66083 件
日鉄ソリューションズ東日本株式会社
東京都中央区新川
-
400万円~649万円
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系) プロジェクトマネジャー(Web・オープン系・パッケージ開発)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
◆◇世界に先駆けて不休の鉄鋼生産管理システムを構築した日本製鉄・日鉄ソリューションズグループの中核企業/業績右肩上がり/所定労働7.5H・残業月21.1H程度◇◆ ■業務内容: 大手顧客向けに、Javaやローコード開発プラットフォームを用いたアプリケーション開発におけるシステム提案〜開発をお任せします。「何が必要か?」「いつまでに必要か?」という視点からタスクを割り振り、チームとしてプロダクトの完成を目指す「スクラム開発」を行います。将来はスペシャリストだけでなく、PM、PLを目指すことも可能です。 ■キャリアパスについて: 半期ごとに目標を立て、できたところ・できなかったところの振り返りや現在の自身の役割や担当ミッション・レベルと次に目指す目標と強化ポイントを設定します。その目標の達成に向け業務や自己啓発を進めていきます。 また、親会社との合同研修、階層別研修や専門技術の研修などスキルアップのために豊富な研修メニューを揃えているのも当社の魅力です。 キャリアとしては、リーダー、マネージャーもしくはスペシャリストとしてキャリアアップを目指していただきます。 ■就業環境: 全社で残業時間は21.1時間程度、所定労働時間は7時間30分、有給休暇平均取得日数は16.4日(過去実績)、フレックスタイム制度もあり、長期的に働ける環境がございます。また会社内やグループ会社間では、運動会・ボーリング大会・ソフトバレー大会など様々な行事があり、人間関係もとても良好です。 ■当社の特徴: 1500社を超えるクライアントを持つ、東証プライム上場日鉄ソリューションズグループです。世界に先駆けて構築した24時間×365日ノンストップの生産管理システムをはじめ、日本製鉄の様々な業務プロセスのシステム化に取り組んできた経験から高度な専門知識・ノウハウを蓄積しています。 日本製鉄の本社システム・製鉄所システムの業務アプリケーションとシステムインフラの開発・運用保守を担う「鉄鋼ビジネス」、電機、機械、運輸からサービス業、銀行や証券、保険業など企業経営を支える基幹系システムから情報系システムの企画・開発・保守運用を通して、クライアントのビジネスを成功に導く「一般ビジネス」の2本柱で事業を展開してます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メガチップス
大阪府大阪市淀川区宮原
東淀川駅
800万円~999万円
半導体 半導体, アナログ(高周波・RF・通信) 半導体・IC(アナログ)
学歴不問
〜プライム上場企業/日本初のファブレスLSIメーカー/年休125日/在宅勤務・リモートワーク可能/特許出願・登録件数多数あり/システムLSIの設計・開発〜生産までのトータル構築に強み/事業拡大中〜 ・ASIC物理設計リーダー(課課候補)の物理設計業務及び組織マネジメント 将来的なキャリアコースとして、課課を目指していだける方の応募を期待しております。 ■業務内容: ・バックエンド設計(RTL/Netlist〜GDS) -配置配線(フロアプラン、電源設計含む) -タイミングクロージャー -レイアウト検証(LVS、DRC、etc) -IRDrop解析/EM解析 -レイアウト編集 ・プロジェクト管理 -設計スケジュール作成/管理(リカバリー含む) -外注先コントロール(国内/海外) -ドキュメント作成(仕様書類、マニュアル等) ■働き方: ・年間休日:125日 ・完全週休二日制(土日祝) ・完全フレックス制 ・リモートワーク相談可 ・育児休業後の復職率:100% ・男性育休取得率:100%(※対象:配偶者が出産した男性社員) ■今後の戦略及び現状: (1)今後の成長が見込める車載・産業機器、通信、インフラ分野へ経営資源を集中します。技術競争力としてアナログ回路の開発・設計力の強化及び国内・海外企業との戦略的協業に取り組み、付加価値の高いLSIソリューションをお客様にご提供いたします。 (2)ASIC事業は既存の主力分野であるアミューズメント向けやカメラ事務機器向け等の事業基盤をさらに強化拡大します。加えて、新規事業分野として高速通信分野の当社独自のコア技術を用い、FA 、ロボティクスなどの産業機器分野向けに、事業拡大を図ります。 (3)ASSP事業では、LSIのアナログ/デジタル技術を核とし、5G通信インフラ、車載、IoT分野の事業展開に取り組んでおります。 ■当社の魅力: 東証プライム上場企業でありながら、ベンチャー気質を持っている当社。大手のメーカーとは異なり、スピード感があり、一人一人に与えられる裁量が非常に大きいことが魅力です。「良く考えて、とにかくやってみろ」という風土であり、建設的に取り組んだ失敗に対しては責められることはありません。 変更の範囲:会社の定める業務
システムインテグレータ ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア), システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
