8036 件
株式会社友岡建設
大分県竹田市会々
豊後竹田駅
350万円~649万円
-
ゼネコン サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
学歴不問
◇◆【大分】建築施工管理◆完全週休2日制◆残業20h以内◆転勤無・夜勤無で働き方◎◆現場は竹田市中心・県外なし◆歴史と実力を持つ建設会社◆◇ POINT: 【働き方◎大分県の優良企業】当社は完全週休2日制度を導入しており、残業も抑える方針です。転勤・夜勤も無しであり、働きやすい環境が整っています。 【公共事業中心の安定企業】当社は地域に根付く企業であるため、県外勤務は発生しません。(公共工事で竹田市以外のでの勤務も一部発生します) ■業務概要: 建築の施工現場で、開始から竣工までの品質・安全・予算・工程の管理をお任せします。 <具体的には> ・現場巡視による工事品質の管理、技術者や作業員などの安全管理 ・予算管理(必要経費の計算や実費の把握) ・工程管理(工事が効率的に進むように段取る) ・下請け工事業者の手配(機械/クレーン工など) ・資材置き場及び、工事用電源の確保の指示 など ■案件の特性: 公共事業中心の事業で安定した業績を記録しております。担当エリアは竹田市周辺がメインであり、一部大分市・中津市周辺での業務も発生します。また、その際にはそれぞれの現場での業務に集中できるように会社貸与のアパートを利用いただきます。転勤・夜勤・出張は基本的に発生しません。また、会社全体として残業を減らす方針であるため、平均残業時間も20hと少ない数値を保っております。 ■企業の魅力: <地域社会の安全を守り住民の豊かで快適な暮らしを支える> 当社は土木・建築工事を通じて、地域社会の安全を守るための重要な役割を長年にわたって果たしてきました。災害の発生を未然に防ぐ河川の整備や道路の維持管理や法面の工事などで、多くの実績を残しています。地域の多くの場所で当社の仕事の跡が残り、そこで生活する住民の豊かで快適な暮らしを支えていることが私達の誇りとなっています。また、民間工事にも幅広く取り組み、これまで培ってきた技術力をもとにお客さまの嗜好やライフスタイルに合わせた高品質住宅を提供しています。時代のニーズに的確に対応し、最先端の技術を取り入れながら広くお客さまに必要とされる工事とサービスを提供するため、日々努力をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社豊浜モータース
愛知県知多郡南知多町豊浜
300万円~499万円
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他個人営業
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
〜残業ほぼなし・ワークライフバランス◎/地元で腰を据えて働きたい方にピッタリの求人/地域密着で顧客との距離の近さも魅力◎〜 ■採用背景:当社は地域に密着した自動車販売、整備を行っております。今後より売上を拡大するにあたり、お客様のニーズに応えるための増員になります。 ■概要:地元密着の自動車販売を営む当社で、点検、車検、お車の買い替えなどのご案内をお願いします。 ■具体的な業務内容: 【顧客】長年お車の相談や販売を通じて当社をご利用頂いているお客様が多数いらっしゃいます。こうしたお客様のカーライフをサポートとして、点検ご案内や車検ご案内を通じて信頼関係を構築して頂きます。 【対応】車に関する困り事への対応や車の買い替え相談を頂いた際にはご希望車種の検討・相談や見積り提案などを実施頂きます。電話等で車に関するご相談をお受けしながらご案内を実施する際にはお客様にご来店頂き商談を進めていきます。 【営業スタイル】新規顧客獲得ではなく、既存のお客様への提案が中心です。これまでのお付き合いがあるユーザー様への営業となりますので商談も非常にスムーズに進む点が特徴です。また、営業担当が着任していない、主に修理だけ対応しているお客様や当社と取引頂いている法人顧客へのご案内も実施頂きます。 ■入社後の流れ: OJTをメインに半年〜1年かけて独り立ちの準備をします。ベテラン社員に同行頂き業務の流れを覚えて頂き、徐々に自動車保険の更新のご案内や、ご来店時のお客様の更新の手続き対応などから行っていただきます。その後は既存のお客様を徐々に引き継いでいきます。1、2年程度の営業業務を通じて、徐々に保険関係の知識も蓄えて頂き、将来は保険販売も対応頂きます。 ■組織形態: 自動車販売営業は2名の方がご活躍されています。 ■働き方について: 残業はほぼなく、社員は定時に帰っています。有給休暇も一人当たり10日程度取得しており、比較的お休みはとりやすい環境です。 ■その他魅力: 地域密着の当社はお客様との距離が近く、ご契約者様のお子様やご家族とも顔見知りになるような関係性です。農家のお客様からは季節の野菜を頂いたり、漁師のお客様からは魚介類を頂くようなこともしょっちゅうあります。
株式会社SOYOKAZE
東京都港区南青山
青山一丁目駅
300万円~399万円
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 施設長
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<全国で367拠点717事業所を展開/ショートステイ業界シェアNo.1のリーディングカンパニー/2025年で創業50周年の安定企業> ■業務内容: 高齢者向け介護施設での管理業務です。 スタッフのシフト調整や育成を行いながら、身体介助、レクリエーションの実施、書類作成など幅広く担当いただきます。 お客様が安心して過ごせる環境づくりを支えます。 ※PC業務あり。送迎の有無は施設により異なります。 ■特別報酬について: 施設運営への貢献やチームワーク、売上への寄与など多角的に日々の努力を評価し、賞与とは別に特別報酬を支給します。「目に見える評価」でやりがいを感じながら、仕事へのモチベーションを高められる制度です。努力が収入アップに直結する環境で、自分の可能性を広げてみませんか。 ■働く環境: お客様はもちろん、一緒に働く仲間同士の信頼関係も大切にしている職場です。困った時は自然と助け合い、喜びはみんなで共有。人を思いやる文化が根付いており、「この仲間と働けて良かった」と思える環境です。人間関係が良く、長く働きたくなる職場を目指しています。 毎朝、スタッフ全員で情報共有のミーティングを実施しています。お客様の体調や変化、業務連絡をしっかり共有することで、チーム全体でスムーズに連携。困った時もすぐ相談・フォローできる環境が整っているので、安心して働けます。風通しの良い職場だからこそ、スタッフ同士の信頼関係も深まります。 ■当社の魅力: 株式会社SOYOKAZEは全国で367拠点をネットワークしショートステイの床数は圧倒的!業界NO.1。居宅系介護サービスを中心に全国に拡大展開中です。キャリアも経験も人生観も含めて、他の会社よりもさまざまな人たちが集まる組織。異なる能力を持ったスタッフそれぞれが、協力し合って働いています! 変更の範囲:(雇入れ直後)募集職種 (変更の範囲)当社が定める業務
