3165 件
BX紅雲株式会社
愛知県名古屋市東区泉
-
350万円~649万円
ゼネコン 設備管理・メンテナンス, 製図・CADオペレーター(建設)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜著名建築物に携わる機会に恵まれ、技術を磨ける職場です/親会社の文化シヤッターへの異動・移籍可能性あり〜 ■仕事内容:大型公共施設やオフィスビルの出入り口、ステンレス素材の自動ドアやサッシなどの設計業務をして頂きます。 【具体的には…】 ・建築図に従って、製品の設計を行います。 ・客先の打ち合わせ、製図、工場手配のフローがあります。 ・CADソフトはAutoCAD等を利用 また、設計する製品は量産品ではなくフルオーダー製品の主にエントランスサッシなどであり、また各種災害時に対応しうる高機能なドア(止水ドア・耐熱強化ガラスを有するドアなど)社会貢献性の高い製品群の開発なども同社で手掛けております。完成した際には自分が設計したものが実際に多くの方の目にふれられ、非常に達成感を感じるやりがいのあるお仕事です。同社の強みは設計・製作・加工事業を展開しており、大規模建築物に対応できるステンレス建材製品の製作が可能なめ、公共施設・大型ビルなどに携われる点も魅力の一つです。将来的には、ステンレス設計のエキスパートとして、中部地方を担って頂きたいポジションです。 ■ご入社後:基本的にはベテラン社員のOJTとなります。ご入社後1〜2カ月製品の基礎知識をつけて頂きながら、先輩について図面の修正作業などを行って頂き、3か月目以降は先輩のフォローを受けながら比較的簡単な案件から新規の作図を行って頂き、半年くらいで独り立ちを頂く想定です (※個人の能力やスキルに合わせてフォローいたします。) ■その他:顧客は大手ゼネコンが中心となり、業界第2位のシェアを誇ります。 ■同社の高い技術力:建物を体現する「印象的な玄関」を生み出しています。皆さんが良く目にしているJRセントラルタワーズのエントランス部やタカシマヤの玄関口など建物の顔となる玄関には「美しさ」が不可欠ですが、それ以上に求められるのは、「親しみやすい」ことです。同社の構造・施工方法・素材の性質など幅広い知識と技術ノウハウを活かして、顧客のニーズに応えた「魅力にあふれ、印象的な」建物づくりの実績が数多くあります。また金属加工技術の活躍の場は、サッシだけではなくさまざまな製造物に応用されています。
株式会社ミタデン
鹿児島県鹿児島市与次郎
450万円~549万円
その他化学・素材・食品・エネルギー 設備管理・メンテナンス, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆反響営業《残業月平均11H・年休123日・土日祝休》電話・メールでの顧客対応/オフィス内完結◎◆業務用エアコンの提案営業をお任せ※業界未経験多数活躍♪◆賞与実績7.9ヶ月! ■おすすめPOINT \完全反響×業務用エアコンの提案で圧倒的に営業しやすい/ ・自社ECサイトからの問い合わせ対応がメインのため、テレアポや新規開拓のストレスがありません! ・残業月平均11時間、土日祝休み、外勤ゼロでワークライフバランスも充実◎ ・受注率50%、業績好調で売上90億円超、成長率18%を誇る安定企業!賞与実績も7.9ヶ月分と社員に還元する方針です◎ ■職務内容: 自社HP等からお問い合わせいただいたお客様への、業務用エアコン導入の提案、見積作成などをお任せします。 ▼詳細: ・設備の説明、設置工事の手配などを電話とメールで行います。 ・顧客は一般企業(オフィス・店舗など)、ビル管理会社、個人事業主の方など様々です。 ■未経験者が活躍できる理由 ・「エアコンが壊れたので入れ替えたい」など必要に迫られたニーズが多いため、受注率50%と売りやすい環境◎ ・3チーム制でチームごとにリーダーがおり、都度フォロー!自然と対応力UPできます◎ ・対応方法に悩む場合は、リーダーや先輩のフォローに加えマニュアルや事例紹介をPC上で閲覧できる仕組もあり安心です! ■研修:未経験からでもご活躍いただけるフォロー体制です◎ <1週間目>座学で商材・工事知識をインプット <2週間目>システム研修 <3週間目〜1ヶ月>簡単な案件からお任せし、上司やリーダーのフォローのもとで実務をスタート。3ヶ月で一通りの業務ができるようになります。 ■働き方: ・基本定時退社! 繁忙期の夏場は案件が重なり、メリハリをつけて働く事ができます! ・チームのフォロー体制が整っているため、連休も取得しやすい環境です。 ・21時以降の時間外勤務は事前申請が必要。無駄な残業削減を徹底しています。 ■キャリアパス: 入社2年でリーダーポジションで活躍するメンバーもいます。大企業では味わえないスピーディーなキャリアアップが可能です! ■組織構成: 配属部署の人数:22名(男性11名・女性11名)、平均年齢34歳。20〜30代が7割を占める活気ある会社です。 変更の範囲:無
株式会社クイックス
東京都千代田区九段南
九段下駅
350万円~599万円
システムインテグレータ 印刷, Web系ソリューション営業 その他法人営業(新規中心)
学歴不問
飛びこみなし/創業50年以上の安定企業/新たなビジネスモデル/豊富なキャリアパス/同世代活躍中/社風◎ ■採用背景 当社は、お客様の目的に最適な情報提供を行い、情報コンサルタントとしての使命を果たしています。このたび、デジタル媒体を活用したサービスのさらなる充実を目指し、IT分野における体制強化を図るため、新たな人材を募集いたします。 ■職務概要 営業課では下記の業務を分担する予定であり、ご入社いただく方には、新規顧客に対するソリューション営業を中心にお任せします。 ≪営業課の業務≫ 1)既存顧客に対し、印刷物を中心とした提案や受託業務 2)展示会等からの新規顧客に対し、デジタル媒体を中心とした提案や受託業務 ■職務詳細 ◎主な業務 ・電話・メールにてアプローチ ・打ち合わせ、デモ、機能紹介(WEBメイン) ・見積書作成、提案書作成 ・納期調整、請求書作成、入金処理 ◎製品 マニュアル/翻訳/マーケティング等のデジタル商材(7.8割)、印刷物(2割) ◎取引先 1都3県を中心に、大手企業様をはじめ、業種問わずお取引があります。 ■業務の特徴 ・お客様はWEB集客・展示会経由のみであり、飛び込み営業はありません。(成約率3〜10%程度)チームで件数のバランスを取りながら、新規顧客へアプローチを行います。(半期で300件程度) ・当社の評価制度では、売上数値のみならず、目標達成のためのプロセスも基準としているため、頑張りが評価に還元される仕組みが整っています。 ■組織 営業一課では、20代〜50代の9名(男性8名、女性1名)が活躍中です。半数が中途社員であり、OJTにて業務を学びながら、安心してご活躍いただける環境です。 ■キャリアプラン 将来的には、専門職の追求/管理者のキャリアを選択することができます。 ■社風 社員の意見を尊重し、企業理念の一つである「楽しい職場作り」を目指しています。また、お客様へ「喜ばれるサービスを提供する」ために全社一丸取り組んでいます。 ■当社について ◎創業50年を超える当社ですが、印刷物に拘らず継続できる事業へ業態変革することで、今後さらなる成長を見込んでいます。 ◎各個人に、残業時間削減のための目標数値をつける等、働き方改革にも力を入れています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社富士テクノソリューションズ
神奈川県厚木市中町
