3051 件
ダイキンエアテクノ株式会社
東京都墨田区両国
-
500万円~599万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 施工管理(機械)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜空調事業世界No.1のダイキングループ/業務用空調国内シェア約40%で1位/平均勤続年数12.8年(2022年11月時点)〜 ■担当業務: ・オフィスビルや工業、商業施設、店舗等の主に空調設備の改修工事の施工管理をお任せいたします。 ■業務詳細 ・施工計画の作成 ・協力会社の手配 ・工程、品質、原価、現場管理 ・竣工図書の作成 ■工期について ・物件の規模によってさまざまですが、1〜2か月程度のものが大半です。店舗をご担当頂く場合は工期が短く、工場などをご担当頂く場合は3〜4か月程度になります。(担当頂く物件については、工場メインの方と店舗メインの方で分かれております。) ■働き方について ・工場などについては、常駐で施工管理業務を行って頂きますが、店舗などの小規模な案件については複数案件ご担当頂きます。その場合は、常駐ではなく、協力会社と連携して巡回型でご対応頂きます。 ・エリアについては、愛知県が中心にはなりますが、岐阜や三重、静岡などもあります。店舗メインで担当する場合はチェーン店が全国にあるため、全国のエリアを担当頂きます。 ・お客様都合の部分はありますが、土日の対応や夜間対応なども発生する可能性があります。その際には代休を取得頂くようになっております。 ■組織構成について ・現状30名程度で構成されている組織になります。 ■働き方 ・月の残業時間は平均25時間程度と働きやすい環境です。 ・有給消化率86.8%(2022年度実績) ■社風 ・会社自体もダイキン工業100%出資の関連会社として自由で個人の裁量を重視する風土ができあがっております。積極的に物事に取り組む姿勢を大切にしています。 ■教育制度 ・入社後は必要に応じて研修もあります(ダイキン工業研修所にての研修メニューもあり)。 また上司指導の下、半期毎のアクションプランを作成し、キャリアUPや将来の目標に向けた計画を確立します。賞与にも反映される人事評価においてもプランや目標に基づいた透明かつ適切な評価を行います。 ■キャリアパス ・ご入社後は、施工管理として経験を積んでいただき、将来的には、課長、部長などのポジションを目指していただける方を歓迎します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アイ・ティ・エー
神奈川県横浜市中区羽衣町
350万円~449万円
ITコンサルティング, IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
〜第二新卒歓迎!職種未経験、業界未経験歓迎!年収1000万円も目指せる!/インセンティブ・賞与あり/法人向けネットワーク機器のIT提案営業〜 ■業務内容: 中小企業をメインに、オフィスの通信環境をより良くする通信機器を提案します。お客様の通信機器や利用環境を見れば、すぐに改善点が分かることが多数。訪問から成約までの時間も比較的短く、すぐに成果が出る爽快感があります。 【提案例】 ・セキュリティ機器でウイルス対策の強化 ・通信費の削減 ・機器入替による業務効率化 ■働き方 ・残業25時間程度 ・年休125日 ■仕事の流れ: ◎お客様へのヒアリング お客様に約束を取り付け、中小企業や個人事業主を訪問して通信状況をヒアリング。大手メーカーの通信機器を扱っているため、話を聞いてもらいやすいです。 ◎通信機器の提案 企業の課題に合わせて、「セキュリティ対策が万全ではないです」「DX化した方が業務効率が上がります」など最適な通信機器を提案します。 ◎成約 お客様にご納得いただければ成約。機器の導入後も定期的に連絡し、入替なども提案しましょう。 ※成約後、お客様から機器に関する相談が来ることも。問い合わせ内容を踏まえて専門部署に繋ぎます。人から頼られることが多い仕事です。 ■入社後の流れ: ◎座学研修(4日間) 本社で会社の概要や基礎知識を学びます。 ◎OJT研修(2週間) 配属先で先輩とお客様先への同行や個別レクチャーを通じて営業スキルを習得します。 ◎専門知識研修(5日間) 1人で提案できるよう、専門的な商材知識を学びます。 ◎実践OJT(2ヶ月間) ひとり立ちに向け、先輩のサポートを受けながらスキルを磨きます。先輩が同行するのでその都度学んでいきましょう。1年かけてプロを目指します! ■仕事の魅力: ◎時間をかけて関係構築! 既存のお客様のフォローも担当します。通信機器の入替やセキュリティ強化で関係が続くので、受注確率やインセンティブがアップ。最終的には既存のお客様からの受注が大半です。 ◎収入・キャリアアップのチャンスが豊富 ◎営業に集中できる環境 バックヤードのサポートが充実しているので、あなたは商談から成約までの営業活動に専念できます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社OSBS
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
350万円~399万円
福祉・介護関連サービス アウトソーシング, 介護福祉士・ケアマネジャー ケースワーカー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【精神保健福祉士・社会福祉士・臨床心理士・公認心理師・作業療法士・看護師・保健師・教員免許(特別支援学校の教諭のみ)の資格・経験を活かせる、業務指導・サポートの仕事です】 アウトソーシンググループの特例子会社における当社にて、障がい者従業員の業務指導や相談支援、採用業務を担っていただきます。*毎日17時から会議があります。 【業務内容】 ・実習生の受け入れ対応、指導、サポート ・障がい者従業員の採用・定着支援、環境整備、安全衛生に関する業務 ・パソコン、スマホの操作指導、プログラム作成、研修講師 ・業務指示や指導、サポート ・マニュアル・支援計画・評価シートの作成等 ・新規拠点の立ち上げや業務開拓に関すること ・拠点管理業務、事務作業全般 ・教材の作成と採点 【変更の範囲】その他障がい者従業員支援等、および管理・事務を含めた会社が定める業務 ※当社内の精神保健福祉士、社会福祉士、作業療法士、臨床心理士等の方々と力を合わせて、当社従業員をサポートしていただきます。 【当社について】 OSBSの従業員は8割以上が障がいを持つ社員です。ひとりひとりの特性を理解し、親会社である株式会社アウトソーシングの支援により採用から会社運営までを自らで行っています。グループ企業のシェアードサービス部門として事業展開するとともに「企業は従業員自らの力で成長させていくもの」という理念を実践しています。今後の展望として、その経験から外部業務を受託できるように体制を強化しています。 【障がい者が活躍する職務内容】 主にグループ会社からの業務委託サービスで、個別に依頼されるスポット業務の他、給与計算や郵便処理等シェアードサービスセンターの一翼を担っております。業務のオペレーションはシェアードサービスセンターの運営側が決定しますので、各人が業務に集中出来るよう配慮されています。シェアードサービス化されている業務の中にはグループ内だけではなく、グループ外のお客様からの依頼に対応する場合もあり、アウトソーシンググループ全体で支援・対応する体制ができております。また、障がい者の支援の1つとして社内大学校を設置し専門の教育研修部門が教育を担当し、業務の精度向上、個人の能力開発、グループコーチング等が行われています。
