2165 件
森建設株式会社
鹿児島県鹿児島市上荒田町
中洲通駅
700万円~1000万円
-
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
創業70年以上の安定企業で、鹿児島の暮らしを支える建築施工管理職を募集! 森建設株式会社は、鹿児島市に本社を構える総合建設会社です。1951年の創業以来、「自立自興で郷土に誇れる企業を創造します」という理念のもと、地域に根ざした施工実績を積み重ねてきました。現在も20年以上連続で無借金経営を継続し、グループ全体で50億円以上の売上を誇る安定企業です。 建築工事は、医療・福祉施設を中心に、住宅・商業施設・工場・倉庫など多岐にわたります。特に医療福祉分野では、地域の暮らしを支える重要な施設を数多く手がけてきました。 今回募集するのは、建築施工管理職。1級建築施工管理技士または1級建築士の資格をお持ちで、現場経験豊富な方を歓迎します。現場は鹿児島市内および創業の地・枕崎市を中心とする南薩地区が多く、地域密着型の働き方が可能です。現場への移動は社用車をしていただきます。(直行直帰可) 【業務内容】 ・建築施工現場での管理業務(品質・工程・原価・安全) ・発注者・設計事務所・協力会社との打合せ ・材料・仮設資材の手配、測量、施工図作成 ・工事写真管理、官公庁への書類手続き ・近隣対応など 【働き方・環境】 ・年間休日120日+特別休暇3日/完全週休2日制(土日休み) ・残業月平均20時間程度/直行直帰可能 ・ITシステム・WEB会議導入による業務効率化 ・顔馴染みの職人が多く、人間関係も良好 ・建築部は7名体制/常時複数人体制での現場管理を推進中 【待遇・制度】 ・定年60歳/65歳まで再雇用可能/66歳以降も勤務延長可 ・入社祝い金制度あり(条件により最大35万円) ・社用車・携帯電話貸与 ・単身用・世帯用社宅あり ・最新技術(ドローン・BIM・PC工法など)への積極的な取り組み 【魅力】 ・創業以来の県内有数の施工実績 ・医療福祉施設を中心とした豊富な建築実績 ・長年のお取引による顧客、協力会社との強固な信頼関係 ・2023年に本社ビルをリニューアル/最新IT設備を導入 ・地域に根ざし、誇りを持って働ける環境 【採用実績】 ・2025年:建築施工管理職として中途採用3名 ・2026年:すでに2名の採用内定が決定 変更の範囲:会社の定める業務
三井ホームエンジニアリング株式会社
東京都世田谷区北烏山
500万円~799万円
ゼネコン, 構造解析・耐震診断(建築・土木) 内装設計・リフォーム・インテリア(住宅)
【専門性を高められるポジション:三井ホームの手掛ける住宅/営業要素なく、感謝される仕事/大手グループの安定基盤×ワークライフバランス/年休125日/定着率95%】 三井ホームGの中でも施工を専門とする当社にて、将来的な後継育成のために住宅調査(ホームインスペクション)の募集となっております。急な引継ぎ等は発生せず丁寧な指導のもと、少しずつ経験を重ねてスキルを身につけていただくことができます。 ■業務概要 建物の基礎、外壁などの構造上主要な部分及び雨水の浸入を防止する部分に生じているひび割れ、雨漏り等の劣化・不具合を中心に、建物やその他構築物の様々な事象について調査・報告する仕事を担っていただきます。 ■業務詳細 ・新築調査 ・耐震診断 ・擁壁、ブロック塀調査 ・雨漏り調査 ・機密性能調査 ・サーモカメラ、スコープカメラ、ドローン等の各種調査機器による調査・計測 ※内勤3割、外勤7割の想定です。 ※日帰出張:月2〜4回程度有 ■業務の特徴 建物の不具合等の不安を解消する業務のため、営業要素は無く、お客様に感謝される仕事です。また既存住宅の調査等、様々な住宅に触れるため、建設業の経験を活かして知識を深めることができます。 ■ワークライフバランス重視の働き方 ◎当社では日々の労務管理の徹底、特に残業時間については細かくチェックしております。一定時間を超える場合は上長及び本人へアナウンスが入り、日々の業務を調整しながら進めていくようになっています。 ◎完全週休二日制(土日休み)のため年間休日は125日あり、充実したオフを過ごすことができます。またフレックス制度を導入しているため、ライフスタイル合わせた就業が可能です。土日に出勤することもありますが、必ず代休を取っていただきます。 ■組織構成 現在、調査部メンバーとして約15名のメンバーが在籍しており、中途社員も活躍しています。少人数で和気あいあいとした雰囲気で「もっと仕事の幅を広げたい」「ワークライフバランスを大切にしながら働きたい」といった理由で当社を選んだ社員も多いです。 ■入社後の流れ 経験やスキルに応じて、OJTを通してステップアップしていきます。 補助金や合格祝い金など、資格取得のための支援制度が充実しております。
株式会社AQ Group
埼玉県さいたま市西区三橋
~
住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産個人営業 販売・接客・売り場担当
学歴不問
〜木造住宅のアキュラホーム/福利厚生充実/固定給割合高め/グッドデザイン賞多数〜 注文住宅の提案営業を行っていただきます。多様化する働き方に合わせ、「営業専門職」を新設!自分のペースで仕事をしながら稼いでいきたい方にぴったりの求人です。 完全反響営業で、飛び込みや電話営業は実施しておりません!モデルハウスや現地見学会等の来客者対応や、折込広告等から反響のあった顧客が対象となります。 ■仕事の流れ:月3組〜5組のお客様と打ち合わせを行います。 (1)展示場に来場されたお客様の対応、ヒアリング (2)プランニング(イメージ図面を営業がパソコンで作成します。) (3)受注、見積もり(プランをもとに見積もりを作成。「適正価格」が同社の強みです) (4)設計、工事(設計担当・工事担当は別で在籍しております) (4)引き渡し ■組織構成:各営業所6〜7名の営業担当が所属しています。中途入社も多く、年齢層は20代〜50代と幅広い方が活躍しております。 ■キャリアエントリー制度: 自身のキャリアを上司と相談しながら、実現に向けてチャレンジする仕組みとしてキャリアエントリー制度を設けております。この制度は、各拠点、部門が人財を募集し、自薦・他薦によって異動をすることのできる制度です。この制度によって、営業から設計、設計から本社など、様々なキャリアへのチャレンジが実現しています。 ■はたらく環境: 週休2日制となっており、有給休暇とは別にリフレッシュ休暇もありますので、個人でお休みをコントロールいただきやすい環境です。 また、PCは定時後1時間でシャットダウン、毎週のノー残業デーなど、従業員が働きやすい環境づくりにも積極的に取り組んでおります。 ■充実な福利厚生: 子供1人出産につき30万円、2人目50万円などのお祝い金、退職金制度・資格取得一時金制度など、会社の利益を従業員に還元する制度が整っております。 ■モデル年収: 年間6棟(月0.50棟):基本給360万円+報奨金150万円=510万円/年 年間10棟(月0.83棟):基本給360万円+報奨金875万円=1235万円/年 年間12棟(月1.00棟):基本給360万円+報奨金1050万円=1410万円/年 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日東建設