400万円~649万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【創業49年の実績と信頼!就業環境良好、有給取得率約80%!長年の実績と信頼により大手メーカーとの実績◎】 ==== お任せする業務 ==== ◇エンジン製造(組立)設備の制御業務 ・量産機設備を設計、製作会社に業務を発注していただきます。 ※・仕様書は、メーカー側にて作成いたしますが、将来的には仕様書作成もお任せいたします。 以下の作業を主に担当していただきます。 (1)設備設計が完了後、電気図面の確認作業 (電気回路の内容として問題ないかの確認作業) (2)納品された実機設備が、メーカー仕様に合った内容になっているかの確認と工程(動作)確認作業 また、メーカーの仕様書に基づいた安全性に適合しているかの確認作業 それ以外にも、古い設備を現代仕様に適合しているかの確認を行い、 適合していなければ新たに電気図面の作成を行っていただきます。 ■使用ツール・言語 Unidraf ■当ポジションの魅力: (1)フォロー体制 ・就業開始後は、一人ひとりに営業担当および当社所属長が必ずつきますので、きめ細やかなフォローが可能で、一人で悩むことはありません。 ・月に1回のペースを目安に面談を実施しておりますが、個人に合わせて面談のペースは調整しています。 (2)月報システムの導入 ・月に一度、web上で健康状態や仕事の負荷状況、業務内容を申請していただくシステムを導入しています。 ・月報の内容次第では、すぐにサポートに入れる体制が整っています。 (3)安心の評価制度 ・当社は職能によるグレード制で、年間目標を設定し評価を行う制度を取り入れています。 ・自己評価の上に、就業先で実施するアンケートや担当者へのヒアリングと、当社所属長の判断、また査定会議で評価が決定します。 ・評価基準やプロセスが明確で、がんばりがきちんと評価されます。 ■企業概要: ・当社は(株)富士テクノホールディングス(東証TOKYO Pro Market上場)を持株会社とする「富士テクノグループ」の中核事業会社です。 ・1976年創業以来培ってきた技術力で、大手製造メーカ(産業機械、自動車、半導体製造装置、精密機器、家電、生産設備)の開発業務を支援しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オープンハウス
千葉県船橋市本町
京成船橋駅
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜「1300万件のクチコミでわかった超優良企業」にて当社が「社員の士気」が高い企業1位に選ばれました〜 【未経験歓迎!日本一を目指して働きたい方募集/プライム市場上場のギガベンチャー/月給33万円スタート/入社5年目"平均"年収1,025万円】 ■業務概要: 当社の主力事業である戸建て住宅の販売業務を行って頂きます。お問合せ頂いた個人顧客への対応や、物件付近でのお声がけなど営業手法は様々です。 《業務の特徴》 ・当社の物件は、「都心部」「駅近」「割安」が特徴的。30代の共働き夫婦が主なお客様で、ほとんどが初の住宅購入です。通勤・子育てに便利な都心部で、割安な物件を中心にご紹介します。 ・お客様となりうる方に積極的にお声がけを行い、物件に興味を持たれた方に物件の紹介・ご案内を行い、丁寧にヒアリングを進めながら、希望に沿ったお住まいをご案内します。 ※お客様のご迷惑となるような営業活動は禁止しております。 ・物件資料の作成、成約いただいたお客様のアフターサポートは別部門で行いますので、顧客活動に専念いただけます。 ■当社の特徴 「1300万件のクチコミでわかった超優良企業」(東洋経済新報社)において次の部門でランクインしました。 ・「社員の士気」が高い企業1位 ・「総合評価」が高い企業37位 ・「人事評価の適正感」が高い企業5位 ■就業環境(プライム上場の厳しい審査を合格しています) ・時短勤務導入など女性活躍を推進 ・年4回の評価審査でキャリアアップの機会多数(半年〜3年でのマネジメント昇格も可能) ・残業時間月平均40時間程度。21時半にPC強制シャットダウン、PC持ち帰りは禁止です。 ・連続休暇取得可能です。夏季休暇、冬季休暇それぞれ9日以上付与されます。 ・会社の売上が伸びており、成果主義の評価制度で正しく評価してもらえる環境です。入社5年目社員の平均年収は1,025万円で、最高年収は2,000万円、最低年収でも660万円となっており、日本の平均年収よりも高い水準です。さらに1年目から7年目の社員を対象に集計を行ったところ、前職と比較して平均1.5倍の年収アップを叶えています 変更の範囲:当社グループの業務全般
株式会社インテグレートテイン
秋田県由利本荘市西目町沼田
西目駅
300万円~499万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
*田中貴金属・TDK・リコー・テルモ・三菱電機等の大手企業とお取引があり安定基盤! *由利本荘へ転居いただける場合、引っ越し手当として試用期間終了時に10万円支給! ■職務内容: メーカーの生産ラインに導入されている、顧客の人手不足や生産性向上などの課題解決を行うオーダーメイド仕様の自動設備に関わる、機械組立・電気製造作業を担当していただきます。チームで業務を行い、1チーム当たり月3~5案件担当していただきます。将来的には海外での納品に立ち会うチャンスもございます。同社の自動設備の納入先業界は様々でございますが、大手企業が主なお取引先となります。 機械組立及び芯出し調整、検証作業/電気制御盤組み付け配線作業/機械電機配線作業(通電、I/Oチェック、耐圧、絶縁抵抗試験)をお任せ致します。 ■研修体制: 未経験で入社される方がほとんどです。ご入社後は先輩社員が丁寧にマンツーマンで6カ月のOJTを予定しております。個人の能力に応じて期間や独自の教材を20種類以上用意しております。ご経験やスキルに合わせて、徐々に教材をお渡しし、同社の機械操作についてキャッチアップしていただくことを想定しています。※機械や設備に対しての理解不要。 ■求人魅力: ・安定性:当社は、自動車・医療・半導体・食品・工学関係まで、あらゆる業界に対して網羅しているため、どこかの事業に波があったとしても、安定した収益を得られる仕組みができております。更に宇都宮工場の増設を行い、受注拡大+売り上げ増加に繋がっています。 ・働き方:年休120日(土日休)/転勤無/組織構成30名/有給取得率70%以上/福利厚生充実 ※会社指定の無料ジムや宿泊施設の利用が可能です。 ■企業魅力: 同社は人手不足や生産性向上など、自動車部品、医療機器、半導体などの生産ラインが直面している課題を、オーダーメイドの『自動設備』で解決している生産設備の自動機器メーカーです。業界では珍しく機械設計・制御、製造、機械加工までを社内で一貫して行い、ロボティクスやAI、loTといった先端技術も積極的に導入。業界有数の『技術力』と柔軟な『提案力』で、日本を代表する大手・グローバル企業様からの支持を獲得しました。活躍の舞台は自動車・医療・半導体・食品・光学関係まで、あらゆる業界に広がっています。
眞保炉材工業株式会社
東京都大田区南蒲田
400万円~499万円