日本瓦斯工事株式会社
東京都渋谷区代々木
参宮橋駅
300万円~499万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
学歴不問
\業界未経験・職種未経験、第二新卒の方も大歓迎!東証一部上場ニチガスグループのエンジニアリング部門/残業時間月10時間程度/土日祝休み/働き方◎/関東案件メイン/ 〜こんな方におすすめです〜 ・手に職をつけて働きたい方 ・プライベートを重視して働きたい方 ■業務概要: 同社の工事部にてガス工事の施工管理をお任せ致します。親会社である日本瓦斯(ニチガス)より工事受注が増え、依頼が増加している背景からこの度募集をすることになりました。 ■担当エリア: 神奈川・東京全域を中心にご担当頂きます。一部静岡や山梨の案件もご担当頂くことがありますが、関東圏内がメインになります。 ■働き方のイメージ: 顧客は主に法人で、個人宅向けのガス配管工事や、飲食店の厨房ガス配管工事などが多くあります。そのため工期は半日程度で終わるものから3か月程度期間を要するものなど案件によるものなど様々な期間がありますが、基本的には短期間で完了するコンパクトな案件が多いことが特徴です。1日2〜3現場など複数の現場監督をお任せします。 ■入社後 入社後は先輩と同行しながら仕事を覚えていただきますのでご安心ください。 ■組織構成: 所属して頂く組織は東京・渋谷区に拠点を置いており、現在3名のメンバーが所属しています。(年齢構成:50代半ば課長1名・40代後半1名・30代後半1名) ■当社の特徴: 東証一部上場企業である「日本瓦斯株式会社(ニチガス)」の工事部門として、1965年にスタートした当社は、50年以上の歴史を持つ安定企業です。ライフラインであるガスまわりの工事にプラスして事業を広げており、安定して案件数は増加傾向にあります。これからも保安の確保をメインとして、手堅い経営を展開していきます。 ■就業環境: 残業時間は月10時間程度となっており、ワークライフバランスをきちんと保ちながら働いている社員が多いことも特徴です。また、当社には社員を大事にする福利厚生が整っているため、長く勤続する社員も多数在籍しており、腰を据えて働いていくことが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
協成電気設備株式会社
滋賀県大津市富士見台
350万円~649万円
サブコン, 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 設備施工管理(電気)
〜転勤なし/年休125日(土日祝)/長期出張・夜勤無/残業20h/大手取引の安定性〜 ===業務概要=== 滋賀県本社・能登川営業所にて、生産工場や建設工事の現場で 電気工事施工管理として業務を行って頂きます。 ========== ■働き方: ◎年間休日125日 ◎完全週休2日制 └職種の特性上、勤務時間外や休日に業務をお願いすることもあります。 その場合、残業手当は全額支給、休日出勤の場合は「休日手当の支給 」または「振替休日の取得」を取得していただけます! ◎残業平均:20時間程度 └事務作業の分担など、業務効率化を進めるための動きが社内で活発に行われています! ◎転勤・長期出張・夜勤 全てありません! ■魅力: ◎ワークライフバランス推進企業 ◎資格取得支援制度あり ◎5年前にできた新しい営業所 ◎iPhone導入により出先でメール・見積・図面確認が可能となっており、業務効率化にも積極的 ◎離れた現場であれば、直行直帰が可能 ■当社について: 1942年の創業以来、約80年大手メーカーを中心とした安定取引もあり、滋賀を基盤に業績好調です。事業拡大に伴い岐阜でも、電気工事の施工管理をお任せする方を増員募集します!働き方を変えたい方、ぜひご応募ください! ■業務詳細: [勤務地] 主に滋賀県内 [職種] 施工管理者 [業務] ・工場や事務所の建屋新築・改修に伴う各種電気設備配線工事の設計及び施工 ・工場設備の移設・増設・撤去に伴う各種電気設備配線工事の設計及び施工 (より具体的には...) 高圧受変電設備、低圧電灯動力設備、自動制御設備、電気通信設備、自動火災報知設備 等の各種電気設備配線工事の設計及び施工 ■案件詳細: ◎建物:工場・公共施設等。 ◎安定性:8割元請けの地元大手メーカーとの取引あり! ■入社後の流れ: ◎前職に関わらず成長できる環境 保険業界の個人営業からご入社していただいた方も、充実した教育体制の下で資格を取得し、活躍されています。 資格取得のサポートも手厚く、着実に業務を覚えながら働くことができます。 ■配属について: 本社<大津市>と能登川営業所<東近江市>のいずれかに勤務していただきます。面接内でご確認いただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
高橋石油株式会社
香川県高松市三条町
300万円~449万円
石油化学 住宅設備・建材, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 自動車・航空・建機・その他輸送機器
◆◇車好きの方必見!ディーラーやバス会社向け自働車電装部品のルート営業職の募集/未経験歓迎◇◆ ■採用背景 コロナ禍明けで、観光バスや物流の復活とともに、修理用の自動車用電装品の需要も高まっています。 また、DX化が推進される中、路線バスへの非接触型のカードリーダーの取付やモニターの取付など、今後もまだまだ新たな需要が拡大します。 顧客からのお声がけを多数いただいている中で、現在のスタッフでは対応しきれない部分もあり、今回営業部員を増員する運びとなりました。 ■業務内容 当社の営業職として自動車用電装品(バッテリー・エアコン・ドラレコ・ETC他)の提案、修理の受付をお任せします。※実際の取付は別部隊が担います。 顧客はディーラーやバス会社がメインですが、EVの普及に合わせた急速充電機やV2Hの設置工事の提案や、介護車両の架装や介護リフォームの提案など、個人向けの提案営業も一部発生します。 法人向けが8割程度のイメージです。 ■就業環境 ◎電機事業部は高松市と徳島県に拠点を置き、高松には営業2名、サービス5名、フロント1名が在籍しています。 ◎平均残業15h程、産育休取得実績有、復職率100%と働きやすい環境が整備されています。 ◎退職金制度あり、資格支援の他、福利厚生が充実しています(福利厚生欄を参照) ■ご入社後の流れ ご入社後は先輩の営業に同行しながらスキルご経験にあわせて丁寧に指導しますのでご安心ください。 最初は専門的な知識を覚えることが大変かと思いますがだんだん「この車種であればこのサイズのバッテリーだ」と車についての知識が蓄積されていきます。 ■会社概要: 当社は1897年、石油類を主とした雑貨商として創業しました。以来、125年を超える永きに渡り、エネルギーの安定供給を通じて地域に貢献する「快適生活創造企業」として地域とともに発展することを目指してきました。現在では、県内9か所のサービスステーション運営と、約15,000軒のお客様へのLPガス供給をはじめ、住宅設備機器やリフォーム、自動車用電装品、太陽光発電設備、等の販売・施工・メンテナンス等、エネルギーとともに快適な暮らしのサポートをしています。
