第一に考える社風が根付いています。 ■当社について: 【創業60年の豊かな経験と確かな技術】 当社は空調設備機器工事に50年以上携わっており、公共事業及び民間企業等幅広く案件を受注しております。豊富な経験と確かな技術を元に、お客様のニーズに必ずお応えすることが強みです。
700万円~1000万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
建築施工管理技士資格をお持ちの方歓迎!〜原則1人1案件担当/元請け案件メインで裁量が大きい/施工件数保守・管理を含めて1万件以上の圧倒的施工実績有/創業60年を迎えたリノベーション事業展開企業〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 即戦力として元請けの施工管理業務全般をお任せします。 ◆工期・規模 基本は3か月〜 6か月の案件が多く、多い場合は協力会社の作業員 50 名程度を動員。原則は1人1案件ですが、規模によってはチームで監督します。 案件予算は 3000 万円〜2億円規模。 ◆経験、適性に応じて案件をお任せします。 現場へは社用車等で向かうため基本的に出張はございません。 <元請け案件がメイン> 官公庁からの受注が約7割です。地元に根付いた事業展開で、高い施工精度が必要になる官公庁案件の施工実績が多数あります。元請け案件がメインのため裁量が大きくゼネコンから無理難題を求められることはほぼありません。 ■入社後のフォロー体制: 即戦力採用ですが経験に応じて入社後1か月間は 経験に応じて社内にて研修プログラムを座学で学ぶフォロー体制があり、中途入社の方も定着しやすい環境です。さらに該当の資格取得時には登録費を会社負担する場合もございます。 ■働き方・福利厚生について: 土日祝日休み、業界で内では残業が少なく平均残業時間は30〜40時間程度。 社用車貸与もあり現場から直行直帰も可能です。またIUJターン入社補助や退職金制度があり、ライフプランに合わせて就業が可能です。リフレッシュ旅行制度やご両親感謝DAYなど独自の福利厚生も充実しており、社員を第一に考える社風が根付いています。 【創業60年の豊かな経験と確かな技術】 当社は空調設備機器工事に50年以上携わっており、公共事業及び民間企業等幅広く案件を受注しております。豊富な経験と確かな技術を元に、お客様のニーズに必ずお応えすることが強みです。総業60年を迎え、公共施設・工場・倉庫・ビル・商業施設などのリノベーション事業を展開し、建築工事、設備工事、電気工事を計画、施工、メンテナンスまでワンストップで行います。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 製図・CADオペレーター(建設) 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜完全未経験歓迎!未経験からの中途入社者活躍中!/手に職をつけたい方歓迎/資格取得でスキルアップも叶う/転居を伴う転勤無し/直行直帰可/施工件数保守・管理を含めて1万件以上の圧倒的施工実績有/創業60年を迎えたリノベーション事業展開企業〜【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務概要: プロジェクトチームの一員として、様々なサポートからお任せします。工事全体を管理・調整などの補助業務をお任せします。 <こんなお仕事からお任せします!> ・提出書類の作成や建てている途中の建物の写真撮影 ・Excelを使用しての書類作成の補助(工事プランや予算、申請書など) ・工事が滞りなく進められるようスケジュールの設定や管理 ・建設現場での施工の進め方などの打ち合わせなど 工事に関わる業務全般の補助を行います! <元請け案件がメイン> 官公庁からの受注が約7割です。地元に根付いた事業展開で、高い施工精度が必要になる官公庁案件の施工実績が多数あります。元請け案件がメインのため裁量が大きくゼネコンから無理難題を求められることはほぼありません。人当たりの担当件数は1~3件です。担当エリアは埼玉県が中心で、場合によっては都内23区・栃木・茨城の現場をお願いすることもございます。現場へは社用車等で向かうため基本的に出張はございません。 ■入社後について: 入社後1か月間は 社内にて研修プログラムを座学で習得していただき、その後3カ月の試用期間にて、現場見学やお手伝いを先輩社員と共に1からできる所を担当頂きます。それ以降は現場で先輩社員に1から教わっていただきます。はじめは現場の資材納入や荷受け等を担当していただき、業務に慣れてきたら1人前の人材としてご活躍頂きます。 ■福利厚生: IUJターン入社補助や退職金制度があり、ライフプランに合わせて就業が可能です。リフレッシュ旅行制度やご両親感謝DAYなど独自の福利厚生も充実しており、社員を第一に考える社風が根付いています。 ■当社について: 【創業60年の豊かな経験と確かな技術】 当社は空調設備機器工事に50年以上携わっており、公共事業及び民間企業等幅広く案件を受注しております。豊富な経験と確かな技術を元に、お客様のニーズに必ずお応えすることが強みです。
株式会社IHIエアロスペース・エンジニアリング
群馬県富岡市藤木