350万円~449万円
福祉・介護関連サービス, 院長・福祉施設長 ホームヘルパー・ケアワーカー
ニッシントーア・岩尾株式会社
東京都中央区日本橋人形町
人形町駅
500万円~799万円
食品・飲料・たばこ 建材, 生産管理(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 品質保証・監査(加工成型品)(樹脂・金属・鉄鋼・ガラスなど)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
【東証プライム上場・日清紡グループ/年間休日124日/業務委託/年収500〜700万円】 ■担当業務: スポーツアパレル向け素材開発業務をお任せ致します。 ※ご年齢問わず経験者の方大歓迎です。 ■業務詳細: ・生地の企画/開発 ※スポーツ用途主体の為、合成繊維を中心とした開発になります。 ・原料/素材調達業務 ・スケジュール/品質管理など生産工場との折衝 ・サンプル品のチェック ・中国工場の管理業務 ※委託先の工場での品質管理など ■取扱アイテム:スポーツアパレル全般 ■工場:中国(1回につき1〜2か月間のイメージではございますが、期間は要望があれば相談可能です。年間3回ほどは海外出張がある予定です。) ※海外に関する費用は全て会社負担です ■組織構成: 新規事業のため、組織上は1名体制ですが営業担当と一緒に仕事に携わって頂く予定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社日置精工
鹿児島県日置市伊集院町下谷口
300万円~599万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 工作機械・産業機械・ロボット CADオペレーター(機械)
◇◆年休128日(土日祝)/夜勤・休日出勤など原則無/チームワーク◎/大手電気機器・情報通信機器メーカーとの安定的な取引/設計・製造から納品、メンテナンスまでワンストップで行う企業◇◆ ■職務内容: 半導体製造業向けの省力化・省人化装置の機械設計を担当します。 状況次第で加工・組立・制御・メンテナンスを手伝うこともあるので、一貫して関わることができるため、装置開発の全体像を把握しながら技術力を高められる環境です。 ■詳細: ・省力化・省人化装置の機械設計(2D/3D CAD) ・顧客との仕様打ち合わせ ・加工・組立・制御・納品・メンテナンスまで一貫対応 ・装置の改良・追加工などの現場対応 ・顧客とのコミュニケーション(基本的に日中対応、夜間対応なし) ■魅力: ・装置開発の全工程に関われる:設計だけでなく、加工・組立・制御・納品・メンテナンスまで一貫して対応。技術者としての成長を実感できる環境です。 ・顧客との距離が近い:大手電機メーカー様を中心とした顧客との信頼関係があり、仕様変更や納期調整なども柔軟に対応可能。夜間対応などは基本的にありません。 ・人間関係が良好で定着率が高い:少数精鋭の組織で、部門間の連携もスムーズ。働きやすさと居心地の良さが定着率の高さにつながっています。 ・技術継承の中心メンバーとして活躍:平均年齢が高くなっている中、30〜40代の即戦力人材を求めており、将来的には技術の中核を担うポジションとして期待されています。 ■組織構成: 技術者8名/事務2名/役員3名の13名の組織です。 ※30代1名/40代2名/50-70代10名 ■当社の特徴: ・一貫対応の技術力:設計から加工、組立、制御、納品、メンテナンスまで社内で完結。高い技術力と柔軟な対応力が強みです。 ・独創的な開発力:さつまいもチップ選別機、落花生選別機など、食品分野にも展開。回転式ふるい装置の特許も取得しています。 ・地域密着・高い志:「熱意・創意・誠意」を理念に掲げ、地元・社会への貢献を重視。社員一人ひとりが高い熱量を持つ技術者集団です。 ・最新設備導入:技術向上のため、最新鋭の設備・機械を積極的に導入。 ・明るい社風と定着率:社員全員で苦楽を共有し、働きやすい環境を整備。 変更の範囲:会社の定める業務
岡山市場運輸株式会社
岡山県岡山市南区市場
350万円~499万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など), 道路旅客・貨物運送 倉庫業
〜深夜2時〜11時のお仕事です/地元で50年以上続く安定企業で長期勤務が可能/エアコン完備/未経験OK〜 当社は、岡山の市場から仕入れた水産物を加工し、スーパー、レストラン、病院、学校、施設などへ販売しています。 ■業務の流れ: ◇出勤後の作業 ・冷凍・冷蔵の水産物を車に積むため、種類やサイズ別に仕分けを行います(20〜30種類程度)。 ・時間をかけて覚えて頂ければ大丈夫です。慣れてくれば見た目で仕分けができるようになります。 ◇パレットへの積み込み ・ケースをパレットに積み上げます。倒れないようにうまく組み合わせてください。 ・多少重いものもありますが、慣れてくれば問題なく作業できます。 ◇配送業務 ・軽トラックまたは2トントラックを運転し、倉敷・岡山・福山の病院、介護施設、飲食店などへ配送します。 ・配送ルートはほぼ固定ですので、納品場所を覚えれば安心です。 ・岡山の市場への配送や仕分けの手伝いもあります。 ◇帰社後の作業 トラックの洗車を行い、業務終了です。 ■魅力ポイント: ・残業はほぼありませんので、平日の午後の時間を有効活用できます。 ・ドライバーの実務経験は不要。車はMT車・AT車両方ありますので、AT限定の方も安心してご応募ください。まずは軽トラックで配送し、慣れてきたら2トントラックでの配送をお願いします。 ・配送業務で経験を積んだ後、営業職へのキャリアチェンジも可能です。 ■当社の魅力: 親会社は、岡山スイキュウ株式会社。以下の通り各種制度が整っています。 ◇人事評価制度:直近でも様々な異業界からの受け入れを行っています。入社後半年内での昇進例もあり、社員全員の取り組みをフラットに評価する仕組みを構築しています。 ◇キャリアサポート制度:次世代幹部育成プログラムでは中間管理職へのキャリアコンサルティング・教育プログラムを実施しています。 複線型キャリアアップ制度ではマネジメントライン/専門職ラインへのキャリア選択を実現させています。 ◇女性の雇用促進:「かもめ保育園」の運営を行うなど、女性が活躍できる働きやすい職場作りを行っています。 ◇資格取得制度:業務に関わる資格取得だけでなく、自己啓発に関わる資格取得費用も負担しています。従業員の「なりたい自分」を応援します。 変更の範囲:会社の定める業務
