238 件
石井工業株式会社
岐阜県揖斐郡池田町杉野
-
~
機械部品・金型, 機械・金属加工 組立・その他製造職
学歴不問
〜年間休日116日/夜勤なし/第二新卒歓迎/資格支援制度あり/未経験から手に職を付けられる環境〜 ■職務概要 ・岐阜県揖斐郡池田町に拠点を置く当社にて、製缶・溶接技術者としてご活躍いただきます。 ■仕事の内容 ・産業機械部品の製作 ・食品製造ラインに使われる容器、その他製作 ・飲料メーカー製造ラインに使われる部品の製作 など ■仕事の流れ ・材料切断→罫書き→穴明け及び曲げ加工→仮組(溶接)→本溶接→歪取り(ガス他)→仕上げ(グラインダー他)製缶品完成 ■組織構成 製造部門:総勢9名(うち製缶工6名、機械加工3名) 20代〜80代までの幅広い年齢層の社員が活躍しております。先輩社員が丁寧に指導いたしますので、未経験の方でも安心して就業できる環境です。 ■当社について ・当社は製缶加工の専門業者として2012年設立以来、各種機械部品加工一式、設計、製作、食品関係に使われる容器、各飲料メーカーの搬送ラインに使われる機械、自動車製造ラインに使われる部品を製作してまいりました。今後も関連分野の技術発展のために、果敢に挑戦してまいる所存です。 ・豊富な専門知識と技術力により、お客様に喜んでいただける良品を製作しています。ものづくりの楽しさ、仕事のやりがいを体で感じられる仕事です。 ■その他 ものづくりの楽しさ、仕事のやりがいを体で感じられる仕事です。仕事に必要とする免許資格等は会社負担にて取得することが可能となっており、スキルアップできる環境も整っております。また、仲間とのコミュニケーションを図る為に年に2回〜3回の「親睦会」というものを設けみんなで美味しいものを食べに行ったりもしてます。金属に触れると共に一緒に探求心を燃やしましょう。
株式会社三和テスコ
香川県高松市朝日町
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
【創業100年以上で安定性抜群!/上場ポエックグループ/転居を伴う転勤なし/香川県で腰を据えて働きたい方必見】 ■採用背景: 今後のさらなる売り上げ拡大を見込み、製品の受注件数を増やすために即戦力となるような人材を募集いたします。ゆくゆくは製造リーダーになって製造部の指揮を執っていただくことを期待します。 ■業務内容: 製缶(溶接)に関する業務になります。 班長の指示の下、機械、工具、器具を使って大型鉄構造物(溶接)の作成を行っていただきます。 ※製缶工とは、鉄やステンレスなどの厚板鋼板を加工・成形する仕事です。 原寸展開、ケガキ、溶断、穴あけ、曲げ、溶接、仕上げなど多くの工程を手がけます。 <対象製品> 営業が獲得してきたお客様のご依頼が対象になります。 ※一部当社製品もございます ・造船向けの大型部品:ディーゼルエンジンの台板 ・プラント工場設備向けの大型鉄構造物 ・製造工場の設備の一部となる熱交換器やボイラ ■入社後について: 入社後は先輩の作業を見て手を動かしていただきながら覚えていただきます。1つの製品を作る工程は決まっているため、工程表を見ながら進めることができます。 ■組織構成: 年代は40代〜60代が多く所属しております。 ■働く環境: ・平均勤続年数13.4年 └離職率も低く、挑戦しながらも、長く働くことができる環境です。 ・平均有給取得日数12.5日 └時間単位の有給も事前申請すれば取得可能なので、柔軟に休暇を取得できます。 ・有給取得率72.2% └休暇を取得しやすい環境です。有給を利用し、仕事とプライベートの両立もできます。 ・新卒・中途比 1:4 └今までのキャリアを生かしたい人も、活躍できる環境です。 ■当社の特徴: 1918年の創業以来、当社は「溶接」「加工」「組立」の分野で100年以上にわたり産業基盤を支えてきました。職人技術を活かし、「消火設備ナイアス」や「プレート&シェル熱交換器」などの自社開発商品を市場に提供しています。また、経済産業省や厚生労働省の製造許可、欧米諸国の製造資格を保有し、高度な公的資格取得が可能な環境を備えています。近年では、下請けから自社開発・設計に重点を移し、今後もこの中核事業に注力する予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
永興株式会社
群馬県邑楽郡邑楽町狸塚
400万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<30代、40代活躍中/受注量増加による増員募集/大手電力会社やプラントメーカーとの取引多数> ■業務概要: 当社の製造スタッフとして溶接業務を中心にご活躍いただきます。 ※技術力を身に着け手に職をつけることができる職種となっております! ■職務内容: 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・溶接作業 ┗溶接業務が未経験の方でも徐々に習得していくことができます。 ・鋼材の切り出し ┗「ベンダー」という鋼材を切ったり曲げたりする機会を使って、切り分けていきます。 ・組付作業 ┗モノによって組み立てる人数が異なりますが、大きいものですと約3名ほどで組み立てを行っていただきます。 ・メンテナンス業務全般 ┗製造品の部品の交換などを行ったりします。大きい部品の交換というよりは比較的小さな部品を取り換えしたりしていきます。 ■出張について 出張を伴うことがあり、長期休暇の際は多くても月2~3回ほどの出張が発生することがあります。 ■組織構成: 配属となる製造管理部には3名が在籍しており、全員中途入社となっております。未経験から中途入社された方もおり、もともとホテルのフロントの方や倉庫で働いていた方なども入社されております。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社では業務効率を重要視しているため平均の残業時間は15h程となっております。繁忙期と閑散期で大きく残業時間は異なりますが、受注量が増える月だと40h程少ない時期だとほぼほぼ産業は発生しないといった形になります。 (2)大手企業様との取引による安定性 当社は今まで培ってきた経験と実績により、大手プラントメーカーやお客様から高い評価と信頼をいただいております。 (3)手に職をつけることができる環境 当社では溶接工として仕事をしていく中で専門的な技術力を磨いていくことができますし、賞与も今期は250万程昇給も一年ごとに上がっていくため自身の成長と共に手に職をつけながら働くことができる環境となっております。
350万円~499万円
<完全未経験応募可能/受注量増加による増員募集/大手電力会社やプラントメーカーとの取引多数> ■業務概要: 当社の製造スタッフとして溶接業務を中心にご活躍いただきます。 ※技術力を身に着け手に職をつけることができる職種となっております! ■職務内容: 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・溶接作業 ┗溶接業務が未経験の方でも徐々に習得していくことができます。 ・鋼材の切り出し ┗「ベンダー」という鋼材を切ったり曲げたりする機会を使って、切り分けていきます。 ・組付作業 ┗モノによって組み立てる人数が異なりますが、大きいものですと約3名ほどで組み立てを行っていただきます。 ・メンテナンス業務全般 ┗製造品の部品の交換などを行ったりします。大きい部品の交換というよりは比較的小さな部品を取り換えしたりしていきます。 ■出張について 出張を伴うことがあり、長期休暇の際は多くても月2~3回ほどの出張が発生することがあります。 ■組織構成: 配属となる製造管理部には3名が在籍しており、全員中途入社となっております。未経験から中途入社された方もおり、もともとホテルのフロントの方や倉庫で働いていた方なども入社されております。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社では業務効率を重要視しているため平均の残業時間は15h程となっております。繁忙期と閑散期で大きく残業時間は異なりますが、受注量が増える月だと40h程少ない時期だとほぼほぼ産業は発生しないといった形になります。 (2)大手企業様との取引による安定性 当社は今まで培ってきた経験と実績により、大手プラントメーカーやお客様から高い評価と信頼をいただいております。 (3)手に職をつけることができる環境 当社では溶接工として仕事をしていく中で専門的な技術力を磨いていくことができますし、賞与も今期は250万程昇給も一年ごとに上がっていくため自身の成長と共に手に職をつけながら働くことができる環境となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
300万円~399万円
450万円~649万円
<資格内容不問/40代、50代活躍中!/長期にわたり活躍可能/大手電力会社やプラントメーカーとの取引多数> ■業務概要: 当社の製造スタッフとして溶接業務を中心にご活躍いただきます。 ※技術力を身に着け手に職をつけることができる職種となっております! ■職務内容: 具体的には下記業務をお任せいたします。 ・溶接作業 ┗溶接業務が未経験の方でも徐々に習得していくことができます。 ・鋼材の切り出し ┗「ベンダー」という鋼材を切ったり曲げたりする機会を使って、切り分けていきます。 ・組付作業 ┗モノによって組み立てる人数が異なりますが、大きいものですと約3名ほどで組み立てを行っていただきます。 ・メンテナンス業務全般 ┗製造品の部品の交換などを行ったりします。大きい部品の交換というよりは比較的小さな部品を取り換えしたりしていきます。 ■出張について 出張を伴うことがあり、長期休暇の際は多くても月2~3回ほどの出張が発生することがあります。 ■組織構成: 配属となる製造管理部には3名が在籍しており、全員中途入社となっております。未経験から中途入社された方もおり、もともとホテルのフロントの方や倉庫で働いていた方なども入社されております。 ■当社の魅力について: (1)働きやすい環境 当社では業務効率を重要視しているため平均の残業時間は15h程となっております。繁忙期と閑散期で大きく残業時間は異なりますが、受注量が増える月だと40h程少ない時期だとほぼほぼ産業は発生しないといった形になります。 (2)大手企業様との取引による安定性 当社は今まで培ってきた経験と実績により、大手プラントメーカーやお客様から高い評価と信頼をいただいております。 (3)手に職をつけることができる環境 当社では溶接工として仕事をしていく中で専門的な技術力を磨いていくことができますし、賞与も今期は250万程昇給も一年ごとに上がっていくため自身の成長と共に手に職をつけながら働くことができる環境となっております。
昭和電気鋳鋼株式会社
群馬県高崎市倉賀野町
倉賀野駅