建設機械・その他輸送機器, CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【業界未経験歓迎/設計経験を活かして宇宙事業に携われます/転勤なし・マイカー通勤可/残業月20時間程度】 ■業務概要: 当社は創業以来宇宙関連製品の設計、生産技術、品質保証、実験等の分野を中心に事業を展開しており、IHIグループの一員として世界の宇宙開発に貢献しております。そんな当社の開発部において解析業務に携わっていただきます。 ※変更の範囲:会社の定める業務 ■職務内容: ・構造解析(線形、非線形) ・疲労解析 ・熱解析 ・流体解析 (宇宙/防衛用ロケット関連するエンジンや構造体など) ※IHIエアロスペース社設計・開発過程において、設計の妥当性評価のための解析を実施していただきます。また、当社開発部で設計している燃焼試験設備や風洞模型などの開発過程での妥当性評価も、開発部と打合せのうえで進めていただきます。 ■組織構成: 開発部は60名(男性48名・女性12名)で構成されています。分野によって3つのグループに分かれ、さらに4~6名ほどのチームで業務を行っています。メンバーとして経験を積んだ後、希望や適性に応じて、チームリーダーなど顧客折衝を行うマネジメントポジションへのステップアップしていきます。 ■当社の魅力について: (1)世界でも話題の宇宙開発職に携わることができる 日本の主力ロケット「H-ⅡA」「H-ⅡB」をはじめ、国際宇宙ステーションの日本モジュールや、小惑星探査機「はやぶさ」の帰還カプセルなど、ロケット開発や宇宙開発などに携わることができます。 (2)東証プライム上場企業のグループ会社による安定性 当社はIHIのグループ企業で有且つ業界においても現在国として力を入れている分野になりますので安定性があり長期にわたり就業することが可能となっております。 (3)業界が異なっていても活躍できる環境 当社に中途入社されている方は過去自動車メーカーで就業をされていた方等様々な業界からご入社いただいております。 ■当社について: 当社はロケットや宇宙ステーション等の設計・製造を行う日産自動車株式会社宇宙航空事業部の、エンジニアリングをサポートする関係会社として設立されその後、宇宙航空部門の株式会社IHIへの営業譲渡により2000年に株式会社IHIエアロスペースと共にIHIグループの一員となりました。
株式会社コネクティ
東京都新宿区西新宿新宿三井ビル(16階)
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【リモート可/(株)WOW WORLD GROUPのグループ企業/安定した経営基盤】 【業務内容】【変更の範囲:会社の定める業務】 大手企業のWeb戦略を包括的でワンストップに提供する当社で、新規サイト構築/フルリニューアル案件のプランニングを総合的にに掛けていただきます。 クライアントや業界について入念な調査やニーズのヒアリングを行い、Webサイトの設計図となる企画提案書を作成します。 提案書を作成するにあたり、サイト構造の提案をするためのハイレベルサイトマップや、Webサイトに来訪したユーザーに対するコミュニケーションを提案するためのワイヤーフレームの作成も行います。 【業務詳細】 ・大規模サイト(1000ページ以上)フルリニューアル案件のコンペティション対応 ・企業のブランディング・サイト設計 ・Web戦略・デジタルマーケティング戦略の立案と実行 ・ニーズのヒアリング、課題の抽出、改善案の策定および提案・実施 ・Webマーケティンググ法を用いた改善提案・分析 【ポジションの魅力】 広告代理店を介さず、クライアントの理解を深めながら直接コミュニケーションできるは仕事は珍しく、かつ自社サービス・ソリューションを扱うため、自身の活躍が直接的にクライアントの満足度に繋がります。 【同社の特徴】 自社でクラウド型エンタプライズCMS製品を開発しています。大企業向けのクラウドCMSを提供できるサービスプロバイダーとして成長しています。複数のサイトを一元的に管理する「多サイト管理システム」を搭載している他、標準で日本語・英語・中国語に対応したグローバルモデルで、海外からの利用も可能です。Connecty CMS on Demandは自社開発の国産製品として、価格や導入後のサポートなど、海外製品導入時に発生する数々の不便を解消します。 【歓迎するご経験】 ・大規模サイト(1000ページ以上)フルリニューアル案件のプランニング経験 ・大規模サイト(1000ページ以上)フルリニューアル案件のコンペティションにおけるプレゼンテーションの経験 ・Webマーケティングの経験・知識 ・UI・UXを意識したサイト設計・提案能力 ・Web制作関連会社でのディレクション、プロデュース経験 変更の範囲:本文参照
株式会社エヌ・シー・エヌ
東京都千代田区永田町(次のビルを除く)
国会議事堂前駅