杉山管工設備株式会社
神奈川県横浜市中区海岸通
600万円~899万円
サブコン, 空調・衛生設備 積算
〜関内駅から徒歩10分/土日祝休み/残業20時間程度/転勤無し/65歳までの再雇用制度有で長期就業可能/官公庁・得意先顧客より70年以上の実績と信頼を受けている総合設備会社〜 ■業務概要: ・中電工グループである当社にて建築設備の計画/設計、積算部門の管理をお任せします。 ■業務詳細: ・設計、積算部門の長として部下2名のマネジメント及び管理 ・顧客、設計事務所、建築会社への対応 ・公共施設や商業施設などの改修、新築工事の設計や積算業務(積算ソフト/CAD/エクセル等を使用) ▼実績例: 「横浜国立大学」をはじめ、公共施設、商業施設、居住施設など多くの案件に携わっています。 官公庁および得意先顧客より70年以上の実績と信頼を受けており、技術も評価されています。 ■組織構成 3名(30代・60代2名)在籍しております。 現在管理職が定年後の再雇用にて就業中のため、マネジメントを引き継いでくださる後任を募集しております! ■定年後もご活躍頂ける環境 65歳までの再雇用制度があり、現在5名の60代社員が活躍中です。 65歳以降も双方相談の上、70歳まで継続勤務が可能です(実績あり)。ご自身のスキルを活かして長く働いていくことが可能です。 ■当社の特徴: ・2016年に経営基盤を今まで以上に強固なものにするべく、株式会社中電工のグループ会社となり、2024年には設立70周年を迎えることができました。長年にわたり実績を得られていることは、お客様をはじめ協力会社、社員の皆様が当社を支えて下さった賜物です。 ・省エネルギー化事業、水、空気のより良い環境作りなど、時代のニーズにお応えすべく「一隅を照らす」企業としての存在を目指し、社員の技術力をより一層高め、お客様のバリュー増大に貢献できる技術、サービスの向上に努めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
◇◆【大分】土木施工管理◆完全週休2日制◆残業20h以内◆転勤無・夜勤無で働き方◎◆現場は竹田市中心・県外なし◆歴史と実力を持つ建設会社◆◇ POINT: 【働き方◎大分県の優良企業】当社は完全週休2日制度を導入しており、残業も抑える方針です。転勤・夜勤も無しであり、働きやすい環境が整っています。 【公共事業中心の安定企業】当社は地域に根付く企業であるため、県外勤務は発生しません。(公共工事で竹田市以外のでの勤務も一部発生します) ■業務概要: 土木の施工現場で、開始から竣工までの品質・安全・予算・工程の管理をお任せします。 <具体的には> ・現場巡視による工事品質の管理、技術者や作業員などの安全管理 ・予算管理(必要経費の計算や実費の把握) ・工程管理(工事が効率的に進むように段取る) ・下請け工事業者の手配(機械/クレーン工など) ・資材置き場及び、工事用電源の確保の指示 など ■案件の特性: 公共事業中心の事業で安定した業績を記録しております。担当エリアは竹田市周辺がメインであり、一部大分市・中津市周辺での業務も発生します。また、その際にはそれぞれの現場での業務に集中できるように会社貸与のアパートを利用いただきます。転勤・夜勤・出張は基本的に発生しません。また、会社全体として残業を減らす方針であるため、平均残業時間も20hと少ない数値を保っております。 ■企業の魅力: <地域社会の安全を守り住民の豊かで快適な暮らしを支える> 当社は土木・建築工事を通じて、地域社会の安全を守るための重要な役割を長年にわたって果たしてきました。災害の発生を未然に防ぐ河川の整備や道路の維持管理や法面の工事などで、多くの実績を残しています。地域の多くの場所で当社の仕事の跡が残り、そこで生活する住民の豊かで快適な暮らしを支えていることが私達の誇りとなっています。また、民間工事にも幅広く取り組み、これまで培ってきた技術力をもとにお客さまの嗜好やライフスタイルに合わせた高品質住宅を提供しています。時代のニーズに的確に対応し、最先端の技術を取り入れながら広くお客さまに必要とされる工事とサービスを提供するため、日々努力をしています。 変更の範囲:会社の定める業務
露口建設株式会社
愛媛県上浮穴郡久万高原町東明神
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜コロナ禍でも売上安定/社用車で通勤直行直帰可/残業少/転勤なし〜 ■業務内容: ・官公庁や民間から受注した「河川・トンネル・治山・道路」工事の工程管理、品質管理、安全管理曜の施工管理業務をお任せします。※夜間業務はありません。 ・入社後は社用車貸与します。通勤や現場への移動に使って頂けます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■業務エリア: 官公庁の案件は上浮穴郡が中心となります。民間の案件を担当する場合は出張が発生する場合があります。 社用車を使い直行直帰可です。 ■就業環境: 現在土木施工管理技士は2名在籍しております。(年齢層40代・50代の方) 変更の範囲:本文参照
550万円~899万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