◆◇世界に先駆けて不休の鉄鋼生産管理システムを構築した日本製鉄・日鉄ソリューションズグループの中核企業/業績右肩上がりに拡大中◇◆ ■業務内容: 日本製鉄及び日本製鉄グループ企業向けのDX推進に伴うシステム開発をお任せします。業務領域は、受注・販売管理・物流・生産管理・一般管理系(会計・人事、給与)になります。要件定義・設計といったご経験を積むことも可能です。 今回は日本製鉄向け領域での募集ですが、あわせて日本製鉄グループ各社のシステム開発案件の受注も想定しております。親会社と連携し、案件推進〜運用保守までを当社が引き受けることにより、更なる事業拡大を図ります。 ■キャリアパスについて: 半期ごとに目標を立て、できたところ・できなかったところの振り返りや現在の自身の役割や担当ミッション・レベルと次に目指す目標と強化ポイントを設定します。その目標の達成に向け業務や自己啓発を進めていきます。 また、親会社との合同研修、階層別研修や専門技術の研修などスキルアップのために豊富な研修メニューを揃えているのも当社の魅力です。 キャリアとしては、リーダー、マネージャーもしくはスペシャリストとしてキャリアアップを目指していただきます。 ■就業環境: 全社で残業時間は21.1時間程度、所定労働時間は7時間30分、有給休暇平均取得日数は16.4日(過去実績)、フレックスタイム制度もあり、長期的に働ける環境がございます。また会社内やグループ会社間では、運動会・ボーリング大会・ソフトバレー大会など様々な行事があり、人間関係もとても良好です。 ■当社の特徴: 1500社を超えるクライアントを持つ、東証プライム上場日鉄ソリューションズグループです。世界に先駆けて構築した24時間×365日ノンストップの生産管理システムをはじめ、日本製鉄の様々な業務プロセスのシステム化に取り組んできた経験から高度な専門知識・ノウハウを蓄積しています。 日本製鉄の本社システム・製鉄所システムの業務アプリケーションとシステムインフラの開発・運用保守を担う「鉄鋼ビジネス」、電機、機械、運輸からサービス業、銀行や証券、保険業など企業経営を支える基幹系システムから情報系システムの企画・開発・保守運用を通して、クライアントのビジネスを成功に導く「一般ビジネス」の2本柱で事業を展開してます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ホクテツ
新潟県上越市頸城区西福島(その他)
黒井(新潟)駅
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
電気設計・制御設計担当として、コンクリート製品製造プラントや、重量物搬送装置、産業用省力化機械の設計を担当していただきます。 ■業務内容: ・顧客先での打ち合わせ、現地調査など ・全体レイアウト及び装置の設計(機械設計と合同) ・制御盤のハード設計 ・ソフト設計(PLC設計、タッチパネル画面設計) ・タイムチャート設計 ・据え付け、調整、システム立ち上げ、引き渡し ・新規開発装置の発案(計画、設計、調整など) ※経験に応じて段階的に業務をお任せします。 ■職場環境: 経験の浅い方にも、社内および現場にてマンツーマンによる実践指導を行っている為、安心して業務をスタートして頂くことが可能です。電気制御設計の専担者は50代の社員が1名在籍しています。基本OJTにて行いますが必要に応じて社外研修も行います。 社員のほとんどが中途入社の方ばかりです。当社の手掛ける設備は、コンクリート製品製造プラントなど特殊な設備になることから、最初は業界ならではの設計の違いに戸惑う方もいらっしゃいますが、皆すぐに慣れ活躍しています。中途入社の不安を経験してきた社員ばかりですので、分からないこと不安なことはすぐに聞くことができ、助け合う職場環境となっていますので、チームワークは抜群です。安心して力を発揮してください。 ※作業現場は県内以外にも東北、北陸、関東がありますので、2ヶ月に1回程度、1週間の出張があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アークレイファクトリー
滋賀県甲賀市甲南町柑子
300万円~449万円
医療機器メーカー, 工程設計・工法開発・工程改善・IE(機械・金属加工) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【第二新卒歓迎/学生時代・派遣での経験を活かして就業可能です/研修・教育が整った環境/Uターン・Iターン歓迎】 ■業務内容: ・新商品対応開発部門の設計内容の検証: 開発初期フェーズにおける設計・生産性検討レビューの参画 ・既存商品対応・コストダウンや品質改善を目的とした設計変更、設計検証の実施・終売部品の代品検討、設計変更 ・外販事業の対応新商品設計業務・電気・メカ・ソフト開発業務の実施、受注、取引先や製造委託先との各種仕様書の取り交わし ・体外診断用医薬品の造設備設計、治具設計、設備業者との折衝、設備導入、海外工場への設備移管 ■担当製品: 製造技術チーム:血液分析機器、尿検査装置などの医療用測定機器などの製品です。 設備生産技術チーム:体外診断用医薬品の製造設備です。 ■部署構成 年齢構成としては、40代のメンバーがメインとなります。 (1)設備生産技術チーム 6名(男性のみ) (2)機器製造技術チーム 17名(男性15名、女性2名) 製造技術第二チーム 6名(男女比2:1) ■通勤について:主に京都方面からシャトルバスを運行しております。朝:4ルートにて運行。1ルート目は、京都駅、四条駅を経由。2ルート目は、サイエンスパーク(京都市南区)、小倉駅、宇治駅を経由。3ルート目は、山科駅を経由。4ルート目は、南草津駅を経由。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ミツワテック
