896 件
デロイトトーマツCRC株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
350万円~549万円
-
マーケティング・リサーチ, リサーチ・市場調査 データアナリスト・データサイエンティスト
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務内容: 主に既存顧客からのリピートや紹介を通じて案件を獲得し、調査・分析・レポート作成を行います。 <仕事の流れ> ◎打ち合わせ クライアントと調査目的や調べる内容をすり合わせます。 例えば「新商品開発」に伴う依頼なら、 ・その分野の将来性 ・市場での競合の多さ ・実際にユーザーの声を集める ◎実際のリサーチ ご契約をいただいたら、調査スタート!調査方法は様々です。 ・自治体や図書館での資料集め ・様々な業界の関係者(専門家、企業の社員など)へのインタビュー などが主な調査方法。 依頼によりますが、商品や広告に対するユーザーの声や購入動機、 販売現場の状況、類似サービスの成功例などの情報を集めます。 ◎情報提供・報告 調査内容はレポートにまとめます。 中間報告として、クライアントへの情報提供や打ち合わせを適宜行いながら 調査を進め、最終的なリサーチ結果は資料にまとめてプレゼン。 企業に対して改善案を伝えるコンサルティングを行うこともあります。 ※打ち合わせ〜最終報告までは平均2ヶ月ほど 【レポート事例】 ・CO2排出量に関する調査レポート (CO2分離回収プラントにおける経済性分析についてのまとめ) ・次世代電池の特性に関するニーズ性調査 ■組織構成 総勢14名(20代〜60代まで幅広い年齢層が在籍しております) ■入社後の流れ 入社後は決算書の読み方や業界動向、有価証券報告書を用いたレポート作成の練習などからスタートします。 その後、先輩社員との同席を基本とし、徐々に実務に慣れていただきます。 ■事業特徴 当社はもともと化学・素材産業に強みを持ち、近年では再生可能エネルギー分野にも事業領域を拡大しています。今後は民間企業に加え、省庁や自治体向けの調査案件にも注力していく方針です。グループ会社からの案件も増加傾向にあり、安定した案件獲得基盤を有しています。 今後は欧米地域へのリサーチ拡大も視野に入れており、英語力の高い方には通訳を介さずに直接アサインされる可能性もあります。 ◎市場調査業界例: ・鉄/金属 ・化学品/医薬品 ・建設/住宅/関連資材 ・印刷/製版/写真 ・食品 ・自動車/航空機関連 ・日用雑貨 ・IT(DXやWebマーケティングなど) など 変更の範囲:会社の定める業務
センコーグループホールディングス株式会社
東京都江東区潮見
潮見駅
800万円~1000万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 広報 IR
<プライム上場×経営の中枢を担うIR担当/完全週休二日制/ワークライフバランス◎> ■概要 物流業界でも事業・売上規模トップクラスを誇る当社IR担当にて課長クラスをお任せします。 物流を中核に、商社・ホテル・介護・農業など幅広い事業を展開する多角経営グループのIRとして経営陣や関連部署と連携。投資家・株主との対話を通じてグループの価値を最大化していくポジションです。 ■詳細 ・投資家・アナリスト対応 決算説明会や個別面談の企画・運営、投資家からの問い合わせ対応および経営層への意見フィードバック ・情報開示の統括 決算短信・株主通信・統合報告書などの開示資料作成・監修、自社Webサイト管理、適時開示判断 ・社内連携と情報収集 経営戦略部・財務部・事業部門などと連携し、正確な情報収集と開示スケジュールの調整を実施。 ・IRイベントの企画・運営 決算説明会や投資家向けセミナーの企画・運営、プレゼン資料の作成および登壇者との調整。 ■今後のキャリア 短期的にはIRオペレーションを自律的に運営できることがゴール。中長期的には、経営戦略の立案やサステナビリティ推進など、より経営に近い領域でのキャリアも可能です。成果や専門性を正当に評価するジョブ型の人事制度へ移行しており、頑張りがきちんと報われる環境です。 ■働く魅力 ◎経営層と近い距離で、企業価値向上の中心を担えるポジション ◎22期連続増収を実現する成長企業の情報発信を主導できるスケール感 ◎残業月20時間程度・フレックスタイム導入など、柔軟な働き方が可能 ◎穏やかで協調性のある社風。経営陣との距離も近く、落ち着いた環境で長く活躍できます ■組織構成 IR担当は経営企画部門に所属。財務・広報・経営管理などと連携しながら業務を推進しています。チームには20代〜50代まで幅広いメンバーが在籍し、経験を尊重しながら意見を出し合える風土です。 ■キャリア・スキルアップ IRのスペシャリストとして専門性を磨くほか、経営企画やサステナビリティ戦略など経営中枢領域へのキャリア展開も可能です。経営を“伝える”立場から、“つくる”立場へ成長できる環境です。