〜転勤なし/65歳までの再雇用制度有で長期就業可能/中電工グループの安定基盤〜 ■求人詳細:施工管理として、打ち合わせ〜完成までのトータルをお任せします。 ・お取引先様との打ち合わせ ・日程、施工図、見積書の作成 ・協力会社と連携し、施工スタッフの手配 ・施工管理(工程、安全、品質、原価、環境の管理) ・その他(不備の確認、緊急対応等) ■業務の特徴: ・入社後は支店長が業務の進め方を指導いたします。一人前になるまでは、個人差もありますが、およそ1年程度となります。 ・設備の定期的な取替えやリニューアルなどにも対応していただきます。 ・工期は数週間から2,3ヶ月程度で、規模は数十万円から500万円程度が多く、複数の工事を同時に行って頂きます。 ・現場は神奈川と都内が9割以上を占めており、千葉埼玉などの遠方の案件はほとんどございません。現場によっては直行直帰となります。 ・現場へパソコンを持ち運び、エクセルを使ってしっかりと勤怠管理をしています。 ・加えて、65歳までの再雇用制度もあり現在5名の60代社員が活躍中です。65歳以降も双方相談の上、70歳まで継続勤務が可能です(実績あり)。ご自身のスキルを活かして長く働いていくことが可能です。 ■当社の特徴: ・2019年に創立65周年を迎え、2016年には経営基盤を今まで以上に強固なものにするべく、株式会社中電工のグループ会社となりました。半世紀以上、実績を得られていることは、お客様をはじめ協力会社、先輩社員などの皆様が永年にわたり、当社を支えて下さった賜物です。 ・近年は技術革新が著しく、産業や社会のシステムが大きく変化しております。当社に求められる要求も、尚一層高度化、多様化してまいります。 ・省エネルギー化事業、水、空気のより良い環境作りなど、時代のニーズにお応えすべく「一隅を照らす」企業としての存在を目指し、社員の技術力をより一層高め、お客様のバリュー増大に貢献できる技術、サービスの向上に努めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
〜日本大通り駅から徒歩3分/転勤なし/官公庁・得意先顧客より65年以上の実績と信頼を受けている総合設備会社/東証一部上場中電工のグループ会社〜 ■求人詳細:施工管理として、打ち合わせ〜完成までのトータルをお任せします。 ・お取引先様との打ち合わせ ・日程、施工図、見積書の作成 ・協力会社に連絡をし、施工スタッフの手配 ・施工管理(工程、安全、品質、原価、環境の管理) ・その他(不備の確認、緊急対応等) ■業務の特徴: ・入社後は先輩と共にプロジェクトに参加していただき、大型施設等の施工管理業務の進め方を指導いたします。現場を一人で任されるようになるまでは、個人差もありますが、およそ1年程度となります。 ・設備の定期的な取替えや、リニューアルなどにも対応していただきます。 ・工期は数ヶ月から1年程度で、規模は数百万円から2億円程度が多く、基本的に1つの案件をメインにお任せします。現場によって常駐する可能性もありますが、基本的には直行直帰となります。現場は神奈川と都内が9割以上を占めており、千葉埼玉などの遠方の案件はほとんどございません。 ・現場へパソコンを持ち運び、エクセルを使ってしっかりと勤怠管理をしています。 ・加えて、65歳までの再雇用制度もあり現在5名の60代社員が活躍中です。65歳以降も双方相談の上、70歳まで継続勤務が可能です(実績あり)。ご自身のスキルを活かして長く働いていくことが可能です。 ■当社の特徴: 2019年に創立65周年を迎え、2016年には経営基盤を今まで以上に強固なものにするべく、株式会社中電工のグループ会社となりました。半世紀以上、実績を得られていることは、お客様をはじめ協力会社、先輩社員などの皆様が永年にわたり、当社を支えて下さった賜物です。近年は技術革新が著しく、産業や社会のシステムが大きく変化しております。当社に求められる要求も、尚一層高度化、多様化してまいります。省エネルギー化事業、水、空気のより良い環境作りなど、時代のニーズにお応えすべく「一隅を照らす」企業としての存在を目指し、社員の技術力をより一層高め、お客様のバリュー増大に貢献できる技術、サービスの向上に努めてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社葵設備工業
福岡県北九州市小倉南区長野(丁目)
350万円~549万円
サブコン, 設備施工管理(空調・衛生設備) その他設備施工管理
≪官公庁からの依頼有/地元の現場中心≫≪残業15時間/転勤無/≫ ■業務内容: 北九州に本社を構え、地元官公庁からの管工事(空調工事・給排水、衛生設備工事)の他、大手ゼネコンからの受注を頂ている事業において、管工事施工管理の求人になります。 ■具体的には 公共工事、民間工事の現場管理業務全般 ・施工管理業務 ・積算業務 ・安全管理業務 ・施主様等との打合せ 等 主な現場は北九州市内から筑豊エリア。 1000万円〜数億円規模、工期も半年〜2年のものなど、大型案件を多くいただいております。 未資格の方には資格取得のための制度あり 移動は社用車(バン・トラック・軽自動車) ■組織構成 管工事施工管理1級取得者 7名 ■業務の特徴 地元北九州の市立図書館から集合住宅まで、施工実績を積み上げてまいりました。長年の信頼と実績により安定の受注をいただけております。 転勤なく、地元北九州エリアを中心とした現場になるため安定した生活基盤が作れます 変更の範囲:会社の定める業務
新企画設計株式会社
愛媛県松山市南高井町
400万円~549万円
設計事務所, 意匠設計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■職務内容: 愛媛県内の病院や福祉施設、公共施設(学校・文化ホール等)などの建築設計を手掛ける同社にて、意匠設計としてご活躍頂きます。同ポジションでは、意匠設計のみならず物件の完成まで進行頂きますので、各部門との社内調整や顧客とのフロント業務も行って頂きます。工事現場に赴き、図面通りの建築が行われているかの確認も行います。 ■職務: ・代表的な設計例としては病院や福祉施設、公共施設など、比較的大きく、不特定多数の方が利用する施設などを手掛ける事が多いです。デザイン性はもちろんの事、機能性も考慮して設計を行う必要があります。 ・同社は組織設計を行うことで質の高い設計を実現しています。意匠設計、構造設計、設備設計、積算、工事監理等、全ての工程に専門スタッフを擁しています。意匠設計はデザインのみならず、全行程の調整役としても重要なポジションとなっています。部門長がクライアントからの依頼を受け、チーム編成したのち、意匠設計が舵取りをしながら設計〜完成まで進めていきます。 ※工事監理について:工事施工を行うのは別会社です。同社では、図面通りに施工が行われているかの確認のため、施工会社と協力して現場確認を行います。 ・案件の工事期間としては平均して、受注から半年〜1.5年単位となります。 意匠設計では3カ月〜半年内で設計図面の作成〜顧客確認を行います。 ・ご経験、スキルにもよりますが、2〜3案件を同時進捗頂く事も想定しています。 ■組織構成: 物件規模にもよりますが、最小でも意匠設計・構造設計、設備設計、積算、工事監理の5名チームとなります。規模感ある物件の場合では10名程度のチームとなることもあります。 ※意匠設計は1名サポートがいます。 ■同社の特徴: 「地域に根ざし、地域に必用とされるあらゆる分野の建築に携り、地域の信頼に応えていく」ことを方針に掲げ、これまでに当社が手掛けたプロジェクト案件は医療機関、福祉施設、産業商業施設、学校、教育文化施設等、県下全域にわたって官民問わず多岐に亘る分野に及んでいます。 本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html
