360 件
テスコム電機株式会社
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
450万円~799万円
-
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ トイレタリー, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【東証プライム上場・エレコム株式会社グループ企業/ミキサーやプロ向けドライヤーでトップクラスのシェア/週1テレワーク推奨/時差出勤可】 ■業務概要: 商品企画・開発のプロジェクトマネージャーとして、ご活躍いただきます。 商品化の上流工程から下流工程までの実務・マネージメントを行います。 合わせて、機構設計技術者として、製品仕様の詳細を策定し、開発目標の性能や品質を担保できる様に機能や構造、重要部品の選定など各種設計及び設計検証を行います。 【対象商品:理美容家電、調理家電、医療機器など】 ■業務内容: (1)製品仕様の策定 (2)新製品や部品に対する機構設計、材料選定、重要部品の選定及び設計検証 (3)流体解析や材料解析等を用いたの解析 (4)設計品質評価や信頼性評価検証 (5)ODM/OEM先に対して、Tescom基準に準じた評価の実施確認及び指導 (6)生産ラインや試作ライン/ベンダーでの立ち合い確認及び指導 (7)開発日程策定及び管理 (8)プロダクトマネージャー ■配属先:商品開発部 家電技術開発課 8名が在籍しています。(部長除く) 8名の勤務地内訳は、2名横浜技術開発センター(YTC)、6名松本工場です。 ※横浜技術開発センター(YTC)全体では、エレコム社スタッフも含め、50名ほど在籍しています。 ■働き方: 週1回のテレワークを推奨しています。(部署上長が業務により、実施対象を最終判断) ■出張: 業務状況に応じて、海外ベンダーへの出張、中国各地(広州・東莞・上海・温州・厦門等)のODM/OEM先への出張、松本工場へ出張勤務があります。 ■必須条件補足:別枠記載の必須条件に併せ、下記歓迎 ・設計仕様決定などの経験/信頼性評価の経験/部品選定、購入、調達などの経験 ・民生機器分野経験/家電分野経験 ・製造技術/品質技術などに関する知識及び実務経験 ・部分的ではなく、開発に一気通貫で携わった経験 ・OEM/ODM製品開発経験、自社製品開発経験 ・海外での定住経験 ◇歓迎スキル ・中国語or英語:一般会話レベル ・構造検討/機構設計/金型検討の設計スキルもしくはSolidworksスキル ・Adobe Illustratorスキル 変更の範囲:会社の定める業務
東建コーポレーション株式会社
愛知県名古屋市中区栄
栄(名古屋)駅
400万円~549万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, プロデューサー・ディレクター・プランナー 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜3,000億円を超える売上高と無借金の経営体制/アパート・賃貸マンションの提案を中心に、多角経営を実現/フレックス・福利厚生充実〜 ■業務内容: 自社のブランド価値を高め、商品・サービスの魅力を最大限に伝えるため、各種映像コンテンツの企画・撮影・編集を一貫してご担当いただきます。 TVCMをはじめSNS、Web、展示会、社内イベントなど、幅広い用途に対応した映像制作を行います。 ■業務詳細: ◇プロモーション動画、採用動画、SNS動画、TVCMなどの企画・撮影・編集・音入れ・納品までの一連業務 ◇撮影ディレクション(カメラワーク、音声、照明指示)および撮影実務 ◇After Effects/Premiere Pro などを用いた映像編集 ◇Adobe Stockや自社素材を活用した構成・演出 ◇ナレーション原稿、テロップ、音楽の選定を含む演出設計 ◇社内外の関係者との打ち合わせ、撮影スケジュールの調整・管理 ■歓迎条件: 別途記載の必須条件と併せ、以下経験等のお持ちの方は歓迎です。 ◇Photoshop、Illustratorを使用したデザイン制作経験 ◇SNSやYouTube 向けの縦型動画、短尺動画の制作経験 ◇CM、WebCM 等におけるディレクターとしての制作経験 ◇AIツールを活用した映像制作の経験 ■当社の魅力: 【アパート/賃貸マンションの提案を中心に、多角経営を実現。新規事業にも積極的に参入】 地主様に提案し賃貸住宅などを建設、施工・管理・仲介まで一貫したサービスをもち、またお客様や建設業・不動産業者向けに新聞発行や各種イベント開催を行い積極的なPR活動を展開。業務のIT化に積極的に取り組んでおります。建築・不動産業における総合的なサービスを図る一方で、不動産証券化のような金融事業/リゾート事業/旅行事業などにも積極的に参入をしております。 【無借金経営の安定性と、設立27年でプライム市場上場の成長性】 2,000億円を超える売上高と無借金の経営体制から高い安定性を誇ると共に、プライム市場上場を果たした後も高い成長性を維持。2017年4月期には、グループ連結売上3,000億円を突破しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社マイナビEdge
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
350万円~799万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, CADオペレーター(機械) 製図・CADオペレーター(建設)
〜大手メーカーの開発設計・上流工程に携わる/現住所・ご希望からの配属先考慮/希望に沿わない転勤なし/なりたいエンジニアになれる豊富なサポート体制〜 ■業務内容: ・ピュアオゾンジェネレーターの3D/2DCAD図面の作成 ・窒素入口配管の2D図面の修正 ・電装盤の図面修正 ・全体組立図面の修正 ・冷却水フィルターパネルの3D/2D作成 ・2仕様書の添付用図面の作成 ・高圧ガス申請資料用の配管系統図作成 ※ご経験スキルに応じて別案件の打診をさせていただく場合もございます。ご面接の際に志向性に合わせて様々お話しできればと思います。 【雇入れ直後】機械系設計開発業務 ■開発環境: ・SOLID WORKS 2024 ・IJCAD(Autocad同等ソフト) ・office全般(Word/Excel/PowerPoint/Teams/Outlook) ・PDF Xchange Editor(Adobe Acrobat同等ソフト) ■当求人の魅力: ・弊社エンジニアの先輩社員を中心に業務へ取り組んでいますので、分からないことがあれば質問しやすい環境です。 業界ならではの機械を取り扱っているため専門的知識が身につきます。 ■当社の特徴: ・1972年創業と歴史が長く、創業当時から大手メーカー様の設計・開発を担い、現在でもモノづくりの核である設計・開発の上流工程のみを担当しております。 ・エンジニア一人に対し「営業」「研修」「キャリアサポート」「エンジニアリーダー」が4人一組で多方面からフォローします。エンジニアのスキルだけでなく、自身のキャリアや働き方についても相談できる環境です。 ■研修について: 入社後は研修センターにて基礎知識や実践研修を行い、配属決定後は配属先の業務内容に応じたカスタマイズ研修を実施しておりますので未経験の方でもご安心ください。また、資格手当制度も充実しておりご自身のスキルアップがかなえられる環境です。 ■キャリアについて: 一つの製品の技術を極めてスペシャリストになることも、様々な製品に携わりゼネラリストとしてスキルアップすることも可能です。 一人ひとりのなりたいエンジニア像を丁寧にヒヤリングしプロジェクトにアサインしますので、希望・適性に応じた働き方ができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OKAN