設計事務所 住宅(ハウスメーカー), 人事(採用・教育) 人事(労務・人事制度)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜人事考課制度の見直し、新制度の策定をお任せします!/木造建築事務所のパイオニア企業として成長中!/マネージャー候補の採用/年間休日123日(土日祝休)/育児・介護休暇あり/転勤なし〜 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 人事総務全般ならびに、人事考課制度の見直し、策定を担当いただきます。 ■業務詳細 経営陣とともに現在の人事考課制度の見直し、新制度の策定をおこなっていただきます。また、策定した人事考課制度のPDCAを実施していただきます。 経営陣との近い距離で業務を進めるため、視座を高めることのできるポジションです。 ■組織構成 部門長含め6名の組織となります。(男性3名・女性3名) 年代は40代3名・30代2名・20代1名です。 ■当社の魅力 当社は中途社員も多く、各部署共に中途社員の受け入れは慣れておりますので、丁寧に教えることができる社員ばかりです。また社員間のコミュニケーションもよく取っており、部署間の仲も良い環境です。 ・残業は上長承認制です(残業時間を管理しています)。繁忙期もありますが、原則月20時間以内の残業を徹底しています。 ■事業内容 ◎木造住宅構造設計 日本の家づくりにおいて、現在法律では義務付けられていない木造住宅の構造計算を100%実施しています。構造品質の高いプレカット集成材を用い、独自開発したSE金物で柱と梁を結合し、構造計算をする“SE構法”により、木造の住宅でも50年、100年と超高耐久で安心・安全な家を作ることができます。また、SE構法は安心・安全に大空間を可能にします。ライフステージにあわせて間取りを自由に変えていくことができ、本当の意味での長寿命な利用価値、資産価値の高い家が可能になります。設立27年、現在までに28,000棟以上の物件を提供していますが、地震による倒壊は0件の実績です。 ◎建築ネットワーク事業 木造建築において圧倒的な強度を実現した、画期的な「SE構法」(国土交通大臣認定工法)。当社はこの構法にて、日本の家づくりを変えるべく建築業界の一流の方々とコラボレーションしたり、全国の登録施工店約600社を通じ、年間1,200棟以上を供給しています。 ◎建築関連サポート ・登録施工店サポート ・長期優良住宅認定申請サポート ・保険金融サポート 変更の範囲:本文参照
中井商工株式会社
大阪府大阪市東成区玉津
500万円~649万円
サブコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
★橋の新設や補修工事に用いる伸縮装置にて国内トップシェアを誇る2期連続増収増益の業界のリーディングカンパニー ★国土交通省、大阪府、神戸市、名古屋市などとの取引実績多数、経営&働き方改革に大きな成果をあげた優良企業 【職務内容】 橋梁の伸縮装置メーカーとして業界トップシェア、自社製品を用いた工事請負により高利益率を実現する当社にて、自社製品を用いた道路橋の建設工事の管理業務(施工管理業務)をお任せします。 【変更の範囲:同社の業務全般】 【入社後】 じっくり長い目で教育します。現場に出て体で覚えるというようなことはせず、段階的な研修含め社員を大切に目をかけて育成します。まずは先輩社員のサポートとして現場管理の補助からお任せします。 【将来的に】 まずは小規模や先輩のサポート業務がメインとなりますが、実務経験を積み関連資格を取得した後には、国土交通省や大阪市などの官公庁案件の専任担当としてご活躍いただけるステップがございます。 【働き方】 通常は15時間程度。本当に残業が少ない会社。新たに支援手当を設け、福利厚生も充実しています。 【事業の強み】 ・当社はメーカー兼建設業を行っています。そのため、自社で開発から携わっている点に強みに持ち、様々なニーズに応える提案力と高い技術力で広く支持されています。 【当社の魅力】 ・国土交通省によると、設置から50年以上経過した道路橋は現在約130,000本あると言われてており、当社の商品や取り付け技術は年々引き合いが増えると考えられます。 ・当社の伸縮装置はNEXCO東日本北海道支社が進めている「道央自動車札幌管内橋梁補修工事」にも使用され、新聞にも取り上げられています。また道路上からの積雪荷量への耐力、防塵層の凍結、凍結防止剤散布による母材の腐食などに対応する技術として高い評価を受けています。 ・2期連続増収増益で2020年には新社屋も完成し、良好な財務体質を維持しています。 また、環境にも配慮した将来性の高い事業として、ISO認証(IS09001、IS014001)を取得しています。 変更の範囲:本文参照
株式会社ベリサーブ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
1000万円~
システムインテグレータ, プロジェクトマネージャー 自動車・自動車部品・車載製品
【第三者検証のリーディングカンパニー/SCSKグループ◆過去最高売上高更新中/大手企業中心に取引実績約1100社/開発から品質保証スペシャリストへのキャリアチェンジの方が多数在籍/資格取得制度やスキルアップ支援で最大50万円の一時金あり/住宅手当あり】 ■業務内容(変更の範囲:会社の定める業務) 自動車メーカーや自動車部品サプライヤーが開発する車載ECUソフトウェアに対して、検証戦略の立案、検証計画、検証項目作成、検証実施、結果分析と報告を行います。 (1)検証戦略立案・計画 顧客品質要求の明確化、要求品質を満たしているの確認手法の設定、検証計画や管理 (2)検証環境構築・自動化環境構築 CAN通信による各パネル開発(メーターパネルなど) HILS環境やテスト自動化環境の設計、構築、自動化スクリプト作成など (3)検証項目作成・検証実施 ソフトウェアテスト技法を用いた検証項目作成や項目に沿った実行(管理) ■事業部の特徴 ・自動車は当社の主力領域で売り上げを牽引している部署となります。