300万円~449万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 組立・その他製造職
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<モノ作りが好きな方歓迎!/転勤、出張無/工場のDX化・工程の見える化も推進中/手に職をつけることができる仕事> ■業務内容: 鋳鋼素材メーカーとして、最高品質の鋳鋼部材を工業界に提供し、日本のものづくりを支える当社にて、溶接工(鋳物仕上)をお任せします。 具体的には溶接器具を用いながら製品に穴をあけ問題がないかを確認して再度溶接し閉じる業務となります。 (アーク溶断、アーク溶接、グラインダー仕上) ※変更の範囲:会社の定める業務 ■将来的にお任せしたいこと: 本ポジションで経験を積んでいただき、将来的には技術の継承や後輩育成、マネジメントなどを担っていただくことを期待しております。 ■働く環境について: 当社ではスポットクーラーが各所に置いてあります。 また、暑さ対策としてパウダーのスポーツ飲料やクールベストの支給などをしております。 ■当社が製造しているもの: ・鉄道車輌部品 ・建設機械部品 ・自動車部品 など ■当社の特徴: (1)ワークライフバランスを両立しやすい 残業は月平均20時間、有給休暇取得率は70%超、社内の雰囲気も穏やかなため働きやすい環境です。 必要な免許・資格は全額会社負担で取得でき、取得した資格に応じて毎月、資格手当を支給します。その他、扶養手当や慶弔金など、各種手当も充実しています。 (2)北関東で唯一の安定性 当社は北関東で唯一の鋳鋼素材メーカーです。創業80年以上の安定した基盤のもと、多くのお客様から信頼をいただいております。 (3)やりがい、成長を感じることができる 積極的にコミュニケーションを取っており、わからないことなどは相談しやすい環境です。社員一人一人が向上心を持っているので、ご入社される方も十分にやりがいや向上心を持って働くことができます。 ■当社について: 重要保安部品に代表される特殊用途の、難易度の高い鋳鋼素材を素早く提供しています。また、高い鋳鋼技術が評価され、国内では当社でしか製造していない技術レベルの高い鋳鋼品も手掛けています。 創業以来、破損クレーム"ゼロ"を継続。豊富な品質保証設備を導入し、信頼性の高い品質管理体制を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社光製作所
滋賀県近江八幡市鷹飼町
近江八幡駅
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工
【フォークリフトなどの産業車両用フレーム・部品メーカー「光製作所」/モノづくりに光を。/転勤なし/土日休み/昨年大型の設備投資を行い、受注増加中!】 ■職務内容:【変更の範囲:なし】 溶接工程の管理が中心となりますが、半自動溶接、ロボット溶接機操作も行っていただきます。 管理は生産進捗や人員管理が主な管理項目となります。 ■入社後: 入社後はまず当社の溶接について1年間現場で学んでいただきます。 その後状況に応じて配属が決定します。 ■組織構成: 正社員(20代2名、30代3名、40代3名、50代1名)9名※部長、課長含む 特定技能(外国籍20代5名、30代1名)6名、派遣(40代)1名 ー1部署16名の構成です。 ■教育制度: 溶接:知識と現場経験豊富な製造部長・課長より直接OJT・指導をしてもらえます。 マネジメント:外部に受けに行っていただいたり、社内講師を招聘してマネジメント研修を企画する予定です。 ■魅力: <魅力1:技術力> 大手企業向けの産業機械、輸送用機械(フォークリフト)や建機の部品を製造 ・加工が難しい厚板の分野で長きにわたる実績を積んできたため、高い技術力があります。 <魅力2:成長性> メイン事業のフォークリフト部品を基板に3年前に建機事業を始めています。今後、同ポジションの方のご活躍にもより、さらに広範な領域にも進出していくため、成長性が期待できます。
株式会社竹中製作所
大阪府松原市三宅西
受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工
◇◆昭和39年(1964年)設立、農業機械の部品などの精密板金分野における板金加工事業を展開する当社で、溶接担当としての業務をお任せします◇◆ ■主な業務内容: ・半自動、アルゴン、ロボット、レーザー溶接での作業。 ・主に、荷台車の製作を行っていただきます。 ※未経験の方でも4ヶ月で技術を身につけることが可能です。設備は、スポット・半自動・アルゴン溶接機の他、レーザー溶接の加工機を所持しています。用途に応じて細かく使い分けが出来、またロボット溶接機も備えているので、1個生産での自動化も可能にしています。 ■組織構成: 30代の部長、30代のメンバー※工場長も40代と若い方が多く、馴染みやすい環境です。 ■働く環境: 工場内は綺麗で、クーラーやストーブも完備しています。 ■仲間意識の強い社風: 技術を若い方に積極的に教える会社です。年齢関わらずコミュニケーションが活発で、全行程の連携がスムーズに取れていることもお客様への納期対応・品質担保に繋がっており、ご依頼を頂いている背景になります。 若い方が頑張る意識が強く、面倒見の良いリーダーや部長のもとで働く事が出来ます。「みんなが笑える会社にする」がモットーであり、改善点があれば指摘しあい、良いところは褒めあい、仲間意識の強い社風です。 ■会社の特徴・強み: 機械設備の整った技術の高い会社です。板金に関して技術を身に付けたい人には最適な会社です。設計から板金、塗装まで自社で実現しています。他社さんではあまり見られない、自社での塗装ラインの実現。自社での塗装環境がある為、設計から板金・塗装が可能になり納期の短縮につながります。コストの削減にも対応できます。豊富な設備を有してますので多様な加工、難易度の高い加工も可能です。お客様のニーズに合った最適なご対応を実現します。 ■職場の雰囲気: 同社で働くスタッフは仲が良く、そのつながりや信頼が現場で強いチームワークを生んでいます。会社として行うイベントが多く、毎年行うボーリング大会やバーベキュー、忘年会など社員同士が交流する機会となっています。また、社員同士で気兼ねなく意見交換が活発に行え、技術力の向上にもつながっています。
株式会社トーコー
栃木県那須郡那珂川町大山田下郷
400万円~599万円
受託加工業(各種加工・表面処理) 金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 機械・金属加工 製図・CADオペレーター(建設)
<<創業40年以上にわたり鉄骨の製造販売を行う地元密着企業/UIターン歓迎&マイカー通勤可/社員の半数以上が中途入社/スーパーやオフィスビル、鉄塔、工場など、建物(構築物)の骨組みを造る仕事>> ■業務内容: 当社の鉄骨加工の技術者として業務をお任せします。先輩社員のサポート業務からお任せし徐々に専門的な業務をお任せする予定です。 <詳細> (1)入社後すぐにお任せする業務 ・鉄骨に目印を付ける ・コーティングや塗装などの仕上げ など (2)お持ちの適性やご希望に応じてお任せする業務 ・鍛冶 ・溶接(ロボットを使用することもあります) ・鉄骨加工(自動機械を使用したカット) ・製図(CAD) など ■キャリアパス: CADを使用する「設計士」や上級資格を持つ「溶接工」など、様々な方向でのプロフェッショナルや、幅広い経験・知識を有するオールマイティーな人材を目指していただきたいと考えています。 社員の成長のためには、会社としての支援は惜しみません!専門性の高い業務に携わって頂けますので、初心者の方でも安心して働いて頂けます。 ■配属組織: 特に部署はなく、経験値により担当業務を決定しますが、当社の取扱い業務を覚える意味で入社当社は鉄骨の加工業務から開始します。先輩社員が丁寧に仕事を指導しますので、安心して働いて頂けます。 変更の範囲:会社の定める業務
有限会社塚原製作所
山梨県南アルプス市下今諏訪
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
《モノづくりを一気通貫で行う設備も整った環境で、未経験から金属加工を習得いただけます。》 ■担当業務: 勤続を削ったり切ったりする切削加工機を使用して、金属材料等を加工する金属加工を行います。 当社で製造する部品は最終的に一般産業機械や半導体に使われているため、業績好調で増員による募集となります。 ※切削加工機…汎用旋盤、汎用フライス盤、NC旋盤、マシニングセンター、五面加工機、研磨機 ■入社後の教育体制: 入社後は、配属前に品質管理課で図面を見ながら、図面の見方や製造した製品が図面の形状、寸法許容差になっているか、など測定器の使い方を含め、学んでいただきます。その後、金属加工の部署に配属となり、それぞれのマシンのスペシャリストである先輩社員について仕事を覚えていただきす。 ■業務の特徴: ・切削加工機を使用して金属材料等を加工するため、加工プログラムの作成や切削工具の選定・準備、切削機械の操作を行い製品を完成させます。先輩社員が一から丁寧に教えますので、安心してください。マシンの操作をひとつづつ学んでいただき、金属加工について一から習得していただきます。 ・一部製品で社内で塗装、ハンダ鍍金などの錆止め加工をすることがあります。 ・今後の希望次第で、溶接や品質管理等、他の職種にもチャレンジできます。 ■当社の強み: ・加工から溶接まで当社で一貫して行っており、さらに、一品からでも製造を受け付けています。 ・金属の中でも鉄だけでなくアルミやチタンなどの加工も行っており、さらには樹脂材料の加工と様々な製品加工をしています。 ・指先程度の製品から2メートル越えの大きな製品まで幅広い加工が可能です。 ■体制: 金属加工(切削加工)の旋盤加工職場については、通常時には3名で担当しています。特に忙しい時には嘱託社員の方(1名)にサポートしてもらっています。汎用フライス職場は2名、立型マシニング職場は9名、横型マシニングセンタ職場は4名、5面加工機職場は2名、溶接1名、品質管理1名の体制ですが、多能工化を推奨していて、複数の機械を操作できる作業者も6、7名いてある程度柔軟に仕事量の変動にに対応できています。 ■当社の特徴: 1969年設立、大物〜小物部品のフライス加工、旋盤加工、溶接、組立までの一貫生産を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
