11792 件
株式会社AVANTIA
愛知県名古屋市中区錦
久屋大通駅
500万円~999万円
-
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
学歴不問
【東証スタンダード上場(創業以来赤字決算無し)/販売エリア拡大中!M&Aにも取り組みグループ会社12社を含む総合デベロップメント企業/年休115日(土日休み)】 ■業務概要: 建売分譲用地をはじめ、宅地分譲、新築マンション分譲、リノベーション、共同住宅、事業用用地など不動産ビジネスを行うための不動産取得業務のスタッフを募集しており、これまでのご経験や知見を活かしたルート営業を行っていただきます。 ■具体的な業務: ・不動産の情報収集、現地調査 ・決裁資料の作成 ・仕入契約および決済 ※仕入業務以外の造成工事等の業務はなく、販売店とは休みが異なり土日の週休2日制ですので、仕入業務に集中して活動していただけます ■当ポジションの魅力: 賞与とは別に毎月の仕入契約に応じてのインセンティブ制度を導入していますので、毎月成果に応じてインセンティブを支給します。最短で入社の翌月から成果を反映させることができます。 ■働き方: (1)全従業員へ有給休暇の取得の促進や、育児・介護の支援などワークライフバランスの両立を推進しています。また、DXによる業務効率化を行い、ノー残業デーの定着や労働時間の縮減を行っています。 (2)外部から上記当社の取り組みについて認定や認証をいただいています。 ・「健康経営優良法人2023」認定取得※大企業部門 ・「あいち女性輝きカンパニー」認証取得 ■社風: チームワークの良さが強みとなっています。今日の好業績、好業績は、各部署・各社員のチームワークの賜物です。皆が仕事に真剣で、厳しさを共に乗り越えている「仲間」という意識が強いのが特徴となっています。ワンチームでお互い助け合いながら業務を遂行しています。 ■当社について: ・東証スタンダード上場企業の住宅メーカーです。多くのお客様から支持を集め、創業以来赤字決算なしの安定経営を続けています。主力事業の新築分譲事業をはじめ注文住宅事業、宅地分譲事業、リフォーム事業、請負工事事業、マンション分譲事業等を行っています。 ・販売エリアは中部圏の愛知県、岐阜県、三重県を中心に東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、大阪府、兵庫県、京都府、静岡県、福岡県と販売エリアを拡大しており、M&Aも積極的に取り組みグループ会社11社を含む総合デベロップメント企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社モバイルコミュニケーションズ
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
300万円~399万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ヘルプデスク カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
〜未経験での入社9割以上/ドコモ出身の社長が創業した多彩なキャリアパスを実現できる環境/一都三県メイン(転勤なし)/残業平均13時間程度/転居の場合住宅手当有〜 〇社長がドコモ出身のため、通信業界で幅広い案件に携われます 〇ヘルプデスクなどの業務を通して基礎知識を身に着け、手に職を着けることが出来ます 〇しっかりサポートを受けられる環境で、未経験から手に職を付けたい方にお勧めです! ■職務概要 大手通信企業のお仕事をお任せします。 未経験の場合、法人向けシステムのヘルプデスクをお任せし、ITの基礎知識を身に着けていただく事が多いです。派遣先企業はお取引が長く、未経験者と理解してお仕事をお任せするため、先輩とのOJTやその方に合わせた仕事の割り振りなど柔軟な対応が可能です。 将来的にチームリーダーやエンジニアなど、専門的な業務にも挑戦することができます。資格取得支援制度もあり、安定して働きつつ手に職を着けることが出来ます。 ■業務例 ・通信サービスサポート 大手キャリアへ寄せられる、様々なお客様の悩み事を解決! 「ネットワークにつながらない、、、」 「スマホが故障してしまって困っている、、」などなど・・・ お仕事をしながら、ネットワーク・通信の知識が身についていきます! ・通信サービスサポート(大手キャリアでの事務・技術サポート) ・テクニカルサポート・ヘルプデスク ・基地局の建設前サポート業務 ■未経験から国家資格に挑戦できます! 当社は社員の資格取得に力を入れています。在籍1年以上の社員は、第一級陸上特殊無線技士の無料研修を受けられます。独学での合格率が30%ほどの中、研修受講者の合格率は90%以上で、社員1335名のうち、約500名が取得しております。 この資格があると基地局の通信設備を取り扱えるため、より専門性を高めていきたい方にお勧めです! ■入社後のキャリア支援 大手派遣グループとして、社員のキャリア支援にも力を入れています。営業担当との定期的な面談や社内のキャリアアドバイザーとの面談はもちろん、社員のキャリアアップに繋がる案件獲得も行っております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社デザインテック
東京都東村山市久米川町
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, デジタル(マイコン・CPU・DSP) デジタル(FPGA)
完全週休二日制(土日祝)/年休127日/残業月20h以下/転勤なし ◆◇「お客様のニーズを的確に把握し、最適に具現する」をモットーに、最先端の技術に挑戦しながら研鑽を重ね技術力向上中◇◆当社は設立以来、東京都及びその近隣地域(県)を営業エリアに、最先端のエレクトロニクス技術を駆使し、事業を拡大してきました。更なる発展のため、若手人材を募集します。 ■業務概要 FPGAを含む電子回路の設計、仕様書作成を担当。クライアント企業の仕様に沿った、企画・提案、開発から立ち上げ(製造は外注)まで担当します。 ■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】 □業務フロー (1)クライアント仕様 (2)仕様の提案企画 (3)回路設計・FPGA設計 (4)基板製作(協力会社) (5)基板の評価 (6)納品 □受注案件 大手弱電メーカーより防衛省の開発案件を受託しております。一部量産も請け負っており、安定した売上がある分野です。 □業務詳細 クライアントから提示された仕様を具体的に、提案、企画して、デジタル回路、FPGA設計を行います。設計された内容で基板製作を行い、製品が出来上がります。 完成した基板が仕様通りかを評価し、納品となります。 ※お客様は日本全国内で、直近では山梨、名古屋、大阪、熊本への出張がございます。個人差がありますが、目安1年に2〜3回ほど宿泊を伴う出張があります。(宿泊伴う場合、殆どが1泊、場合により2〜3泊していただくことがあります。) □業務の魅力 ソフトウェア設計技術者とペアでの行動が基本のため、分業制ではなく一気通貫の業務に取り組むことができます。 既存の技術力を活かして「新しくこんなことができないか?」という、お客様からの相談に応えるため、最先端の技術を追求していくことができます。 ■組織構成 技術部:32名(ハード設計:17名/ソフト設計:5名/筐体・ケーブル類:6名/リピート生産:4名) ■当社の特徴 1992年9月に、電子回路設計技術及びソフト開発技術者が集まり創立しました。以来エレクトロニクスシステムの開発専門会社として、OEM製品の開発・製造に徹し、お客様と共に成長し、順調に業績を伸ばして来ました。エレクトロニクス分野のハイテクノロジーを吸収、活用できる全員が高いスキルを持った技術集団です。 変更の範囲:会社の定める業務