国内のほとんどの大手完成車メーカー様と取引があり、近年のシステムや開発体制の複雑化により、品質や効率向上に関するオーダーが増えております。そのため、コンサルとして上流から製品の開発に携わる機会が豊富にあります。 ・その中でも当部署は自動車制御システムや制御ソフトウェアの検証・品質ソリューションを提供しており、シミュレーション環境基盤やモデルの構築、車載ソフトウェア開発の自動化なども進めています。また、最近は建機メーカーも伸びてきております。 ■企業魅力と市場規模 同社は『第三者検証』のパイオニアです。1983年に設立し約40年に渡りおよそ1100社の企業の製品・サービスのリリースを支え続けてきました。 当社ビジネスは製品の企画段階から開発メーカーと関わって業務を遂行しますので、より上流工程で仕事を実感できます。製品の高品質・多機能化が求められる一方で低価格化が進んでおり、より効率的に品質を高める検証サービスへのニーズは高まっており、年々市場も成長しています。 ■働き方 同社では住宅手当や独身寮があり、フレックスや時短勤務、在宅勤務により働きやすさを実現しています。また、自己研鑽として書籍購入費用も年間5万円まで支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社コマースニジュウイチ
東京都港区西新橋
御成門駅
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), プロジェクトマネージャー(インフラ) データサイエンティスト・エンジニアリング
【ECコンサルに加え、新たにクラウドソリューション、DXソリューションを手掛ける】 ■当社について: コマース21は、クライアント企業の課題に対して、データベースデザイン(ビジネス構想策定)&デベロップメント(システム開発·運用)を提供する独立系ソフトウエアベンダー(ISV)です。 1999年の創業後、セミスクラッチ型ECフレームワークをベースに様々なシステム構築を行い、OMO連携など25年の実績で培ったノウハウと経験で、大規模EC構築のプロジェクトを成功に導いています。 創立25周年を迎えた当社は、ECソリューション事業に加えDXソリューション事業、クラウドソリューション事業を立ち上げ、この3つの事業によってこれまで以上にクライアントの下支えをしながらクラウドの利活用をご提案し、ビジネスの成長を一緒に進めていきます。 ■業務詳細: 当社にて製品開発責任者(プロダクトマネジャー)として活躍していただきます。 ・AI、IoT、NFT、Web3.0関連技術を応用した製品・サービスの企画・設計 ・新しい製品・サービスの設計および開発チームリーディング ・AWS/Azure/GCPなどパブリッククラウド提供のサーバーレスアーキテクチャの適用推進 ▼パッケージ商材「3S」の強み https://www.commerce21.co.jp/strength/ ▼導入事例 https://www.commerce21.co.jp/works/ ■当社が大事にしている思い: 当社の社員はビジョン・ミッション・バリュー・スピリットと9つのクレド(行動指針)を意識し日々お客様と社会に向き合っています。 https://www.commerce21.co.jp/philosophy/ 常に理念に基づいた発想で世の中や社会を軸に考えて行動できる人と一緒に当社の未来を作っていく熱意のある人を求めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社NTTデータSMS
東京都
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) プリセールス
【NTTデータグループ内唯一のシステム運用管理の専門企業/リモート月90%以上・有給取得率83%と働きやすさ◎/3,000種類以上の研修保有!スキルアップを図れる環境】 ■業務内容: ・生成AIの最新トレンド技術検証 ・生成AI(AOAI)を用いたサービス企画、設計、開発、検証、改善プロジェクト参画 ・技術ナレッジの収集・蓄積・ドキュメンテーション、アセット開発、オファリング 【変更の範囲:情報システムの運用管理業務、その他付随する業務】 ■当社の特徴: NTTデータグループ80社のなかで唯一、システム運用管理(システムを安定的に動かし、さらに磨きをかけること)に特化しています。NTTデータグループで扱うシステムの運用管理業務を一手に担っているため、官公庁や金融機関、大手企業をユーザーとする案件が多く、社会貢献度が高い仕事です。 ■働きやすさ: ・離職率4%(IT業界平均15%) ・テレワーク可(テレワーク頻度月50%程度) ・研修は3,000種類以上(自社内/外部研修含め) ・有給休暇取得率83%(平成28年度厚生労働省調べ平均48%) ・産休、育休取得者数…月平均9名※男性も取得しています ・育児休職期間…子供が3歳になるまで取得可能 ■スキルアップ支援制度: ・当社では、年次研修など全員参加型の研修のほかに、専門資格を取得したいという希望者には、グループ内外の研修や試験を会社負担で受講することができます。必要な経験、知識、スキルを得るために、多彩な研修制度を選択できます。 ■組織構成: 部長1名、課長1名、SE1名、メンバ1名 ■ジョブローテーション制度: 希望や適性によって、それぞれの分野を経験でき、あらゆるスキルを身に付けながら成長可能。もちろん一つの分野を極めてスペシャリストを目指すことも可能。さらに、将来は他事業部のインフラ構築・運用設計やネットワークエンジニア、システム営業などへのキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:本文参照
