74 件
株式会社Aoba-BBT
東京都千代田区二番町
-
400万円~599万円
放送・新聞・出版 その他・各種スクール, 経理(財務会計) 経理事務・財務アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<スタンダード上場/育休取得率100%/離職率4%> ■業務内容: ※経験を踏まえて担当の割当を行う予定です。 ・日常経理業務(請求書処理中心) ・決算業務(月次・四半期・年次)・・・経験に応じて割当 ・資金関係(決済管理、資金繰り管理含む) ・税務申告業務(支払調書及び申告書作成依頼のための顧問税理士との連携中心) ・内部統制の推進、DX化やAIを活用した業務改善等 ■配属先情報: 部署7名(内、責任者1名、非常勤1名) 男:女=2:5 年齢30〜40代 ■仕事の魅力: 希望があれば様々な業務を経験することが出来ます。またAIを活用した業務改善等も積極的に業務に反映することが出来る環境です。 ■当社の魅力: 当社は日本最大級の教育コンテンツ企業です。法人向けのE-learningコンテンツや、日本最大級規模のインターナショナルスクール、社会人向けのオンラインで完結するMBA取得講座などを運営し、コンテンツ制作から遠隔教育システムまで独自で企画・開発しています。国内のオンライン完結型のMBA、経営学修士号の教育制度としては最大規模であり、日本を代表する大手企業の著名な経営者など、会社経営のプロが講師陣を固めています。法人向けコンテンツではDX人材の育成ニーズが拡大しているなかで、カスタマイズ可能な業界最大のコンテンツ量で教育に寄与していきます。 変更の範囲:会社の定める業務
650万円~799万円
放送・新聞・出版 その他・各種スクール, 経理(財務会計) 財務
<経営コンサルタント大前研一氏により設立された教育会社/事業会社での経理経験歓迎!/フレックス・リモート可/離職率4%・スタンド市場上場/連結決算や開示業務にも挑戦可> 経理部スタッフとして、以下の業務をお任せします。 ■具体的な業務内容: 〜まずは下記をメインでお任せいたします〜 ・日常経理業務(売上関係、原価・経費関係、固定資産管理、月次の税金計算 等) ・決算業務(月次・四半期・年次) 〜ゆくゆく業務範囲を広げていただく予定となります〜 ・資金関係(月次入金・決済管理、資金繰り管理含む) ・税務申告業務 ・連結決算業務 ・開示業務 ・M&A関連業務(PⅥ含む) ・予算編成、予実管理 ・関係会社管理業務 ・内部統制の推進、DX化やAIを活用した業務改善等 ■組織構成:経理部 ・部署8名(内、責任者1名、非常勤1名) ・男女比=4:6/年齢30〜40代 ■仕事の魅力: 業務分担や負担割合を考慮したうえで幅広く業務を担当して頂く想定でおり、またM&Aや業務フローの改善(AI活用やDX化含む)など、多岐にわたる成長の機会があります。 コンサル・総合商社・起業経験のある役員・講師と近い距離で働くことができ、成長・FBの機会が多数あります。 ■求める人物像: ポジションに関わらず担当する業務に対して、自分なりの結論を常に持つ姿勢があり、それに基づいて判断する意思のある、責任感を持っている方。 ■働き方:在宅勤務は原則週2〜3日 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社京大進研インターナショナル
大阪府枚方市星丘
星ケ丘(大阪)駅
~
学習塾・予備校・専門学校, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
学歴不問
〜枚方、交野、高槻地域No1進学塾/創立52年の安定経営/小学生と中学生を対象にした講師業務を中心に、経験や適性に応じて幅広く運営にかかわっていただきます〜 ■詳細: ・授業の指導:1クラス10-20名の中学生に数、理、を教えていただきます。 ・面談 保護者や生徒との進路相談 ・教室運営 出入金管理 ・イベントの企画、運営 上記の業務をスタッフ(正社員20名、アルバイトと非常勤30名)全員で協力して行っています。 ■特徴・魅力: 進学のための勉強だけではなく、様々な校外学習を通して子どもたちの人間性を育てる教育を行っています。また、その事業内容に共感する社員が集まっているため、人には自信があります。 ■働き方について: ★日祝は休み、平日に固定の曜日で休みを取得いただけるため、予定が立てやすくプレイベートも充実させることができます。 ★枚方市に9校舎、交野市と高槻市にそれぞれ1校舎あり、お住まいの近くの校舎になるよう配慮いただけます。本部の星ヶ丘本社で準備をし、各校舎に行っていただく流れになります。 【校舎一覧】光善寺校・星ヶ丘第2校・山之上校・中宮校・御殿山校・長尾校・津田校・牧野校・田口山校・交野幾野校・星ヶ丘本部校・大塚校 ■キャリアアップ:ゆくゆくは塾長、教室長、部長、教務主任などへのキャリアアップがございます。今後さらに教室を増やしていく計画ですので、マネジメントに携わりたい方も是非ご応募お待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人新潟総合学園
新潟県新潟市北区島見町
300万円~549万円
その他・各種スクール, 総務 営業事務・アシスタント
<新潟医療福祉大学・大学運営に関わる「学務」をお任せ/34校の専門学校等を展開するNSGグループで安定性・将来性安心> ■おすすめPOINT! ・学生の成長をそっと支える、大学の“縁の下の力持ち” ・教員や学生と協力しながら、学びの場をスムーズに運営 ・教育の質を高めるために、制度や仕組みづくりにも関わる ■新潟医療福祉大学で働く面白み 看護・医療・リハビリ・栄養・スポーツ・福祉・医療ITを学べるという点は、全国でも数少ない医療系総合大学となります! 全国トップクラスの国家試験合格率と高い就職実績を支える学務部職員として仕事ができる点は面白みです。 ■業務内容: NSGグループが運営する新潟医療福祉大学において学務業務を担当します。 <具体的な業務:担当する内容は相談の上決定となります> ◇学務システムの事務的運用 ◇教育プログラム・カリキュラム編成 ◇シラバス編集 ◇教職支援業務 ◇委員会業務 ◇在学生対応、学生生活支援 ◇学生便覧作成 ◇成績管理、授業評価対応 ◇定期試験対応 ◇授業補助や教室、教具等の管理 ◇各種証明書発行 ◇奨学金対応 ◇非常勤講師管理など ※大学紹介 https://www.nuhw.ac.jp/ ■魅力点: ・契約社員雇用となりますが正社員登用を見据えた採用です! ・家族手当・住宅手当などの補助が充実しております。 ・日祝休み+部門ごとに休日スケジュールが決まります! ・賞与も年に2回ございます! 変更の範囲:全ての業務に変更の可能性有り
株式会社日立製作所
神奈川県横浜市戸塚区吉田町
780万円~1030万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 プロジェクト系
【必須】 ・ITシステムもしくは組込みシステムのソフトウェア開発や運用経験があること (複数回の開発経験があり、上流設計の経験があることが望ましい。) ・ソフトウェア工学に関連する知見 ・TOEIC650点程度の英語力 ※応募の際は、研究実績一覧表または職務経歴書にPublication Listを含めてのご提出をお願いいたします。 【尚可】 ・ソフトウェア、情報工学に関する専門知識 ・各種プログラミングスキル、クラウド活用経験 ・論文掲載経験または学会講演経験
