424 件
NX商事株式会社
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
450万円~649万円
-
その他商社 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 自動車・建機・自動車部品営業(国内) MD
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<お客様からのニーズをキャッチし、数多くの商材を組み合わせ提案/既存取引先が中心/東証プライム上場中核グループ会社/物流業界をあらゆる側面からサポート> ■ミッション: 各業界の最新の需要をリサーチし、グループ力や商社としてのノウハウと併せて フォークリフトや保管機器、輸送用機材の開発と言った物流機器や空調設備機器を活用したソリューションを企画提案します。 企画した内容は、お客様の困りごとやニーズに応じて課題解決をサポートする他、自社のノウハウとして各営業拠点に共有され、営業ツールとして活用・売上拡大に貢献します。 ■具体的な取組み内容としては ・展示会やセミナーに参加し、新たな商品やアイデアを検討する ・既存顧客への提案営業(見積作成、企画提案、価格交渉など) ・ニーズに則した商品開発を行うため、協力会社と綿密な商談 ■顧客: NXグループの案件が約半分です。 取引先は物流業界が中心となりますが、幅広い産業の案件に携われる他、半導体産業や自動車産業など日本を代表する業界にも携わることで知見を広げることが可能です。 ■働く環境: 【物流に関するトータルソリューション】 様々な部門、数多くの仕入れ先を有しており、お客様の困りごとに対応することが可能です。 また、幅広いカテゴリーの商材を組み合わせた商社ならではの提案も可能です。 【ワークライフバランス】 残業は月20h未満、計画有休が10日あるため年間130日以上の休みが可能です。 ■企業の特徴: 多岐にわたる事業展開で物流業界をあらゆる側面からサポートしています。 「輸送」を支える車両や燃料の提供(整備製作部門、石油部門、LPガス部門)、「荷役」「保管」の効率化をサポートする機器の提供(物流機器部門)、モノの輸送や荷役の安全を確保する「包装」資材の提供(物流商品部門)、メーカーの輸出をサポートする輸出梱包サービスの提供(ロジスティクス・サポート事業部門)など。 変更の範囲:本文参照
株式会社三友
山口県防府市駅南町
500万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建材, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
【創業以来無借金経営の安定企業】【社員想いの社風】 ■業務内容: 当社の土木施工管理技士として、工事監督業務を行っていただきます。具体的な業務は下記となります。 ・施工計画の作成 ・工程管理、安全管理など工事施工に必要な技術上の管理 ■業務補足: 国土交通省、山口県、市町村等自治体の交通安全施設工事、補修補強工事、法面保護工事などの施工を行っています。現場は主に山口県周辺となります。業務に必要な資格取得の支援制度や手当など、福利厚生面も整備しています。 ■当社の特徴: 前身である旧三井物産が、GHQの指令により解体されるのを機に、同志社員相寄り、建設資材の販売を通じて、国土復興への寄与を目的に設立しました。その後、燃料(LPガス)、建築資材(ALC等)、住宅関連商品、コンピュータ等の商品を加え、また、関連工事の施工体制を整え、お客様に信頼をいただける企業となることを心がけています。創業以来、各部門では専門的知識と経験を積み、また健全経営に努めています。 ■事業について: ・建材事業部…山道の斜面(法面)の保護工事やガードレールなど交通安全工事、港湾、橋梁、トンネル等、公共工事利用の土木資材販売と工法提案を行っています。 ・建築資材事業部…官民問わず、建物の外壁材、屋根等の工事、資材販売で街づくりに貢献しています。 ・物資事業部…法人、個人のプロパンガスの供給等、暮らしを支えています。 ・情報システム事業部…「懐刀」「競り助」「TENPOAPP」などの自社システムやアプリの開発でIT技術で貢献しています。 ・モバイルシステム事業部…ドコモの販売代理店として、山口・防府地区で3店舗のドコモショップを運営しています。
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【創業以来無借金経営の安定企業】【社員想いの社風】 ■業務内容: 当社の建築施工管理技士として、工事監督業務を行っていただきます。具体的な業務は下記となります。 ・施工計画の作成 ・工程管理、安全管理など工事施工に必要な技術上の管理 ■業務補足: 公共建築・商業建築・一般住宅における基礎から内装、外壁、屋根までの、建築資材の販売から工事まで、 さまざまなものを取り扱っております。現場は主に山口県周辺となります。業務に必要な資格取得の支援制度や手当など、福利厚生面も整備しています。 ■当社の特徴: 前身である旧三井物産が、GHQの指令により解体されるのを機に、当社社員が相寄り、建設資材の販売を通じて、国土復興への寄与を目的に設立しました。その後、燃料(LPガス)、建築資材(ALC等)、住宅関連商品、コンピュータ等の商品を加え、また、関連工事の施工体制を整え、お客様に信頼をいただける企業となることを心がけています。創業以来、各部門では専門的知識と経験を積み、また健全経営に努めています。 ■事業について: ・建材事業部…山道の斜面(法面)の保護工事やガードレールなど交通安全工事、港湾、橋梁、トンネル等、公共工事利用の土木資材販売と工法提案を行っています。 ・建築資材事業部…官民問わず、建物の外壁材、屋根等の工事、資材販売で街づくりに貢献しています。 ・物資事業部…法人、個人のプロパンガスの供給等、暮らしを支えています。 ・情報システム事業部…「懐刀」「競り助」「TENPOAPP」などの自社システムやアプリの開発でIT技術で貢献しています。 ・モバイルシステム事業部…ドコモの販売代理店として、山口・防府地区で3店舗のドコモショップを運営しています。
株式会社WADAグループホールディングス
新潟県新潟市中央区礎町通
500万円~699万円
石油化学, 経理(財務会計) 総務