東京都豊島区西池袋
800万円~1000万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 組織人事コンサルティング, プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
学歴不問
〜全社のブランド・デザイン戦略を推進/導入拠点数3,000超”オフィスおかん”提供/「働く人のライフスタイルを豊かにする」ミッションドリブン経営/在宅可〜 ■業務内容: 当社のブランド戦略を体現し、コミュニケーション効果を最大化するデザイン戦略の立案と推進、および組織的なデザイン機能のディレクション業務を計画の立案から実行・改善まで、デザイン領域全体の意思決定とマネジメントをお任せいたします。 ■業務詳細: ・事業戦略・ブランド戦略に基づくデザイン計画の策定 ・計画に基づくデザイン戦術(要件定義・制作方針)の立案 ・クリエイティブブリーフの企画 ・デザイン成果物に関する最終的な意思決定 ・デザイン領域全体のリソースマネジメント(人的・プロジェクト) ・デザインシステムの構築 ■業務における使用ツール: ・Adobe Illustrator/Photoshop・Figma・Canva ■募集背景: 当社では現在、ブランド戦略の進化にあわせてデザイン領域の強化を進めています。社内には正社員のデザイナーが2名在籍しているものの、デザイン全体を統括する責任者は不在の状況です。 今後、ブランド戦略とデザイン戦略をより密接に連動させ、アウトプットの質と一貫性を高める体制の構築が必要と考えています。そのため、戦略立案からマネジメント、意思決定まで担っていただける「デザイン領域ディレクター」を新設ポジションとして募集いたします。 ■主なプロダクト: ・置き型社食「オフィスおかん」(https://office.okan.jp/) ほとんど全ての人が日常に接点をもつ「食」を切り口に、「健康的な生活習慣を実現するための環境整備」「企業と従業員が一体となった取り組みの推進と定着」「意識や行動変容に重要な体験と情報の提供」を通じて、組織課題を解決することを目指しています。 私たちが目指しているのは、「デザイン」を通じてブランドの想いを社会に届け、組織や働く人により良い変化をもたらすことです。その実現には、戦略から実行まで一貫してリードし、チームを導けるクリエイティブパートナーの存在が欠かせません。 新たな体制づくりに一緒に取り組みながら、ブランドと向き合い、組織に新しい風を吹き込んでくれる方のご応募を心よりお待ちしております! 変更の範囲:会社の定める業務
上六印刷株式会社
奈良県生駒市高山町
300万円~399万円
印刷, デザイナー(グラフィック・その他) DTP
<高級パッケージ印刷会社/化粧品パッケージ制作で業界トップクラス> ■募集背景/概要: ・大手化粧品メーカーの紙器パッケージ印刷を多数手掛けており、従来はオリジナルな色である「特色」と呼ばれる印刷が中心でした。 ・近年は図柄や写真などのプロセスカラーの案件も増え、従来の特色もプロセスで再現しようという流れです。 ・そういった状況下で、Photoshopを使用したプロセスカラーの画像処理を手掛ける人材を拡充するための採用になります。 ・配属先のDTP/製版部門はマネージャー以下10名のスタッフで構成されており、20代〜40代まで幅広い層が活躍しています。 ■業務内容: ・印刷会社での化粧品パッケージをメインとしたDTP及び製版オペレーターをお任せします。 ・illustrator、Photoshop、その他製版用ソフトを使用したDTP、色調補正、製版業務(Adobe系ソフトはMac、製版ソフトはWindows) ■業務詳細: ・Photoshopを使用した印刷データ作成、画像処理(トーンカーブによる色調補正、特色版データの作成など) ・illustrator又は製版用ソフトを使用した印刷用データ作成業務(トラッピング処理、特色版データの作成など) ・色校正用のインクジェット、オフセット版出力作業 ・社内における営業及び印刷現場との打ち合わせ 他 ■当社について: ◇創業から70年以上の長きに亘り、化粧品を主体とした高級美粧パッケージ製造を一貫して手掛けて参った企業です。得意先には国内外の有名大手企業様が多く、中小企業と言えども世に誇れるモノづくりをしていることに驚かれる方々が多くいらっしゃいます。世界最高峰の生産設備を保有する美しい建屋の本社・工場も従来の印刷会社にはない私たちの個性や感性を物語っています。 ◇モノづくりの中から培われた開発力も当社の特徴で、取得した特許や意匠登録されたものも多く、他社に真似の出来ない創造力、再現力が当社の強みです。 ◇従業員の定着率は高く、長く勤めて頂いている方が多い会社です。また、従業員の年齢層や男女比率もバランスが取れており、当社の働き易さに繋がる要素だと思っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オーツー
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
300万円~799万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
受注プロジェクト拡大のため増員募集/ゲーム好きな方必見!/有名ゲームタイトルに携われる◎/大手パブリッシャーと取引実績多数あり◎ ■業務内容: 主にゲームの画面レイアウト、UI/UXの作成、アニメーション作成など、グラフィック素材作成全般をお任せします。ご経験によっては顧客折衝やデザインチームのディレクションもお任せします。 また、モバイルゲームでは運営業務も行なっておりますのでイベント施策のデザイン素材作成(バナー、お知らせweb素材、ロゴ作成等)やイベント施策によるUI改修対応等もご担当いただきます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■使用するツール: 基本的にはAdobe系ツール(IllustratorやPhotoshopなど)をメインとし、必要に応じてUnityやUnreal Engineなどを使用します。 ■配属組織: 開発1部(約70名で構成)は、長年にわたりコンシューマ開発を行ってきた部署で、制作実績についても多数ございます。 また開発2部(約70名で構成)は、モバイルゲーム開発を手掛ける部署で、発足してからの年数は浅いですが若いスタッフが多く活躍しています。 両部門とも多くは20〜30代で構成されています。 ※選考時、希望部門をお伺いします ■社風: 当社はこれまで家庭用ゲームやキャラクタービジネス、ITデザインなど、業種・メディアを問わず多岐にわたる事業を展開してきました。そんな当社が最も大切にしているものはコミュニケーションです。メンバーは積極的にコミュニケーションを取り合いながら、自身にないスキルを取り入れたり、他のメンバーに良い影響を与えたりしながら、ものづくりに向き合っています。年齢や入社歴、部署や職種といった立場に関わらず、アイデアを発信することによって、クリエイティブ性を追求しています。 ■弊社の特徴: 設立34年の歴史を持つ当社。今では大手メーカー様のタイトルをコンシューマ、モバイルともに多数手がけております。 ご入社いただいた場合は原則として配属先となる部署で業務をしていただきますが、ご自身の希望と実績でモバイルからコンシューマのようにもう一方の部署へ挑戦することも可能です。 変更の範囲:本文参照