愛知県名古屋市中区伊勢山
350万円~799万円
ゼネコン, 電気設備
■担当業務: 住宅、マンション、事務所、工場、病院などの電気設備の設計業務を行います。 ■業務詳細: ・現場確認:建物の大きさ、立地条件等の状況を確認 ・設計プランニング:お客さまのニーズに合うプランを営業担当と打ち合わせ ・図面作成:設計プランを図面に落とす。この部分は外部の業者にお任せしているので、業者の方との打ち合わせを行っていただきます。 ※特に、お客様のニーズを図面にまとめることができる方を求めています。 ■組織構成: 設計部は9名(20代女性、30代、40代、50代、60代)各世代の社員の方がいらっしゃるので中途入社でもなじみやすい環境です。 ■PRポイント: (1)資格取得をバックアップ! 資格取得の祝い金制度があり、1級建築士で10万円、1級建築施工管理技士では5万円を贈呈。また、資格取得のために100万円まで借りられる貸付金制度や資格手当の支給など、社員の「手に職」を全力でサポートしています。 (2)利益はしっかり還元! 創業して70年間の歴史で、賞与を支給しなかった年は一度もありません。また、夏・冬の賞与とは別に「業績連動賞与」もあるなど、利益はしっかり社員へ還元する会社です。 (3)手厚い福利厚生 財形貯蓄制度、退職金制度、独身寮、1人1泊3500円で宿泊できるアルティア鳥羽、マロニエ(下呂・内海・湯の山)の厚生施設、年に1回の創業記念祝賀会など、手厚い福利厚生制度を整えています。 ■転勤なし: 設計部は金山の本社にあり通勤が便利です。転勤もございません。また建設現場も名古屋市内、近郊が大半のため名古屋で腰を据えて働きたい方にはおすすめです。 ■同社の魅力: 創業70年を迎える県内有数の建設会社です。創業以来、不況時でも継続して賞与の支払いを行うなど従業員を大切にしている企業です。『高い耐久性を持った建物をつくる』ということも重視しており、創業以来その姿勢はお客様から評価いただけております。 また同社では民間の建築が多く、同じものではなく様々なものを建築するため、幅広い仕事に取組みスキルアップすることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大増コンサルタンツ
愛知県名古屋市中川区小本
小本(愛知)駅
建設コンサルタント, 土木設計・測量(都市計画・環境) 土木設計・測量(トンネル・道路・造成)
■業務内容: 官公庁より受注した工事予定地(主に東海3県)の測量を行います。 チームでの作業となるため、全員で声を掛け合い連携して業務を進めます。 ■業務詳細: 具体的には下記のような測量を行います。 (1)基準点測量・水準測量 ・GNSSによるスタティック法、RTK法(VRS方式) ・トータルステーションによる結合多角方式、単路線方式 ・自動レベル、電子レベル、GNSS測量機を使用した水準測量 (2)応用測量 ・地形測量/河川測量/深浅測量/用地測量/確定測量等 ・3次元測量、写真測量としてUAVを用いた空中写真測量、3Dスキャナーでのレーザ測量による観測作業も行います。 ■組織構成: 空間計測部の測量部門は20名ほど(20代〜60代まで幅広く在籍)が所属しています。 ■就業環境: #SDG’s登録証取得(愛知県・名古屋市) #転居を伴う転勤なし #休み方改革マイスター企業認定 #有給休暇消化率66% #有給休暇入社時10日+6ヶ月後に10日付与 #1時間単位で有給休暇を取得できる時間単位年休もあります #オフィスカジュアル導入 #社内目安箱設置 #毎週水曜日はノー残業デー #3-11月の月末最終金曜日はリフレッシュフライデー※17時終業 ■会社の魅力: (1)社員の声を集めて積極的に改善案に取り組んでいます。また、整理整頓とペーパーレス化で広がった空間、フロア内の動線も整えられ、快適に仕事ができる環境です。 (2)社員の家庭環境の変化にも対応できる就業環境の整備、男女問わず安心して活躍できる職場づくりを進めています。また、時間外・休日労働の削減や、健康診断結果を活用した社員の健康管理意識の向上も行っています。 (3)講習会への参加や部門の垣根を超えた「現場見学会、技術研修会」等も開催。資格取得対策や取得時のお祝い金もあり、スキルアップにつながっています。また個人の頑張りはもちろん、担当業務が優秀な成績を収めたチーム全員を表彰する取り組みもあります。 ■大増コンサルタンツについて 名古屋市中川区に本社を構え、愛知・岐阜・三重の公共事業において豊富な実績をもつ建設コンサルタントです。測量・設計コンサル・補償コンサルを中心とした総合建設コンサルタント企業として、東海地方の生活に密着した街づくりを行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
スター・マイカ株式会社
東京都港区虎ノ門城山トラストタワー(28階)
450万円~799万円
ディベロッパー 不動産仲介, 内装設計・インテリア 不動産開発企画
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜施工管理経験歓迎◎より上流へ行きたい方へ/平均残業14h程・フレックス勤務可で働き方改善◎チームで協力しながら進めていく社風/独自のビジネスモデルから業界トップクラスの実績〜 ★こんな方におススメです★ ・施工管理業務から、より上流のポジションでスキルUPしたい方 ・働き方を整えて、メリハリ付けて業務していきたい方 ・内装が好きで、リノベマンションの企画から携わりたい方 ■業務内容 当社で仕入れたマンションのリノベーション企画、周辺環境やマーケット調査、販売物件の契約決済業務などを行っていただきます。 《具体的な業務内容》 ・周辺環境やマーケット調査、リノベーションの企画立案、販売価格の設定 ・施工協力会社との現場調査、見積書精査、工程管理 ・物件販売資料の作成、不動産仲介会社への販促活動 ・販売物件の契約、引渡し業務 など ■働く環境 ◎ジョブローテーション制度もあるため、ご自身の志向に沿ってキャリアを歩める機会が多くあります ◎お子様が小学校を卒業するまでの時短勤務制度や、フレックス勤務可 業務の兼ね合いを見て送迎などお子様と過ごす時間も確保可能です! 