84482 件
株式会社coco
東京都渋谷区円山町
-
600万円~899万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 広告・メディア法人営業(新規中心)
学歴不問
【葬儀・住宅リフォーム・ディーラー経験歓迎/導入実績3,000店舗突破/現場接客DXサービスを展開/2029年上場目標/年休127日】 cocoの新規ご契約顧客の獲得から、ご契約頂いたお客様へのcoco利用推進の業務を中心とした顧客対応業務までご担当いただきます。現在、カーディーラー・冠婚葬祭・住宅リフォーム業界など多岐に渡る領域で活用いただいております。 ■具体的な業務 まずは出来ることからお任せしますが、将来的には以下のような業務をお任せします。 ・新規顧客への提案活動による案件の獲得 ・新規契約顧客への導入後フォローおよびプロセスの改善 ・既存顧客へのさらなるcocoの有効活用や追加の提案 ・各顧客へ顧客の課題を踏まえたcocoの有効活用や新機能利用の提案 ・成功事例の創出による紹介の促進や、プロダクトへのFBの獲得 現在、テレアポやwebマーケティングにより獲得したリード顧客への商談を行っておりますが、ただ契約を獲得するだけではなく将来的により高い顧客満足につながるような受注の獲得を目指しています。顧客と同じビジョンを描き、しっかり対価を受け取ることが、理想のセールスと考えています。 ■入社後のフォロー 基本的院はOJTでのフォローとなりますが、フルリモートでの勤務となるため、これまで活用してきた資料が社内には多くあります。 最低でも3か月程度はOJTメインで、商談の同席やロープレや1on1の実施等がありますので、業界未経験の方でも安心してご入社いただけます。 ■店舗接客アプリ「coco」 従来、店舗とそのユーザーがやり取りを行うツールは多様化しており、LINEやメール、専用アプリ等様々なツールを用いてコミュニケーションを行ってました。店舗側としては、扱うツールが複数になることで適切な管理が出来ず、ユーザー側としても専用アプリをダウンロードする工数がある等、機会損失を生むこともありました。 そこで上記のようなコミュニケーションツールを一元管理出来るシステム「coco」を導入いただくと、ユーザーも店舗もスムーズなコミュニケーションが可能となります。 現在は累計3,000店舗以上に利用されており、お客様の人生における重要な決断や体験をサポートする、高単価な商品・サービスを提供する多様な業種で活用いただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ペイメントフォー
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
350万円~549万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
〜<業界未経験可>SaaS営業・ITサービス営業にご興味をお持ちの方歓迎/リモート可/フィットネスジムや学習塾などを中心に導入数拡大中!/残業30時間程度〜 ■職務内容:会員管理・決済SaaS『会費ペイ』、イベント参加申込受付・決済SaaS『イベントペイ』の営業から企画、マーケティングまで幅広く担当いただきます。 セールス業務だけなく、事業の加速度を上げるためのプロジェクト遂行も担っていただきます。 <具体的な仕事内容> ◇セールス業務 ・新規問合せ対応(電話・メール) ・WEB商談 ・申込クロージング <プロジェクト業務> ◇問合せ増施策の立案・実行 例:オウンドメディア記事・LP・サービスサイト・広告バナーといった営業コンテンツの修正や更新 ◇契約率向上施策の立案・実行 例:営業ツールの導入・営業代行のマネジメント・提案資料の修正や更新・セミナーの開催 ■会員管理・決済SaaS「会費ペイ」について ・フィットネスジムや学習塾といった会員制サービスを行われている企業様に多く導入いただいております。 ・上記のような業態では、「口座引き落とし」で会費を回収することが基本となっており、会員情報(選択されるコース)と請求額を手動で管理されている企業様がほとんどでした。 ・本サービスは、会員情報と会費請求・請求書発行を一元管理することができ、上記のような事務作業を大幅に削減します。それによって従業員の負担を軽減・本来取り組みたい業務に集中できる環境を作り出しています! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Schoo
東京都渋谷区鶯谷町
700万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他・各種スクール, 営業企画 事業企画・新規事業開発
■募集背景: 昨今の社会情勢も加わり、オンライン教育や研修コンテンツが大幅に普及しています。当社も従来の動画サービス以外にも多くのコンテンツ開発が進んでおり、顧客課題に合わせて総合ソリューションを提供しております。営業企画として求められる営業戦略の方針策定から実行支援、社員育成に至るまでこれまでよりも高い次元での変化が必要となり、人材育成・組織開発の専門的な知見から体制強化を担ってくださる方を求めています。 ■業務内容: Schooの法人プランは、「オンライン研修」と「自己啓発学習」の掛け算で学び続ける組織を作る、オンライン学習サービスです。体系的な社員研修だけでなく、学びのマインドを醸成する「自己啓発学習」を併せて提供することで、学び続ける組織作りをサポートすることを目的としています。今回、対法人向けの事業組織を横断的に支援し、売上増加のためサービス企画、セールスイネーブルメントを中心とした営業企画をお任せします。あらゆる側面からの戦略的な提案やステークホルダーとの連携・関係構築など、事業や組織のさらなる拡大・成長を図るための施策をお願いします。 ■業務詳細: ・法人事業組織の営業・CSイネーブルメント ・社員教育、生産性向上のための施策、運用 ・Schoo法人プランにおけるサービス企画(既存サービス改善・新規サービス立案) ・上記実現のため各部門とのディスカッション ■やりがい: ・裁量多く、スピード感がある組織で営業企画の在り方をつくることができる ・直近で上場も果たし、急成長している企業・サービスに関わることができる ・営業活動における上流工程から携わることができる ・HRの知見を活かして企画職として活躍することができる ■働き方: ・ハイブリットワーク(出社orリモートを柔軟に選択可能) ・半期に一度の全社総会は交通費&宿泊費支給 ・その他、月3万円までの交通費支給 地方住まいでも東京オフィスに来たときは上限3万円まで交通費精算可能 ・リモートでの使用も可能なウェルカムランチ制度 地方在住者のウェルカムランチはご自分で買ったランチを精算可能 ・フレックスタイム制(清算期間:1か月) ・中抜け自律的に可能 ・週4日勤務 ・時短勤務可能 ・副業可能(当社の定める基準を満たし申請の上)