組込みシステム開発におけるソフトウェアアーキテクチャに関する研究、開発をお任せいたします。 【具体的には】 社会課題や業界・顧客課題をとらえた開発手法の提案から、対象システム全般の設計(新規、リアーキテクチャ、)、開発(コーディング、リファクタリング)、評価まで、一連の研究開発活動を担当いただきます。 また、技術開発においては、特許や研究報告書の執筆に加え、学会活動を通じた技術交流や社会への還元についても担当いただきます。 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 医療機器分野や半導体製造措置をはじめとした組込みシステムを中心に、幅広い社会インフラ事業における、組込みシステムの研究開発 【携わる事業・ビジネス・サービス・製品など】 医療機器分野や半導体製造措置をはじめとした組込みシステムを中心に、幅広い社会インフラ事業における、組込みシステムの研究開発 【募集背景】 高水準の信頼性/安全性が要求される組込みシステムは近年、大規模化やハードウェア性能向上に伴い、以前よりも多くの機能がソフトウェアにより実装されています。その上、複数の顧客に対して様々な機能の追加や変更が求められるため、開発の効率が低下する課題が散見されます。 上記課題を解決するために、医療機器や半導体製造装置などに関連するドメイン知識と、ソフトウェア工学に関連する技術知識を基に、効率的な製品向けソフトウェア開発を研究する人材を募集します。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 日立の幅広い事業分野を対象として、顧客課題や社会課題を解決する社会インパクトの大きなサービス開発に貢献できます。 また、特筆すべき研究開発成果をあげた研究者は、関連学会からの表彰受賞や学会役員就任、大学での非常勤講師職や客員研究員、などの機会もあります。
学校法人滋慶学園
東京都江戸川区東葛西
350万円~499万円
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 庶務・総務アシスタント 営業事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
★専門学校大手の滋慶学園グループでのアシスタント職の募集です★ 専門学校の教務事務業務をお任せいたします。 ■仕事内容 ・授業など各種資料準備 ・データ入力・作成、出欠・成績管理 ・学校行事の企画・運営補助 ・体験授業などのイベント運営のサポート業務 ・学生対応/保護者からの電話対応/学生に関わる各種事務手続き/奨学金取扱 ・入学式、卒業式などイベントの企画補助等全般/学生募集に関わる体験授業などのイベント運営 ・非常勤講師対応 ■働き方について: オープンキャンパス等のイベントは土日に開催するため、イベントがあるときは土日出勤がございます。ただ、出勤した場合は必ず振替休日を取っていただきます。※振替休日はあらかじめシフトで指定します。 ■本ポジションの魅力: ・学生の入学前から卒業後まで関わるため「感動」がある ・ルーティンワークが少なく、幅広い仕事に関わることができる ・個人ではなくチームで物事を進めることができる ■福岡デザイン&テクノロジー専門学校とは: 「創造力」×「テクノロジー」が学べる5ワールド・17専攻を用意。1300社を超える企業と共に、産学連携で在学中から学ぶ実践教育と、業界に求められる「即戦力」が身に付く教育システムで、就職・デビューを実現しています。 ■将来的には: リーダーレベルから学校責任者までステップアップが可能です。教務、教務事務、キャリアセンターなどジョブチェンジにもチャレンジできます ■チーム/組織構成: 業務は複数名のチームで取り組んでいます。活躍しているメンバーは、中途入社が多く、学校業務経験者はほとんどいません。メンバーの前職は営業や販売、事務など様々。新しい方もすぐに馴染んでいただける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ツクイスタッフ 仙台支店
宮城県
22万円~
その他(医薬品・医療機器・ライフサイエンス・医療系サービス), その他医療・看護
お客様宅を訪問し、生活援助や身体介護といった身の回りのお手伝 いをしていただきます。 また、お客様やその家族への助言、相談を通じて精神的にも多方面 からお客様をサポートできるやりがいのあるお仕事です。同行研修 や勉強会も行っておりますので、資格取りたての未経験の方、ブラ ンクのある方でもご安心下さい。 *業務上、社有車又は自家用車を使用する機会あり 【法人の特徴】 国内国外にグループ全体で500ヵ所展開の大手在宅介護事業所です。 高質・迅速・安心をモットーに生きがい支援企業として地域に密着したサービスを提供しています。 お客様お一人お一人のご要望に合った、より寄り添ったサービスが提供できますので、 お客様はもちろん、ご家族からもたくさんの「ありがとう」がいただけます。 【安心の研修制度】 ■能力開発研修(正社員のみ):キャリアアップを目指す職員に対し外部講師を招いた研修を実施中。 ■実務研修:より良いサービスを実施するため非常勤職員も含めたすべての職員が対象です。 ■OJT:先輩スタッフが一人一人に合わせた同行指導や実施指導を行っています。 【安心の待遇面】 ■産休育休制度完備はもちろん、取得率は100%です。 ■「トモニンマーク」を取得しており、仕事と介護も両立できる職場環境です。 ■各エリアごとに採用を行っていますので、転勤などもありません。 社内でパソコンを起動できる時間を制限するなど、働き方改革も積極的に行っていますので、 ご家族やプライベートを大切にしながら勤務する事ができます。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 研究開発(R&D)エンジニア
【必須】 ・システム設計や構築・運用に関する研究開発の経験、またはシステム開発を支援する環境・ツールに関する研究開発の経験(対象サービスやシステムの規模は不問) ・TOEIC650点以上の英語力 ・論文掲載経験または学会講演経験(予定も可) ※応募の際は、研究実績一覧表または職務経歴書にPublication Listを含めてのご提出をお願いいたします。 【尚可】 ・工学、情報科学の修士以上 ・ソフトウェアエンジニアリングに関する専門知識 ・CI/CDやMLOpsの実現において有用なOSSに関する知識 ・機械学習に関する基礎知識 ・各種プログラミングスキル(特にC言語、C++、Python、Javascript) ・システム開発(特に組込みシステム)のプロジェクト業務経験