株式会社GSユアサ フィールディングス
東京都大田区大森北
大森(東京)駅
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 設備管理・メンテナンス, 工作機械・産業機械・ロボット 設備施工管理(電気)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場のGSユアサG/残業平均20h/福利厚生充実/事業の安定性抜群/日本全国の産業用電池・電源システム・受変電設備を支える総合エンジニアリング企業】 ■業務内容: 【常用】 電力貯蔵用蓄電池の施工/保守点検・施工管理・更新業務・遠隔監視等の業務をお任せします。 電力貯蔵用蓄電池とは、再生可能エネルギーの活用および電力系統の安定に貢献している設備です。 【非常用】 産業用蓄電池・直流電源装置・無停電電源装置など、GSユアサ製品の施工/保守点検・施工管理・更新業務をお任せします。 GSユアサの製品は、ビルのバックアップ電源、駅舎や地下鉄などの電源設備、大手携帯電話会社の基地局まで、幅広い分野で使用されています。 <配属部門> 主に電力貯蔵用蓄電池を取り扱う部門へ配属 <働き方> 通常期は月の残業は20時間、繁忙期の1〜3月は40時間程度です。 月に1〜2回、1週間程度の出張があります。 ■業務魅力: 入社者のほとんどが未経験から入社しています。研修センターでの2週間研修や各種フォローアップ・スキルアップなどの研修制度が充実している為、経験を活かしたステップアップを実現可能です。 ■社員の健康増進施策: ノー残業デー(毎週水曜)、個人別計画休暇制度(年5日) ■各種データ: 「全社平均」平均勤続年数17.8年、平均年齢43.9歳、平均有給取得日数14.2日/年、過去3年間離職率3.7% ■企業魅力: グループ企業のGSユアサは世界に誇れる技術を有する、蓄電池・電源システムの世界的企業です。なくてはならない社会インフラの為、ニーズが途絶えることがありません。また昨今は多発してる自然災害対策として蓄電池が多く用いられております。蓄電池は定期的なメンテナンスが法令で定められているので需要は拡大しております。 近年導入が進む再生可能エネルギーは、天候や時間帯により発電量が変動することから、電力系統の需給バランスが不安定になること、電力需要が少ないときに発電出力を制御せざるを得ないことが課題です。電力貯蔵用蓄電池は連系している電力系統へ充放電を行い、需給バランスを調整することで電力系統を安定させ、再生可能エネルギーの活用に貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社鈴興
東京都西東京市富士町
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
【未経験・第二新卒歓迎/完全週休二日制(土・日・祝)/出張・転勤・夜勤無し/基本17時には作業終了/資格取得費用全額会社負担/現場は基本30分圏内】 ご入社後は先輩がしっかりとサポートに入りながら業務を覚えていただきます。キレイな仕上がりやいい仕事に対してお客様からの評価は会社に戻ってくるので、こうした評価は昇給にきっちり還元いたします。非常にやりがい・頑張りがいのあるお仕事です。 ■メンバー構成: 40代・20代の計2名で構成されております。 他部署含め温厚な性格の社員が多く、非常に明るいムードの会社です。また、社長や専務との精神的な距離感も近く、定期的な個人面談も実施しています。不安、悩み、意見、要望を言いやすく、働きやすい環境づくりに協力的な職場環境です。 ■お仕事内容: 現在公共案件も多く担当している為、事業も安定しております。更なる業績拡大に伴い、今回は建築施工管理のポジションを募集します。 ■お仕事詳細: ・依頼主との打ち合わせ ・現場管理(安全・品質・進み具合) ・現場写真撮影 ・工事に必要な申請書類の作成(公共工事) ・図面作成(図面作成ソフト使用) ・必要部材から費用の計算、見積もりの作成 ※先輩社員がフォローに入りながら仕事を覚えていただきます。 ■担当する物件: 住宅やマンション、公共施設の建築工事等 ■施工期間: 1ヶ月間〜3ヶ月間(常駐での管理となります) ■就業環境: ・内勤時間をあらかじめ設定したり、PC作業を現場でも行えるようにしているため、効率よく作業を進めていただけるような体制を整えております。 ・「今あるお客様を大切に、社員のことも大切に」という社長の想いから、受注案件は事務所から1時間以内(30分以内がほとんど)で移動できる場所に絞っています。 ■同社の魅力: ・出張、転勤、夜勤無し。 ・約9割の方が有給取得100%、施工管理職においては育休取得100%です。 ・役員との面談もあり、現状の不安や悩みなどの話や、将来どういう風になりたいかなどの話まで、社員一人一人に寄り添っている社風です。 ・1次面接では実際の現場見学も予定しておりますので、働くイメージが膨らみます。 ・資格に関しては、全額会社負担で取得いただけます。 変更の範囲:無
株式会社下鴨茶寮
京都府京都市左京区下鴨宮河町
400万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む) 食品・飲料・たばこ, ブライダルコーディネーター・ウェディングプランナー その他ブライダル・葬祭関連
〜京都だけが持つ独自の文化や美しさ世界中に発信/歴史と伝統に彩られた京都の老舗企業〜 ■業務内容 創業168年を迎える老舗企業での、ブライダルプランナー職をお任せします。 ■具体的に 下鴨茶寮で挙式をされる方々に対して、挙式後の披露宴や食事会をプランニングし、式の当日サポートまで一気通貫で行うお仕事です。 ・プランニング(ヒアリング、提案) ・事前準備(お客様との打ち合わせ、見積り作成、スケジュール調整) ・当日運営(式場設営、ゲストサポート) など ※当社のブライダルは下鴨神社から紹介を受けた新郎・新婦様がほとんどになりますので、新規開拓の営業行為はありません。 ■その他補足 ・神社との連携: 当社は披露宴を行う神社からの紹介を受けたお客様に対して、披露宴の設定やお食事会の準備を行います。 お客様のご希望内容をヒアリングし、必要な手配を実施します。 ・お客様とのコミュニケーション: お客様との打ち合わせは対面またはオンラインで行い、取引のある神社とのやり取りも頻繁に発生します。 ・提案プランについて: 提案するプランには、披露宴当日の化粧や衣装の手配が含まれますが、これらは神社に関連する業者が担当します。 当社のプランナーは、披露宴の場所や食事内容を担当します。(当日の準備は当社の仲居が担当) ・個人ノルマなし: 売上を強く求めることはなく、1組1組のお客様に対して真摯な対応を重視します。売上の管理は求められますが、ホスピタリティを重視し、お客様の喜ぶ顔を見たいという姿勢が求められます。 ・客層: 主に落ち着いた雰囲気の30代〜40代の落ち着いた雰囲気のお客様が多いです。 ・期待する事: 上記のように神社との連携を強化しながら、お客様に寄り添ったサービスを提供する事を期待しております。 ■当社の魅力: ◎安政3年(1856年)創業以来、茶懐石/京料理の老舗として発展した本格的な料亭であり、JR京都伊勢丹他、近畿地区有名百貨店5店に常設店を構えております。 ◎世界文化遺産である下鴨神社での挙式後のブライダル事業も展開。 ◎さらに自社通販サイト等でのギフト商品なども手掛けています。 https://www.shimogamosaryo.co.jp/recruit/ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社JMDC