キョーリンフード工業株式会社
兵庫県姫路市南町
山陽姫路駅
300万円~449万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料) 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
転居ともなう転勤なし!/未経験から活躍実績多数!/他社にない高い品質で海外売り上げ拡大中の安定企業 【変更の範囲:会社の定める業務】 <未経験から活躍実績多数!安心の教育環境!> ・先輩社員にマンツーマンで指導! ・最初は基本的な作業(製造ラインの清掃作業や製造前準備、製造後の後片付け)から行っていただきます! ・慣れていただいてからマシン操作など専門的な業務に入って頂きます。 ■お仕事内容: ・同社福崎工場にて、海外でもシェアを拡大中の観賞魚の飼料の製造をしていただきます。下記工程3部署のいずれかへ適性から配属が決定されます。 ■詳細:(工程で部署が分かれております) (1)原料を機械へ入れて、定められたレシピになるように配合し、混ぜ合わせていく (2)ペットが食べやすいエサの形に機械を用いて成型、加熱 (3)エサを袋に充填し仕立てる ■はたらき方: ・年休125日で残業15hほどです。 ・交代制勤務となっており、二週間に一回、以下の(1)、(2)の時間を交代していただきます。 ★同じ週に異なる時間帯で働くことはございませんので生活リズムを一定に保てます。 (1) 8:00~17:15 (2)15:00~00:15 ※外せない用事等発生した場合は部署内での話し合いの元、時間の交代の希望が通る場合もございます。 ※25kg程度の重量物(原料、大袋製品)を運ぶ作業アリ ■組織体制: 福崎工場8名(20代4名、30代2名、40代1名 50代1名) ■当社について: ・同社はカミハタ養魚グループの一員として、錦鯉、金魚、熱帯魚をはじめ、様々な観賞魚フード、小動物フードを製造・開発しています。 ・国内のみならず、世界約70ヵ国に輸出しています。 ◎品質の高さから国内のみならず海外からの引き合いも強いです!◎ <強み> ・魚種ごとのエサの好みや健康状態を研究する部門と業界トレンドを分析する営業部門との相乗効果で、品質の高いものを多品種提供が可能! ・水槽内の水質や観賞魚の健康状態に大きく影響を与える飼料の固形性(水の中での飼料のくずれにくさ)をはじめ、性能に対する評価を受けており、また品質管理力への信頼も大きい事から 海外での評価は大きくなっております。
株式会社KDK
大阪府豊中市庄内宝町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 組立・その他製造職 生産管理
<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜コミュニケーション・調整力が活かせる!建設現場の「安心・安全」を支える重機用カメラや無線機器のトップシェアメーカー/転勤なし/残業19h程度〜 ■こんな方にマッチします 〇明確な目標を持ち、それを達成するために努力を続けられる方 〇任された仕事や役割に対して責任を持ち最後までやり遂げられる方 〇物事を自分ゴト化し、意欲的・主体的に行動できる方 実務経験がない方でも、上記のような気持ちを大切にお仕事に取り組みたい、という方、歓迎です! ■業務概要: ※製造オペレーターのようなライン作業のイメージだとアンマッチになります。 自社製品である建機向け安全機器(カメラや通信機器など)の製造・検査・出荷などに関する製造に関する管理業務を担当いただきます。 製造スタッフの指導、入荷検品、製造、検査、出荷を管理していただきます。製造計画を策定し、仕入先や営業とも連携しながら、部品調達タイミングの調整や適正な在庫管理・納期調整を行うことで、効率的な運営を行ったり、質向上のために継続した改善活動を行っていきます。 ■詳細: 【商材について】建設クレーン用吊荷監視カメラ、周辺監視カメラなどの建設現場で必要となる映像機器、多人数連携を可能とする同時通話型の無線通信機器 【業務について】在庫管理、発注、生産管理、出荷前検査、出荷業務と幅広く行っていただきます。 ■社員紹介: https://e-kdk.com/careers/interviews/ ■同社の強み: ・建設現場の『安心・安全』を支える重機用カメラや無線機器にてトップシェアを誇る企業です。 ・スカイツリーやあべのハルカス、新国立競技場にも導入実績があり、大手ゼネコンや建機メーカーも同社の製品を長く採用しています。 ・多様なサービスや製造からアフターサービスまでの一貫体制。 ・クレーン用カメラの国内シェアは7割超と圧倒的なシェアを誇り、直近9年間で売上実績4倍増と右肩上がりで成長中。 ・社員の成長=企業の成長であり、その結果、各社員の待遇も向上するという価値観のもと、手厚い福利厚生を両立させることを経営方針としています。 ・平均年齢は37歳で、風通し良く和気藹々とした社風の会社です。 ・有給休暇を取得しやすい雰囲気です。有給休暇消化率89.72%と日本の会社平均を大きく上回ります。 変更の範囲:会社の定める業務
デュプロ株式会社
山梨県甲府市住吉
甲斐住吉駅
400万円~549万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 家電・AV・携帯端末・複合機 精密・計測・分析機器
