25200 件
株式会社ナカヒョウ
岐阜県各務原市鵜沼
-
300万円~549万円
自動車部品, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
〜EV関連部品の受注・自動化も積極的に推進!モビリティ社会の未来を支える自動車部品の加工技術(精密金属プレス加工)が強み〜 ■職務内容 当社は主に自動車部品の精密金属プレス加工を行っており、加工業務をお任せします。加工方法は多岐にわたり、プレス加工の後工程の切削や研磨、表面処理(熱処理・メッキ・塗装等)を行って、部品の完成品として製造しております。 ■キャリアの多様性 ・将来的には管理監督者として、製造の課題・問題点を認識し、改善を行うポジションや、海外展開に伴う海外赴任(約5年後を目途)などにも挑戦ができます。 ・金型製造・プレス加工・金型加工・品質管理・生産管理・検査・設備メンテナンスなど様々あるポジション!入社歴に関係なく、重要なポジションもお任せし、入社後も適性や希望を考慮した異動が可能です。 ■主な製品例 EV関連部品(ロアカバー・モータエンドプレート・バスバー)や電動ブレーキ部品(防振ブラケット)、エンジン関連部品、トランスミッション部品などの自動車部品 ■働きやすさ ・基本土日休み×約9連休の長期連休で働きやすさ◎ ・退職金制度や社員寮、社員旅行(国内・海外)、レクリエーション(ゴルフ部・ボーリング部)まで福利厚生も充実 ■会社の魅力・特徴 当社は主に自動車部品(エンジンやミッション、EV関係の機能部品)の試作品のプレス金型の制作・量産品の加工・取り付けまでをトータルで行うことで、自動車メーカーを支えております。 ◎一気通貫体制…打合・提案→試作→金型→量産→後加工(切削・接合)まで、自社内での一貫体制が強み! ◎加工技術…厚板・板鍛造・精密せん断を得意としており、他工法からプレス加工への変更で精密機能部品の原価低減実績があります。また、自社内でプレス品等の切削加工・圧入プロジェクション接合の対応も可能です。 ◎会社の成長性…自動車メーカーの現地生産化に伴う海外展開や自動車の電動化に対してアルミ部品の生産を開始する等、積極的に新しいことにもチャレンジ中!自動車業界は今まさに電気自動車への変換期に差し掛かっているため、モーターのカバーまで手掛けています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジョイアス・フーズ
埼玉県児玉郡上里町大御堂
400万円~649万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, 商品企画・サービス企画 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【メニュー開発・ベンダー出身者歓迎!日清製粉グループの安定基盤/調理麺業界でトップクラスの生産・供給能力を誇る/同カテゴリーでファミリーマートのトップパートナー/完全週休二日制・働き方◎】 ◆職務内容 関西エリアを中心に展開される、ファミリーマート向け調理麺(そば・うどん・中華麺・生パスタ等)に関して、企画・試作・プレゼン・顧客提案までの一連の商品開発業務を担当していただきます。 ◆職務詳細 ・調理麺の商品開発、規格管理業務 ・開発した商品のプレゼン等の対応 ・開発に関する事務処理、商品の原価計算等 ◆組織構成/働き方 配属先となる西部営業グループは京都工場内にあり、営業開発部副部長兼マネージャー1名、メンバーが3名(40代1名・30代1名・20代2名)が在籍しています。中途入社者もおり、なじみやすい雰囲気です。 関西中国四国エリアを担当する部署の為、週1〜2回程度顧客先の拠点等に外出します。数泊程度の出張は月1回あるかないかの程度です。 残業時間は月30時間程度です。本社管理部門がモニタリングをしており、残業が多い場合は役職者へアラートが行く仕組みとなっております。 ◆本ポジションの魅力 ・パスタ・調理麺のカテゴリーについては、ファミリーマートのパートナー企業の中で、同社が開発の中心となっています。ファミリーマート側とのすり合わせ・協力会社との連携含め、数あるベンダーの中でも比較的裁量を持ち、開発業務に携わることができます。 ・昨今では生パスタの開発など、消費者動向を押さえた商品開発にも積極的です。若手社員の開発したメニューが商品化され、表彰されたケースもあるなど、年次関係なく提案機会があることも特徴です。 ◆同社について 調理麺業界では生産能力・生産数においてトップクラス、ファミリーマートへの商品供給を受け持つベンダー会社として、日々お客様に喜ばれる商品を提供しております。2016年1月には日清製粉グループの一員となり、経営基盤はさらに確固たるものとなりました。各分野(営業、開発、製造、品質管理)のエキスパートが協力し新商品を生み出しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイサンコンピュータサービス株式会社
愛知県大府市共栄町
共和駅
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
【東証プライム上場の"愛三工業"のグループ会社/安定した基盤に強みあり◎/経験を活かしたい方お待ちしています】 トヨタ系の自動車部品メーカー「愛三工業」のグループ会社である当社。自社パッケージソフト生産管理システムの製品開発・導入、及び製造業のお客様に向けた受託開発などを手掛けています。 開発体制の強化に伴い、新しい仲間を大募集!新しい風を吹き込んでくれるような、意欲あふれる方からのご応募をお待ちしています! ■概要 まずは開発より携わっていただくことを想定していますが、ご経験と適性に応じて、上流工程や自社パッケージの開発ポジションなど、あなたの活躍できるポジションを思案いたします。また、同社では上流〜導入まで一貫して行っており、お客様の満足度の高いサービスが提供できます。 お仕事内容 < 自社パッケージの開発・導入 > 自動車部品メーカー向け生産管理システム 『ACSEED』の製品開発から導入までを担当。 □機能追加、新バージョンの開発・リリース □営業同行、課題のヒアリング □仕様の検討・調整 □カスタマイズ開発・テスト □アフターサポート など トヨタ系モノづくりを支えます! < 受託開発 > 製造業のお客様に向けて ◎受発注システム ◎生産管理システム ◎工場IoT などのシステムをオーダーメイドで開発 □課題・要望のヒアリング □仕様・機能の検討 □設計・実装・テスト □アフターサポート ■キャリアパス 開発担当の業務サポートや営業同行を通じてシステム開発フローや顧客ヒアリング力を高めて頂きます→経験や希望に応じてパッケージ導入や受託開発業務などを担当→稼働中のプロジェクトに参加してスキルに沿った業務やフェーズを担当→組織強化に向けた業務指導や人材育成にも従事頂きます。 ■ワークライフバランス 働きやすい環境づくりに力を入れており、休める環境を整備。効率のいい業務体制を築くことで、残業削減に努めており、様々な取り組みの結果、健康経営優良法人にも認定。また、先輩が後輩を育成する風土がしっかり根付いており、若手社員は安心して成長できます。人財を大切にした会社づくりを行うことが当社が大切にしていることです。 変更の範囲:会社の定める業務