有限会社塚原製作所
山梨県南アルプス市下今諏訪
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
《モノづくりを一気通貫で行う当社で、金属加工をお任せします。》 ■担当業務: 切削加工機を使用して、金属材料等を加工する金属加工を行います。 ※切削加工機…汎用旋盤、汎用フライス盤、NC旋盤、マシニングセンター、五面加工機、研磨機 入社後は、配属前に品質管理課で図面を見ながら、物がどういう形状になっているか、物を測りながら学んでいただきます。その後配属となり、簡単なマニュアルもありますが、基本的に先輩社員について仕事を覚えていただきます。 ※将来的にリーダーとして、経営者と従業員との間に立って、相互に適切なコミュニケーションをとりつつ、風通しの良い企業の実現に貢献いただきたいと考えております。 ■業務の特徴: ・切削加工機を使用して金属材料等を加工するため、加工プログラムの作成や切削工具の選定・準備、切削機械の操作を行い製品を完成させます。先輩社員が一から丁寧に教えますので、安心してください。マシンの操作をひとつづつ学んでいただき、金属加工について一から習得していただきます。 ・一部製品で社内で塗装、ハンダ鍍金などの錆止め加工をすることがあります。 ・今後の希望次第では、溶接や品質管理等、他の職種にもチャレンジいただけます。 ■工場内について 空調で一定の温度が保たれております。また、食事をする休憩スペースもございます。弁当屋さんが毎日お弁当を販売されており、それを買う方やご自身でお弁当をご用意する方もおります。 ■当社の強み、選ばれている理由: ・加工から溶接まで当社で一貫して行っており、さらに、一品からでも製造を受け付けています。 ・金属の中でも鉄だけでなくアルミやチタンなどの加工も行っており、さらには樹脂材料の加工と様々な製品加工をしています。 ・指先程度の製品から2メートル越えの大きな製品まで幅広い加工が可能です。 ■体制: 金属加工(切削加工)の旋盤加工職場については、通常時には3名で担当しています。特に忙しい時には嘱託社員の方(1名)にサポートしてもらっています。汎用フライス職場は2名、立型マシニング職場は9名、横型マシニングセンタ職場は4名、5面加工機職場は2名、溶接1名、品質管理1名の体制ですが、多能工化を推奨していて、複数の機械を操作できる作業者も6、7名いてある程度柔軟に仕事量の変動にに対応できています。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~399万円
福祉・介護関連サービス, ホームヘルパー・ケアワーカー ケースワーカー
<全国で367拠点717事業所を展開/ショートステイ業界シェアNo.1のリーディングカンパニー/2025年で創業50周年の安定企業> ■業務内容: デイサービスで、お客様やご家族の相談に寄り添いながら、自立した生活を支えるお仕事です。ケアプランの作成・契約対応・利用調整などの相談業務に加え、地域や医療機関との連携、広報活動も担当。介護現場のサポートや送迎業務にも関わりながら、信頼関係を築き、安心できる暮らしを支えていきます。 ■特別報酬について: 施設運営への貢献やチームワーク、売上への寄与など多角的に日々の努力を評価し、賞与とは別に特別報酬を支給します。「目に見える評価」でやりがいを感じながら、仕事へのモチベーションを高められる制度です。努力が収入アップに直結する環境で、自分の可能性を広げてみませんか。 ■職場環境について: 入社後の研修はもちろん、長期的な育成を見据え、基礎から応用まで段階的に学べる環境です。基礎から応用まで、自分のペースで無理なくスキルを習得可能。最新の介護知識や技術を身につけながら、着実にスキルアップできる仕組みが整っているので、成長意欲のある方にぴったりです。 ■施設見学OK!: 実際の職場の雰囲気を知ってから働けるので安心!ご希望の方には、入社前に施設見学を実施しています。どんなスタッフがいるのか、どんな環境なのかを自分の目で確認できるため、不安なくスタートできます。納得してから働きたい方にもぴったりです。ぜひお気軽にお申し付けください。 ■当社の魅力: 株式会社SOYOKAZEは全国で367拠点をネットワークしショートステイの床数は圧倒的!業界NO.1。居宅系介護サービスを中心に全国に拡大展開中です。キャリアも経験も人生観も含めて、他の会社よりもさまざまな人たちが集まる組織。異なる能力を持ったスタッフそれぞれが、協力し合って働いています! 変更の範囲:(雇入れ直後)募集職種 (変更の範囲)当社が定める業務
日建設計コンストラクション・マネジメント株式会社
東京都文京区後楽
800万円~1000万円
建設コンサルタント, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【40代〜50代活躍中/日建G・業界トップクラスの安定基盤/大規模建築プロジェクトの計画立案から携わることが可能/平均年収1000万/福利厚生◎】 ★年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス、在宅勤務可 ★再雇用制度有り(75歳まで)・定年以降も年収変わらず就業可能◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトの機械設備担当として、発注者側に立った、建設プロジェクトの企画・設計・発注・施工の各段階におけるマネジメント業務をご担当頂きます。クライアントのパートナーとしての運営、品質・コスト・スケジュール・その他様々なリスクの管理を行い、事業推進を支援して頂きます。 ■組織構成: 配属組織は計260名程で、20〜70代で構成されています。中途採用での入社者も多数在籍しており馴染みやすい環境です。 ■ポジションの特徴: 同ポジションは建築計画の立案からマネジメントをしますので、より上流でのキャリアアップが可能です。入社後はこれまでのご経験を活かせる得意領域をお任せしますが、ご希望があれば状況に応じて別ジャンルへのキャリアチェンジができる環境です。 ■働きやすい環境: 年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス・在宅勤務、残業20〜30h程度とオンオフ分けた働き方が可能です。