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【整備士経験者歓迎!夜間対応なし、冷暖房完備された環境での修理、点検のお仕事/土曜出社は1・2か月に1回程度/入社後は本社で1カ月間製品知識の手厚い研修体制】 ■業務内容: 当社製品及び、取扱製品(OA機器)の訪問修理、点検などが主な仕事内容となります。訪問先は官公庁、文教関係、民間企業が中心となり、顧客からニーズを頂き、訪問する流れとなります。デュプロの複合機やプリンターは業務用として設計されており、連続印刷や大量印刷に耐える構造が特徴であり、業界でも高水準の製品品質を担保しています。 当社では、商品の購入や保守契約の更新など、メンテナンススタッフの提案が成果につながった場合でも、インセンティブで還元する仕組みを整えています。技術を磨き、経験を積めばそれだけ提案の幅も広がっていきます。「修理して終わり」のルーティンワークではないので、モチベーション高く働きつづけられるポジションです! ■教育制度: 入社後は1ヶ月本社にて座学研修、機械の知識研修を行います。すぐに一人での現場配属ではなく、先輩社員について仕事を覚えていただきますのでご安心ください! ■休日: 残業20時間程度/年間休日122日 1〜2ヶ月に一度程度、交代で土曜出勤が発生する場合があります。(振替休日を取得頂きます) ■当社の魅力: 1. ペーパー・IT融合型ソリューションの提供 ・「デュプリケーター(印刷機)」としての始まりから、紙加工やIT機器との融合へと事業領域を拡大 しています。 ・複数拠点にわたる国内販売ネットワーク(6社)、製造拠点3拠点、海外販売会社7社を備え、グローバルに展開をしています。 2. 顧客ニーズを活かす開発体制 営業担当やお客様からの声を直接開発に反映。提案制度による現場発の改善が常に製品に 活かされています。 社員が「心地よく」働ける風土を重視、高い協力体制と風通しの良い環境です。 3. ISO認証とマネジメント品質へのこだわり ・ISO 9001(品質)・14001(環境)認証取得。DMSで全社的に品質・環境管理を徹底しています。 ・環境負荷軽減(化学物質管理、省エネルギー、グリーン調達等)を設計・業務全般に組み込み、仕組化を実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HANDICAP CLOUD(ハンディキャップクラウド)
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
人材紹介・職業紹介 人材派遣, 一般事務・アシスタント ケースワーカー
【産・育休取得実績あり/時短勤務も相談可能/昇給・賞与だけでなく各種手当など福利厚生充実/残業平均月10h】 ■業務内容: 障がい者雇用という日本の社会課題へ挑む当社。障がい者の法定雇用率の引き上げに伴い、障がい者雇用の需要はますます高まっております。今回募集のポジションでは、障がいなどにより働くことに課題のある利用者様へ、就労や生活に必要なスキルを身につけるためのサポートを行います。 ■業務詳細: ・個別支援計画の作成 ・行政への報告、資料の作成や提出 ・利用者様の相談対応、トラブル対応 ・給付金の管理(請求・入金管理) ・マネジメント など ※送迎はなし、営業活動も基本ありません。 ■当社サービスについて: <エラビバ就労移行> 就労に必要な知識・能力向上に向けて訓練・相談などの支援を行う障害福祉サービス就労支援事業所を運営。職場体験などの機会提供を通じ、就労に必要な知識・能力向上に向けて訓練・相談などの支援サポートを行っています。 <特徴> 日本初の障害者向けサテライトオフィスと併設した就労移行支援のため、就労移行支援で必要な訓練を提供するだけでなく、就労定着を見越して必要なことを提供できることが大きな強みです。今後はサテライトオフィスと連携した企業実習を拡大させることで就労後を想定した訓練の充実を図る方針です。 様々な事業を通じて障害を抱える方が安定就労に向けて課題になることを理解しているからこそ、できる支援と価値がエラビバ就労移行にはあります。 また、現在は横浜センター、大阪センターの2拠点があります。新宿センターも開設予定で、今後就労移行支援事業所を増やしていく方針です。 ■魅力: ・昇給、賞与だけでなくご近所手当などの手当が充実しています。モチベーションを保ちながら働けます。 ・産休や育休の取得実績があります。年間休日110日以上、時短勤務も相談可能で、ライフスタイルに大きな変化があっても安心して働き続けられる環境です。 ■勤務地補足: <サテライトオフィス拠点> ・西新宿KFオフィス ・新宿ロイヤルビルオフィス ・横浜第一オフィス ・毎日インテシオオフィス(大阪) <就労移行支援> ・横浜事業所 ・大阪事業所 ・新宿事業所(オープン予定) 変更の範囲:会社の定める業務
【産・育休取得実績あり/時短勤務も相談可能/昇給・賞与だけでなく各種手当など福利厚生充実/残業平均月10h】 ■業務内容: 障がい者雇用という日本の社会課題へ挑む当社。障がい者の法定雇用率の引き上げに伴い、障がい者雇用の需要はますます高まっております。今回募集のポジションでは、障がいなどにより働くことに課題のある利用者様へ、就労や生活に必要なスキルを身につけるためのサポートを行います。 ■業務詳細: ・個別支援計画の作成 ・行政への報告、資料の作成や提出 ・利用者様の相談対応、トラブル対応 ・給付金の管理(請求・入金管理) ・マネジメント など ※送迎はなし、営業活動も基本ありません。 ■当社サービスについて: <エラビバ就労移行> 就労に必要な知識・能力向上に向けて訓練・相談などの支援を行う障害福祉サービス就労支援事業所を運営。職場体験などの機会提供を通じ、就労に必要な知識・能力向上に向けて訓練・相談などの支援サポートを行っています。 <特徴> 日本初の障害者向けサテライトオフィスと併設した就労移行支援のため、就労移行支援で必要な訓練を提供するだけでなく、就労定着を見越して必要なことを提供できることが大きな強みです。今後はサテライトオフィスと連携した企業実習を拡大させることで就労後を想定した訓練の充実を図る方針です。 様々な事業を通じて障害を抱える方が安定就労に向けて課題になることを理解しているからこそ、できる支援と価値がエラビバ就労移行にはあります。 また、現在は横浜センター、大阪センターの2拠点があります。新宿センターも開設予定で、今後就労移行支援事業所を増やしていく方針です。 ■魅力: ・昇給、賞与だけでなくご近所手当などの手当が充実しています。モチベーションを保ちながら働けます。 ・産休や育休の取得実績があります。年間休日120日以上、時短勤務も相談可能で、ライフスタイルに大きな変化があっても安心して働き続けられる環境です。 ■勤務地補足: <サテライトオフィス拠点> ・西新宿KFオフィス ・新宿ロイヤルビルオフィス ・横浜第一オフィス ・毎日インテシオオフィス(大阪) <就労移行支援> ・横浜事業所 ・大阪事業所 ・新宿事業所(オープン予定) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社PENTAGON
大阪府大阪市淀川区新北野
400万円~1000万円