株式会社インフキュリオン
東京都千代田区麹町
麹町駅
650万円~799万円
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 戦略・経営コンサルタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇◆金融×デジタル領域/金融のデジタル化で、社会に新しい価値と利便性を生み出す/必要不可欠な社会インフラ事業◆◇ ■ポジション概要: 金融・決済領域を中心とした事業開発コンサルティングを行う株式会社インフキュリオン コンサルティングに出向いただきます。 当ポジションでは、クライアントの新規事業参入に伴う事業戦略の策定〜サービスの企画設計、収支計画、フィジビリティ検証、スマートフォンアプリを中心としたクリエイティブ制作に関するプロジェクトマネジメントまでトータルでコンサルティングしていただきます。急速な業界進化の中で、数年後の社会を見据えた先見性を発揮し、時流を捉えたスピード感ある提案を行うことが求められます。 ■業務詳細: ・決済・Fintech市場を的確に捉えた新規事業の戦略策定やサービスデザイン ・地域創生の一環として地方のキャッシュレス化を現地の銀行と協力して推進 ・新規事業・サービスにおけるコンセプト設計からシステム開発・業務設計、マーケティング ・金融に限らず、小売業界や通信業界クライアントへの決済戦略の立案や独自決済手段の導入支援 ・金融業界や決済業界の中期経営計画策定における、環境分析と戦略策定の支援 ■クライアント例: 大手上場企業の通信事業者、金融機関、ペイメント事業者、ITプラットフォーマー/SIerなど ■インフキュリオン コンサルティング社について: ・「金融・決済×テクノロジー」領域において、事業戦略立案、サービス企画、サービス設計を数多く行い、クライアントと共に今までにない新たなビジネスモデルの創出を行っております。 ・キャッシュレス・Fintech業界にて10年以上の豊富なコンサルティング実績を活かした「外部専門家目線」に加え、自ら決済・Fintech関連事業を運営することによる「事業者目線」の双方をかけ合わせた、本質的なビジネス支援を強みとしています。 ・また、当社ではコンサルタントとしてのキャリア構築以外にも持株会社インフキュリオンをはじめとする事業会社側のキャリアパスも存在します。(例:インフキュリオンコンサルティングにてSenior Manager職のメンバーがグループにおけるIT統括部長を兼務等)
Sansan株式会社
東京都渋谷区桜丘町
550万円~1000万円
■□Sansanの経理領域DX事業「Bill One」/出来上がったばかりのマーケットで新しい「当たり前」を自ら作っていく□■ あらゆる部門向けにSaaS事業を展開する当社にて、新興事業「Bill One」のフィールドセールスを募集します。 Bill Oneは経理領域におけるDX推進を行っており、各社によって異なる形式の請求書をオンラインで受け取ることを可能にするサービスです。 さまざまな業務のDX化が進む中、請求書に関しては未だに9割ほどの企業が紙のまま作業をしており、アナログの領域から脱却できていない現状です。 その中で、Sansanで蓄積されたデータを利用しながら新しくマーケットを開拓していただきます。【変更の範囲:なし】 【業務詳細】 ・インサイドセールスがセットした商談からの案件創出/経営課題・業務課題ヒアリング、課題解決手段のご提案 ・初期商談〜受注までの案件コントロール(社内のアカウント担当や複数関係者も巻き込んだハンドリング) ・プロダクトへのフィードバック(週に1度プロダクト改善MTGがあるほか、開発部門エンジニアとの連携は日々行なっています) 【身につくスキル】 ・単なるシステム営業ではなく、顧客の経営課題に結び付けながら提案を行うため、潜在的ニーズを引き出し提案する力がつきます。 ・提案過程で詳細に業務をヒアリングし提案を進めるため、業務フローにおけるコンサルティングスキルが身に付きます。 ・基本的には経理部門の方やCFOなどが提案先となるため、「変えなくてよい」というお客様をリードし、推進していく力が身に付きます。 ・出来上がって間もないマーケットのため、今でしかできない市場開拓の経験を積むことが出来ます。 【キャリアパス】 マネジメントやエンタープライズへの挑戦、カスタマーサクセスへの挑戦はもちろんのこと、将来的にはマーケティング部隊や事業企画、また別職種への異動も可能になります。 【本求人の魅力】 ・直近も40名以上の採用予定があり、上のポストはまだまだ空いている状況です。 。グロースフェーズのプロダクトのため、組織立ち会げフェーズに携わることが可能です。 ・Sansanという安定基盤がある中での新規事業となっており、安定と挑戦の両立ができる環境です。 変更の範囲:本文参照
株式会社バンダイナムコビジネスアーク
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
500万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), システム構築・運用(インフラ担当) セキュリティエンジニア(脆弱性診断・ネットワークセキュリティ)
【フルフレックス/育休復帰率100%/福利厚生充実/長期就業できる環境◎/年間休日125日】 ■業務内容 バンダイやバンダイナムコエンターテインメント等の主要グループ会社情報システム部担当者として、以下の業務を担当していただきます。 ■業務詳細 ・社内各部門が運営するお客様向けWEBサイトの運営状況の監査 ・社内各部門が利用を希望するSaaSの導入審査 ・従業員向け情報セキュリティ啓発・教育等 ・その他情報セキュリティに関する業務 バンダイナムコグループ標準の情報セキュリティガイドラインに従い、各業務を行っていただきます。 入社後はまず上記の仕事に従事していただきますが、システム導入プロジェクトへの参画など情報システム部業務に携わっていただく可能性があります。 ■組織構成 情報システム部:90名程度 変更の範囲:会社の定める業務