化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜業界未経験歓迎!既存法人への提案営業で、新規開拓・ノルマ・転勤もなく、残業も月10h、上場企業Gで住宅手当・家族手当・食事手当など福利厚生も充実〜 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 創業以来耐火物の製造販売ならびに工業窯炉の築炉に従事してきた当社にて、大手アルミメーカーを中心に営業や築炉・耐火工事に関わる手配をお任せします。 ■具体的には: 【耐火物(耐火レンガ、プラスチック耐火物など全般)の販売】 ・主に既にお取引のある既存顧客に対して耐火物の提案販売を行います。基本的には顧客からのお問い合わせ対応が中心です。顧客のニーズをしっかりヒアリングし適切な耐火物をご提案いただきます。その他一部、溶解炉の修理対応なども対応します。 ※新規開拓の営業はありません。 【築炉・耐火工事受注】 ・顧客からのニーズを確認し「どんな築炉・耐火工事を予定しているか」を確認し、その後社内の関係各所と連携し見積作成→提案→受注といった流れで対応いただきます。 【担当顧客工事担当】 ・上記、築炉・耐火工事に関わる工具の手配を行っていただきます。 ▼業務の特徴: ・目標設定はありますが、個人の営業ノルマはなく事業所でみんなで達成を目指しています。 ・年に数回1泊程度の出張が発生する場合があります。 ■入社後/キャリアパス: ・まずは先輩社員のもと現場を理解いただく為に営業同行を行い、商品知識や提案〜受注までの流れを覚えていただきます。その後、既存顧客を徐々に引継ぎながら独り立ちしていただく予定です。(独り立ち期間:2〜3年程度)未経験でも丁寧に指導しますので、ご安心ください。 ・実力次第では、昇格することも可能です。長期的にご活躍いただけることを期待しております。 ■組織構成: ・現在営業は1名(40代男性)が在籍しております。社歴10年以上のベテラン社員の為、不明な点あれば何でも確認できる環境です。 ■本求人の魅力/特徴: ・月の残業時間は10時間程度の為、仕事とプライベートを両立できる環境です。転勤もない為「地元で働きたい」という方にもピッタリな職場です。 【当社について】 当社は日本ルツボ株式会社(東証スタンダード:耐火物製造販売)のグループ企業で創業72周年を迎える歴史ある安定企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社GSユアサ フィールディングス
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット 設備施工管理(電気)
【東証プライム上場のGSユアサG/残業平均20時間/福利厚生充実/事業の安定性抜群/日本全国の産業用電池・電源システム・受変電設備を支える総合エンジニアリング企業】 ■業務内容: 【常用】 電力貯蔵用蓄電池の施工/保守点検・施工管理・更新業務・遠隔監視等の業務をお任せします。 電力貯蔵用蓄電池とは、再生可能エネルギーの活用および電力系統の安定に貢献している設備です。 【非常用】 産業用蓄電池・直流電源装置・無停電電源装置など、GSユアサ製品の施工/保守点検・施工管理・更新業務をお任せします。 GSユアサの製品は、ビルのバックアップ電源、駅舎や地下鉄などの電源設備、大手携帯電話会社の基地局まで、幅広い分野で使用されています。 <配属部門> 主に電力貯蔵用蓄電池を取り扱う部門へ配属します。 <働き方> 通常期は月の残業は20時間、繁忙期の1〜3月は40時間程度です。 月に1〜2回、1週間程度の出張があります。 ■業務魅力: 入社者のほとんどが未経験から入社しています。研修センターでの2週間研修や各種フォローアップ・スキルアップなどの研修制度が充実している為、経験を活かしたステップアップを実現可能です。 ■社員の健康増進施策: ノー残業デー(毎週水曜)、個人別計画休暇制度(年5日) ■各種データ: 「全社平均」平均勤続年数17.8年、平均年齢43.9歳、平均有給取得日数14.2日/年、過去3年間離職率3.7% ■企業魅力: グループ企業のGSユアサは世界に誇れる技術を有する、蓄電池・電源システムの世界的企業です。なくてはならない社会インフラの為、ニーズが途絶えることがありません。また昨今は多発してる自然災害対策として蓄電池が多く用いられております。蓄電池は定期的なメンテナンスが法令で定められているので需要は拡大しております。 近年導入が進む再生可能エネルギーは、天候や時間帯により発電量が変動することから、電力系統の需給バランスが不安定になること、電力需要が少ないときに発電出力を制御せざるを得ないことが課題です。電力貯蔵用蓄電池は連系している電力系統へ充放電を行い、需給バランスを調整することで電力系統を安定させ、再生可能エネルギーの活用に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイセキMCR
栃木県宇都宮市平出工業団地
450万円~599万円
機械部品・金型, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(新規中心)
【業界未経験◎/マネジメント職としてキャリアを歩みたい方必見!/UIターン歓迎/マイカー通勤可/ニッチ業界でSDGsに携われる!/東証プライム上場Gで事業安定性◎】 ■募集背景: 【新規仕入先獲得のための新規開拓】 業界では弊社の鉛の販売需要が高く、現状増量をお断りしている状況で、このニーズに応えるために今後製品の増産を計画しております。そのため原料の仕入機能を増強するべく新たに人材を募集しております。 ■業務内容: 当社が製造している鉛製品の原料となる使用済み鉛バッテリーのリサイクル営業(仕入)を行っていただきます。 ■業務内容詳細: ・営業範囲:関東全域(時折甲信越地域も担当になりますが、極力日帰りとなるように調整) ・取引先:車用品の量販店や自動車ディーラー、車両の修理工場、ホームセンター、工事業者など(主要取引先:東日本電信電話株式会社/株式会社NTTドコモ/ブリヂストンリテールジャパン株式会社 等) ・営業スタイル:既存メイン。新規については今後注力していきたいと考えております。 ■入社後の流れ: ・新規仕入れ先の開拓 (1)既存顧客に対する深耕営業の中で、仕入れの拡大ができないか等の提案営業 (2)月に1回営業部として選定されている企業様に架電いただき、アポイントを獲得し、新規仕入先の販路拡大いただきます。(企業選定などは部長代理が行っているため、営業として業務いただきます。) ■キャリアパス:組織マネジメント ・営業部の営業スキル向上を目指し、営業チームメンバーの営業スキル指導やそれに伴うスキルマネジメントをお任せします。 ・入社後1〜3年で課長代理、3〜5年で課長職、5~10年部長代理 ※あくまで目安です。 ■評価制度: 個人ノルマは無く、営業部として目標を追っていただきます。営業部として目標達成できる組織にするためにマネジメントに携わっていただける方を歓迎します! ■組織構成 ・部長代理(49歳)、主任(36歳)、他男性4名(平均年齢:34歳)、計6名 ※部長代理:主に仕入れと販売の割合など営業部の採算管理を行っております。 ※課長候補に求めること:メインミッションにある通り、営業部の営業スキル向上を目指し、営業チームメンバーの営業スキル指導やそれに伴うスキルマネジメント 変更の範囲:会社の定める業務
SREホールディングス株式会社
東京都港区赤坂(次のビルを除く)
赤坂(東京)駅
800万円~1000万円
ITコンサルティング 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(オフィス)