I−PEX株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
500万円~899万円
電子部品 自動車部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(海外) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(海外)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【英語を使用したい方/海外出張可能/電子・精密部品国内大手企業/一貫生産による高品質製品群で業界標準・圧倒的シェア/育成制度充実◎/テレワークも活用可/年休125日/住宅・家族手当有/退職金制度あり】 ■業務内容: 海外拠点(アメリカ・欧米・アジア)に在籍する現地営業担当者が円滑に営業活動を遂行できるよう、業務フォロー・サポートおよび社内におけるプロジェクトマネージメントをお任せします。必要に応じて、現地営業・FAE・マーケティングの担当者とともに顧客先へ訪問していただいたり、営業・技術・品質保証・生産管理・工場等の各担当者と新規製品開発・納期管理などをリードしていただきます。 四半期に1回かそれ以上の頻度で国内および海外出張が伴う業務となり、将来的に海外勤務のチャンスもあるポジションです。 ■業務詳細: ・海外拠点(欧米/アジア)のアカウントベースド営業のカウンターパート/社内でのプロジェクトマネージャー ・担当のアカウント戦略・戦術・ビジネスモデル・サプライチェーンを深く理解する ・アカウントの戦略立案に参画し、顧客との関係を強化する ・必要に応じ、営業・FAE・マーケティング・QAと共に顧客訪問を行う ・プロジェクトにおいて、営業・技術・品証・生産管理・工場等との調整をリードする ・海外現地営業と共に新規ビジネスチャンスを創造する 【組織について】 営業部の中にある組織で、全体で約90名で構成されています。その中で海外営業のチームがあり、現在8名が所属しています。また、海外営業は自動車・民生市場の2つを主にターゲットとしております。 ■当社の魅力: 2015年より、各事業における将来の売上の2割以上を稼ぎ出すような未来の看板商品である「ダントツ商品」の取り組みを進め、2017年には、各全事業が成長し、過去最高益に到達しました。各既存企業の事業だけでなく、2016年には、新規事業として、匂いセンサの開発を発表しました。今後は新規事業が売上の30%を占めることを目標としており、積極的な研究開発と投資に取り組み続けています。また事業領域が広く、既存事業も確実に業績を伸ばしつつ、匂いセンサ等の新規事業にも積極的に参入しております。 変更の範囲:会社の定める業務
プリントネット株式会社
山梨県上野原市八ツ沢
500万円~799万円
印刷, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システム開発・運用(アプリ担当)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■社内SE部門のミッション ◎システムによる業務の自動化・非属人化・省人化を推進する ◎製造に関わるシステムをより効率的、且つ、分かり易く、使い易いものにする ■具体的な業務内容 〇上流工程(企画/設計) …社内システム(販売管理、生産管理) を管轄している部門と連携しながら推進いただきます。 ・工場内現場にて課題がどこにあるのか把握 ・自動化に向けた最適な設備投資提案 ・工場内のIT関連における棚卸業務 ・生産管理システムのプログラム開発(開発経験のない方はフォロー致します) また、将来活躍の場を広げるためにECサイト構築にも関わることが可能です。 ○開発環境 ・データベース…DBMS は MySQL ・開発言語…PHP ・サーバ/ネットワーク…・オンプレミス、クラウド ■組織構成:配属部署は30代から50代の男性6名で構成されております。 ■働きやすい環境: 【休みが組み合わせ自由】 月10日休みのシフト制で休日を取得しておりますが、基本的に土日祝日に取得する社員が多いため、 休日欄は土日祝休みの表記としております。休みの組み合わせは自由です。 ※年間休日:125日以上となります。 【昼食補助】 ご希望の方は昼食代(お弁当)の補助が会社から出るため、通常より安く購入可能です。 ■同社の事業について: 同社は、1968年に創業し、2005年より印刷通販業(ネットオーダーによる印刷物の受注、印刷、加工、発送等)を展開しており2018年に東証JASDAQ(現、東証スタンダード市場)へ上場いたしました。受注の多くが印刷専門分野の顧客からとなっております。 インターネット印刷通販市場は依然として成長を続けております。 現在、山梨に2拠点、鹿児島に1拠点の生産拠点を有しておりますが、2026年10月には鹿児島に新たな拠点 を追加し、より多くのお客様にサービスを提供できる体制を整える予定です。 そのために、魅力的な職場環境を構築し、現行の取り組みに満足することなく、常に時代の変化に対応し、 お客様だけでなく従業員にとっても高い満足度を実現する企業を目指して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社果実堂
熊本県上益城郡益城町田原
400万円~899万円
水産・農林・鉱業, 財務 管理会計
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◇◆◇◆農業×サイエンスに基づいた生産でベンチャー企業でベビーリーフの生産量日本一/これまでの自社ノウハウを生かし多角的に展開中!年率10〜15%売上増加中! ◆◇◆◇ ■職務内容: 管理部部長として管理部門の組織マネジメント並びに経営企画周りの業務をご担当いただきます。 ▼詳細: ・財務状況などからの経営相談 ・経理/財務…月次、四半期、年次決算/経理及び財務の再構築/資金繰り、銀行対応(借入交渉など) など ・人事/総務…採用、労務管理/株主総会の運営、取締役会事務 など ・上場準備 等 ※基本的にはプレイングは現社員で回せており、組織のマネジメントをご担当いただく予定です。 ■組織構成: 経理グループ3名・総務グループ3名の体制です。 ■当ポジションにおけるミッション: 経営×財務状況を加味した経営企画周りの業務および新規事業の構築を担っていただく予定です。また所属長として当部署(2グループ)における組織マネジメントをご担当いただきます。現状のグループ連結決算や財務状況等について業務効率化などの推進も継続的に行っています。 ■魅力と厳しさ: 当社は、他のベンチャー企業と同様、ここまでが担当業務、という明確な線引きはありません。むしろ、業務範囲に制限を設けず、どんどん手を挙げられる方を求めているので、仕組み作りに魅力を感じることが大前提となります。決まった領域での経験のみならず、様々な経験が積める点や、会社が大きくなっていくことが肌で感じることが出来る点が最大の魅力です。現在50〜80億円との市場規模は、今後は200〜300億円まで膨らむといわれており、伸長するマーケットと社長の想いに賛同できる方を求めています。なお、残業時間は時期によって異なりますが平均20時間ほどです。 ■当社について: ベビーリーフの生産量1位のみならず、休める・稼げる農業法人を増やし国内の農業自体を確信していきたい想いがあります。科学的なアプローチにより年14毛作などを可能にしたノウハウを子会社の果実堂テクノロジーでは他の農業法人様にコンサルティングもしています。 変更の範囲:会社の定める業務