再雇用制度も有り、定年後も年収が変わらず就業可能です。その働きやすさと待遇、長期を見据えて働ける制度が整っていることから平均勤続年数は7年程度(当社は2005年設立)、直近一年間の離職率も1.8%と非常に低い特徴があります。 ■同社の魅力: 創立から19年で12名でスタートしたメンバーが300名を数える組織となり、売上額も創立年の8.5倍という成長を遂げています。同社は日建Gの確かなノウハウとグループ力を最大限に活かしつつ、いかなる資本からも独立した組織として中立性、透明性を確保したマネジメントを提供するコンストラクションマネジメント業界のリーディングカンパニーです。オフィス、商業、生産、流通、研究、教育、医療、放送などの各種民間施設はもとより、国土交通省が公募した地方公共団体の支援案件(モデル事業)の5件中2件を同社が手掛けるなど、行政や公共団体の施設へも広がりを見せ、手がけるプロジェクト数や規模も年々伸展しています。
株式会社久本組
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
ゼネコン, 土木施工管理(橋梁) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜年休123日(土日祝)、残業30h、休日出社を無くす社内制度で働き方◎〜 ■業務概要: 公共工事の元請業者として、土木施工管理業務を行って頂きます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■仕事詳細: ・発注者、下請業者との施工打合せ、工程、品質、安全、写真管理、測量、書類作成業務。(Excel、Word、CAD等パソコン業務) ・工事対象:橋梁、トンネル、道路、河川、港湾、上下水道など幅広く行います。(工事規模も、1千万〜10億幅広く行います) ・エリア:基本的には大阪府下ですが、近畿圏内や出張を伴う現場もまれにございます。 ■本求人の魅力: ・公共工事がほぼ100%のため、仕事としては継続制が見込めます。政府も発表している国土強靭化5カ年計画で継続的に工事も発注されます。(近年激化する気象災害などに備え、国内のインフラ基盤を強化していくという方針・計画) ・勤怠管理導入により、本社や現場管理者による時間管理を徹底しています。残業抑制を推進しているため、長期的に就業しやすい環境です。 ■はたらき方: ・土曜日出勤した場合は、奨励手当を休日手当に振替えて支給。「休暇を取りやすい」環境づくりのため、全土曜日奨励手当支給! ※日祝出勤した場合は振替休日の取得! ・残業は1日1〜2時間程度、月平均30時間です(昨年度実績) 所長からの声かけはもちろん、書類対応を内勤や下請け会社に委託など、業務分担も進めております。 ・官公庁からの元請けで休日取得の規制が厳しい現場が多く、週休2日は基本的にお休みとなっております。 ・出張が発生した際は出張先宿舎や光熱費会社負担、出張手当・月1回の帰省旅費・住宅補助を支給いたします。
菊池建設株式会社
東京都立川市西砂町
西武立川駅
300万円~449万円
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(木造) 建築施工管理(住宅内装・リフォーム・インテリア)
【未経験歓迎】〜月残業20h未満/資格取得手当有/ウッドデザイン賞連続受賞!上場会社の傘下にある安定基盤(ナイス社傘下)〜 ■職種について: 一般的に「施工管理」と呼ばれる職種になります。 作業員さんではなく、現場で働く職人さんをまとめたり、工事全体の工程を管理・まとめていくお仕事です。 手に職つけられる、市場でも引く手あまたの職種です! ■詳細: ・伝統的な日本建築を数多く手掛け、木工事に精通した大工さんをはじめとする職人さん達と協力して、お客様の住宅を実現させるまとめ役です。1棟1棟手仕事で仕上げられる菊池建設の住宅ならではの、完成引渡時の達成感が大きい仕事です。 ・配属県内を担当頂きますので、出張はほとんどありません。 ・図面で表現しきれない詳細を現場の状況から判断して職人さんに指示することも多く、施工図面を新たに作図する場合もある、設計と施工技術の両方に精通することが求められます。 ■配属部署について: 東京営業所には数名の建築士が在籍しております。ベテランの方が多く、わからないこともすぐに教えて頂ける環境です。 施工管理職全体では11名おり、20代〜60代男性がそれぞれ1名〜2名ずつ所属しております。 ■キャリアパス: 有資格者・経験者の方はもちろん、資格を持たない未経験の方もチャレンジできます。未経験から施工管理技士となる方は多数います。入社後は経験・スキルに応じてOJTを通じて徐々に業務を覚えていただき、任せる業務の幅/規模を増やすために、建築施工管理技士や建築士の資格取得に励んで頂きます。また、ゆくゆくは営業・設計もできるようになって頂き、お客様の要望を最初から最後まで全てご自身で担えるスキルを身につけて頂くことを期待しています。 ■その他(特記事項): ・直行直帰の方が多いです。 ・平均勤続年数は、全体で25年程です。社員の働きやすい職場環境づくりのため、自己申請を基に面談を設けています。 ・平均退社時間は19:30頃です。(定時に帰る方、遅い方まちまちではあります。 変更の範囲:会社の定める業務
中信建設株式会社
長野県千曲市上徳間
350万円~799万円
設計事務所, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
〜木工用ボンドでお馴染みコニシ株式会社の子会社/残業ほぼなし/転勤なし/土日祝休み/地域貢献企業〜 ■採用背景: 23年1月にプライム市場上場のコニシ株式会社の完全子会社となった当社。 長野エリアに基盤がある当社と、接着における技術の幅を広げていきたいコニシ株式会社がタッグを結び更なる受注拡大を目指しております。 子会社となったことで、給与制度の改訂や年間休日も完全週休2日制(土日祝休)となり、働きやすい環境で業務を行うことが可能です。 ■業務内容:【変更の範囲:当社の定める業務の範囲内】 長野県の北信エリアを中心に総合建設業として建築、土木工事を行う当社にて、工事の管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 物件は1億〜5億円くらいの現場で、官公庁の建築分野の新築や改修、土木工事、民間の案件など様々です。 案件の規模によって、1人〜複数で現場を担当していただきます。