社会課題や業界・顧客課題に基づく要求分析から、組込みシステムのDXを可能にする新しいシステムライフサイクルの考案、およびその実現のためのアーキテクチャや統合開発・運用環境の設計・実装まで一連の研究開発活動を担当いただきます。 また、これらの技術に関する特許創生や、学会活動を通じた技術交流や社会還元も担当いただきます。 【職務詳細】 ・医用分野の組込みシステムソフトウェアの研究開発 ・上記システム向けの迅速なサービス開発、評価、改善を可能にする開発・運用環境の研究開発 ・上記システムの開発自動化、および高品質化技術の研究開発 【募集背景】 組込みシステム分野でのAI活用やDXを促進するためには、運用現場から機器データをリアルタイムに収集・蓄積し、それらデータの活用アイディアを迅速に実装、評価、改善可能な統合開発・運用環境が必要になります。 組込みシステムのドメイン知識と、情報システム分野で先行しているMLOpsやアジャイル開発、CI/CDなどの技術を組み合わせることで、DX時代における組込みシステムの新しいライフサイクルを設計し、統合開発・運用環境として社会実装する人材を募集します。 【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】 今後加速が期待される組込みシステムのコネクテッド化やDXをリードするとともに、その実現に向けてクリアすべき現場の生の課題解決に貢献できます。 また、特筆すべき研究開発成果をあげた研究者は、関連学会からの表彰受賞や学会役員就任、大学での非常勤講師職や客員研究員などの機会もあります。 【働く環境】 ・配属組織/チーム:ソフトウェア開発自動化や品質向上をコア技術とする10人程度の研究ユニットの中で、2~3人程度のチームを構成して各テーマについて研究開発を行います。 ・働き方:コロナ下では在宅勤務をベースに、必要に応じて出社、出張などを行います。
その他・各種スクール, 広告宣伝 広報
〜大学や34校の専門学校等を展開するNSGグループで、幅広くスキルUP/安定性・将来性◎〜 ■業務内容: NSGグループが運営する新潟医療福祉大学の総合職として、 学生募集企画・広報・学務・総務・人事などいずれかの業務を担当します。 <具体的には> ◇学生募集企画(入試広報) ・入学希望者の動向マーケティング ・募集戦略の立案 ・各種広報物の制作 ・ホームページ、SNSなどWeb関連の施策立案・実行 ・オープンキャンパスなどのイベント企画・運営 ・入試要項の作成、入試問題作成の依頼 ・入学願書受付、入試運営 ・その他高校への訪問など学生募集に伴う営業など ◇学務 ・教育プログラム・カリキュラム編成 ・シラバス編集 ・教職支援業務 ・委員会業務 ・在学生対応、学生生活支援 ・成績管理、授業評価対応 ・定期試験対応 ・各種証明書発行 ・奨学金対応 ・非常勤講師管理 ・就職支援(就職先開拓、マッチング、紹介等) など ◇総務・人事 ・大学内ネットワーク・サーバーシステムの保守・監視・運用 ・パソコン等の通信機器管理(セットアップなど) ・システム利用の問合せ対応 ・文部科学省対応 ・知的財産管理 ・不動産の管理と有効活用案提案 ・理事会・評議員会の運営 ・不動産の管理と有効活用案提案 ・教員採用、評価 など ※ご経験やキャリアプランをお伺いしたうえで、担当業務・配属先を決定します。 ※大学紹介 https://www.nuhw.ac.jp/ ■大学の概要: ◇開学/ 2001年 ◇設置学部/ 6学部15学科 ◇学生数/5,000名(2024年5月1日時点) ◇学部 ・リハビリテーション学部/理学療法学科、作業療法学科、言語聴覚学科、義肢装具自立支援学科、鍼灸健康学科 ・医療技術学部/臨床技術学科、視機能科学科、救急救命学科、診療放射線学科 ・健康科学部/健康栄養学科、健康スポーツ学科 ・看護学部/看護学科 ・社会福祉学部/社会福祉学科、心理健康学科 ・医療経営管理学部/医療情報管理学科 変更の範囲:全ての業務に変更の可能性有り
25万円~
お客様、ご家族の要望を聞き、1人ひとりの ライフスタイルや健康状態に合わせたケアプランを 作成することが主なお仕事です。 研修・指導体制充実(未経験可) 先輩ケアマネ・指導主任・スーパーバイザーによる指導体制 法人内居宅・包括合同勉強会を定期的に実施(Webを積極的に活 用)他拠点と情報交換も積極的に行っており、最新情報や他の地区 の情報が入ります。様々な年齢や経験の先輩も多く様々な意見を聞 く事ができ、未経験者も経験者も必ずスキルアップ出来ます。 【法人の特徴】 国内国外にグループ全体で500ヵ所展開の大手在宅介護事業所です。 高質・迅速・安心をモットーに生きがい支援企業として地域に密着したサービスを提供しています。 お客様お一人お一人のご要望に合った、より寄り添ったサービスが提供できますので、 お客様はもちろん、ご家族からもたくさんの「ありがとう」がいただけます。 【安心の研修制度】 ■能力開発研修(正社員のみ):キャリアアップを目指す職員に対し外部講師を招いた研修を実施中。 ■実務研修:より良いサービスを実施するため非常勤職員も含めたすべての職員が対象です。 ■OJT:先輩スタッフが一人一人に合わせた同行指導や実施指導を行っています。 【安心の待遇面】 ■産休育休制度完備はもちろん、取得率は100%です。 ■「トモニンマーク」を取得しており、仕事と介護も両立できる職場環境です。 ■各エリアごとに採用を行っていますので、転勤などもありません。 社内でパソコンを起動できる時間を制限するなど、働き方改革も積極的に行っていますので、 ご家族やプライベートを大切にしながら勤務する事ができます。
一般社団法人千里会
東京都中央区銀座
銀座駅
500万円~649万円
病院・大学病院・クリニック 特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) 受付
【美容クリックやアートメイク専門スクール等の運営企業/年間休日115日/在宅勤務制度あり/職種未経験可】 ■業務内容: ナース向けアートメイクスクールの運営として、拡販推進や、SNSやLINEでの集客や受講提案をご担当いただきます。 ※ゆくゆくはリーダーとして、チームを牽引する活躍も期待しています。過去に入社して半年でリーダーに昇進した社員もいます。 ※マーケターや講師、ナースなど、チームで連携しながら進めるため、困ったときはいつでも相談可能です。最初はキャッチアップが必要となりますが、意欲と行動力があれば大丈夫です。現場で実践しながら力をつけ、次のステップへ進んでいける環境です。 ■具体的な業務内容: <生徒・顧客対応> ・LINEやメールでの問い合わせ対応(受付との連携、指導含む) ・1対1の面談による受講提案 ・オンライン説明会の実施、進行 ・卒業生との関係構築やフォローアップ <マーケティング・運営> ・SNSやLINEを使った集客施策の企画、運用 ・WebやInstagram等での配信コンテンツ企画、制作(Canvaなどを使用) ・見込み顧客や在籍生、卒業生のデータ分析、活用 ・卒業生向けイベント(練習会など)の企画、運営 ・アートメイク器具の仕入れや在庫管理 ・EC商品に関するリサーチや事業サポート ■当ポジションの特徴: ・ナースに向けたアートメイクスクール事業で、スクール運営・マーケティングの両面から事業を推進するポジションです。単に受講を提案するだけでなく、集客設計から卒業後フォローまで一貫して関わることができます。現場の声を起点に、スクールを育てていく面白さを実感できる環境です。 ・スクール運営×企画×マーケが一体化した成長ポジションです。SNS施策や顧客分析、イベント企画など、事業全体に関わる視点が自然と養われます。外部アドバイザーによる教育サポート体制もございます。 ■組織構成: ・事務局…事務長1名(女性)、受付スタッフ5名 ・医療従事者…ナース15名(フリーランス含む)、ドクター4名(常勤・非常勤) ※年齢構成:20代半ば〜40代前半(平均34歳) 変更の範囲:会社の定める業務
まえだ整形外科