東京都港区芝大門
400万円~599万円
ITコンサルティング 医療コンサルティング, テクニカルサポート・カスタマーサポート(IT製品) カスタマーサポート・ユーザーサポート・オペレータ
【ToC向けヘルスケアサービス「Pep Up」を展開/ID発行数は500万名超/残業月10〜20時間/医療ビッグデータを活用したサービスを多数展開】 ■仕事内容 今回のポジションでは、お客様の成功を支援し、導入いただいた健康増進サービスを円滑かつ確実に提供していきます。日々の業務では、ご契約いただいたサービスがそのニーズに応え、年間スケジュール通りに質の高い状態で提供されるよう、プロジェクトを推進していただきます。加入者の増加に対応し、より多くの方へ価値を届けるため、生産性向上を目的とした業務改善にもチャレンジいただきます。主に健康保険組合や共済組合を対象としたサービスデリバリーを担当します。 ■具体的な業務内容 ・顧客へのサービス実施、利用条件のヒアリング、提案 ・実施条件をまとめた書面やWEBフォームを作成し、実施、利用条件を確定 ・社内他部署への通知作成、健康チャレンジシステム設定を依頼 ・顧客からの問い合わせ、依頼に対しての対応(社内調整を含む) ■募集背景 2025年、日本は深刻な「超高齢社会」を迎え、医療費の増大は社会全体の大きな課題です。このままでは、今の医療制度を維持することさえ難しくなりかねません。私たちはこの問題に立ち向かうため、健康保険組合や協会けんぽといった「保険者」の皆様に対し、加入者の健康増進と医療費適正化を支援する多彩な以下のようなサービスを提供しています。 ・健康診断を受けていない方へ健診受診を促す ・健診結果で生活習慣病のリスクがあるにも関わらず医療機関未受診の方へ手紙を送付 ・個人向けICTサービス「Pep Up」内で健康イベントを開催 おかげさまで多くのお客様からご支持をいただき、事業は急速に成長中です。この成長と皆様からの期待に応え続けるため、2021年にサービスの安定提供と顧客満足度向上を専門に担う「カスタマーサクセスグループ」を立ち上げました。 お客様の課題解決に向けて主体的に行動し、社内外の課題を見つけて改善していく前向きな姿勢で取り組んでくださる方を求めています。日本の医療という大きな課題に、私たちと一緒に取り組みましょう。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社美鈴工業
愛知県小牧市上末
350万円~549万円
電子部品, 設備保全 メンテナンス
〜大手メーカーと安定したお取引〜自動車業界や半導体業界等、幅広い業界に当社製品が導入されております〜 生産技術部の設備保全担当者として、下記業務を担当いただきます。 ■主な業務内容: ・機械設備の修理 ・日々の設備点検 ・改善業務の実施、および提案企画 ■採用背景: 創業60年目を迎え、今後も発展継続していくために、将来を担う方の採用を目指しています。 ■組織構成: 配属先の生産技術部は50代部長1名、50代課長1名、40代課長1名の3名の構成です。 ■働く環境 ・清潔感あるクリーンルームでの勤務が大半ですので、夏も冬も一定の温度で快適に働けます。 ・各工場に休憩室あり/個人ロッカーもあり ・お弁当が注文でき、日替わり弁当で汁類も付き350円/食ほどです。お茶やお水は給茶機で無料で飲むことができ、食堂内に自販機があり、通常値段よりも安く購入可能。 ■当社の魅力: <安定性> 主力製造品の半導体・電子部品関連品は自動車、家電、スマホ、医療、インフラ等、幅広い分野で使用されております。品質・技術を担保しつつ、大ロットで対応が可能なことから主要取引先の日本特殊陶業様はじめ新規受注も多いです。セラミック焼結ができる企業は、小牧エリアでは同社がトップです。セラミックの焼結工程の技術を生かした自社開発製品のスチールヒーター(プリンタのトナーに欠かせない部分)も、従来のヒーターに比べ省エネ・高効率なため需要が増しています。 <将来性> 燃料電池関連製品の受注も増えています。(自動車だけでなく、家庭・インフラ向け(電力供給関連)で需要増のため) その他新規事業にもチャレンジしており、小牧市では地域密着企業として行政からも注目されております。 <風土・制度> ・資格支援制度、資格取得奨励金、業務改善提案制度等、キャリアのプラスになる制度あり。年2回の人事考課制度で、昇給・賞与に反映、また上司による評価後フォローで成長を促進 ・人間関係が良好で、上司からの仕事のレクチャーも丁寧、穏やかで優しい方が多いという社員からのコメントもあります。中途入社のメンバーも多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
東亜ハウス株式会社
広島県広島市中区中町
300万円~549万円
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業
■職務概要: 注文住宅もしくは分譲住宅の営業担当として、お客様に最適なプランを提案し、顧客の信頼を勝ち取る営業職です。お客様と一緒にどんな「家」または「空間」にしていきたいかを話し合いながらニーズをヒアリングし、間取り、工法、内装・外装、など様々な提案していきます。ヒアリングでは、お客様の趣味や家族構成含めライフスタイルなどを総合的にお聞きし、積極的に提案します。お客様と直接お会いし、完成のお引渡しまでお付き合いしていきます。 まずは住宅展示場にて同社のモデルハウスに来場する顧客へ向けての営業を担当いただく予定です。 ■主な業務: ・住宅の提案営業、住宅展示場での来客対応 ・社内設計担当者やインテリアコーディネーターとの刷り合わせ ・見積対応 ■勤務スタイル: 土日やイベントがある際は、各担当の住宅展示場内にある事務所で資料の作成を行ったり、来店されたお客様へ提案を行っていただきます。その他平日は、関係各署とのすり合わせや書類作成、アポ取りなどを行います。 ■組織構成: 全7名(20代:1名/40代:4名/50代:1名/営業事務:1名) ■ご入社後の流れ: 企業理解の研修が1日あり、その後は現場で実践を積んでいただきます。お客様が生活をする重要な提案を行う業務ですので、まずは住宅についてしっかりと学んでいただきます。その後先輩社員がフォローをしながら提案をしていただきます。イメージとしては、新卒社員が入社後1年で2、3棟販売しています。 個人予算はありますが、基本的にはチーム予算をみんなで追うような雰囲気があり、先輩社員も同席しながら提案を行っていきます。 また歩合給はチームでの配分があり、他のメンバーが受注した場合でも発生する為、チーム一丸となって営業をおこなっています。 ■モデル年収: 25歳:320万/35歳:510万/40歳(係長):670万 ■同社について: 同社は広島においていち早く注文住宅の事業を開始した老舗企業です。この為、地元広島における認知度も高く、顧客に対して様々なご提案が可能です。また、ディベロッパーである東亜地所のグループ会社ですので安定して土地を仕入れ、住宅提案の機会を得ております。
