7760 件
乾産業株式会社
北海道札幌市東区苗穂町
-
400万円~549万円
住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜人物重視の選考/社員約90%が残業月10時間未満/平均勤続年数約12年10カ月(全社平均)〜 ■業務内容 (1)お客様の要望や課題をヒアリングして解決に向けた提案 (2)資材や金物パーツなどをお客様や建設現場へ配送 (3)新規顧客(候補選定は、お客様や現場からの紹介や組合リストなど)や新規商材(未取扱商品など)を開拓 (4)倉庫・在庫管理と入出庫作業(1箱10〜15kg程の商品を取り扱うこともあり、倉庫内ではフォークリフトも使用) *入社後しばらくは、商品知識の習得を兼ねた内勤業務も経験して頂きます *上記業務の割合は、適性、配属先、時期によって変動 ■キャリアパス 管理職と専門職の2つの道を考えています。 ●管理職 人件費(外注含む)、仕入費のコスト管理/営業所全体の戦略策定と進捗管理/営業所の各メンバーの成長を促せる環境整備/社内の問題点を抽出して、他部署と連携して解決する/社内外の情報を社長室と密に共有する ●専門職 担当得意先の粗利を積み上げるための営業活動/担当得意先との強固な信頼関係の構築(いつでも他メンバーへ引き継げる状態に)/新しい売り先を探すためにアンテナを張り、周囲と連携しながら案件を獲得に動く/自身が培ってきた専門知識を社内に広める機会を作る ※勤続年数や年齢は関係なく、本人の適性とやる気を重視した上で決定します。評価基準はキャリアパスに応じて変わりますが、責任と権限のある立場に若くして就くことも可能です。過去には30歳前半で事業所の責任者、40代で複数の事業所の管理を任されたケースもあります。営業支援職から管理職の道に進んだ女性社員も活躍中です。 ■社長メッセージ 「入社したからには少しでも会社を良くしたい!」と考えられる人材を探しています! 完全週休2日制への変更、役職の一新、人生設計ナビ(LINEでライフステージに伴う悩みを専門家に相談できるサービス)の導入など、会社として社員の働きやすさを今後も追及していきます! 業務改善にも力を入れており、社員自らが手を挙げ、どんどん改善がなされていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府八尾市小畑町
カネ美食品株式会社
愛知県名古屋市港区宝神
350万円~499万円
食品・飲料メーカー(原料含む), ホールスタッフ・フロアスタッフ・調理スタッフ(飲食) 製品開発(食品メニュー開発・中食・外食) 製造プロセス開発・工法開発(食品・飲料プラント)
◎髪色や髪型は自由、実力をしっかり評価 ◎社員数1000名越えの上場企業で安定的 ◎スーパーやコンビニや百貨店と取引で業界安定 ■求人の魅力 【(1)働きやすさ】常識の範囲で自由があり評価される制度 【(2)成長】自身の成長に合わせて仕事が広がる 【(3)将来性】食という切り離せない大手企業でありニーズが高い ■業務概要 全国のドン・キホーテ、ピアゴなどで販売されるプライベート商品のお弁当やお惣菜などの商品開発をお任せします。それぞれ商品の種類別に担当が決まっており適性に合わせて配属します。全体で年間500〜600種類の商品を企画します。 ■手掛ける商品 お弁当、おむすび、サンドイッチ、バスタ、サラダ、総菜など ■提供先 ドン・キホーテ、アピタ、ビアゴ、ユニーなど全国約500の店舗 ■1つの商品ができるまで (1)コンセプトを決定 顧客からある程度商品イメージが決められた状態で新企画の依頼が来ます。「最近の流行りは?」「エリア性を考えると?」など、マーケットを踏まえたうえでコンセプトを決定します。 (2)試作・試食の繰り返し コンセプトが決まったら、それに沿って自社のキッチンで試作・試食。素材、調味料、調理法など様々な組み合わせを約8〜10回繰り返します。 (3)プレゼン会議で試作品を披露 商品本部の方々にプレゼン行い、GOが出たら商品化に向けてコストやデザインなどの最終調整、規格書の作成を経て商品を形にします。 ■スピード感 同時並行で3〜4商品手がけ、企画から商品化までは3ヶ月ほど。 工場が商品をつくるためのレシピなども作成します。 基本は1つの商品を1人の商品企画が担当しますが、工場での指導や別部署とのやりとりもあります。 ■入社後 工場での研修を行います。実際に商品が作られる流れなどを学び、自社についての理解を深め、その後は商品開発部に配属となり、OJTで実務を習得。先輩社員のサポートのもと、少しずつ開発のフローを学べます。 ■組織構成 本部門は全30名ほどで男女比は半々。新卒入社の社員が多く平均年齢は34歳です。中途入社者は同業他社からや、給食センターから来た人、別業種から未経験入社した人もいます。平均勤続年数は11年と長く、会社の安定性もあり長く働く社員が多いです。 変更の範囲:会社の定める業務
愛知県清須市西市場
光化繊株式会社
愛知県安城市西別所町
自動車部品 繊維, 機械・金属加工 組立・その他製造職