ひろしま管財株式会社
広島県広島市中区大手町
市役所前(広島)駅
~
設備管理・メンテナンス, 人事(給与社保) 人事アシスタント
学歴不問
〜給与計算の経験を活かして正社員で安定したキャリアをスタート/プライベートとの両立が叶う〜 ■業務内容 会社を内部から支える総務部の一員として給与計算業務をメインに業務をお任せいたします。 総務業務をメンバー4名で分担して行っております。 個人のスキルに合わせ、具体的には以下の業務を想定しております。 《業務詳細》 ●メインでお任せしたい業務 ・給与計算(約300名) ・入退社の手続き、社会保険の手続き ●その他業務 ・帳票の整理管理 ・プレゼン資料作成 ・労務関係や各種報告書の資料作成 ・スケジュール管理、出張手配 ・庶務事項(来客対応など) ・消耗品発注/在庫管理 ・スケジュール管理/出張手配 法務局やハローワークへ書類の提出に行っていただく可能性もあり、業務での運転が発生いたします。 ■入社後の流れ まずは補助業務から始めていただき、慣れてきたら少しずつ業務をお任せいたします。 先輩社員が指導・サポートいたしますのでご安心ください。 総務部では、総務・人事・労務等役割わけはしておりますが、少人数体制となりますので、各自個人が専門的に担当するわけではなく、全員でカバーをしながら業務を進めております。 そのため、幅広く業務経験を積むことが可能です。 ■組織構成 総務部では現在4名体制で業務を行っております。 20〜40代の方が活躍されております。 ■同社の方向性 同社では今後、ロボット導入などIT化を積極的に検討しております。社員の負担を減らしながらも、効率を上げ、事業の拡大を目標に取り組んでおります。 ■同社事業について ・クリーンサービス(清掃業務) 「品質向上の基本は人を育てること」をモットーに、社員教育で技術とマナーを学んだスタッフによって衛生的環境を創りあげます。 ・メンテナンス(設備業務) お客様の資産を守るため、より良い環境づくりを目指します。建物に応じた管理プランを提案、高い技術力で資産価値を高め、ご利用者様に末永く安全安心をお届けします。 変更の範囲:会社の定める業務
テクバン株式会社
東京都港区海岸(3丁目)
芝浦ふ頭駅
400万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
システムソリューション営業部のメンバーとして、クライアントへの提案〜受注活動を行っていただきます。 ■業務内容: お客様の業務課題をITシステムで解決し、DXを推進する営業活動が仕事内容になります。 現在、お客様の業務改善案件が増加してきており、kintoneを活用した業務改善提案がメイン業務となります。 ただ、ツールの機能を提案するだけではなく、kintoneのどの機能を利用することでお客様の業務がどのように改善されるのかという部分まで踏み込み、お客様の業務に寄り添った提案をすることが、当営業部の方針です。 そのため、kintoneをどのように提案するか?という製品営業の観点ではなく、お客様の業務をkintoneでどのように改善できるのか?という業務コンサル観点の考え方を身に着けていくことができます。 更にメインの取り扱いサービスはkintoneとなりますが、kintone以外のITシステムをご提案した方がよりお客様の業務改善につながるケースもあります。その場合は、当社は様々なITシステムを取り扱っているため、別のITシステムをご提案し、お客様の業務改善を推進していくことも可能です。 また、幅広い業種・業態のお客様の業務内容をヒアリングし、業務課題をキャッチアップしていくことになり、業務課題も多種多様です。 そして、正対するお客様の部門は業務部門がほとんどであり、IT業界に明るい方だけではありません。そのようなお客様にkintoneを活用した提案内容をご理解、納得、共感をいただくためには「プレゼン資料」「デモ」の用意が不可欠です。 ■身に付くスキル: ・様々な業務課題をキャッチアップできるヒアリングスキル ・提案用の資料作成スキル ・プリセールススキル(簡易的なデモレベルのアプリ作成) ・プレゼンテーション能力 メイン取り扱いサービスであるkintoneをはじめ、その他ビジネスアプリケーション(RPA、文書管理システム、人事労務システムなど)の業務レクチャーを丁寧に行う体制がありますので、IT業界未経験な方も安心いただけます。 現在、業務拡大中で商談も豊富にありますので、組織体制も大きくなります。ですので、ゆくゆくはチームリーダーなどのポストも狙えます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セレブリックス
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
300万円~449万円
マーケティング・リサーチ アウトソーシング, IT法人営業(直販) その他人材・コーディネーター・求人広告営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【行政関係のBPO業務の推進役として、クライアントに対して課題解決に向けた様々な人材支援を行います】 ■業務内容 博報堂DYグループの共同事業において企画〜要件定義などをお願いします。 官公庁をはじめとするBPO事業・プロモーション事業を展開する博報堂グループ会社内の部署に常駐していただきます。官公庁・自治体のBPO業務のプロジェクト担当として審査・コールセンター・申請・監査システム、WEBサイト、申請サポート、広報ツール制作の運用設計・立ち上げ・運用・管理などをお任せします。 ※クライアント:博報堂およびグループ会社・官公庁 ※商材:固定のものはなく、受注した案件に対して人材を活用し柔軟に対応 【変更の範囲:ご本人のご希望や適性により、当社業務全般に変更の可能性があります】 <業務例(補助金事業の場合)> ・公示書類からの要件確認 ・資料作成 ・立案 ・審査システムを作るための要件設計 ・設計に合わせた審査基準の策定 ・補助金の制度設計 ・審査基準を基にした審査マニュアルの作成 ・進捗管理(予算管理や運用フローについての課題など) ・データ抽出、分析、資料化 ・各種ミーティングの進行 複数の案件を同時に担当することも多くあります。また、博報堂はじめグループ会社や協力機関の方とのやりとりも非常に多いポジションです。 ■魅力 ・博報堂DYGrならではの普段関われないクライアントと関われる ・裁量をもって仕事をできる ・現場メンバーのマネジメント経験が積める ・0から企画を立ち上げ、実行できる ・博報堂グループ会社と関わる機会が多く、社内だけでは得られない知見を得ることができる ・官公庁や博報堂グループの方とのやりとりが多くプレゼン力、トークスキルが身につく ■配属先について 当事業部では、クライアントに対して課題解決に向けた様々な人材支援を行っております。行政関係のBPO業務の推進役として、クライアントの課題やニーズを汲み取り、新規立ち上げから運用まで、プロジェクトの推進・管理を幅広く行います。クライアントは博報堂DYGr会社をはじめ厚生労働省、法務省、国土交通省、東京都など行政がメインです。 平均年齢は29歳(リーダーの年齢:30代半ば)、男女比は男性8:女性3です。 変更の範囲:本文参照
設備管理・メンテナンス, 庶務・総務アシスタント 人事アシスタント
【広島市内での事務ポジション!/バックオフィスから会社を支えるメンバーを募集!/ワークライフバランスを整えたい方必見!/広島市中区大手町勤務/交通費支給あり/転勤なし/厚生労働大臣表彰受賞!社員が長期的に活躍できる環境づくりを行っている企業◎】 ■業務内容 会社を内部から支える総務部の一員として人事労務の業務をお任せいたします。 総務業務をメンバー4名で分担して行っております。 個人のスキルに合わせ、具体的には以下の業務を想定しております。 《業務詳細》 ・給与計算(約300名) ・入退社の手続き、社会保険の手続き ・帳票の整理管理 ・プレゼン資料作成 ・労務関係や各種報告書の資料作成 ・スケジュール管理、出張手配 ・庶務事項(来客対応など) ・消耗品発注/在庫管理 ・スケジュール管理/出張手配 法務局やハローワークへ書類の提出に行っていただく可能性もあり、業務での運転が発生いたします。 ■入社後の流れ まずは補助業務から始めていただき、慣れてきたら少しずつ業務をお任せいたします。 先輩社員が指導・サポートいたしますのでご安心ください。 総務部では、総務・人事・労務等役割わけはしておりますが、少人数体制となりますので、各自個人が専門的に担当するわけではなく、全員でカバーをしながら業務を進めております。 そのため、幅広く業務経験を積むことが可能です。 ■組織構成 総務部では現在4名体制で業務を行っております。 20〜40代の方が活躍されております。 ■同社の方向性 同社では今後、ロボット導入などIT化を積極的に検討しております。社員の負担を減らしながらも、効率を上げ、事業の拡大を目標に取り組んでおります。 ■同社事業について ・クリーンサービス(清掃業務) 「品質向上の基本は人を育てること」をモットーに、社員教育で技術とマナーを学んだスタッフによって衛生的環境を創りあげます。 ・メンテナンス(設備業務) お客様の資産を守るため、より良い環境づくりを目指します。建物に応じた管理プランを提案、高い技術力で資産価値を高め、ご利用者様に末永く安全安心をお届けします。 変更の範囲:会社の定める業務
セントラルエンジニアリング株式会社
神奈川県横浜市港北区新横浜
350万円~599万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, CAE解析(構造・応力・衝突・振動) CAE解析(その他)
【創業60年の安定基盤あり/サポート体制充実の環境でスキルアップ可】 今回お任せする業務は大手自動車メーカーに常駐し、振動解析業務です。 ■主な業務内容: パワートレイン音振性能開発業務 ・振動解析オペレーション業務 ・モデル準備、解析実行、結果まとめ資料作成 ・各種資料作成、会議開催準備 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■フリーエージェント制度: ・3年以上案件に就業を条件に、案件希望を出せる制度 ・半年に一回案件を社員に開示、挑戦したい人は社内公募する流れ ■自社のエンジニア育成機関「A-LABO」: 先端をゆく技術が求められる場に身をおくエンジニアのため「A-LABO」という独自の育成機関・施設を用意し、知識・スキル面の成長をバックアップします。基礎研修をはじめ、スキルアップ、キャリアアップセミナー、エンジニア交流などを行えるスペースです。成長に合わせて新しいものを生み出す企画力、人を動かすプレゼン力、リーダー・マネージャークラスの育成など、テクニカル×ヒューマンスキルの両軸で育成に取り組んでいます。また「A-LABO」はカフェのような落ち着いた空間設計で、自習の場として自由に利用しているエンジニアも多数います。今後もさらに充実させていく方針です。 ■当社の特徴: 「ものづくりのことは何でも相談いただけるソリューションカンパニー」を目指し、技術の研鑽に励んでいます。電気電子通信分野・輸送機器分野・情報IT分野などあらゆる領域に知見を持ち、製品開発や顧客支援を行っています。 航空宇宙、自動車、電気電子通信、IT情報、エネルギー分野などの業界約300社の大手メーカーに技術を提供しています。まだ世に出ていない新製品の開発など様々なプロジェクトに参画し、創業から60年、日本のモノづくりを支え続けています。 試作〜資材調達〜開発設計〜製造(自社工場)とワンストップでお客様のご要望に対応できることが最大の強みです。また、夕方町に流れる「夕焼け小焼け」の防災無線用のアンプは、全国約40,000箇所に設置された自社製品です。 あなたの可能性を広げ、大きく羽ばたく舞台をご用意し、あなたの「"やりたい"に就ける」を実現します。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
500万円~899万円
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), CAE解析(熱・流体) CAE解析(構造・応力・衝突・振動)