出産・育児休業制度やお祝い金支給や子育て経験のある社員をメンターにつける制度もあり ◎ノルマ無、フラットな社風! 異業種からの転職者も多く、「いかにも不動産会社」のような雰囲気なし 社長含む役職者も「○○さん」と呼び合うなど、オープン&フラットな社風 ◎中途入社約8割、平均年齢33歳と若手の方でも馴染みやすい環境。 新卒も毎年グループで10名前後の採用で、20代でマネージャーに昇格する方もおり、若いうちから活躍のチャンスあり! ■同社の魅力 “ユニークなビジネスモデルを確立し、2021年には中古マンション業界NO1の売上規模” 「賃貸中のファミリーマンションを購入し、退去後にリノベーションを行って販売する」というユニークなビジネスモデルを構築し、創業以来、堅実に成長を続けています。 ■同社の沿革 現社長が三井物産、BCG、GS証券を経て創業し、他社に真似できない独自のビジネスモデルで上場を果たしました。中古マンションという既存資源の有効活用・流通促進へいち早く取組み、国内の住宅環境、暮らしの価値観の大きな変化に対応してきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社小笠原
福岡県大野城市白木原
大野城駅
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
◆◇未経験から挑戦できる!地域に密着したサポート/土日休・連休も取得OK/資格祝い金◎キャリアアップを目指せる/安定した給与体系が魅力◆◇ ■職務概要: 不動産の売買営業を中心にお任せします。 お客様の夢の住まい探しや資産運用に寄り添いながら、地域に密着したサポートを行います。 ■職務詳細: ・HPや広告を見て来店されたお客様への物件案内 ・不動産に関するご質問やご相談への対応 ・イベントやキャンペーンの企画・運営サポート ・資料請求いただいた方への情報提供やフォローアップ連絡 ・売買物件の情報管理や契約手続き補助 ■組織構成:4名(20代〜40代まで未経験スタートの方も活躍中!) \こんな方にオススメ!/ ◎地域の方々に喜んでもらいたい、お客様に寄り添える営業がしたい方 ◎不動産や営業に興味がある方、ご経験のある方 ◎温かく風通しの良い環境で働きたい方 ■入社後について: まずは座学研修にて業界知識やビジネスマナーを習得していただきます。(センチュリー21の研修) その後は先輩社員の現場同行で実務を学んでいただくなど、基本的にマンツーマンで丁寧に指導します。 ■評価制度: 不動産会社でありながらインセンティブ制度がなく、成果にかかわらず安定した給与体系が整っています。 制度としては等級制を設けており、売り上げを上げた前年度実績に対して等級が上がっていきます。 大きく上がることはない分、下がることもない制度となっております。 ※モデル年収:5年目(主任)700万円の社員もいます。 ■キャリアパス: メンバー→主任→課長→部長など、もちろんキャリアアップも可能です。 ■当社について: 当社は福岡県大野城市を拠点に、地域密着型サービスを展開し、多種多様な顧客ニーズに応える体制を整えています。 日本最大級の不動産ネットワークを持つセンチュリー21グループに属する安定企業です。不動産業界のプロフェッショナルとして信頼されています。 不動産の売買や賃貸、管理はもちろんのこと、独自のコンサルティングで資産価値の最大化を目指しています。 また、当社では社内のコミュニケーションを大切にしております。全員の顔が分かる職場環境なので、風通しが良く、全員全力でお客様のために働ける環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
ゼネコン, 建築施工管理(木造) 土壌・地質・地盤調査
【職種未経験、工事・工場など現場経験者歓迎◎三井ホームの手掛ける住宅の地盤調査を募集中/土日祝休み/大手グループの安定基盤×ワークライフバランス/年休125日/定着率95%】 【業務概要】 三井ホームGの中でも施工を専門とする当社にて、三井ホーム物件の敷地の地盤改良業務をお任せいたします。注文住宅だけでなく、医院や賃貸住宅といった施設系建築など、様々な物件の敷地を取り扱います。 【業務詳細】 〇三井ホームで家を建てられるお客様の敷地で行う地盤調査の結果、軟弱地盤と判定された場合に地盤改良工事を行っています。地盤改良業務は地盤品質判定士、住宅地盤主任技士などの住宅地盤の技術者のほか、建築士、施工管理技士等の資格を持った専門技術スタッフが担当しています。 〇調査データおよび各種地質データを読み込むことで適切な地盤評価を行い、安全性とコストの両面を考慮し、最適な工法選定および提案をします。また、工事においては協力会社の施工品質管理・安全管理を行っています。 〇その他にも、建築を行う際の役所調査・測量調査・地盤調査といった敷地調査業務に携わっていただきます。 【ワークライフバランス重視の働き方】 三井ホームグループ・三井不動産グループの一員として、安定基盤のもと誇りをもって働いていただける環境にあります。 〇当社では日々の労務管理の徹底、特に残業時間については細かくチェックしております。一定時間を超える場合は上長及び本人へアナウンスが入り、日々の業務を調整しながら進めていくようになっているので、残業は月25h以内、休日出勤が発生することはございません。 〇完全週休二日制(土日休み)のため年間休日は125日あり、充実したオフを過ごすことができます。またフレックス制度を導入しているため、ライフスタイル合わせた就業が可能です。 〇担当いただくエリアは中部エリアになり、宿泊を伴う出張は基本的にございません。 【組織構成】 調査部メンバーとして約15名(名古屋3名)のメンバーが在籍しており、中途社員も活躍しています。 【入社後の流れ】 経験やスキルに応じて、OJTを通してステップアップしていきます。 補助金や合格祝い金など、資格取得のための支援制度が充実しております。 変更の範囲:会社の定める業務
大和ハウスリアルティマネジメント株式会社
東京都千代田区神田三崎町
水道橋駅
550万円~699万円