不織布資材の製造業務をお任せいたします。前期より新工場立上開始しております。繊維素材のモノづくりを一緒に取り組んでいただきたいです。※トヨタ車やスズキ車、スバル車等に使用されていますので仕事量の安定感も抜群です。 ■入社後: 入社後は、フォークリフト技能講習を受講して頂きます(費用は全額会社負担)です。 その後、下記(1)(3)から先輩社員の指導により業務を覚えていただきます。未経験から入社する社員がほとんどのため、安心して入社いただける環境です。わからないことはしっかりと教えます! ■製造過程:【変更の範囲:会社の定める業務】 (1)原材料投入:合成繊維などを配合表通りに重さを量り投入します (2)加工:綿を均一にするため開繊・混綿をします→開繊した綿の量を調整しコンベア上でフリース状にします→硬度を持たせ形状維持するため乾燥炉で熱処理を行います。 (3)品質チェック:製造ラインから出てきた製品を品質チェックをしながら出荷枚数通りに積んでいきます (4)出荷:梱包しフォークリフトなどで出荷します ※フォークリフトでの出荷となりますので重たいものを運ぶ作業は発生しません。 ■組織構成: 工場長(60歳)をはじめ、20代1名・30代4名・40代5名・50代2名・60代3名が在籍しております。業務に慣れていただいた後は、生産管理や設備メンテナンスなど自身スキルの幅を徐々に広げ、さまざまな業務にチャレンジすることを期待しています。ほとんどの方が中途入社ですのでご安心ください。 ■今後の展望 不織布を利用したアウトドア商品や防災用品なども視野に入れチャレンジを考えております。 今後は電気自動車の開発も進んでいくため、EVシフトにおいて需要が増加する部材の量産にしっかりと対応してまいります。 ■新工場に関して 将来の為、工場や設備に投資をし、第二工場が立ち上がりました、EV時代に向けての第二工場では外装部品中心にスタート、電気自動車向けの用途を見据えた商品となっております。 ■製品説明 当社の主力商品である自動車用PETフェルトは、主にエンジン周辺の吸音・制振材やフロアカーベットの内装材などの用途で長年にわたり複数の大手自動車メーカーに採用いただいています。 車室内の快適性を高める「縁の下の力持ち」です。 変更の範囲:本文参照
株式会社メサック
群馬県邑楽郡板倉町飯野
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 装置・工作機械・産業機械営業(海外)
学歴不問
【東証2部上場のトリニティ工業の子会社で安定した経営基盤/トヨタ系列で安定性◎/土日祝休み・年休120日で働き方◎/飛び込み営業なしで既存顧客中心の営業スタイル!】 ■業務内容: 営業職として、塗装機器の販売・提案を行います。 お付き合いのある代理店・商社を通じて案件のご相談が入りますので、顧客と打ち合わせをした内容を踏まえ、適切な提案と見積作成を行います。 既存顧客が8割、新規2割ですが、新規の場合はお客様からのお問合せがほとんどで飛び込みなどは行っていません。 ・代理店へのプレゼン ・顧客先へ提案、受注(顧客は自動車部品や家電製品に関わるメーカーがメイン) ・塗装機器据付の現場管理 ■業務詳細 担当エリア:全国(北関東・長野・新潟がメイン)と、一部海外(アジア・南アメリカ)があります。国内出張は2〜3日ほど、海外の場合出張は約1週間ほどの期間です。 担当社数:約3〜4社。 訪問について:一日1〜2件前後で、お約束をしたアポのみ実施。 受注〜納品までは半年〜1年程度のため、顧客との長期的な深耕が重要となります。 ■使用製品: テレビやPC、スマートフォンや遊技機など身の回りの製品の塗装機を製造しております。 ■組織構成: 配属先となる部署は、営業職3名(50代、40代前半)、技術営業3名(40歳半ば2名、30代前半1名)、営業事務2名で構成されています。 ■育成環境: 同社は未経験で入社する方がほとんどですが、専門性を身につけ、活躍している職場です。 先輩社員との営業同行等はもちろん、外部のセミナーを活用し、営業スキル、塗装に関する専門知識等を社員がインプットできる環境を整えています。 ■同社の特徴: 1979年9月に同社が設立され、本社を東京・日本橋兜町に構え、工場を群馬県館林市に置きました。その後、1996年4月にトリニティ工業株式会社より資本参加を受け、トリニティ工業株式会社の関連会社となりました。2013年4月からは本社を群馬県板倉町へ移転し、工場と統合しています。塗装機械メーカーでありながら、塗装機自体は全体の2~3割であり、塗装機のみに依存せず、塗装の際の塗装設備や付帯設備も製造・販売・設置・メンテナンスをしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ダイハツメタル
兵庫県川西市東久代
450万円~649万円
機械部品・金型 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ CADオペレーター(機械)
