6986 件
メタウォーター株式会社
東京都
-
500万円~700万円
その他, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
【必須】 施工管理の経験と以下いずれかの資格をお持ちの方 ◇監理技術者(電気または電気通信) ◇電気施工管理技士 1級
水・環境プラント(上下水処理設備・脱水・焼却設備等)の施工管理/現場代理人業務になります。 ※出張は全国の現場となりますが、配属先については以下をご確認ください 【入社者の声】 水業界で機械と電気に関わることができ、将来性に魅力を感じ入社致しました。 部門ごとの役割がはっきりしており、現場施工管理に集中して働くことができます。 また、日常業務において、システムは分かりやすくキャリア採用で入社の方でも慣れやすい環境が整っていると思います。 責任のある仕事ですが、前職と比べて残業時間は大幅に減り、土日祝日の大半は休みのため、ワークライフバランスを求めている方にも大変働きやすい環境だと思います。 ※配属先についてはできる限りご希望を配慮させていただきます。面接の際にご希望をお聞かせください
500万円~900万円
その他, 施工管理(機械)
【必須】 施工管理の経験と以下いずれかの資格をお持ちの方 ◇監理技術者(電気または電気通信) ◇土木施工管理技士 1級 ◇技術士(上下水道、衛生工学または機械)
水・環境プラント(上下水処理設備・脱水・焼却設備等)の施工管理/現場代理人業務をお任せします。 ※出張は全国の現場となりますが、配属先については以下をご確認ください 安定的且つ安全な水・環境の創造と保全に貢献することを使命とし、 以下のような幅広い業務をお任せします ・工事計画作成 ・工程管理/品質管理/安全管理等 【入社者の声】 水業界で機械と電気に関わることができ、将来性に魅力を感じ入社致しました。 部門ごとの役割がはっきりしており、現場施工管理に集中して働くことができます。 また、日常業務において、システムは分かりやすくキャリア採用で入社の方でも慣れやすい環境が整っていると思います。 責任のある仕事ですが、前職と比べて残業時間は大幅に減り、土日祝日の大半は休みのため、ワークライフバランスを求めている方にも大変働きやすい環境だと思います。 ※配属先についてはできる限りご希望を配慮させていただきます。面接の際にご希望をお聞かせください
520万円~650万円
その他, その他 プロジェクト系
【必須】 ・PLCソフト設計業務を3年程度 又は、 ・ハードシーケンス設計業務を3年程度
【業務内容】 ・監視制御仕様を立案し顧客様と協議し取り纏めを行う詳細設計業務 ・PLCのソフト設計業務及び、ハード(計装)シーケンス設計業務 ・設計したソフトウェアの設計検証(デバック)業務 など 【やりがい】 ・設計業務で品質を確保することが重要なライフライン (水事業:浄水場・下水道プラント)の、水の循環を守ることに直結しており 「水ライフラインの安定稼働」が社会貢献につながっています。 ・設計部門のみだけでなく、関係部門との連携(調整)も求められるため 他部門との交流も多く、組織で目標を達成する面白さがあります。 ・ソフト設計業務において、机上のみのプログラミングだけではなく、 実機(製品、設備品)を使用した設計検証も実施していることから、 機器の構築や実際のプログラミング動作を把握することで システム製品知識・プラント(浄水場・下水道プラント)知識を得ることができます。
800万円~1300万円
その他, 設計(機械)
【必須】 ・プロジェクトマネジメント・総括管理等の経験 ・案件に応じて、長期現地赴任が可能な方。 上記に加え、以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・上下水、廃棄物、建設、シンクタンク、監査法人等におけるコンサルタント ・機械、電気、エネルギー、鉄鋼、化学等のプラントメーカーでのエンジニア経験 ・上下水道事業における運営管理、維持管理のご経験 ・官公庁、地方自治体職員 【尚可】 下記資格をお持ちの方 ・技術士(種類不問) ・公害防止管理者(大気1種、水質1種) ・エネルギー管理士 ・第三種電気主任技術者試験 ・PMP 等
【募集背景】 ・上下水道におけるPPP事業は、国策として推進されておりますが、 “ウォーターPPP”推進に伴い、そのペースは今後さらに加速する見込みです。 ・当社はPPP事業を伸長分野の一つと位置付け、トップクラスの実績を誇りますが、 今後のさらなる案件増加に対応すべく、即戦力としてご活躍いただける ウォーターPPPのプロジェクトマネージャーを急募いたします。 【業務内容】 ウォーターPPPのプロジェクトマネジメントに伴う 以下の業務を担当いただきます。 ・上下水道に関する公共側の課題解決に関しての企画立案 ・予算や人員の調整 ・各種管理業務(スケジュール、コスト、リスク) ・ステークホルダーとのコミュニケーション、合意形成 【やりがい】 ・W-PPPの先駆的事例に取り組むことで、上下水道のPPP事業を通じた、社会貢献度が高い業務に従事頂きます。また、キャリアアッププランとしては、その経験を生かした他の官民連携事業へのマネジメント業務に従事頂くことを想定しており、広く上下水道分野における有識者としてご活躍頂くことを想定しています。 (雇い入れ直後)プロジェクトマネジメント業務 (変更の範囲)会社の定める範囲