【大手エンジニアリング会社/売上規模590億/22,000名規模の中核企業/定着率92%/教育・人材育成に投資】 ■募集概要: 航空エンジンの性能・安全性を支えるCAE解析支援業務に従事していただきます。 最先端のシミュレーション技術を活用し、設計・開発プロセスの高度化に貢献するポジションです。 解析技術と論理的思考力を活かし、航空分野の未来を支えるやりがいのある業務です。 <具体的な内容> 1)シミュレーションモデルの構築および解析支援 航空エンジンの構造・熱・流体などの物理現象を再現するためのCAEモデルを構築し、解析業務を支援します。 例えばANSYS、Abaqusなどのツールを使用し、精度の高いシミュレーションを実現します。 2)シミュレーション結果に基づく報告資料の作成 解析結果をもとに、設計部門やプロジェクト関係者向けの技術報告書・プレゼン資料を作成。 課題抽出や改善提案など、技術的な視点からプロジェクトに貢献します。 3)シミュレーションモデルの検証・妥当性確認支援 実験データや既存モデルとの比較を通じて、解析モデルの信頼性を検証。 モデルの精度向上に向けた改善提案やパラメータ調整も行います。 <この仕事の魅力> ・航空宇宙分野という高付加価値領域で、最先端技術に触れられる ・CAE解析の専門性を深めながら、設計・開発プロセスに直接関与できる ・技術的な提案力や論理的思考力を活かし、エンジニアとしての市場価値を高められる ・チームでの連携を通じて、コミュニケーション力やプロジェクト推進力も磨ける ●機械メーカー、電子機器メーカー、車載機器メーカー、医療機器メーカーをはじめとする大手企業との取引多数(取引先数 約3,800社以上) ●業界トップクラスの充実した研修制度!(E-ラーニング、アカデミー研修制度。385講座以上ある研修で継続的にスキルアップできます。) ●業務のアウトプットが給与に反映される仕組みで収入UPしやすい会社です。上記の研修や資格取得によって更なる年収アップも可能! ●年間休日日数:約125日(※プロジェクトにより異なる場合がある) ●エンジニアリーダー組織が充実しているため、新規入社の方に対しても手厚いフォロー・サポート体制が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
アスタリール株式会社(富士化学グループ)
東京都港区芝公園
芝公園駅
食品・飲料メーカー(原料含む) 医薬品メーカー, OTC(一般用医薬品) 日用品・化粧品営業(国内)
■業務概要: ◎医療機関(主に病院・クリニック・調剤薬局)、理美容店、ドラックストア、スポーツ施設その他へアスタキサンチン製品の拡売活動を行っていただきます。(サプリメント・美容液・トニック・犬用サプリメント・検査キット) ◎アンチエイジング、健康関連、スポーツパフォーマンス向上など多岐に渡るアスタキサンチンのエビデンス知識を身につけ、上記の業態へ製品の採用活動を行っていただきます。 ■営業スタイル: 販売ルートはメーカー直販及び代理店経由。 完全営業のみではなく、会社の様々な売上獲得施策のメンバーとしても従事する為、チャレンジングな環境で働けます。 ■主な業務内容: ・新規/既存顧客への営業活動 ・代理店へのフォローアップ活動 ・医療機関、理美容店、ドラッグストア、スポーツ施設での販売促進業務 ・上記施設でのアスタキサンチンのプレゼン活動 ※訪問だけではなく、Zoomを活用したオンライン面談や説明会の実施もあります。Power Pointを活用した資料作成、プレゼンを行います。 ■達成すべき目標、ミッション: ・世界の人々に健康と幸せを届けるというミッションに基づき、ひとりでも多くの方へアスタキサンチン製品を届ける。 ・会社の指示やルールを順守し、売上目標を達成する。 ■組織構成: ・部署構成…15名(男性9名、女性6名) ・年齢構成…20代〜60代 ・平均年齢…45歳 ・部門長…50代 男性 ■アスタキサンチン製品とは: アスタキサンチンは、 昔から身近に存在するカロテノイドの一種です。 カロテノイドとはトマトの赤い成分リコペンや、ニンジンの橙色成分β-カロテンはなどの天然色素を指します。他の成分と比べても非常に強い抗酸化作用があることが特徴です。 アスタキサンチンの効果としては、抗酸化作用による美肌効果、保湿効果、疲労回復、心血管疾患の抑制、酸化ストレスの軽減などがよく知られています。 ※参照:https://astaxanthin-lab.com/about/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社KYOSO
京都府京都市中京区橋弁慶町
500万円~649万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, サーバーエンジニア(設計構築) プロジェクトマネージャー(インフラ)