〜自動車から船舶まで様々な製品を製造するダイハツGの安定メーカー/フレックス制度有/年間休日121日/働きやすさ◎〜 ■業務内容 L業務 部品生産に必要な金型や治工具の設計です 型製作全体日程調整や、部材手配、完成後の金型で鋳造評価立ち合い〜改善まで、業務は多岐に渡りやりがいを得られる業務です L顧客折衝 お客からの製品能要求に対する対応、製造要件のご提案などの折衝もお任せ致します L社内連携 社内各部門とのコミュニケーションを積極的に取るポジションになります。 営業から提示された開発目標に対して、日程・期間・予算の社内調整を行います 品質管部門については、出来上がった製品の寸法他、機能の検査依頼とその結果確認などを行います また製造部門と協議を行い使いやすさを考慮した設計、工程を検討します。 その他、多くの部署との関わりがあり、プロジェクト全体の推進については、主導的な立場です ■キャリア ゆくゆくは金型設計のみならず、技術者として部品生産ライン全体の工程計画や生産準備業務をお任せします ■組織構成 10人(60歳以上:1名 40代:3名 30代:4名 20代:2名) ■やりがい 大手自動車メーカーの未発表の自動車部品に携わることができる、また完成車メーカーの生産技術者と打ち合わせを行うため、日本の自動車開発技術に関わることができるポジションです 鋳造という工法に於いて、一番大事な道具となる「金型」は技術の塊であり、金型設計製作の内製は、ダイハツメタルの品質、利益向上に直結する重要な業務となります ■優位性 多種多様の製品製造の経験があり、月産数百台〜数万台まで対応できるアルミ鋳造工場として、大手自動車メーカーからの案件を継続的に頂いております 自動車電動化に向けての部品にも着手しており、今後も安定した生産量の維持と更なる拡大を見込んでいます ■同社の特徴 ・ダイハツ工業株式会社の子会社として、自動車部品の製造及びディーゼルエンジン部品、工作機械部品、農機部品など幅広く事業展開しています ■同社の魅力 ・軽自動車販売台数No.1のダイハツGで鋳鉄やアルミ部品を扱う安定メーカーです。本社は2000年に「ISO9001」を、2001年には「ISO14001」を取得しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社プラスバイプラス
愛知県名古屋市東区泉
350万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) IT法人営業(代理店)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
◇成長市場で活躍/安定の固定給+インセンティブ・昨年度実績平均203万円/業界シェアトップクラスの自社開発システム◇ <安定の固定給+インセンティブ>元々新規営業がメインだったことからインセンティブが高く、現在は既存顧客からの発注も増加しているため、営業1名が獲得するインセンティブ額は年間平均で203万円となっています。※インセンティブは1ヶ月目から発生します!ご自身の営業力で稼いでいきたい方はぜひご応募ください! <高い商品力・提案力が磨かれる環境>主力の『plusCAD』は競合製品に比べ、圧倒的に利便性が高く評価が高い製品です。単なる物売りではなく、顧客の成長戦略等を丁寧にヒアリングし商材を活用するイメージやメリットを提案するため、ソリューション営業の要素も高く提案力が磨かれる環境です。 ■研修内容: 研修後の単独受注を目指し、2ヶ月間の研修プログラムを実施しております。学ぶことは多いですが、2ヶ月間で必ず結果が出るプログラムになっています!実際に未経験から1年目で年間予算を達成したメンバーも多数◎ <1ヶ月目>基礎を固めるインプット&同行メイン ・業界理解・商品理解・顧客理解 ・集客方法・商談の進め方・納品の流れなど <2ヶ月目>実践&単独営業デビュー ・支店長や先輩が徹底サポートするので、安心してチャレンジできます! ■職務内容: 当社の中部支店にて、主に水道・電気工事店に自社製CADソフトウェア『plusCAD』や他サービスを通じたソリューション営業を担っていただきます。 (1)商談機会の獲得:テレアポ(リスト有)+HP等からの問い合わせ、既存顧客からの紹介等で商談を獲得。 (2)商談に向けた準備/商談実施:社長など顧客の中で決定権を持っている方へのアプローチのため、話が早く進み新規顧客でも5~6割は即決受注となることが特徴です。また、直近は既存顧客への追加提案も加速しており、顧客のニーズに合わせた提案と関係構築していけることが強みになっています。 【営業エリア】東海エリア、北陸エリア、長野県・静岡県の一部 ※1日平均1〜2件程商談して頂く形になります(社用車使用/直行直帰OK) ■組織構成:中部支店は営業6名(支店長含む)、インストラクターは2名、20〜30歳代という構成になっております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社T&Pメディトラスト
東京都文京区本郷
本郷三丁目駅
350万円~549万円
医療機器メーカー 病院・大学病院・クリニック, 医療機器営業 その他法人営業(新規中心)