530万円~850万円
その他, 事業企画・新規事業開発
【必須】 各種プラント、工場等(浄水場・下水処理場、廃棄物処理施設などは尚良)の 計画・設計・建設・修繕・運転管理経験1年以上
インフラ基盤である浄水場や下水処理場、リサイクルセンター等の施設整備事業に関する 官民連携(PPP事業)における長期事業プロジェクト運営の全体管理業務 担当の現場への出張(目安:月3~4回程度)もありますが 基本的にオフィスでの仕事が中心です。
熊本県
680万円~1000万円
その他, 総務
【必須】 ・プロジェクトの責任者や責任者補佐の経験 10年以上 (リスク管理、コスト管理、工程管理、調達管理、業務改善提案、ステークホルダーとの交渉・協議など。 ただし、建設現場等の現場責任者、現場代理人の経験は除く)
【業務内容】 上工下水道におけるPPP事業(コンセッション事業や管理・更新一体マネジメント方式など)の現場責任者補佐業務 【業務内容詳細】 リスク管理、コスト管理、工程管理、調達管理、業務改善提案、ステークホルダーとの交渉・協議など 【やりがい】 ・自ら主導して事業に携わることができます。 ・多くの関係者との人脈をつくることができます。 ・マネジメント系管理職へのステップアップとなります。 ・全国でも事例の少ない新たな事業に挑戦できます。 ・今後拡大されるウォーターPPPに携わることのできる、やりがいのあるポジションとなります。 ※ウォーターPPPとは、 上工下水道分野においてコンセッション事業や管理・更新一体マネジメント方式 といった事業範囲・内容ともに広く民間企業が携わる新しい官民連携です。 政府より今後10年間でウォーターPPP案件を225件拡大する方針が示されています。 当社は、既にコンセッション事業等に取り組んでおり、その実績を活かし、 ウォーターPPP拡大に対応していきます。
480万円~800万円
その他, IT戦略・システム企画担当
【必須】 ・パソコン等のツール・ソフト導入の企画の経験 ・業務分析、業務改善企画の経験 ・プログラミングの基礎知識 【歓迎】 ・企業のインターネット環境、ハード構成の知識 ・自治体等の情報セキュリティ事情の知識 ・Google Workspaceを前提としたローコード(Google Apps Script)、ノーコード(Google AppSheet)開発の経験
上工下水道におけるPPP事業(コンセッション事業や管理・更新一体マネジメント方式など)の業務標準化業務、効率化のためのDX推進業務 【業務内容詳細】 ・業務フロー、マニュアル等の作成・管理 ・業務分析、業務改善提案企画 ・DXツール開発、委託企業の管理・調整 ・社内外ステークホルダーへのDXツール普及のための説明・指導 ・社内IT部門、調達部門との協働、調整 【仕事のやりがい】 ・上工下水道分野の改革に挑戦することができます。 ・全国的にも事例の少ない先進案件に携わることができます。 ・今後国内で増加していくと見込まれるコンセッション事業等の標準化・DXの専門家としてのステップアップとなります。 ・今後拡大されるウォーターPPPに携わることのできる、やりがいのあるポジションとなります。 ※ウォーターPPPとは、 上工下水道分野においてコンセッション事業や管理・更新一体マネジメント方式 といった事業範囲・内容ともに広く民間企業が携わる新しい官民連携です。 政府より今後10年間でウォーターPPP案件を225件拡大する方針が示されています。 当社は、既にコンセッション事業等に取り組んでおり、その実績を活かし、 ウォーターPPP拡大に対応していきます。
ソニーセミコンダクタマニュファクチャリング株式会社
長崎県
510万円~1070万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 経営企画 IR
【必須】 ・Excelを用いたデータ加工及びPower Pointを用いた資料作成経験をお持ちの方 ・何かしらの会計知識 ※銀行出身者も可 【歓迎】 ・半導体関連の業経験をお持ちの方 ・チームリーダー的な役割経験をお持ちの方 ・生産管理、経営管理、設備投資管理、企業経理等、・管理会計等のご経験をお持ちの方 ・管理能力、調整能力をお持ちの方 ・TOEIC 500点以上レベルの英語力をお持ちの方