丸喜株式会社
京都府京都市中京区道場町
300万円~399万円
その他メーカー, 日用品・化粧品営業(国内) 食品・飲料・日用品・化粧品・その他消費財営業(海外)
〜創業100年以上の安定企業/ワークライフバランス◎/飛び込み営業・テレアポなし!/冠婚・葬祭用製品のデザイン〜製造〜販売までを展開する企業〜 <同社の魅力ポイント> ◎創業100年を誇る安定企業 同社は100年以上の歴史を誇る老舗企業です。また、景気に左右されずらく、安定した業界です。事業への参入障壁が高いため、業界でのシェアを確立しています。 ◎営業としての裁量権を持てる! 個人の裁量が大きく、ある程度任せてもらえる環境です。そのため、定着率が非常に高いです。 ◎顧客に合わせた製品を提案できる! 当社にはデザインチームが在籍しており、顧客のニーズに合わせたデザインの提案ができ、顧客からの信頼も厚いです! ◎WLBが充実!働き方が整う! 定時の30分前には会社の電話が留守電に切り替わり、定時以降にお客様対応がずれ込むことはありません。そのため残業は月平均5時間まで抑えられています。 ◎完全週休2日制で土日祝日はお休み。年間休日も122日と豊富です。 ■担当業務: 冠婚葬祭に使用する調度品や仏壇・仏具、家具など、主に供養用品の製造・卸売業を展開する当社にて営業職をお任せします。すでにお取引のある既存顧客やお問い合わせいただいた企業様の対応がメインになります。お客様がどんな商品を求めているのかヒアリングし、それに合った商品を提案してください。 《具体的には》 ・取引先への訪問営業 ・見積書作成 ・受注業務 ・集金業務 ・債権管理業務 等 ■業務詳細: 《顧客先》仏壇仏具の小売店や葬儀社、ホテルなどの法人企業様を担当いただきます。 《営業スタイル》既存のお客様へのルート営業が中心で、新規のお客様は紹介が多く、飛び込みやテレアポはありません。 《担当エリア》西日本全体ですが、担当顧客によってエリアが異なります(九州、四国など)。 《その他》担当先によっては出張が発生することもあります。 ■入社後: 入社後、約半年〜1年程は内勤営業として業務全体の流れを把握いただきます。まずは先輩のお手伝いや営業同行を通して、顧客との接し方や提案のコツ・ポイントなどを学んでいただきます。 ■配属先の組織構成: 現在京都本社には約20名が在籍!30〜50代と幅広い年代が活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ノバシステム株式会社
大阪府大阪市西区江戸堀
肥後橋駅
400万円~799万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【上流工程から一貫して参画可能/チーム常駐のみ/プライム案件7割以上/社内勉強会や資格取得支援充実!/残業平均20h以下】 ■業務概要: システムエンジニアとして主に生保・金融・医療・産業関連の案件に参画いただきます。 【具体的には】 大手金融会社、生命保険会社を中心にエンドユーザーと直接コミュニケーションを取りながら最上流から一貫して携わっていただきます。案件もオープン系・WEB系・制御系・ネットワーク系・汎用系など様々な案件がございます。(例:保険会社向け個人保険提案書システム開発/物流会社向けECサイト開発等)ご本人の意思とスキルによっては入社半年後や1年後にPL/PMをお任せすることもあります。 ■業務の特徴: ・チーム常駐が当社のこだわりです。東京事業部にエンジニアは約150名、第1〜第3システム部に分かれています。1人での客先常駐はなく、基本的には5人以上のチームで担当します。 ・入社後は本人の意思を尊重し、特性を見て案件にアサインします。 ・案件規模は3ヶ月〜3年など様々です。マネジメントの際は、5〜30名のプロジェクトメンバーを束ねていただくことになります。 【開発環境】 ・OS:Windows,Linux ・言語:Java,COBOL,C#,VB,ASP,その他 ・DB:Oracle,SQL Server,DB2,MySQL,PostgreSQL,その他 ■魅力: ・エンジニア勉強機会や資格手当等、学ぶ機会が豊富です。e-learningや社内セミナー、資格取得による報奨金制度など、成長機会をたくさん提供します。 ・残業のモニタリングやPJT進捗管理を行っており、月平均残業時間は20時間以下(昨年度実績:17.1h)です。リフレッシュ休暇や誕生日休暇、社内イベント等もあり、働きやすい環境です。 ・Qに1回目標設定・振返りの面談があり、短期・中期・長期の目標を持ち、具体的なビジョンを描いた上で就業できます。評価制度が明確であり、PJTリーダーや課長、部長、技術力を伸ばすスペシャリストなど、幅ひろいキャリアパスの選択肢があります。 ・妊娠中・産前産後・育児中の時間外労働・休日労働が免除される他、子供が中学に入学するまで時短勤務、保育施設の保育料の補助、子供の看護の為の休暇など女性の活躍のための制度が充実しています。
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 医療機器
・上場企業及び優良中堅企業約1300社と取引あり ・技術力を高めたい方必見!生涯エンジニアを目指せる ・研修費用は売上の8%を投資/研修制度充実 ■職務詳細: ・個人透析装置、セントラル方式透析装置の組み込みソフト開発業務。設計〜コーディング〜テスト、不具合対応。出来るようになってくれば要件定義などの上流フェーズにも関われます。 ■職務の魅力: ・仕事ができる人には多くチャンスを与えて下さる環境ですので、ソフト開発の中でも上流工程に関われる可能性があります。 ■当社の期待: ・これまでの当社実績から、単なる指示を受ける作業者ではなく、プロジェクトの一員として主体的に考えて行動し、成果を出すことが求められています。高度な技術力・経験値から技術課題解決に向けたアイデアを求められる為、他社が手がけることのできないコア業務やプロジェクトに参画して活躍することを期待されています。 ■メイテックエンジニア在籍人数:1〜5名 ■当社について: ・人材派遣の中でもエンジニア派遣に特化したビジネスを展開しています。主に自動車や産業用機器、半導体、情報通信機器などのさまざまなモノづくりを行う企業に、エンジニアの高度な技術力を提供しています。 ・事業詳細:特に得意としている領域は、設計開発〜評価試験までの製品開発におけるミドルレンジと言われる領域を強みとしております。近年はAIやIoTなどの技術革新が進んでおり、社会におけるエンジニア人材の重要性がドンドン加速しており、当社は各顧客企業の戦略の重要な役割を担っています。 ・充実した教育・研修:長年にわたって構築してきた教育・研修体制も当社のエンジニアが常にお客様のニーズに応えられる理由の一つです。エンジニアはメイテックグループの充実した研修設備や最新機材を活用し、継続的に技術力を向上させています。研修では現役エンジニアが講師を務め、市場ニーズにマッチする実用性の高いスキル・知識を教育。現場でいち早く戦力となる人材を育成しています。さらに徹底した人間力研修によってコミュニケーション力や業務推進力といった人間力の向上にも取り組むことで、現場のチーム力アップに貢献します。 変更の範囲:会社の定める業務
眞保炉材工業株式会社
東京都大田区南蒲田