大阪府東大阪市長田
300万円~499万円
ゼネコン, 建築施工管理(木造) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◎「大阪ガス」パートナー企業だからこその魅力多数! ◎居酒屋店員やアパレル店員など未経験の中途入社者多数! ◎出張なし!残業少なめで働きやすい環境! ★2026年度より完全週休二日制導入(年間休日120日へ増加します) ■職務内容: ガス工事もしくは水道工事の施工管理担当として、大手ハウスメーカーや工務店、一般のお客様に納入する製品の打ち合わせや施工管理をお任せいたします。 1日に2〜3件程度の現場の施工管理を担当していただきます。位置の確認を図面を見ながら行ったり、作業の進捗管理を実際に行ったりしていただくポジションです。確認ができたら報告レポートを作成します。DX化が進んでおり、レポートはタブレット端末にて現場先で作成することが可能です。事務所にからの事務作業が減少したことにより残業時間が減少しております。 ■働く環境 《出張なし》 本社は兵庫を中心として関西圏を担当します。【エリア担当制】を設けているので、遠方への出張は発生しません。 《残業少なめ》 遅くても19時には退社できる環境です。日替わりの戸締り当番が社屋の施錠をするため、それまでに退社しなくてはならない状況です。大阪ガスパートナー企業の中でも引き合いが多いため、依頼案件を計画的に受注しており、無理な工期の工事はございません。 ■組織構成: 男性9名、女性1名の計10名(20代〜50代) *未経験の中途入社者多数。様々なバックグラウンドをお持ちの方が活躍しております。 前職例:居酒屋やアパレルでの接客業、自衛隊等 ■教育制度: 入社後は、基礎研修を1週間程度実施した後、座学や実地での研修を行っていただきます。 《資格取得費用は同社が負担》 大阪ガスからの資格を取得するするのに、1〜2年程度かかり、じっくり育てる環境がございます。 《キャリアアップ可能》 大阪ガスの研修センターを利用することが出来、研修だけなく様々な資格を取得することで業務に活かしていただくことが可能となっております。 ■同社の強み: 自社にて設計から見積、施工、アフターサービスまでを一貫して対応した営業活動を近畿一円に対し実施しております。大きな反響と業績の伸びには、きめ細かなアフターフォローを行う点にもございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ロジネットサービス株式会社
東京都江東区冬木
450万円~799万円
ベンダ(ハードウェア・ソフトウェア) ITアウトソーシング, IT法人営業(直販) 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内)
■業務内容: 法人営業として、大手Slerをはじめ、ケーブルテレビなど法人向けにネットワーク・サーバー機器の延命保守、中古製品販売、設定・検査ソリューション等の提案をお任せします。個人ベースの売上ノルマ・顧客管理ではなく、営業部門全体で売上目標を立てているので、エンジニアを含めたチームで顧客と向き合うことを大切にしています。新規5割、既存5割の割合で営業をお任せ致します。【変更の範囲:会社の定める業務】 ■組織構成: ITサービス部(エンジニアと営業を含めて15名)の配属となります。その内4名程度のチームに配属となります。 ■同社の強み: 主に海外メーカーIT機器の保守、運用、修繕等を行っており、同社は保守をメインに行っております。海外メーカーは、基本的に新製品の開発ピッチを速め、古いものから新しいものへの買い替えを促進させています。そのため、サポート期限が過ぎてからの保守、運用は基本的に行いません。しかし、IT機器、特に特殊な機器はは買い替えのコスト負担が大きく、国内においては既存製品をなるべく長く使う考えが主流です。特に同社においては、ケーブルテレビ関連の需要が拡大しております。ケーブルテレビは特殊な機器が多く、通信網を途切れさせないために同じ製品を長く使う傾向があります。 ■同社の魅力: ・パートから営業係長までキャリアップされた方もおられるなど、ご自身の頑張りがしっかりと評価される環境です。売り上げ実績のみで判断しているのではなく、組織貢献という観点を非常に重視している社風ですので、定性面での評価もしっかりして頂けます。 ・残業時間は月20時間程度です。子育て中のメンバーもおり、メリハリをつけて働く方が多いです。急な業務対応等で担当営業が対応できな場合など、誰かが補えるように顧客情報等を常に共有しております。案件過多になっている場合は、適切に別のメンバーで補填しあうなど、チームで動いているため、少ない残業時間を実現しております。 ・同じITサービス部門のエンジニアとは、共通のメーリングリスト、業務の進捗管理ソフトを利用しており、相談しやすい環境です。 エンジニアが営業に同行する場合もあります。 変更の範囲:本文参照
株式会社ハイウエイ管制
大阪府大阪市西区西本町
阿波座駅
400万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 設備保全 ビルメンテナンス(商業施設・店舗・オフィス)