裁量権大きく業務を進めていただいており、 スケジュールも自身にて調整していただくため、工期に余裕を持ったスケジュールをしていただくことも可能です。 現在は一人1台PCの支給もあり、今後は現場のDX化も検討しているため新しい意見や視点の提案などもしていただきたいと考えています。 ■組織、環境: 配属先には、わからないことなども丁寧に教えてくれるベテラン社員が12名在籍しており、直近では20〜30代の若手の多く入社し活気のある職場となっています。 基本は土日祝でお休みをいただける環境です。 施工エリアは主に長野、千曲、上田、坂城周辺です。直行直帰可能、残業は月に20時間程、とプライベートと両立しながら働きやすい環境です。 ■魅力: ◇地域密着の安定企業 当社の設立は大正2年、長野県北信エリアを中心に歴史を積んできました。無借金経営を続けており、今年1月にはプライム市場上場のコニシ株式会社の完全子会社になり、今後も安定した経営が見込めます。 ◇長く働きやすい環境 離職率が低く、定年退職まで働く社員が多い環境です。その背景には少人数だからこそ家族みたいに温かく風通しがいい社風があります。上下の意思疎通が早く、意見や要望も言いやすい環境のため居心地よく働いています。 変更の範囲:本文参照
600万円~1000万円
建設コンサルタント, コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側) 電気設備
【長期を見据えて働ける環境◎/日建G・業界トップクラスの安定基盤/大規模建築プロジェクトの計画立案から携わることが可能/平均年収1000万】 ★年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス、在宅勤務可 ★資格取得支援制度・資格手当・出張手当など各種手当充実◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトの電気設備担当として、発注者側に立った、建設プロジェクトの企画・設計・発注・施工の各段階におけるマネジメント業務をご担当頂きます。クライアントのパートナーとしての運営、品質・コスト・スケジュール・その他様々なリスクの管理を行い、事業推進を支援して頂きます。 ■組織構成: 配属組織は計260名程で、20〜70代で構成されています。中途採用での入社者も多数在籍しており馴染みやすい環境です。 ■ポジションの特徴: 同ポジションは建築計画の立案からマネジメントをしますので、より上流でのキャリアアップが可能です。入社後はこれまでのご経験を活かせる得意領域をお任せしますが、ご希望があれば状況に応じて別ジャンルへのキャリアチェンジができる環境です。 ■働きやすい環境: 年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス・在宅勤務、残業20〜30h程度とオンオフ分けた働き方が可能です。再雇用制度も有り、定年後も年収が変わらず就業可能です。その働きやすさと待遇、長期を見据えて働ける制度が整っていることから平均勤続年数は7年程度(当社は2005年設立)、直近一年間の離職率も1.8%と非常に低い特徴があります。 ■同社の魅力: 創立から19年で12名でスタートしたメンバーが300名を数える組織となり、売上額も創立年の8.5倍という成長を遂げています。同社は日建Gの確かなノウハウとグループ力を最大限に活かしつつ、いかなる資本からも独立した組織として中立性、透明性を確保したマネジメントを提供するコンストラクションマネジメント業界のリーディングカンパニーです。オフィス、商業、生産、流通、研究、教育、医療、放送などの各種民間施設はもとより、国土交通省が公募した地方公共団体の支援案件(モデル事業)の5件中2件を同社が手掛けるなど、行政や公共団体の施設へも広がりを見せ、手がけるプロジェクト数や規模も年々伸展しています。
建設コンサルタント, 積算 コンストラクションマネジメント・PM・FM(施主側)
【長期を見据えて働ける環境◎/日建G・業界トップクラスの安定基盤/大規模建築プロジェクトの計画立案から携わることが可能/平均年収1000万】 ★年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス、在宅勤務可 ★資格取得支援制度・資格手当・出張手当など各種手当充実◎ ■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】 プロジェクトのコスト管理担当として、発注者側に立った、企画段階における予算設定から設計概算の確認、施工会社の見積書の比較検討、施工段階における設計変更管理、コスト調整などのコストコントロールを行って頂きます。 ■組織構成: 配属組織は計260名程で、20〜70代で構成されています。中途採用での入社者も多数在籍しており馴染みやすい環境です。 ■ポジションの特徴: 同ポジションは建築計画の立案からマネジメントをしますので、より上流でのキャリアアップが可能です。入社後はこれまでのご経験を活かせる得意領域をお任せしますが、ご希望があれば状況に応じて別ジャンルへのキャリアチェンジができる環境です。 ■働きやすい環境: 年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス・在宅勤務、残業20〜30h程度とオンオフ分けた働き方が可能です。再雇用制度も有り、定年後も年収が変わらず就業可能です。その働きやすさと待遇、長期を見据えて働ける制度が整っていることから平均勤続年数は7年程度(当社は2005年設立)、直近一年間の離職率も1.8%と非常に低い特徴があります。 ■同社の魅力: 創立から19年で12名でスタートしたメンバーが300名を数える組織となり、売上額も創立年の8.5倍という成長を遂げています。同社は日建Gの確かなノウハウとグループ力を最大限に活かしつつ、いかなる資本からも独立した組織として中立性、透明性を確保したマネジメントを提供するコンストラクションマネジメント業界のリーディングカンパニーです。オフィス、商業、生産、流通、研究、教育、医療、放送などの各種民間施設はもとより、国土交通省が公募した地方公共団体の支援案件(モデル事業)の5件中2件を同社が手掛けるなど、行政や公共団体の施設へも広がりを見せ、手がけるプロジェクト数や規模も年々伸展しています。