埼玉県越谷市千間台西
300万円~499万円
医療機器卸 病院・大学病院・クリニック, その他医療・看護
≪急募!ご面接も1回のスピード選考です!是非ご応募をお待ちしています!≫ ■仕事内容: 整形外科における理学療法業務全般をお任せします。 現在、理学療法士は常勤2名、非常勤3名となります。 ※患者様に幸せになっていただくためには、スタッフの幸せも大切にし、働きやすい環境を整えることが大事だと考えています。その考えに沿った職場づくりに取り組んでいるため腰を据えて働ける環境を求めている方にはぴったりです。 ※指導体制もしっかりと整えているのでブランクのある方や新卒、第二新卒の方も安心感を持って仕事をスタートできます。 ※院内研修会の充実を図るため、院外理学療法士への講師依頼も積極的に行っております(当院スタッフは無料)。また、当院は近隣の埼玉県立大学と提携をしており、大学院生の積極的採用も行っております。 ※院長の前田先生は、「整形外科専門医、肩関節専門」であり、超音波エコーを用いた診断をおこなっています。理学療法士、柔道整復師向けに勉強会(エコーに限らず)を行っています。 未経験だけど勉強したい方、新卒・第二新卒の方もブランクがある方も大歓迎です! リハビリテーションスタッフへの想い・期待は大きく、それにお応えできるようスタッフの充実を図りたいと考え、今回の募集しています! ■当院の特徴: 2022年1月に開院した「まえだ整形外科」は、越谷市千間台のイオンスタイル内にある整形外科クリニックです。肩こりや腰痛、関節痛、骨粗鬆症など幅広く対応しており、お子さまからご高齢の方まで通える地域のクリニックを目指しています。約100平方メートルの広いリハビリ室にて、理学療法士によるオーダーメイドのリハビリテーションを行っているのも特徴です。 変更の範囲:会社の定める業務
学校法人三幸学園
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
350万円~449万円
その他・各種スクール 公社・官公庁・学校・研究施設, 経理事務・財務アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜経理事務業務を中心に、生徒対応や生徒募集などをお任せ致します〜 【年間休日120日、残業20時間程度、正社員と腰も据えながら、未経験から経理業務や教育業界にチャレンジできます/産休・育休取得実績あり】 ■業務詳細 <共通のお仕事> ・電話対応・来客対応(生徒や保護者、外部の方からのお問い合わせ対応) <経理事務のお仕事> ・経費精算 ・振込、口座振替の手続き ・決算(半期、年次決算をお任せします) ・教材の発注・確認 ・学費の請求、管理(学費の支払い状況を管理。必要に応じて教員とも連携を取りながら進めていきます) ・非常勤講師の給与計算の確認 <教務事務のお仕事> ・レポートの返送業務(採点済みレポートを郵送で返却) ・各種書類の発送業務(月1回、学校便りや必要書類を全生徒の自宅に配送) ・転入者の単位計算(卒業までに必要な単位数を計算・確認) <奨学金・補助金に関する業務> 「就学支援金」など、国から支給される補助金や生徒の奨学金に関する業務をお任せします。必要な書類の提出依頼や書類の回収などを行なってください。 新入生の多い3〜4月と書類の再提出がある7月が最も忙しい時期となり、編入生が入学する度に、適宜対応が必要になります。就学支援金は、家庭の年収や生徒が既に取得している単位数によっても変わるため、精査が必要です。 ■働き方について ・これまでの経験を活かし、正社員として長期就業していただけます。 ・基本土日休み、育休や産休など福利厚生も充実しており、ワークライフバランスよく働ける環境です。 ■飛鳥未来きずな高校について 全国に高校・短大・専門学校・大学の66グループ校を運営している三幸学園。飛鳥未来高等学校はその中の一校で、通信制の学校ですが「1日でも多く学校に行きたい」と思ってもらえるような教育を目指しています。 今年度にはなんと入学者数が過去最高を記録しました。
学校法人21世紀アカデメイア
東京都千代田区神田駿河台
御茶ノ水駅
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 経営企画 スクール長・マネジャー
〜経営観点をもった学校運営に携われる/マルチに活躍できるための能力、考え方を育てる専門アカデミ—〜 ■業務内容 デザイン系、エンタメ系、ビジネス系、観光系の4つ専門領域に特化し、全国17の専門学校を運営しています。当ポジションは、東京にあるいずれかの専門学校の学校長補佐を募集しています。 ■業務内容 学生を増やし学校を盛り上げるため、学校運営業務全般をお任せします。 ・教育目標の策定、行動計画の立案 ・学生募集のための市場分析 ・カリキュラムの立案 ∟現状の分析を行い、各学科長と供にカリキュラムの企画を行います。 ・理事長、学園本部への報告業務 ■入社後のフォロ—/キャリアプラン OJTをメインに業務に慣れていただきます。 ゆくゆくは学校の責任者として、専門学校の運営を進めていただきます。 ■組織構成 学校長、学校長補佐(★当ポジション)の下に(1)学務部(2)就職課(3)広報(4)事務の4つの部署によって構成されています。各学校には、常勤・非常勤の先生のみならず、学生募集を担う学務広報や、学生の就職をサポートするキャリアセンターなどのスタッフが働いています。各学校の規模にもよりますが、100〜300名程度の社員に加え、500〜1000名程度の学生も含めた学校組織となっています。 ■就業環境 ・年間休日数121日 ∟完全週休2日制です。夏休みや年末年始は閉館の期間があり、お休みとなります。 ・月残業30時間程度 ∟時期により変動はあります。 ■当社の魅力 デザインを学ぶ東京デザイナー・アカデミーや、エンタメ・クリエイティブ業界を目指す東京ビジュアルアーツ・アカデミー、ゲーム・アニメ分野に特化した東京クールジャパン・アカデミーなど、学生の夢を叶えることをサポートする教育事業に取り組んでいます。1963年の学校創立以来、時代の要請に応えるべくさまざまな 専門教育を行い、社会へ旅立つ数多くの学生たち送り出してきました。これからも多様化するニーズに応えるべく、各種就職対策、設備、講師陣の実を図るとともに、インターンシップ、学内プロダクションなど、在学中に現場を経験できるチャンスを拡大し、即戦力の育成に努めています。 変更の範囲:会社の定める業務
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, スクール長・マネジャー 講師・指導員・インストラクター