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜管理職候補として活躍!/1900年創業の老舗企業/業績安定◎/経理総務人事を幅広くお任せ/年収500万円〜/残業ほぼ無し/年休120日(土日祝休み)/有給休暇は年間10日以上の取得を推奨中/資格取得支援あり/新潟駅より車で8分の立地/マイカー通勤可・駐車場完備〜 ■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 明治33年に創業した石油製品の販売会社である当社にて、総務部総務課に所属し、経理、総務、人事業務全般の統括をお任せいたします。具体的には以下の業務のマネジメントに従事いただきます。 ・経理・財務:決算業務、税務申告、金融財務、税理士対応 等 ・人事:給与・賞与計算、社会保険手続き、勤怠管理、社労士対応 等 ・総務(法務含む):建物等施設管理、賃貸物件管理、弁護士対応 等 ・総務課のチームマネジメント 等 ※入社後は主任〜係長クラスでの採用を予定しており、将来的に課長〜部長として活躍していただくことを期待しております。(経験によっては課長クラスでの採用になる可能性もあります) ■職場環境: ・総務課のメンバーは部長・課長の他に男性3人、女性4人の体制となっており、30〜40代が中心です。中途入社者も在籍しておりますので、入社後も安心して就業出来ます。 ・法務、労務、税務などカバーする業務は広範囲に渡りますが、未経験の分野も丁寧に指導いたします。 ・管理業務のプログラム化が進んでおり、効率的な業務体制により残業はほぼありません。 ・有給休暇は年間10日間の取得を必須としており、家事や育児、趣味などでの休暇取得には柔軟に対応が可能です。 ■当社について: 当社はLPガスの供給、オートガスステーションの運営、船舶による海上給油業務、石油化学製品および住宅設備機器の販売、各種セメントの供給など、多岐にわたる事業を展開しており、いずれも順調に成長しています。 今後も事業基盤をより強固にし、営業エリアの拡大を目指します。 変更の範囲:本文参照
株式会社TOKAIコミュニケーションズ
静岡県静岡市葵区常磐町
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜東証プライム上場のグループ企業/独自の強みでブルーオーシャンの市場でシェアを拡大/リモートワーク・フレックス制度など柔軟な働き方を実現可能〜 ■業務内容: ・客先常駐にて横浜方面(横浜みなとみらい、保土ヶ谷)でお客様と上流工程から保守まで対応をお任せします。 ・大手SIerから受注の大規模なシステムの概要設計〜リリースおよび、システム保守まで一貫して担当していただきます。 ※将来的にリーダーになっていただくことを想定しております。 ■こんな方にオススメ: ・プログラミング開発経験をお持ちでSEとして3年以上のご経験がある方ご応募ください◎ ・開発言語はJava、C#、C++等(オブジェクト指向であれば限定しない) ・システム基盤構築経験がある方やリーダー経験をお持ちの方大歓迎 ・クラウド(特にGCP)での開発または環境構築経験をお持ちの方も大歓迎 \本求人の魅力ポイント/ <日々進化していくITの世界。「経験を活かしつつ、知識をさらに増やしたい!」そんな方にオススメ> ・大手SIerのお客様のシステムに携わる経験を積めるのが魅力です! <安定した働き方ができる/完全週休2日制でお休みもしっかり確保。オンとオフのメリハリをつけて、無理なく働ける職場です> 国内総延長約12,000キロに及ぶ光ファイバーネットワークとデータセンターを所有している当社。 自社でのシステム開発との三位一体のソリューション提案が可能なため、大手企業のシステムも担当しており、会社の安定性は保証済みです。 ワークライフバランスや健康経営にも注力しており、有給の取得も積極的に行っています。 <安定性◎> 他社に負けない顧客力・総合力・機動力で、多角的なサービス提供を実現します。 TOKAIグループではLPガス、インターネット、CATV、アクア(宅配水)など、人々の生活に欠かせない事業を展開。お客様の暮らしをきめ細かなサービスでトータルサポートしています。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(代理店) その他代理店営業・パートナーセールス
東証プライム上場企業であるTOKAIグループの情報通信事業を担う、当社にて、加速する情報化社会に対して、常に最適かつ付加価値の高いICTサービスを提供する当社にて、モバイルサービスと自社サービスの提案営業をお任せします。ソフトバンク代理店事業と自社サービスを法人企業様向けに提案します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務内容: (1)ソフトバンク代理店事業 ・既存顧客を中心に、ソフトバンク携帯の追加契約及び機種変更契約の斡旋 ・新規取引先の発掘 (2)自社サービス販売 ・企業内やモバイルデバイスで活用するクラウドサービス、セキュリティ関連サービスの契約 ※(1)(2)を組み合わせてソリューション提案も行います ■業務の特徴: ・営業経験のある方ならITの知識がなくてもOKです(もちろん、IT系の経験がある方は特に歓迎です)。入社後に勉強会や研修などで学べます。入社後は先輩と同行して業務を覚えていくので、未経験の分野でも安心です。 ・完全週休2日制でプライベートも充実。賞与/昇給など、頑張りをムダにしない環境づくりに注力しています。メリハリをつけて働きたい方にもお勧めです。 ・自分で考え行動できる方を歓迎しますが、仲間を放っておけない先輩ばかりなので、新人さんが困っていたら全員でフォローします。困ったときは助け合うコミュニケーションが自然にとれる職場です。 ■当社の特徴: プライム市場上場のTOKAIホールディングスのグループ会社で、国内総延長約10,000キロに及ぶ光ファイバーネットワークとデータセンターを所有しています。会社の安定性は抜群。未経験者も安心の研修制度など教育体制も万全です。 TOKAIグループではLPガス、インターネット、CATV、アクア(宅配水)など、人々の生活に欠かせない事業を展開。お客様の暮らしをきめ細かなサービスでトータルサポートしています。他社に負けない顧客力・総合力・機動力で、「Total Life Concierge」を実現します。 変更の範囲:本文参照
ハタス株式会社
愛知県刈谷市熊野町
逢妻駅
1000万円~
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
学歴不問
~土地活用コンサル(事業責任者候補)経験活かしてキャリアアップしたい方にオススメです/年休120日/完全週休二日制~ ■業務詳細: ・土地の有効活用を提案、設計、建築まで行う建設不動産事業部の責任者もしくは責任者候補として営業を行う土地活用コンサルティング課の管理職をお任せします。 ・主には、空地・農地・駐車場や住宅などの土地を保有されたオーナー様に向け、将来の相続、安定的な収入による将来の不安の解消など、抱える悩み、課題に寄り添った提案をする土地活用の営業をお願いします。 ・当社での営業先は既存の管理物件のオーナー様が中心となるので、ルート営業と反響営業がメインです。 さらに、管理職として設計課・工事課をまとめ、事業部の売上、利益、人材の管理まで行っていただきたいと考えております。 ■募集背景: 今後の更なる事業拡大に向けて、事業責任者の後任となる方を探しております。 そこで、新たに事業責任者候補として働いていただける方を募集することになりました。 ■当社について: 当社は、不動産・建設部門として、土地活用における不動産の企画・施工を手掛けております。 当社が建てる物件は、事業目的、ニーズ、立地条件、周辺環境に応じてベストな提案を行うので、全てがオリジナルデザインになります。 オーナー様にとって大切な物件だからこそ、その想いを形にしたいという会社の方針によるものです。子や孫の代まで残せるような、世代が変わっても価値の高い資産となる物件づくりを目指しております。 ■グループ会社(ハタスグループ)について: 当グループは、不動産・建設事業・不動産管理事業・賃貸仲介事業・リゾート事業・LPガス事業の5事業7社で構成されており、事業部単位で、それぞれが責任をもって取り組むことで次の仕事が生まれ、ハタスグループとしての仕事を拡大させてまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