その他, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<入社2年で年収2000万超も!インセン年3回支給と太っ腹な報酬制度/最初はアポ取りだけで商談は先輩にお任せ◎/パナソニック等大手メーカー商材のご案内//業界大手の新日本住設G> ■業務概要: 〜自信を持って提案できる商材を担当できる◎〜 最初はアポイント取得をメインにお任せします。 ・太陽光や蓄電池等の省エネ商材のご提案 ・お客様のお困りごとに合った商品をご説明し、次回アポイントを取得 その後は、契約するための提案担当のクローザーにバトンタッチします。 〜1日のスケジュール〜 11時半:出社。スケジュールの確認や朝礼、ロープレを行います。 12時半:4名ほどのチームで担当エリアへ移動。ランチ休憩 14時:チームでの戦略会議 16時:営業開始 お客様宅を訪問し、商品を提案します。 興味を持ってもらえたら、次回のアポイントを設定し、商談担当者へ引き継ぎます。 ※アポ取得平均月10件程度 20時半:車で会社に戻り、退勤 ■特徴 ・毎月個人で目標を設定:アポ数や契約数など※ノルマなし ・商材:PanasonicやSHARPなど大手メーカーの太陽光パネル・オール電化・蓄電池など ・研修:マニュアルを覚えながら商材知識を学びます。配属後もチームでロープレを行い、トークを磨いていけます。 ・キャリアパス:頑張り次第で成約担当や役職もお任せし、将来的には商談メインにお任せ。昇格後はインセンティブもアップします。 ■魅力: ・自信を持って提案できる商材 再生可能エネルギー設備は、家庭で電気を作ることでCO2削減や光熱費削減を実現。環境にも家計にも優しい大手メーカー商材なので自信を持って提案出来ます。お客様にとって損がないため、興味を持っていただきやすいのが特徴です。 ・年3回のインセンティブ制度 1回のインセンティブで100万円以上獲得するメンバーも!未経験の方でも、頑張り次第で早期に高収入を実現可能です。 ・働きやすさ 「アポ取得まで帰れない」「成果が出ないと厳しく詰められる」というハードなイメージとは無縁で、社員の仲が良く助け合いの雰囲気です。 11時半出社・残業月10時間以下で、プライベートの時間も大切にできる働きやすさも魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
内外電機株式会社
大阪府大阪市中央区本町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), アナログ(電源) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
〜未経験歓迎!電気電子卒の方へ!/研修制度あり/残業月平均25時間/年休125日/転勤なし〜 ■業務内容: ・電子回路設計(デジタル、アナログ)における部品選定から設計 ・デバッグ ・試作評価などの業務や電磁開閉器やリレーを使った制御回路 ・PLCを用いたシーケンス制御回路などの設計業務 《製品》 ・工場、ビル、マンションなどの空調やポンプの制御を行う制御盤 ・負荷からの警報を取り込む警報盤 ・電気自動車(EV)を充電するEV普通充電器 その他、将来の電源事情の変化をいち早く取り込むために、直流分野に関しての研究や開発にも携わっていきたく、能動的な人材を求めます。 ※使用CAD:BricsCAD、SolidWorks(3D) ■組織構成: 商品開発部全体で10名(20代〜60代) 立場関係なく意見や質問が言いやすく、社内のコミュニケーションが活発で、従業員同士の仲が良い職場環境になっております。 ■研修内容: 入社後OJT制度によって、ご本人様の成熟度に応じて独り立ちまでサポートいたしますので、ご安心ください。 また、最初は簡単な業務からお任せいたします。 ■働き方: ・年休125日と働きやすい環境です。 ・また、商品開発部男性社員の育休取得実績もございます。 ■当社について: ・電力供給システム:大規模ビルに対応する高圧の引き込み用設備、異常発生時の災害拡大を防ぐ開閉機器や工場、オフィス、一般住宅の受配電設備など安全で高品質な電力供給を支えています。 ・制御、監視システム:機能分散型のビルオートメーションシステムから用途に応じたビル管理システム、総合監視盤、さらには生産管理システムまで、幅広い制御監視ニーズにお応えしています。 ・電力用ボックス、盤用製品:用途や設置環境に合わせて、材質・形状・デザインなど、多様なバリエーションの機種を用意しています。環境保全やリサイクルに考慮した製品づくりにも力を入れています。 ■当ポジションの魅力: ・当社には「働きがいを持ち、挑戦する社員を育て続ける」という経営理念があります。当然営業所員一丸となってこの理念にそって経験やノウハウを得られるよう手助けしますので、未経験者の方も安心してご応募下さい。社員一同皆様のご応募を心よりお待ちしております。 変更の範囲:会社の定める業務
月島食品工業株式会社
東京都江戸川区東葛西
食品・飲料メーカー(原料含む), 製品開発(食品原料・機能性素材物質原料) 製品開発(食品アプリケーション)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【マーガリン、ショートニングなどの食用加工油脂を製造する食品原料メーカー/寮・住宅・家族手当など福利厚生充実◎/食事補助あり(朝・昼・夜)/土日祝休み/最寄駅から無料シャトルバス有/マイカー通勤可】 ■職務内容: 当社の加工油脂(マーガリン等)を使用していただく為の商品開発全般をお任せします。 ■業務詳細: ・営業に同行して顧客ニーズのヒアリング・商品企画・商品 に応じた加工油脂の提案 ・日々のアイデアを商品に落とし込み、新しい商品の開発 ※年間5000種類近くの商品を試作・開発しています。 【当社の顧客】製菓、製パン、焼菓子、即席めん、調理・冷凍食品等の各食品メーカーやCVS、GMS等の流通業界や外食産業等 ■就業環境: ・年間休日120日以上でオンオフのメリハリをつけた働き方が可能です。年末年始、夏季休暇も取得可能です。 ・夜勤なし ・残業20h ・独身寮や食事補助など制度面も充実 ■組織構成: 7名が在籍しております。ベテラン社員もおりフォロー体制が御座いますため、早期に業務習得いただける環境です。定着率が非常に高く、長期的に落ち着いて働きたい方にフィットする職場です。 ■当社について: 年齢に関係なく、部署を越えて意見交換する機会がとても多いのが当社の特徴です。当社の魅力は、部署内の縦の繋がりだけでなく、部署間の横の繋がりが強いことです。そして、基礎は崩さずに新しいことへの挑戦を続けていて、その中で社員一人ひとりが経験だけで満足せず、常に新しいことに挑戦して前進しようという姿勢を持っております。 ■東京工場について: 旧江戸川が東京湾に注ぐ直前に位置する川中の島、妙見島(江戸川区東葛西)にあり、昭和37年より稼働しています。輸入した原料は船から直接原料タンクに陸揚げされ、原料油脂の精製、硬化からマーガリン、ショートニングなどの食用加工油脂の製造まで一貫して行っています。また、良い品質の物を提供できるように清潔な工場を心がけており、ISO14001も取得しています。また単なる管理ではなく、部署間を跨いでより品質の高い製品を作る事を心がけています。今年1月に健康保険組合の「健康優良企業 銀の認証」を取得しました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホームネット
東京都渋谷区本町
500万円~799万円
内装・インテリア・リフォーム 不動産管理, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
〜転勤無/キャンドキャリア歓迎/完全週休二日制・選べる休日で土日休み可/不動産×tech/昨今ニーズ拡大中の中古物件リノベーションで自社ブランドを展開/再雇用制度有〜 ■採用背景 ・お客様の理想の暮らしを実現するために、自社ブランドマンション等のリノベーション工事を中心に施工管理担当を募集しております。 <担当物件> ・工期:1〜2か月程 ・案件数:1人につき10〜15件程 ※受発注管理は事務担当が担当しており、業務過多にならないように取り組んでいます。 ■当社独自リノベーションブランド「FURVAL」 生活に必要な家具・家電が既に導入済みの物件・ペット共に生活することを前提としてキャットウォークやペットドア・テーブルなどが設置済みの物件など、注文住宅より安価に顧客のニーズに応えるため、多彩な商品開発を展開しております。 ■業務の流れ 着工から完成まで社内や協力会社と連携・管理していただきます。 ・営業社員と打合せ ・スケジュール/見積書作成 ・協力会社の選定/資材発注/図面の作成・確認/近隣への挨拶等 ・現場確認 ※協力会社の現場監督との打ち合わせがメイン ・竣工・引渡し/アフターフォロー ■働き方 ・原則水日休みですが土日休みで就業頂くことも可能です。 ※マンションのリノベーション工事が多いため土日の工事は基本的に発生せず調整しやすい環境です。 ・希望外の転勤なし ・社内ではDX化を進めておりデータ上での管理を進めております。社員には全員タブレット・スマホを支給し、残業時間に関しては1日辺り1〜2時間程度になります。 ■入社後の流れ 入社後はOJTで経験のある先輩社員が丁寧に指導します。全拠点で不動産の基礎知識から仲介会社との関係づくりのコツまで1から教えるメンター制度があります。 ■組織構成 本部長に加えて8名のメンバーが在籍しております。(20代5名、40代2名、70代1名) ※若手層の方も歓迎ですが、経験者の方にはマネジメントの役割として知見を拡散いただける環境です! ■当社の特徴 中古不動産業界の持続的成長を目指し、増収増益を続ける不動産テック企業です。非効率な業務プロセスが多いこの業界において、AIを活用した不動産ビッグデータの研究を通じて変革と成長を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東精エンジニアリング
茨城県土浦市北神立町
550万円~699万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 品質管理(機械) 品質保証(機械)
【東証プライム上場東京精密の100%子会社/創業以来連続黒字/海外展開7ヵ国】ウェーハ事業では世界NO1シェア/センサ事業では、国内、自動計測市場No1シェア!「測ることで世界を創る」会社 ■入社後すぐにお任せしたい業務: ・入社後1年程度はまず出荷検査・出荷承認・品質管理をご担当いただき、当社製品の仕組みや知識を身に着けていただきます。 ■将来的にお任せしたい業務 ・品質管理業務(出荷前の品質管理や品質のデータの取りまとめ) ・品質保証業務(製品クレーム発生時の原因分析・客先調査・技術レポートの作成など) 業務割合は4:6程度。関連部署(営業・サービス・製造等)と連携して業務を進めていただきます。 ※当社は半導体業界向けに製品づくりを行っており、長年培った品質管理のルールやノウハウがあるため、高品質な商品の供給を可能としております。 ■働き方:残業月20-35H。 ■魅力: 常にポジティブにチャレンジする事が可能な職場です。縁の下の力持ちとして自社の製品に広く携わることができ、課題を解決したときの達成感をチームで感じる事がやりがいです。品質保証業務が未経験の方も、入社後にまずは製品知識や検査ルール、クレームの分析・解析方法をじっくり学んでいただく機会があります。 ■配属先情報: 合計6名 正社員4名(50代課長1名、40代2名、20代1名)、派遣社員2名 ■補足: ・定時退社日:毎週水曜日と年2回の賞与支給日 ・時間単位年休:午前、午後の半日に分割して休暇を取得できることに加え、1時間単位で休暇を取得可能 ・賞与:別途3年連続業績賞与の支給あり 【評価制度】半年に一回の評価にて決定(成果評価+プロセス評価) 【昇給制度】年に一度、上記制度の前年度評価により決定。上長とのフィードバック面談を実施いたします。 【手当について】家族手当として、扶養1名8,000円、2名12,000円、3名16,000円、4名20,000円、食事手当もありと、福利厚生が充実! 【待機について】サービスエンジニアの方の懸念である「待機」は原則なし。 休日出勤は祝祭日に出社することはございます。(頻度は月1日程度、代休は必ず取得できます)
各務原航空機器株式会社
岐阜県各務原市蘇原興亜町
350万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), その他技術職(機械・電気) 組立・その他製造職 販売・接客・売り場担当
〜大手重工業と取引あり!国の防衛強化に伴いニーズ拡大中/有給消化率99%・夜勤なし・残業平均19.5H・完全土日休みで働きやすさ◎〜 ■お任せする業務: 航空機や特殊車両(戦車・装甲車等)に使われる「ワイヤーハーネス(電気配線)」の製造に携わっていただきます。設計図に従って部品を組み立てたり、加工・検査したりする仕事です。 \当社でしか味わえないやりがい/ ワイヤーハーネスは「航空機の神経」とも呼ばれ、1本の配線ミスが人の命に係わる重大な航空事故につながる可能性があるため、常に細心の注意と高い責任感が求められる仕事です。その分、自分の手掛けた製品が安全な空の旅を支えているという大きな誇りとやりがいを実感できます。 ■具体的には ・組立:設計図に従ってワイヤーやケーブルを組み立て、接続 ・加工:電線の先端に端子やコネクタを取り付け、束ねたり保護する加工 ・検査:目視または専用器具を使い、製品に不備がないかを検査 ※指示書に記載された項目通りにチェックをしていきます。 ■製品について 航空機が安全に飛ぶために欠かせない「電気を通す神経」ともいえる部品を手がけています。防衛分野の強化や航空業界の回復により、安定したニーズが続いています。 ■入社後の流れ 未経験の方も安心してスタートできる教育体制を整えています。 (1)基礎研修(1週間ほど) (2)ハンドツールの使い方を習得 (3)必要な作業資格を取得(取得率100%) (4)配属後、OJTで先輩社員が丁寧に指導します(約4ヶ月で一人立ち可能) ■働きやすさ ◎冷暖房完備・清潔で快適な職場(労働局奨励賞受賞) ◎有休取得率99%!家庭と両立しやすい環境(WLB推進エクセレント企業認定) ◎ノウハウや手順が標準化されているため、未経験でも同じ品質・時間で作業ができます。誰かが休んでも業務に支障が出にくく、有給も取りやすい環境です。 ■職場の雰囲気 男女比6:4、10代〜50代まで幅広い年代が活躍中 前職はドラッグストアやホームセンター、工場で働いていた方など様々。未経験スタートが多数! ■キャリアパス キャリアアップの中で、他部署(購買、品質保証、営業等)への配置転換の可能性がございます。また、他部署へのチャレンジやステップアップのチャレンジを歓迎致します。 変更の範囲:会社の定める業務