オイシックス・ラ・大地株式会社
東京都品川区大崎(次のビルを除く)
大崎駅
450万円~699万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) 食品・GMS・ディスカウントストア, 人事(採用・教育) その他人事
<「人」で未来を創る。食の社会課題解決を牽引する、戦略採用のスペシャリスト募集> ■募集背景 ◇当社は、新たな中期経営計画のもと、2027年度に国内BtoC・BtoB事業だけで売上3000億円という目標を掲げ、世界屈指の食のサブスクリプション企業を目指しています。 ◇この目標を達成し、次の成長の柱を築いていくためには、事業を強力に推進する「人財」が不可欠です。 ◇事業責任者と並走し、組織の未来を共に創る「攻めの採用」をリードいただける方を募集します。 ■職務内容 ◇事業の成長を牽引する即戦力人材の獲得に向け「キャリア採用」戦略をリード頂きます。 ◇事業責任者と深く連携し、入社後の活躍まで見据えた採用設計と実行を通じて、組織の進化をドライブする重要なポジションです。 ■業務詳細 ◎事業戦略と連動した採用要件の設計: 各事業責任者と密に連携し、事業成長に必要な人材要件を深く掘り下げ、定義 ◎攻めの採用戦略立案・実行: ターゲットに響く求人票作成、最適なメディア選定・運用、魅力的な採用イベントの企画・実行を通じて、圧倒的な母集団形成を実現 ◎戦略的エージェントリレーション: 人材紹介エージェントとの強固なパートナーシップを構築し、ハイクラス人材のソーシングを最大化 ◎高精度な選考プロセスと動機付け: 書類選考から面接、内定者フォローまで、応募者のエンゲージメントを高めながら、最適な人材を見極め、入社まで伴走 ◎ダイレクトリクルーティングの牽引: 各種ツールを駆使し、潜在層を含めたターゲット候補者へ能動的にアプローチ ◎採用広報戦略の推進: 採用サイトやオウンドメディアを戦略的に活用し、当社の魅力と企業文化を市場に発信 ■キャリアパス ◇事業成長を牽引する採用戦略パートナーとして、多岐にわたる採用業務を経験し、高い専門性と戦略的思考を身につけます。 ◇将来的には、採用マネージャーとしてチームを率いるポジションや、人事企画、組織開発といった、より広範な人事領域で活躍できるキャリアパスが拓かれています。 ■ポジションの魅力 ◇採用を単なるオペレーションではなく、事業戦略そのものと捉えています。あなたの手腕で、会社の未来を左右する「人」の獲得をリードし、事業責任者と共に会社の成長をドライブする、圧倒的なやりがいを感じられます。 変更の範囲:会社の定める業務(他社への出向を含む)
800万円~1000万円
株式会社ハンモック
東京都新宿区大久保
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
〜設立以来無借金経営/自社SaaS/SRE未経験歓迎/有給取得率89%〜 営業支援SaaS『ホットプロファイル』のシステム信頼性やパフォーマンス向上に必要な「インフラ環境の設計、構築、運用」をお任せします。 ■業務詳細 ◇インフラの設計、構築、運用とパフォーマンス最適化 ・可用性、保守性、セキュリティを考慮した設計 ・Cloud Formationを用いたインフラの構築 ・システムの継続的なパフォーマンス分析とボトルネックの特定 ・運用改善に繋がるツールの検証・開発・導入 ・キャパシティプランニングによる効率的なリソース管理の実現 ◇自動化とプロセス改善 ・反復的な運用タスクの特定と自動化の推進 ・継続的な改善プロセスの確立と浸透 ◇監視とインシデント対応 ・監視システム(Cloud Watch)の構築と運用、アラート対応 ・重大インシデント発生時の分析・対応、発生の原因分析と再発防止策の立案 ◇インフラコスト分析 ・AWSにおけるコストの傾向分析・コスト予測 ・コスト削減施策の立案と実行 ◇セキュリティ強化 ・セキュリティ強化対策の実装と反映、定期的なアップデート対策、アラートの分析と調査 ■開発体制 現在、チームリーダー1名とメンバー2名の計3名です。プロダクト開発チームや製品戦略チームと密接に連携しながら、インフラ戦略の立案と実行を行っています。 ▼営業支援SaaS『 ホットプロファイル 』: 「名刺管理」「営業支援(SFA)」「マーケティング」「新規開拓(企業DB)」といった4領域の機能を搭載し、営業プロセス全体のデジタル化及びその活用をご支援します。会社の資産である既存取引先、見込み顧客に関する情報を全て集約することで営業活動を変革する統合顧客基盤を構築いただけます。商談ステータスに応じた顧客管理、マーケティングアプローチまで一気通貫、低コストに行っていただけます。 ■開発環境 OS:Linux、Windows Server Webサーバ:NGINX、Apache、IIS データストア:Aurora MySQL、DynamoDB、OpenSearch IaC:AWS Cloud Formation 監視:Cloudwatch 開発言語:Python、Ruby、C# 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニーリー
東京都中央区日本橋堀留町