不動産仲介 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
★4年連続新築賃貸住宅完工戸数 三河エリアNo.1を獲得★ 〜世代が変わっても価値の高い資産となる物件づくりを目指す不動産/堅調に業績を伸ばしているハタスグループ/土日休みでプライベートも充実◎〜 ■POINT ◎年間休日120日・土日休み →不動産・建設業界にはめずらしい120日越えでプライベートも充実! GW・夏季・年末年始の長期休暇あり! ◎出張・転勤なし →現場は全て愛知県内、出張・転勤はございません! ◎残業少なめ →施工管理の平均残業時間は20時間程度です ◎インセンティブ制度あり →頑張った分だけインセンティブとして給与に反映されます ◎資格手当あり →各種資格手当あり!資格取得支援もあり、スキルアップが目指せる環境です ◎充実した福利厚生 →制服(夏季は空調服)・社用車・携帯貸与あり!引越し費用負担あり! ■仕事内容: 新築物件の工事における、施工管理業務をお任せします。戸建て住宅、共同住宅の工事がメインです。 ・安全管理 ・予算管理 ・品質管理 ・工程管理 ・積算 など ■仕事の特徴: 自分の仕事が形に残るやりがいや、何もない更地に1から建物を造り上げていく達成感を得られる業務です。 ■当社について: 当社は、不動産・建設部門として、土地活用における不動産の企画・施工を手掛けております。当社が建てる物件は、事業目的、ニーズ、立地条件、周辺環境に応じてベストな提案を行うので、全てがオリジナルデザインになります。オーナー様にとって大切な物件だからこそ、その想いを形にしたいという会社の方針によるものです。子や孫の代まで残せるような、世代が変わっても価値の高い資産となる物件づくりを目指しております。 ■グループについて: 当グループは、不動産コンサルティング事業・開発事業・建設事業・不動産管理事業・賃貸仲介事業・LPガス事業の6事業2社で構成されており、事業部単位で、それぞれが責任をもって取り組むことで次の仕事が生まれ、ハタスグループとしての仕事を拡大させてまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
ハタス株式会社(ハタスビルダー株式会社)
600万円~2000万円
不動産仲介, 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■求める人材 【必須条件】 ■普通自動車免許(AT可) ■収益不動産の仕入れ業務または売買仲介のご経験 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格をお持ちの方 ■コミュニケーション能力の高い方 【求める人物像】 ■特になし 高校
【業務内容】 経営者や投資家のお客様にご提案するための、1棟収益不動産の買取再販における仕入れから企画までをご担当いただきます。物件の情報収集から、仕入れ、家賃査定、販売価格の決定、リフォーム立案まで幅広く行っていただきます。まずはお取引を安心して任せていただけるよう、日々の訪問営業による仕入れ先の不動産業者様との関係構築力が求められます。新規事業で、今までのご経験を生かしつつ、ご自身で一から作り上げていくやりがいを感じていただきながら、事業拡大を図っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■1棟収益不動産の買取再販における仕入れから企画まで ■物件の情報収集から、仕入れ、家賃査定、販売価格の決定、リフォーム立案 ■日々の訪問営業による仕入れ先の不動産業者様との関係構築 【担当者コメント】 新規事業立ち上げに伴い、この度 新設部署を立ち上げました。そちらの新設部署で働いていただける人員を募集しております。給与のインセンティブ制度を導入しており、インセンティブの割合は相談可能です!成果や努力は収入等に反映していきますので、高いモチベーションを保ちながらスキルアップしていただけます。 【同社について】 同社は、不動産・建設部門として、土地活用における不動産の企画・施工を手掛けております。同社が建てる物件は、事業目的、ニーズ、立地条件、周辺環境に応じてベストな提案を行うので、全てがオリジナルデザインになります。オーナー様にとって大切な物件だからこそ、その想いを形にしたいという会社の方針によるものです。子や孫の代まで残せるような、世代が変わっても価値の高い資産となる物件づくりを目指しております。 【グループについて】 同グループは、不動産・建設事業・不動産管理事業・賃貸仲介事業・リゾート事業・LPガス事業の5事業7社で構成されており、事業部単位で、それぞれが責任をもって取り組むことで次の仕事が生まれ、ハタスグループとしての仕事を拡大させてまいりました。
600万円~1000万円
土地活用, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■求める人材 【必須条件】 ■普通運転免許(AT可) ■土地活用営業のご経験 ※下記の経験がある方優遇 ■土地活用営業のご経験3年以上 ■マネジメントのご経験 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士 ■ファイナンシャルプランナー ■接客業、営業経験 【求める人物像】 ■営業や接客などの経験を活かしたい方 ■頑張りに応じて収入、キャリアアップしたい方 ■成長企業で新しいことにチャレンジできる方 高校