ディベロッパー 不動産管理, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【土日祝日休みを叶えたい方歓迎/地域活性化に貢献できる仕事/東証プライム上場大和ハウス工業の100%出資子会社/残業10〜20時間程度・年休123日で就業環境良好/福利厚生充実】 当社が管理運営するショッピングセンターのリーシング担当として下記業務をお任せします。 ■具体的な業務: ・弊社管理運営商業施設へのテナント誘致、打ち合わせ ∟テナント入れ替え区画や空室区画をテナントへ提案 ・契約書作成等の契約業務 ・テナントの調査やテレアポ、リストアップ ※入社後はSCを2ヶ所程度担当して頂き、同行営業を中心に教育をしていきます。 ■業務のやりがい: ・自身の管理する商業施設の戦略立案・販促企画を行い、商業施設にあうテナントを誘致するなど、自身で考えた商業施設づくりを実現できます。 ・郊外の商業施設が多く、都市型の施設に比べ、若い方からお年寄りまで幅広い客層であることが特徴です。その地域になかったテナントを誘致することで地域活性に貢献ができるなど、幅広い世代に愛される商業施設を作ることができます。 ■配属組織:不動産本部リーシング事業部/東日本グループ ■組織構成: 東日本グループ 事業部長1名(男性)、グループ長1名(男性)以下8名程度 ※女性の比率がやや高いです。 ■良好な働き方の実現に取り組んでいます! ・土日祝日はお休みとなります。トラブル対応などで出勤いただく可能性はありますが、振替休日を取得頂きます。 ・勤務間インターバル制度として一定時間以上の休息時間(インターバル)を設け、生活時間や睡眠時間を確保するため、勤務終了から9時間は勤務間インターバルとし、労働を禁止しています。 ■充実の福利厚生/家庭と仕事の両立に向けた制度: お子様が生まれた際に一人当たり100万円の支給するお祝い金や時間単位有休制度、有給取得を促すためのホームホリデー制度など、柔軟な働き方の実現・家庭と仕事の両立を目的として、様々な制度を取り入れています。 ■当社の魅力:「不動産事業・ホテル事業」を展開する大和ハウスグループの企業です。全国で1600か所を超える施設の運営管理実績があり、その豊富な実績とノウハウから安定的に案件を受注しており、大和ハウスグループの中核を担っています。 変更の範囲:会社の定める業務
ニッコー株式会社
埼玉県行田市藤原町
300万円~399万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 住宅設備・建材, メンテナンス
【創業100年以上/名証メイン市場上場/ボトムアップな社風で働きやすい環境/年間休日121日】 ■業務内容: ・お客さまの敷地内に設置してある当社製浄化槽の修理やメンテナンス業務。 ・毎日社有車でお客さまを訪問することになるため、運転に抵抗ない方を求めます。 ・点検やメンテナンスに関しては未経験者であっても、今いる社員から一人立ちできるまで教えていきます。 ・泊りがけの出張等はなく、社有車で行ける範囲の移動がほとんどです。 ・入社後に浄化槽管理士資格を取得頂き、より業務の幅を広げることも可能です。 資格取得に際しては会社から一定回数までは受検費用の補助、及び合格時のお祝い金支給があります。 ■仕事のやりがい: ・メンテナンスのスキルを身に付けることができ、技術力向上を実感できる ・お客さまのご自宅に伺って修理やメンテナンス対応することで、お客さまから直接感謝の言葉をもらえる ■仕事の難しさ: ・様々なお客さまがいるため、そのお客さまに応じた対応が必要になります ■評価: ・目標管理制度:半期ごとに修理やメンテナンス対応する物件数等の目標を掲げます ・評価:掲げた目標に対する達成度を評価します ・仕事の裁量度:基本的に一人でお客さまの自宅や施設に伺い対応しますので、現場では自身の裁量で仕事を進めることができます。 ■教育体制: ・社員と共に現場同行しメンテナンスや修理の方法をOJTで学んでいただきます。 ・合併処理浄化槽の部材や特徴、修理の方法等も現地で学びます。 ■社風: ・新しいことを取り入れようとする風土があり、社員の提案が積極的に受け入れられる社風です。 ・経営層と社員の距離が近く、伝えたいことを直接伝えられ、経営層から経営に対しての想いも聞けます。各事業部長から発表される3か年中期経営計画や毎月行われる事業部会議では、どのような想いで事業を発展させようとしているのか、会社が目指す将来像はどのようなものか、経営層自らの言葉で語ってもらえますし、その場で社員からも事業に対する想いや課題提起などもできます。 変更の範囲:会社の定める業務
日本建設株式会社
大阪府大阪市中央区淡路町
ゼネコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
〜土日祝休み×年休126日でワークライフバランス◎/充実した福利厚生(独身用社宅制度/家族手当支給制度/男性育休取得実績あり)/知る人ぞ知る優良企業に選出!〜 ■業務内容: ゼネコンとして、新築/改修工事にあたっての電気設備や空調衛生設備等の施工管理業務をお任せいたします。施主様や協力会社様との打ち合わせ、定例会議への出席もあります。 ■ポジションについて: ・建物種類:民間案件(物流倉庫、店舗、老人ホーム、マンション等)を中心に扱っております。 ・担当エリア:1都3県を中心とした首都圏エリアの案件が中心となります。 ・内勤メイン(施主様・下請け業者様との打ち合わせ等)の業務となります。(※9割ほどは内勤業務です。) ・お客様との打ち合わせは、オンラインツールを利用することもありますので、移動時間がなく効率的に業務をすることができます。 ・出張はほとんどございません。まれに発生した際も日帰りでの出張が基本となります。 ・休日出勤の可能性はございますが、出勤の際には代休取得をいただきます。夜勤はございません。 ■充実した福利厚生: ・社宅制度あり(33歳までの方であれば寮費月7000円の社宅にご入居できます) ・家族手当支給(扶養中のお子様1名につき1万円の手当を支給。最大3万円。) ・資格取得祝い金あり(例:一級建築士 1,000,000円、 一級建築施工管理技士 100,000円など) ・資格手当支給(例:一級建築士 50,000円、宅建 20,000円、一級建築施工管理技士 20,000円など) ・男性の育休取得実績あり ■当社の魅力: 同社は1955年(昭和30年)の創業以来、高品質な建築物をお客様に提供しております。創業以来、民間建築で豊富な実績を誇り、無借金経営を続けています。 ◇施工実績:同社の手掛けた「文京区立森鴎外記念館」はBCS賞を受賞しております。その他、医療・保健施設、学校教育施設、スポーツレジャー施設、住宅、官公庁など、施工実績は多岐に渡ります。 ◇キャリアアップ可能な環境:世襲制度がないので、実力に応じて活躍出来る環境が整っており、中途入社の方が部長に昇進している実績もあります。 変更の範囲:会社の定める業務
パワーコムエンジニアリング株式会社
埼玉県久喜市菖蒲町下栢間
550万円~799万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) その他設備施工管理