化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜建設業・土木業界のご経験を活かし営業へキャリアチェンジ!既存法人への提案営業で、新規開拓・ノルマ・転勤もなく、残業も月10h、上場企業Gで住宅手当・家族手当・食事手当など福利厚生も充実〜 ■入社後のフォローとキャリアパス ・まずは先輩社員のもと現場を理解いただく為に営業同行を行い、商品知識や提案〜受注までの流れを覚えていただきます。その後、既存顧客を徐々に引継ぎながら独り立ちしていただく予定です。(独り立ち期間:2〜3年程度) ・実力次第では、昇格することも可能です。長期的にご活躍いただけることを期待しております。 ■業務概要:【変更の範囲:会社の定める業務】 創業以来耐火物の製造販売ならびに工業窯炉の築炉に従事してきた当社にて、大手アルミメーカーを中心に営業や築炉・耐火工事に関わる手配をお任せします。 ■具体的には: 【耐火物(耐火レンガ、プラスチック耐火物など全般)の販売】 ・主に既にお取引のある既存顧客に対して耐火物の提案販売を行います。基本的には顧客からのお問い合わせ対応が中心です。顧客のニーズをしっかりヒアリングし適切な耐火物をご提案いただきます。その他一部、溶解炉の修理対応なども対応します。 ※新規開拓の営業はありません。 【築炉・耐火工事受注】 ・顧客からのニーズを確認し「どんな築炉・耐火工事を予定しているか」を確認し、その後社内の関係各所と連携し見積作成→提案→受注といった流れで対応いただきます。 【担当顧客工事担当】 ・上記、築炉・耐火工事に関わる工具の手配を行っていただきます。 ▼業務の特徴 ・目標設定はありますが、個人の営業ノルマはなく事業所でみんなで達成を目指しています。 ・年に数回1泊程度の出張が発生する場合があります。 ■組織構成 ・現在営業は1名(40代男性)が在籍しております。社歴10年以上のベテラン社員の為、不明な点あれば何でも確認できる環境です。 ■本求人の魅力/特徴: ・月の残業時間は10時間程度の為、仕事とプライベートを両立できる環境です。転勤もない為「地元で働きたい」という方にもピッタリな職場です。 【当社について】 当社は日本ルツボ株式会社(東証スタンダード:耐火物製造販売)のグループ企業で創業72周年を迎える歴史ある安定企業です。
エイトレント株式会社
千葉県松戸市上本郷
上本郷駅
文房具・事務・オフィス用品 倉庫業・梱包業, 品質管理(加工成型品・樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど) 倉庫業
業界最大級の品揃えを誇るレンタル企業を支える品質管理(商品・在庫管理)をお任せします。 ■仕事内容 レンタルサービス事業会社が保有する物流センターで、商品・在庫をコントロールするお仕事です。 《業務内容》 ・入出荷情報を抽出し、カテゴリ毎の在庫コントロール ・入出荷予定、メンテナンス計画を参照し、生産性を勘案した工数計算及び進捗確認 ・出荷対応 ・回収商品の受入れ、チェック、保管指示 ・作業の安全管理、庫内環境の維持、改善の提案 ・営業との打ち合わせ 大量出庫発生時や急な出庫時などは営業と打ち合わせをします。 対応できるのか?代替品で対応できるのか?本当のニーズや期限は? など顧客満足をイメージし打ち合わせをすることが重要です。 ※業務の本質は、オペレーションコントロールが中心ですが、研修期間や個人の能力に応じて、実際に作業にもあたっていただく事もあります。 ◆この仕事の面白さ ・単に商品を出荷するだけでなく、商品回収→メンテナンス・保管→再度出荷という流れになるため、1商品に対して何度もビジネスチャンスがあり、利益を生む構造であるところが、販売商品を管理する倉庫とは異なった面白さ・難しさがあります。商品管理は、1回でも多く利用いただくというレンタルのビジネスモデルの主軸部分に携わるお仕事です。 ・当社は創業61年を迎えますが、まだまだ発展途上にあります。レンタル業界や企業の発展・成長のためには多くの思考を必要とし、さらなるDX化・WMSを主とした業務改善・生産性向上などが必要であり、倉庫を進化させていく面白さがあります ・社会において大きなイベントがある際に利用いただくことで、その一角を担っているという、社会貢献を感じることがあります ◆入社後のキャリアプラン 商品センター内は、オフィス机や書庫、家電、木製商品などのセクションに分かれています。 まずは、各セクションを取りまとめる社員をコントロールするポジションとしてご入社いただき、当社の商流・物流の流れを学んでいただく想定です。 将来的には管理職(※)を目指していただき、1商品センターのセンター長→各商品センター全体の管理者となって、当社のコア業務を担っていただきたくあります。 (※)昇格審査あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社YOTSUMI
三重県鈴鹿市南江島町
450万円~699万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 制御系ソフトウェア開発(通信・ネットワーク・IoT関連) 工作機械・産業機械・半導体製造装置・産業用ロボット
〜最適なキャリアパスを一緒に考え、共に成長していく環境を提供!/従業員の成長を重視し、個々のキャリアパスをサポートすることを大切にしている会社です〜 ■当社の社風: 社員に納得感・充実感を持って働いてもらうために、面談を年3回以上行っています。 例えば、仕事がマンネリ化してきたという相談を受けた際には、部署移動等含め相談したり、年収を上げたいという相談を貰った際には今後どうキャリアを進めていくべきかの方向性を一緒に考えるなど社員に寄り添ったフォローを大切にしています。 ■業務内容: 大手メーカー(村田機械様)に常駐し、ソフト設計をお任せします。伊勢事業所では主にクリーンFAシステムを開発しています。そのシステムの設計に携わります。具体的には、半導体工場向けの搬送システムや制御・管理システムの開発を行います。 ■充実の研修あり: 入社後、まずは本社で研修を受けます。充実した研修制度がありますので、ご安心ください。村田機械社向けのカリキュラムや個人のレベルに合わせて、エクセルやCAD、シーケンサーなど技術的なモノまで研修があります。研修終了後、村田機械社にて勤務をスタートしていただきます。 ■就業先について: 村田機械での勤務となります。当社は創業時代からの付き合いを評価され高い信頼を獲得しております。そのため設計の上流部門を任されるなど、幅広い経験を積むことができます。また契約期間も長く、5年〜10年以上継続して勤務している方も多数です。 ■当社について: 中途入社の方も多く、馴染みやすい環境です。社長も現役のエンジニアとして第一線で活躍しています。そのため社員と同じ目線で、社長から様々なアドバイスを貰えますので、エンジニアとしてどのように成長したいか、じっくり考え、目指していける環境です。また、利益はほとんど福利厚生や研修、賞与にあてるなど社員想いの会社です。また、定期的に面談を行い、社員一人ひとりの状態を確認して働きやすいように環境づくりを心がけています。 ■UIターン歓迎: 現在遠方にお住いの方も、借上げ寮の準備がありますので安心してご応募ください。自己負担は40%です。また、引っ越し費用についても相談くださいね。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小川建設