【業務内容】 土地の有効活用を提案する営業職です。空地、農地、駐車場や住宅などの土地を保有されたオーナー様に向け、将来の相続、安定的な収入による将来の不安の解消など、抱える悩み、課題に寄り添った提案をしていただきます。また、既存の物件の建て替え提案もしていただき、オーナー様の資産価値向上の提案をしていただきます。同社での営業先は既存の管理物件のオーナー様が中心となるので、ルート営業と反響営業がメインです。子や孫の代まで残せるような、世代が変わっても価値の高い資産となる物件づくりを提案していただきます。 【具体的な業務内容】 ■土地の有効活用を提案する営業 ■オーナー様に向け、将来の相続、安定的な収入による将来の不安の解消など、抱える悩み、課題に寄り添った提案 ■既存の物件の建て替え提案 【担当者コメント】 順調に事業拡大しておりますが、人員不足が現在の大きな課題となっております。そこで、今後の社員増加、そして更なる生産性向上に向けて増員募集を行うことになりました。 【同社について】 同社は、不動産・建設部門として、土地活用における不動産の企画・施工を手掛けております。同社が建てる物件は、事業目的、ニーズ、立地条件、周辺環境に応じてベストな提案を行うので、全てがオリジナルデザインになります。オーナー様にとって大切な物件だからこそ、その想いを形にしたいという会社の方針によるものです。子や孫の代まで残せるような、世代が変わっても価値の高い資産となる物件づくりを目指しております。 【グループについて】 同グループは、不動産・建設事業・不動産管理事業・賃貸仲介事業・リゾート事業・LPガス事業の5事業7社で構成されており、事業部単位で、それぞれが責任をもって取り組むことで次の仕事が生まれ、ハタスグループとしての仕事を拡大させてまいりました。
株式会社HBD
東京都豊島区西池袋
500万円~899万円
その他金融 経営・戦略コンサルティング, 法務 経営企画
会社の成長を支える即戦力となるスペシャリストを募集しています。 親会社である光通信の法務部とも連携をしながら、契約書の作成や法律相談を通じてM&A・投資支援などの最前線に携わっていただきます。 ■職務内容 ◎契約相談への対応 ◎契約書などの法的書面の作成、審査、契約書雛形の整備 ◎法的スキームの構築 ◎各種関連法令の確認 ◎法務相談への対応 ◎M&A対応(上記各種対応における交渉支援・交渉同席を含む)など ■研修制度: 入社後は、親会社である光通信の法務部にて、実務研修を受けていただきます。 ■配属先:法務部門 親会社に集約されておりましたが、この度株式会社HBDにて新設することとなりました。 ■当社について 当社は東証プライム上場企業である株式会社 光通信の連結子会社です。 時価総額約1.4兆円規模の光通信グループの豊富な資源、経験、実績を活かし、M&A業務、ファイナンス業務、ベンチャー投資業務などを執り行っております。 【事業内容】 ◇M&A(企業または事業の買収、売却) ◇MBO支援 ◇関連会社への資金調達支援、ファイナンス支援 ◇ベンチャー投資、IPO支援 ◇学生・若手社会人の起業支援 【部署情報】 ◇M&A部門 “ファイナンス部” M&A案件の発掘からクロージング、PMIまでを、一気通貫で担当しております。投資領域ごとに複数のチームに分かれ、日々オリジネーション、エグゼキューションに励んでいます。 <投資領域例> ・エネルギー(新電力、LPガス…) ・通信(回線、仮想移動体通信、マンションISP…) ・不動産関連(賃貸管理会社、不動産管理、家賃保証…) ・IT関連(SaaS、DX商材…) ・宅配水…他 ◇ベンチャー投資部門 “事業戦略部” ベンチャー企業と光通信グループ各社との連携を推進します。 プレシードステージのベンチャー企業を中心に投資・資本業務提携を行い、光通信グループの豊富な実績とノウハウ・リソースを駆使して、営業支援や資金調達支援など様々なサポートを行います。 <累計投資先上場実績> 光通信グループから出資、もしくは光通信グループが出資するファンドから投資した企業様の上場実績は100社以上 変更の範囲:会社の定める業務
石黒商事株式会社
岐阜県土岐市泉町久尻
土岐市駅
石油・資源 レジャー・アミューズメント, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜仕事とプライベートを両立させたい!家族との時間を大切にしたいとお考えの方にはピッタリ!/20代の管理職登用実績あり/地域の暮らしを豊かにする会社/創業96年の総合商社としてたくさんの信頼も頂いてます!/業績右肩上がりで安定性◎〜 ■業務内容: 地域総合商社である当社の営業部門のマネージャー候補として、営業及び営業統括業務をお任せいたします。個人・法人向けの営業活動全般、PDCAの管理、施策の立案・実行まで、幅広い業務をお任せします。 ■業務詳細: ・新規拡販、既存顧客対応 ・営業プロセスの管理、PDCA運用 ・業績改善施策の立案、実行 <取扱い商材、業種> 燃料小売(LPガス、石油製品など)、住宅リフォーム、機械工具、フランチャイズ事業運営、等 ■働き方: 年間休日120日、有給も年10日以上取得されている方が多くワークライフバランスの両立も可能。転勤も無いため東農エリアで長く腰を据えて働ける会社です。 ■当社の特徴: ・ 創業90年以上の安定企業! ・ 未経験から安心して働ける職場環境 ・ 残業少なめでライフワークバランス◎ ・ 家族との大切な時間を守りたい方に最適 ・ 名古屋や近隣から地元への転職者多数 ・ 専門知識・折衝力・戦略スキルが身につく ・ 気さくなスタッフばかりの職場 当社の根幹にあるのは、「地域のお客様のお役に立てているだろうか。」と問い続ける姿勢です。リフォーム、飲食、フィットネス等、事業を多角化させてきましたが、これからも軸をぶらすことなく、地域社会や顧客から必要とされる「魅力No.1企業」を目指しています。 ★地域のみなさまとのつながりを大事にしています★ 当社は地域の住民の方との繋がりを大切にしており、秋にはおよそ1万人のお客様が訪れる「1万人大感謝祭」というイベントを開催しております! 地元では名前を覚えて頂き馴染みあるとして認知頂いてます。 変更の範囲:会社の定める業務
京成オートサービス株式会社
千葉県千葉市中央区都町
300万円~499万円
自動車部品 自動車ディーラー, 組立・その他製造職 整備士(自動車・建機・航空機など)
京成グループ/営業要素なし!/ご経験を活かして活躍/自動車整備士/業務拡大による募集/残業月平均3時間程度/年間休日120日以上 ■職務内容: ハイヤー・タクシーをはじめとした自動車の整備事業、LPガスの販売などを行う当社にて、自動車整備士をお任せいたします。 ■職務詳細: ・帝都自動車交通グループのタクシーやハイヤー、京成グループのタクシーなどの定期整備、車検関連業務、鈑金業務など □営業要素は無 帝都自動車交通グループの車両整備のため、安定した環境で仕事に集中していただけます。保険のセールス業務、ノルマ等は一切ございません。 □入社後のフォロー体制 作業は基本3人1チームで行い、互いにフォローし合いながら進めていくので、1人で数多くの台数をこなさなければならないといったプレッシャーもありません。 □面接を通してご経験スキル・社内状況・ご本人の希望をふまえ、近隣の【墨田整備工場】への配属となる場合がございます 【京島VSサービス工場】 京成押上線「京成曳舟」駅より徒歩7分 基本土日祝休み 8:00〜17:30(休憩60分) 整備士は13名(50代中心) ■会社・求人の魅力: ・京島VSサービス工場については、月平均残業時間は3時間程度です。よほどの緊急案件が無い限り残業してまで作業する台数はスケジュールに組んでいません。 プライベートをご家族と過ごしたり趣味の時間として充実させるなど、無理なく働ける環境です。 ・年1回(毎年4月)に昇給・昇格があり、技術員→指導技術員→主任技術員→職長→工場長へのキャリアパスがあります。ただし、主任技術員以上になるためには在籍中に2級整備士を取得していただく必要があります。 ・京成電鉄グループ・帝都自動車交通グループの高い安定性を誇ります。京成グループは鉄道事業を中心に幅広い事業分野に展開しており、長い歴史と豊富な経験を持っています。京成電鉄をはじめ、京成バスやホテル・リゾート事業など多様な事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