バーナーズ株式会社
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(地階・階層不明)
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
【ITコンサルを目指せる!20代〜60代活躍!東証プライム上場プロパティエージェントのグループ会社◆2021年創業/プライム案件ほぼ100%・月残業20h/研修専門社員がいます!】 当社は、Salesforceの導入・活用支援を行い、お客様の事業成果と生産性向上にコミットすることを目指しています。 Salesforce導入プロジェクトにてPM候補としてご活躍いただきます。 技術側執行役員の指示の元、要件定義〜設計〜開発〜テスト〜保守までの工程をご担当いただきます。 ■業務内容:【変更の範囲:無】 ・要件定義〜設計〜開発〜テスト〜保守までの各種工程 ・要件定義時の資料作成 ・チームメンバーの進捗管理および工数管理 ・チームビルディング 等 実務経験を積みながらもSalesforceのノウハウを確実に学べる環境です。 ■プロジェクトについて 2〜6人のメンバーで担当します。自社社員をはじめ、グループ会社のスタッフとも組みつつ進めます。担当案件は1〜3つほど。できる範囲でお任せします。 ■育成/教育制度 自社独自のエンジニア育成プログラム『Berners Core(バーナーズコア)』を掲げています。エンジニアに必要な知識は、開発・マネジメント・コミュニケーションなど多岐に渡りますが、それらの知識を型化し『誰でも使えるツール』として具現化しています。専任の教育担当を配置し、短期間で着実にスキルアップおよび資格取得が可能な育成プログラムが整っています。 ■キャリアステップ プロジェクトリーダー・プロジェクトマネージャーと段階を踏んでキャリアアップを目指していただきます。 Salesforceパートナー企業の当社だからこそ、質の良い案件で着実に経験を積めます。若手メンバーのフォローもお任せしながら1つのプロジェクトをまとめる立ち位置へと成長していただき、ゆくゆくは執行役員との商談同席もお任せしていきます。 ■当ポジションの魅力 「PMの集団」を目指しています。入社2年目でPL、3年目ではPMになってほしいと考えています。入社後はすぐにPJTでお客さまとのMTGに参加し、PMから学べる体制も充実。中途入社・22歳でPMになった社員もいます。 変更の範囲:本文参照
キャディ株式会社
東京都台東区浅草
500万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆日本を代表する大手製造企業が続々導入/AI×特許技術活用のプラットフォーム展開/深い業界知見×最先端AIテクノロジーを用いた世界的にも稀有なプロダクト◆ \こんな方ご応募ください/ ◎圧倒的なプロダクト力を持ち、世界で戦えるSaaSに関わりたい ◎本気で顧客に向き合い『顧客にとって最善なサービス提供』をしたい ◎高難易度でコンサルティング要素の高いセールスに挑戦し成長したい ■当社が向き合う業界課題 製造業は世界でも最大の産業である一方で、DXが進んでおらず図面探しや見積もりに年間で何千時間という時間を費やしており、本来の業務(図面作成、発注、製造など付加価値の高い業務)を圧迫している状態でした。 当社が展開する『CADDi』は、これまで紙で管理されていたり、部署ごとにバラバラのシステムで管理されていたデータをプラットフォームで統合し、これまで蓄積されてきた図面や見積情報などの膨大なデータを素早く、効果的に活用できる状態を実現します。 ■業務内容 インサイドセールスが獲得した新規顧客に、自社プロダクト「CADDi」を紹介いただきます ・利用することで顧客に起きる「変革」を、顧客の事業特性や事例をもとに、丁寧にご説明します ・クライアントが気づいていない課題を明らかにすることが可能になるため、今現在感じている課題を解決するソリューション営業ではありません ・営業先:社長、役員などの経営層(決裁者) ■プロダクト特徴 ・設計/開発、調達、品質管理、IT、セールスなど、あらゆる部門で活用可能なため、まさに顧客の変革を支援するプロダクトです ・調達部門で3か月で数千万のコスト削減、設計部門で年間2000時間の削減など、現場だけでなく経営にも直接インパクトを与えることができます ■ポジション特徴 <新規開拓×無形商材×組織攻略で圧倒的なセールス力が身につく!> 製造業界は組織構造が複雑であり、誰を押さえれば導入が進むか?という観点の組織攻略の考え方が必要になります。また、部署横断的に活用でき、導入によって業務効率化、原価削減、事業推進など様々な活用が可能なことから、企業とタッグを組んで予算創出から入り込み経営陣に向けた導入への提案を進める、難易度が高いと同時にセールスとしての力がとても身につくポジションです。 変更の範囲:会社の定める業務