日本電研工業株式会社
兵庫県姫路市御国野町御着
御着駅
その他, 自動車・自動車部品 工作機械・産業機械・ロボット
〜教育制度〇/残業月20hほど、転勤なしで働き方を整えながら地元で長期就労可/創業80年以上/東芝のサービスステーション指定工場〜 <こんな製品の設計をご担当いただきます!> ・鉄鋼製品の加工前の鉄板の表面の凹凸を滑らかにするための研磨を自動で行う装置の製造を行っております。 ・鉄板表面が滑らかであることが製品の最終的な品質に関わってくるため、重要な作業を自動で行う機械となります。 ・鉄鋼製品を作るうえで必要不可欠であり、かつ工場の省人化ニーズが高まる中で、当社の製品のニーズも高まっております。 ■入社後の流れ: 入社後は本社にて1ヶ月程研修を予定しています。現場配属後はOJT形式で少しずつ業務を覚えていただきます。 ■業務内容: 金属加工の際に使用する重研削装置、各種産業機械の設計及び製作管理をお任せします。仕様書をもとに設計業務を行うと共に外注さんと製品の製作・進捗状況を管理し、組立・試運転・分解・納品まで対応いただきます。 ■業務の流れ ▽お客様からいただいた仕様書をもとに見積書作成 ▽受注 ▽詳細設計 ▽外注部品の発注・製作 ▽組立・試運転・分解(お客様立ち合いのもと) ▽納品・打ち合わせなど ■製作実績 ・研削機(門型・大型・小型・インゴット) ・グラインダー(スラブ・ビレット・ブルーム・インゴット) ・切断機 ・その他 ◎製品の1部ができたタイミングで組立・試運転を行います。製品組立は外注で、組立場所は当社の倉庫になります。 ■配属先の組織構成 現在機械部には5名(男性)が在籍しており、平均年齢は40歳ほどです。設計担当ですが、一部営業も担います。 ■働き方: 機械の据え付けの際に出張が発生します。主に仙台、千葉、和歌山、倉敷などがエリアで年に2~3回ほど、期間は2~3週間ほどです。 ■当社特徴について: ・工場の原動力となるモーターの修理業務、自動研削機の設計製造販売、建築設備事業、商業施設のエアコン等の空調機設備メンテナンス事業の4つからなり、幅広く事業展開を手掛けております。 ・東芝様のサービス指定工場であり、また神戸製鋼所様、日本製鉄様など大手企業様とのお取引も多数、モーターは3年ほどで取り換えの時期がくるため、安定して受注がございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ユーアンドアールホテルマネジメント株式会社
不動産仲介 ホテル・旅館・宿泊施設, 建設・不動産個人営業 その他個人営業
〜未経験でも安心★研修やロープレで成長をサポート/テレアポ・飛び込み一切なし/売上高昨年比120%超の成長企業〜 ■業務内容 マンスリーマンションへ新規入居を希望されるお客様への物件の提案や、再契約の提案などをお任せします。お客様が最適な物件を見つけられるように、丁寧にサポートしていきましょう。 ■業務詳細 ・新規入居に関するお問い合わせへの提案活動 ・入居中のお客様への再契約提案活動 ・契約獲得に向けたキャンペーンや新サービスなどの企画・立案 ・契約業務 <業務の流れ> ▽お客様からのお問い合わせ ▽希望をヒアリング ▽自社システムで物件を検索 ▽物件を提案 ▽契約の締結 ■営業スタイル ・繁忙期と閑散期で大きな差がありますが、繁忙期の3月で1日80件以上、月間で2500件前後の問い合わせがあります。 ・価格を抑えることで、他社との差別化を図っています。また、問い合わせから提案までのスピードや丁寧な説明に力を入れることで、高評価の口コミを獲得しています。だからこそたくさんの問い合わせが寄せられ、成果を出しやすい環境となっています。 ・内見の制度がないので、対応する必要はありません。HPには多数の写真と360度の映像、自社独自作成の間取り図などがあり、お客様にとっては、内見せずに室内をご確認いただける状況を常にご用意しております。 ■未経験でも安心のフォロー体制! ・システムの使い方や物件の探し方を学べるだけではなく、問い合わせ対応のロールプレイングなども実施。イチから丁寧に教えてもらえる上に、簡単な問い合わせ対応から始められるので、未経験でも安心して挑戦できます。 ・完全に一人でお客様対応ができるようになるまで3ヶ月〜半年程度かかりますが、全力でサポートいたします。 ■働きやすさ 完全週休2日制で、年間休日は127日。全員で協力しながら業務に取り組むので、残業も月に7時間程度です。独り立ち後はリモートワークも選択できます。 ■当社について リゾートホテル運営にはじまり、そのノウハウを活かしたビジネスホテルやマンスリーマンションの経営へと事業を拡大してきた当社。ユニオングループという強固な経営基盤と、暮らしと住まいに関するサービスを一貫して提供できるサービスを強みに、着実に成長をしてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社長谷工コミュニティ
東京都港区芝(1〜3丁目)
田町(東京)駅
450万円~649万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 設備施工管理(電気)