350万円~499万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), スーパーバイザー カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【累計調達額102億円の海外投資家からも注目スタートアップ企業/大手企業と取引実績多数/年休126日】 ■業務内容: 当社サービス「Park Direct」におけるコールセンターのアウトバウンドチーム所属リーダー職の募集になります。アウトバウンドグループでは主に弊社が取り扱っている駐車場の借主様に対しての架電業務と、法人様の複数台契約を代行する業務を実施しています。当チームでは架電対象となる借主様に電話をするだけでなく、明確な数値目標を持ち、対象者の方を顧客データベースの中から抽出し、実際に借主様にアクション頂けるまでの全サイクルに対して責任を負っています。本ポジションでは数値目標を達成するために必要なアクションをチーム全体で実現できるよう、組織全体のクオリティコントロールを担当して頂きます。 ■Park Directについて: Park Directは、紙と印鑑をなくし、月極駐車場の募集から契約業務、契約後の月々の使用料の徴収、送金や顧客管理まですべてをオンラインで実現するBtoBtoCサービスです。2019年のリリース以降、導入社数や駐車場掲載数を伸ばし、2023年12月の外部調査では「導入社数」「オンライン契約可能件数」でNo.1※となりました。 ※「月極駐車場のオンライン契約サービス」(駐車場のシェアリングサービス・サブリースは除く)の対象各社への調査。2023年12月、(株)エクスクリエ調べ。 ■業務詳細: ・日々のKPI管理 ・メンバーの品質管理 ・勤怠管理 ・リアルタイムフォロー ・二次対応 ・メンバーの育成 ・業務フローの改善、検討 ・組織体制 ■組織構成: ◎カスタマーサクセスG グループマネージャー ・インバウンドチーム SV 3名、SME2名、メンバー25名 ・アウトバウンドチーム SV2名、メンバー5名 変更の範囲:会社の定める業務
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◇◆導入企業8,000社超え!業界トップシェアを誇るSaaSプロダクトを展開/高可用性・機密性が求められる認証基盤の開発◇◆ ■業務内容: 当社は「Sansan」や「Bill One」「Contract One」など、さまざまな働き方を変えるDXサービスを展開しています。これからもスピード感を持ちつつ新しいBtoBサービスを立ち上げる可能性があり、それを支える認証基盤の重要性が増しています。新規事業の立ち上げの際に解決したい課題のみにフォーカスできるように、まずは「Bill One」と「Contract One」の認証を共通認証基盤に刷新します。本ポジションは、その設計・開発・リリースにおけるプロジェクトを担当します。 ■本ポジションの魅力: ・高可用性・機密性が求められる認証基盤の開発に取り組める ・複数プロダクトの基盤として利用されるサービスの開発に取り組める ・少数精鋭での開発により、全員が裁量とオーナーシップをもって業務に取り組める ■開発環境: ・フロントエンド:TypeScript、React ・サーバーサイド:Go ・データベース:PostgreSQL ・ソースコード管理:GitHub ・インフラ:AWS (Amazon Auroraなど) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイリッジ
東京都港区麻布台
600万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webサービス・プロジェクトマネジャー スマホアプリ・ネイティブアプリ系エンジニア
■□プライム案件多数・大手クライアントのアプリ開発に携わる!/東証グロース上場/300アプリ以上・8,000万超のユーザー数を誇るSaaSツール提供企業/リモート可■□ ■業務概要: お客様が運用されているAPPBOX/FANSHIP(自社プロダクト)が導入されたスマートフォンアプリについて、お客様の基幹システムやマーケティングオートメーションツールとの連携により、よりスマートフォンアプリご利用者に対して適切なサービスを提供したい・スマートフォンアプリに表示するお知らせの登録やクーポンの発行といった日々の運用の自動化を行いたいなどの課題に対して、お客様側システムと自社プロダクトを繋ぐ中継・中間システムを開発する受託案件のプロジェクトマネジメント業務を行っていただきます。 ■業務詳細: ◎要件定義工程 ・顧客からの要件ヒアリング ・要件定義書作成 ・レビュー(顧客折衝) ◎外部設計工程 ・プロジェクトメンバーと仕様検討(設計作業) ・仕様書作成 ・レビュー(顧客折衝) ※詳細設計から開発工程は基本的にプロジェクトメンバーが実施 ◎テスト工程 ・計画 ・指摘管理(顧客折衝・修正管理) ・品質管理 ・対向システムとの調整 ・テスト項目作成 ・レビュー(顧客折衝) ◎リリース前 ・サーバーリリース ・アプリ申請 ■案件イメージ: 開発期間:3ヶ月〜1年程度 プロジェクトメンバー:5名以上 対抗システム:複数 対外ステークホルダー:複数 クライアント実績:三菱UFJ銀行、NTTデータ、ドン・キホーテ、イオンフィナンシャルサービス、東芝テック等 ■ポジションの特徴: ・プロジェクトマネジメントに対する権限が委譲されている ・有名クライアントのアプリに携わることができる ■ポジションの魅力: お客様のスマートフォンアプリの運用に関する課題の抽出や、提案を行うことで、よりお客様の業務に深く関わることとなり、フロントのスマートフォンアプリだけではなく、バックエンドシステムや運用面での経験・知識が向上し、仕事の対応の幅が広がっていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 事業企画・新規事業開発
◇◆急成長中のFintech企業/週4程度在宅可・フルフレックスの働き方◎企業/日本のFintechの発展をリード/キャリアパス豊富◆◇ ■業務内容: 当社は、2006年の設立以来「決済から、きのうの不可能を可能にする。」をミッションとして、決済・金融とテクノロジーを組み合わせた数多くの決済関連プロダクトを生み出してきたエンベデッド・ファイナンス(組込型金融)におけるリーディング企業です。決済分野における圧倒的な経験と実績をもとに、多くの企業との連携を核に、前例のないサービスを共創し続けています。 プロダクトの成長とともに在社員が300名を超え、事業・組織ともに拡大フェーズを迎えています。コーポレートガバナンスの強化とグループ経営戦略の遂行に向け、 営企画メンバーを複数名募集します。 外資系投資銀行出身CFOのもとで、企業成長のダイナミズムを感じながらスキルアップを目指せるポジションです。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■主な業務内容: 以下の業務範囲について、チームメンバーで分担してご担当いただきます。 