富士部品工業株式会社
群馬県太田市脇屋町
機械部品・金型 自動車部品, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【自動車・精密機器部品メーカー/何かしらの品質管理経験者歓迎!大手メーカーと直接取引月平均残業25時間/再雇用制度あり】 ■業務概要: 当社の品質管理職として品質検査や外注先指導などを始めとした業務をお任せいたします。 ■業務内容: ・部品検査 ・製造委託先へ訪問しての品質監査 ・製造委託先への指導 ・基準書・報告書作成 ・部品検査の際使用する基準書の作成、監査結果に基づく報告書等の作成 ※測定機器を使用した検査(主にノギス・マイクロメーター)となっております。 ■組織構成: 品質管理&保証部には7名在籍をしております。 部長1名、副部長1名、主任2名、メンバーが3名在籍しております。 ※中途入社の方でもなじみやすい環境となっております。 入出荷を主に携わる管理部とのチームワークは良く、メンバー同士が協力し合って業務を行っています。 ■入社後の流れ: ・まずは当社が扱っている部品および部品に関する社内の流れについて、研修を通して学んでいただきます。 ※会社見学を随時行っており、事前の見学も可能です。興味をお持ちの方は是非お問い合わせください。 ■会社の特徴: ・当社は自動車業界、電機業界、その他多くの産業界に金属及び樹脂製品を中心とした締結部品を供給しています。 ・2005年には米国現地法人FCP(Fuji Component Parts USA, Inc.)に射出成形機を導入し日米同時開発の体制を構築しました。 ・海外は米国に100%出資の現地法人を設立しグローバル化に対応しており、今後も積極的に展開を図っていきます。 ■当社の魅力: ◎大手企業様との直接取引による安定性 ・当社は大手自動車メーカーのSUBARU様と直接取引をしていただいており、また他にも三菱様やTier1の企業様とお取引をさせていただいております。 ・そのため、安定基盤のもと就業することが可能となっております。 ◎働きやすい環境 ・当社では固定残業時間30時間を超えないようにする取り組みをしております。 ・どの方も30時間に行かないくらいの残業時間となっており、もし超過するとなった場合は別途申請を行っていただくような制度になっています。 ※万が一超過した場合は別途残業手当をお支払いいたします。
株式会社サクセス
香川県高松市紫雲町
400万円~799万円
システムインテグレータ, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
【設立30年以上/道の駅・野球団を運営する香川の優良企業/オフィスビル・官公庁・学校など多彩な案件と実績あり】 ■採用背景: 現責任者が定年を迎えるだけでなく、弊社は事業拡大のフェーズのため、経理の責任者候補を募集します。 日々の売り上げを管理することをメインミッションに、3名のスタッフのマネジメントも行っていただきます。 ■業務内容: ◎経理事務全般 └伝票整理/入出金処理(ネットバンキング、銀行窓口)/書類管理等付随する業務 ◎給与支払い、出納業務管理 ◎金融機関とのやりとりり ◎決算管理(月次・年次) 等 ■働く環境: ・年間休日数120日以上 ・土日祝日休み ・残業20時間以内 ・転勤無し ・中途社員が全体(163名)の7割以上 ■組織構成: 現責任者含み4名 ■当社の特徴: 私たちは創業以来地域に密着し、地域とともに成長して参りました。私たちが目指すのは、街づくりをワンストップで担えるサービス力を持つ会社です。 弊社は1984年の創業以来、「すべての仕事はサービス業」という初心を大切にしながら走って参りました。三十年をかけ寄せていただいた信頼が、道の駅や地域球団をお預けいただける、今なのだと考えております。 サクセスグループだからこそ取り組める地域課題へ身を投じ、希望を持てる地方の未来を目指す中で、従業員ひとりひとりが、「自分がこの仕事をしている意味」を見つけ矜持にできる。そんな企業として成長していきたい思いでおります。 電気通信工事からモバイル販売、そして地域を元気にする事業まで、街づくりを総合的に担える企業として、お客様へ価値ある体験、豊かな地方の暮らしを届けられるよう、従業員一丸となり、情熱と思いを持ち取り組んで参ります。
北海道セキスイファミエス株式会社
北海道札幌市東区東苗穂五条
350万円~649万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
■業務内容: 当社のリフォーム営業として、メンテナンス・リフォームの提案を行います。 ▼営業スタイル:顧客深耕6割・反響4割 セキスイハイムの住宅を購入頂いた方への既存営業やWebや電話等でお問合せ頂いた方への反響営業のため、新規営業は一切ありません。 また、耐震性×リフォームの際の柔軟性を兼ね備えた技術を保有しているため、手間をかけずにリフォームを行うことができます。その為、お客様へ提案がしやすい点が特徴的です。 ■業務詳細: (1)定期診断のアポイントを取得し訪問するのが基本です。 住宅を診断して不具合などをチェックし、お客様に建物の状態を知って頂き、快適で安心してお住まい頂ける提案を行います。 (2)お客様のご要望により (1)プラン提案 (2)予算調整・見積作成 (3)材料・業者手配 (4)進捗管理 (5)工事完了 (3)担当エリアは車で1時間圏内が中心です ※「DM」や「イベント」からの反響、「定期診断」からのニーズ、お問い合わせが中心 ※1人あたり月7~8件の案件を対応 ※キッチン・バス・トイレなどの部分リフォームが中心で、大規模リフォームはリフォーム設計士と一緒に担当 ■組織構成: 本社リフォーム営業担当は約45名で20代〜50代の幅広い社員が活躍 ■入社後の流れ: インストラクター制度というOJTにより、先輩社員が1年間マンツーマンで指導。 一連ができるまでサポートします。また定期的に研修センターでの集合研修もあり。 ■評価制度・資格取得制度: 資格をお持ちでない方は、まずは宅建取得を目指して頂き、その為の費用や環境をサポート。 また実績に応じてインセンティブも支給し、頑張りをしっかりと評価する環境です。 ■当社の魅力: (1)年間休日125日、無駄残業の削減等、働き方改革を進めております。 ◇フレックスタイム制あり ◇地域限定社員制度あり (2)東証プライム上場「積水化学工業」100%出資企業で安定感がございます。 (3)販売実績に応じてインセンティブを支給しており、月給・賞与に反映しています。 モデル:501万円(3年目/29歳) 613万円(6年目/35歳) 変更の範囲:本文参照
株式会社JPIX
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
システムインテグレータ, 商品企画・サービス企画 事業企画・新規事業開発
【KDDI関連会社で安定基盤◎/働きやすい環境/「健康経営優良企業」の認定企業/インターネット相互接続サービスに強み】 【採用背景】 ・当社のビジネスの根幹であるネットワーク改善事業において新サービスが始動しており、今回はその新サービスにおける企画推進担当の増員を図ります。 ・ご経験を活かして組織の中核になっていただける方を募集します。 【業務内容】「※変更の範囲:会社の定める業務」 当社の商品企画部にて、VNE事業における高速大容量ネットワークサービスの運営・改善や、新規事業の開拓に取り組んでいただきます。 既存のサービスだけではなくこれから始まる新サービスにも携わっていただけます。 ・市場調査や業界分析を通じて問題抽出と課題設定を行い、新サービスを企画 ・新サービス企画に伴うシステム開発のリード ・関連部門(自社の営業、エンジニア)と連携して社内プロジェクトを推進 【組織構成】 部長含め総勢11名 平均年齢:30代後半 【企業概要】 今後益々発展が期待される次世代インターネットサービス“IPv6”をベースとするネットワーク設備等をローミングサービスとして提供しています。 当社のIPv6は、昨今、爆発的に増加中の動画トラフィックもストレスなく配信可能であり、今後はモノのインターネットと呼ばれるIoTサービスへの利用拡大が期待されています。 その高い技術力が評価され、大手通信会社やインターネットサービスプロバイダに共同出資されております。 【ミッション】 私たちはKDDIグループの一員として、社会基盤であるインターネットの安定した運用を支えています。 現状に満足することなく、常にお客様の視点に立ち、何が求められているかを考えながら、サービスの企画・開発に取り組んでいます。 快適で豊かなインターネット環境の提供を目指し、革新と進化を追求し続けます。 【当社の魅力】 ・「健康経営優良企業」の認定企業 ∟残業20h程度、テレワーク推奨など社員が働きやすい環境が整っています。 ・社員数は70名ほどの少数精鋭のため、経営者との距離も近く経営視点も学ぶことができます。 ・社員の声を多く聞き入れる機会があり、やりたいことにチャレンジできる職場です。
株式会社ワークスビジネスサービス
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(14階)
550万円~699万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 人事(給与社保) 業務改革コンサルタント(BPR)
〜国内大手企業の給与計算・業務改善に携われる/リモート可能で働き方◎〜 ■業務内容 これまでの人事/給与業務の知識や経験を活かして、「COMPANY」という統合人事システムを活用し、給与計算業務のオペレーション改善提案、顧客対応をご担当いただきます。 ※「COMPANY」はグループ会社で開発している大手企業向け統合人事システムです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎基本的に「COMPANY」を導入している企業様および導入予定の企業様のため、クライアントのほとんどが大手企業です。(従業員数2,000名〜35,000名程度の案件があります) ◎大手企業の人事運用がわかり、1企業の人事よりも幅広い人事ノウハウが身につきます。 ◎お客様の要望を聞きながらオーダーメイドで設計していくため、課題解決のマニュアルはなく、高い解決力・交渉力が身に付きます。 ◎COMPANYというシステムを扱うため、業務知識だけではなくシステムにも強くなれます。 ■業務詳細 ・給与計算結果等アウトプットの最終確認 ・顧客への報告、改善内容の提案 ・運用整備(ドキュメント、業務整理)のまとめ役 ・メンバーとの1on1や育成 ・チーム工数の適正管理(業務調整) ※基本的に客先常駐はなく自社内で受託業務に対応します。 ※顧客ごとに専用チームを設置し、その各チーム毎にリーダーを置く体制 ■入社後の流れ・キャリアステップ 適性に応じて個別でカリキュラムを設定し、1週間前後の研修を行います。その後はリーダーとして案件にアサインし、OJT形式で仕事を覚えていただきます。ゆくゆくは、チームマネージャー候補として、マネジメント業務にも携わっていただきます。ご志向に応じて運用→導入コンサルタント側へ異動することも可能です。 ■リーダーに求める職務 ・担当する顧客とのサービス内容に関する交渉 ・担当するチーム内のメンバーの負荷管理 ・担当するチーム内のメンバーにおけるモチベーション管理 ・サービス内容に関する品質管理、納期管理 ・日常的には発生しないが、障害等の不測事案が発生した時の業務オペレーションを含めての対処 等 ■働き方 ・リモートワーク比率の全社平均は2割程度 ・毎月中旬の給与計算繁忙時期は出社メイン
パナソニックファシリティーズ株式会社
神奈川県
300万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(店舗内装) 建築施工管理(オフィス内装)
〜パナソニックグループ/年休127日(土日祝)/完全週休二日制/残業20h程度/働き方変えたい技術者歓迎◎福利厚生充実!〜 ■職務概要: パナソニックグループが所有するオフィスビルなどのレイアウト変更に伴う内装施工管理業務をお任せ致します。 ■職務詳細: ・レイアウト変更・配置変更など ・打ち合わせ ・職人や資材の手配 ・報告書類の作成 ・アフターメンテナンス など ■はたらく環境について: 【残業】平均20h程度。PC利用上限時間が決まっており、上限を超えるとロックがかかるようになっています。 【夜勤】ほぼなし 【転勤】転居を伴う転勤は当面なし。無理な転勤指示は無く、ご家庭の事情など配慮します。 【休日】 年休127日(土日祝)/完全週休二日制。土日出勤がある場合は代休を取得頂きます。 【評価制度】 年間の個人目標の難易度・達成度で評価を決定し、昇給・賞与に反映されます。 【労働組合】 同社の労働組合もあり、従業員を大切にする働き方が整っています。 ■キャリアアップについて: ・年に1回の上長との面談があり、その際に自身のキャリアについて伝える機会がございます。 ・入社後・中堅社員研修など、階層別研修制度を設けており、キャリアの幅を広げることができます。 ■当社について: 同社は建物総合管理会社として、快適空間を実現するため各種ソリューションを展開し、成長を遂げてきました。長く安心して働けるよう、福利厚生はもちろん年齢や社歴に関係なく個々の能力を評価しキャリアアップを応援されております。一人ひとりが手ごたえと、やりがいを感じながら活躍できる環境をしっかりと整えています。 変更の範囲:本文参照
日本車輌製造株式会社
千葉県船橋市高根台
高根公団駅
建設機械・その他輸送機器 設計事務所, その他サービスエンジニア プラント機器・設備
〜JR東海グループ/明治29年の創立以来125年に亘り、鉄道車両を製造し続けている大手鉄道車両メーカー〜 〜建設機械メーカー事業にてメンテナンス業務に従事していただきます〜 ■業務内容: ・建設機械及び発電機のアフターサービス業務(実務及び問合せ対応) └新車納入・トラブル対応の現場作業 :5割 └フロント業務(問い合わせ対応) :2割 └事務作業(報告書作成・伝票処理・部品手配等):3割 └顧客および関係各社への教育業務 :都度 ※入社後、名古屋での研修を経て配属先を決定します。 機械の知識を習得するために、鳴海工場にて約3ヶ月の現場研修を行います 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務詳細: ・緊急夜間対応なし: 前に予定された夜間作業の現場へ出張する必要が有る場合のみです(1回/数年あるかないか)。 ・休日緊急対応なし: 休日中の緊急対応での出張はほぼなく、主に電話対応です。現場出張がある場合は、休前日に発生した緊急トラブル対応があります(2ヶ月に1回程度)。 ・緊急電話対応: 夜間はほとんどありません(5年に1回あるかないか)。 休日に関しては、顧客やサービス工場員が稼働日の場合、問合せが入る場合があります(0.5H/日が2回/月程度)。 1)基本的な問い合わせの場合、電話もしくはメール等で回答 2)トラブル対応の場合は、先ずは顧客を担当するサービス工場と連携しながら対応します ・出張頻度: 基本は日帰り出張だが、遠方への出張の場合は宿泊を伴います。(2〜3泊が1〜2ヶ月に1回程度発生します。) ■魅力: ・油圧や電気の知識など、技術的なスキルを上げることができます。 ・協力会社と連携し、自身でプランニングをして顧客対応を行います。 ・所属事務所及び全国にいるサービス員と協力し合える職場風土です。 ・やる気と能力があれば各種プロジェクトメンバーに抜擢されます。 ■当社の魅力: 当社は新幹線製造のみならず、建設機械・発電機事業分野でも高い技術とシェアを誇る総合建設機械メーカーです。建設基礎工事で使用される杭打機は国内トップクラスのシェアを誇る製品です。細かな顧客要望を叶える高い技術力があり、高利益率を誇ります。創業125年超の東証プライム上場企業。社風も穏やかで末永く働ける会社です。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