インフラSEのリーダー候補の募集です。 ■職務内容: 大手メーカーの直請案件にて、基幹系システムのインフラ運用を中心に、データセンター・HW・VM・OS・MW領域の運用業務と、構築や改善等の対応を行っていただきます。各領域の運用ベンダーをコントロールしながら業務を進め、進捗管理、課題設定、障害対応、改善活動なども幅広く携わっていただく予定です。ご経験に応じてベンダーとの調整や折衝、マネジメント等もお任せしたいと考えていますので、PM候補としてスキルを身につけていただくことが可能です。専任のサポート・教育担当より社内外のルール・環境・セキュリティなどはお伝えさせていただき、他にもメンバーが10名以上在籍していますのでサポートができる環境です。また残業時間も月10時間程度とワークライフバランスを整えながら勤務いただくことが可能です。 ■人事制度: 社歴や年齢にかかわらず、役割と戦略に基づいた目標達成における行動や成果が評価基準です。上司と部下の間でコミュニケーションをとりながら目指すべき方向とレベルを擦り合わせ、会社と社員が成長していくためのツールとして明確に評価し、還元したい思いをもっています。 ■歓迎条件補足: ・Enterprise Storage 運用経験 ・Redhat Linux 5.x以上のサーバ構築経験 ・Windows Server 2012以上 構築経験 ・データベースサーバ 運用経験 Oracle Database IBM DB2 ORACLE MASTER Bronze Oracle Database資格相当 ・WEB・アプリケーションサーバ 運用経験 Oracle Application Server Oracle WebLogic Server WebSphere Application Server ・その他ミドルウェア 運用経験 IBM MQ 日立 JP1(ジョブスケジューラ) ・ネットワーク 運用経験 CCNA資格相当 ・5人以上の運用業務チームリーダ経験 ・チーム内プレゼン能力および、プレゼンで使用するパワーポイント資料の作成スキル ・ITIL運用経験スキル ■福利厚生補足: ・社内コミュニケーションイベント(家族参加可有/1回程度開催) ・社内認定サークル 変更の範囲:会社の定める業務
富山県中新川郡上市町横法音寺
デジタル総合印刷株式会社
大阪府大阪市東住吉区杭全
東部市場前駅
400万円~449万円
印刷, Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
■業務内容: Webプログラム開発、Webプログラム設計等、PHPでのプログラミングを主に行います。個人の技術や特性に見合った方向性で勤務できるよう、最善の配置を適時検討します。 ■業務の特徴: ・大手顧客からの受託開発がメイン業務となります。大中規模の案件が多いので、1案件あたりの進行期間は数ヶ月クラスが主体です。 ・フルスクラッチ開発のケースもあれば、フル外部開発のケースもあります。後者の場合、手配や進行管理を対応します。 ・適正のある方には、担当営業と同行して顧客を訪問、要件定義や要望確認、受注のためのプレゼン等を行ってもらう場合もあります。 ※その場合、プレゼン資料の作成等も行います。 ■当社の魅力: 1案件ごとの裁量が多く、小案件から大案件まで様々な案件に携わることができるため自分自身の仕事の幅が多く、より多種多様スキルをつけることが可能です。 ■同社の特徴: 同社は1952年の創業以来、「印刷と情報処理技術(ICT)の融合」の旗印のもと、事業展開を図ってきました。近年、ICT技術の急速な発展は印刷事業を取り巻く環境を大きく変化させました。紙メディアとICTの融合が情報の活用を活性化する時代になっています。同社は永年培ってきた、情報の活用技術(印刷展開・ICT展開)を活かし、紙媒体の印刷は勿論、電子化したカタログやマニュアル、ホームページ制作、3Dコンテンツ、ARに至るまで、印刷とICTの融合を図った顧客に最適なソリューションをより一層の短納期と高品質で提供していきます。顧客とともに光ある未来へ。日々の変化を敏感に捉え機動性溢れる総合力で顧客の役に立てる企業を目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヒロソフィー
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
450万円~649万円