ENEOS株式会社
岡山県倉敷市潮通
600万円~1000万円
石油・資源 新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 設計(プロセス) 製造プロセス開発・工法開発(合成・重合)
【プロセスエンジニアのご経験をお持ちの方へ/年休125日/私たちの生活を支えるエネルギー業界・国内トップクラス企業】 【業務内容】 ◆設備改造および新設設備の検討 ・高効率操業や生産性改善、安定操業を実現するための新設・改造設備投資 ・低炭素社会の実現に向け、省エネ設備投資や新技術の導入を推進 ・国内外の設備ライセンサー、触媒メーカー、機器ベンダーとの連携を図り最新技術の導入 ◆安定操業を支える高度なテクニカルサポート ・高度な操業解析と最適操業状態の監視 ・設備不調時、エンジニア視点で原因を追求し改善サポート ・PRO/Ⅱシミュレーターを用いたプロセス検討 ◆エンジニア経験を活かした需給管理・SCM業務 ・収益最大化へ向けた最適生産・装置稼働計画、トラブル時のバックアッププラン策定 中途入社者の割合も高く、様々なバックグラウンドや高い専門性を持った社員が多く在籍しているため、スキルアップが叶いやすい環境です。チームで業務を進めていくため、業務負担が集中することもなく、風通しも良い雰囲気です。 【キャリアパス】 ◆エンジニアとしてのスキルアップ →担当装置を役割分担し、石油精製装置の知識やスキルを習得できます。各種教育ツールやPROⅡシミュレーションなども教育体制が敷かれており、使用経験のない方でも問題ありません。 ◆装置のスペシャリストとしての活躍 →本社にスペシャリスト専属部門を配置しており、本社に居ながら全製油所の装置を横ぐし管理、技術専門家の立場で操業を支援する部門もあります。また、海外との連携により最新情報も常にアップデート、ワールドワイドな活躍ができる環境です。 ◆本社製造部門での活躍 →全製油所の運営や設備投資を総括管理する部門や、新設プラント建設や大規模改造など大型設備投資を検討する部門もあります。100億円以上規模のPJも多数予定しており、キャリアアップのチャンスもあります。 【水島製油所について】 水島製油所は水島コンビナートの中核事業所であり、ENEOSの主要製油所として、原油処理能力(≒生産能力)が国内最大級の製油所です。 CCS(二酸化炭素を回収して貯蔵する技術)にも取り組み、カーボンニュートラルも進めています。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社ダイアファーム
宮城県大崎市鹿島台木間塚
~
水産・農林・鉱業, 農林水産関連職 工場長(食品・香料・飼料)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜業界未経験・職種未経験歓迎/農業に興味のある方・好きな方/「ダイヤ米」の生産/転勤なし/年間休日120日/正社員/腰を据えて働ける環境/設立37年〜 ■職務内容 当社の農作業全般および農業経営管理業務をお任せいたします。 ■職務詳細 稲作を中心として農作業全般(水田の把握、水田の耕起・播種・田植え・水田の水管理・草刈り・農業機械の操作や修理等)を通して、現場業務を習得していただき,さらに大豆,小麦,野菜等の栽培管理も行っていただきます。 当社では現在,経営規模を拡大しながらスマート農業を推進しておりますので,現場業務後には,農業DXを推進するための情報収集や導入などに取り組んでいただきます。 将来的には社長の右腕としてマネジメントを行っていただける方を歓迎いたします。 ※出張は、農閑散期(12月〜2月)に発生する可能性があります。 ■入社後について まずは、作業機械の操作、水田の場所把握等から始めていただきます。 教育体制としては、経営者や先輩社員からのOJTであったり、宮城県中小企業同友会へ参加いただき知識を深めていただきます◎ ■当社の強み 当社の生産する米「ダイヤ米」が徐々にブランドカを上げています◎ 「おいしいお米はこだわりの土作りから」を、基本理念に、農薬と化学肥料をできるだけ減らし、 有用微生物、ミネラル、有機肥料を考慮した土作りによる環境型農業を行っています。 一粒一粒手間ひまかけて育てられたダイヤ米は、まさにダイヤモンドのように輝き、尊い生命力にあふれています◎ ■組織構成 生産:男女7名(20代〜70代) 総務:女性2名(40代、60代) 非常にフランクで和気あいあいとした職場です。 農業が好きで、好奇心が旺盛、チャレンジ意欲のある方大歓迎です。 ■経営理念 私たちは、匠の心で、自然の恵みを“カタチ”にし幸せを提供します。 私たちは、自然環境を守り、活気あふれるふるさとづくりに貢献します。 私たちは、お互いを尊重し、共に学び、明朗で粘り強い集団を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフイーシー
東京都杉並区高円寺南
高円寺駅
350万円~549万円
家具・インテリア・生活雑貨 日用品・雑貨, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