株式会社OICグループ
神奈川県川崎市幸区南幸町
尻手駅
~
食品・GMS・ディスカウントストア レジャー・アミューズメント, 広告宣伝 制作技術(実写・アニメ・音響・カメラ・舞台)
〜タイ語を活かせる/自由度の高い環境で、裁量をもって魅力的な撮影・コンテンツ制作が可能!/海外での撮影にも携われる/『ロピア』など展開中の食品総合流通企業/「人」を強みにし、大切にしている文化です〜 ■業務内容: ・『ロピア』など展開中企業の当社でOICグループ内企業(小売業や食品製造業)に向けたコンテンツ制作をお任せします。 ■業務詳細: ・主にスチール撮影、動画撮影、コンテンツによっては簡単な動画編集をお任せします。 └小売業店内サイネージ └教育コンテンツ └イベントコンテンツ └Webサイト用コンテンツ └リクルート用コンテンツ など ※月に10本〜20本の撮影やその他依頼に対応しております。単に依頼通りの撮影をするのではなく、自身で考えて最大限魅力的なコンテンツになるように、自身の裁量を持って携わることができます。 ■当ポジションの魅力: ・人物撮影から商品撮影、動画撮影などジャンルも広く、国内のみならず海外での撮影もあり、貴重な経験を積むこともできます。 ・コンテンツ制作は1日で完結するものもあれば、1週間〜数か月携わって制作していくものなど様々です。 ・撮影の目的に応じて新たな機材の導入など制作体制の新構築も積極的に行っており、幅広い技術も磨けます。 ※Adobe使用・Windows環境 ■当社の特徴: ・当社はスーパーマーケット『ロピア』などを国内99店舗、海外5店舗の計104店舗展開しています。 ・各売場のチーフが自ら買付を行い、販売価格を決定する事業部制を採用。精肉、鮮魚、青果、食品、惣菜の各部門のチーフが責任者を務め、主体的に地域にあった事業を展開しています。 ・当社が大切にしているのは「個店主義」という考え方。地域やお客様のニーズを的確に掴み、その要望にあった商品や価格設定を各部門で行っているため、 売り場配置や品揃え、店頭ポップや商品の価格など、各店舗によって異なっています。こうした現場力や顧客志向が、ロピアが成長し続けている理由です ■出張頻度: ∟国内:月5〜10回程度 ∟海外:年3〜10回程度 変更の範囲:会社の定める業務
菊水ホールディングス株式会社
神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央
センター南駅
500万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密・計測・分析機器 機械・電子部品
【東証スタンダード上場/2年連続過去最高売上・最高益を更新中/福利厚生充実/世界のモノづくりを支える電子計測器&産業用電源機器メーカー】 ■職務内容: 国内トップクラスの製品技術力を持つ当社において、自社製品(産業用電源装置や電子計測器)の取扱説明書作成業務を担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・自社製品のマニュアル企画・構成案の作成 ・設計者・開発者からの情報収集 ・原稿作成・編集(Adobe FrameMakerを使用) ・イラスト・画像の作成および編集(Illustrator、Photoshop、XVL) ・外注翻訳会社との調整 ■就業環境: 当社は、年間休日126日、想定残業5時間程度、有給取得日数9.7日と就業環境良好です。 また、通勤交通費/家族手当/住宅補助手当などの制度もあり、長期就業できる環境が整っております。 ■社風: 堅苦しい上下関係もなく、社員がノビノビと業務に取り組んでいる状況です。中途入社者も多数いらっしゃいますが、幅広く交流されており、居心地の良さを魅力に感じていただいている方が多い点が特徴です。 ■当社製品について: (1)電子計測器 家電製品やOA機器、電子機器製品などの「安全性」や「正確性」の測定・試験に使用されています。近年では電池関連市場ならびにパワー半導体関連市場に向けて好調に推移しています。 (2)電源機器 研究開発や製造工場などで安定した電力を供給する設備として使用されています。 近年では、宇宙産業市場、車載関連市場、半導体関連市場などへの評価試験や製造設備用として好調に推移しています。 ■当社(出向先)について: 当社は、1951年に設立し70年以上の長きにわたり、電子計測器および電源機器のリーディングカンパニーとしてエレクトロニクス技術の基盤を支えて参りました。 顧客先は、公官庁、自動車関連メーカー、家電メーカーなどの世界に冠たるメーカーとなっており、海外売上も好調で、経営基盤は安定しています。EVをはじめとした自動車業界や宇宙市場からの需要が特に多くなっており、21年度・22年度と2年連続で過去最高売上を更新し、業績好調な企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オデッセイコミュニケーションズ
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
研修サービス その他・各種スクール, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) ヘルプデスク
【残業10h程度/年休120日(土日どちらか休み)/国内唯一のMOS運営企業】 ■業務概要 MOSをはじめ当社が資格試験の実施を委託している認定試験会場の試験実施・運営をシステム面よりサポートするお仕事です。 電話やメールによる問い合せ・PCトラブルなどの技術的な対応のほか、受験者の手続きに関する事務的な質問への対応なども行っていただきます。 入社時配属はATCマーケティングチーム(メンバーは20代〜40代、マネージャー含めて6名)に配属予定です。 (その後本人の適性により当社業務全般に変更の可能性が有ります) ■業務の魅力 ・問い合わせ元の試験会場はパソコンスクールなどが多く、一定IT知識のある方も多いため、問い合わせの状況把握がしやすいです ・問い合わせ内容の多く(8割程度)は過去に同様の問い合わせがあるもので、FAQや試験会場向けのサイト、問い合わせログなどを参照して回答できるもののため、早期にキャッチアップすることが可能です ・働き方の裁量が大きく、ご自分で働く時間帯・曜日をルールの範囲でコントロール可能です(チーム内でのシフト調整の可能性はあります) ※1月前程前にシフトが決まります。休みは基本的に土日祝のうち1日と平日1日ですが、本人希望とチーム調整により土日に休んだり、有休と併せて10日連続で休むことも可能です ◆MOS資格とは Microsoft社のOffice製品の機能を十分に使えるようになるための、社会人に欠かせない国際資格です 身近な製品にもかかわらず実は機能のうち2割程度しか使っていない方も多く、「ばっちり使えると思っていたがこんな機能もあるなんて知らなかった!」という声もあります。 〇業務詳細 ・全国の試験会場からの電話やメールによる技術問い合せ対応 ・試験システムの使用方法や試験時のPCトラブル対応 ・トラブル時や会場契約前の訪問による技術対応 ・データ集計や既存マニュアルの変更業務 ・全国の試験会場への情報発信やリクエスト対応 ■環境 OS:Windows11、10/Microsoft365、Ofiice2019、2016/Adobe Photoshop、Illustrator CC/ Edge、Chrome 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイスネクスト
東京都渋谷区千駄ヶ谷
千駄ケ谷駅