◆発注者側での業務/内勤中心の施工管理/早朝・夜間工事なし/月残業約20時間/年間休日120日(土日祝休み)/就業環境を改善したい方必見/長谷工グループの安定企業/離職率8%以下◆ ■業務内容 国内で累計70万戸以上のマンションを施工する“長谷工”の一員である当社。分譲マンションの管理事業やリフォーム事業を一手に担い、2024年3月期実績では39万85戸の管理実績を誇ります。そんな当社にて、分譲マンションの修繕工事の施工管理をお任せします。分譲マンションの各種メンテナンス業務、小・中規模工事の企画、施工管理業務全般をご担当いただきます。 ■業務詳細 ・当社が管理する分譲マンションの各種設備などのメンテナンス業務の実施と確認、不具合箇所の対応提案、建築や設備などのリフォーム工事の企画・提案、施工管理が主な仕事です。 具体的には… ・施設管理 ・見積や電子稟議書作成 ・協力会社への修繕依頼 ・工事完了後の報告書作成等 ※クライアント折衝はフロント営業が担当 ※内勤が8割・現場施工状況の視察が2割程 ■案件例 タイル貼り換え、屋上の防水工事、LED電球工事、鉄部塗装、外壁、外構、防水、給排水設備、電気設備など全般を担当。 ■働き方 ・デスクワークを中心としながら巡回による現場管理を行います。 ・管理組合の理事会等にリフォーム工事の説明や提案を行います。理事会や会合は土曜・日曜日に開催するケースがございますが、その際は振替休日の取得をして頂いております。 ■強み 長谷工グループの技術力や総合力があります。建築・技術に詳しいプロフェッショナルが多数在籍しており、社内のナレッジも豊富。また、自社研修センターや独自マニュアルなど技術や知識を広げることができ、ご自身の成長にもつながります。 ■キャリアプラン 採用された方々に関しては、将来の幹部候補として長期的にご活躍頂きたいと考えています。中途入社、新卒入社の差はありません。30代で部長職に就かれた方もいます。 ■評価について 管理組合に対する提案件数や質、受注工事件数、金額など、多角的かつ詳細な評価項目によって、評価しにくい管理職でもきちんと業務の成果を判断します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社セゾンリアルティ
東京都千代田区有楽町
日比谷駅
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 不動産仕入(用地・一棟・区分)
〜大手ノンバンク企業グループのマンションデベロッパー/”体育会系な社風”はなく個人ノルマもなし/チームで目標を追いかける為雰囲気◎/休日出勤も原則なく固定給の為安定して働ける環境が魅力〜 ■業務概要や特徴: ・主に賃貸マンション開発における土地の仕入をご担当いただきます。主な仕入れ先は、不動産仲介会社、不動産業者、金融機関等のお取引先からの紹介です。 ・同社の特徴はノンバンク業界大手クレディセゾンGのマンションデベロッパーであることです。個人ノルマはなくチームで目標を追いかける風土です。また、新規飛び込み営業や休日出勤も原則なく、スマートに働けること、安定就業のためにインセンティブはあえて設けず、右肩上がりで待遇アップが図りやすい制度を採用しています。そのため、今後も不動産経験を生かした転職を希望されつつも、環境を根本から変えたいという方におすすめのポジションです。 ■業務詳細 ・不動産仲介会社から用地・物件情報を入手 ・立地や周辺環境などの現地調査を行い、ボリュームプラン・収支計画を立て提案書を作成 ・提案が承認されれば、関係者との交渉を進め売買契約締結 ■組織構成: 大阪支店のメンバー10名 支店長含め立場関係なく、気軽に相談できる風通しの良い組織です。 ■プロジェクトについて: 首都圏や地方の大都市圏で働く独身世帯やDINKS世帯。住まいに特別なこだわりを持つ人を対象に、洗練された外観や内装、高い天井高を確保したワンランク上の都市型賃貸住宅を開発しています。 *案件規模:5億〜50億 *事業期間(仕入〜竣工):2〜3年 ■就業環境: 不動産業界では珍しく完全週休2日制(土日祝)、平均残業月15時間、年間休日124日、年次有給休暇平均取得日数14日、産後復帰率100%、男性育休実績◎と非常に働きやすい環境が整っており、スキルアップとプライベートのバランスを取りながら働ける環境です ■同社の魅力: セゾンリアルティの強みはクレディセゾングループとしての盤石な経営基盤と”意思決定の早さ”です。 従業員数が200名弱と比較的コンパクトな会社のため、風通しが良いことと、親会社が金融系のクレディセゾンのため、資金調達を迅速に行えることで、意思決定の早さを実現しています。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌビーエル株式会社
岐阜県可児郡御嵩町御嵩
300万円~499万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター
〜◆未経験OK!製造スタッフ/国土交通大臣の認定を受けた不燃建材◆年休109日/転勤なし/残業平均20H◆業界シェアトップクラスの吉野石膏G/年収320万円〜480万円 防火建築資材の製造ラインにて、製造作業及び製造機械オペレーターをお任せいたします。 当社の製造ラインは工程が細かく分かれている為、各工程ごとに業務を振り分けます。 工程一覧→原料の配合・検査、 成形作業、切断・加工、乾燥など <具体的には> 入社後はまず、原料の配合や検査といった簡単な業務からスタート頂きます。 作業中は、他メンバーとも協力しながら、集中して業務に取り組みます。工場は、築15年弱で清潔に保たれております。 ■商品について 国土交通大臣の認定を受けた不燃建材の生産に携わって頂きます。当社の主力商品『アスノン』は、再生材料を主原料としたアスベストを含まない環境と健康に配慮した製品です。 一般住宅の軒裏天井、オフィス、ショッピングセンター、病院等の内装などに使用されております。 ■組織構成 工場全体では、職員8名と製造オペレーター24名の32名で構成されています。20代〜50代まで幅広い年代の方が活躍しています ■研修内容 工場勤務が初めての方でも基本的な業務から経験して頂き、成長に応じて様々な技術やノウハウを習得して頂けるよう指導いたします。未経験での入社も多く営業や店舗の販売員、物流のピッキングスタッフなど未経験からでもご活躍いただけます。 ■働き方 1週間ごとでローテーションを組んでおり、基本的には早朝(8:30〜16:30)→日勤(16:30〜0:30)→深夜(0:30〜8:30)の順で週替わりのスケジュールです。(夜勤については3週間に1度担当となるイメージです。) 有給休暇については、平均15日程度取得しており、しっかりと休暇も取れる環境です。 ■通勤について 駐車場完備で、車通勤が可能です。(社員全員が車両通勤をしております。) ■当社について: 吉野石膏グループは、石膏ボードの国内市場シェア80%超、115年以上の歴史を持った業界のリーディングカンパニーです。そんな吉野石膏グループのグループ会社として設立された安定性があります
株式会社ワットマン
神奈川県横浜市旭区鶴ケ峰本町
350万円~549万円
食品・GMS・ディスカウントストア 専門店・その他小売, 店長 販売・接客・売り場担当