【創業100年以上で安定性抜群!/上場ポエックグループ/転居を伴う転勤なし/香川県で腰を据えて働きたい方必見】 ■採用背景: 今後のさらなる売り上げ拡大を見込み、製品の受注件数を増やすために即戦力となるような人材を募集いたします。ゆくゆくは製造リーダーになって製造部の指揮を執っていただくことを期待します。 ■業務内容: 製缶(溶接)に関する業務をお任せします。 班長の指示の下、機械、工具、器具を使って大型鉄構造物(溶接)の作成を行っていただきます。 ※製缶工とは、鉄やステンレスなどの厚板鋼板を加工・成形する仕事です。 原寸展開、ケガキ、溶断、穴あけ、曲げ、溶接、仕上げなど多くの工程を手がけます。 <対象製品> 営業が獲得してきたお客様のご依頼が対象になります。 ※一部当社製品もあり ・造船向けの大型部品:ディーゼルエンジンの台板 ・プラント工場設備向けの大型鉄構造物 ・製造工場の設備の一部となる熱交換器やボイラ ■入社後について: 入社後は先輩の作業を見て手を動かしていただきながら覚えていただきます。1つの製品を作る工程は決まっているため、工程表を見ながら進めることができます。 ■組織構成: 部長を含め12名で構成されております。 年代は40代〜60代が多く所属しております。 ■働く環境: ・平均勤続年数13.4年 └離職率も低く、挑戦しながらも、長く働くことができる環境です。 ・平均有給取得日数12.5日 └時間単位の有給も事前申請すれば取得可能なので、柔軟に休暇を取得できます。 ・有給取得率72.2% └休暇を取得しやすい環境です。有給を利用し、仕事とプライベートの両立もできます。 ・新卒・中途比 1:4 └今までのキャリアを生かしたい人も、活躍できる環境です。 ■当社の特徴: 1918年の創業以来、「溶接」「加工」「組立」の分野で100年以上にわたり産業基盤を支えてきました。職人技術を活かし、「消火設備ナイアス」や「プレート&シェル熱交換器」などの自社開発商品を市場に提供しています。また、経済産業省や厚生労働省の製造許可、欧米諸国の製造資格を保有し、高度な公的資格取得が可能な環境を備えています。近年では、下請けから自社開発・設計に重点を移し、今後もこの中核事業に注力する予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
三和築炉工業株式会社
大阪府八尾市太田
400万円~499万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, その他サービスエンジニア 組立・その他製造職
〜腰を据えて長く働きたい方におススメ/数年前に新設されたので安全且つ綺麗な設備環境◎/溶接だけでなくメンテンナンスのスキルも身につく!〜 ■業務内容 溶接・組立担当として下記業務をお任せいたします。基本的には班長や現場監督の指示に従って全員で作業を進めます。 ・アルミ溶解炉の製缶(アルミニウム原料を溶かす為の炉で立体的な製品を作る加工) ・材料の寸法切、加工、組立 ・溶接、仕上げ ・お取引先で納品したアルミのメンテナンスや新設対応(出張時の対応) ※全国に取引先があり九州・愛知がメインとなるため、月1回1~3泊程度出張が生じる場合有。出張手当有。 ■働き方 ・5年前に新設されたので安全且つ綺麗な設備環境 ・冷暖房:休憩室は冷暖房完備。夏は扇風機、ファン付き作業着、冬はストーブ完備。 ・キャリアアップ:他の製造職と違い顧客折衝やメンテナンスを行うのでスキルが身につきます◎また現場管理のキャリアアップも可なので将来選択肢の幅が広がります。 ■組織構成 現場管理(30代男性)製缶工6名(10代1名、20代1名、30代2名、40代1名、60代2名)フランクな雰囲気でコミュニケーションは活発な社風です。 ■研修体制:研修は3か月を予定しております。まずは一通りの流れを理解してもらい、溶接・溶断から覚えます。マンツーマンでOJT研修も進めるのでその人にあった研修スタイルで進めます。業務に慣れてもわからないことがあれば、周りの先輩にすぐに相談・確認できる環境です! ■長期就業しやすい環境 ・平均勤続年数13.7年 ・有給消化率90% ・基本残業ほぼなし:出張があれば月5H程度発生しますが、出張がない月はほぼなし。閑散期は15時に上がったりすることもあります。 ■当社について:アルミを溶かす炉を製造、設置しております。取引先は主に自動車メーカーで、車のホイールやエンジンとなる部分を作るために弊社の溶解炉が使用されています。二次合金アルミニウムの業界シェア率は65%となっており、細やかな対応と高い技術力から長年信頼をいただいております◎ ■企業の将来性:アルミのリサイクルは資源保護や環境負荷軽減の観点からも重要な産業です。アルミ資源の効率的な循環システムを構築し環境に優しい事業をさらに進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
新都工業株式会社
愛知県海部郡大治町花常
500万円~799万円