【経営企画業務】 ・グループ戦略の検討・整理、競争優位性の検証 ・契約締結時のリスクマネジメント(リーガル連携) ・業務提携先等のステークホルダー対応、投資先管理 ・M&A・資金調達における交渉窓口・プロジェクト推進 ・対外交渉・新規事業立ち上げ・他部署連携における事務局運営 【経理財務連携業務】 ・KPIの分析、投資案件評価・投資判断の検証、撤退基準の検証 ・財務シミュレーション、PL感応度分析 【経営管理連携業務】 ・全社的会議体の運営、意思決定のサポート ■仕事のポイント: グロース・ステージにあるベンチャー企業において、コーポレートガバナンスに深く関わりながら、組織全体の健全な運営と成長に携わっていただきます。会社の持続的成長の実現にむけて、透明性や信頼性を高める活動に携わることが可能です。 また、企業の成長をけん引する重要な経営戦略や資本政策の策定、および新規事業やM&Aの推進に関与することを通じ、グループ全体の方向性をかたち作り、新たな価値を生み出す現場に携わることが大きな魅力となります。
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 総務 法務
◇◆急成長中のFintech企業/週4程度在宅可・フルフレックスの働き方◎企業/日本のFintechの発展をリード/キャリアパス豊富◆◇ ■業務内容: 【変更の範囲:会社の定める業務】 以下は優先度が高い業務です。 ・総務関連の業務ワークフローの設計・運営(取引先登録、反社チェック、契約承認・押印・電子契約等) ・重要文書管理(契約書、議事録等) ・社内規程管 ・法定会議体の事務局(株主総会、取締役会、監査役会) ・法務事務(商業登記、印鑑登録、定款の管理等) ・株式事務(株主名簿、新株予約権原簿、従業員持株会等) 以下は通常業務です。 ・オフィスの設備管理、防火・防災管理 ・反社会的勢力対策 ・損害保険の契約管理 ・子会社(3社)の総務・法務関連 ・総務庶務の業務委託会社との窓口 ・その他庶務管理(代表電話、郵便・宅配便、備品、請求書処理等) ■ポジションの魅力: ・子会社を含めた当社グループ全体の事務の要 ・株式上場前後の密度の濃い業務経験 変更の範囲:本文参照
500万円~699万円
その他専門コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 経営企画 IR
◇◆急成長中のFintech企業/週4程度在宅可・フルフレックスの働き方◎企業/日本のFintechの発展をリード/キャリアパス豊富◆◇ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 <IPO前> ・投資家向け説明資料の作成サポート ・上場申請書類(Ⅰの部、各種説明資料等)の作成サポート ・証券会社による引受審査及び取引所による上場審査の対応サポート ・IRサイトの開設、インサイダー取引規制の社内周知等の上場に向けた準備 <IPO後> ・決算説明会資料の作成サポート ・決算説明会、投資家面談の実施運営 ・投資家からの問合せ対応窓口 ・適時開示リリース文の作成サポート ・東京証券取引所の対応 ・決算短信(定性的情報)、有価証券報告書等の法定開示書類の作成サポート ・IRサイトの運営 ・株主総会の運営サポート ・株式事務(株主名簿、新株予約権原簿、従業員持株会等) ■当社について: 当社は、決済を起点に新たな価値を生み出し、社会を変革する事業創造イネーブラーです。""事業創造イネーブラー""とは、その名の通り新しいビジネスや事業を創り出し、それを可能にする存在。新しいアイデアや技術を活用し、新たな事業モデルを生み出す役割を果たします。 デジタル決済が社会インフラになる社会の大きな潮流の中で、我々はあらゆる産業とサービスにFintechを組み込むことで、これまでにない体験を提供します。目指すのは、すべての企業がFintech化していく未来。自社プロダクト「Wallet Station」や「Xard(エクサード)」を活用したEmbedded Fintech事業を中心に、コンサルティング事業や加盟店向けソリューション事業など複数の事業を展開。企業のサービスに金融機能を組み込むためのプラットフォームを提供し、金融サービスを誰もが利用しやすい形に進化させています。 私たちのミッションは「決済から、きのうまでの不可能を可能にする」こと。事業創造イネーブラーとして、我々は初めて銀行の更新系APIを活用したサービスを日本に提供するなど、これまでにない挑戦を続けてきました。また、代表の丸山を中心に業界団体を立ち上げるなど、日本のFintechの発展をリードし続けています。
GMOペイメントゲートウェイ株式会社
東京都渋谷区道玄坂
渋谷駅
700万円~1000万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Web系ソリューション営業 金融法人営業
〜18期連続増収増益/多様な決済手段、高いセキュリティ、豊富な導入実績、柔軟なカスタマイズ対応で導入実績多数/日本のキャッシュレス化推進・お金の流れをデジタルにする企業〜 ■募集部署のミッション、ご紹介 決済インフラを巡る環境は大きな転換期を迎え、新たな決済サービスが次々にマーケットに提供される決済業界。 決済サービスを展開するカード会社や事業者の様々な事業課題を解決に導くために、自社サービスであるプロセッシングプラットフォームを中心に、お客様の成長と成功に必要なソリューションを検討・提案する活動が中心であり、国内では前例がないような新しい仕組みをお客様と共に創造します。 ■業務内容 カード会社の決済ビジネスにおける新たなマーケットの創造に資するソリューション企画、多様な弊社サービス、パートナー企業のノウハウを活用した共同プロジェクトの推進が主な業務です。 お客様の決済ビジネスの成長シナリオをチームで提案し、お客様と共同プロジェクトとして推進していきます。 <事業企画・提案内容の概要例> ・BaaS、Embedded Financeに関するソリューション企画(2)カード会社へのクレジット基幹システムの企画・提案 ・サービス導入プロジェクトの進行管理、運用保守サービスの設計 ・既存のお客様のサービス保守、経営層含むリレーション強化、新規ビジネス領域の開拓 ■組織紹介 現在、プロセッシング営業部は、20〜30代を中心に16名のメンバーが在籍しています。 キャリア入社者が多く、カード会社、銀行、SIer出身者など幅広い業界出身者が在籍し、多様なバックグラウンドを持つメンバー構成です。 ■経験できるキャリア、習得できるスキル ・ビジネス体験・業務ノウハウ・営業リレーションシップ構築を経験できます。 ・キャリアとして新規事業企画、ソリューション/アカウント営業と様々な営業スタイルを経験することができます。 ・決済に関するコンサル業務 /システム要件定義 / プロジェクトマネジメント / 決済業界の動向 / マーケット分析等幅広く経験することができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メディカルフォース