【長期を見据えて働ける環境◎/日建G・業界トップクラスの安定基盤/大規模建築プロジェクトの計画立案から携わることが可能/平均年収1000万】 ★年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス、在宅勤務可 ★資格取得支援制度・資格手当・出張手当など各種手当充実◎ ■業務内容: プロジェクトの電気設備担当として、発注者側に立った、建設プロジェクトの企画・設計・発注・施工の各段階におけるマネジメント業務をご担当頂きます。クライアントのパートナーとしての運営、品質・コスト・スケジュール・その他様々なリスクの管理を行い、事業推進を支援して頂きます。 ■組織構成: 配属組織は計260名程で、20〜70代で構成されています。中途採用での入社者も多数在籍しており馴染みやすい環境です。 ■ポジションの特徴: 同ポジションは建築計画の立案からマネジメントをしますので、より上流でのキャリアアップが可能です。入社後はこれまでのご経験を活かせる得意領域をお任せしますが、ご希望があれば状況に応じて別ジャンルへのキャリアチェンジができる環境です。 ■働きやすい環境: 年間休日123日(2023年度実績)、フルフレックス・在宅勤務、残業20〜30h程度とオンオフ分けた働き方が可能です。再雇用制度も有り、定年後も年収が変わらず就業可能です。その働きやすさと待遇、長期を見据えて働ける制度が整っていることから平均勤続年数は7年程度(当社は2005年設立)、直近一年間の離職率も1.8%と非常に低い特徴があります。 ■同社の魅力: 創立から19年で12名でスタートしたメンバーが300名を数える組織となり、売上額も創立年の8.5倍という成長を遂げています。同社は日建Gの確かなノウハウとグループ力を最大限に活かしつつ、いかなる資本からも独立した組織として中立性、透明性を確保したマネジメントを提供するコンストラクションマネジメント業界のリーディングカンパニーです。オフィス、商業、生産、流通、研究、教育、医療、放送などの各種民間施設はもとより、国土交通省が公募した地方公共団体の支援案件(モデル事業)の5件中2件を同社が手掛けるなど、行政や公共団体の施設へも広がりを見せ、手がけるプロジェクト数や規模も年々伸展しています。
神奈川県横浜市鶴見区鶴見
住宅(ハウスメーカー), 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(木造)
【未経験歓迎】〜月残業20h未満/資格取得手当有/ウッドデザイン賞2025年受賞/上場会社の傘下にある安定基盤(ナイス社傘下)〜 ■職種について: 一般的に「施工管理」と呼ばれる職種になります。 作業員さんではなく、現場で働く職人さんをまとめたり、工事全体の工程を管理・まとめていくお仕事です。 手に職つけられる、市場でも引く手あまたの職種です! ■詳細: ・伝統的な日本建築を数多く手掛け、木工事に精通した大工さんをはじめとする職人さん達と協力して、お客様の住宅を実現させるまとめ役です。1棟1棟手仕事で仕上げられる菊池建設の住宅ならではの、完成引渡時の達成感が大きい仕事です。 ・配属県内を担当頂きますので、出張はほとんどありません。 ・図面で表現しきれない詳細を現場の状況から判断して職人さんに指示することも多く、施工図面を新たに作図する場合もある、設計と施工技術の両方に精通することが求められます。 ■配属部署について: 横浜営業所には数名の建築士および施工管理技士の有資格者が在籍しております。 ベテランの方が多く、わからないこともすぐに教えて頂ける環境です。 施工管理職全体では11名おり、20代〜60代男性がそれぞれ1名〜2名ずつ所属しております。 ■キャリアパス: 有資格者・経験者の方はもちろん、資格を持たない未経験の方もチャレンジできます。未経験から施工管理技士となる方は多数います。入社後は経験・スキルに応じてOJTを通じて徐々に業務を覚えていただき、任せる業務の幅/規模を増やすために、建築施工管理技士や建築士の資格取得に励んで頂きます。また、ゆくゆくは営業・設計もできるようになって頂き、お客様の要望を最初から最後まで全てご自身で担えるスキルを身につけて頂くことを期待しています。 ■その他(特記事項): ・直行直帰の方が多いです。 ・平均勤続年数は、全体で25年程です。社員の働きやすい職場環境づくりのため、自己申請を基に面談を設けています。 ・平均退社時間は19:30頃です。(定時に帰る方、遅い方まちまちではあります。) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社たまも
香川県高松市三谷町
食品・飲料・たばこ, 生産管理(食品・香料・飼料) 製造・生産リーダー(食品・香料・飼料)
〜夜勤ナシ/年間休日115日/残業15時間程度/食品づくりが好きな方、現場をまとめるリーダーとしての力を発揮したい方へ/業務用食品を中心とした総合食品商社〜 ■魅力: ・現場統括者として製造工程全体をマネジメントできるやりがいのあるポジション ・食品製造業での経験を活かせる環境で、キャリアアップが可能 ・社長と直接連携しながら重要な役割を担えるため、裁量権が大きい ・現場改善や効率化の提案も歓迎される風土があります ■業務内容: 栗甘露煮、筍水煮など、四季折々の農産物の製造、また香川県の郷土料理である「しょうゆ豆」や「冷凍まんば」など、地元の味を守り、次世代へつなぐ大切な商品の製造している当社にて、製造管理業務をお任せします。 ■業務詳細: 食品製造工場における現場統括者として、生産計画の立案・実行管理を中心に、品質管理や設備保守、人材育成まで幅広く担当していただきます。現場のオペレーション管理だけでなく、安全管理や効率化の推進も重要な業務です。 製造現場全体の運営を担う重要なポジションとなります ■組織構成: 技術部門:17名:20代〜60代 男性7名 女性10名 ■キャリアパス: 将来的には製造現場の中心として、品質管理・製造計画など、ものづくりの要としてご活躍いただくことを期待しています。 ■こんな方からのご応募お待ちしています: ◎人とのコミュニケーションが得意で、チームをまとめる力がある方 ◎改善意識が高く、柔軟に変化に対応できる方 ◎安定した会社で腰を据えて働きたい方 ◎計画的に業務を進められる方 ■当社について: 当社は創業67年の歴史がある、香川県の業務用食品を中心とした総合食品商社です。主に学校・病院・老健施設等に給食の食材を提供しています。 ■取扱品種: ・冷凍加工食品・冷凍野菜・缶詰・乾物 ・レトルト食品・乳製品・香辛料 ・調味料・油脂・パン用添加物・和洋中華食材 ・魚介類・水産加工品 ・マヨネーズ・ドレッシング類 ・デザート類・ヨーグルト ・調理資材・厨房用資材 他 変更の範囲:無
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