〜経営観点をもった学校運営に携われる/マルチに活躍できるための能力、考え方を育てる専門アカデミ—〜 ■業務内容 デザイン系、エンタメ系、ビジネス系、観光系の4つ専門領域に特化し、全国17の専門学校を運営しています。当ポジションは、博多にある4つの専門学校いずれかの学校長補佐を募集しています。 ■業務内容 学生を増やし学校を盛り上げるため、学校運営業務全般をお任せします。 ・教育目標の策定、行動計画の立案 ・学生募集のための市場分析 ・カリキュラムの立案 ∟現状の分析を行い、各学科長と供にカリキュラムの企画を行います。 ・理事長、学園本部への報告業務 ■入社後のフォロ—/キャリアプラン OJTをメインに業務に慣れていただきます。ゆくゆくは学校責任者として、専門学校の運営を進めていただきます。 ■組織構成 学校長、学校長補佐(★当ポジション)の下に(1)学務部(2)就職課(3)広報(4)事務の4つの部署によって構成されています。各学校には、常勤・非常勤の先生のみならず、学生募集を担う学務広報や、学生の就職をサポートするキャリアセンターなどのスタッフが働いています。各学校の規模にもよりますが、100〜300名程度の社員に加え、500〜1000名程度の学生も含めた学校組織となっています。 ■就業環境 ・年間休日数121日 ∟完全週休2日制です。夏休みや年末年始は閉館の期間があり、お休みとなります。 ・月残業30時間程度 ∟時期により変動はあります。 ■当社の魅力 デザインを学ぶデザイナー・アカデミーや、エンタメ・クリエイティブ業界を目指すビジュアルアーツ・アカデミー、その他、観光サービス、経営、ビジネスなど、学生の夢を叶えることをサポートする教育事業に取り組んでいます。1963年の学校創立以来、時代の要請に応えるべくさまざまな 専門教育を行い、社会へ旅立つ数多くの学生たち送り出してきました。これからも多様化するニーズに応えるべく、各種就職対策、設備、講師陣の実を図るとともに、インターンシップ、学内プロダクションなど、在学中に現場を経験できるチャンスを拡大し、即戦力の育成に努めています。
〜経営観点をもった学校運営に携われる/マルチに活躍できるための能力、考え方を育てる専門アカデミ—〜 ■業務内容 デザイン系、エンタメ系、ビジネス系、観光系の4つ専門領域に特化し、全国17の専門学校を運営しています。当ポジションは、大阪にある4つの専門学校いずれかの学校長補佐を募集しています。 ■業務内容 学生を増やし学校を盛り上げるため、学校運営業務全般をお任せします。 ・教育目標の策定、行動計画の立案 ・学生募集のための市場分析 ・カリキュラムの立案 ∟現状の分析を行い、各学科長と供にカリキュラムの企画を行います。 ・理事長、学園本部への報告業務 ■入社後のフォロ—/キャリアプラン OJTをメインに業務に慣れていただきます。ゆくゆくは学校長として、専門学校の運営を進めていただきます。 ■組織構成 学校長、学校長補佐(★当ポジション)の下に(1)学務部(2)就職課(3)広報(4)事務の4つの部署によって構成されています。各学校には、常勤・非常勤の先生のみならず、学生募集を担う学務広報や、学生の就職をサポートするキャリアセンターなどのスタッフが働いています。各学校の規模にもよりますが、100〜300名程度の社員に加え、500〜1000名程度の学生も含めた学校組織となっています。 ■就業環境 ・年間休日数121日 ∟完全週休2日制です。夏休みや年末年始は閉館の期間があり、お休みとなります。 ・月残業30時間程度 ∟時期により変動はあります。 ■当社の魅力 デザインを学ぶデザイナー・アカデミーや、エンタメ・クリエイティブ業界を目指すビジュアルアーツ・アカデミー、その他、観光サービス、経営、ビジネスなど、学生の夢を叶えることをサポートする教育事業に取り組んでいます。1963年の学校創立以来、時代の要請に応えるべくさまざまな 専門教育を行い、社会へ旅立つ数多くの学生たち送り出してきました。これからも多様化するニーズに応えるべく、各種就職対策、設備、講師陣の実を図るとともに、インターンシップ、学内プロダクションなど、在学中に現場を経験できるチャンスを拡大し、即戦力の育成に努めています。
株式会社日本入試センター
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
学習塾・予備校・専門学校 その他・各種スクール, 講師・指導員・インストラクター 大学講師
【住宅手当19,900円/研修制度充実/働き方を整えながら子どもたちとの環境に関わる体験学習】 ※中学・高校受験を目指す小中高生を対象とした集団授業をお任せします! ※授業の他、オリジナル教材やテスト作成も担当! <募集科目>※以下より1科目お選びいただけます。 中学受験:算数 国語 理科 社会 低学年算数 低学年国語 高校受験:数学 国語 理科 英語 ■組織構成: 校舎では社員の他、非常勤講師やパート・アルバイト職員が勤務しています。一日当たりの出勤人数は数名から数十名までと、校舎の規模により異なります。また、授業のコマ数やイベントの有無等によっても変動します。円滑に校舎を運営するため、適切な人員配置をしています。 ■研修制度(一例): OJT研修などを通して基礎を学びます。先輩社員のもと、業務が身につくまで親身にサポートしていきます。 ◎模擬授業 指導案の作成から授業の実施までの流れを、研修担当のもとで複数回体験し、教師としての心構えを学びます。 ◎サブチューター制度 校舎配属後は先輩社員のアシスタント(サブチューター)として、授業見学や授業の一部分を担当します。回数や期限を決めず、一定レベルに達するまで繰り返し指導します。 ■キャリアプラン: ◎人事評価制度 当社の人事評価制度は毎年、目標設定・振り返りを行うことで、目標の達成度と成長をしっかりと認識できます。また、評価は複数人で行うことで公平を期しています。さらに、上長からのフィードバックを通じて改善点を洗い出し、今後の目標・行動指針を検討し実践していくことができます。 ◎職能等級制度 経験年数や業務遂行能力に応じてキャリアアップできる職能等級制度を導入しております。能力を発揮することで、成長とやりがいを感じることができます。また、人事異動は通常2・3年〜5年の間隔で行われ、校舎・部署の状況や本人の適性、住所などから総合的に判断して異動が決まります。 【雇入れ直後】 中学・高校受験を目指す小中学生を対象とした集団授業 他 ※1 教科専任制 ※授業の他、オリジナル教材やテスト作成も担当 変更の範囲:会社の定める業務
〜経営観点をもった学校運営に携われる/マルチに活躍できるための能力、考え方を育てる専門アカデミ—〜 ■業務内容 デザイン系、エンタメ系、ビジネス系、観光系の4つ専門領域に特化し、全国17の専門学校を運営しています。当ポジションは、名古屋にある4つの専門学校いずれかの学校長補佐を募集しています。 ■業務内容 学生を増やし学校を盛り上げるため、学校運営業務全般をお任せします。 ・教育目標の策定、行動計画の立案 ・学生募集のための市場分析 ・カリキュラムの立案 ∟現状の分析を行い、各学科長と供にカリキュラムの企画を行います。 ・理事長、学園本部への報告業務 ■入社後のフォロ—/キャリアプラン OJTをメインに業務に慣れていただきます。ゆくゆくは学校長として、専門学校の運営を進めていただきます。 ■組織構成 学校長、学校長補佐(★当ポジション)の下に(1)学務部(2)就職課(3)広報(4)事務の4つの部署によって構成されています。各学校には、常勤・非常勤の先生のみならず、学生募集を担う学務広報や、学生の就職をサポートするキャリアセンターなどのスタッフが働いています。各学校の規模にもよりますが、100〜300名程度の社員に加え、500〜1000名程度の学生も含めた学校組織となっています。 ■就業環境 ・年間休日数121日 ∟完全週休2日制です。夏休みや年末年始は閉館の期間があり、お休みとなります。 ・月残業30時間程度 ∟時期により変動はあります。 ■当社の魅力 デザインを学ぶデザイナー・アカデミーや、エンタメ・クリエイティブ業界を目指すビジュアルアーツ・アカデミー、その他、観光サービス、経営、ビジネスなど、学生の夢を叶えることをサポートする教育事業に取り組んでいます。1963年の学校創立以来、時代の要請に応えるべくさまざまな 専門教育を行い、社会へ旅立つ数多くの学生たち送り出してきました。これからも多様化するニーズに応えるべく、各種就職対策、設備、講師陣の実を図るとともに、インターンシップ、学内プロダクションなど、在学中に現場を経験できるチャンスを拡大し、即戦力の育成に努めています。