◆2025年7月に賃金改定で働く満足度UP!/安定性◎/週休2日/賞与実績5.7カ月分/資格手当充実◆ ■業務内容 阪神高速道路の電気・電気通信・交通管制など各設備の点検・設備保全・保守・メンテナンスをお任せします。 ■業務詳細 ・設備点検(保守・メンテナンス) └設備が正常に作動しているかを確認。故障などのトラブルがあれば現場へ急行! ・交通管制設備のメンテナンス └交通流監視カメラ、道路情報板など ・モニターでの運用監視 ・道路付属設備の維持作業 ・調査・設計 ・補修工事の提案〜施工管理 ■主な携わる設備 ●電力設備 ┗高速道路の照明、受変電設備など ●通信設備 ┗非常電話や無線、一斉指令装置など ●交通管制設備 ┗交通流監視カメラ、道路情報板など ■組織構成 20代・30代を中心に130名程が在籍中です。平均年齢41歳とベテラン社員もおり、業務は2〜30名のチームで行います。 ■働き方 ・残業時間:月20h程 ・シフト制勤務:日勤(9:00〜17:30)/夜勤(16:30〜翌9:30) ・週平均労働時間:40時間 ※負担の少ないように勤務時間を調整しております。 (例1)日勤⇒日勤⇒夜勤⇒休み⇒休み (例2)日勤⇒夜勤⇒休み⇒夜勤⇒休み ・シフトの中で週2回の休日を確保しています。緊急対応が必要になった際には出勤の可能性がありますが、振替休日取得可能! ・希望休を取得できる割合は90%以上! ・転居を伴う転勤無し! ※弊社事業部は計6拠点(大阪・神戸各3拠点)あります。転居を伴う転勤がないため、腰を据えて働いていただけます。 ・勤務例:9時出社→朝礼→現場にて点検作業(半日程)→16時〜17時に帰社→報告書作成→17時半頃退社 ■キャリアステップ ・「現場主義」ゆくゆくは「内勤中心に」! 入社1年後には現場責任者へのステップアップを目指せます。そこから先のキャリアは、自分次第!「ずっと現場に出たい」という声を尊重するほか、「工事の提案などを行う主任技術者へ」「工事をまとめる現場代理人に」「勤怠管理や社員教育などを担当」といった、内勤メインにシフトする道も!一人ひとりにあわせて柔軟な働き方ができることも当社の魅力です! 変更の範囲:会社の定める業務
大起建設株式会社
広島県広島市中区舟入中町
800万円~899万円
ゼネコン, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■仕事内容 広島市内中心の建築現場(特に共同住宅・事務所ビル・店舗・住宅)における新築工事にて施工管理業務全般(品質・安全・工程・予算)をお任せ致します。 本社集中購買システムを採用している為、予算管理は本社購買担当者と現場担当者が協力して行いますので予算管理の経験が不安な方も安心して現場管理業務を行えます。 ■魅力 ・広島で唯一当社だけが提供できる「ルネス工法」を使用し、型に捉われない発想を反映できる、面白い家作りに携わることができます。 ・ルネス工法は、床下空間と居住空間の両方を作るため、高い技術レベルが求められます。そのため、より個人の技量が重要になり、新しいスキルを身につけることができます。 変更の範囲:会社の定める業務
プロアクシアコンサルティング株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
450万円~899万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, ITコンサルタント(アプリ)
当社は、さらなる成長を目指し、新たな挑戦としてSAPのSaaS型ERP「SAP S/4HANA Cloud, public edition」の導入支援サービスを立ち上げました。このサービスでは、中堅・成長企業を対象に、クラウド導入の利点を最大限に活かした短期間・低コストの導入を実現することで、企業の成長を支援します。 現在、事業拡大に向けて体制強化を図る中、将来の中核メンバーとして活躍いただけるSAPコンサルタントを募集します。 ■職務概要 SAP S/4HANA Cloud public editionの導入支援 ロジスティクス領域のコンサルタントとして、Fit to Standardアプローチでお客様をリードして新しい業務プロセスおよびシステムの構築を支援していただきます ・クライアントとの要件定義及び業務プロセスの設計 ・システム設定およびカスタマイズ ・各種テストおよびデータ移行の実施 ・ユーザー教育およびトレーニングの実施 ・継続的な改善提案とサポート 【求める人物像】 ・新たな挑戦に面白みを感じ、情熱を注げる人 ・常に成長を求め、貪欲に学ぶ姿勢がある人 変更の範囲:会社の定める業務
八州電工株式会社
大阪府大阪市中央区今橋
400万円~549万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属, 総務 人事(採用・教育)
〜八州電工グループ/国内シェア7割を誇るプルボックスメーカー/人事(採用)ポジションを募集します/フルフレックス・育休・産休制度有/転勤無し〜 ■概要: 管理部門である管理本部内にある総務チームにて採用業務を担当するお仕事です。 入社後まずはサポート業務からお任せし、業務に慣れていただいたら、特に中途採用をメインにかかわっていただきます。 ※変更の範囲:同社の定める事業所 ■仕事詳細:中途採用を中心にお任せする予定です。 <中途採用> ・採用媒体の選定、求人票作成、応募者管理、書類選考と面接の調整、提示条件の試算、雇用契約書の作成、条件提示など一連の採用業務 ▼後々新卒採用もお任せする可能性がございます。 <新卒採用> ・年間の採用スケジュール計画、会社説明会の運営、採用ツールの作成、応募者管理、面接、内定者フォロー ・高校への求人依頼訪問 ※新卒採用期間に月に一回程度東京出張の可能性があります(採用セミナー参加) ■組織構成: 管理本部内訳…総務6名(うち採用実務担当2名) 経理4名、システム3名 合計13名 ※管理本部の本部長は常務が兼任 ■キャリアイメージ まずは採用業務をメインでお願いする予定です。 また、将来的には希望を伺いながら他の人事業務(制度設計など)を担っていただく可能性もあります。 ■働き方 ・新卒採用期間に月に一回程度東京出張の可能性があります(採用セミナー参加)※頻度は多くないのでご安心ください。 ・育休・産休制度有(育休復帰率85%)社員でフォローしあえる環境のため安心して制度を利用できます。 ■当社について: 当社は創業110年を迎える会社であり、プルボックスという電機工事の際に篭線の引入れ・分岐のポイントで使われる金属製ボックス(駅や建物裏の壁面についている鉄製の「あの箱」です。)を中心に、その他様々な電設資材の製造販売を行っています。なかなか身近な接点がなくイメージしづらいと思いますが、当社製品は日本全国の有名な施設や建物の多くで使われており、特に主力商品のプルボックスは国内シェア7割を占め、業界シェアトップクラスを誇っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニフコ
神奈川県横須賀市光の丘
450万円~699万円
機械部品・金型 自動車部品, 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【機械設計の経験がある方へ/東証プライム上場/明るく風通し良い環境/フレックス/利益率10%超の高利益率/年間4000以上の新製品を生み出す独立系Tier1サプライヤー】 ■業務内容: 設計業務 ・自動車内装樹脂部品の設計/開発業務 ・新製品の企画/構想 ・既存製品のアップデート ・国内外のニーズ発掘、技術シーズの応用検討/技術開発 ・完成車メーカー等、取引先に対する提案活動 ■扱う製品のイメージ例: 自動車内装関連の樹脂部品 ■所属部門:開発本部 Interior商品開発Unit 正社員約20名の部署です。 ■ニフコのシェアが高い理由: 単に車両のデザインに合わせて設計するだけではなく、組立作業性や品質問題等、設計上の各種課題に対し、対策案を提案し解決に導くスタイルで各自動車メーカーの設計者から頼られています。 困った時はニフコが解決してくれるという信頼を得ているからこそ、継続的に受注でき、結果的にシェアが高くなっています。 ■当社の魅力: <シェアトップクラスの独立系自動車部品(Tier1)サプライヤー> 当社は独立系の自動車サプライヤーとして国内の自動車メーカー全てと取引を行っています。プラスチックの錆びない、軽い、扱いやすいという特長を最大限に活かした製品を日本の産業界に送り出しており、部品同士をつなぐ役目を担う「留め具(ファスナー)」分野においてシェア70%を誇るリーディングカンパニーです。 また、国内自動車メーカーのみならず海外自動車メーカーとの取引も行なっております。特定の自動車メーカーに限らず幅広い自動車メーカーに製品を提供しているため、年間およそ4,000点もの新製品が生まれており、保有する知的財産権は約3,400件を超え、ニフコの製品は国内の自動車1台あたりに700点以上が使用されています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社村田製作所
神奈川県横浜市緑区白山
500万円~999万円
電子部品 半導体, デジタル(その他デジタル) レイアウト設計
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
■募集概要: 通信モジュール向け制御ICやセンサーASICのディジタル回路設計において、RTL設計またはレイアウト設計を主に行っていただきます。 ■具体的には: ・ディジタル回路フロントエンド設計および検証 ・ディジタル回路バックエンド設計および検証 ■働き方: ◇連携地域…野洲事業所(滋賀)、本社(京都)、米国、ヨーロッパ ◇フレックス/テレワーク制度有り ◇出張…年に数回、連携地域への出張の可能性あり ■当ポジションの魅力: ・新しい通信規格(5G、6G)や次世代センシング技術を見据えた、将来の商品につながる技術開発に携わることができます。 ・村田製作所として多くの強い高周波部品を開発・保有していることで、海外複数拠点を含む世界最先端の色々な地域の技術者との協業が可能です。 ・自身で開発プロジェクトを発案したり実際にリードしたりすることも可能で、世界初の新商品・新技術を世に送り出す経験も魅力です。 ・新商品を市場に提供する事で、社会発展への貢献を実感する事が出来ます。 ■企業の魅力・強み: ◇創業当初から世界を舞台にノウハウを蓄積し、現在世界20か国以上に展開。海外売上高比率は9割を超えます。 ◇積層セラミックコンデンサ・SAWフィルタ・EMIフィルタ・ショックセンサなど、世界シェアトップクラスの製品も多数。 ◇製品開発のみならず、材料開発、プロセス、回路、生産技術、分析・評価等あらゆる要素技術を内製化することで、独自性の高い技術を実現しています。 ■歓迎条件:別枠記載の必須条件に合わせて以下の経験をお持ちの方歓迎します ・電子計測機器(オシロスコープ、スペクトラムアナライザ、パラメータアナライザなど)の使用経験 ・TechnologyLEFおよびMacroLEFの作成経験 ・Cadence社のSkillプログラムの作成経験 ・アナログIC設計に関する知見 ・ミックスドシグナル設計に関する知見 ・Python等のプログラミング経験 ・仕様書/報告書の作成経験 ・業務における英語の使用経験(メール、会話) 変更の範囲:当社業務全般(ただし、出向時は、出向先が定める業務)