【ノベルティ・販促向けエコバッグ卸売販売営業及び生産管理/有給消化率ほぼ100%/土日祝休み】 ■業務内容: グループ会社である株式会社遠東商会へ在籍出向いただき、ノベルティ・販促向けエコバッグの卸売営業や新商品企画・提案、海外工場との生産管理業務などをしていただきます。不定期ですが海外工場(インド・中国等)への出張もございます。 ■具体的な業務内容: ・営業業務…商品説明や印刷についての打ち合わせ、見積作成、在庫案内、クレーム対応等に加え、印刷会社への印刷依頼業務等。年に2〜3回、展示会へ出展(ギフトショー/OGBS等)。 ・商品企画業務…新商品の企画、提案。 ・生産管理業務…海外の製造工場とのやり取り。海外の製造工場へ出張し、製造中商品の検品業務等。国内倉庫にて商品の検品業務。 ■入社後について: 経験・知識はゼロでも大丈夫です!入社直後は研修期間として、先輩スタッフより業務の教育を受けながら覚えていきます。あなたの企画や営業力が自由に発揮できる働きがいのある会社です。「常にトライし続ける会社」が当社代表のモットーです。 ■社内風土: ・基本的に残業は少なく、業務時間内にしっかりやりましょう!というスタンスです。よって、プライベートの時間を大事にできます。有休消化率もほぼ100%です。 ・小さな会社が故に、雑務を含む業務全般を担ってもらいます。スタッフ全員体制で、お互いサポートし合いながら頑張りましょう! ■会社・仕事の魅力 ・サプライチェーンの中でも輸入元という川上側にいる当社は、40年以上の実績による業界内での知名度と、多くの取引先がございます。ギフト業界という古い業界の中でも弊社はまだまだ伸びしろのある可能性がございます。 ・小規模な会社が故に、さまざまなことにチャレンジできます。輸入業というジャンルを活かし、エコバッグにとらわれず、更なる商品を展開してくことも可能です。 ・あなたの英語力を活かし、海外のさまざまなサプライヤーよる、魅力ある商品を仕入れていきます。またご自身が企画した商品も販売する事もございます。街中で自分が手掛けた商品を見かける機会もあるかもしれません。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気硝子株式会社
滋賀県東近江市今町
450万円~799万円
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
□■東証プライム上場の安定感/世界3強ガラスメーカーの1社/特殊ガラス業界でトップクラスシェア商品多数/定着率◎/福利厚生充実■□ ■概要: 世界一の特殊ガラスメーカーを目指す当社にて、能登川事業場内の環境設備の運用管理、保守点検と修繕業、事業場内の公害防止と整視業務をお任せします。 ■業務内容: <24時間365日のモノづくりを下支えする環境設備の管理業務> ◇環境設備:排ガス処理設備(湿式・乾式処理設備、固形物回収設備)排水処理設備(中和・無機・有機処理設備、汚泥処理設備) ◇運用管理:環境設備の変化をすばやくとらえ、生産に影響を与えない又 場外へ問題なきよう(公害防止)適切な状態へ調整します。 ◇例えば車両からのオイル漏れ等、場内の事業活動全般で、事業場外へ影響を与える可能性がある事案に対処します。 <廃棄物処理の適正運用> ・場内から排出される廃棄物の受入、処理のため社外へ排出する際の立会を担当します。 ■交替勤務例: 〜交替勤務となります〜 ・朝勤…6:55〜15:10(休憩60分) ・后勤…14:55〜22:40(休憩45分) ・夜勤…22:25〜7:10(休憩60分) ・公休日 ※朝勤2回、后勤2回、夜勤2回、休み2日のサイクルとなります。 ※こちらの求人は、4組3交替制での勤務を基本としています。 ※朝勤・后勤・夜勤・公休日 各2日の8日1サイクルとなります。 ■当社の魅力: 〜世界で指折りの特殊ガラスメーカー〜 多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いております。特殊ガラス分野においてトップクラスシェアの製品や、他社では類を見ない製品を多数有しており、生産設備を自社開発していることから生産の内製率が高いことも特徴の一つです。 ■社風: 少数精鋭で、若い時から裁量を持って重要な業務ややりがいのある業務をお任せしております。現場主義で風通しが良い社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
東京青果株式会社
東京都大田区東海
600万円~899万円
食品・飲料・たばこ, 食品・飲料営業(国内) バイヤー・ディストリビューター
【◎業界未経験歓迎/年間賞与6ヶ月/週の労働時間33時間/果実事業部(営業部門)での将来の管理職候補募集/青果卸売高全国トップ・東京青果占有率40%/仲卸や産地との信頼関係が強い・顧客数1,600超/自己資本比率82%の安定経営/週休2日】 ■業務内容: 〇果実事業部(営業部門)での将来の管理職候補募集 【変更の範囲:会社の定める範囲】 食生活に欠かせない「果実」の集荷・販売を行っています。果実の担当品目を受け持ち、毎日産地から仕入れをし、場内の仲卸業者や売買参加者に対して、せりまたは相対取引によって販売します。 近い将来、営業職の管理職候補として、まずはスタッフとして集荷・販売を手掛けて貰います。 ■組織構成: 果実事業部(1部〜4部)全体88名が在籍しています。 ■当社の事業内容: 東京都大田市場にて、青果物およびその加工品の販売をしております。青果物市場流通の役割・機能は次のとおりです。 ◎全国の生産者から多種多様な商品(果実・野菜)を仕入れ、需要者(大手スーパー、外食産業等)のニーズに応じて販売 ◎需給を反映した適正な価格形成、透明性の高い公正な取引 ■当社の魅力: (1)業界トップクラスを誇る取引量 (2)自己資本比率 82.8%・流動比率 512.3%(各数値とも前期決算)という非常に安定した経営状況 ■教育制度: スキルアップ向上のため、産地研修、Eラーニング研修、階層別研修などをご用意しています。通信教育受講、資格取得支援、講座受講の会社が負担あります。 ■当社の特徴: ◎国内最大の青果卸売企業【市場流通の活性化を通じて、広く社会に貢献する会社です】 ◎青果物流通におけるトップクラス企業として、産地・販売先との連携も強化しながら、市場流通における圧倒的なシェアを確保し、青果物の効率的な流通と適正な価格を通じて、生産者と消費者の皆様のお役に立ち、広く社会に貢献している企業です。 ◎従来の単純なセリの会社から脱皮し、日本の農業を流通面から支えています。また、生産から流通・販売までを一貫してコーディネートできる青果物流通会社として進化し続けています。 変更の範囲:本文参照
明豊ファシリティワークス株式会社
東京都千代田区平河町
ディベロッパー 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【CMのリーディングカンパニー/東証スタンダード上場/6期連続増益中/土日祝休み/裁量権持った業務が可能!/女性活躍中/住宅手当等福利厚生◎】 ■業務内容 生産施設、研究施設、商業施設、オフィスビル等の建築プロジェクト等における課題をお持ちの企業に対してコンサルティングを行い、プロジェクトパートナーとしての信頼を構築します。プロジェクトの構想段階から深く携わり発注者の真の目的を明確にし、課題解決を支援しながらプロジェクト成功の道筋を描いていきます。 ■職務詳細: (1)民間企業など顧客から問合せ (2)技術スタッフを伴ってPJT概要や課題のヒアリング (3)プロポーザル提案書の作成 (4)受注後、メンバーをアサインしPJTチーム立ち上げ (5)受注後フォロー ※リピート、紹介、HPからのお問合せ等反響営業が中心です。テレアポや飛込みによるアプローチは行っていません。 2名〜複数名のチームを組んで営業活動を行います。 ■プロジェクト事例: ◎研究施設の新築プロジェクト〔資生堂様〕 ◎新宿駅新南口計画新築プロジェクト〔ルミネ様〕 ◎防災庁舎新築プロジェクト〔市原市〕 ■働く環境: プロジェクト全体を管理する立場なので、土日の突発的な連絡等はなく、しっかりと休暇を取ることが出来ます。 ■当社の魅力: 【◇1994年からデジタル化オフィス構築を推進により、一人当たりの生産高1.4倍に!※2017年から】 PMに関する情報や、社員の働き方、業務効率向上によるDX推進体制を構築したことで、 2017年から社員数が大幅に変化はしていないものの売上は1.5倍と一人当たりの生産性向上につながっています 【独立系コンストラクション・マネジメント会社の上場企業】 建設プロジェクトの立ち上げから、プロジェクトの推進(品質・工期・コスト管理)、保有施設の運用・管理まで、施設に関するあらゆる段階からお客さまを支援いたします。すべてのプロセスを完全にオープン(可視化)にした当社独自のマネジメント手法で、お客さまの事業計画をいち早く実現する役割を果たします。「フェアネス」「透明性」は同社がCM・PM業務の中で貫き通す姿勢となっており、その姿勢がお客様からの信頼を得、現在ではリピート率が7割を超えています 変更の範囲:会社の定める業務
興和紡株式会社
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~699万円
不動産管理 放送・新聞・出版, 設備保全 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜バンテリンでお馴染みの興和(株)のグループ会社/印刷事業を担う優良企業/充実の福利厚生/働き方を改善したい方も歓迎〜 ■業務内容: ・次世代の環境配慮型容器を作成する岡山の新工場にて、第三種電気主任技術者の資格を活かして、製造管理、ユーティリティ管理、設備の保守管理等の業務をお任せします。 ■配属先について: ・最新設備の整った新工場の立ち上げメンバーとしてご活躍いただきます。 ■本求人の魅力/やりがい: ・環境配慮型の容器で社会貢献性が高い製品です。また新工場の立ち上げメンバーとして一から作り上げることが可能です。 ・新工場での製造管理、ユーティリティ管理、建物や生産設備の保守管理など、幅広い業務をお任せします。 ・プラスチック容器というと昨今削減につながっている印象にありますが、環境配慮型の次世代容器として、今後さらなる需要拡大が見込まれています。 ■当社について:〜メーカー機能から商社機能まで併せ持つ複合型企業体〜 ・2009年設立。印刷事業、物資事業(雑貨輸出入)、不動産事業を展開。 印刷事業本部は、1979年に業務を開始し、パッケージ、商業印刷物、ディスプレイ等の企画・デザインから製品納入までの豊富な実績を誇っています。 また、ISO9001品質管理体制によって、高品質なパッケージを刷版、印刷、表面加工、打抜、製函、検査、梱包まで全工程一貫生産し、医薬品・食品メーカーの高度な要望にお応えしています。 ・興和が販売する医薬品の包装資材メーカーです。 薬の箱やマスクのフィルムへの印刷から派生して、プラスチックボトルの成形なども 携わるようになりました。グループ内で最終製品まで作っているのが弊社ならではの魅力です。 ・自分の携わった商品ボトルを 世の中の薬局やコンビニなどで見たときには、達成感を味わうことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
コスモ石油株式会社
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
700万円~1000万円
石油化学 石油・資源, 設備保全 施工管理(機械)
【UIターン歓迎!引っ越し手当補助あり(規定有)/自社工場の保全に携わる/東証プライム上場・コスモエネルギーGの潤滑油の専業会社/残業20h程度・年124休日】 ■職務内容: 潤滑油を製造する工場設備に関する、設備保全の計画立案や工事管理をお任せします。 <具体的な業務内容> ・保全計画の立案と実行管理 ・増改築工事の仕様書作成と確認 ・工事見積の取得と見積内容の精査 ・行政への届出書類の作成と届出 ・現場工事管理 ・工事発注先との調整、工事の検収 ・経理処理(資産管理) ・その他設備管理に付随する業務 ★潤滑油製品の製造設備、充填機器等の計画保全管理を通して、不具合を未然に防止し、お客様に高品質の製品を安定提供することを目指します。 ■キャリアパス: 工場内での設備管理業務と工事発注先会社との工事仕様調整等のマネジメント力を高めた先には、保全グループの統括的ポジションを担っていただく可能性がございます。 ■働き方: 残業時間:月20時間程度(時期や状況によって変動がございます) フレックスタイム制度:利用可 出張(国内):適宜業務内容によるがほとんどなし ■配属部署: コスモ石油ルブリカンツ(株)需給製造部統括グループ ※コスモ石油(株)での採用後、コスモ石油ルブリカンツ(株)へ出向となります。 └需給製造部は、自社工場統括業務、生産財の調達、生産計画、物流統括に取り組んでいます。 <配属グループミッション> ・お客様への信頼とニーズに応える安全操業および安定供給 ・工場操業に関わる全ての方との調和と共生 ■コスモ石油ルブリカンツ(株)について: 1998年、コスモ石油(株)の潤滑油部門、(株)コスモペトロテック、および(株)コスモ総合研究所の潤滑油研究部門を統合し、コスモグループの潤滑油の専業会社としてコスモ石油ルブリカンツ(株)を発足しました。 エンジンオイル、潤滑油(車両用・農機用・船舶用・一般工業用)、半導体製造などで使われる放熱剤など商品展開しております。 変更の範囲:会社の定める業務
日本サン石油株式会社
千葉県市川市二俣
石油化学 石油・資源, 物流・購買アシスタント 営業事務・アシスタント
【冷蔵庫やルームエアコンに使用される潤滑油で高シェア/創業以来黒字経営の安定した経営基盤◎/平均勤続年数17年以上】 ■業務内容: 市川工場(二俣新町)の工場管理部にて工場の管理業務をお任せします。 ・原材料発注(業者との調整) ・入荷検品 ・在庫管理 ・一般事務 ・生産設備の維持管理 ・行政関連対応(県、市、消防、税関) ・工場見学者対応 ・その他軽作業 ※将来的には生産計画、工場設備の管理運営等、様々な業務に携わっていただく予定です。 ■組織構成: 工場管理は社員4名(男性3名、女性1名)と契約社員1名で構成されています。 ■評価制度: 目標管理制度をとっており、本人と上司で設定し振り返りを行っています。目標の達成度合いで賞与に反映しており、評価制度が整っています。 ■事業内容: 高級潤滑油の製造並びに販売を行っています。世界有数の総合エネルギーメーカーである米国SUNOCO社の日本および アジア地域におけるビジネス活動の拠点としての一翼を担い、高級潤滑油の製造および販売、石油製品、レース燃料等の供給者として事業活動を展開しています。 ■特徴・魅力: 同社の製品は、世界の基準品としては扱われており、特にルームエアコンでは業界屈指のシェアを占めています。 ■取扱製品/サービス/技術: SUNOCOブランドで130年以上の歴史と伝統を持つ、米国SUNOCO社との技術連携により、設立以来クオリティの高い製品を供給し続けています。特に、冷凍製油をはじめとする工業用潤滑油の分野では、国内・海外への販売で着実に信頼と実績を築いてまいりました。環境にやさしい潤滑油の製品化など、自然と共存する製品分野にもチャレンジしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クーリエ