京成グループ/営業要素なし!/ご経験を活かして活躍/自動車整備士/業務拡大による募集/残業月平均10時間程度/年間休日120日以上 ■職務内容: ハイヤー・タクシーをはじめとした自動車の整備事業、LPガスの販売などを行う当社にて、自動車整備士をお任せいたします。 ■職務詳細: ・帝都自動車交通グループのタクシーやハイヤー、京成グループのタクシーなどの定期整備、車検関連業務、鈑金業務など □営業要素は無 帝都自動車交通グループの車両整備のため、安定した環境で仕事に集中していただけます。保険のセールス業務、ノルマ等は一切ございません。 □入社後のフォロー体制 作業は基本3人1チームで行い、互いにフォローし合いながら進めていくので、1人で数多くの台数をこなさなければならないといったプレッシャーもありません。 □面接を通してご経験スキル・社内状況・ご本人の希望をふまえ、近隣の【京島VSサービス工場】への配属となる場合がございます 【墨田整備工場】 各線「押上(スカイツリー前)」駅より徒歩3分 シフト制/月10日休み 7:00〜16:30(休憩60分)勤務 整備士は10名(50代中心) ■会社・求人の魅力: ・墨田整備工場については、月平均残業時間は10時間程度です。よほどの緊急案件が無い限り残業してまで作業する台数はスケジュールに組んでいません。 プライベートをご家族と過ごしたり趣味の時間として充実させるなど、無理なく働ける環境です。 ・年1回(毎年4月)に昇給・昇格があり、技術員→指導技術員→主任技術員→職長→工場長へのキャリアパスがあります。ただし、主任技術員以上になるためには在籍中に2級整備士を取得していただく必要があります。 ・京成電鉄グループ・帝都自動車交通グループの高い安定性を誇ります。京成グループは鉄道事業を中心に幅広い事業分野に展開しており、長い歴史と豊富な経験を持っています。京成電鉄をはじめ、京成バスやホテル・リゾート事業など多様な事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
550万円~649万円
その他商社 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<東証プライム上場中核グループ会社/年休124日/完全週休2日制/直行直帰可/関東エリアメイン/物流倉庫関連の工事依頼増加中/残業5〜10時間> ●関東圏の工事案件を担当いただく現場管理者を募集しております。 ■業務詳細: 現場監督者として以下のような業務を想定しております。営業が案件受注を行い、現場対応から担当いただきます。 ・現場監督 ・安全管理 ・書類作成 ・顧客対応(一次対応) <案件について> ・物流倉庫新規設備案件:工期は長いもので1年に及ぶこともあります。 ・物流倉庫の造作・空調・電気工事等:工期は1か月〜数か月 (工期が長い場合や遠方の場合は会社側でホテルやマンスリーマンションなどを手配いたします。) <担当エリア> 関東エリアをメインに一部新潟エリアも担当しております。 ■採用背景: 物流業界では、EC拡大や即時配送の需要増加により、都市近郊や自動化対応の倉庫新設が進んでいます。災害リスク分散を目的とした地方拠点の需要も高まっています。そういった背景から、当社への施工依頼が増えているため更なる案件受託に向けた増員となります。 ■組織構成: 現在は正社員5名と派遣4名の9名体制になります。 ■入社後の流れ: ご入社後は数日の座学研修を予定しております。その後は2週間程度、先輩社員に同行し現場を回っていただきます。1か月後を目安に1人で現場対応いただくことを想定しております。 ■当社について: 物流業界をあらゆる側面からサポートしている当社の事業フィールドは、多岐にわたり、「輸送」を支える車両や燃料の提供(整備製作部門、石油部門、LPガス部門)、「荷役」「保管」の効率化をサポートする機器の提供(物流機器部門)、モノの輸送や荷役の安全を確保する「包装」資材の提供(物流商品部門)、メーカーの輸出をサポートする輸出梱包サービスの提供(ロジスティクス・サポート事業部門)など、社会の動脈である物流をサポートすることが、当社の存在意義とも言えます。
300万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) 建材, ネットワークエンジニア(設計構築) 運用・監視・保守
【創業以来無借金経営の安定企業】【社員想いの社風】 ■業務内容: ネットワークエンジニアとして、客先向けに設計、構築、監視、運用の業務を行っていただきます。具体的には、サーバーを含めてIT機器の環境構築、ネットワークの設計、アプリケーションのネットワークサポート・構築等をお任せします。 ※ご経験に応じて担当業務を決定します。 ■業務補足: 当社は、情報システム事業部にて自社商品の基幹システムやアプリを開発、通信システム等を提供しています。顧客ニーズに合わせて、導入や運用まで一貫したフォローを行っており、ネットワークの構築、運用に関しても顧客に寄り添った支援を行っています。実際の業務では、既存のお客様から引き合いをいただくことが多く、問い合わせがあれば都度対応していきます。 ■当社の特徴: 前身である旧三井物産が、GHQの指令により解体されるのを機に、同志社員相寄り、建設資材の販売を通じて、国土復興への寄与を目的に設立しました。その後、燃料(LPガス)、建築資材(ALC等)、住宅関連商品、コンピュータ等の商品を加え、また、関連工事の施工体制を整え、お客様に信頼をいただける企業となることを心がけています。創業以来、各部門では専門的知識と経験を積み、また健全経営に努めています。 ■事業について: ・建材事業部…山道の斜面(法面)の保護工事やガードレールなど交通安全工事、港湾、橋梁、トンネル等、公共工事利用の土木資材販売と工法提案を行っています。 ・建築資材事業部…官民問わず、建物の外壁材、屋根等の工事、資材販売で街づくりに貢献しています。 ・物資事業部…法人、個人のプロパンガスの供給等、暮らしを支えています。 ・情報システム事業部…「懐刀」「競り助」「TENPOAPP」などの自社システムやアプリの開発でIT技術で貢献しています。 ・モバイルシステム事業部…ドコモの販売代理店として、山口・防府地区で3店舗のドコモショップを運営しています。
株式会社丸運
東京都中央区日本橋小網町