株式会社リガク
愛知県名古屋市東区代官町
500万円~799万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
■業務概要: 社の営業職として、顧客企業の研究開発部門、品証・生産管理部門、大学・公的機関に対し、自社製品の提案・販売を担当していただきます。販売チャネルは直販および商社経由の両方があり、既存顧客のフォローをベースに新規開拓も行います。取り扱う製品はX線回折、蛍光X線分析、熱分析装置、X線CTなどで、既製品に加えて特注品の販売も含まれます。営業業務には、消耗品等の販売や納品業務は含まれません。 ■業務詳細: ・名古屋営業所管轄の東海3県(愛知・岐阜・三重)および静岡県(富士川以西)、石川県、富山県の顧客に対する自社製品の販売活動 ・受注処理、検収・売上げ処理 ・営業単独または自社工場ラボのアプリケーション人員や設計人員と協働での顧客対応 ・東京・大阪工場の装置ラボへ顧客を案内し、出張デモを実施 ・名古屋在籍のフィールドサポート員が担当する納入作業の日程調整(納期折衝能力が必要) ・商業展、学会付設展、自社セミナーへの説明員としての参加 ・東京(1泊)または大阪工場(日帰り)での装置デモ見学の顧客同席(2〜3回程度/月) ■取り扱い製品: 当社は、X線回折装置、蛍光X線分析装置、熱分析装置などの最先端の分析機器を提供しています。これらの製品は、研究開発や生産管理の分野で高い評価を受けており、業界内で確固たる競争優位性を持っています。 特に、X線回折装置では国内シェア1位(78%)、蛍光X線分析装置では国内シェア1位(53%)、さらに波長分散型では圧倒的な93%の市場占有率を誇ります。熱分析装置においても国内シェア2位(26%)を確保しており、業界内での高い信頼性と実績を誇っています。 ■キャリアパス: 営業職としての経験を積んだ後、多様なキャリアパスが用意されています。まずは名古屋営業所や他の国内拠点で営業リーダーとしての役割を担い、チームを牽引する立場へと成長することが期待されます。 さらに、営業経験を活かし、営業本部(東京・新宿)や営業戦略部門、マーケティング部門、広報宣伝部門への転籍実績もあります。営業として培ったスキルを活かしながら、多様なキャリアを描くことが可能です。 ■用言語、環境、ツール、資格等: 普通自動車免許(営業車使用の為) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エムティーアイ
東京都新宿区西新宿東京オペラシティ(35階)
600万円~899万円
システムインテグレータ Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), ITコンサルタント(アプリ) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
■概要: 当社は、音楽動画配信・ヘルスケア・生活情報など、生活者の暮らしを豊かに、便利にするITサービスを展開しております。中でもヘルスケア事業本部は、女性のための健康情報サービス「ルナルナ」、母子手帳アプリ「母子モ」、健康管理アプリ「CARADA」など、複数のサービスによって、個人から企業、自治体といった様々なユーザーの課題に向き合い、価値を提供しております。 今回在籍出向いただく、株式会社エムティーアイのグループ企業である「母子モ株式会社」では、「ICTの活用により“不安や負担”を軽減し “安心で簡便”な子育て社会を地域と共創する」をミッションに子育て領域における行政のDX(デジタル・トランスフォーメーション)ソリューションを運営しております。 運営サービスである『母子手帳アプリ 母子モ』は2025年5月現在1741自治体中、全体の約4割にあたる700以上の自治体で採用されており、業界内において圧倒的No.1のシェアを誇っています。 『母子手帳アプリ 母子モ』をベースとして子育てDXサービスも導入を開始しており、全国に拡販していくため、メンバーを増員募集いたします。 ■主な役割: 子育てDXサービスの事業企画担当(プロジェクトマネージャー、プロダクトオーナー) ■プロジェクト一例: ・東京都 次世代ウェルネスソリューション構築支援事業 https://www.mti.co.jp/?p=27063 ・北九州市 母子モ子育てDXによる妊娠、出産、子育て分野のデジタル・トランスフォーメーションの推進に関する連携協定 https://www.mti.co.jp/?p=31283 ・厚生労働省 乳幼児の定期予防接種の予診票の電子化に向けた調査 ■ポジションの魅力: 自治体や中央省庁(内閣官房・厚労省・総務省等)と仕事をするチャンスがあり、民間向けサービスとは違った価値観を経験でき、キャリアアップにつながります。 変更の範囲:会社の定める業務
エヌエヌ生命保険株式会社
東京都渋谷区渋谷渋谷スクランブルスクエア(44階)
500万円~899万円
生命保険, 金融商品開発 アクチュアリー