~ソニーグループ・東証プライム上場/ベンチャー企業で史上初、経済産業省と東京証券取引所よりDXグランプリ受賞/AI技術×専任性で他社との差別化/テレアポ・飛び込み営業なし~ ■業務内容 顧客満足を追求するため売却・購入専任制を採用、ご入社後は戸建てやマンション、オフィスビル等の売買仲介業務、下記いずれかを担当頂きます。 マネジメント業務としては主にチームメンバーのマネジメント(業務進捗管理、指導・育成)やサポート、KPI管理等をお任せします。 (1)AIを駆使した専門性高い売却エージェント:一括反響のみで、飛び込みやテレアポ等は無し。 (2)お客様のニーズに沿ったより良い物件を提案する購入エージェント:SUUMOからの購入がメインです。 ■営業目標 ご入社時の経験や年齢に応じたグレードを設定、配属事業所×グレードで当てはめた数値を仲介手数料目標に設定。 また契約件数目標は月2件で、最終的に仲介手数料金額×契約件数で個人目標を設定します。 ■担当顧客 営業所内において、前月の実績に応じてアサインする制度+挙手制を導入。在籍年数における配分は一切無く、中途入社者にも機会の公平性は担保されます。都心部および富裕層の顧客がメインです。 ■管理人数例 課長:11名、部長:35名 ■キャリア例 ・現執行役員兼部門長は2015年に入社後、マネージャーを経て現職就任。 ・営業推進課の統括課長は、営業担当で入社後、営業マネージャーを経て現職就任。 ■仕事の魅力: (1)コンサルティングに集中できる環境: WEB集客中心で、チラシ配りやアポイント取得は必要無く、お客様に寄り添える環境です。また経験やスキルに応じて、土地や投資用不動産に関する売却仲介業務や相続等に関わる資産コンサルティングも行います。不動産業界経験者は今までと違う形で、より顧客に向き合えます。 (2)業界最高水準のAI活用: ソニーと共同開発した業界最高水準の精度を誇るAI(人工知能)からビッグデータに基づいた客観的且つ正確な価格が算出でき、不動産査定に透明性と公平性を加えることが可能です。また、当社の売買仲介エージェントが、お部屋の個性や売主様のご要望などAIだけでは判断出来ない要素を加味し、より適正な査定価格をご提案できます。
株式会社アプローチ・システムズ
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
500万円~799万円
システムインテグレータ ITアウトソーシング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
【明確な評価制度で計画的にキャリアアップ可能/年休日126日・平均残業15h】 ■業務内容: 主に大手製造業様向けシステム開発案件のPLを想定しています。 弊社は、東京・浜松に次いで名古屋での業務拡大を目指しており、その核となるメンバーを募集しています。「量より質」の考え方を重視しながら明確な実績に対しては正当な評価配分をすることで会社・個人ともに成長できる環境を実現しています。 【具体的な業務】 ・短期的:開発チーム体制の確立、メンバ育成 ・長期的:大手顧客開拓、SIビジネス拡大 ■案件事例: 大手製造業様向け生産管理システム(生産計画/工程管理他) 大手メーカー向けPKG導入支援(ERP/SFA/PLM/BIツール移行) 大手Sir顧客向けDynamics365システム新規導入 等 ■プロジェクト人数 顧客を含め5〜20名規模の開発がメインとなります。 ■開発環境例:※案件によって異なります。 言語:C#、Java、JavaScript、SQL、 データベース:Oracle、MySQL、PostgreSQL ■評価制度: 当社では、キャリアデザインシート&ランク評価定義を踏まえた明確な評価制度を導入しており、案件のローテーション含め計画的なキャリアアップが可能です。 また公平性を期すため、年俸の給与テーブルや開発単価の金額・顧客からのFBを全て公開し、今後の給与アップが明確に分かるようにしています。 PM含めたマネジメントのキャリアパスはもちろんのこと、エンジニアとしてスキルを極めていくことで、マネージャーや役員クラスと同等以上の年収アップを目指すことが出来るため、技術を極めたい方、マネジメントに進みたい方、どちらの志向性でもご活躍頂ける環境をご用意しています。 ■当社について: 当社は1990年の創業以来、大手/上場企業からの案件を中心に、業務システムを中心としたプロジェクトの設計/開発/導入支援など直接取引を行っています。高い技術力の提供とコスト面でのメリットを提供することにより、大手人材紹介会社や独立系SIer、トヨタ系の案件や大手二輪メーカーとの取引を行うなど、お客様からの信頼を得て現在まで33期連続の無借金・黒字経営を続けています。社員ファーストの会社で、規模拡大も堅実に進め、事業を拡大してきております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ネットワーク応用技術研究所
福岡県福岡市博多区博多駅前
350万円~799万円
システムインテグレータ, サーバーエンジニア(設計構築) QA・テスター
◆◇開発経験を活かした上流工程サポート/基本設計書・詳細設計書の作成や記述内容のチェックほか、クライアントとの定例会参加業務/九州電力グループで月平均残業残業15.8h/もちろんリモート・フレックス勤務などの環境整備済◇◆ ■業務内容:開発エンジニアのサポート業務として、クライアントである電力会社向け基本設計書・詳細設計書などの各種資料作成や支援、記述内容のチェックなどを担当頂きます。これまでのご自身の開発経験を活かして、クライアント折衝や開発チームのリード/バックアップを担当頂きます。 主には下記の業務内容です。 〇電力会社へ提供する基本設計書、詳細設計書などの各種資料の作成支援・資料のチェック 〇電力会社との定例会への参加(週1回、2時間程度、リモートで実施中) ■採用背景: 2019年に九州電力グループであるQTnetの傘下に入り案件受注の拡大が続く中、体制強化に向けた増員採用で、 2026年には社員60名、2030年には社員100名、パートナー100名の200名体制を長期ビジョンとして目指しています。 そうしたなか、品質管理の観点からも開発エンジニアをサポートする部門を新設することになり、今回の増員募集です。 メンバーの大半は中途入社の方が多いこともあり、オープンな社風であるほか、個人のキャリアプランについて、本人の希望と会社の方針をすり合わせる面談や、 距離が近い経営陣とコミュニケーションが取れる機会の提供など、個々を活かす運営がなされています。(将来的にエンジニアに戻りたい、の方も歓迎です) ■特徴/特色:平均有休取得日数12.5日/年や、平均残業時間15.8h/月など、長く働ける環境整備には力を入れています。 そのせいもあり、ここ4年の離職者は0名とベテラン、若手を問わず長期就業される方が多い点が特徴です。 一方で社名の通り、最新技術の習得や開発には熱心なところもあり、ベテラン勢/若手勢問わずコミュニケーションが活発な文化です。 (新規事業の開発にあたっては部署を横断してアイディアソンやハッカソンなどに取組み、風通しの良い職場環境づくりをおこなっています!) またクライアントには大手顧客が多く、案件規模が大きく最新技術での開発環境があるほか、随時セミナー受講や社内研修でスキルを伸ばしていただけます。
株式会社スタッド
秋田県秋田市川尻大川町
400万円~799万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(上下水道)
<最終学歴>高等学校卒以上