【営業未経験も歓迎・業界不問で安定の医療業界の営業職へ!/年休120日・土日祝休み・月残業18時間程で働き方◎/入院中の病室環境を整えるポジションのため社会貢献性◎】 ■はじめに: 大病院に向けて、病室家具の提案営業を行います。扱える製品はテレビから病室家具まで幅広く、快適な病室づくりのコンサルティングができる魅力的なポジションです。 ■業務詳細: 【訪問・商談】 ・一人の営業が担当する病院は平均10〜30件です。 ・1日2〜4件の病院を訪問し、看護師・患者さんに商品の使い心地を病棟で試してもらいながら、それぞれの病院に合った提案をしていただきます。 *月ノルマは設けられておらず、自分のペースで業務が行えます。 【営業先】 ・訪問先は看護部や施設部、医事課の方々などをはじめとした医療従事者になります。 ※割合は既存2割、新規8割となります。仕事に慣れた場合、直行直帰やテレワークを使いながら就業いただくことも可能です。 ※営業だけではなく、保守契約更新・簡単な修理メンテナンス・パートさんのフォローも行います。 ■組織構成: ・35〜45歳で構成。今後は積極的に若手を増員します。 ※チーム制を組んでおり、困ったことがあれば相談しやすい環境です※ ■当ポジションの魅力 【未経験でも安心のフォロー体制】 ・入社後1週間〜数か月程度は、当社の歴史や事業、製品知識を学んでいただくと同時に、外部研修やeラーニングなどでより業務に近しい内容も学んでいただきます。 ・その後は、OJTにて先輩社員の営業に同行していただき、独り立ちまでは半年〜1年程度を想定しております。 【ワークライフバランスを重視した働き方】 ・年休120日・土日祝休み・月残業18時間程でワークライフバランスが整う環境です。2024年度年間休暇は120日となっております。 ・また、有給も【平均取得日数9.7日/年】と取得しやすい環境となっております。 ・業務に慣れてきたら、直行直帰・リモートも併用しながら柔軟に働くことができます。 【商品企画も可能です!】 ・お客様のリアルな声を一番よく知る営業社員。当社では営業社員のアイデアを積極的に取り入れ、新たな商品づくりに反映しています。自社開発の環境があるから、現場の声を柔軟に活かせます♪ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社SAT
福岡県福岡市中央区大手門
大濠公園駅
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
◆◇未経験OK/クライアントのお困りごとをシステムで解決!テレアポ・飛び込みなし/フットワーク軽くお客様との関係構築が得意な方におすすめ!土日祝休み/年間休日120日◇◆ ■募集背景: 福岡にてWEBサイト開発やアプリ開発を行っている当社ですが、クライアント様からのご依頼が増え、売上が右肩上がりで成長が叶っております。 さらなる成長に向け昨年1名営業職を採用し、この度もう1名の増員をすることとなりました。 ■業務内容: ・当社の営業担当と協力し、新規顧客の拡大をミッションとして担っていただきます。 ・当社ではWEBサービスの開発を行っておりますので、お客様が開発したいシステムやアプリケーション、WEBサイトについて、どのようなものを作りたいのかヒアリングをしていただきます。 ・その後、当社の開発部門に連携し、詳細な開発についてすり合わせをしていただきます。 ・取引のある開発会社や代理店へアプローチを行い、東京のクライアントがメインのため基本はオンラインでのお打ち合わせになりますが、2〜3か月に1回ほどは出張し、お客様と関係構築をし開発案件の受注を増やしていきます。 ■入社後のサポート: 開発の知識を持ったうえで営業していくことが求められるため、業界知識を身につけるため、会社負担でITパスポートの資格を取得することができます。また、社長や営業担当と同席して営業手法を学ぶなど、着実に成長できる環境が整っています。 ■組織構成: ・30歳の営業担当が1名おります。社長・営業担当と同行しまずは営業スタイルを身に着けていただきます。 ・フットワーク軽くアクティブな営業担当ですので営業へチャレンジしたい!という方も学べる環境があります! ■社長の想い: 「入社してくれたスタッフの人生を幸せにしたい」。会社としてできることは「長く心地良く働ける環境」を整えることだと考えています。そのために当社では社内交際費・フレックスタイム制を導入することで個人の時間やコミュニケーションの場を作り仕事へのモチベーションに繋げたり、書籍代補助・資格取得支援(受験料負担)を行い、意欲的な学習をバックアップしていくなど、様々な社内制度を採用。当社の離職率は圧倒的に低く、長く安定的に勤務してくれるスタッフに支えられ、今日まで着実な成長を遂げてきました。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社林製作所
群馬県沼田市横塚町
機能性化学(有機・高分子), 組立・その他製造職 生産管理
【マイカー通勤可/寮あり/食品、化粧品、自動車、家電関連と幅広い製品を製造/職種未経験の方も歓迎/※面接一回】 ■仕事内容: プラスチック成形の一貫製造を行う当社にて、空調完備の現場にて生産工程の管理や顧客とのやり取りを中心とした生産管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・品質・工程の管理(表に沿ってチェックする) ・化粧品ケース、食品用プラ製品、精密部品などを製造 ・製品の目視検査、仕上げ作業(検品・梱包)などあり ・工場内での台車使用の材料や製品の運搬あり ・ニッパー等を使用した二次加工作業もあり *慣れて来たら受注・発注もお願いする事もあります *製品の搬入・運搬の際にはフォークリフトを利用した作業もありますので、免許を取得いただく場合もございます(費用は会社負担) ■キャリアプラン: まずは生産管理としてキャリアアップを目指していただきつつ、将来的には、部門のとりまとめや工場長を目指すことができます。 ■配属先: 配属となる部署は、男女構成比は約50%にて、平均年齢は38歳と比較的若い組織となっております。社長の下に専務・常務はおらず、課長職の社員が管理職として2名おります。生産管理は30代の2名で担当しております。 ■入社後: 在籍者ほとんどが異業種からの中途採用者であり、入社後は先輩社員が丁寧に指導いたしますので安心して働いていただけます。 ■魅力点: ☆評価制度を整えており、社員の頑張りを評価する社風です。 ☆有給取得率が高いことが特徴です!10日間しっかり取得している社員も多数、かつ希望が通らないことはありません! ■同社の強み: ≪納期の短縮やコスト削減、品質を向上≫ ・平成24年10月に事務所新築。平成25年1月工場内をリフォーム、エアシャワーを設置し、従業員はクリーン服を着用して作業に当たります。最新の空気清浄器も導入しており、外部からの雑菌やホコリ・ごみなどの侵入を防止。入室時の手順もマニュアルとして徹底し、衛生面を強化しております。 ≪大手との取引多数/20年以上黒字の安定性≫ グループ会社ありも含め、プラスチックの成型の業界では、高い知名度と信頼を誇ります。食品関連など身近な商品を扱う点も魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社グリーンちゅうず
滋賀県野洲市堤
~
特殊法人・財団法人・その他団体・連合会, その他公務員 農林水産関連職
【賞与実績5か月◆農業を通して「地域活性化」を肌で感じられるやりがいあるお仕事◆未経験OK・農業に興味ある方歓迎◎/土日休/正社員/再雇用65歳まで◆特定農業法人の全国第1号として認定】 ■業務概要: 全国トップクラス、約250haの耕作地を請負う農業生産法人の当社にて、農業の後継者問題を救う農業管理のお仕事をお任せします。日本の基幹産業でもある農業を活性化、将来的に経営幹部での活躍いただける方を募集いたします。 ■業務詳細: 高齢化/後継者不足で悩む農家さんから、賃貸契約している耕作地(稲作・大豆・小麦・キャベツなど)の農業管理をお任せいたします。 <具体的な業務イメージ> ・入社後はOJTで田植え/稲刈り/収穫などの栽培作業を中心に、業務を覚えていただきます。 ・将来的に農業機械管理や、農作業の進捗確認、品質や作業工程の管理、人員計画の策定など管理業務全般もお任せする予定です。 ■仕事の楽しさ・やりがい: 人々の生活に欠かせない農業関連の専門知識を身に着け、地域活性化を肌で感じられるやりがいあるお仕事です。 ■組織構成: ・正社員12人(20〜30代:5名 / 40〜50代:4名 / 60代:3名) パート・アルバイト4人 ※温かいお人柄の社員が多い職場です◎ ■当社について: ・当社は、農業に従事する方々の高齢化問題や後継者問題、また耕作をやめる兼業農家が増え続けるなか、地域農業における「駆け込み寺」として地域の農家様のお役に立てるよう立ち上げた滋賀県野洲市に拠点を置く農業生産法人です。 ・1994年に特定農業法人の全国第1号として認定され、現在では45集落約620人より250ha近くの農地をお預かりし、稲作、大豆、小麦などを生産しております。また、休耕地となった農地の管理や整備、一部の農作業サポートも行っております。当社は今後も、地域の農業振興と地域創りを通して、豊かな未来と地域の発展へ貢献していきます。 ■特定農業法人とは: ・農業経営基盤強化促進法に基づき、地域の農地の過半を農作業受託や借入などにより集積する相手方として、地域の地権者の合意を得た法人です。 特定農業団体とは、地域の農地の3分の2以上を農作業受託により集積する相手方として、地域の地権者の合意を得た任意組織のことを指します。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社M−1スポーツメディア
東京都渋谷区神宮前
原宿駅
レジャー・アミューズメント スポーツ・ヘルス関連施設, 広告・メディア法人営業(新規中心) 営業事務・アシスタント
<営業未経験歓迎!原宿駅徒歩5分の好立地/K-1を盛り上げて下さる新規スポンサー様の獲得を行う法人営業職/実働7時間・年休120日> ■採用背景: 当社は格闘技イベントK-1を運営しており、事業拡大に向けて、各事業部の採用強化を図っております。 特にソリューション事業部では、顧客が拡大しており、体制の強化が急務となっております。今回採用する方にはスポンサー営業として、K-1イベントを共に盛り上げてくださる企業様を獲得するお仕事となります。 ■入社後について: ご入社後はいきなり営業をお任せするのではなく、営業部長の元、最初は業務の全体の流れを掴んでいただくためにも営業事務業務からお任せ致します。 ・顧客からの電話の一次対応やメールの返信対応 ・提案書や見積書の作成 ・営業部長の顧客との商談日程の調整、商談同席など 業務に慣れてきましたら、営業部長にサポートしてもらいながら、 顧客へテレアポや商談の対応を徐々にお任せしていきます。 また、当社ではプロ・アマあわせて20本を超えるタイトルの興行を行っています。大会の当日・前後では備品の準備・運搬、各種手配、運営のサポートなどに携わっていただくこともあります。