東京都品川区西五反田
不動前駅
400万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) システム開発・運用(アプリ担当)
■募集背景: 昨年2月にシリーズB 累計約23億の調達を実施し、順調に事業成長を続けており、取引いただくクライアント、また仲間も増えてきております。 事業・組織ともに成長軌道にのっている現在、社内で取り扱う情報資産や個人情報の守りをより強固にし、会社運営に関わる情報システムを包括的に企画・管理するために、情シスメンバーを募集することとしました。 ■業務内容: 会社・組織としてセオリーに囚われず新たな挑戦をし続けていく為にも、社内IT環境の構築、継続的な改善がとても重要です。 本ポジションでは、以下のような業務を柔軟に社内外の関係者と連携し、迅速かつ適切に対応いただきます。 ・テクニカルサポート、アカウント管理 ・社内IT業務全般(アカウント管理、端末管理(Win2割Mac 8割)、ITツール管理) ※エスカレーション先として運用のサポートに入っていただきます その他総務タスク 【主な利用システム】 salesforce / notion / slack /Google Workspace / Microsoft 365 / Keeper / バクラク / freee会計・給与 / chatwork / zoom / / / Figma / CroudStrike falcon / meraki / securio / Github / AWS ■魅力: ・事業の急成長に伴い、リーダーシップを発揮できる機会があります。 ・急速な変化が予想される事業環境において、自らのスキルを活かし、成長の機会を得られます。 ・コーポレートIT担当としての経験を活かし、会社・事業の成長に貢献することができます。 ■企業について: 2020年の創業から毎年資金調達を実施。シリーズBの今、祖業のmedicalforceは業界向けSaaSとしてトップシェアを確立。バーティカルSaaSの成功法を確立した同社では、第二事業として警備業界向けSaaSを開発中。ベータ版リリース時点で複数社の導入が決まるなど、業界・投資家からも注目される急成長コングロマリットスタートアップです。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ORSO
東京都千代田区内神田
400万円~649万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
■週4日リモートワーク/年間休日125日/残業20h程度 ■自社サービスの要件定義〜開発まで担当可能 ■生成AIを活用したサービスの提案が可能 生成AIを活用し、社内業務の効率化と新規事業創出を推進するポジションです。 ■具体的な業務例 ・RAGを活用した社内AIチャットボットの開発 ・企画書や営業資料などの資料作成AIエージェントの開発 ・StableDiffusionなどのAIツールを活用したクリエイティブ制作業務の効率化 ・その他社内業務の効率化のための生成AIを活用した業務支援サービスの検討、開発 ※スキルに応じて徐々に業務をお任せします ※Python、TypeScript、JavaScript、React、Next.js、Node.js、React Native/AWS・Docker等利用 ■携わる事業(https://www.orso.jp/business/) 当社の以下の4つの主要事業において、生成AIを活用した社内業務支援サービスの開発に携わっていただきます。 1. クリエイティブ・グラフィック制作事業 2. ゲーム&エンターテインメント開発事業 3. IoT・ドローン事業 4. ヘルスケア・ファンコミュニティ事業 ■組織構成 ・CTO室では研究開発、AI事業グループ、情シスを行うメンバーを中心に4名で構成されております。 ■魅力 ・フロントエンドからバックエンドまで、Webアプリやスマホアプリなど幅広い開発に挑戦できます! ・webアプリ・スマホアプリ・デスクトップアプリ等幅広い分野に精通した、スキルの高い社員と仕事をすることができます! ・開発者視点だけでなく、企画やサービスグロース、ユーザーエクリペリエンスの向上について幅広い視野で物事を捉えることができる テックリーダーとしてキャリアアップを目指して頂きます。 ■評価制度 年2回の1on1を通して、上長と部目標に基づくご自身の目標を考え、ご自身と周囲の実行度合いを評価します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社WFS
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
500万円~999万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), ゲームデザイナー・イラストレーター CGデザイナー