【職務内容】 ・経営企画、経営管理 経営方針や戦略を基に、具体的な予算や目標値、実現の方策やプロセス、マイルストーンを設定して、担当部署の実行に繋げたり、予算に対する実績の進捗を追い、予算達成にむけて施策を適宜チューニングしていただきます。 【お任せする具体的な仕事内容】 ・経営計画の策定(中期計画、事業計画) 需要/生産計画情報を基に、売上/コスト/利益 の計画を策定 中期計画:3~5年、 事業計画:当年度(予算編成) ・損益/コスト管理(生産、歩留、人員、経費、設備投資など) 計画に対する進捗管理、是正/改善提案を行い、計画達成をリード サイクルは原則月次 ・工場運営、組織運営のサポート、内部統制 会社/工場における重要会議体運営 各種トップマネジメントサポート 経費、投資などの承認における事前確認(ガバナンス) 【使用言語・ツール】 Excel、powerpoint など 【組織のミッション】 事業計画実現と健全な会社経営のナビゲーターとして、企業価値向上に貢献することがミッションです。 【業務のやりがい】 ・ソニー半導体事業の主力である、モバイルセンサービジネスを担当いただくポジションとなります。 ・トップマネジメントに近く、より経営を意識して業務にあたることが可能です。 ・広範囲な経営課題に対しに、あらゆる部署を巻き込み、協力しながら課題解決にあたるため難しくもありますがおおいにやりがいがある業務です。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 総務
【必須】 ・環境法令、環境マネジメントシステム(ISO14001等)に興味をお持ちの方 ・化学の知識をお持ちの方 【歓迎】 ・化学物質や廃棄物排出に関わる業務経験者 ・データ分析能力をお持ちの方 ・半導体業界、産業廃棄物処理会社、化学物質関連会社、作業環境測定会社、材料メーカーや自動車関連メーカー出身の方
【職務内容】 環境関連業務全般 【お任せする具体的な仕事内容】 □事業所における環境の事務局業務 ・半導体製造に関する環境法令の順守状況の確認・管理 ・環境マネジメントシステムの運用・改善 ・社内教育の実施および啓発活動 ・環境関連データ集計 ・廃棄物排出管理 ・社内各種環境イベントの主催 【使用言語・ツール】 Excel、Word、PowerPoint 【組織のミッション】 □グループ環境方針 未来の世代のために、環境負荷ゼロに取り組み、地域社会の一員として持続可能で豊かな社会の実現に貢献します。 当グループは2025年度までの環境中期目標「Green Management(グリーンマネジメント)2025」のもと、 関連する事業所において省エネ等の環境負荷低減活動を推進しています。更に、地域のニーズに応じた環境地域貢献活動(事業所内保全活動含む)も展開しています。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 品質管理(電気・電子・半導体) 品質保証(電気・電子・半導体)
【必須要件】 ・英語を用いたやり取りのご経験をお持ちの方(読み書き、会話) (国外メーカーとのやり取りが日常的に発生するため) ・メーカーまたは商社での顧客折衝のご経験 ※業界、職種不問 例) 業界:半導体に限らず電子部品、自動車、産業用機械、素材系、日用品業界など 職種:生産管理やサービスエンジニア、生産技術、研究開発、営業など、社外パートナー企業との折衝経験 【歓迎要件】 ・半導体工場での業務経験 ・国外メーカーとの単独での交渉経験
【求人部署の業務内容】 ・ウェハ委託生産の品質管理 【担当予定の業務内容】 顧客調査依頼や受入異常、テスト異常からの委託先調査依頼及び是正対応 委託先監査、新委託先ライン監査 ※顧客からの一次クレーム対応は品質保証が担当しております
山形県鶴岡市宝田
500万円~1070万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他(回路設計)
【必須】 ・理工系(電気電子、化学、物理系)のバックグランドをお持ちの方 ・半導体に対して強い興味関心をお持ちの方 【歓迎】 ・半導体デバイス開発、半導体インテグレーション開発のご経験をお持ちの方 ・半導体デバイスメーカーでの製品技術や歩留向上、品質改善のご経験をお持ちの方 ・半導体プロセスフローの理解(リソグラフィー/エッチパターニング/イオンインプランテーション/成膜など、各工程の組み合わせによってデバイスを試作・設計する事について経験に基づく知識)がある方 ・イメージセンサーのプロセス開発、デバイス開発のご経験をお持ちの方 ・CMOS半導体製品の商品化のご経験をお持ちの方 ■求める人物像 エンジニアとしてソニーグループのものづくりに携わりたいという熱い思いをお持ちの方
【業務内容】 新規イメージセンサーやセンシングデバイスを実現するため、センサー構造の企画構想、新規デバイス構造設計、プロセスフロー設計、シミュレーションを使用した素子設計、試作開発、特性評価などを行います。 また、設計開発、量産における条件の最適化や生産プロセス条件を確立することも行います。 ソニーグループが提供する商品やサービスを、バックグラウンドで支えている半導体技術でその技術力を目の当たりにできる醍醐味があります。 各々が様々なバックグランドの強みを生かし、誰も思いつかないような開発につながることもございます。 1年後~10年後近くまでの未来の量産化を担っている課と様々あり、配属はご志向や適性を見て決定し、ジョブローテーションにて経験を積んでいただこうと思っております。
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