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■営業職としての業務: ・スポンサー企業様へのK-1のアセットを活用したスポンサー様の課題解決に向けたご提案/アクティベーションの企画立案 など ・既存のスポンサー企業様へK-1イベント、興行へのご招待 ・興行当日のスポンサー企業様のアテンド ■配属先: 代表を含めて約10名の会社です(平均年齢30歳)。 ■K-1について: 1993年に日本で産声をあげた「K-1」。重量級ファイターたちが激突する世界最高峰の戦いが支持を集め、ピーク時には国内地上波3局と135カ国でテレビ放映され、最高9万人の大観衆を集めるが、2011年を最後に活動休止の状態が続いていました。しかし2014年5月に新たな組織体として「K-1実行委員会」を発足させ、K-1史上最大のビックマッチも成功を収め、現在も格闘技の産業化を目指し、100年継続する事業を構築するべく選手達のセカンドキャリアを用意するためのフィットネスジム運営やトレーナーとなって地域の皆さんとの交流を深めながら基盤を作り上げています。
株式会社ヤマカ木材
岐阜県岐阜市城東通
建材 住宅(ハウスメーカー), 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
〜飛び込みなし・残業20時間未満/5年連続業績拡大中/今後も新しい展示場OPENも控えており将来的には責任者として活躍いただけます〜 ■仕事内容: 予約制の展示場にご来社いただいた既に同社の「魅力ある住宅」に興味がある方を中心にお客様リストを作成し、営業活動を行います。 通常の住宅営業は受注後、お客様の要望をヒアリングし、コンセプトを決めますが、同社の営業は初回接客から契約までを担当し、プランは設計部門、施工は施工部門など、各部署が専門性高く分業しているため、自身の受注活動に専念できる環境が整備されております。 ■業務の特徴: ・マーケティングに力を入れており、集客についても展示場、WEB、チラシ、看板などからのお問い合わせが毎日のようにあります。また、地域でも多数出展しているため認知度も高いので、飛び込み営業がなくても案件獲得ができる仕組みとなっております。 ・ペアで営業活動を行います。後輩へのフォローなども評価対象となっておりますので、若手スタッフの育成・助言・指導から、部署の目標達成に向けて様々な施策の立案・実行をお任せします。 ・日中に集中的にアポイントを取ることで定時にはスムーズに帰宅することができてます。 ■当社製品: ・当社は無垢材をふんだんに使った注文住宅をお手ごろな価格で建てられると評判をいただいております。競合他社と比べ価格品質に定評があり、営業としても強みを持って営業ができます。 ・年間の平均実績は6棟ほど。10棟売ることができればエース級です。新卒社員も入社1年目時点でご契約をいただいており、若手・未経験でも受注しやすい商品設計となっております。 ■当社の特徴: ・創業70年を迎える老舗の材木店ですが現在は新築木造住宅の請負を専門に事業を行っています。年間完工棟数は約250棟で現在は各地で新規展示場を続々とオープンしております。 ・株式会社ヤマカHDを設立しホールディングス化を目指し経営者の育成や新規事業の開拓、M&Aを進めております。 ・住宅産業研究所(TACT)にて全国売上成長率№1のビルダーとして掲載された実績もあります(2017〜2019年度)。 ・平均年齢は約30歳で、営業社員の大半は20代です。若手で勢いのある社員が多く、営業ロープレを毎日自主的に行っており、互いに高め合う風土です。
500万円~799万円
〜飛び込みなし・残業20時間未満/今後も新しい展示場OPENも控えており将来的には責任者として活躍いただける活躍が可能です〜 ■仕事内容: 予約制の展示場にご来社いただいた既に同社の「魅力ある住宅」に興味がある方を中心にお客様リストを作成し、営業活動を行います。 通常の住宅営業は受注後、お客様の要望をヒアリングし、コンセプトを決めますが、同社の営業は初回接客から契約までを担当し、プランは設計部門、施工は施工部門など、各部署が専門性高く分業しているため、自身の受注活動に専念できる環境が整備されております。 ■業務の特徴: ・マーケティングに力を入れており、集客についても展示場、WEB、チラシ、看板などからのお問い合わせが毎日のようにあります。また、地域でも多数出展しているため認知度も高いので、飛び込み営業がなくても案件獲得ができる仕組みとなっております。 ・ペアで営業活動を行います。後輩へのフォローなども評価対象となっておりますので、若手スタッフの育成・助言・指導から、部署の目標達成に向けて様々な施策の立案・実行をお任せします。 ・日中に集中的にアポイントを取ることで定時にはスムーズに帰宅することができてます。 ■当社製品: ・当社は無垢材をふんだんに使った注文住宅をお手ごろな価格で建てられると評判をいただいております。競合他社と比べ価格品質に定評があり、営業としても強みを持って営業ができます。 ・年間の平均実績は6棟ほど。10棟売ることができればエース級です。新卒社員も入社1年目時点でご契約をいただいており、若手・未経験でも受注しやすい商品設計となっております。 ■当社の特徴: ・創業70年を迎える老舗の材木店ですが現在は新築木造住宅の請負を専門に事業を行っています。年間完工棟数は約250棟で現在は各地で新規展示場を続々とオープンしております。 ・株式会社ヤマカHDを設立しホールディングス化を目指し経営者の育成や新規事業の開拓、M&Aを進めております。 ・住宅産業研究所(TACT)にて全国売上成長率№1のビルダーとして掲載された実績もあります(2017〜2019年度)。 ・平均年齢は約30歳で、営業社員の大半は20代です。若手で勢いのある社員が多く、営業ロープレを毎日自主的に行っており、互いに高め合う風土です。