◆◇「新しい驚きを、世界中の人へ。」をミッションに、ヒット作品多数展開するグリーの100%子会社/グローバルに事業を展開◇◆ ■業務内容: ライトフライヤースタジオの3Dアニメーターとして、新規開発タイトルのキャラクターモーションなど3Dアニメーション制作業務でご活躍頂きます。 ※ご経験に応じて、別プロダクトへの配属となる可能性もございます。あらかじめご了承ください。 ・キャラクターモーション制作 ・インゲームシネマティクスの制作 ■業務の魅力: ・自社IPタイトル、人気アニメIPタイトル、アクション、RPGなど様々なジャンルのプロジェクトに関わるチャンスがあります。 ・ファンとの対話を重視しており、日々プレイヤーの生の声に触れゲームづくりに反映させることができます。 ・スマートフォンゲームだけでなく、PC、PlayStation4/PlayStation5、Nintendo Switchなど様々なプラットフォームのゲーム開発に関わるチャンスがあります。 ・CEDEC等の開発者向けカンファレンス登壇など、社外への情報発信やスタッフの露出を積極的に行っています。 ・誰もが知るヒットタイトルクリエイターなど優秀なスタッフが多く在籍しており切磋琢磨しながら成長できます。 ■就業環境: リモートワークと出社のハイブリッド勤務となります(募集ポジションにて異なります)。 土日祝日の休暇以外に、慶弔休暇、夏季休暇、年次有給休暇、ファミリー休暇等の制度があり、自身の事情に合わせて柔軟に休暇が取得できるため、メリハリをもって就業頂けます。産育休取得者の復帰率は100%で、ライフステージが変化しても長く働き続けられる環境です。 ■当社について: ・『ヘブンバーンズレッド(App Storeセールスランキング1位・Google Play ベストゲーム2022 受賞)』『魔法少女まどか☆マギカ Magia Exedra』『転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚(まおりゅう)』『アナザーエデン 時空を超える猫』などの有名ゲームタイトルを配信・運営しています。 ・リリースしたタイトルは、9言語・72カ国以上で展開され、国内のみならず海外プロモーションにも注力し、海外の方々へ作品をお届けしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ゼスト
東京都新宿区新宿
新宿駅
【インサイドセールス/リーダー候補/SaaSで在宅医療の課題解決/累計16億円資金調達し、IPO準備中】 ■業務内容: インサイドセールスという役割はSaaS型ビジネスモデルの普及とともに、近年日本でも急速に起用が広がっています。 マーケティング→インサイドセールス→クロージング(いわゆる営業)→CS(カスタマーサクセス)→のファネルでビジネス部門を構築し、インサイドセールスはマーケティングが獲得したリードへのアプローチを行いますが、単に商談化するだけではなく、商談の質・量のバランスをコントロールする【弁】のような働きも担います。 そのようなインサイドセールスを事業拡大に応じて本格的に組織拡大を進めます。そのため、インサイドセールスとして活躍するのみならず、様々な仕組み作りに向けたチャレンジも可能です。 ■業務の魅力: ・お客さまが抱える課題解決の起点を作ることができ、マーケット開拓をリードすることができます ・お客さまとの接触頻度が非常に多く、顧客理解やプロダクト理解が非常に早く進みます ・ヒアリング力、セルフマネジメント力、コミュニケーション力などを磨くことができます ■配属先: ゆくゆくはインサイドセールス組織の拡大と共にマネジメントの役割を担っていただくことを期待しています。 ■魅力: 【急成長中の会社です】 ・経験豊富なビジネスプロフェッショナルが集まった経営陣と切磋琢磨しながら成長できる環境です。 ・上場に向けた体制準備を実施中です(監査・主幹事証券会社決定済みで、来期N-1期に入ることによる体制強化のための募集) ・組織/制度作りやカルチャー醸成に携わることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エイチームホールディングス
愛知県名古屋市中村区名駅大名古屋ビルヂング(32階)
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 管理会計 経営企画
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
経営計画の策定、事業戦略・中長期経営計画の立案・推進から、ファイナンス・IR、M&A戦略立案などを担当いただきます。 ■具体的な仕事内容(例) ・経営計画の策定 ・予算実績管理 ・業績見込作成管理、部門別管理 ・事業計数・業績分析 ・新商品・サービスの採算性検証 ・社長特命業務・事業横断プロジェクトの遂行 ・M&A戦略の策定・遂行 ■同社の特徴: ・毎週月曜日に全社会議を行い会社の事業状況を全社員で共有し、社員全員で会社の経営の状況を把握をした上で事業展開をしております ・現在社員数は1000名の壁を突破致しましたが、経営と社員が非常に近い距離におり、風通しがよく社員ひとりひとりが会社を創っている実感を感じることができます ・新卒も中途も隔てなく、実力がある方であれば非常に速いスピードで成長ができる環境。入社数年で管理職、役員になった方もおり、自己成長、自己実現ができる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Seibii
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 事業統括マネジャー 事業企画・新規事業開発
■業務内容: 当社の基幹事業であるコンシューマ向け事業を牽引し、売上・組織ともに飛躍的な成長を実現いただける「事業責任者」を募集します。 事業全体の戦略設計から実行、チームマネジメント、ステークホルダーとの連携まで、一貫してリードいただくポジションです。 ■魅力: ◇既存アセットを活かした事業成長のリード ・製品・サービスの基盤はすでに整備されており、拡張・成長フェーズに入っています。 ・実行力次第で、短期間で大きな成果を出せるポジションです。 ◇経営層との距離の近さと裁量の大きさ 経営陣と密に連携しながら、自らの意思でスピーディに意思決定・実行ができる環境です。 ◇チームマネジメント 育成・評価・動機付けを含むチームマネジメントの重要な役割を担っていただけます。 ■対象市場と当社の状況: 対象としている産業は「車の安全を担保する整備・修理産業」です。TOYOTA、日産といったグローバル自動車メーカーが誕生している一方、裏側にあるアフターマーケットと呼ばれる本産業は、社会に必須かつ20兆円にも上る巨大な市場である一方、「何十年も変化がないユーザー体験」「そこで働く整備士や整備業界を取り巻く厳しい環境」といった複数の構造的な課題を抱えています。 