〜生活にかかせない仕事だから安定就職◎/東京電力PGの請負工事/平均勤続年数10.7年/年間休日110日/施工管理技士有資格者優遇/資格取得支援制度あり〜 ■採用背景 ・業績好調につき、人手不足感の解消ならびに受注体制強化を図るため、電気施工管理及び電工技術員を募集いたします。 ・将来的に組織の中核となってご活躍いただける方を採用したいと考えております。 ■業務詳細 ・電気工事の施工管理業務をお任せいたします。 <電気施工管理> ・送電部門 鉄塔基礎工事・鉄塔組立解体工事・電線張替工事 ・変電部門 変電所および発電所内機器取替・ケーブル布設・機器取付基礎工事 具体的には、工事実施に必要な書類作成、書類作成に必要な調査・測量作業、現場での監督・検査業務、安全管理、社有資機材の整理・管理等です。 ・エリアは埼玉県を中心に群馬県、栃木県、茨城県、千葉県、神奈川県、東京都、山梨県の現場で、社用車貸与しておりますので直行直帰も可能です。 また、工事期間は1ヶ月半〜2ヶ月程度が多く、現場によって宿泊が伴う場合もございます。 ■施工実績 東京電力PGの請負工事 等 ■取引先 東京電力パワーグリッド株式会社、東京電力リニューアブルパワー株式会社、株式会社J-POWERハイテック、四電エンジニアリング株式会社、株式会社かんでんエンジニアリング 等 ■配属部署 関東事業所に配属いたします。現在、関東事業所での電気施工管理技士資格保有者は電気13名が在籍しております。 ■特徴・魅力 ・定時退社を基本としており、週休二日制でプライベートも充実させることができます。当社へ入社後47年経過する者はじめ平均勤続年数10.7年と定着率が高く、転勤もございませんので腰を据えて長く働くことができます。 ・昼食補助や単身者向けの会社寮、研修・資格取得支援制度、退職金制度、慶弔金制度、産前産後休業(産前6週、産後8周)、結婚・出産祝い金、社内ウォーターサーバー設置など社員の方々が働きやすい福利厚生・環境づくりに取り組んでおります。 ・当社は『電気・土木』に関連する分野に特化しておりますので、更に業務の幅が広がりスキルアップが目指せます。また、施工管理経験があれば基本的な仕事の流れは同様ですので、培ってきた知識・経験を存分に活かせる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
設備管理・メンテナンス, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
〜生活にかかせない仕事だから安定就職◎/東京電力PGの請負工事/平均勤続年数10.7年/年間休日110日/施工管理技士有資格者優遇/資格取得支援制度あり〜 ■採用背景: ・業績好調につき、人手不足感の解消ならびに受注体制強化を図るため、土木施工管理及び土工技術員を5名募集いたします。 ・将来的に組織の中核となってご活躍いただける方を採用したいと考えております。 ■担当業務詳細: ・土木工事の施工管理業務をお任せいたします。 <土木施工管理> 鉄塔基礎工事・機器取付基礎工事・ダム本体工事・河川工事・道路工事・土質改良工事 ・具体的には、工事実施に必要な書類作成、書類作成に必要な調査・測量作業、現場での監督・検査業務、安全管理、社有資機材の整理・管理等です。 ・鉄塔に係る土木工事や発変電所設備に係る土木工事、小水力発電の堰堤工事をメインに行います。 ・エリアは埼玉県を中心に群馬県、栃木県、茨城県、千葉県、神奈川県、東京都、山梨県の現場で、社用車貸与しておりますので直行直帰も可能です。また、工事期間は1ヶ月半〜2ヶ月程度が多く、現場によって宿泊が伴う場合もございます。 ■取引先: 東京電力パワーグリッド株式会社、東京電力リニューアブルパワー株式会社、株式会社J-POWERハイテック、四電エンジニアリング株式会社、株式会社かんでんエンジニアリング 等 ■配属部署: ・関東事業所に配属いたします。現在、関東事業所での施工管理技士資格保有者は土木10名が在籍しております。 ■特徴・魅力: ・定時退社を基本としており、週休二日制でプライベートも充実させることができます。当社へ入社後47年経過する者はじめ平均勤続年数10.7年と定着率が高く、転勤もございませんので腰を据えて長く働くことができます。 ・昼食補助や単身者向けの会社寮、研修・資格取得支援制度、退職金制度、慶弔金制度、産前産後休業(産前6週、産後8周)、結婚・出産祝い金、社内ウォーターサーバー設置など社員の方々が働きやすい福利厚生・環境づくりに取り組んでおります。・当社は『電気・土木』に関連する分野に特化しておりますので、ベテランの技術員による指導を受けることができ、未経験者の方でも安心して業務に取り組むことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社カワサキコーポレーション
山口県下関市長府港町
400万円~649万円
住宅設備・建材, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
■採用背景: 同社は主に県内の公共工事の電気設備工事を請け負う工事会社です。10期連続で増収増益しており、今回は将来事業規模を拡大するための計画的雇用を目的に採用を行う運びとなりました。 ■業務内容: 元請として工事の施工、品質、工程、安全などを統括して管理する、電気工事の施工管理をお任せします。協力会社と工事を構築していくため、顧客との打合せを行い、技術力を補完し合いながら現場の施工をしていきます。 請け負う案件は公共工事が8割程度で、工期は半年〜数年程度です。市内が多いものの、萩や岩国の案件もあるため、近場ですが短期出張や単身赴任をお願いする場合もあります(滞在先は会社が用意)。 ※市内での知名度が高く、1億円越えの物件に携わることもできます。 ※残業は月に10〜20時間、年度末の繁忙期でも〜40時間程度です。 ■入社後の流れ: ご経験次第ですが、まずは現場に慣れていただき、基本的にはペア制で徐々に業務を覚えて頂きます。いずれは一人で物件を請け負えるような一人前の技術者を目指し、ゆくゆくはマネジメントも担当頂きたいと考えております。 ■組織構成: 配属予定の部署は12名で構成されており、70代〜20代まで幅広いメンバーが活躍しています。面倒見のいいベテランが多くわからないことがあればすぐに相談ができます。 ■教育制度: 電気工事、電気通信工事等の施工管理のエキスパートを目指し、更なる技術力や資格を習得するための講習会、及び将来の幹部候補としてのマネジメント力等を習得するための研修等に係る費用を会社が負担します。また、資格取得時には手当や祝い金もあります。自分の実力を伸ばせる支援が整っており、成長を実感出来る環境です。 ■同社の特徴: 主として公共の電気設備工事の施工管理を行っております。経営理念である「情熱と創造力で道をひらき、笑顔溢れる未来を創る」のように、私たちは電気・水のライフラインを守り、お客様の安全安心を確保してお役に立って喜んでいただき、「働く人が幸せを感じ輝く職場」を目指しています。