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
650万円~999万円
ゼネコン 内装・インテリア・リフォーム, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
<連結売上規模1000億円超のシノケングループの成長を支える> シノケングループは、グループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。グループの中で小川建設は2014年より「ゼネコン事業部」として、その一端を担っています。シノケングループが築き上げた盤石な経営基盤のもと、特に即戦力として、工事作業所を一任できる経験者を大募集いたします。 ・建築施工管理(工程管理、品質管理、安全管理) 案件は5億〜10億機bおのRC造新築マンションが中心となります。工程は概ね1年〜1年半程度。ご担当いただくのは基本的に1案件選任となります。2〜3名のチームで運営していただきます。案件の立ち上がりから、引き渡しまで一貫してご担当いただけます。 ■転勤なし、直行直帰可能、年間休日120日: 工事作業所は全て首都圏となり、都内が中心です。そのため転居を伴う転勤はなく、地域に根ざして勤務していただくことが可能です。「ご家族のそばで就業したい」「慣れ親しんだ地域で生活し続けたい」という方もご安心ください。また、原則直行・直帰で工事作業所に通勤していただく勤務となります。工事の進捗によっては土日に出勤していただく場合もありますが、担当案件の引渡後から次の案件がスタートするまでの間に、まとまった休暇を取得していただくことも可能です。 ■元請案件が100%: シノケングループからの案件が全体の約3割。そのほかにも長年お付き合いのある大手デベロッパーや個人のお客様からのご依頼も多く、その全てが元請案件です。主な担当案件は5〜10階、30〜80戸の中高層マンションが中心となります(工期:約1年、1現場の関係業社:約50社、職人数:30〜100名程度)。そのほか、医療、福祉施設、教育施設、工場、複合施設などさまざまな建築を手掛けています。 ■会社の中核を担う「管理職」募集: 案件は2〜3名のチームで進める専任制です。着工前の打合せから引渡までトータルに担当していただきますので「やりがい」や「達成感」は格別です。また、協力業社様の選定など、現場に大きな裁量が与えられます。大手デベロッパーの案件を連続で担当することも多いので、社外の方とも深い信頼関係を築くことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
~65歳まで働ける!活躍中!/連結売上1,000億円を誇るシノケンG/TVCMでも有名なシノケングループ〜 シノケングループはグループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。グループの中で小川建設は2014年より「ゼネコン事業部」として、その一端を担っています。 ◆RC造、新築物件の建築施工管理業務 ・施主、監理者との打合せ ・工事作業所周辺住民への告知、説明 ・施工計画の作成 ・協力業社の手配 ・工期、品質、安全、予算などの管理 ・各種届出など ・若手社員の育成 【変更の範囲:会社の定める業務】 ※担当物件は新築マンションが中心となります。その他、医療、福祉施設、教育施設、工場、複合施設などをご担当いただく可能性がございます。 ■元請案件が100% シノケングループからの案件が全体の約3割。そのほかにも長年お付き合いのある大手デベロッパーや個人のお客様からのご依頼も多く、その全てが元請案件です。主な担当案件は5〜10階、30〜80戸の中高層マンションが中心となります(工期:約1年、1現場の関係業社:約50社、職人数:30〜100名程度)。そのほか、医療、福祉施設、教育施設、工場、複合施設などさまざまな建築を手掛けています。 ■転勤なし、直行直帰可能、年間休日120日: 工事作業所は全て首都圏となり、都内が中心です。そのため転居を伴う転勤はなく、地域に根ざして勤務していただくことが可能です。「ご家族のそばで就業したい」「慣れ親しんだ地域で生活し続けたい」という方もご安心ください。また、原則直行・直帰で工事作業所に通勤していただく勤務となります。工事の進捗によっては土日に出勤していただく場合もありますが、担当案件の引渡後から次の案件がスタートするまでの間に、まとまった休暇を取得していただくことも可能です。 ■創業115年を越える老舗企業 銀行建築や寺社仏閣など「国の登録文化財」に指定される建物も多数手掛けています。大手デベロッパー様や協力業社様とも老舗ならではの長いお付き合いの中で確かな信頼関係を築いているため「仕事のすすめやすさ」が大きな魅力です。また社員の3人に1人が勤続20年以上と長期間定着していることも大きな特徴。
株式会社オープンハウス
埼玉県さいたま市大宮区大門町
500万円~1000万円
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
〜「1300万件のクチコミでわかった超優良企業」にて当社が「社員の士気」が高い企業1位に選ばれました〜 【未経験歓迎!日本一を目指して働きたい方募集/プライム市場上場のギガベンチャー/月給36万円スタート/入社5年目"平均"年収1,025万円】 ■業務概要: 当社の主力事業である戸建て住宅の販売業務を行って頂きます。お問合せ頂いた個人顧客への対応や、物件付近でのお声がけなど営業手法は様々です。 《業務の特徴》 ・当社の物件は、「都心部」「駅近」「割安」が特徴的。30代の共働き夫婦が主なお客様で、ほとんどが初の住宅購入です。通勤・子育てに便利な都心部で、割安な物件を中心にご紹介します。 ・お客様となりうる方に積極的にお声がけを行い、物件に興味を持たれた方に物件の紹介・ご案内を行い、丁寧にヒアリングを進めながら、希望に沿ったお住まいをご案内します。 ※お客様のご迷惑となるような営業活動は禁止しております。 ・物件資料の作成、成約いただいたお客様のアフターサポートは別部門で行いますので、顧客活動に専念いただけます。 ■当社の特徴 「1300万件のクチコミでわかった超優良企業」(東洋経済新報社)において次の部門でランクインしました。 ・「社員の士気」が高い企業1位 ・「総合評価」が高い企業37位 ・「人事評価の適正感」が高い企業5位 ■就業環境(プライム上場の厳しい審査を合格しています) ・時短勤務導入など女性活躍を推進 ・年4回の評価審査でキャリアアップの機会多数(半年〜3年でのマネジメント昇格も可能) ・残業時間月平均40時間程度。21時半にPC強制シャットダウン、PC持ち帰りは禁止です。 ・連続休暇取得可能です。夏季休暇、冬季休暇それぞれ9日以上付与されます。 ・会社の売上が伸びており、成果主義の評価制度で正しく評価してもらえる環境です。入社5年目社員の平均年収は1,025万円で、最高年収は2,000万円、最低年収でも660万円となっており、日本の平均年収よりも高い水準です。さらに1年目から7年目の社員を対象に集計を行ったところ、前職と比較して平均1.5倍の年収アップを叶えています 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県船橋市本町