400万円~599万円
建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設) その他建設・建築・不動産・プラント・工場関連職
ビジュアライゼーション課の一員として、グループ会社(フジタ社)をはじめとする設計部門と連携しながら、BIMを活用したビジュアライゼーション業務を行って頂きます。3Dモデルを基にパースやウォークスルー動画、VRなどを制作することで、設計の検討や施主へのプレゼンテーション、施工段階での問題点発見などに活用されます。 【具体的には】 ・グループ会社(大和ハウス工業・フジタなど)をはじめとする取引先の設計担当者から表現したいイメージをヒアリング ・要望に沿ったビジュアライゼーションデータに加工・制作・修正(3Dモデル編集、レンダリング、ウォークスルー、VR/ARコンテンツ化等) ・施主へのプレゼンテーション同行(フジタ社の設計担当者と同行) ⇒VRを現場の方に体験していただくため、建築現場などに直接出向くこともあります(現状は月1回程度) ■使用ソフト: 各種ビジュアライズ系ソフト(Twinmotion、Lumion、3ds Max、Enscape、Unreal Engine等) Adobe系ツール(Photoshop、Illustrator、Premiere、After Effects等) 【魅力】 ・ビジュアライゼーション業務は、設計者のアイデアやデザインを視覚的に表現し、関係者間の円滑なコミュニケーションを実現するための重要な業務です。DX化が進む建築業界でも重要視されており、今後も更なる進化が期待されています。 ・安定性 2018年7月より、大和ハウス工業グループに参画しました。大和ハウス工業、株式会社フジタから安定的に案件を受注し、拡大しています。 ・BIMの将来性 BIMは、業務の効率化や品質向上、コスト削減につながる手法として、アメリカ、イギリス、シンガポールを中心など世界の建築業界で主流となっています。日本での普及は発展途上ですが、国の推進もあり、公共工事での活用も広がっています。IT化・DX化が進み、今後BIMの需要はさらに高まると期待されています。 【働く環境】 ・小規模チームで個々の得意分野を活かして業務を担当しています。 ・成果が形として見えやすく、やりがいのある環境です。 ・XRは建築業界で活用の仕方を模索中で更なる発展分野です。最先端にいながら新たなことを吸収していける環境です! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エム・シー・アイ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
600万円~1000万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ マーケティング・リサーチ, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) その他ビジネスコンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【ヘルスケア業界に特化したコンサルティングファーム】 クライアントである製薬企業のマーケティングコンサルタントとして、マーケティングに関する課題解決に取り組んでいただきます。 当社のデジタルマーケティング事業では、製薬企業から医療現場(医師、患者さん等)への最適な情報提供・コミュニケーションを実現することを目的としたデジタルマーケティングにおいて、戦略立案・実行〜効果検証〜改善提案・実行の全局面をサポートしています。その中で、マーケティングコンサルタントとして、クライアントのニーズに合わせた最適な打ち手を選択し実行いただきます。(変更の範囲)デジタルマーケティング業務全般 ※主なクライアントは大手製薬企業で、業界に特化したコンサルティングファームとして、多くのクライアントと15年以上の長きにわたって積み重ねてきた知見・経験・信頼が当社の強みとなっています。 【具体的な業務例】 ・製薬企業が運営する医療関係者向け会員制サイトの運営とMA推進(Market、SFMC、Adobe等) ・製薬企業が導入したSFA/CRMシステムの運用改善(特にVeeva) ■業務の特徴: 企業の課題解決に寄与するだけでなく、医療用医薬品の利用者である患者さんのQOL(生活の質)向上に役立つ仕事です。すでに複数の大手製薬企業と関係性を築いており、今後もサービス開発・提供を通じて、次の10年・20年の医療業界発展に貢献していきたいと考えています。今回のポジションで採用された方には、プロジェクトリーダーとして社内外の調整をしつつプロジェクトに対して責任を持ち、プロジェクト内の顧客対応をお任せする想定です。また、その先に、マネージャーとしてチームを管理しながら、顧客に対する責任を持ち、新たなサービス開発や展開を生み出していくことに、意欲的にチャレンジしていただける方はマッチするポジションです。 ■魅力: 医療業界に特化しつつ、多くの企業を複数年に渡ってご支援することで、ヘルスケアという社会的意義の高い業界に、深く・広く・長く貢献できる仕事です。年末年始・夏季・GWでの長期休暇もあり、ワークライフバランスを保ちつつ、価値の高い仕事が可能です。 ※社内ではデジタルマーケティングの未経験者が多数活躍しています。 変更の範囲:本文参照
アルプスアルパイン株式会社
東京都大田区雪谷大塚町
450万円~649万円
電子部品, プロダクトデザイナー・インダストリアルデザイナー(工業デザイナー) ユーザーインタフェース
【モビリティの未来を創るポジション/初期iPhoneにも搭載されている電子部品/多角的な事業展開/世界トップシェア製品/東証プライム上場/海外売上比率80%以上】 ■業務内容 当社のコア技術を活用した次世代のHMI開発にコンセプト検討段階から入って頂きコンセプトをもとにVRを活用したバーチャルの世界と実デバイスを連携させ、光・音・振動などを連動させた車室内空間の新たな体験価値を実現するためのコンテンツ開発に携わって頂きます。 ■組織のミッション 「社内・外を、人と技術をつなぎ特定の顧客に響く価値を創出する」という組織方針のもと、自動車を中心とした次世代モビリティの空間/UX/HMI(ヒューマン・マシン・インターフェース)の先行研究デザイン開発に携わるチームへ参加頂きます。 ■開発環境 使用ツール/OS ・Adobe Creative Cloud / Unity / Unreal Engine 等 ・コミュニケーションツールとしてMiroを活用 ■職場雰囲気 デザイン組織は複数チームで構成されており、モビリティ以外も対応。執務エリアに隣接してVR検証ができるような環境を整えたフロアもあり、作成したものをすぐに検証するような形での業務対応が可能です。チームにはUIデザイナー/プロダクトデザイナーが複数所属しており、言われたことを組み立てるのではなく、自分たちの考えをもとに営業・技術部門のメンバーとも協力しながら課題解決を行っています。当社の最新技術を活用して世にまだ出ていないものを作り上げていく、とても創造的な仕事です。 ■当社について 当社は、東証プライム市場に上場おり、1948年に設立されました。電子部品やデバイスを提供するグローバル企業であり、特に携帯電話や自動車関連の先端分野で高い評価を得ています。 2024年度の売上高は9,904億円に達し、主要な市場である車載ビジネスが売上の過半数を占めています。コンポーネント事業、センサー・コミュニケーション事業、モビリティ事業の3つの事業セグメントで構成されており、それぞれが市場において重要な役割を果たしています。 変更の範囲:会社の定める業務