当社は、テクノロジーの力で構造を変え、カーオーナー、整備士・整備工場、社会の全てにとって良い事業となる「仕組み作り」に取り組んでおります。将来的には、来たるCASE、MaaS時代のフロントランナーとしてのポジションを目指しています。 正社員50名程度と、まだまだ成長過程です。成長する組織の中で、大きな裁量を持ち、様々な活躍の場を得られるフェーズと風土です。更なる事業拡大を目指すべく、強い組織と事業を創っていくためのリーダー候補を募集中です。 ■当社について: 約20兆円と言われる巨大な自動車アフターマーケット市場にテクノロジーを導入し、レガシー産業を革新し、モビリティ領域に新しい価値を創出することを目指すスタートアップです。現在、当社では個人向けおよび法人向けの事業を展開しています。両事業は、0→1フェーズを終え、1→10の拡大フェーズに進展しています。同時に、これらの事業を10→100へと更なる成長に導くとともに、新規事業の立ち上げに全社一丸となって取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HRBrain
東京都港区三田(次のビルを除く)
400万円~899万円
組織人事コンサルティング Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), QA・テスター Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【急成長中のHRTech企業/顧客満足度1位のタレントマネジメントシステム「HRBrain」を展開/累計導入社数3,000社突破/ヤフー、サイバーエージェントなど大手企業と取引実績あり】 ■業務内容: プロダクトチームに所属し、一連の品質保証業務(テスト設計、テストケース作成、テスト実施等)を遂行しながら、上流工程で不具合の作り込みの抑止に貢献していただきます。 また、QAエンジニア横軸の取り組みとして、自動テストツール(例:mabl)を活用した自動化、テスト観点の標準化によるテスト品質の向上等、効率的に品質を向上するための仕組みづくりも推進していただきます。 ■開発環境: - Docker - golang - React.js - JavaScript - TypeScript - GitHub - ZenHub - Slack - CircleCI ■開発チームについて: ・少数精鋭で高品質なシステム開発を進めています ・フロントエンド、バックエンド、インフラなどメイン領域はあれど、領域に縛られずに助け合って開発しています ・自社サービスを用いて評価や1on1を行っています ・自分自身もユーザーなので、ジブンゴトとして捉えてサービス開発に取り組んでいます。 ■本ポジションの魅力: (1)to B側のプロダクトではありますが、「タレントマネジメントシステム」は国内の働く従業員がターゲットのため、to C側の側面もございます。 どの企業のどの従業員が活用しているのかが把握できるため、顧客の感謝の声をダイレクトに感じながら業務に取り組むことができます。 (2)グッドデザイン賞、OPEN PAAK DAY、Tech Crunch Japan賞、ITreview Grid Award 2021 Spring 人事評価・OKR部門、タレントマネジメント部門5期連続W受賞と社外からの評価も高いプロダクトです!日本を代表するような大手企業から話題のベンチャー企業まで、2,000社以上の導入実績があります。 (3)リモートワークを取り入れたフレックス勤務です。平均残業時間は27.1時間で、急成長をしている会社ながら私生活と仕事を両立できる環境です。Kubernetesなどのモダンな環境で開発できるのもポイントです。 変更の範囲:会社の定める業務
ライフイズテック株式会社
東京都港区南麻布
広尾駅
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル) その他・各種スクール, 販売促進・PR 事業企画・新規事業開発
全国の自治体に向けて、「自治体向けイノベーション人材育成プログラム」の企画提案〜導入推進をリードしていただきます。 ■業務内容: ・企画構想:自治体(都道府県/市区町村)のDX・デジタル人材育成政策に沿った、人材育成プログラムの企画/提案 ・プロジェクトマネジメント:人材プログラム提供に向けた工程設計/管理、各ステークホルダー調整等によるプロジェクト推進 【過去事例】 福岡3市町合同「地域課題解決プログラム」Creative Hack for Local in 飯塚市、嘉麻市、桂川町 https://life-is-tech.com/news/news/201901-cpbl ■当社の魅力: ・大手企業から累計67億円の資金調達が完了しています。 ・マーケットは拡大中で、学習指導要領の改定や大学入試の変更により社会的ニーズは高まっています。 ・未だにガリバーがいない文教領域で、初めての高いシェアを誇るサービスを作り上げる経験が積めます。 ・プログラミング教育は国内学校マーケットのみならず、海外でも展開できるポテンシャルがあります。 ・「新たな公教育やデジタルイノベーター育成の仕組みを作っていく」という手触り感を感じていただけます。 ■「自治体向けイノベーション人材育成プログラム」について: 現在、全国約4,400校の中学・高等学校に、オンラインプログラミング教材「ライフイズテック レッスン」を通じた、学校教育の中での基礎的なデジタル学習環境をお届けしています。これに加えて、課外で、より深く実践的な「デジタル × 課題解決」の学習体験をお届けするのが「自治体向けイノベーション人材育成プログラム」です。 自治体のDX・デジタル人材育成政策に準じて、人材育成プログラムの企画・提案からプロジェクト進行、学習体験提供までを一気通貫で推進し、地域・社会課題解決を担う次世代の「デジタルイノベーター」育成を目指す事業です。累計100近くの自治体に対してプログラム提供実績を有し、一部自治体では、県をあげて中高生のみならず、大学生・社会人向けも含めた、世代横断・連携型のデジタルイノベーター育成プログラムを提供中です。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