ゼネコン 住宅(ハウスメーカー), 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜名鉄津島線「甚目寺駅」より車で7分/土木施工管理経験者大募集/創業60年以上で安定感抜群〜 ■業務概要: 大規模な地盤・基礎などの公共工事を手がける当社は地元に根付いて創業から60年以上が経過しました。そんな当社での耐震補強工事、山留工、桟橋工などの施工管理をお任せします。 ■業務詳細: 耐震補強工事・溶接工事・重仮設工事に関わる施工管理をお任せします。具体的には、下記業務をお任せします。 ・工程管理、写真管理、報告書管理、近隣管理、安全管理、コスト管理、その他管理業務全般 ■主な施工実績: オアシス21 構台架設工事 ルーセントタワー 山留支保工・構台架払工事 モード学園スパイラルタワーズ 山留支保工・構台架払工事 藤田保健衛生大学 山留支保工・構台架払工事 JRゲートタワー 切梁・構台・PG・桟橋架設解体 公立陶生病院(建替工事) ■当社の魅力: ・どんなに性能が高い建物を建てても、地盤や基礎工事がしっかりできていなければ、意味がありません。当社では地盤改良・基礎工事からこだわり、安心・安全な建物を建てています。 ・毎月第4月曜日には、安全衛生協議会を開催しています。この取り組み姿勢が、安全意識の向上に繋がっています。 ・オアシス21、ルーセントタワーなど大型施設、公共事業の土木工事など、多くのプロジェクトに参画をしています。大手ゼネコン各社からも高い評価をいただいています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社浅賀井製作所
愛知県安城市今本町
自動車部品, 設備保全 プレス金型
〜老舗企業で安定性◎/プレス加工を中心に溶接、組付加工まで 一貫生産する自動車部品加工メーカー/最先端のプレス機械を導入し全自動製造高速化・省スペース化などコストパフォーマンスにこだわる会社〜 ■業務内容: 技術部 工機課で、金型の定期保全や不具合対応を中心としたメンテナンス業務をお任せします。 当社製品の品質を担う重要な役割です。 ■具体的には: ・金型の定期メンテナンスおよび不具合が発生した際の改善・補修作業 ・金型に付属する部品の交換作業および消耗箇所の修理対応 ・技術部「工機課」型保全部門の一員として、工具や機器を使っての金型の組み立て・整備 ・製造ラインが安定して稼働するよう、保全・保守体制を支える業務全般 ■魅力ポイント: ◇1953年創業老舗企業で、主要取引先に大企業多数 ◇教育体制 完全未経験の教育実績あり。入社後は先輩社員と二人一組となり、1年間しっかり仕事を教えます。 ◇組織風土 和気あいあいとした雰囲気で、上司へしっかり意見を言える環境です。「こうした方がいいのでは?」といった意見を歓迎します。 ■当社について: 当社は自動車部品加工メーカーとして、プレス加工を中心に溶接や組み付け加工までを一貫して行っています。金型製作や試作品製作にも対応しており、少量品から号口大量品まで幅広いニーズに応えています。 2015年5月に西尾工場を新設し、その後も2017年11月に西尾第2工場、2019年9月に西尾第3工場を増設し、事業を拡大しています。 昭和51年に合理化優良企業として中小企業長官賞を受賞し、昭和60年には労働大臣表彰を受けるなど、高い評価をいただいております。平成2年にはエィ・エス機工株式会社を設立し、人に優しいロボット導入型ファクトリーを実現しました。これにより、さらなる競争力強化と高品質・低コスト化を図っています。 変更の範囲:当社業務全般
大八工業株式会社
愛媛県新居浜市黒島
【大手鉄鋼卸商社アムロンのグループ会社/組立塗装と機械加工を手掛ける鉄工会社/手に職をつけられる/資格取得支援有り/転勤無し/平均月収30万円/定年70歳】 ■業務内容:【会社の定める業務】 今回は高炉メーカー向けの半導体工場向けのプラント機器、またクレーン装置メーカー向けの機器を製作納入している同社にて、製缶工をお任せいたします。 ■業務詳細: プラント機器の製作・組立など製缶業務全般を行っていただきます。 製缶作業は図面を読み取り、鉄やステンレス鋼材からタンクなどの構造物を組み上げていきます。 製作では組立作業の他、溶接作業、ハンマーやプレス機で歪みを取る作業があります。 製缶工は鉄やステンレス鋼材などの材料からタンク・鉄骨構造物などの生産設備を作り上げる職人です。 ■同社の魅力: ・海上輸送が出来る為、製紙パルプ設備、製鉄設備の納入には、大型構造物で輸送できます。 ・製缶・加工・塗装と全て自社工場内で、ほとんどの工程をしますので、ハンドリングの無駄がありません。 ・製缶(切断、曲げ、溶接)、加工(大型ターニング、大型横中ボーリング)で、大型加工が出来ます。 ・自社開発の積算システムで、精度の高い見積金額を提示します。 ■同社について: 「鉄工の製造技術、技能を継承するにはどうしたらよいか」。なかなか具体策が出てこない事と思います。まずは足元を見て、プラントエンジアリング会社の一員としてできることは何か、それは、お客様に安心して発注いただけることだと考えます。大八工業は、しっかりと物つくりをしている、後戻り工程がなく将来にわたって作りこみができる体制で、当たり前のことを当たり前にしていると思われる。そして、お客様が想像する以上の当たり前を売る会社を目指したい。大八工業を好きになってもらいたい。そう私たちは考えます。 また、大八工業株式会社は株式会社アムロンのグループ会社になりました。将来もお客様を通して世の中のお役に立てる鉄工会社であり続けてまいります。
株式会社司篤工業
兵庫県加古川市尾上町養田
300万円~420万円
メーカー(素材・化学・食品・化粧品・その他), その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他 技術職(食品・香料・飼料)
学歴不問 / 未経験OK 自動車運転免許(AT限定不可)必須 ※取得中の方は要相談 特別教育、技能講習受講 あれば尚良し 屋外現場作業経験者 歓迎 溶接作業経験者 歓迎 ※作業に必要な資格は入社後に会社負担で取得出来ます ※JIS溶接・その他資格取得制度あり 社会人・職種・業種未経験者、第二新卒、正社員デビュー歓迎!