【秋田県・国交省等の公共事業を担当!残業月10時間程度、年間休日126日と働き方を整えたい方におすすめ/資格取得手当充実】 ■職務詳細: 官公庁などが発注する、道路・河川他土木工事にかかる工事の数量・図面・積算資料等の作成をおこないます。 具体的には主に秋田県・国交省等が発注する工事に関する積算業務を担当していただきます。 ・工事案件の数量算出・積算条件の設定 ・数量計算書・積算書などの積算資料の作成 ・工事発注図面・設計変更 図面などの作成 ※Word・Excel・CADの他 専用ソフトを使用し業務をおこないます。 【残業月10時間程度、年間休日126日と働きやすい環境が整っています。】 ■就業環境: 多年にわたり国土交通省とのお取引をしており、残業をしない前提で施工計画を立てて受注をしているため、年間休日126日と働きやすい環境が実現できています。また働き方改革に力を入れており、管理職が勤務時間をチェックして残業が多いチームがあれば人員を調整するなど業務の平準化を進めております。そのため残業は月10時間程度と少なめに抑えられてきています。デスクワークが8割〜9割を占めているため、年齢や体力に関わらず長く続けられるのが特長で、30代〜50代の転職実績も豊富です。 ■同社の特徴: 1983年に創業して以来、40年地域に密着したコンサルティングを支持して頂き、また誠実な取組も評価して頂いて着実な成長を遂げてまいりました。社内外問わず、人と人との絆に重きを置いて社員一同取り組んでおります。また、社名のスタッド「stad」の由来はSkilled Technical Art Designers(洗練された技術者集団)の頭文字をとったもので、初心を忘れず常に技術の向上を心がけ「お客様のニーズが第一」の意識の下、地域のリーディングコンサルタントを目指しています。 ■社風: 同社には中途入社者が多数在籍しており、個人の能力を重視して性別や年齢に関わらず、アイディアや意見を発信、交換ができる環境づくりに力を注いでいます。社員間のコミュニケーションも活発に行える馴染みやすい環境や、自身のコミュニケーション能力を活かすことができる環境づくりを目指しております。
株式会社大増コンサルタンツ
愛知県名古屋市中川区小本
小本(愛知)駅
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■業務内容: 官公庁より受注した工事予定地(主に東海3県)の測量を行います。 チームでの作業となるため、全員で声を掛け合い連携して業務を進めます。 ■業務詳細: 具体的には下記のような測量を行います。 (1)基準点測量・水準測量 ・GNSSによるスタティック法、RTK法(VRS方式) ・トータルステーションによる結合多角方式、単路線方式 ・自動レベル、電子レベル、GNSS測量機を使用した水準測量 (2)応用測量 ・地形測量/河川測量/深浅測量/用地測量/確定測量等 ・3次元測量、写真測量としてUAVを用いた空中写真測量、3Dスキャナーでのレーザ測量による観測作業も行います。 ■組織構成: 空間計測部の測量部門は20名ほど(20代〜60代まで幅広く在籍)が所属しています。 ■就業環境: #SDG’s登録証取得(愛知県・名古屋市) #転居を伴う転勤なし #休み方改革マイスター企業認定 #有給休暇消化率66% #有給休暇入社時10日+6ヶ月後に10日付与 #1時間単位で有給休暇を取得できる時間単位年休もあります #オフィスカジュアル導入 #社内目安箱設置 #毎週水曜日はノー残業デー #3-11月の月末最終金曜日はリフレッシュフライデー※17時終業 ■会社の魅力: (1)社員の声を集めて積極的に改善案に取り組んでいます。また、整理整頓とペーパーレス化で広がった空間、フロア内の動線も整えられ、快適に仕事ができる環境です。 (2)社員の家庭環境の変化にも対応できる就業環境の整備、男女問わず安心して活躍できる職場づくりを進めています。また、時間外・休日労働の削減や、健康診断結果を活用した社員の健康管理意識の向上も行っています。 (3)講習会への参加や部門の垣根を超えた「現場見学会、技術研修会」等も開催。資格取得対策や取得時のお祝い金もあり、スキルアップにつながっています。また個人の頑張りはもちろん、担当業務が優秀な成績を収めたチーム全員を表彰する取り組みもあります。 ■大増コンサルタンツについて 名古屋市中川区に本社を構え、愛知・岐阜・三重の公共事業において豊富な実績をもつ建設コンサルタントです。測量・設計コンサル・補償コンサルを中心とした総合建設コンサルタント企業として、東海地方の生活に密着した街づくりを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エンリージョン
新潟県新潟市中央区東大通
人材紹介・職業紹介, 人材紹介営業 キャリアコンサルタント・キャリアアドバイザー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<U・Iターンを中心とした地域密着型の転職コンサルタントの募集です。あなたも「暮らしたいところで思い切り働ける」世の中づくりの一員になりませんか?> ■仕事内容: 人材を求める企業への採用コンサルティング及び求職者へのキャリアコンサルティング。人材紹介会社では通常、企業を担当するコンサルタントと求職者へ のキャリアコンサルタントが別々になっている形態が一般的ですが、当社はどちらも担当し、一人二役を担います。 ◆人材を求める企業に対して: 企業の経営者や人事の方から事業ビジョンや採用ニーズを伺い、求める人物像を把握した上で、求人をお預かりします。あらゆる手段で人 材をサーチし企業へご紹介します。より良い採用に向けて採用戦略のご提案はもちろん、共に採用課題を解決していくスタンスが大切です。 ◆求職者に対して: キャリア面談を通じて、求職者の希望のみに留まらず、価値観・ライフスタイル・真の転職動機を把握した上で活躍できる企業・ポジションをご提案 します。例えば、主なクライアントである地方の中堅・中小企業では、専門特化した業務領域だけではなく一人何役も担うシーンもあります。その様な場合にはスキルだ けでなく、大事にしたい価値観・志向にフォーカスし、企業との相性を見抜くことも大切です。 ◆企業と求職者とのマッチング: 面接のセッティングはもちろん、面接対策アドバイスや面接同席、内定後の条件すり合わせの場面などを通じて、求職者の最良のキャリ ア選択をご支援します。求職者にとって自身の能力を最大限発揮できることは、本人の幸せと企業の成長につながるということを考え方のベースにしています。すなわち 企業の成長につながるということを考え方のベースにしています。転職はあくまでも一つの"手段"であって"目的"は思い切り働ける仕事を通じ、幸福な人生を得ることだ と私たちは考えます。 ◎一人当たり法人は2〜30社(アクティブ顧客)、個人のカウンセリングは月に10〜25件実施します。 ■組織体制: 当拠点は営業20〜40代の3名体制になります。 ■働き方: ・有給休暇も取得しやすく、100%近く取得している社員もおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小川建設
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
650万円~999万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
<連結売上規模1000億円超のシノケングループの成長を支える> シノケングループは、グループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。グループの中で小川建設は2014年より「ゼネコン事業部」として、その一端を担っています。シノケングループが築き上げた盤石な経営基盤のもと、特に即戦力として、工事作業所を一任できる経験者を大募集いたします。 ・建築施工管理(工程管理、品質管理、安全管理) 案件は5億〜10億機bおのRC造新築マンションが中心となります。工程は概ね1年〜1年半程度。ご担当いただくのは基本的に1案件選任となります。2〜3名のチームで運営していただきます。案件の立ち上がりから、引き渡しまで一貫してご担当いただけます。 ■転勤なし、直行直帰可能、年間休日120日: 工事作業所は全て首都圏となり、都内が中心です。そのため転居を伴う転勤はなく、地域に根ざして勤務していただくことが可能です。「ご家族のそばで就業したい」「慣れ親しんだ地域で生活し続けたい」という方もご安心ください。また、原則直行・直帰で工事作業所に通勤していただく勤務となります。工事の進捗によっては土日に出勤していただく場合もありますが、担当案件の引渡後から次の案件がスタートするまでの間に、まとまった休暇を取得していただくことも可能です。 ■元請案件が100%: シノケングループからの案件が全体の約3割。そのほかにも長年お付き合いのある大手デベロッパーや個人のお客様からのご依頼も多く、その全てが元請案件です。主な担当案件は5〜10階、30〜80戸の中高層マンションが中心となります(工期:約1年、1現場の関係業社:約50社、職人数:30〜100名程度)。そのほか、医療、福祉施設、教育施設、工場、複合施設などさまざまな建築を手掛けています。 ■会社の中核を担う「管理職」募集: 案件は2〜3名のチームで進める専任制です。着工前の打合せから引渡までトータルに担当していただきますので「やりがい」や「達成感」は格別です。また、協力業社様の選定など、現場に大きな裁量が与えられます。大手デベロッパーの案件を連続で担当することも多いので、社外の方とも深い信頼関係を築くことができます。