【転勤なし/東証スタンダード上場/自己資本比率驚異の約70%/店舗以外のキャリアも目指せる/多様な商材を扱える/閉店後15分以内に退勤で残業少】 神奈川県内を中心に拡大を続けているワットマン店舗にて、更に拡大しお客様へ愛される店舗づくりを目指すため、将来当社の中心を担う仲間を募集しております。 ■業務内容: リユース事業の店頭にて、中古品の買取査定、生産、品出し、販売の基本業務を行っていただきます。個人ノルマはなく、店舗全体で売り上げを追いかけるスタイルです。 ※配属先はご相談の上決定いたします。 ■業務詳細: ・中古品の買取査定 ・商品メンテナンス ・品出し ・販売 ・MD など *ゆくゆくは売上や人件費、スタッフのマネジメントもお任せしてまいります。 ■初めに担当する業務: 買取やリユースに関して知見がない。そんな方でも安心です。 ・200を超える取扱いジャンルの中で自分の得意なジャンルを見つけていただき(楽器が好き/スポーツ用品が好きなど)そのジャンルの商品の査定や、商品知識のインプットなどから始めていただきます。 ・弊社ではしっかりとしたマニュアルもございますため、業界未経験でも業務可能です。 ※もしもマニュアルに記載の無い商品などの場合は、近くに詳しい先輩社員が必ずおりますため、周りにすぐに相談ができます。 ■働き方: ・シフト終了後15分以内の退勤が徹底されており、上場している故の働き方は整っております。 ・神奈川を中心に展開しているため、転居を伴う転勤は将来的にもございません。 ・有給消化率・産育休も自由度高く取得ができる環境です。 ■研修体制に関して: ・座学+OJTにて研修を行います。2年目研修や、店長研修、数値管理研修など多様な研修があるため、ビジネスマンとして、経営者としてのスキルが身に付きます。 ■透明性のある評価制度: 上長の主観が入らない、公正な評価制度を取り入れています。 自身の頑張りがしっかりと評価に繋がります。 ※実績だけでなくしっかりとプロセスも評価いただける環境です。 ■キャリアパス◎: 定期的に将来のキャリアや配置に関するアンケートを実施し、意見を人事部のみにお伝えが出来ます。店舗開発の営業や管理部門などへキャリアチェンジも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社関電システムズ
大阪府
550万円~999万円
システムインテグレータ 通信キャリア・ISP・データセンター, Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜関西電力のDXで上流工程のみを担うユーザーSI/残業月平均20h程度/フレックス/有休取得平均16.2日〜 テクニカルラボは、関西電力へのIT最新技術を用いた新たなソリューション・システム提供をミッションに、CoE組織として活動する次世代技術推進組織です。企画・調査〜技術研究〜プロトタイプ作成〜技術支援〜他社員への技術啓蒙まで、幅広いミッションを担う同組織のコアメンバー候補を募集しています。 具体的な業務↓ ・パブリッククラウドを活用したシステムアーキテクチャ検討・検証・基盤整備、開発部門支援 ※変更の範囲:将来的に配属部署を異動した場合、実施する業務全般を変更する可能性あり ■当社の魅力: ・安定性◎…当社は関西電力が中期経営計画に掲げるDXを担うIT子会社です。DXは重点に掲げられているため、IT領域の投資額も大きく安定性が高いことが特徴です。安定性を保ちながらも、DXを加速させられるようアクセンチュア株式会社と共同で「K4igital株式会社」を立ち上げ、デジタル化を加速させながら、グループ全体でエネルギー分野における日本のリーディングカンパニーとなることを目指しています。 ・電力という社会インフラを支えてきた実績とノウハウを基に、IT技術を活用しサービスを提供しています。 ・クラウドやAIの他、最新のIT技術を身近に触れることができます。 ・成長過程の組織です。やる気と活気のあるメンバーとともに、お互いを高めあいながら仕事に関わることができます。 ・関西電力のビジネス部門やビジネス構想支援を担うK4Digitalなど、熱意のある関係者とともに、上流工程からの技術提案やプロトタイプ開発にも関わることができます。 ・クラウド技術やコミュニケーションツールを活用し、テレワークにも柔軟に対応できます。 ・ワークライフバランス◎…関電グループならではの福利厚生が充実していることが特徴です。社内では国籍・性別・年齢・所属などを問わず多様な従業員が集まって、働き方について議論する「ワークライフバランスワーキング」を立ち上げ、社員が働きやすい取り組みを実施しています。「在宅勤務制度」、「フレックスタイム勤務制度(コアタイムなし)」、「中抜け制度」などを設けるほかにも、5営業日連続休暇の取得を経営方針として掲げ、まとまった休暇を取りやすい社風です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社リセ
東京都千代田区神田錦町
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 商品企画・サービス企画 法務
【社会人経験なしOK!司法試験受験者など歓迎◎法律知識を生かした商品企画◆前年比成長率約200%/業界シェアトップクラス/残業月20h】 ■採用背景: 弊社はリーガルテックによる紛争の事前予防に未来を感じ、高品質な法的支援を合理的な価格ですべての企業へ届けたいという想いから設立した会社です。 代表自らの弁護士経験に加え、その道の専門弁護士やネイティブ弁護士など多くの協力監修を得てサービス開発を進めており、法務担当の少ない中小企業様を中心とした法務品質向上や効率化をご支援しています。 ■業務内容: 契約書の作成からチェックまで必要な機能をオールインワンで提供する、契約書レビューAIクラウドの法的コンテンツ作成とレビュー精度向上のお仕事をお願いします。 現在、秘密保持契約書(NDA)や業務委託契約書、売買契約書など基本的な契約書から人材紹介、FC契約、株式譲渡基本合意書、動産割賦販売契約書等など150種類以上のひな型を用意しています。サービス拡充のため、各分野(不動産、労働、IT、知財など)の専門の外部弁護士と一緒に追加のひな型を作成したり、修正等をする業務となります。 ご自身に専門分野がある場合には、優先的に当該分野をご担当いただきます。 ・契約書のひな型作成、修正 ・レビュー解説文の精度向上 ・お客様の要望に合わせた法務コンテンツ作成 ・エンジニアや営業との打ち合わせ ■業務のやりがい ・各法務分野の最先端のノウハウに触れながら契約知識が身につきます ・法的支援が行き届きにくい企業にサービスを提供することで、日本全体のリーガルリテラシーの向上に貢献できます ・法務領域にAIが導入される黎明期に、時代の変化の中心にいることで貴重なキャリアを積むことができます ・人材確保の難しさや世界的な各種規制拡大により法務部の業務負荷が増える中、サービス導入により法務部門の働き方改革に貢献できます。 ■職場環境: ・企業法務経験者や弁護士など法務経験者でチームが構成されております。 ・「ゼロイチ」を生み出すことへの好奇心を持ち、素直で話しやすいメンバーが多いです。 ・コンテンツチームには法律のスペシャリスト(弁護士含む)がおりますので業務内容などに関しても丁寧にレクチャーさせて頂きます。 変更の範囲:本文参照
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