株式会社BREXA Technology
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
システムインテグレータ 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス・プロジェクトマネジャー
小売り業/製造業など幅広い業界の顧客に対してシステム設計・開発、Webシステム開発など、多様なプロジェクトをお任せ致します。 提案〜要件定義〜設計〜開発業務など全フェーズを担っておりますので、ユーザーとの会話はもちろん、最上流からPJに参画できるチャンスがあります。 チーム開発がメインとなりますので帰属意識を持ちながら業務に携わって頂けます。 【職務詳細】 各顧客向けの業務系・基幹系・Web系開発における提案〜保守PJのマネジメント ※スキルや志向性を考慮し、アサインして頂きます。 ■開発環境 Java、VB.NET、C♯.NET、SQL など ■組織構成について 広島インテグレーション支店は現在約200名が在籍しています。 20代〜30代前半の若手が半数以上、40代〜50代のベテランも活躍しています。 ■「エンジニア」としてやりたいことができる組織 エンジニアのよくある転職理由として「運用・保守の仕事からステップアップができない」といったことがありますが、当社では担当営業との距離も近いことが特徴です。日々のオープンな社内チャットや、案件が切り替わるタイミングなど、「やりたいこと」を発言できる場がしっかり確保されています。また、一度転職したものの「こちらの方が働きやすかった」と戻ってくる社員もいます。 ■入社後のフォロー体制: ◎人事育成制度…等級制度の定義と連動したカリキュラム体型の導入 ◎キャリアサポート制度…定期的にカジュアル形式な面談を実施 ◎人事考課制度…目標達成を適性に処遇へ反映されることでモチベーションを高め、自立できる人財を育成できる制度 ■充実した教育制度: ・24時間いつでも学習可能なEラーニング/資格の試験対策に向けたAI学習アプリ ・メンバー中でも業務終了後に有志でプチ研修を実施するなど、会社として学び・成長への意欲が高い社風です。 ・バリューアップスパイラル制度:選出されたメンバーにてLPICレベル2といった資格を会社負担で取得 ・約300の資格への支援金制度あり(合格時の受講料返還、祝い金制度)、資格試験にむけた参考書の購入費負担あり ・2024年度より、資格の取得状況が人事考課にもプラスされる制度となったため、業務以外でも自身の頑張りが評価されやすくなりました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アクティス
東京都千代田区東神田
500万円~899万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), 無線・通信機器 自動車・自動車部品・車載製品
■業務内容: 通信ソフトウェア開発または車載系組み込み開発のシステム設計、開発/テスト工程をメインにお任せいたします。数年間かけてご自身が開発した製品が世の中に発表され、次世代の通信システムに携わることができます。 <具体的な案件事例> ・通信サーバ開発 ・車載開発(ECU開発) ・車載開発(ドライブレコーダー、等) ※チームでのアサインが基本となります ※使用言語:C、C++、Pythonなど ≪当社の魅力≫ ★充実の教育体制: 様々な研修制度があり、PL研修、PM研修、コミュニケーション研修、レジリエンス研修などご本人の適性と希望のキャリアパスに合わせてご経験を活かしたキャリア形成をサポートしています。そのほかRed Hat社のセミナーも会社としてバウチャーを購入しているため、手を挙げれば受講可能です。また資格取得も受験費用の補助や、取得祝い金制度もあるなどエンジニアとしてのスキルアップのための制度が充実しています。 ★ワークライフバランス◎居心地の良い社風: 社員の7割が在宅にてリモート勤務をしている状況です。PJによっては週5でほぼフルリモートのものもあり、業務の繁忙を問わず有給も希望の日程で取れるPJがほとんどで、自由度高く働けます。また、面倒見の良い社員が多く、中途入社の方でもすぐになじむことができます。育休は女性社員は100%、直近では男性社員も育休取得している実績もあり、中長期的に働きやすい環境です。 ★キャリアアップ・スキルアップを目指せる: 早い方で39歳で部長になっている事例もあり、上流から参画できる案件もあるため、PM等マネジメントや、技術を極めるプロフェッショナルなど希望のキャリアパスを選びキャリアアップを目指すことができます。また新規事業の提案を奨励しているため、社内の匿名掲示板にアイデアを投稿する制度など新しいことに挑戦するための制度もございます。 ★当社の強み: ・当社はキャリア向け通信システムにおける電話の重要機能開発を担当しているため、通信の高度な技術力も蓄積しており、お客様から必ずお声がかかる状況です。 ・車載システムにおいては、通信システムのノウハウを活かせる部分があるため当社の高い技術力への信頼をいただいております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社大京穴吹建設
香川県高松市藤塚町
栗林駅
500万円~999万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