京成船橋駅
住宅(ハウスメーカー) 不動産仲介, 建設・不動産法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食)
〜「1300万件のクチコミでわかった超優良企業」にて当社が「社員の士気」が高い企業1位に選ばれました〜 【完全未経験歓迎!日本一を目指して働きたい方募集/プライム市場上場のギガベンチャー/月給36万円スタート/入社5年目"平均"年収1,025万円】 ■業務概要: 当社の主力事業である戸建て住宅の販売業務を行って頂きます。お問合せ頂いた個人顧客への対応や、物件付近でのお声がけなど営業手法は様々です。 《業務の特徴》 ・当社の物件は、「都心部」「駅近」「割安」が特徴的。30代の共働き夫婦が主なお客様で、ほとんどが初の住宅購入です。通勤・子育てに便利な都心部で、割安な物件を中心にご紹介します。 ・お客様となりうる方に積極的にお声がけを行い、物件に興味を持たれた方に物件の紹介・ご案内を行い、丁寧にヒアリングを進めながら、希望に沿ったお住まいをご案内します。 ※お客様のご迷惑となるような営業活動は禁止しております。 ・物件資料の作成、成約いただいたお客様のアフターサポートは別部門で行いますので、顧客活動に専念いただけます。 ■当社の特徴 「1300万件のクチコミでわかった超優良企業」(東洋経済新報社)において次の部門でランクインしました。 ・「社員の士気」が高い企業1位 ・「総合評価」が高い企業37位 ・「人事評価の適正感」が高い企業5位 ■就業環境(プライム上場の厳しい審査を合格しています) ・時短勤務導入など女性活躍を推進 ・年4回の評価審査でキャリアアップの機会多数(半年〜3年でのマネジメント昇格も可能) ・残業時間月平均40時間程度。21時半にPC強制シャットダウン、PC持ち帰りは禁止です。 ・連続休暇取得可能です。夏季休暇、冬季休暇それぞれ9日以上付与されます。 ・会社の売上が伸びており、成果主義の評価制度で正しく評価してもらえる環境です。入社5年目社員の平均年収は1,025万円で、最高年収は2,000万円、最低年収でも660万円となっており、日本の平均年収よりも高い水準です。さらに1年目から7年目の社員を対象に集計を行ったところ、前職と比較して平均1.5倍の年収アップを叶えています 変更の範囲:当社グループの業務全般
株式会社キーマン
東京都中央区京橋
京橋(東京)駅
400万円~649万円
設計事務所 ゼネコン, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(新規中心)
■職務概要: 建築・土木の耐震補強工事を手がける当社にて、耐震工事の提案営業をお任せします。 主にマンションやホテル、商業施設などの管理会社に対して、耐震補強工事の提案を行います。 老朽化が進んだ建造物への補修・補強工事を管理会社に提案することで、建造物や価値向上や魅力ある建物への再生に貢献し 空き家問題の解決やテナントへの誘致、暮らす人の快適さ等を提供できるお仕事です。 ▼業務詳細 ・旧耐震物件の顧客開拓と営業活動 ・不動産会社やビルオーナーへの提案営業 ◎新規営業と既存営業の割合は5:5となります。 ◎開拓方法は決まっておらず、既存のお客様からの紹介や展示会への参加、自身で開拓していくなど、自ら新しい営業手法を提案し実践いただける環境がございます。 ◎営業エリアは基本的に関東圏が中心になりますが、数か月に1回程度は関東圏外への出張がございます。 ※個人の売上に対してのインセンティブ制度はありませんが、全社で利益が出た場合は、期末に決算賞与を支給しております。 ■入社後について: 入社後は、営業部長と共にOJTを通じて耐震補強工事に関する知識とスキルを身に付けながら営業活動いただきます。将来的にはゼネコン等への営業も担っていただく予定です。自主的に考え行動できる方を歓迎しております。 ■就業環境: 当社はISO9001の認証を取得しており、品質管理に徹底しています。また、健康経営を推進し、社員が長く健康に働ける環境を提供しています。女性の活躍推進にも力を入れており、キャリア形成支援を行っています。さらに、若手技術者の育成に注力し、成長意欲のある社員を全力でサポートします。 ■企業の特徴/魅力: 当社は、創業以来「建造物の長寿命化」と「価値向上」に特化し、耐震補強工事を手がけてきました。設計から施工まで自社一貫体制で提供するため、質の高いサービスを実現しています。また、新たな事業として、旧耐震建築の再生運用や不動産の流通促進に取り組んでおり、社会問題解決に貢献しています。持続可能な社会の実現を目指し、常に時代のニーズに応える企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
エクシオグループ株式会社
東京都渋谷区渋谷(次のビルを除く)
600万円~899万円
システムインテグレータ 設計事務所, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜従業員3000名以上/フレックス制/年間有給消化実績15.2日/情報通信インフラ設備における業界最大手/大手通信会社の案件を多数担当/ワンストップの施工体制/残業30時間程度〜 ■仕事内容 官公庁や自治体、民間企業が発注する元請けとして、電気工事もしくは電気通信工事の監理技術者を募集しています。【変更の範囲:会社の定める業務】 砂防事務所の電気・通信設備工事や防災行政無線システム工事などの官公庁・市町村発注の案件や、電動輸送機器・クリーンエネルギー企業の開発する大型蓄電池システムや電気自動車充電スタンドの建設工事・保守案件など、私たちの生活に直結するものが大半を占めます。 特に、大型蓄電池システムや充電スタンドなど、これからの循環型社会に不可欠の案件については、施主や工事関係者との打ち合わせはもちろん、施主の求める水準を協力会社が理解し工事を進めているか厳しいチェックや指導が必要になります。 案件の監督管理を通じ、エクシオグループ・ブランドのさらなる浸透と強化を図り、事業の拡大を進めていただきたきます。 ■魅力 主に通信インフラ等を構築する仕事になるので、携帯電話や個人宅、法人の通信・通話・テレビがつながることで目に見えて社会貢献をしていることを感じることが出来ます。 発注者様・協力会社などの関係各所と協議や連絡などを行うため、コミュニケーション能力が磨かれます。 日常的に工事全体の進捗度合いの確認を行うので、スケジュール管理能力が身につきます。 ・資格取得制度も充実しておりますので、大型案件をこなし、経験値を積み重ねることで難関資格の習得も可能です。自身が積算に携わった建物が形となって地図上に載り、社会を支えるというご自身やご家族に誇れるキャリアを築いていただけると思います。 ■入社後について チーム制で業務を行いますので、経験が浅くても全く心配ありません。 新入社員研修として導入研修・基礎研修・専門分野研修・2年目ステップアップ研修など研修体制が充実しており、技能研修や資格取得の支援・通信教育制度など充実しております。 ■当社について 当社は東証プライム上場の情報通信インフラ設備における業界最大手企業で電気通信施設、一般電気設備の設計施工・保守をワンストップで行っております
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