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 海運業, 経理(財務会計) 会計専門職・会計士
【東証スタンダード市場上場/創業130年を超える総合物流企業】 ■業務内容: 月次から四半期、年度の連結決算業務、会社法計算書類、有価証券報告書等の開示資料作成、資金管理、 財務・資金繰り担当。 ※経験とスキルに合わせてお任せいたします。 ■特徴・魅力: ・上場会社の経験者でなくとも、上場会社での経理経験を積むことができます。 ・残業時間は月平均30~40時間程度、福利厚生も充実しており働きやすい環境が整っています。 ・創設130年を越える歴史があり、安定した経営基盤が整っています。 ■事業概要: 当社は創業130年を超える総合物流企業です。長年培った物流ノウハウを、先進のソリューションの融合により、お客様に最適なロジスティクスをご提案しています。多彩な物流事業を展開しており、陸・海・空のあらゆる輸送手段を用いてさまざまな物流ソリューションを提供しています。 ◎一般貨物輸送・倉庫部門 貨物輸送全般を行う部門です。当社最大の営業収入構成比率を占めています。当社では、トラック輸送を主体としておりますが、積載する貨物の特徴に合わせた様々な大きさや形状、機能を備えた車両を揃え、お客様の要望にお応えしています。陸海空の輸送手段の最適な選択や組合せによる複合一貫輸送を提案し、全国各所に展開している大型物流センターによる倉庫・保管部門との連携によって、あらゆる貨物を取り扱っています。 ◎液体輸送部門 石油燃料や石油製品(ガソリン、LPガス等)、化成品類(無機系・有機系の化学品)の輸送を行っています。 ◎国際物流部門 お客様の多様なニーズに合った国際物流をご提案しています。輸出入に関する通関業務、船便と航空便の予約、トラック手配、海外での通関、倉庫、配送など、複雑で煩雑な手続きをスムーズに行い、全世界のあらゆる貨物を安全に、確実に、スピーディーに、低コストで輸送することに努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シノケングループ
東京都港区浜松町(次のビルを除く)
大門(東京)駅
ゼネコン ディベロッパー 不動産仲介, 総務 内部監査
<連結売上規模1000億円超のシノケングループの成長を支える/異動・転勤有無は選択制!希望に沿った働き方が可能です> ■業務詳細: シノケングループは、2022年にMBOを実施致しました。今後、更に企業価値を向上させ、成長し続けるエクセレントカンパニーとなるために、M&A、海外事業、DXなど新規事業にも注力し、当社グループをさらに魅力的な企業にしていきたいと考えております。今後再上場を目指して成長していくためには、コンプライアンスの強化は当社としても経営戦略の一つであるため、会社全体から見ても重要なポジションとなります。今回、その重要な役割である内部監査室にて、業務監査および上場に向けたJ-SOX監査等を行って頂く方を新たに募集いたします。 ■具体的には…… <業務監査の実施> ・リスク評価に基づく監査計画の策定 ・規程やマニュアル等、監査対象部門のルールの整備および運用状況につき、独立的・客観的な内部監査部門の見地から適切性、有効性、効率性についての検証 ・監査対象部門への改善指示および必要に応じて助言・提案などのフォロー ・マネジメントおよび関係各所への監査結果報告 <J-SOX監査の実施> 全社統制、決算財務報告プロセス統制、業務プロセス統制、IT統制 の評価及び改善に関するフォロー <特命事項対応> 社長直下の部門として、必要に応じて特命事項の対応 ■当グループについて シノケングループは、グループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2023年には売上1,059億円と2期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,000名という規模に成長しています。将来の資産形成を目的とした投資用アパートメント・マンションの開発から販売、不動産ファンド組成、賃貸管理・家賃等の債務保証・少額短期保険の不動産サービス、ゼネコン、LPガス・電力の供給、ライフケアまで、高いグループ内シナジーを創出する企業集団。IoT技術を組み込んだ「インテリジェントアパートメント」をリリースする等、今後の市場拡大が期待される不動産テック領域にも積極的に取り組み始めています。
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, 経理(財務会計) 管理会計
〜東証プライム上場企業であるTOKAIグループの情報通信事業を担う〜 TOKAIグループの情報通信事業を担う同社の管理部門にて、経理に関する下記業務をお任せいたします。 ■業務内容: 同社の全拠点の経理業務の取りまとめを担当します。 各事業部からの経理伝票などを確認し、間違いの指摘だけではなく最終的な税務申請等を鑑みた改善提案・指導を行います。 ・社内で起票される支払、従業員立替、仕訳等伝票の確認 ・事業部の経理担当、責任者に対して会計や税務の指示指導 ・会社の四半期決算資料の内容確認 ・月次決算における試算表締め作業 ■組織 配属の業務2課は5名(社員3名、派遣2名)で構成され、うち社員は30代後半課長と20代メンバー2名です。 今回は20代の方を引っ張るリーダーの役割を果たす人材を積極募集しています。 ■採用背景 全社プロジェクトとして基幹システムのリプレイスを行っています。現在課長がマネジメントを含んだ通常業務の他に、プロジェクトの対応をしていますが、今回リーダークラスの方に参画をいただくことで、既存業務の主軸となりながら、メンバーの取りまとめ・育成を担っていただくことを期待しています。 ■働く環境: 完全週休2日制でフレックス制度を導入しています。有給も年度初めに計画を立てるなどお休みもしっかり確保できます。賞与も年二回(実績5.37ヶ月)支給。メリハリをつけて、無理なく働ける職場です。 ■当社の特徴: ・国内総延長約11,000キロに及ぶ光ファイバーネットワークとデータセンターを所有しています。会社の安定性は抜群。未経験者も安心の研修制度など教育体制も万全です。 TOKAIグループではLPガス、インターネット、CATV、アクア(宅配水)など、人々の生活に欠かせない事業を展開。お客様の暮らしをきめ細かなサービスでトータルサポートしています。創立以来お客様の暮らしをより快適にするためのサービスを積極的に拡大。他社に負けない顧客力・総合力・機動力で、多角的なサービス提供を実現します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社杜陽住建
岩手県盛岡市高松
400万円~549万円
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