トリニティ株式会社
埼玉県新座市東北
志木駅
400万円~449万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ ファッション・アパレル・アクセサリー, 商品企画・サービス企画 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
【Adobe Illustrator/Photoshopの実務経験活かせる!/グッドデザイン賞をはじめとする数々の賞を受賞!/住宅補助制度・資格取得支援など福利厚生充実/◆家電量販店シェアトップ】 ■業務概要: iPhoneやiPadなどのアクセサリーの企画販売を行う当社の開発チームで、開発業務(企画・デザインから量産開始まで)をお任せする方を募集しています。 ■具体的には: 基本的な業務の流れは下記のとおりです。 ・市場調査 ・企画立案(スマホ関連製品に限らず、新たな分野へも挑戦しています) ・商品のデザイン画作成&工場への指示書作成 ・デザイン画を元に工場が作ったデータやサンプルのチェック及び修正指示など ・製品のプレゼン資料作成(製品の魅力を会社内・外の方に伝えるための資料を作成します) ・量産、量産品チェック(初回量産までに不良が出ないか) ■入社後の流れ: まずは先輩社員の指示のもと業務を覚えていただき、徐々にできる範囲を広げていきます。 ■働く魅力: ・商品の企画から量産出荷までの一連の開発業務を経験できる。 ・自ら考え企画した製品が店頭に並び、お客様に手に取っていただくことにやりがいを感じられます。 ・年間休日129日/残業月20時間/転勤無で長期就業可能な環境 20代〜40代の社員が活躍中! ・社員同士の仲が良く、オフィスカジュアルでの出社可能 ・オフィス併設のレストランにてランチの食事補助あり ・健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)およびネクストブライト1000に認定されました。 ■同社について: 当社は、「デジタルライフを豊かにする」ために一緒に働く仲間を募集しております。 スマートフォンアクセサリーメーカーとして国内トップシェアを持つ私たちは、健康経営優良法人2025(中小規模法人部門(ネクストブライト1000)にも認定されています。 シンプルな中にアイデアをさりげなく詰め込んだiPhone、iPadなどのアクセサリーの自社ブランド『Simplism』や、世界三大デザイン賞のひとつであるレッドドット・デザイン賞をはじめ、iFデザインアワード、グッドデザイン賞、ものづくり賞などを受賞している『NuAns(ニュアンス)』など、数々のアイテムを企画、開発しています。
株式会社日本経済新聞社
東京都
700万円~1000万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), データサイエンティスト・アナリスト データサイエンティスト・エンジニアリング
当社は経済メディアとして、紙としての「新聞」から日本でもいち早く「デジタル」に舵を切って事業を推進してきました。そしてデジタルならではのスピード感や表現力を駆使し、世界有数のオンラインサブスクリプション事業へと成長を遂げてきています。 現在は、メディア事業を中核とした1000万ID規模の独自の会員データを軸に、教育サービス、イベント事業など幅広くビジネスパーソンの意思決定を支えるサービスを提供するプラットフォーム企業への発展を目指しています。 ■業務内容 ◇プラットフォーム推進室では、デジタルサービスの読者の行動ログや記事データなど、1日あたり450GB以上のデータをリアルタイムに蓄積・分析するデータ基盤を内製で開発しています。 ◇Google AnalyticsやAdobe Analyticsではなく独自の計測ツールを内製し、また、データ基盤を活用した次世代マーケティングオートメーションツール(MA)を内製、推進しています。 ◇プラットフォーム推進室 データインテリジェンスグループは、誰もがデータを利活用できるようなデータの民主化を掲げる事業横断的な組織です。メディア、教育サービス、イベントなど各事業のデータをリアルタイムに蓄積・分析するデータ基盤やMAツール、データスキル教育の提供を通じて、日経全社でのデータ活用を実現します。 ◇本ポジションのミッションは、データ基盤やMAを開発・運用するチームのプロジェクトマネージャーとして、各事業部門ほか多様なステークホルダーと協働しながらプロジェクトを成功に導くことです。 <業務詳細> ◎プロジェクト計画(目的・効果・スケジュール・リスク管理)の策定 ◎開発進行管理、進捗共有、課題解決のリード ソフトウェア開発者や編集者、事業企画担当者、UI/UXデザイナーなどの関係者と相談しながら要件定義、優先順位付け、その他様々な合意形成を進める。 ◎コーチングとファシリテーション ◎チームが効果的に活動できるように目配りし、必要に応じて対立や意見の相違の解決、意思決定の支援等を行う。メンバー間の相互理解促進に努める。 ◎AI/機械学習の導入機会検討やPoCの推進 ◎効果測定、改善策の提案 ◎デリバリーが完了したプロジェクトは、その効果を測定・評価。幅広い視点でデータを分析し、新たな価値提供や改善策の提案 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カプコン
大阪府大阪市中央区内平野町
600万円~899万円
ゲーム・アミューズメント・エンタメ ゲーム(オンライン・ソーシャル), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー UI・UXデザイナー
【バイオハザード・モンスターハンターなど人気コンテンツ多数保有/年休122日(土日祝休み)/働き方支援充実でワークライフバランス◎・子育て世代活躍/女性の育休取得率100%】 ■業務概要: Webエンジニアリングを中心とする部門において専任のUI/UXデザイナーを募集しています。 デザイン文化の立ち上げ期よりご参画いただき、将来的にはプロダクト全体のデザインリニューアルやデザインシステムの構築をリードいただきます。 また、当該ポジションでは、単なる視覚的デザインにとどまらず、インタラクション設計や情報設計といった領域まで踏み込んだ、深いレベルでのデザイン思考が求められます。現在、部門全体でWeb開発プロセスの整備を進めており、UI/UXの観点からの継続的な改善と提案が非常に重要になっています。 立ち上げフェーズならではの柔軟性と裁量を持ちつつ、組織やプロダクトの中核として活躍したい方、「デザインの視点」で事業や組織づくりにも関わっていきたいという意欲のある方と、お会いできることを楽しみにしています。 ■具体的な業務: ・デザインシステムの構築および改善、運用 ・デザインシステムに関連するガイドラインの策定および運用 ・デザイン観点での要件定義プロセスの改善 ・社内におけるUX/デザイン文化の醸成(デザインプロセスの体系化と定着) ・プロジェクト推進(進行管理、リソース管理、外部リソース管理など) ・プロダクト全体のデザインリニューアルの推進 ■ 使用ツール ・Adobe Creative Cloud ・Figma ・Gitlab ・Jira ・Teams その他必要に応じて導入しています。 ■当社の特徴: ・エンターテイメント企業ならではのさまざまな働き方サポートを展開しています。その1つが「カプコン塾」で月極保育、一時保育はもちろん幼稚園児や小学生のアフタースクールも実施しています。現在仕事をしながら育児をする社員たちが活用しています。 ・ゲームにとどまらず映画や舞台、出版物やグッズと幅広いジャンルに展開することでコアなファンや新しいファンを生み出し収益を幾重にも享受することのできるビジネスモデルを構築しています。1つのコンテンツから想像もつかないような無限の可能性が広がっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社タイコーアーキテクト