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■部署の説明: 以下のような役割を担っています。 ◎当社リスク管理の枠組(ECFといいます)の骨子である3つの防衛線モデルの「セカンドライン」としての独立した財務リスク等の評価を行うことによる当社業務に貢献。 ◎統合的リスク管理 ◎リスク関連レポート、保険リスク等に関するデータ分析 ■業務内容: 部署の業務を広範に担当していただくことを想定しています。 1.3 Lines of Defense Model に基づく、セカンドラインの独立検証のうち、財務リスクに関する事項 2.ERM(統合的リスク管理)全般, リスク管理ガバナンス、NNグループとのやりとりなど 3.データ分析やレポート 本人の能力、特性に応じて、上記すべてあるいは一部の役割を担当いただきます。 ■入社後の教育・研修について: OJTに加え、アクチュアリー向けの教育・トレーニングの支援 ■業務の魅力: ・リスク管理を通じて、会社状況、戦略の横断的な理解を得ることができる。 ・保険数理に関する幅広い業務経験が得られる。 ■将来のキャリア展望 リスク管理エリアにおける上級管理職のほか、アクチュアリーを必要とする他のエリアに異動するキャリアプランも可能 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ヨシカワ
岐阜県高山市新宮町
300万円~549万円
建設機械・その他輸送機器, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜業界問わず法人営業経験を活かせる◎/所有からレンタルする時代変化で売り上げ上昇/創業100年の安定企業/転居を伴う転勤無し〜 ■業務内容: 当社にて既存顧客への法人ルート営業をご担当いただきます。下記サイクルの中でレンタル機械の提案・納品といった業務に携わっていきます。 (1)当社がメーカーから購入した機械をお客様にお貸しする (2)返却された機械は点検・整備業務を経て次のお客様へ貸出される ■業務詳細: ◇建設会社、林業会社へのルート営業 ◇各種機械の提案 ◇お客様への見積作成、打ち合わせ 等 ■1日の流れ 7:50:出社 8:00:メールの確認・営業所ミーティング 9:00お客様との打ち合わせため客先訪問 12:00:昼食 13:00:現場にてレンタル機械搬入の立合 15:00:見積作成・提出 16:00:機械出庫等に関する社内打ち合わせ 17:00:退社 ■退勤後のこと ・プールでトレーニング、帰宅後はスポーツ鑑賞を! ・帰宅後は習慣である筋トレを。夕食後は子どもたちとお風呂へ! ・友人との約束など気兼ねなく予定をいれることができ充実! ■入社後の流れ 入社後は先輩社員からOJT形式で業務を覚えていただきます。 商品の名前や使用方法、貸出・返却に係る一連の流れの把握からはじめていきます。その後、先輩社員と同行して営業のノウハウを覚えていただき、約1年程度で1人で業務ができるようにと考えております。 ■過去の中途入社者について 過去未経験から製造職の方や販売サービス職の方が多く、ご活躍頂いております。 ■やりがい お借りいただいた機械は建物を建てる際や道路や河川等のインフラ整備などに利用されています。 街中で当社のロゴマークが付いた機械を見つけたり、工事に携わった建物を見るとやりがいを感じます。 ■勤務地について 勤務地はご希望を考慮し決定します(勤務地欄ご確認ください) ■当社について: 当社は2030年に創業100周年を迎えます。建機レンタルでは全国レベルの有力安定企業です。レンタル事業を核に、北陸三県を中心として中部地方に44拠点を展開しています。これからも企業理念に込めた「お客様の期待を超える価値の創造」を進化させ、貫いてまいります。
エスケー化研株式会社
大阪府茨木市中穂積
機能性化学(有機・高分子) 住宅設備・建材, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【飛び込み無し/入社後の手厚いフォローあり/個人ノルマ無/就業環境◎/年間休日125日】 ■仕事概要: 当社の代理店への営業を行っていただきます。ルート営業が基本となり、新商品の提案から雑談などを含め、お客様との信頼関係を築いていただく事が一番のミッションとなります。 個人のノルマはなく、チームでのノルマとなります。1日の訪問件数は5〜6件となり、しっかり顧客に向き合える環境です。 またオンラインでの商品勉強会を実施しており、商品の知識は入社後しっかり身に着けていただく事ができます。 ■商材魅力: 同社が取り扱う建築用塗料・仕上材は東京スカイツリー、グランフロント大阪、渋谷ヒカリエ、JR大阪駅、JR博多駅、東京駅、六本木ヒルズ、新千歳空港等々・・・ 国内外問わず、数多くの著名物件に採択されています!(国内シェア52%超/世界30か国以上でご愛用頂いております) また中四国エリアの70%のマンションは当社の商品が採用されております! ■ミッション: ◇単純にモノを売るのではなく、新たな施工における商材ニーズの聞き取り・仕様検討から始まり、 ◇施工対象の外見上の色合いのみならず、塗料の使用環境なども考慮し、多岐にわたる製品群の中から、カスタマイズ&スペック提案を行っていきます。 ◇様々なお客様と1から一緒に創り上げていく楽しみ、時に新製品の開発にも繋がるような新たなニーズ発見&技術部門へフィードバックなど、その可能性は無限大です! ■同社の営業: (1)販売営業:販売販売店への営業・販促活動を担当します。 (2)住宅営業:住宅メーカーから塗装工事の発注を受け、工事にかかる人件費・材料費などの金額を計算し見積作成。計画に従い工事の施工から完成までを管理します。 (3)開発営業:ゼネコンや設計事務所、建築物のオーナーへ新製品を中心とした自社製品のPRを行います。自社製品のメリットを伝え建築に関する悩みや課題を解決します。 日々の活動としては主要顧客を数十社持ち、ルート型の提案活動が基本となります。 変更の範囲:無