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス(9階)
400万円~1000万円
福祉・介護関連サービス Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システム開発・運用(アプリ担当) IT戦略・システム企画担当
〜超高齢社会の最大の課題である「介護」の課題に切り込むメデイアを運営/組織全体のデジタル化を推進/オンオフのメリハリを大事にする会社〜 介護領域でプラットフォームビジネスを展開している当社にて、社内SEを担当いただきます。経営基盤を支える社内インフラの設計・構築・運用をリードをお任せします。 ■業務内容: 社内のITコンサルタントという立ち位置で主体性をもってプロジェクトをリードし、社内の情報システム系の業務を、ゼロベースから考え設計・実装から運用までを責任をもって推進していただきます。 ■具体的には: ・Google work spaceの運用(管理者対応) ・社内備品管理(業務用PC、業務用スマホ、その他備品の管理/メンテナンス/在庫管理)※業務PCOSはWin/Macの両方 ・情報セキュリティ管理(各種ログ管理、アクセス権管理) ・社内ネットワーク(ルーターなど)の整備・チューニング ・PCのキッティング業務 ■ミッション: 介護業界のトップクラスのメディアプラットフォームを支える当社の業務ITインフラの構築と運用を通じて、社内の生産性向上と事業成長を加速していただきます。テクノロジーの力で社内外のステークホルダーに新しい価値を提供し、介護業界の変革に貢献することを目指します。 ■ポジションの魅力: 急成長する企業の中核として、組織の生産性向上に直接貢献できます。社内システムの設計からアカウント管理、情報セキュリティまで幅広い業務に携わることで、ITコンサルタントとしてのスキルを総合的に磨くことができます。また、組織全体のデジタル化を推進する立場として、最新のテクノロジーやトレンドに触れながら、自身の創意工夫を存分に活かせる環境があります。 ■必須条件補足:別枠記載の必須条件に併せ下記歓迎 ・Webサービスや業務システムの開発による業務効率化の経験 ・プログラミング、スクリプト、Webフレームワークに関する実践的な知識とスキル ・自身によるPM/PL/SEとしてのプロジェクト管理経験 ・ERPシステムの導入や運用最適化の経験 ・クラウドサービスの管理者としての経験 ・PCキッティングや社内備品管理の経験 ・情報セキュリティポリシーの策定と実装の経験 ・ITコンサルタントとしての経験やスキル 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラクス
大阪府
785万円~1200万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITコンサルティング 通信キャリア・ISP・データセンター ITアウトソーシング, その他 プロジェクト系
【必須】 ・Webアプリケーション開発経験 ・開発マネージメント・管理経験 ・メンバー育成経験 【歓迎】 ※以下いずれかの経験のある方歓迎です! ・SaaS型Webサービスの開発経験 ・若手エンジニアへの技術リード経験 ・自動化などを含めた開発プロセスの改善 ・その他、CI/CDの構築、運用経験、障害対応経験 ・ラクスのリーダーシッププリンシプルに共感できる方 (https://www.rakus.co.jp/company/leadership.html)
【業務の流れ】 営業・サポート・マーケティング部門から顧客ニーズを吸収し、顧客視点で開発を進めます。 事業部(ビジネスサイド)と開発チームで連携し、要件定義〜リリースまでを一貫して 自社で行います。 【求める役割】 1.開発チームのマネジメント業務 - 7〜10名のチームのマネジメント、チームの方針決定 - 開発進捗管理、タスクアサイン(リソース管理)、人事考課、1on1面談 2.目標管理による開発プロジェクトマネジメント業務 - 開発生産性などKPIを用いたチーム状態の把握と早期アクション(PDCAサイクルの推進) - リリースに関わる部内外の関係者との業務調整、交渉 - 品質管理、コスト管理、スケジュール管理、外注活用等の基本的なプロジェクト管理業務 3.メンバーの育成 - 育成カリキュラムの作成/改訂 - チームメンバーの指導/フォロー(技術面および行動面)
株式会社セコマ
北海道札幌市中央区南九条西
山鼻9条駅
食品・飲料メーカー(原料含む) コンビニエンスストア, 建築施工管理(木造) 建築施工管理(店舗内装)
◆◇◆コンビニの顧客満足度・4年連続で第1位/小売店「セイコーマート」を全道・茨城・埼玉に約1200店舗を展開/自社農場・加工工場を保有し/競合他社との差別化経営を実現する老舗企業◆◇◆ セコマグループは原料生産・仕入から製造、物流、小売までを、一貫して自社で行っています。当社が展開する『セイコーマート』の新規・既存店舗の建築施工管理をお任せします。 ■職務内容: ・店舗施設、建設、設備の保守/修繕の企画立案 ・計画に沿った施工/工期/業者管理。 ・コスト/省エネ/環境を意識した工事管理 ・その他不随業務 ※現場での管理業務が中心となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルビオン
埼玉県熊谷市船木台
化粧品, メンテナンス 工場ファシリティ・ユーティリティ(電気・空調衛生)