〜オリックスG100%子会社/マンション大規模修繕売上ランキング1位/年休128日・土日祝休み・完全週休二日制・フレックス活用・転勤少と就業環境◎/働き方を改善したい方へ〜 ■職務内容: 『大京グループ』が展開する『ライオンズマンション』『サーパスマンション』の新築工事(分譲マンション・商業施設・住宅・公共施設等)の施工管理をご担当頂きます。 ■職務の特徴: 現場に直行直帰で常駐していただきます。 ゼネコンとしての受注案件で、何もない土地に一から造り上げていく達成感が味わえます。 ▼業務の流れ: 工事計画から現場の管理、引き渡しまで一貫して携われます。 (1)工程・施工計画の作成 (2)施工図面の作成 (3)協力会社の手配・指示 (4)安全・工程・品質・コスト管理 (5)施主・マンション管理組合・設計事務所等との折衝など ※1案件の工期はおおよそ2〜3年程度。 ■安心の教育制度 教育担当者がつきOJTにて業務をキャッチアップいただきます。 はじめは部署の先輩社員(教育担当者以外も含め)に同行し、経験に合わせて業務の一部担当、サブ担当等をお任せいたします。 ※中途入社が7割のため、経験に合わせた教育カリキュラムやOJTで成長できる環境です◎ ■圧倒的な働きやすさ ・年間休日128日・直行直帰可・フレックス制度有で離職率5%程度と業界の中でも圧倒的に低く、働きやすさ抜群です! ・有給取得推進制度を設けており、年間有給取得実績は9.5日です。年々取得実績は増加しております◎ ■資格取得推進制度も充実 資格取得された際に、合格祝い金お渡しと資格学校などの実施する各種講座等の費用を会社で一部負担させていただきます。 年度や資格によって変更はございますが、今年度は1級建築施工管理技士の1次検定の負担だと最大20万円、2次は40万円となっております。 取得後も月毎に資格手当の支給がございます!(1級建築施工管理技士 30,000円/月 等) ■若手からシニア層まで活躍中 同社では定年を60歳から65歳に延長し、施工管理の現場などで、数多くのシニア世代が活躍しています。 年齢に応じて適正なポジションへの配置転換も行いますので、腰を据えてご就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
岡山県岡山市北区上中野
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) マンション管理(技術系)
〜オリックスG100%子会社/マンション大規模修繕売上ランキング1位/年休128日・完全週休二日制・土日祝休み・フレックス活用・転勤少と就業環境◎/働き方を改善したい方へ〜 ■職務内容: 『大京グループ』が展開する『ライオンズマンション』『サーパスマンション』の新築工事(分譲マンション・商業施設・住宅・公共施設等)の施工管理をご担当頂きます。 ■職務の特徴: 現場に直行直帰で常駐していただきます。 ゼネコンとしての受注案件で、何もない土地に一から造り上げていく達成感が味わえます。 ▼業務の流れ: 工事計画から現場の管理、引き渡しまで一貫して携われます。 (1)工程・施工計画の作成 (2)施工図面の作成 (3)協力会社の手配・指示 (4)安全・工程・品質・コスト管理 (5)施主・マンション管理組合・設計事務所等との折衝など ※1案件の工期はおおよそ2〜3年程度。 ■安心の教育制度 教育担当者がつきOJTにて業務をキャッチアップいただきます。 はじめは部署の先輩社員(教育担当者以外も含め)に同行し、経験に合わせて業務の一部担当、サブ担当等をお任せいたします。 ※中途入社が7割のため、経験に合わせた教育カリキュラムやOJTで成長できる環境です◎ ■圧倒的な働きやすさ ・年間休日128日・直行直帰可・フレックス制度有で離職率5%程度と業界の中でも圧倒的に低く、働きやすさ抜群です! ・有給取得推進制度を設けており、年間有給取得実績は9.5日です。年々取得実績は増加しております◎ ■資格取得推進制度も充実 資格取得された際に、合格祝い金お渡しと資格学校などの実施する各種講座等の費用を会社で一部負担させていただきます。 年度や資格によって変更はございますが、今年度は1級建築施工管理技士の1次検定の負担だと最大20万円、2次は40万円となっております。 取得後も月毎に資格手当の支給がございます!(1級建築施工管理技士 30,000円/月 等) ■若手からシニア層まで活躍中 同社では定年を60歳から65歳に延長し、施工管理の現場などで、数多くのシニア世代が活躍しています。 年齢に応じて適正なポジションへの配置転換も行いますので、腰を据えてご就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
信和コミュニティ株式会社
大阪府大阪市淀川区十三本町
400万円~599万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
【★賃貸仲介・賃貸管理出身の方歓迎!20代30代活躍★売り上げ755億!信和グループ/年休124日/残業10h程/転勤無/入居率96%!自社開発案件も担当でき裁量大きい/固定給高く安定・家族手当充実!】 \\創業100年以上!不動産ディベロッパー×ゼネコンの信和グループ★自社開発物件のオープンも複数あり、増員募集です!// 当グループで管理している賃貸マンションのリーシング営業を行っていただきます! ■業務内容: ・仲介業者への認知付け営業 ・自社管理マンションの広告(自社サイトの掲載/SNS発信など) ・問い合わせいただいたお客様の対応 ∟内覧案内や申込のご案内、契約対応など <魅力ポイント> ★一般的なリーシング営業と違い、当社はグループ内で開発も手掛けているため、マンション設計段階から関われる!間取りや設備など、顧客目線を取り入れた物件を扱うので、決定につながりやすい ★若手でも担当物件を持ちます!自分の意見が物件開発にも活かされ、裁量大きく、やりがいを感じれる仕事です ■特徴: ・担当物件数:1人当たり15〜20棟 ・内勤:外勤=4:6 ・新しい物件を担当する時は認知を高めるため外勤が多くなります! ⇒1日あたり10〜20社ほどを回ります(3〜4駅を回るイメージ) ⇒半年前から内覧会も行います ・内勤では担当物件の資料作成や、システムへの入力業務など ■組織構成: 8名在籍/営業6名(男性5名、女性1名)、事務2名 ・26歳の課長もおり、年功序列ではなく評価が昇給昇格につながる! ・はじめは先輩社員が座学も含め、レクチャーをおこないますのでご安心ください! ■働き方: ・年休124日(水曜+希望日) ・残業10h程 ・転勤無し \福利厚生充実!/ 働き方や、社員を大切にする社風で入社を決める方多いです◎ ◆人間ドック:毎年本人と配偶者分の予約が可能 ◆インフルエンザ予防接種:同居している家族全員分 ◆所得補償保険(万が一、大病などを患うことで就業できなくなった場合、給与が補償されます) ■家族手当も充実: ・配偶者1.5万/お子様1人当たり1万円(3人目以降は2万円) ・出産お祝い金:1人目30万/2人目50万/3人目200万! ・結婚祝い金10万円 変更の範囲:会社の定める業務
天野産業株式会社
岡山県笠岡市七番町
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