〜グループ連携で安定受注◎/転勤無し/住宅手当あり/働き方改革中(2027年までで毎年2日ずつ年間休日増加予定)/残業20時間以内〜 ■業務内容: 住宅、店舗、事務所などのリフォームをご検討中のお客様に、プラン提案から引渡しまでをご担当いただきます。入社後、業務に慣れるまでは先輩社員に同行して現場回りをするため安心できる環境です。 お客様と同じ目線に立ち、コミュニケーションを大事にしています。工事単価も数万円〜数百万円と幅広いです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 <具体的な業務内容> ・お客様との打ち合わせ、現場調査や見積り、工事プランの作成 ・工事現場の施工管理・引き渡し後のアフターフォロー ◎取引先について:個人でリピートしてくださるお客様が多く、7割が個人・3割が民間企業様となっています。新規や飛び込み営業などはなく、グループ会社からの紹介が多くなっています。 ◎担当エリアは、主に花北エリアとなります。 ■組織構成:現在、北上では同ポジションに3名が従事しております(60代2名、40代1名) 少人数でもあり、常に皆で協力し合うようにしています。半年ごと上司と部下とで、キャリアや悩み等を話し合う制度もあり、社内コミュニケーションを大事にしています ■当ポジションの魅力: ・専門知識や技術を活かしながら、資格取得を目指すことができる環境です。研修や受験の費用補助、お祝い金制度で会社がバックアップします。 ・少人数の会社でも社員が互いに支え合い、グループ会社とも協力をして仕事を進めていくことができます。やる気次第で、将来的に会社の中心として活躍いただけます。 ■働き方:時代の変化に合わせて、働き方改革に取り組んでおります。 今年も年間休日を2日増やしております。今後も2027年まで毎年2日ずつ年間休日を増やし、2027年には年間休日が108日になることが決定しております。 ■グループ連携:グループ会社として、LPガス販売、設備工事を手がける会社があり、連携して工事を進めたりするなど、人材交流を図っています。 変更の範囲:本文参照
ハタスリーシング株式会社
愛知県刈谷市相生町
300万円~549万円
〜社員の成長を後押しする評価制度/4年連続三河地区No.1の着工戸数/飛び込み・テレアポ一切無の反響営業メイン/お客様の人生に寄り添える仕事〜 ■仕事内容: ルームアドバイザーとしてお部屋・事務所・店舗をお探しのお客様に物件のご紹介を行います。募集サイトを見たお客様からのお問い合わせの対応、直接来店されたお客様の対応なので「飛び込み営業」や「テレアポ」など無理なセールスはございません。 お客様からご希望の条件をお聞きし、お客様のお悩みやご不安を解決することによって信頼を得られたときに大きな充実感と達成感が得られます。 ゆくゆくは役職に応じて物件の仕入・社員教育・店舗の運営を担っていただきます。 ■仕事の特徴: ◎まずはお取引を安心して任せていただけるよう、日々の訪問営業による仕入れ先の不動産業者様、販売先のオーナー様との関係構築力が求められます。 ◎新規事業で、今までのご経験を生かしつつ、ご自身で一から作り上げていくやりがいを感じながら、事業拡大を図っていただきます。 ■賃貸仲介事業部について: 賃貸仲介事業部では、賃貸仲介部門として、お部屋をお探しのお客様に多様なニーズに合わせた豊富な物件情報をご提案するとともに、最適なご選択とスムーズなご入居までをサポートしております。取り扱い物件数は愛知県内を中心に3,000戸以上。入居者様のご要望をしっかりとお伺いをして”理想の住まい”をお届けします。 ■正当な評価制度: 給与のインセンティブ制度を導入しており、インセンティブの割合は相談可能です。成果や努力は収入等に反映していきますので、高いモチベーションを保ちながらスキルアップできます。 ■グループについて: 当グループは、不動産コンサルティング事業・開発事業・建設事業・不動産管理事業・賃貸仲介事業・LPガス事業の6事業2社で構成されており、事業部単位で、それぞれが責任をもって取り組むことで次の仕事が生まれ、ハタスグループとしての仕事を拡大させてまいりました。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~800万円
■求める人材 【必須条件】 ■普通自動車免許(AT可) ■宅地建物取引士の資格 ■収益不動産の販売業務または売買仲介のご経験 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■特になし 高校
【業務内容】 1棟収益不動産の買取再販における販売営業をご担当いただきます。物件の仕入れ、お客様の要望のヒアリングは別の担当者が行うため、そのヒアリングした要望を元に物件を販売していただく営業業務をお任せします。販売先の経営者や投資家のお客様と密にコミュニケーションを取りながら、信頼関係を構築していくことが求められます。既存のお客様への営業が中心なので、新規の飛び込み営業はございません!新規事業で、今までのご経験を生かしつつ、ご自身で一から作り上げていくやりがいを感じていただきながら、事業拡大を図っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■1棟収益不動産の買取再販における販売営業 ■別の担当者が行うヒアリングした要望を元に物件を販売 ■販売先の経営者や投資家のお客様と密にコミュニケーションを取りながら、信頼関係を構築 【担当者コメント】 新規事業立ち上げに伴い、この度 新設部署を立ち上げました。そちらの新設部署で働いていただける人員を募集しております。給与のインセンティブ制度を導入しており、成果や努力は収入等に反映していきますので、高いモチベーションを保ちながらスキルアップしていただけます。 【同社について】 同社は、不動産・建設部門として、土地活用における不動産の企画・施工を手掛けております。同社が建てる物件は、事業目的、ニーズ、立地条件、周辺環境に応じてベストな提案を行うので、全てがオリジナルデザインになります。オーナー様にとって大切な物件だからこそ、その想いを形にしたいという会社の方針によるものです。子や孫の代まで残せるような、世代が変わっても価値の高い資産となる物件づくりを目指しております。 【グループについて】 同グループは、不動産・建設事業・不動産管理事業・賃貸仲介事業・リゾート事業・LPガス事業の5事業7社で構成されており、事業部単位で、それぞれが責任をもって取り組むことで次の仕事が生まれ、ハタスグループとしての仕事を拡大させてまいりました。
東京都
390万円~500万円
【必須要件】 ■日常的にPCを使っている経験 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士 ■不動産及び建設業界で営業又は事務経験のある方 ■体を動かすのが好きな方 ■不動産の知識を身につけたい方 ◎安定した職場環境で、長期的に事務職を希望される方歓迎します。 ◎専門業務知識は入社後に習得いただきます。お気軽にご応募ください。 大学院