株式会社ロタ
神奈川県横浜市西区浅間町
アミューズメント・遊戯機器 不動産仲介, 金融法人営業 販売・接客・売り場担当
〜マニュアル有で未経験者も安心!残業ほぼ無/完全週休二日制(土日祝)〜 ■業務内容 自動車ローンの営業、管理をお任せします。株式会社ロタ籍のまま、株式会社セイブサポートイースト(事業内容:金融および隣接するサービス業)へ在籍出向いただきます。 ■具体的に 中古車店を訪問し、オートローンの紹介いただきます。 オートローン:自家用車を購入する際に利用できるローンです。 銀行などの金融機関やカーディーラーなどがサービスを提供しており、車の購入費を貸し付けてもらい毎月分割して返済していく仕組みです。 新規開拓:既存の販売店や利用者個人からの紹介以外は飛込み訪問での新規獲得になります。本部にて用意している訪問リストや中古車販売サイト(カーセンサー、グー、車選びドットコム)に掲載されている中古車販売店を基に飛込み訪問を行い、途中にリストに掲載されていない販売店へも積極的に当社ローン商品の提案をしていただきます。 1日のスケジュール:9時45分の始業に合わせ出勤、15〜30分程のミーティングを行い営業活動のため外出。帰社後19時頃退勤 営業エリア:関東近辺。宿泊を伴う出張などは想定しておりません。 ★新規開拓となりますが商材案内がメイン業務となりますので難易度の高い営業活動はいたしません! ★営業車を貸与いたします。駐車場代、ガソリン代は会社負担で通勤で使用していただくことが可能です! ■配属組織 営業:男性4名(東京営業所、静岡営業所2名ずつ/平均年齢40歳) ■キャリアについて 当社は多角経営を目指しており、新しい事業のアイデア等がありましたら責任者として運営していただくことも夢ではありません。グループ会社では不動産業、飲食業もあります。希望と対応力があれば転籍も可能です! ■会社の特徴 ・神奈川県を拠点に金融および隣接するサービス業を展開する企業です。 ・グループ会社を含めた多角経営で安定した経営基盤を構築しております。 ・オートローンの仮審査は1時間以内に結果を通知し、本審査も迅速に対応しております。 ・金融部門は3年ほど前に新規事業としてスタートし、順調に業績も伸びております! ・対面契約を基本とし、信頼と安心を提供することを重視しているので地域住民から厚い信頼があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニッシン
兵庫県宝塚市亀井町
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 機械・金属加工
〜大手電機機器メーカーの三菱電機様と直取引☆産業機器やインフラ関係製品などの幅広い電子機器の受託開発企業!事業安定性◎!質や対応の高さから長年多くのお客様からご依頼多数!〜 〜完全週休2日制(土日祝)!年間休日122日以上!水曜日はノー残業day!BtoB(大手電機機器メーカー等へのルート営業!※飛び込み営業等は一切ありません※!〜 〜未経験から文系の方も多数ご活躍しています!丁寧な育成体制・研修◎営業スキルを身に着けたい方必見です〜 ■業務内容: 三菱電機様をはじめ、多くの電機機器メーカー様から電子機器の受託開発のご依頼をいただきます。お客様のニーズに沿って開発製造を行うため、お客様とは長く深くかかわりながら受注する営業になります。 ■製品: 弊社はOEMメーカーのため、製品化される際企業名を前に出ませんが、世の中で必要不可欠な鉄道関連の自動化装置をはじめ公共インフラ等に関わっており、縁の下の力持ちとして製品を納品しています。 ■業務の流れ: (1)顧客から新規開発やリピート品製作の見積や照会を受けます (2)技術部門へ見積を依頼します (3)技術部門からの見積を基に客先提出見積を作成し提出します (4)価格交渉し工事受注します (5)工事命令書を発行します (6)顧客、社内と納期調整します (7)納品書、請求書を作成し納品します ■育成体制: 基本的に先輩社員によるOJTを通してサポートしていきます。お取引企業様から多品種の製品のご依頼をいただくため、すぐに製品すべてを把握することは厳しいため、2年〜3年は先輩と共に対応を行って頂き、ゆっくりと業務を覚えていただく流れのため安心してご入社ください。 ■組織体制:営業課6名(50代3名・30代1名・20歳2名)で年齢関係なくフランクに相談しあえる和気あいあいとして組織です。 ■働き方: ・完全週休2日制、年間休日122日とプライベートも大切にしながら働くことができます。 ・本社勤務のみ。転勤はありません。 ■当社について: 電子機器の受託開発、プラズマ処理装置、マイクロ波コンポーネント、を柱にものづくりを行っています。 電子機器の受託開発では、「IT、鉄道、公共インフラ、宇宙」など、様々な分野向けの高品質多品種小ロットでの電子電気機器の受託開発・生産を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東京エレク総業株式会社