〜「アルビオン」「イグニス」「エレガンス」「アナスイ」「ポール&ジョー」など人気化粧品ブランドを展開〜 【主な業務内容】 当社のモノづくりの拠点である熊谷工場にてインフラ設備の管理業務を担っていただきます。 ・工場のインフラ設備の運転管理及び保守保全業務 ・建物の維持管理、緑地管理 ・工務関係(現場の簡単な修理)業務 ・異常発生時の緊急対応 など メイン業務は工場のインフラ設備管理となります。 協力会社と連携して設備の確実な性能維持を図り、事業活動に支障がないようにインフラ設備の維持管理をお任せします。 (※主な排水処理施設、電気設備、空調設備、ボイラー設備、コンプレッサー設備、火災報知設備など) また、緑地管理、建物の維持管理もありますので、近隣住民や行政とコミュニケーションを図ることも必要となります。 当社では、商品の自社生産にこだわりを持っています。 熊谷工場は当社の唯一の生産拠点であり、高品質なモノづくりにこだわりを持っています。 *将来的に管理職へのキャリアアップも可能です。 【組織構成】 部署名:熊谷工場 総務課 人員:10名(男性6名、女性4名)※設備管理業務従事者:現3名 【事業内容】 創業以来、高級化粧品(スキンケア、メイクアップ、フレグランス、ヘアケアなど)の企画から製造、および全国の一流百貨店・有力化粧品専門店を通じて販売をおこなっています。 <展開ブランド> アルビオン、イグニス、エレガンス、アナスイ、ポール&ジョー 【当社のMISSON】 当社は、世の中にまだ「高級品」という概念がない20世紀の半ば、1956年3月に「世界一のプレステージメーカーになる」という夢を持って誕生いたしました。 化粧品も人も、徹底的に“本物志向”にこだわり、独創的かつ高品質な化粧品を生み出す「商品開発力」、対面による接客・販売を貫く「限定した流通」、化粧品の知識のみならず、礼儀作法まで徹底して教育する「人材育成」を軸に、常に新しいことにチャレンジしております。これからもお客様の期待やイメージを遥かに超える、真に価値のある高級化粧品を創り上げてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
ポールトゥウィン株式会社
愛知県名古屋市千種区今池
今池(愛知)駅
300万円~399万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【服装・髪型・ネイル自由/英語スキルを活かして働くことができる/年休122日】 ◎SV業務に挑戦できる ◎成長企業/東証一部上場グループ ◎マネジメントにチャレンジできる機会あり ■業務内容: カスタマサポートのSV(スーパーバイザー業務)をお任せします。 最初の1か月は社内研修、オペレーターとして稼働していただき業務を習得いただきます。その後、メンバーのシフト管理やタスクの割り振りなど業務マネジメントを行いながら、徐々にクライアント対応に入っていくイメージです。 クライアント対応は主に、週次・月次報告、エスカレーションをして指示を仰ぐなどの業務があります。上長のサポートがあるのでご安心ください! 【民泊サイトのカスタマーサポートSV業務】 ”宿泊先、宿泊者からの問合せ対応業務”のチーム運営・管理をしていただきます。 宿泊のキャンセルや変更、端末の操作方法など、お問い合わせ内容は様々あります。メール/電話での対応がメインとなり、約80%がメール対応です。 ■具体的には: 【チーム管理】 ・メンバーの勤怠管理/シフト管理 ・業務の進捗管理および品質改善 ・メンバーへの質問対応/サポート ・メンバーの育成 【その他業務】 ・クライアント対応(週次・月次報告) ・数値管理(生産性、顧客満足度、品質) ・業務フローの改善(業務効率向上のための施策立案・実行) ■入社後の業務イメージ: 【入社1カ月(研修後)〜3か月の業務】 メンバーの勤怠・シフト管理(アルバイト6名程度のスケジュール調整) 業務の進捗管理・品質改善(対応スピードや顧客満足度の向上) メンバーの質問対応・サポート(業務上の疑問やトラブルに対処) メンバーの育成(業務研修、対応品質の向上サポート) クライアント対応(週次・月次の報告、エスカレーション対応)※上長と一緒に対応 【入社3か月目〜半年の業務】 数値管理(生産性、顧客満足度、対応品質のモニタリング) 業務フローの改善(業務効率向上のための施策立案・実行 ■働き方:シフト勤務 (1)9:00-18:00 (2)12:00-21:00 ※今年12月以降は、12時〜21時勤務シフトがメイン予定です。 ※(2)時間帯勤務の翌日は(1)時間帯勤務とならないようシフトを作成します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日立産機システム
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
450万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
〜残業月20h/日立グループの中核企業/設立以来赤字無しの安定経営基盤〜 ■業務内容: ・事業企画における調達関連業務(マーケティング、契約管理、ソーシング、原価企画管理、調達エンジニアリング) ・SCM管理業務(取引先管理、調達CSR、BCP管理)及びP2P購買オペレーション業務(見積、発注、検収、計上) ・調達管理業務(予実算管理、調達実績分析、ナレッジ情報整備、調達コンプライアンス) ■業務詳細: 据付工事、製品保守メンテナンス作業の資材調達業務 ・主に直接材調達(部品材料、機器、役務等) ・調達戦略の立案・実行(原価低減、調達保全、サステナブル対応等) ・QCDE管理(Quality・Cost・Delivery、Environment) ・サプライヤーマネジメント(取引先管理) ・サプライヤー新規開拓(国内外) ■ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス: ・自ら購買戦略の企画立案し、新規サプライヤの開拓〜立上げに携わることが出来ます。 ・事業の海外展開に伴いグローバルな仕事を行うことが出来ます。 ・将来的には管理職へのキャリアパスや海外業務経験を積む機会が御座います。 ■配属組織について: 日立産機システムは日立グループのコネクティブインダストリーズセクターに所属しており、産業機器の生産・販売・保守サービス等をグローバルに展開しております。 そのなかで調達本部調達部門仲調達グループでは、国内トップシェアの空気圧縮機、モーターやポンプ、マーキング機器等の工場生産設備の提案から据付工事、保守メンテナンス作業等のソリューション事業に関わる調達業務を担当しており、事業部門と連携した原価低減や原価企画活動のほか、調達保全強化・サステナブル調達を推進しています。 ■組織構成: 16名(社員8名/派遣社員1名/請負会社7名) ■募集背景: 調達部門ではグローバル調達、環境対応、調達取引先での人手不足、燃料費・原材料費の高騰など多岐に渡る課題が複雑に絡み合う状況のなか、これらの課題にプロアクティブに対応し中長期的な安定調達を実現し、グローバルでの市場競争力を高めていくために人員体制の強化を進めております。 ■働く環境 ・在宅勤務可 ・想定残業時間:20H/月 ・出張(頻度、期間):2〜3回/月 変更の範囲:会社の定める業務