有限会社アトリエ慶野正司
栃木県小山市犬塚
設計事務所, 意匠設計 構造設計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【建築学科卒歓迎!/学生の頃の経験を活かせる/週休2日制/面接1回】 ■募集背景: 業務拡大に伴い新たに意匠設計職を募集いたします。 ■担当業務詳細: 以下の業務をお任せいたします。 ※「プロジェクト担当者」の業務であり「プロジェクト補佐」はその補佐業務 (1)設計相談 (2)基本計画 (3)基本設計 (4)実施設計 (5)工事監理 (6)建物引渡立ち合い・1年検査(各段階においてクライアントとの打合せ含む) ■配属部署: 設計業務には補佐を含めて計7名が在籍しています。経験豊富な先輩スタッフがいますので、不明点などは相談しながら進められる環境です。 ■特徴・魅力: ■有限会社アトリエ慶野正司について: ・当社の代表は大学・高専の非常勤講師やJIA日本建築家協会の役員も長年勤めており、地域の建築コミュニティはもちろん中央との連携も深いです。地方にいる良さを活かしながら多彩な建物づくりに丹念に取組み、質の高い設計を通して発信力のある建築家集団を目指しています。 ■求人の魅力: ・意匠設計は、建築物が持つ機能性・美しさ・快適性・地域性を最大化し”クライアントの期待以上”に応えるための重要なプロセスです。そのなかで当社ではプロジェクト毎に「在るべき建ち方」「土地の歴史・文化・自然・周辺環境」等を大切にし、土地の特性を活かしつつ公益に資することを念頭に設計業務にあたっております。 ・日頃の設計業務によりスキルアップできる環境が整っており、基本的にはチームで協力してプロジェクトに臨んでいるため「見て覚えろ」的な進め方は一切いたしません。そのほか意匠設計の存在意義・社会に与える影響・建物やその周辺環境への考え方等も学べることから、経験を積んだ後に独立し各地各様に活躍する優秀な人材も数多く輩出しています。 ・当社の拠点である栃木県小山市は都心まで約40分と北関東の交通の要衝であり、快適性・利便性に富んだ自然環境の残る”住み良さ指数の高い「まち」”と評価されています。地方の設計事務所ならではの建物づくりに携わることが可能です。 ・働き方:相談に応じて就業時間やリモート等、勤務体系を変更することも可能です。
株式会社アーステック東洋
京都府京都市伏見区醍醐西大路町
350万円~649万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土壌・地質・地盤調査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【★土木・理学部・工学部など学科卒歓迎★地盤・地質調査特化!28期連続黒字の総合建設コンサルタント/年休123日・土日祝・フレックス/マイカー通勤◎駐車場あり!勤続年数10年以上メンバーも多数】 <未経験OK!下記の学科卒の方、大歓迎です!> ◎理学系(地質・地球惑星系) ◎工学系(建設・土木・地球工学系) どちらの学科出身者でも活躍可能!各分野の教育を相互補完しながら研修を行いつつ、育成します★地質調査以外の技術職(ゼネコン・設計・点検など)からのキャリアチェンジも歓迎です! ■仕事内容: 地質・土質・地下水に関する調査業務について、顧客との打ち合わせ〜調査・報告まで一貫して行います! ◇顧客…官公庁:民間=5:5 地質調査部隊をもたない建設コンサルタントもあるため、官公庁からの直請け以外に民間からの案件依頼もあり安定! ◇1案件の進め方/流れ ・打合せ:約1〜2カ月 ・調査:約3カ月 ・デスクワーク業務:約2カ月 ※調査は毎日現場に行くわけではありません!週2〜3回の頻度 ★魅力ポイント★ ◆多様なプロジェクトに携わり、フィールドワークを通じて、幅広い知識と経験を習得 ◆チームでの協働を通じて、人間関係の構築やスキル向上が期待でき、安定した業界内でキャリアパスを実現! ◆技術士の資格取得目指せる!資格取得後は月約10万ほどの給与UPも目指せます ◆地質調査技術者として、自分の調査結果が建設の安全性や効率性に影響を与えるため、責任感を持って業務に臨むことが求められますが、実際に完成したプロジェクトを眺めるときの達成感は格別! ■働き方: ・年休123日(土日祝) ・転勤無し ・フレックス(出勤時間を自分で調整・私用での中抜けも可能) ・マイカー通勤OK!駐車場あり※会社で借りています ■育成/キャリア: ・ご経験と保有資格に応じて、主任の技術者〜課長の中堅技術者としての活躍を期待しています! ・未経験者でも業務はチームで取り組みますので、技術に関しては丁寧に指導を受けられます。また、大学等で地質学や岩盤工学の講義を受け持つ非常勤講師を兼任する社員や、大学の名誉教授などの顧問団による研修も行いますので、技術者として再出発を希望される方も応募を検討して下さい。 変更の範囲:会社の定める業務
500万円~799万円
【★地質調査技士活かす★年休123日・土日祝・27期連続黒字の建設コンサルタント】 ■業務概要: 地質・土質・地下水に関する調査業務全般について、地質・土質の共同チームで取り組んでいただきます。 ◇顧客…官公庁:民間=5:5 地質調査部隊をもたない建設コンサルタントもあるため、官公庁からの直請け以外に民間からの案件依頼もあり安定! ■働き方: ・年休123日(土日祝) ・転勤無し ・フレックス(出勤時間を自分で調整・私用での中抜けも可能) ・マイカー通勤OK!駐車場あり※会社で借りています ■特徴: 土木・建築構造物等の建設事業や、地下水保全・災害復旧・インフラメンテナンス等の国土保全全般に関わる経済性・安全性に重要な地質情報を提供します。 土質・地質の鑑定、調査データの解析、報告書の作成、発注者への提案・説明、業務の計画、工程の手配、現地作業の安全管理等、業務全般に関わっていただきます。 ■ポジション これまでのご経験および保有資格に応じて、課長待遇の中堅技術者や、部長待遇の指導者としてご活躍いただきます。 大学の地質学や岩盤工学の講義を受け持つ非常勤講師を兼任する社員や、大学の名誉教授などの顧問団による研修も行いますので、さらなる技術者のステップアップも可能です。 ■魅力: 多様なプロジェクトに携わり、フィールドワークを通じて、幅広い知識と経験を得られます。 チームでの協働を通じて、人間関係の構築やスキル向上が期待でき、安定した業界内でのキャリアパスを描くことができます。 地質調査技術者として、自分の調査結果が建設の安全性や効率性に影響を与えるため、責任感を持って業務に臨むことが求められますが、実際に完成したプロジェクトを眺めるときの達成感は格別です。 ■当社について: 土木・建築構造物等の建設事業や、地下水保全・災害復旧・インフラメンテナンス等の国土保全全般に関わる経済性・安全性に重要な地質情報を提供します。 当社では、ボーリング調査を中心に、物理探査・計測・試験等の地質調査から、解析・設計を経て施工管理までの幅広い分野で土質・地質のコンサルティングを行っております。 また、時代と現場の要請にも応えるべく、斬新な発想で新技術の開発や実証にも力を注いでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