東京都練馬区春日町
練馬春日町駅
建材 電子部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産法人営業
【転勤無/土日祝休み/飛び込み営業なし/創業110年超・東日本No.1の売上を誇るミツワ電機グループの電設資材総合商社】 ■職務概要: 30年以上地域に密着した電設資材の商社の営業として、お付き合いが長い電気工事会社や工務店に、顧客要望に合った製品をご提案いただきます。 ■職務詳細: 《製品例》照明器具/オール電化機器/エアコン/電線ケーブル/受配電機器等 ・得意先への定期的な営業訪問を行い要望に合った電設資材をご提案し受注へと繋げていきます。具体的には電話対応や基幹システムによる受発注作業、見積もり作成、配送を兼務した営業活動などをご担当いただきます。 ・1都3県がエリア(基本的には都心)となり、現場へは配送をいただき、現場の立ち合いを行っていただくこともございます。その際は、軽トラックを運転いただく場合がございます。 《1日の仕事の流れ例》午前中はメール対応や見積もりチェック等の社内業務を行い、午後からルート先への訪問でニーズのヒアリングや、配送業務などの外回り業務をご担当いただきます。 ■職務の魅力/やりがい: ・電材を通して社会インフラに貢献できるお仕事です。 ・自らがご提供した製品を街中で見かけることができ、身近な商材を取り扱えるお仕事です。 建設業界と深くかかわるため、新しく建物を建てる際に電気設備を導入する業務が中心。何十年経っても自身が携わった建物を街中で見る度に思い出が湧き起こり、次の業務の活力になることも。 ■配属先組織について: 各拠点を合わせて、営業は合計18名在籍しており、各拠点にて営業活動を行っております。ベテラン社員が多いのが特徴で平均年齢は40歳前半となっております。女性も事務の方がおり、協力し合いながら業務を行っております。 ■入社後フォロー体制: ・丁寧な研修制度 未経験でスタートしている社員が大半となっており、まずは商品数が多いため、最初は配送業務を行いながら商品知識を習得していただき、OJT研修を通じて徐々に慣れていただけます。社員同士の距離感も近く、ご質問もしやすい環境がございます。 ■就業環境の魅力: ・転勤がない環境のため、長期就業可 ・退職金制度もあり、老舗企業ミツワ電機グループの企業のため安定性◎ ・残業も1日1時間前後程度とワークライフバランス◎ 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ティア
愛知県名古屋市北区黒川本通
葬儀, 人事(採用・教育)
<業界最大手・創業〜20年連続黒字経営/東証スタンダード市場上場/退職金あり・再雇用70歳まで/有給消化8割超/長く働きやすい手当充実◎/市場規模拡大にて事業好調> ■業務内容: 日本で一番「ありがとう」と言われる葬儀社を目指す当社の採用メンバーを募集します。今後も店舗展開を行う当社において、人財の採用は重要なポジションです。採用難である今、どう採用していくかを一緒に考え、採用成功のために一生懸命になれる方を募集します。在籍している採用スタッフも、未経験スタートなのでご安心ください。 ◇新卒採用 仕事体験(インターンシップ)や説明会の対応など、学生へティアの魅力付けを行っていただきます。どう伝えたら興味が湧くか、どう対応すれば学生の意向が上がるのかを考えて対応します。将来的には仕事体験(インターンシップ)や説明会、選考を含め一年を通した採用手法の企画・立案・運営をお任せします。新卒は毎年20〜30名の採用が目標です。 ※実績:25 卒:17名、24卒29名、23卒17名 ◇中途採用 採用目標人数達成に向け、各部署から募集する人物像をヒアリングし(正社員・パート問わず)、職種に応じた求人広告の選定や取引先キャリア人材紹介会社との調整をはじめ、採用手法の検討を行います。まずは候補者との日程調整等の連絡や入社書類の準備をお願いします。 ※実績:28期入社(2023/10〜2024/9):正社員62名、パート22名 ※採用業務以外にも、従業員からの問い合わせなど、人事業務全般を担うため、対応事項は多岐にわたります。 ■組織構成: ・人財開発本部 人事部 部長1名(男性)、課長1名(男性)、係長1名(男性)、主任1名(女性)、メンバー4名(男性1名、女性3名)の計8名で構成されています。うち採用担当は男性1名、女性 2名です。 ■当社の魅力: 社長自身が葬儀会社のアルバイトとして業界に飛び込み、さまざまな慣習に疑問を感じ、自ら起業、上場企業へと育てました。業界の既成概念に風穴を開けたのが当社でしたが、どんなに料金が明瞭でも、遺族の心に寄り添えない葬儀社は必要とされないと考え、お客さまに「ありがとう」と言っていただく葬儀を行うためにささやかな気配り徹底したコミュニケーションを実践しています。 変更の範囲:会社の定める業務
埼玉県川口市上青木
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