化粧品 不動産仲介, 日用品・化粧品営業(国内) その他消費財営業(国内)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
■採用背景 業績拡大と店舗数増加に伴う増員採用です。 ■業務内容 ・得意先 店舗対応 →提案・交渉・情報収集、売場・納品サポートなど ・得意先 本部対応 →棚増設や新商品導入の交渉など ・他部署連携 →販売、販促サポートなど ・新規店舗開拓 →市場調査〜アプローチ〜商談〜社内調整〜契約 など ■入社後の流れ ・まずは自社商品や会社のことをキャッチアップいただき、その後ご経験に応じて上記を順番にご担当予定。 ・その後は順当に役職ステップアップが可能かつ、ご自身がチャレンジしたいポジション(例えば今までのご経験を活かして他部署移動など)に取り組むことも可能です。 ・いわゆる「ルート営業」というよりは、「SV(エリアマネージャー)」に近いイメージです。日々の業務はご自身でタイムマネジメントしていただき、内勤と外勤の割合も営業担当の裁量に任せておりますので、スキルアップを狙う環境としては最適です。 ■配属先情報: 国内営業部 営業チーム(関東):10名(営業6名・営業事務1名・アルバイト3名)/比較的女性が多い職場です。 →先陣を切って売上獲得に挑むチームのため、弊社内でも抜きん出て明るく朗らかなメンバーが多いです。同フロアのためフラットに軽やかなコミュニケーションが可能です。 ■身につくスキルなど: ◎戦略的思考と仮説構築力 →単なるヒアリングや調整、交渉でなく「なぜその交渉が必要か」「何に活かすのか」というビジネス視点を磨けます。 ◎提案力/プレゼン力の向上 →売り上げ施策立案〜実施〜結果整理をもとに提案資料を作成し、社内外での説明・プレゼン機会も多数ございます。 ◎円滑なコミュニケーション能力・折衝力 →社内外で関わる人数が単純に母数として多いので、異なる文化、価値観、考え方に触れることができます。「どうすればお互いにとって気持ちのいい生活を送ることができるのか」折衷案を見つけるバランスも身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
積水ハウスリフォーム株式会社
山梨県甲府市上石田
400万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産仲介, 意匠設計 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
〜10年連続リフォーム業界売り上げNO.1の実績!/自由度の高いプランニングとデザイン性◎/資格を活かせる/年休最大129日・完休週休2日制・残業平均約20hで長期就業可能な環境です!〜 ■グローバルビジョン “「わが家」を世界一幸せな場所にする” グローバルビジョン実現に向けて、世界一幸せな会社を目指しています。 ■仕事内容: 積水ハウスが施工した戸建住宅のリフォーム設計業務をご担当いただきます。 ■業務詳細: ・現地調査 ・オーナー様との打合せ(ヒアリング、プレゼン) ・プランニング、CAD入力、契約図面作成 ・工事中の追加変更打ち合わせ ・竣工図面作成 等 ■魅力: ・完全週休2日制、年間休日最大129日、残業平均約20h程度とワークライフバランスの整った環境です。 ・会社支給のタブレットの社内アプリにより、図面や資料をすぐに確認でき、業務効率化が図れます。 ・オーナー様の想いを形にすることで、たくさんの「ありがとう」がいただけるお仕事です。 ■当社について: 当社は積水ハウスにお住いのオーナー様にリフォ—ムの企画、設計、施工管理を通して、「いつもいまが快適」に暮らしていただくためのお手伝いをする積水ハウスグループのリフォーム会社です。 積水ハウスならではの強靭な構造体をそのまま生かし、積水ハウスのノウハウを駆使した「純正」リフォームや省エネ・創エネリフォームにより、20年、30年、100年先も「住み継がれていく」住まいづくりを目指します。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府大阪市北区大淀中(次のビルを除く)
神奈川県海老名市扇町
東京都中野区本町
中野坂上駅
新潟県新潟市中央区上所
福島県郡山市八山田
神奈川県横浜市戸塚区川上町
山形県山形市白山
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