大阪府東大阪市鴻池本町
450万円~599万円
住宅(ハウスメーカー), 広告宣伝 その他マーケティング・商品企画・広告宣伝
〜強くて快適でちょっとかっこいい家づくり/デザイン・設計力に強み/youtubeなどSNSで企業の魅力を発信・サイトの管理/未経験から企業の魅力を伝える広報へ〜 ■業務内容 タイコーの家づくりについての認知・宣伝のために情報発信を担当いただきます。 \動画編集/ 今後、実例紹介動画をYouTubeに投稿する予定で、当社の雰囲気に合った動画編集をしていただきます。 https://www.youtube.com/THChome \ウェブサイト管理・更新/ 施工事例、ブログ、コラム、対談など様々なコンテンツの管理・更新をします。また新規プロジェクト紹介や新しいコンテンツをウェブサイトに追加する場合は、画像やグラフなどの素材を作成しウェブデザイナーさんとの打ち合わせを行い、タイコーの雰囲気に合ったページを作成します。 \SNS運用/ 様々なSNSを活用しタイコーの家づくりの魅力が伝わるような画像や動画、ウェブサイト更新情報等を投稿します。代行業者に委託せず自社で運用しています。. ※ウェブサイトやSNSなどで使う画像などの素材は基本的にAdobeソフト(Illustrator/Photoshop/InDesign等)を活用して作成しています。他にも3D作成ソフトなど様々なソフトを活用していますが、現時点で使いこなせなくても大丈夫です。 ■当社の特徴 1. パッシブデザインによる快適で省エネな住まい 当社は自然エネルギーを活用し、機械設備に頼らず快適で省エネルギーな住環境を実現する「パッシブデザイン」を採用しています。?標準断熱気密性能は北海道仕様で、大阪の長期優良住宅基準の約2倍の性能を誇ります。 2. SE構法による高耐震・高品質な住宅 全棟に耐震性の高い「SE構法」を採用し、自由度の高い空間デザインを実現しています。?また、自社施工による徹底した品質管理と検査を行い、すべての工程において「品質」を保証しています。 3. お客様一人ひとりに寄り添った「フィット」提案 当社では、家族やライフスタイルに合わせたインテリアやエクステリアの提案を行い、お客様の個性や好みにぴったりと寄り添う家づくりをしています。?モダンインテリアや照明計画、家具の提案など、細部にわたるコーディネートを提供しています。 変更の範囲:会社の定める業務
PwC Japan有限責任監査法人
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
650万円~1000万円
リスクコンサルティング 監査法人, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
「開発現場の顧客常駐から脱却」したいが、自身のIT経験は活かしたい方へ ●社内向けのITコンサル〜顧客へのデリバリーまでをお任せするポジション ●4大監査で唯一、社内向けにコンサルティングができる! ●実働7時間×フルリモート可×平均残業7.6h×離職率一桁で安心して働ける 監査サービスにテクノロジーを掛け合わせ、より高付加価値なサービス提供を目指す横グシ組織にて社内向けのコンサルティングから、顧客へのデリバリーなどをお任せいたします。 ■業務詳細: ・PwCが保有する専門的知見を活かしたサービスや、マネジメントプロセス/ビジネスプロセスの支援/改善サービスにテクノロジーの専門家として参画し、活躍いただくことを想定しております。 ・PwCがクライアントに提供するデジタルサービス開発で培った経験を活かし、クライアントのデジタルサービス開発態勢の構築・高度化支援業務にも、携わっていただくことを想定しております。 ■プロジェクト例: (1)既存サービスのデジタル化 PwCが保有するサービスの概念を変え、5年後、10年後でも通用するビジネスモデルのためにデリバリーの手法をアップデート (2)業務改善ツールの導入 PwCのデリバリー体制そのものを変えていくための業務改善ツールの提案〜導入を実施 (3)産学連携 研究室やAIに強みのある大学院と連携をし、ナレッジの吸収〜提供を行う 詳細については面接の中でお伺いください。※カジュアル面談の実施も可能 ■組織構成: 20名の組織となり、その他組織とも協業し全体としては40名程の組織となります。SIer、Adobe(アメリカ本社)出身エンジニア、PwC(シンガポール支社)出身データサイエンティストなど多様なITスペシャリストから構成されています。 ■本ポストの魅力: 高度テクノロジー人財へ成長できます。テクノロジーをクライアントの状況に応じて選択/提供することが求められるため、以下のような力が身に付きます。 ・第三者目線でのソリューション選定や解決策の策定(=作り手発想からの脱却) ・ビジネストレンド、経営課題をとらえ、テクノロジーを活用した新たな価値を創成するためのソリューションの開発と展開 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エレーヌ
京都府京都市伏見区深草小久保町
300万円~449万円
ファッション・アパレル・アクセサリー, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト その他ファッション(アパレル・アクセサリー・テキスタイル)
業界未経験歓迎/インナーのデザイナー募集/京都発のランジェリー・ファンデーションメーカー◎ ■業務内容: 同社におけるインナーウエアのデザインをお任せ致します。 ・自社ブランド商品のデザイン ・機能性の企画・考案 ・OEM商品の企画及びデザイン作成 ・各商品のパターン検討(フィッティング検討) ・提案用資料作成(Adobeソフトを使用) ■業務の特徴: ・実際にレースや資材を使用し、具体的なデザインの考案・サンプル作成を行います。場合によっては、イラストレーターやフォトショップなどによるデザイン案の作成も行って頂きます。 ・同時担当案件は目安4〜5件程度(時期により変動あり)、1名で担当することもあればチームとして担当することもございます。 ・月に1〜2度程、関東(東京など)を中心に国内出張をお願いいたします。出張先では、資材・素材の収集や現地工場との商談をメインに行います。 ・商品単価:量販店1000円〜1500円、通販2000円〜3000円、専門店3000円〜 ・売上比率…自社ブランド製品5割、OEM製品5割 ・女性のボディラインをサポートする重要性を加味しながら、機能性・ファッション性を兼ね備えた商品企画ができます。 ■商品特徴: ・デザイン性:社内デザイナーによる多様なデザインで、顧客の好みに寄り添う商品を展開。華やかなレース使いや美しいシルエットが特徴です。 ・価格設定:高品質ながらも手頃な価格で提供。国内外の工場と連携し、量産体制を確立しています。 ■組織構成 企画部:5名(デザイナー4名/パタンナー1名) 20代から60代まで幅広い年齢層の方が働いており、育児休暇復帰後の出勤時間調整や、急なお休みにも対応できる体制を整えております。実際に部署内でも、子育てのため土曜日の出勤を行わない社員がいるなど、柔軟な働き方に対応する風土があります。 ■入社後まずは: ・OJTを通しての研修の他、月に1度のパターン・仕様の勉強会や、年に2回程度のカラーやトレンドを学ぶ社外セミナー等に参加して頂き、知識、スキルを身に着けて頂きます。 ・デザイナーの業務を一通りご理解いただき、経験を積んでいただけたら、新たなブランドの立ち上げや、企画全体のとりまとめなど、会社の中心業務を担っていただくことを期待しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オムニバス・ジャパン