~65歳まで働ける!活躍中!/連結売上1,000億円を誇るシノケンG/TVCMでも有名なシノケングループ〜 シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。グループの中で小川建設は2014年より「ゼネコン事業部」として、その一端を担っています。 ◆RC造、新築物件の建築施工管理業務 ・施主、監理者との打合せ ・工事作業所周辺住民への告知、説明 ・施工計画の作成 ・協力業社の手配 ・工期、品質、安全、予算などの管理 ・各種届出など ・若手社員の育成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※担当物件は新築マンションが中心となります。その他、医療、福祉施設、教育施設、工場、複合施設などをご担当いただく可能性がございます。 ■元請案件が100% シノケングループからの案件が全体の約3割。そのほかにも長年お付き合いのある大手デベロッパーや個人のお客様からのご依頼も多く、その全てが元請案件です。主な担当案件は5〜10階、30〜80戸の中高層マンションが中心となります(工期:約1年、1現場の関係業社:約50社、職人数:30〜100名程度)。そのほか、医療、福祉施設、教育施設、工場、複合施設などさまざまな建築を手掛けています。 ■転勤なし、直行直帰可能、年間休日120日: 工事作業所は全て首都圏となり、都内が中心です。そのため転居を伴う転勤はなく、地域に根ざして勤務していただくことが可能です。「ご家族のそばで就業したい」「慣れ親しんだ地域で生活し続けたい」という方もご安心ください。また、原則直行・直帰で工事作業所に通勤していただく勤務となります。工事の進捗によっては土日に出勤していただく場合もありますが、担当案件の引渡後から次の案件がスタートするまでの間に、まとまった休暇を取得していただくことも可能です。 ■創業115年を越える老舗企業 銀行建築や寺社仏閣など「国の登録文化財」に指定される建物も多数手掛けています。大手デベロッパー様や協力業社様とも老舗ならではの長いお付き合いの中で確かな信頼関係を築いているため「仕事のすすめやすさ」が大きな魅力です。また社員の3人に1人が勤続20年以上と長期間定着していることも大きな特徴。
シスメックスRA株式会社
長野県塩尻市広丘野村
広丘駅
350万円~549万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 購買・調達・バイヤー・MD 倉庫管理・在庫管理
【血球計数検査機器世界シェアNo.1 / 大手子会社の安定企業】 当社は検体検査分野にて世界190カ国以上に事業を展開するシスメックス株式会社の関係会社として、安定成長を続けている企業です。 2025年新工場稼働に向けて、人員拡大および企業としての組織体制強化のための採用となります。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 単に決められた"モノ"を購入するだけではなく、計画的に戦略をもって"モノ"を調達する、シスメックスRAの成長(生産増加)を支える調達活動を行っている部署です。具体的な業務は下記になります。 (1)「既存製品の安定製造」を目的とした調達業務全般 ・ユニット・部品・材料の見積、発注 ・既存サプライヤーとの折衝(価格・納期交渉等) ・納期管理 ・関連部門との調整 (2)「最新機器の開発実現」および「安定製造」を目的とした調達業務全般 ・試作部品・材料の見積・発注 ・新規サプライヤーの開拓・折衝(価格・納期交渉等) ・既存サプライヤーとの折衝(価格・納期交渉等) ・関連部門との調整 ■研修体制: 1〜2か月間は基本知識、定型業務を中心を実施頂き、3か月目以降は個人で担当サプライヤーを担い単独で業務遂行出来るようにOJTを中心にフォロー、育成していきます。 ■評価制度: 目標管理に基づく評価制度を導入しています。設定した目標について、定量・定性的に評価が行なわれており、自己評価と成果を加味し、課題推進度や実績を振り返ります。評価体制が明確なため、給与や昇格を通して仕事の手応えを感じられる環境です。 ■当社の特徴: 当社は、シスメックス株式会社の関係会社として、 医療機器の開発・生産を行っている企業です。 「検体搬送システム」を主に取り扱っており、「検体検査装置」に接続することで、検体を識別し、目的に合った装置へ自動搬送することを実現するシステムです。ユーザー(検査技師)の利便性・効率化・安全面・衛生面の向上に貢献し、患者へ正確で迅速な診断結果を提供しています。 ■競合優位性: 医療機器メーカーとして品質維持及び向上に関するノウハウや技術を培っており他社にはない強みを有しております。また、シスメックスグループの医療機器およびその周辺装置の生産拠点のひとつとして、安定した業績を保持しています。 変更の範囲:本文参照
〜建設業・土木業界のご経験を活かし営業へキャリアチェンジ!既存法人への提案営業で、新規開拓・ノルマ・転勤もなく、残業も月10h、上場企業Gで住宅手当・家族手当・食事手当など福利厚生も充実〜 ■入社後のフォローとキャリアパス ・まずは先輩社員のもと現場を理解いただく為に営業同行を行い、商品知識や提案〜受注までの流れを覚えていただきます。その後、既存顧客を徐々に引継ぎながら独り立ちしていただく予定です。(独り立ち期間:2〜3年程度) ・実力次第では、昇格することも可能です。長期的にご活躍いただけることを期待しております。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 創業以来耐火物の製造販売ならびに工業窯炉の築炉に従事してきた当社にて、大手アルミメーカーを中心に営業や築炉・耐火工事に関わる手配をお任せします。 ■具体的には: 【耐火物(耐火レンガ、プラスチック耐火物など全般)の販売】 ・主に既にお取引のある既存顧客に対して耐火物の提案販売を行います。基本的には顧客からのお問い合わせ対応が中心です。顧客のニーズをしっかりヒアリングし適切な耐火物をご提案いただきます。その他一部、溶解炉の修理対応なども対応します。 ※新規開拓の営業はありません。 【築炉・耐火工事受注】 ・顧客からのニーズを確認し「どんな築炉・耐火工事を予定しているか」を確認し、その後社内の関係各所と連携し見積作成→提案→受注といった流れで対応いただきます。 【担当顧客工事担当】 ・上記、築炉・耐火工事に関わる工具の手配を行っていただきます。 ▼業務の特徴 ・目標設定はありますが、個人の営業ノルマはなく事業所でみんなで達成を目指しています。 ・年に数回1泊程度の出張が発生する場合があります。 ■組織構成 ・現在営業は1名(40代男性)が在籍しております。社歴10年以上のベテラン社員の為、不明な点あれば何でも確認できる環境です。 ■本求人の魅力/特徴: ・月の残業時間は10時間程度の為、仕事とプライベートを両立できる環境です。転勤もない為「地元で働きたい」という方にもピッタリな職場です。 【当社について】 当社は日本ルツボ株式会社(東証スタンダード:耐火物製造販売)のグループ企業で創業72周年を迎える歴史ある安定企業です。 変更の範囲:本文参照