■概要: 当社は、港湾土木(しゅんせつ)や土木工事など、専門性の高い技術で、岡山の街づくりに関わる工事を元請けとして数多く手がけています。特に港湾土木では、許認可や専門設備が必要なことから参入障壁が高く、同業他社が少ないため、創業から51年安定した業績を誇っています。今回は、なかなか味わうことのできないスケールの大きな仕事でやりがいは抜群な現場監督を募集いたします。 ■こんな方は是非ご応募ください: 「建築・土木系の学部・学科を卒業した」 / 「土木施工管理技士1級の資格をお持ちの方」 「 「ブランクがある」 / 「地元に戻って長く働ける環境を求めている方」 ■業務内容: ・工程・安全・品質・予算の管理 / 施工計画のプランニング ・発注者との打合せや調整、費用の積算 / 協力会社の手配・交渉 ★協力的な業者さんに恵まれています。 ■職務の特徴: 工事は大規模なものが多く、3名程度のチームで担当します。1現場に対し専任で担当するため、複数で掛け持ちすることもありません。入社後は経験に応じてアシスタント業務から始め、ゆくゆくはスケールの大きな案件の管理者へと成長いただけます。経験者も多く、早期成長を目指せる環境です。 ■キャリアパス: 多くの技術者が在籍する当社ですが、前職は様々です。社歴や年齢で判断はしていないため、ポストチャンスは豊富です。業界経験やマネジメント経験がある方は実績をしっかり評価したいため、待遇面や役職の付与にも配慮しています。 ■就業環境: 担当する工事のほとんどが県内であり、出張や長距離移動もほとんどありません。週休二日制(土日休み)や年間休日120日と体を大切にしながら、プライベートの時間もしっかり確保して長期就業が叶う環境です。 ■社風: 社員は柔らかく親しみやすい人が多く、人柄の良いメンバーが集まっています。社内イベントのほか、キャンピングカーの無料貸し出しなどユニークな福利厚生が揃っています。家族で過ごしているようなあたたかみが当社の自慢です。 ■資格取得支援: 施工管理の社員ほとんどが土木施工管理技士の資格を保有しています。もちろん取得費用は全額会社負担かつ、1級土木施工管理技士取得時のお祝い金30万円や毎月の手当も支給しています。 変更の範囲:無
国土技建株式会社
広島県呉市安浦町内海
400万円~799万円
設計事務所, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜未経験から一生モノのスキルが身につく「育成枠採用」/若手&女性社員活躍中/11連休OK/北洋建設率いる「地域みらいグループ」/土木から電気設備工事まで幅広く対応できる高い技術力〜 ■募集背景: 広島県内を中心に、当社は土木工事、交通安全施設工事、法面工事、橋梁補修工事、塗装工事、電気工事など多彩な公共工事を手掛けています。高い技術力で多くの優良表彰を受けており、最近は橋梁のメンテナンス(耐震や補強など)の依頼も増加し業績も好調です。今回、これまで培ってきた技術力のバトンを渡すため、イチから育てる「育成枠採用」を実施します。 ■業務概要: インフラ整備に関する施工管理をお任せします。ポテンシャル採用のため、まずはご応募ください。 ■業務詳細: ・施工の品質・安全・工程の管理 ・報告資料の作成 など ■働き方: 公共工事は施工時間や休日のルールが厳密なので、原則「作業は17時で終了」です。社用車を1人1台貸与するため、遠方の場合は直行直帰も可能です。1人で案件管理ができるようになれば、基本は直行直帰となります。 ■入社後の流れ: ◇先輩のアシスタント業務からスタート 工事の全体像や仕事の進め方を把握しながら、実務を通じて実践的なスキルを身につけます。 ◇できることが増えたら 現場監督など管理業務をお任せします。資格を取得することによってできることも増えるので、自分自身の成長とスキルアップを実感しながら働けます。 ■教育研修制度: 法面、道路標識設備、電気、塗装など、工事の幅が広い=多方面から地域に貢献できるのが魅力です。また、資格取得のための社内勉強会や資格学校の通学費用割引などのサポート制度、合格祝い金も支給しています。 <資格例> ・土木施工管理(1級・2級) ・電気施工管理(1級・2級) ・車両系建設機械運転技能講習 など ■配属先の編成: 現在25名が在籍しています。施工は協力会社と一緒に行い、管理は自社社員1〜2名で行います。ベテラン職人が多く、安心して任せられますし、優しい先輩ばかりなので厳しいことを言う人もいません。会社全体が柔らかい雰囲気ですので、自然とみんなが優しくなれる環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~899万円
〜オリックスG100%子会社/マンション大規模修繕売上ランキング1位/年休128日・完全週休2日制/土日祝休み・フレックス活用・転勤少と就業環境◎/働き方を改善したい方へ〜 ■職務内容: 『大京グループ』が展開する『ライオンズマンション』『サーパスマンション』の大規模改修工事の施工管理をご担当頂きます。 ■職務の特徴: 複数の担当現場を巡回し管理していただきます。(※平日昼間の作業が中心です。) 1案件の工期はおおよそ4か月〜6か月間程度です。 エンドユーザー(居住者・管理組合)とコミュニケーションでき、直接感謝されるやりがいが味わえます。 ▼業務の流れ: 工事計画から現場の管理、引き渡しまで一貫して携われます。 (1)工程・施工計画の作成 (2)施工図面の作成 (3)協力会社の手配・指示 (4)安全・工程・品質・コスト管理 (5)施主・マンション管理組合・設計事務所等との折衝など ■安心の教育制度 教育担当者がつきOJTにて業務をキャッチアップいただきます。 はじめは部署の先輩社員(教育担当者以外も含め)に同行し、経験に合わせて業務の一部担当、サブ担当等をお任せいたします。 ※中途入社が7割のため、経験に合わせた教育カリキュラムやOJTで成長できる環境です◎ ■圧倒的な働きやすさ ・年間休日128日・直行直帰可・フレックス制度有で離職率5%程度と業界の中でも圧倒的に低く、働きやすさ抜群です! ・有給取得推進制度を設けており、年間有給取得実績は9.5日です。年々取得実績は増加しております◎ ■資格取得推進制度も充実 資格取得された際に、合格祝い金お渡しと資格学校などの実施する各種講座等の費用を会社で一部負担させていただきます。 年度や資格によって変更はございますが、今年度は1級建築施工管理技士の1次検定の負担だと最大20万円、2次は40万円となっております。 取得後も月毎に資格手当の支給がございます!(1級建築施工管理技士 30,000円/月 等) ■若手からシニア層まで活躍中 同社では定年を60歳から65歳に延長し、施工管理の現場などで、数多くのシニア世代が活躍しています。 年齢に応じて適正なポジションへの配置転換も行いますので、腰を据えてご就業いただけます。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