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
300万円~499万円
広告制作 放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理 その他映像・音響・イベント・芸能関連
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【若手活躍◎/新宿の「3D巨大猫」を企画制作◎/メジャーなCM作品を多数手がけ圧倒的成長環境/高い有給取得率/育休取得率90%以上、家族手当あり】 ■所属部署の組織構成: 配属部署は約20名の社員が在籍し、年齢層は20代が多く、上下の風通しの良い職場です。 ■キャリアパス: まずはチーフエディターを目指していただきます。将来的にはチーフ担当作品を増やし、CMにおけるVFXの責任者として作品を担当できるエディターとなることを目指していただきたい、と考えています。 ※契約社員スタートですが、8割強の方が正社員登用に切り替わっています。 ■業務内容: チーフエディターのアシスタントとしてCMを中心とした各種広告映像関連の編集を行います。Autodesk Flame、もしくはAdobe After Effectsを用いた編集業務をお任せします。 クライアントもしくは代理店と折衝しながら、作成していただきます。 ■業務詳細:ソフトウェアを使い、TVCM、WebCMの加工、合成を行います。1つのCMに対して、チーフエディターとアシスタントの2名体制で作業を行います(準備段階等では、他の社員と分担して、全員で作業しますが、それ以降の工程は、2名体制です。) 例:商品CMの場合、カットのタイトルを入れる。美容系のCMの場合は、肌を修正する等 ■入社後サポート体制: 能力にあわせて対応いたします。新卒採用も実施しているのでノウハウもありご安心ください。 ■魅力ポイント: 【業界屈指の技術力/メジャーなCM作品を多数手がける】: 番組制作では、ゴールデンタイムの番組を手掛け、高いクオリティが求められるCMにおいては、年間1500本以上のCM作品を手掛けており、業界屈指の技術力を有しております。今、放送中のメジャーなTVCM作品にも多数関わっており、業界内で屈指の地位を築いています。 【働き方】: 多忙な働き方になりがちな業界内において、労務環境を整え、超過勤務にならないよう、社内でもルールを設定、遵守しています。働きやすい環境を整え、シフト制でもその月の土日祝日分の日数の休みが取れるようにしています。 有給取得率も約75%となっており、ご自身の予定に合わせて休暇取得ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
日本エコシステム株式会社
愛知県一宮市本町
450万円~549万円
新エネルギー(太陽光・風力・地熱・バイオなど), 広報 IR
【一宮/転勤無】IR・広報担当※東証スタンダード上場/事業拡大フェーズ/基本土日祝休 ≪一宮駅前自社ビル勤務/事業拡大フェーズの東証スタンダード上場企業/環境事業をはじめ公共サービス事業、交通インフラ事業など公共性ある事業◎≫ ■業務概要/採用背景: エンジニアリング・メンテナンスを強みに公共施設・環境向け「社会インフラサービス企業」として事業展開を行う当社にて広報IR担当をお任せします。M&Aによる事業強化へも注力するなかで、組織強化にむけた増員採用です。 ■業務内容: (1)IR資料制作 (2)CI&VI、ブランディングに関わる業務(プレスリリース) (3)SNS(活用の検討、情報配信・広告配信に関する業務 (4)自社HP・のコンテンツ企画・立案、更新やリニューアル (5)Adobe製品(PS,AI)、office製品(PPT)などを活用したデザイン作成 (6)会社案内やグループ広報誌の企画、インタビュー、制作、編集 (7)会社説明会などの企画・運営 ■働く環境: ≪配属組織≫ 新設であるため、現状は数名で各々が自走し業務に取り組んでいます。ご入社後は他総務部兼任の数名のメンバーと業務にあたります。将来は広報部門の課長職として部署全体の管理や業務指導、人材育成などをお任せしたいと考えています。 ≪オフィス≫ 2025年3月に竣工の自社ビルの最上階11階での勤務です。オフィスはフリーアドレスで緑を貴重とした非常に綺麗な空間で働くことが可能です。 ■ミッション: 当社の広報部門のメイン担当として広報活動の企画立案や広報手法の検討、実施、新たに開設される広報部門の運営管理など、課長候補としての業務をお任せしていきたいと考えています。 ≪ポイント≫ 会社PRにむけた提案〜計画した方針を部内のメンバーと共有し、手法の立案と実施にも関わっていただきます。役員層や経営層への説明なども行っていただくなど業務範囲も多岐にわたるため、主体的に活動いただける点がポイントとなります。 ■当社今後の展望: 更なる地域経済の活性化への貢献、事業拡大を目指しこの1年間で新たに7つの企業を統合するなどM&Aにも注力をしています。社員の働き方を整える労働環境の整備など事業を通じて地域社会に貢献する企業を目指していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ トイレタリー, 家電・AV・スマートフォン・携帯端末・複合機 その他技術職(機械・電気)
【東証プライム上場・エレコム株式会社グループ企業/美容室業界向け「理美容機器」納入実績トップクラスシェア/時差出勤・在宅週1可】 理容家電、調理家電・健康家電の分野でも多数製品展開を行っている当社にて、要素技術(R&D)をお任せします。 ■業務内容: 毛髪の構造や成分を理解し、速乾性、仕上がり、スタイリング力、ダメージケア等の効果効能エビデンスを測定し、より良い結果が出るような構造及び成分などの要素技術提案・検証を担当して頂きます。 グローバルな観点も持ち、各国の毛髪等に対する検証や検討を行い、それに適した構造や成分についてまとめ、個人及び技術者と共同での要素技術の提案を行える人材を募集します。 既存製品に対して、訴求出来る効果効能エビデンスを検討し、その測定手法の検討及び結果の提示を行って頂きます。 【対象商品:理美容家電・調理家電】 ■業務内容: (1)流体解析や材料解析等を用いた解析 (2)毛髪の構造に基づく構造や成分の研究及び要素技術提案 (3)(2)に対するエビデンス取得及びその取得方法の検討や提案 (4)各国の毛髪構造の特徴分析やその分析結果からの技術要素提案 (5)各種計測機器を用いた解析及び外部機関を使った検証 (6)効率化のための業務フロー改善 (7)製品の設計/設計評価 (8)CAE及び計測機器を用いた解析 ■配属先:商品開発部 家電技術開発課 8名が在籍しています。(部長除く) 8名の勤務地内訳は、2名横浜技術開発センター(YTC)、6名松本工場です。 ※横浜技術開発センター(YTC)全体では、エレコム社スタッフも含め、50名ほど在籍しています。 ■必須条件補足:別枠記載の必須条件に併せ、下記歓迎 ・設計仕様決定などの経験/信頼性評価の経験/部品選定、購入、部品調達などの経験 ・製造技術/品質技術などに関する知識及び実務経験 ・民生機器分野経験/家電分野経験 ・部分的ではなく、開発に一気通貫で携わった経験 ・OEM/ODM製品開発経験、自社製品開発経験 ・海外での定住経験 ◇スキル ・毛髪や肌についての構造や機能についての基礎的な知識 ・中国語or英語スキル(一般会話レベル) ・Adobe Illustratorの使用スキル ・solidworksの使用スキル 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ファインズ