株式会社ダイセル
大阪府大阪市北区大深町
600万円~1000万円
自動車部品 総合化学, 基礎研究・先行開発・要素技術開発(機械) 自動車・自動車部品
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■業務内容: 同社は、天然素材を原料とした化学製品や自動車部品などで世界トップシェアを誇る、100年以上続く総合化学メーカーです。同社にて、新規エアバッグモジュール、新規エアバッグ用ガス発生装置等の開発業務に従事いただきます。 <具体的には…> ・拘束機能、内部ガス流、折り畳みと展開挙動を配慮したエアバッグ要件定義 ・モジュールへのバッグ取り付け部とインフレータ取り付け部の要件定義 ・エアバッグ用ガス発生装置(インフレータ)など、機械設計及び電気設計を主とした製品開発業務 ・上記を満足するための具体的設計検討(全体形状、気室配置、内圧設定、基布仕様、縫製仕様、インフレータ仕様など) ・設計検証計画の立案、実行および技術文書へのアウトプット ・社内外への技術プレゼンと折衝 ・仕入先との連携による部品開発と量産化支援 など ■製品の魅力: 同社の製品は「緊急性」や「確実性」が要求される様々な分野で活用されています。具体例としては、自動車のエアバッグです。自己や有事の際に必ず起動し、人々の命を守る重要な役割を担います。他にもプラントや工場での緊急時の電流遮断や食品分野でも加工方法に一躍を担います。宇宙事業での人工衛星の切り離しや救命ボードなど、個人法人問わずあらゆる業界・シーンで活用されています。 ■働き方・福利厚生: ・年間休日122日、全社平均残業月10-20h程度、有休取得率65%と大変働きやすい環境となります。 ・副業可、住宅手当、家族手当、持株会等、福利厚生も抜群となり、離職率0.9%と定着率が高くなっており、従業員の働き方を第一に考えております。 ■同社の特徴: ・同社はセルロース製品、有機合成品、合成樹脂、火工品等様々な素材を供給している総合化学メーカーです。医薬品、電子機器、自動車部品など身の回りのあらゆるものに同社の製品が活用されています。また酢酸セルロース、キラルカラム・キラル充填剤世界1位、自動車エアバック用インフレータ世界2位とトップクラスのシェアを誇ります。 ・同社は社員一人ひとりが会社という場を活用して自己実現を叶えて欲しいという思いがあります。その為、自らのキャリアを見直したり考える機会を提供しております。例えば自己申告制度など、同社で多様なキャリアを描く事が可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鈴興
東京都西東京市富士町
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【経験者歓迎/時短や出勤日数の調整など働き方相談可/完全週休二日制(土・日・祝)/出張・転勤・夜勤無し/資格取得費用全額会社負担/現場は基本30分圏内/西東京市に根付いた仕事で公共案件多数/18時には現場完全撤収】 同社は創業60年、東京都や西東京市から受注した工事を中心に、民間企業や近隣個人様のご要望にも携わってきました。 「堅実で安全に良い仕事をする」事に好評をいただいており、紹介を通して案件が広がっております。 ■業務内容: 現在公共案件も多く担当し、安定した事業を続ける同社にて建築施工管理のポジションを募集します。 ■担当案件: 住宅やマンション、公共施設の建築工事等 ■業務詳細: ・積算・見積もり ・依頼主との打ち合わせ ・現場管理(安全・品質・進捗) ・写真撮影・書類作成 ・申請書類作成(公共工事) ・図面作成(CAD) ※スキルに合わせた管理業務をお願いしていきます。 ■施工期間: 1ヶ月間〜3ヶ月間(常駐での管理となります) ■組織構成: 40代・20代の計2名で構成されております。 温厚な性格の社員が多く、非常に明るいムードの会社です。また、経営陣との精神的な距離感も近く、定期的な面談も実施しています。悩み、要望を言いやすく、働きやすい環境づくりに努めています。 ■就業環境 ・内勤時間をあらかじめ設定したり、PC作業を現場でも行えるようにしているため、効率よく作業を進めていただけるような体制を整えております。 ・「今あるお客様を大切に、社員のことも大切に」という社長の想いから、受注案件は事務所から1時間以内(30分以内がほとんど)で移動できる場所に絞っています。 ※時短勤務や出勤日数の調整、業務割合など相談可能です。定年後働いている方もおり、腰を据えて長期就業を希望する方にはぴったりな環境です! ■同社の魅力 ・約9割の方が有給取得100%、施工管理職においては育休取得100%です。 ・出張や転勤、夜勤無し。 ・経営陣との面談があり、現状の不安や悩み・キャリアビジョンの相談などができ、社員一人一人に寄り添っている社風です。面接も社長・専務にて対応いたしますので、ご希望をざっくばらんにご相談ください。 ・資格は全額会社負担で取得いただけます。 変更の範囲:無
株式会社LOWCAL
東京都渋谷区恵比寿西
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
〜プライム案件100%で裁量◎/年休125日・月平均残業15時間と働き方を整えつつ、スキルアップしていきたい方歓迎◎〜 ■採用概要: 当社はエンジニアの成長のためのプラットフォームとして成長を支援することを掲げ、「やりたい」を叶えるようにサポートします。お客様からのご依頼も増加している状況のため、増員の運びになりました。 ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 大手人材系企業の社内開発部隊としてチームでの業務を行っていただきます。アジャイル開発(スクラム開発)かつフルリモート(顧客都合で出社日が増える可能性有)の環境で業務を行っております。 クライアントとやり取りをしながら複数の案件を担当しておりますので 今までのご経験を活かしながら活躍できる環境をご用意させていただきます。 <案件例> ・販売管理システム開発 ・帳簿システム ・商品マスタ管理システム ・受注管理システム 従来のウォーターフォールのように指示をもらって各個人で開発するスタイルではなく「スクラム開発」となります。 クライアントと頻繁なコミュニケーションを行い素早いリリースの反復を行います。 担当は主にスクラムマスター、ファシリテーター、スケジュール管理、要件定義、設計など上流工程となります。 アジャイルによる柔軟で臨機応変な開発を行うため、クライアントとは常に打ち合わせを行っています。 クライアントに寄り添ってエンジニアが考えたシステムを構築し、よりよい運用が出来るシステムを作りましょう。 ■エンジニアが主体的に成長できる環境作り: 当社では理想のキャリアを実現するために「やりたい」というエンジニアの意思を尊重します。希望に沿って最短で叶えられるようにサポートしていきます。資格祝い金制度や勉強会など制度を活用頂き、スキルアップできる環境です。 ■ワークライフバランスが整う環境: 社内の平均残業15時間以下になります。もちろん各事業にて納期やピークは存在するので忙しい時期もありますが、休めなかったときや残業が長かった時の補填を別途対応しています。また、家庭をお持ちの方であれば、男女ともに育休の取得実績があり、お子さんが体調不良の際は早退する社員もいます。公私共に健康でいられるよう会社としてのフォロー体制を随時更新しています