医療法人幸会 老人保健施設みず里
愛知県名古屋市中川区水里
戸田(愛知)駅
23万円~
病院・大学病院・クリニック, 看護師
老人保健施設内で看護業務全般を お願いします。 《具体的には…》 ■バイタルチェック ■入浴介助(着脱介助や薬の塗布など) ■投薬、健康管理など ※紙カルテ使用 ※基本的に看護業務と介護業務は分けています 定員は181名ですが、 平均160名前後の入所者数です。 褥瘡、胃ろう、インスリン、認知症の方なども いらっしゃるので、病院勤務経験ある方は 知識・スキルが活かせます! 《勤務体制》 日勤体制 ・看護師6名(常勤・パート3名ずつ) ・介護士11~12名 ・常勤医師1名、非常勤医師1名 夜勤・当直体制 ・看護師2名 ・介護士5名 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 利用されるみなさまが寂しさや 一人ぼっちを味わうことのないよう 「家庭的な雰囲気を大切に」をモットーに 心を込めてケアを行っております。 そしていきいきして輝いている状態を 持ち続けていただけるよう、 誠実な医療体制、 内容の充実したリハビリテーション、 多彩なレクリエーションをご用意し、 明るく弾んだ声が飛びかう 豊かな環境づくりを心がけています。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ★未経験・ブランクもOK! 看護学校や介護福祉士の学校の実習先のため、 未経験者の受け入れ体制が整っています。 また、看護部長さんは講師の経験もあるので 何かあればすぐに相談も出来ますよ♪ ブランクが10年ほどある看護師さんも 過去にご入職した実績があります! ★自分の業務に専念できる環境! 老人保健施設みず里では 皆様に安心して過ごしていただけるよう、 医師、看護師、理学療法士、作業療法士、 介護スタッフ等の人材を充実させています。 それぞれの分野で業務しながら 連携して働けるので安心! ★プライベートとも両立可能! 残業は月平均3~5時間と少なめ! 子育て中のスタッフが多いので、 皆さん協力し合って勤務されています。 夏季・冬季の長期休みはもちろん 誕生日休暇やリフレッシュ休暇もあるので メリハリつけて働けます! ★託児所ありで安心! 1歳児~3歳児のお子さんがいる方は 託児所に預けている間にお仕事できます♪ ※近隣の同グループ病院内 (車で10分程度) ※託児可能時間…8:00~18:00 詳細は面接時にお問い合わせください。 ご利用者様の笑顔とやすらぎを大切に 「その人らしさ」を最後まで支援し、 地域に密着した信頼される施設を 目指します。 戸田川緑地公園すぐ隣にある、 自然に囲まれた家庭的な雰囲気の 老健施設です。 \合言葉は「ご利用者様は自分の鏡」/ ・笑顔を絶やさない ・その人のペースを尊重した 穏やかな声かけをする ・ご利用者様個人の「らしさ」を大切にする 穏やかな気持ち 上記を基本方針とし、スタッフ一同 あたたかな支援を心がけております。 開設: 平成元年3月31日 居室:4人部屋 36室 2人部屋 6室 1人部屋 24室 特別室 1室 最寄:近鉄「戸田」駅から徒歩10分 ★車通勤もOK!
株式会社アスカ_子供の家愛育保育園
東京都
【仕事内容】 ■園の紹介■ ≪教育に重きをおいた保育園です!≫ ◆知育・徳育・体力・食育の4つをバランスよく伸ばすためのプログラムを多く準備し、子供の成長を支えております! ◆外部講師をお呼びして、3・4・5歳児には、英語遊び・体操遊び・科学遊びといった教育も取り組んでいます! ◆看護師様にも子供たちに健康指導を行っていただきます! ◆23区内ですが園庭があり、お子様が伸び伸び成長できる環境があります! ≪プライベートとの両立も可能!≫ ◆常勤だけでなく、非常勤でもご勤務可能です!(週5日6時間か週4日7.75時間等) ◆17時までなど時短勤務が可能なので、ご自身のご家庭の都合などとの両立が可能です! ◆遅番や早番もございません! ◆残業もほとんどございません!(お子様の怪我等のイレギュラー時に発生する可能性はございます) ◆原則土日祝日お休みの為、ママさんナースの方にもとってもお勧めです♪ ≪新卒・ブランクのある方でも歓迎!教育・フォロー体制が整っています!≫ ◆研修室があり、午睡の時間や慣らし保育期間の空き時間にしっかりと研修を行っております!新卒の方やブランクの長い方でも、安心してご勤務いただけます♪ ◆ベテランの保育士さんも多く、スタッフ人数も多いため、周りの方がしっかりとフォローしてくれる環境が整ってます! ■仕事内容■ ◆保育園での看護業務を担当して頂きます。 ★看護業務、保育業務全般 ・園児の健康管理 ・看護日誌の対応 ・保健衛生業務(次亜塩素酸ナトリウムの管理なども行っていただきます) ・身体測定の立ち会い(毎月)・記録 ・内科検診の立ち会い(年2回)・記録 ・歯科検診の立ち会い・記録 ・登園証明書の取りまとめ ・0歳児クラスでの保育業務(担任は基本的に持ちません) ・ほけんだよりの作成 ・保護者面談の立ち会い ・視診(毎朝) 等 ◆園児数:102名 ・0歳児:6名(8ヶ月~受け入れております) ・1歳児:15名 ・2歳児:18名 ・3歳児:20名 ・4歳児:21名 ・5歳児:22名 【PR・職場情報】 子供の家愛育保育園が目指しているのは 「みんなが楽しい保育園」 子どもにとってはもちろん、 先生も楽しいと思える園作りを 行っています(*^_^*) 職員同士の仲も良く、 和気あいあいとした雰囲気です☆ ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴ 明るくキレイな5階建ての園舎には ホールや研修室、屋上プールなど 設備もばっちり整っています♪ 防犯カメラやオートロックなど セキュリティ面でも安心です◎ ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴ ぜひ一度、保育園さんの現場の雰囲気を 実際にみてみませんか? 施設の見学や面接は弊社の担当社員が 同行させていただきます♪ 私達がしっかりフォローしますので ご安心ください(`・ω・´)b ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴ 事前に質問などがありましたら 丁寧にお答えいたします◎ お気軽にご連絡ください♪ お問い合わせはこちらまで! 担当:日下(くさか) お問合せの際に下記の仕事No.を 伝えて頂くとスムーズにご案内できます! 『仕事No.jb635529』 【求人の特徴】 未経験OK/昇給あり/賞与あり/交通費支給/福利厚生充実/残業なし/シフト制/土日祝休み/シニア活躍中/主婦活躍中・主夫活躍中/正社員/急募/即日OK/女性活躍中/中高年活躍中/社会保険完備/食事補助あり/駅チカ/20代活躍中/30代活躍中/40代活躍中/ブランクOK/長期歓迎/経験者歓迎/ミドル活躍/週休2日/制服支給/50代活躍中/60代活躍中 【求人のポイント】 ・昇給あり ・残業なし ・交通費支給 ・即日勤務OK ・急募 ・週5~6日からOK ・主婦・主夫歓迎 ・長期 ・平日のみOK ・社会保険完備 ・制服貸与 ・50代以上応募可 ・賞与あり ・ブランクOK ・家庭都合休OK ・禁煙・分煙 ・シフト制 ・40代以上応募可 ・食事補助あり