未経験の方でも出来る作業です 当社は大手製鉄所内の主に溶鉱炉と関連工場にて各種機器や設備のメンテナンス、交換、修理をしています。 製鉄所内のデッキや階段、配管設備などの劣化状態を確認して、交換や修理をします 新たに製作図面を見ながら鉄骨や配管を加工して、溶接・組立をし、現地へ運び取付します 初めは作業補助からで、資格を取りながら少しずつ覚えてもらうので、作業の経験がなくても安心してください 【メンテナンスの例】 ベルトコンベアの場合、ベルトの下にあるローラーの老朽化や傷、ガタツキなどをチェック。必要に応じて溶接や切断、新しい部品に交換したり修理をします。 熱交換器の場合、直径1センチほどのチューブが何百本と入っているパイプの中を掃除して、スムーズに動くようにします。 【1日の基本的な流れ】 ▼7:00/本社に集合、朝礼 ▼7:20/班ごとにわかれてそれぞれ出発 ▼7:40/本社から車で10分ほどの工場に到着、朝礼 ▼8:00/作業スタート 【教育制度】 初めは先輩の補助からスタートします。資材を運んだりボルトを締めたり緩めたり、機器や設備の解体・組み立てをしたり。工場内での安全ルールや規則も覚えていきます。玉掛け、溶接、ガス切断など、工場での作業に必要な資格を取得していきます。半年ほどで、少しずつ資格の必要な作業をお任せしていく予定です。
TGTS株式会社
神奈川県横浜市鶴見区寛政町
252万円~
その他メーカー, その他 技術職(化学・素材・化粧品・トイレタリー) その他 技術職(食品・香料・飼料)
高校卒業以上 / 未経験OK 【必須】 高卒以上 【歓迎】 未経験者歓迎 既卒・第二新卒の方 ものづくりや溶接に 興味がある方 コツコツと技術を磨きたい方
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 巨大ガスタービン部品を再生 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 火力発電用ガスタービンの 修理において、 分解された部品の 溶接補修や組付け、 最終仕上げを担当します。 日本の電力インフラを支える 重要な仕事です。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 技術と工夫が求められる仕事 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 溶接や仕上げは、高い技術と 細やかな工夫が 求められる作業です。 どうすればより良い品質で、 効率的に作業できるかを 常に考え、スキルを 向上させていきます。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 未経験から専門技術を習得 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 入社後は3ヶ月の研修期間で 基礎を習得。 OJTで先輩が丁寧に指導し、 溶接や仕上げの技術を 身につけます。 コツコツと積み重ねることで、 着実に成長できる環境です。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ネームバリューと安定性 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 東芝とGEベルノバの 合弁会社という ネームバリューと 安定した経営基盤のもと、 安心して長期的に働けます。 日本の電力インフラを支える 責任感を持って 仕事に取り組めます。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥ チームで築く高品質 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 3シフト制で作業を引き継ぎ、 チームで協力して高品質を追求。 EHS・品質管理を徹底し、 安全第一で業務に取り組みます。
株式会社カネタ
大阪府摂津市鳥飼中
450万円~549万円
〜働きやすい環境!将来のグループ長候補を募集しています〜 ★当社製品は様々なシーンで活躍しています★ ・某有名テーマパークのショーで使われるショーステージの部品 ・冷凍食品を作る機械のパーツ ・おむつなど生理用品を作る機械のパーツ ・消防車の特殊フレーム ・圧力タンク ・他、産業機械のパーツなど ■業務概要 産業機械に取り付けるパーツ(架台、ダクト等)の溶接加工をご担当いただきます。 ■業務詳細 主に産業機械のパーツを製造しており、鉄・ステンレスの加工〜完成品までの一連の作業をしていただきます。 ・Tig溶接 ・半自動溶接 ・手棒溶接 ・曲げ加工 ・仕上げ処理 今回リーダー候補を募集しているため、若手の育成や教育計画など、部をまとめる司令塔の役割など担っていただきます。 ■働く環境 ・残業:月平均20時間 ・夜勤:なし ・休日出勤:稀にあり(納期が迫っている際や緊急対応時ですが、本当に稀です) ・その他:昼食補助あり ■組織構成 60代1名、50代3名、40代4名、20代1名が在籍。 ■評価・昇給について 技術レべルをしっかりと評価します。技術レベルが高い方に関しては年間で最大3万の昇給も見込めます。 ■特徴・魅力 自身で一連の作業に携わることができるため、幅広く溶接の経験を活かすことができ、また将来独立するのためのスキルを磨いていくこともできます。基本的には溶接がメイン業務ですが、簡単な製品や小規模のものに関しては曲げ加工も行っていただくこともあります。 ■同社の特徴 社員1人1人の労働環境にとても注意を払っており、毎日昼食の補助があったり、個人の作業になってしましがちな製造業であるからこそ、毎朝MTGを行い社内の繋がりを意識しています。また会社発展の基礎作りのための活動で、悪い点をきれいさっぱり捨て、環境に合った強い体質を作ることが目的の、5S活動にも注力しておるため、全員で就業環境を整える意識が高いと言えます。 変更の範囲:会社の定める業務
石川工業株式会社
岡山県岡山市北区今