株式会社アカシック
東京都港区南青山
青山一丁目駅
450万円~649万円
システムインテグレータ 人材派遣, IT法人営業(直販) 派遣営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
〜年休120日(土日祝休)/残業20h・柔軟な働き方可能/当面転勤無・多様な職種への挑戦可〜 ■職務概要: システム開発を対象とした新規顧客開拓、既存顧客対応を中心とした営業活動になります。 新規・既存顧客に対して、システム関連の困りごとや、実現させたいことをヒアリングしていただき、プロジェクト成功の為の提案や支援を行って頂く仕事です。 開発スキルやプロジェクトの遂行に必要なスキルを持つエンジニアを、顧客の要望に合わせてご紹介するSES営業を主に担当いただきます。 既存の取引顧客は約50社ほど。創業以来長くお付き合いしている客層から安定した受注をしています。 新規開拓においても飛び込み営業は実施しません。メールを中心としたアポイントから、webや対面でのご挨拶を通して開拓を進めます。 ■ミッション: エンジニア(プロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダー、システムエンジニア、プログラマー等)が 活躍し続けるシステム開発(受託・SES)の案件の獲得・継続、要員調達・確保を行うことが重要なミッションです。 現状は既存のお客様が多い中、事業拡大に向けた営業力強化のため新規顧客の開拓も進めていきます。 ■入社後の立ち上がりについて: 先輩の指示の下、まずは各作業補助を通して、SESおよびこれに紐づく事務処理作業といった全体の把握をいただきます。 その後、担当先を徐々に増やしながら、主体的にご対応をいただきます。はじめは本業務の「型」に沿って進めていただきますのでご安心ください。 ■評価・キャリアパスについて: ・年2回提出する個人目標に対する評価に応じて給与・賞与にしっかりと反映されます。 ・キャリアパスについて、当社がPGを用いた開発業務を行っている中で、「開発」以外の会社を経営するで必要な要素を広く学ぶことが可能です。 例)顧客営業、パートナー社営業、営業事務(契約、見積、請求)、人事(エンジニアフォロー、採用)、営業チームのマネジメント(リーダー職)など ■組織構成・育成体制: ・配属となるチームは50代の部長のもと5名の体制(50代、40代、30代とベテランメンバーも活躍中) 今後チームの中心を担う方を募集しています。リモートワークはございませんが、残業は平均で20時間/月と、バランスのとれた環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
~
ITアウトソーシング アウトソーシング, 医療事務 一般事務・アシスタント
【健康診断に関する受診支援窓口】での業務をお任せします。主に企業・健康保険組合への健診受診に関する業務支援を行っていただきます。業務に慣れていただけ次第、週1日程度の在宅勤務が可能です。 ■業務内容: ・健康診断予約の受付、日程調整、サポート、問合せ対応(受診者、医療機関)、データ入力、納品 ・企業、健康保険担当者、社内窓口担当者への引継ぎ ・新人オペレーター指導] ※電話は1日平均10〜30件をメンバー10名で対応しています。 ※将来的に固定勤務又はシフト制勤務(曜日・時間含む)のプロジェクトに異動の可能性も有り ■問合せ例: ※受診者…健診予約日の日程変更をしたい/健診予約システムへのログイン方法を知りたい ※医療機関からの問合せ…受診資格の確認/受診内容の変更受付 ■採用背景: 企業活動における業務プロセスの一部について、業務の企画・設計から実施までを一括して専門業者に外部委託する、BPO事業を行っています。 近年、生産性向上を目的にBPOを導入(外注化)する企業が増え、2025年には約5兆円を超える市場規模になると想定されています。 新社名となり、成長する市場でよりシェアを拡大していく上で様々なプロジェクトを担えるように組織体制強化を目的とした採用です。 ■チームの雰囲気: 【課全体の人数】40名 【佐世保チームの人数】10名程度 関東と佐世保で拠点を構えており、佐世保拠点には約10名が在籍しています。 佐世保のチーム内は全員女性で30〜40代のワーキングマザーも多く、個人の予定に合わせて働きやすい環境です。 ■ご入社後の研修・フォローについて: ご入社いただいて1週間程度、初期研修としてビジネスマナーやセキュリティ等に関する研修を受講いただき、その後配属先へ着任いただきます。現場配属後は現場管理者によるOJT(業務研修)を1週間程度実施します。 ※スキルアップに応じてスケジュールが変動する可能性がございます。 ■将来のキャリアパス まずはオペレーターとして電話対応等を行っていただきますが、将来的にはチームリーダーとしてメンバーマネジメントやクライアント様への報告対応等を行っていただきます。 ・入社2〜3年:リーダー業務 ・入社5年〜:複数のチームマネジメント業務・新組織の立ち上げ業務
住友不動産株式会社
東京都新宿区西新宿新宿NSビル(地階・階層不明)
総合電機メーカー ディベロッパー, マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
■概要: 新築分譲マンション引き渡し後の点検・メンテナンスなどのアフターサービス業務を担当していただきます。 ■具体的な業務: 当社が販売した分譲マンションのお客様宅を訪問し、定期点検やスポットのアフターサービス業務をお任せします。アフターサービスと施工管理を兼務させる会社が多い中、当社はアフターサービス専任でご担当頂きます。 ※仕事内容は、会社の指定する業務に変更することがあります。 建設・不動産業界のエンドユーザー対応や技術系の仕事に長年携わって来られたベテランの方にとってこの仕事は、培ってきたスキルを活かす“集大成的な仕事”です。お客様の声にキチンと耳を傾け、誠実に対応していくことで、顧客満足を支える重要な仕事です。 ■活躍社員の事例: 分譲マンションの補修業務対応に加え、管理組合への説明や承認をもらう実務を経験していると即戦力として活躍ができています。 (1)50才 入社3年目 年収550万円 中小デベロッパーにてマンション企画経験 → 生命保険(不動産を離れて8年) (2)59才 入社3年目 年収500万円 大手ゼネコンにて設計経験 → 個人事業主で不動産鑑定経験9年 (3)55才 入社5年目 年収600万円 映像制作→賃貸仲介→社宅管理会社9年 ■頑張りが給与に反映される環境: 報奨金制度がございます。(50万円・30万円・20万円) お客様アンケート評価、クイックレスポンス、理事会出席、商品企画へのフィードバックなどが評価項目となっており、評価によって報奨金が獲得できます。 ■働き方: お休みは水日祝日を基本としたシフト制となっております。残業は16時間程度とワークライフバランスを保つことができる環境です。 ■当社の魅力: 【安定性】東証プライム上場企業は1,600社以上ありますが、当社の経常利益は2,500億円を超えており、上位に入っています。 【収益基盤】主力のビル賃貸は東京に230棟以上。分譲マンションは全国規模で業界トップクラスの供給戸数を誇ります。大規模リフォーム受注実績は圧倒的No.1※、マンションリフォームは10年連続全国売上No.1※。大手デベロッパーの知名度、総合力、商品力は他社と比べても自信があります。※リフォーム産業新聞調べ 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