【業務内容】 ■仕入調査担当 物件調査業務が中心となります。 【具体的には】 グループの不動産事業の根幹であるアパート用地の仕入において、購入予定地の物件調査、関係各署との協議・調整業務などの用地買い取り業務のサポートを行っていただきます。 ■物件調査(インターネットでの簡易調査・役所調査・現地調査・報告書作成) ■法令・条例調査 ■協議・調整(外部業者等) ■その他一般事務(各種支払対応など) 不動産の専門知識を1から学ぶことができ、不明点は先輩社員がしっかり教えてくれますので未経験でも安心できる環境です。 ・シノケンプロデュースはシノケングループの中核を担う事業会社で、用地仕入、設計、施工、販売、融資、契約書作成などの業務を担当しています。 <仕入グループ/25名 うち事務社員9名> 【会社概要】 シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2023年には売上高1,287億円と3期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,100名という規模に成長しています。グループ会社は関連事業会社を含め約30社に達し、アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガスの小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。 不動産投資に関わる一連のビジネスを自社一貫体制で展開するシノケングループにおいて、シノケンプロデュースは用地仕入から設計・施工、販売までを手掛けています。業務推進は用地仕入の業務の中で広く営業社員をサポートする事務職となります。 <シノケングループとは> 当社グループは、土地をお持ちでないサラリーマン・公務員層の方々に『資産づくり』を目的とした不動産経営の提案を行い、お客様の『資産形成』の実現をその創業精神とし、投資用不動産経営のパイオニアとして1990年6月に創業致しました。 その後、グループの成長に対応するため、より効率的なグループ経営を目的としたホールディング制の導入を行い、不動産セールス事業としてアパート・マンション販売、不動産サービス事業、ゼネコン事業、エネルギー事業、ライフケア事業、海外事業等を各事業会社において展開し、その事業規模及び事業領域の拡大を図ってまいりました。
その他商社 道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<<東証プライム上場中核グループ会社/物流業界をあらゆる側面からサポート/土日祝休み/完全週休2日制/既存メイン/お子様の送迎など、働き方は柔軟に対応いたします!>> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様の物流に関するお困りごとやニーズに応じて、包装資材分野(テープ、緩衝材など)、物流機器、機械(フォークリフト)、オフィス機器などをご提案いただきます。 <具体的には> ・既存への提案営業(見積作成、企画提案、価格交渉、商談など) ・仕入先メーカーとの商談 ・商品企画に携わるケースもございます。(正規品にはない規格外のサイズの商品をメーカーとの打ち合わせを重ね企画する等) ■旧日本通運Gだから出来ること: 【物流に関するトータルソリューション】当社は様々な部門、数多くの仕入れ先を有しており、お客様の様々なお困りごとに対応することが可能です。そのため、企業様からも1番に相談をいただけております。 【ワークライフバランス】計画有休を10日にしている為、年間で130日以上の休みがあり、メリハリのある営業活動を行うことが可能です。 ■組織構成: 富山支店は9名体制になります。担当部署の営業員は3名になります。 ■企業の特徴: 物流業界をあらゆる側面からサポートしている当社の事業フィールドは、多岐にわたり、「輸送」を支える車両や燃料の提供(整備製作部門、石油部門、LPガス部門)、「荷役」「保管」の効率化をサポートする機器の提供(物流機器部門)、モノの輸送や荷役の安全を確保する「包装」資材の提供(物流商品部門)、メーカーの輸出をサポートする輸出梱包サービスの提供(ロジスティクス・サポート事業部門)など、社会の動脈である物流をサポートすることが、当社の存在意義とも言えます。また、生活からビジネスに至る様々なシーンに存在するリスクに対し、保険商品という安心の提供(保険部門)と、物流業界に止まらず、様々な分野に事業フィールドを拡げています。また、企業経営における資産負荷を軽減するリース商品の提供(関連会社:NX・TCリース&ファイナンス株式会社)各部門の高度で専門的なノウハウと広範囲のネットワークを複合し、高い機能を実現する「高機能複合商社」として企業価値の創造を図っています。
<<東証プライム上場中核グループ会社/物流業界をあらゆる側面からサポート/土日祝休み/完全週休2日制/既存メイン/お子様の送迎などでの働き方は柔軟に対応いたします!>> ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 お客様の物流に関するお困りごとやニーズに応じて、包装資材分野(テープ、緩衝材など)、物流機器、機械(フォークリフト)、オフィス機器などをご提案いただきます。 <具体的には> ・既存への提案営業(見積作成、企画提案、価格交渉、商談など) ・仕入先メーカーとの商談 ・商品企画に携わるケースもございます。(正規品にはない規格外のサイズの商品をメーカーとの打ち合わせを重ね企画する等) ■旧日本通運Gだから出来ること: 【物流に関するトータルソリューション】当社は様々な部門、数多くの仕入れ先を有しており、お客様の様々なお困りごとに対応することが可能です。そのため、企業様からも1番に相談をいただけております。 【ワークライフバランス】計画有休を10日にしている為、年間で130日以上の休みがあり、メリハリのある営業活動を行うことが可能です。 ■組織構成: 静岡支店は10名体制になります。担当部署の営業員は4名になります。 ■企業の特徴: 物流業界をあらゆる側面からサポートしている当社の事業フィールドは、多岐にわたり、「輸送」を支える車両や燃料の提供(整備製作部門、石油部門、LPガス部門)、「荷役」「保管」の効率化をサポートする機器の提供(物流機器部門)、モノの輸送や荷役の安全を確保する「包装」資材の提供(物流商品部門)、メーカーの輸出をサポートする輸出梱包サービスの提供(ロジスティクス・サポート事業部門)など、社会の動脈である物流をサポートすることが、当社の存在意義とも言えます。また、生活からビジネスに至る様々なシーンに存在するリスクに対し、保険商品という安心の提供(保険部門)と、物流業界に止まらず、様々な分野に事業フィールドを拡げています。また、企業経営における資産負荷を軽減するリース商品の提供(関連会社:NX・TCリース&ファイナンス株式会社)各部門の高度で専門的なノウハウと広範囲のネットワークを複合し、高い機能を実現する「高機能複合商社」として企業価値の創造を図っています。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