◆オーダーメイド産業機械の溶接・製缶業務/転勤なし・年間休日125日◆ \オーダーメイドの産業機械でスキルアップしませんか?/ ・当社は産業機械の溶接(アーク溶接)および製缶業務を担当する方を募集しています。基本マニュアルや仕様書に沿って業務を行い、場合によっては難しい作業もありますが、先輩社員のサポートが充実しているため、業務を覚えながらスキルアップが可能です。 ・完全受注生産のオーダーメイド品を手掛けるため、やりがいを感じられる職場です。ゆくゆくは管理職として部門を牽引していただける方を期待しています。 ■業務内容: 当社の産業機械の溶接(アーク溶接)、製缶業務を自社工場内で担当いただきます。 基本マニュアルや仕様書に沿って業務を行っていただきます。場合によっては、難しい業務もありますが、先輩社員のサポートも充実していますので、業務を覚えながら確実にスキルアップしていくことができる環境があります。ゆくゆくは管理職として部門を牽引してくださることを期待しております。 また、完全受注になりますので、オーダーメイド品に携わることができます。 <産業機械製品> 搬送供給設備:ネットコンベア、400TON台車 等 ■業務の特徴: 既存顧客(自動車部品メーカー)からの引き合いが多く、部品メーカー工場内にある機器の溶接が中心になります。 大小様々な案件があり、時にはチームのメンバーなどとも協力していただきながら仕事を進めていただきます。 ■組織構成 2名が在籍しております。 ■働く環境: 転勤無し、日勤のみで年間休日125日と働きやすい環境が整っております。 ■教育体制: 先輩社員によるOJTメインで丁寧に教えていきます。社内勉強会なども定期的に行っております。OJT以外でも図面や設計、製作に関わることは皆で教え合う環境が整っています。 ■当社の特徴: ◇自動車のシリンダヘッドをリークセンターで漏れを調べる装置、リークテスタで高い技術力を誇っています。 ◇当社は社会ニーズを満たす製品とサービスを提供するため、新たな技術に挑戦しています。更なる企業飛躍と地域社会の発展に貢献するため、当社が半世紀にわたり蓄積してきたノウハウと高い技術力に触れながら自身のスキルをより高みへと引き上げてください。 変更の範囲:会社の定める業務
米澤製作株式会社
静岡県湖西市新居町新居
新居町駅
自動車部品 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜一生モノの技術を身に着ける/新幹線・リニアにも当社加工品が納入されています/転勤なし〜 ■募集背景:過去未経験で入社した社員が技術を磨き、難易度の高い資格を取得し、現在幹部・リーダーを担っています。その技術を若い世代に継承するため、フレッシュな人材を採用します。そして将来的に幹部としてご活躍頂けるよう精一杯レクチャー致します。 ■担当業務:当社の製造部門において技術職として、主にレーザーやベンダーを使った板金加工を担当いただきます。 ・材料(鉄、ステンレス、アルミ)のカット ・カット後の材料における曲げ、溶接 ・上記作業に伴う機械操作 など ※一度に全ての工程を任せることはございません。適性を見ていずれかの工程からお任せしていき、数年経験頂いた後に別工程へとステップアップ頂きます。この工程を追求したいという希望があれば、そのようにサポート致します。当社では多能工やエキスパートなど様々なキャリアが歩めます。 ■当社の特徴: ・多品種小ロット生産で鉄道車両、半導体製造装置、食品関連・工作機械の部品等の精密板金加工を手掛けています。 ・曲げる技術、複雑な形状のものを溶接する優れた技術を保有しています。(溶接部分が分からないレベル) ・東証上場企業7社と直取引実績があり、信頼を勝ち得ています。 ■技術力・資格取得サポートについて: 同業他社ではやれない仕事を受けれる技術があります。様々な加工の工程の中で、3DCADのモデリングと溶接技術は、取引企業様からも高い技術力を評価されています。多品種小ロットをより高品質で提供することができます。 特級工場板金技能資格者は静岡県内では4名しかおらず、そのうち1名が当社が育成し、現在も活躍しています。他にも、1級工場板金技能資格2名、2級工場板金技能資格4名など各資格取得者が多く在籍しております。同じ職場内に未経験者や初心者から国家資格などを取得しておりますので、技術をしっかりと身につけることができます。 日々の業務経験から資格の実務はほぼ100%合格する事ができ、外部研修会などは会社が全額負担でサポートしています。 ■組織など 20代8名、30代3名、40代10名、50代10名、70代3名が在籍しています。全員、未経験から技術者になってきた社員ばかりなので、教える環境は整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
明和工業株式会社
新潟県新潟市西蒲区打越
【国内初水道事業民営化を実現/お気軽にご応募ください!/転勤なし/年休123日/土日祝休み/「ハッピー・パートナー企業」/「イクメン応援宣言企業」】 最適なポジションで選考を進めますので、興味を持たれた方はお気軽にご応募ください! ■職務内容: <塗装工> 製造過程において、塗装は非常に大切な工程です。塗装はデザインだけでなく、防腐・防水処理など、安全性や耐久力を維持するために重要な工程です。当社はFRP防食、保温作業も自社で行っております。自身の携わった製品が実際に納品され、人々のインフラを支える基盤となる、非常にやりがいのある業務です! <溶接工> 2つの金属部品を電気やガスの熱を加えて溶かし接合することです。 製品の製造においては欠かせない作業です。この接合の技術を使いながら機械部品などを製造・加工していくのが、溶接の仕事です。有資格者の先輩方が多数おり、現場で見て学びながらゆくゆくは資格も取得いただきます! <電気工事士> 公共工事や土地改良区から依頼を受けて、農業用水事業における水門などを電気制御する制御盤の設計や組立を行っていただきます。 ■教育体制: ご入社後は、本社にて研修を受講いただきます。そこで商材や業界の知識を深めていただきますので、安心して就業いただけます。その後、先輩社員のOJTで業務を習得いただきます。 ■働き方: ・平均勤続年数12年 ・年間休日123日(土日祝)、平均有給取得日数10日/年(長期休暇取得可) ・「ハッピー・パートナー企業」「イクメン応援宣言企業」に認定 生活と仕事を両立できる環境づくりに注力しています。 ■当社の特徴: 昭和44年創業以来、一貫して水道関連事業を業として、上水道施設の建設、水管橋等の金属製品の製造、水道本管仮設資材のレンタル、災害等の緊急時に活躍する仮設資材の備蓄・提供並びに環境水質分析などで日本全国へ事業を展開しています。地域未来牽引企業にも認定されております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