東京都港区芝浦(1丁目)
350万円~549万円
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
業務内容詳細: 担当ディレクターと案件ごとにチームを組み動画を制作していきます。ディレクターが作成した企画・構成・内容をもとに、ディスカッションをしながら動画を完成させます。(クライアントとの折衝業務はありません。) 中小企業向けの動画制作(PR、リクルート)を中心に、個々の企業様の課題に応じた映像の編集業務を行っていただきます。また、ほぼ100%直販案件のため、提供先の業界などに制限がなく、様々な業種・業態かつ幅広い内容の制作に携わることができます。現在制作している動画はアニメーションを使用する割合が高いため、主に使用するソフトはAdobe After Effectsです。 ■教育環境について: 未経験の方でも、早期に立ち上がれるように3か月間のカリキュラムが組まれております。マネージャーやチームリーダーの他、相談しやすいメンターも近くにいる為、経験が少ない方でもキャッチアップがしやすい環境です! ■働き方について: 一般的な映像制作会社では、納期が近づくと深夜残業が続くということが業界の常識ではないでしょうか?しかし、同社の編集メンバーの月間平均残業時間は10時間を下回っております。 同社では各案件に基準の制作時間が設けられており、ディレクション〜編集業務まで、実際にかかった工数をデータによって可視化しています。そのため、個々における苦手分野・得意分野を可視化・分析し課題の解決に向けてどのようなスキルが必要になるかや、各案件ごとの分析やフィードバックを通じた、カイゼン活動を行うことができます。決して、時間をかけることが悪いわけではありません。ただし、常にボトルネックを追求し、業務の無駄を削減する事でこのワークライフバランスの実現をしています。また、業務外の時間にて個人で映画を制作するメンバーなども在籍しております。 ■成長ステージでのジョインが可能 当社は、13期連続で増収を継続中です。今後さらなる事業拡大を実現するために、現在16名程度の動画制作チームの増員増強を図っています。 こうした背景の中、現在では、共にチームメンバーと組織を構築していくフェーズでのジョインが可能となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー AP・AD・制作進行管理
共立印刷株式会社
東京都板橋区清水町
その他商社 放送・新聞・出版, プロデューサー・ディレクター・プランナー アートディレクター
<面接1回≫有名な受賞作やベストセラー本に携わった実績有!総合印刷会社/残業20h程・転勤なし> ■当社の魅力 ・働きやすい環境 残業は18.5時間ほどで転勤などはございません。 女性活躍も推進しており、全女性従業員中の管理職比率を20%以上という指標を目指しています。 育休・産休の制度設計はもちろん、男性の育児目的休暇取得率も100%となっております。 ・1社に深く入り込める体制 当社は職域ごとの担当分けではなく、企業ごとの担当分けを実施しており、担当企業様のニーズをワンストップで解決可能。 顧客に入り込み、ニーズに合わせた深い提案が可能な点も魅力です。 ・企業安定性 売上高上場15社中5位、生産性は同1位という実績を誇っております。創業からコロナ禍初年度を除き赤字決算はなく、安定した業績推移となっております。 ■業務概要: 大手通販会社を始めとしたカタログ、チラシ、パンフレット等制作・進行管理。 営業担当と連携をとって、お客様のニーズを確認しコミュニケーションをとりながら、販促物を一緒に創り上げていただきます。 ※使用ソフト Adobeのソフトウェア(InDesign、Photoshop、Illustratorがメイン) ■業務の特徴: ・色調やサイズ、用紙の種類やデザインなど、取引先のニーズをヒアリングし、その後、社内外の制作スタッフに依頼を出し、印刷工程へ。受注から納品までの進行管理を担います。 ・細かな要望に対しても迅速に対応することで、お客様の満足度を高め、長期的なお取引につなげていきます。 ■入社後のサポート体制/キャリアパス: ◇最初のうちは本人の経験値に応じて担当媒体と業務担当領域を決め、OJT形式で制作・進行を習得へ。担当媒体を最初から最後まで進行できるようになったら、適性に応じて業務可動域を広げていただきます。 ◇入社後はOJTを行いながら少しずつ業務をお任せします。概ね半年〜1年間は先輩・上司に同行してもらい、力量を見極めながら担当クライアントをお任せします。 ◇入社3〜5年で主任を目指していただきます。そこからマネジメントの領域に進むか、エキスパートとして熟練度・専門性を極めていくかどちらかとなります。 変更の範囲:会社の定める業務
総合広告代理店 Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), プロデューサー・ディレクター・プランナー アシスタントディレクター・制作進行管理
私たちは、単に映像を編集することではなく、限られた時間の中で、品質を上げていくことを考えながら仕事をしています。クリエイティブ面でのスキルアップだけでなく、同時にビジネススキルを磨いていくことで、ビジネスパーソンとしてのキャリア構築につながる点が大きな魅力です。 ■具体的な仕事内容: 担当ディレクターと案件ごとにチームを組み動画を制作していきます。ディレクターが作成した企画・構成・内容をもとに、ディスカッションをしながら動画を完成させます。(クライアントとの折衝業務はありません。) 中小企業向けの動画制作(PR、リクルート)を中心に、個々の企業様の課題に応じた映像の編集業務を行っていただきます。また、ほぼ100%直販案件のため、提供先の業界などに制限がなく、様々な業種・業態かつ幅広い内容の制作に携わることができます。現在制作している動画はアニメーションを使用する割合が高いため、主に使用するソフトはAdobe After Effectsです。 ■当社の魅力: ◎成長ステージでのジョインが可能 当社は、13期連続で増収を継続中です。今後さらなる事業拡大を実現するために、現在12名程度の動画制作チームの増員増強を図っています。 こうした背景の中、現在では、共にチームメンバーと組織を構築していくフェーズでのジョインが可能となっています。そのため、自らの考えや意見が反映される余地やチャンスが多くあり、事業や組織の拡大を肌で感じながら仕事をしていただけます。 ◎映像制作業界の常識を覆し、ワークライフバランスを実現 一般的な映像制作会社では、納期が近づくと深夜残業が続くということが業界の常識ではないでしょうか?しかし、当社の編集メンバーの月間平均残業時間は10時間を下回っており、ワークライフバランスを実現しています。 なぜそれが実現できるかというと、常にカイゼン活動を行う組織風土があるからです。各案件に基準の制作時間が設けられており、ディレクション〜編集業務まで、実際にかかった工数をデータによって可視化しています。そのため、各案件ごとの分析やフィードバックを通じた、カイゼン活動を行うことができます。常にボトルネックを追求し、業務の無駄を削減することが求められます。そして、削減した時間を制作物のクオリティ向上へ充てています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