〜残業月20h/日立グループの中核企業/設立以来赤字無しの安定経営基盤〜 ■業務内容: ・事業企画における調達関連業務(マーケティング、契約管理、ソーシング、原価企画管理、調達エンジニアリング) ・SCM管理業務(取引先管理、調達CSR、BCP管理)及びP2P購買オペレーション業務(見積、発注、検収、計上) ・調達管理業務(予実算管理、調達実績分析、ナレッジ情報整備、調達コンプライアンス) ■業務詳細: 据付工事、製品保守メンテナンス作業の資材調達業務 ・主に直接材調達(部品材料、機器、役務等) ・調達戦略の立案・実行(原価低減、調達保全、サステナブル対応等) ・QCDE管理(Quality・Cost・Delivery、Environment) ・サプライヤーマネジメント(取引先管理) ・サプライヤー新規開拓(国内外) ■ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス: ・自ら購買戦略の企画立案し、新規サプライヤの開拓〜立上げに携わることが出来ます。 ・事業の海外展開に伴いグローバルな仕事を行うことが出来ます。 ・将来的には管理職へのキャリアパスや海外業務経験を積む機会が御座います。 ■配属組織について: 日立産機システムは日立グループのコネクティブインダストリーズセクターに所属しており、産業機器の生産・販売・保守サービス等をグローバルに展開しております。 そのなかで調達本部調達部関西調達グループでは、国内トップシェアの空気圧縮機、モーターやポンプ、マーキング機器等の工場生産設備の提案から据付工事、保守メンテナンス作業等のソリューション事業に関わる調達業務を担当しており、事業部門と連携した原価低減や原価企画活動のほか、調達保全強化・サステナブル調達を推進しています。 ■組織構成: 10名(社員5名/派遣社員1名/請負会社4名) ■募集背景: 調達部門ではグローバル調達、環境対応、調達取引先での人手不足、燃料費・原材料費の高騰など多岐に渡る課題が複雑に絡み合う状況のなか、これらの課題にプロアクティブに対応し中長期的な安定調達を実現し、グローバルでの市場競争力を高めていくために人員体制の強化を進めております。 ■働く環境 ・在宅勤務可 ・想定残業時間:20H/月 ・出張(頻度、期間):2〜3回/月 変更の範囲:会社の定める業務
電子部品 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), オペレーション・試運転 メンテナンス
【安定性抜群/定着率の高さが自慢/年休124日/福利厚生充実/教育制度も充実】 世界3強ガラスメーカーの1社である当社において、下記業務をお任せします。 ■職務内容: ・能登川事業場内のユーティリティー供給とその設備の運転管理、小修理計画手配、小工事の管理 ・24時間365日稼働の設備管理業務 ■業務詳細: ◇用水循環設備(工業用水循環)のプラント管理、送水・回収設備の機器点検 ◇都市ガス供給、酸素発生装置、窒素ガスの供給管理に伴う機器点検 ◇高圧空気設備の運転管理と機器点検 ◇ボイラー設備の運転管理と法定点検 ◇大型空調設備の運転管理及び付帯設備の運転停止操作 ◇機械機器及びユーティリティー供給配管・設備の小修理と工事管理 ◇工場営繕設備の維持管理、荷役装置等の故障時における初期対応 ■働き方について: 交替勤務…朝勤6:55〜15:10(休憩60分)/后勤14:55〜22:40(休憩45分)/夜勤22:25〜7:10(休憩60分)/公休日 朝勤2回、后勤2回、夜勤2回、休み2日のサイクルとなります。 こちらの求人は、4組3交替制での勤務を基本としています。 ※朝勤・后勤・夜勤・公休日 各2日の8日1サイクル ■当社の魅力: ◇安定性抜群の世界で指折りの特殊ガラスメーカー 多品種のガラス材質とガラス溶融技術、幅広いガラス成形技術を活用して製品の差別化を行い、多くの事業で高いマーケットシェアを築いております。 特殊ガラス分野においてトップクラスシェアの製品や、他社では類を見ない製品を多数有しており、生産設備を自社開発していることから生産の内製率が高いことも特徴の一つです。 ◇社員の成長を後押しする研修制度: 従業員の一人ひとりが高い目標にチャレンジし、自己実現できるよう、ポジションごとの教育研修制度を整えています。 変更の範囲:本文参照
栗田工業株式会社
兵庫県
600万円~1100万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 建設機械・その他輸送機器 総合電機メーカー 重工業・造船 金属・製綱・鉱業・非鉄金属 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型 建設機械・その他輸送機器 その他電気・電子・機械 プラントメーカー・プラントエンジニアリング 設備管理・メンテナンス, 施工管理(機械)
【必須】 ・施工管理の経験 ・資格(RST・安全衛生責任者教育、特化物、低圧電気) 【歓迎】 ・原子力発電所および原子力施設(放射線管理区域)での業務経験 ・主任技術者及び管理技術者の資格を有する者(機械器具設置業・管工事業等) ・ITスキル(デジタルツールの活用経験) ・原子力・火力・産業プラントにおける現場施工管理の経験
■配属先部署 グループ生産本部 フィールドエンジニアリング部門 エネルギー洗浄計画部 原子力計画課 ■業務内容 ・原子力発電所および原子力施設におけるメンテナンス保守(洗浄工事の計画・施工)業務。 ・現場施工管理・安全管理・予算管理等。 ■期待すること まずはOJTを通じてプラント洗浄技術の幅広い知識を身につけていただき、将来的には管理職となっていただくことを期待しています。管理職候補として、当課でも丁寧に知識・技術を継承したいと考えています。 ■やりがい 洗浄工事の計画・施工を通して、顧客発電プラントの安全・安定運転に直接的に貢献することができます。またお客様との接点が多く、ともに問題解決に取り組む重要な役割を担う、非常にやりがいのある仕事です。
株式会社ライフプラテック
345万円~450万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 運輸・物流サービス その他 経理・財務・管理会計・内部統制
【必須】 ・プラスチック製品の品質管理に関する業務経験 ・普通自動車免許
■業務内容: 工場におけるプラスチック製品の品質管理業務全般とその管理 ・製品検査、測定管理 ・製造工程における良品生産維持指導管理 ・不良発生時の原因究明と対策立案 ・クレーム発生時の対策書作成と客先対応 ・製品仕様書、規格書、作業標準書管理 ・5S活動の巡視確認 ※PCスキル(word、excel、eメール) ■製品: 一般キャップ類、ポンプディスペンサー、トリガースプレー、ミストスプレー、ワンドロップポンプ、ボトル類など、暮らしの身の回りにある製品を作っています。 ■得意先: エステー株式会社、エスビー食品株式会社、小林製薬株式会社、サラヤ株式会社、株式会社ナリス化粧品、日本ハム食品株式会社、日本食研株式会社、P&G、ポーラ化成工業株式会社、株式会社明治、株式会社桃谷順天館、UCC上島珈琲株式会社、ユニリーバ・ジャパン株式会社、レック株式会社、ロート製薬株式会社 他400社
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