ネイチャーインサイト株式会社
東京都千代田区外神田
秋葉原駅
年2回(7月・1月)
システムインテグレータ ITコンサルティング ITアウトソーシング, 運用・監視・保守 システム開発・運用(アプリ担当) システム構築・運用(インフラ担当) IT戦略・システム企画担当
《20代活躍中!文系卒もOK!第二新卒やフリーターも歓迎》 ★IT業界未経験OK ★前職の雇用形態不問 ★学歴不問 《面接で、あなたがハマっているもの、教えてください!》 ゲーム、アニメ、漫画、サバゲー、ラーメン、肉、ゴルフ、麻雀など、“何かにハマっている”社員がたくさんいます! <こんなメンバーが活躍しています> ★元ライター プロゲーマー専門学校を卒業後、ゲーム関連のフリーライターに。 その後結婚を機に当社へ転職。 現在、クラウド上のサーバーの運用管理とクライアント端末のマスターデータ、 サーバーの障害対応全般を担当中。 ★元ラーメン屋バイト 難関大学の入試を断念し、ラーメン屋にてアルバイト。 アイドル追っかけの仲間の影響を受けシステムエンジニアへ。 現在、仮想クライアントの払い出しなどを担当。 ★元携帯販売の営業 大学卒業後、量販店の携帯電話の販売の営業に従事し、システムエンジニア職へ。 現在は仮想サーバーと仮想クライアントの管理、 アカウントの管理をするグループのリーダー職。 来期からは高度なセキュリティを取り扱うチームへステップアップの予定。
お客様の情報システム部門、セキュリティ統括部門の一人として 社内のインフラ、AV機器やスマホやタブレットの管理、 セキュリティ(高度なものから端末まわりまで)、 各種の障害対応を30名近いインフラのチームで実施します。 ▼未経験者の方 ITパスポート、Azure900の資格取得研修を実施! その後、動画で学ぶオンライン講座で基礎知識を身に付けます。 資格取得後はチームへ配属し、お客様が利用するクライアント端末のセッティングをお任せします。 ▼経験者の方 ・case1 コツコツと正確にスピードを上げられるタイプの方 →仮想デスクトップのゲスト端末の発行、アクセス権設定などのアカウント管理チームへ。 ・case2 能動的、かつフレキシブルにエラー時に吐き出すシステムログなどをチェックして 障害の未然防止対応や、実際に起こったインシデントを完結まで追うタイプの方 →セキュリティチームへ配属。 ・case3 まだキャリアの序盤でシステム運用から始めたい方 or クラウドサービスをキャリアとして上積みしたい方 or AV機器などの機器の運用、障害対応を担当したい方 →色々なポジションをご提案できます。ぜひご応募いただき、相談したいと思ってます! (変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般 【手がける商品・サービス】 ビックデータのクラウド基盤の設計、構築、運用事業も手掛けています! ≪当社ではGoogle Cloudの基盤グループを準備中≫ データ基盤をほかのクラウドからGCPへ乗せ換える引合いが増加しています。当社の主軸であるDatabricksもGCPに搭載できるため、市場がGCPを検討しています。 ★CS放送会社(ロケットも飛ばします)、政府系金融機関、NTT系グループなど ほとんどすべてがエンドユーザー直案件、大手SI案件です! 《使用する技術・環境》 ◎クラウド・仮想化:Azure、VMware vSphere、Microsoft Hyper-V、Red Hat Virtualization、Citrix Hypervisor、Proxmox VE ◎セキュリティ・監視:Splunk、Zabbix、ウイルス対策製品、EDR製品 ◎業務系:Office365、ActiveDirectory ◎OS・基盤:Azure VM、AWS ECS、GCP等 ※上記はあくまで一例です!今は用語がわからなくても大丈夫です◎ ★ビッグデータの解析に欠かせない『データエンジニアリング』のスペシャリスト集団 中でもSAS(※)はあのアポロ計画にも使用されるほど歴史があり、現在もデータ解析ツールとして全世界で用いられています。当社は国内で数少ないSASのコンサルティングパートナーとして、お客様が抱える未来の市場を予測する事業に強みを持っています。 ◎SAS『2024 Partner Award』にて、「Best Data Science Award」を受賞 ◎2023年度、新規SAS認定資格数No.1(※2) ◎データサイエンティスト協会 企画委員会所属 ◆電気通信大学 ⇒データアントレプレナーフェロープログラムに参画 非常勤講師としてデータサイエンティスト特論を担当 ◆東京科学大学(旧・東京医科歯科大学) ⇒客員教員として自然言語処理の講義を担当 入社後は、そんなSAS関連やDatabricks、Salesforceの業務にインフラエンジニアとして携わることも可能です (※1)SAS:ビッグデータの解析に不可欠なシステム。提供している会社名もSASです。(アメリカ発、企業の経営課題解決を支援するアナリティクス・ソフトウェアとサービスのリーディングカンパニー) (※2)SAS社プレスリリース「SAS、2024 Partner Award受賞企業を発表」より <注目ポイント1> 顧客に寄り添い、変革を支えるコーポレートエンジニア 従来のインフラエンジニアや社内SEとは異なる新しいエンジニア像、「コーポレートエンジニア」。先進的かつ戦略的な役割を担います。大規模プロジェクトでは、顧客の情報システム部の一員として深く関わり、「伴走型インストラクター」として運用業務に貢献。単なる技術提供にとどまらず、顧客に寄り添い変革を導くパートナーとしてのやりがいがあります。モダンでギークな働き方の中で、技術力を最大限に発揮できる環境です。 <注目ポイント2> 【長期キャリアへ】ワークライフバランスも、スキルアップも◎ 《働きやすい職場へ》 ★残業月平均10時間(※) ★平均有給取得日数:10.5日(※) ★男性の育児休暇実績あり(※) ★フレックス制 ★一部リモートワーク可能 ★フリーデスクで、バーラウンジもあるオフィス (※)2023年度実績 《スキルアップを支援!》 ★AzureやGoogle Cloudの研修あり ★データ基盤【インフラ)の設計、構築のプロジェクトにも関われる ★資格取得による報奨金あり ★社内のグループミーティング、PM研修あり 【入社後の成長サポート】 ★3ヶ月の研修からスタート! これまで7〜8割の社員がIT未経験で入社し、活躍しています。 《カリキュラム内容》 オリジナルのテキストや問題集を使って、基礎知識から実践的な内容まで教えます。 苦手な箇所は個別で補習も実施! 《研修後》 先輩後輩制をとっており、安心のチーム環境で少しずつ業務に慣れていけます。 ★研修中から資格取得を支援! AZ900(Azure)、Google Cloud Digital Leaderの資格取得を目標とし、 研修専任のアシスタントが個別にサポートします。 半年後には、国家資格である「情報セキュリティマネジメント試験」が 取得できるレベルへの成長も可能です!
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