株式会社テクノメディカ
神奈川県横浜市都筑区池辺町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, アナログ(電源) デジタル(マイコン・CPU・DSP) レイアウト設計
【臨床検査に特化した研究開発・製造・販売・保守を一貫して行う医療機器メーカー/異業界出身の中途入社社員活躍中/1時間からの有給取得も可能】 ■業務内容 当社の採血管準備装置や検体検査装置の回路設計を担当していただきます。 【業務詳細】 ◇量産品と先行開発品に携わっていただきます。 要件定義、仕様検討、デバイス選定、回路設計、レイアウト設計、評価検証 ※当社では基板のパターン設計いたしません ご入社後は、まずは業界に慣れていただくことも考慮して、基本設計から詳細設計を主にお任せ致します。 【取扱商品】採血管準備装置、検体検査装置など(各装置に付随する装置もお任せします) 【設計ツール】OrCAD ■求めるミッション ゆくゆくは新製品の開発(新機種やモデルチェンジ)にも携わっていただき、企画提案をしていただきたいと考えております。実際に過去提案したものが製品化へ進んだこともあるため、積極的な意見をお待ちしています。 ■本ポジションの魅力 検体装置はアナログ回路設計の知見が重要ですが、デジタル回路設計のスキルも必要です。入社時どちらか一方の知見がなくても、業務を行っていく中でどちらの経験も積むことができます。回路設計のスペシャリストとしてキャリアを積むことができます。 ■組織構成 配属部署には11名が在籍、機械・電気・ソフトで別れております。 部長1名、課長1名、係長4名、メンバー5名となっております。 ■入社後の働き方 ご経験やスキルに応じて決めてさせていただきますが、まずは先輩社員と一緒に携わっていただくことを想定しております。 ■就業環境 当社では社員が長く働ける環境整備を積極的に進めており、残業時間の抑制はもちろん、1時間単位から有休を取得できるような制度を導入しています。今後も、さらなる働きやすさを求めてこれからも改善を進めていく予定です。 ■当社の魅力 当社は利益率15%を超える優良メーカーであり、国内シェア9割を誇る製品を持っています。医療現場は最も安全・安心な場所でないといけないこともあり、製品も一定の期間で必ず入れ替え需要があります。高いシェア率の商品を持っているため、多くの医療現場との接点があり、新製品の開発・導入も積極的に行える環境があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社クリーンベンチャー21
京都府京都市伏見区竹田浄菩提院町
電子部品, 設備施工管理(電気) 施工管理(電気・計装)
〜「再エネ・創エネ」をテーマに太陽電池の開発目的で起業した京都発のベンチャー企業〜 ■概要: 太陽光発電システムの提案から、太陽電池関連製品・光触媒式除菌消臭器の開発販売、電力販売など「省エネ・創エネ」をテーマとした様々な製品の開発・販売を手掛ける当社にて、太陽光発電システムの施工管理をお任せします。 ■業務詳細: ・工程管理、安全管理、品質管理 ・保安管理(月次点検、年次点検)、メンテナンス ・工事施工の現場監督 ・下請けの発注業務 など ■将来的に期待する役割: 太陽光発電システムの施工管理において、将来的には当社の中核的な人材を担っていただきます。 ■当社の特徴: 再生可能エネルギーを軸に時代のニーズに合った商品開発で地球環境を支えるメーカーです。技術力と強力なパートナーシップを活かして事業を展開しています。 変更の範囲:会社の定める業務
オリックス・ファシリティーズ株式会社
京都府京都市下京区五坊大宮町
350万円~449万円
不動産管理 設備管理・メンテナンス, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 建築施工管理(店舗内装)
■業務内容 ・元請けの立場として、大阪府を中心としたエリアでの電気工事施工監理業務を担当いただきます。 発注者代行としての、協力会社の選定や発注、工程管理(問題なく工事が進んでいるかの確認や報告)、安全監理や品質監理を行います。 ■働き方 ・一般的な施工管理とは異なり、現場に直行直帰で赴き施工管理に従事するのではなく、一度出社した上で、施主との打ち合わせや協力会社への指示、進捗確認等を行います。ただ、現場の確認等もあるため、現場での管理業務もございます。 ・月の残業時間は30時間程度と働きやすい環境になっております。また、基本的に土日祝がお休みですが、案件によっては一部土日、もしくは夜間帯の対応が発生します。 (その場合は、スーパーフレックス制のため調整しながら勤務可能です。) ■対象物件 ・オフィスビルや医療施設、ホテル、商業施設等があり、ビルの場合はリニューアル工事(外壁、防水、内装、エントランスなどの改修)やテナントの入退去工事等があります。 ■同社の魅力 【安定した財務基盤】 同社は多角的金融サービス業のオリックスと不動産開発・販売・都市開発を行う大京のグループが親会社です。両社の連携により、安定した経緯基盤と積極的な新規事業への展開が実現し、リーマンショック時も経済的打撃を受けない安定した収益を確保しています。 【不動産資産管理のプロフェッショナル企業】 ビルメンテナンス・不動産管理・工事監理・工事請負を行い、不動産資産管理をトータルサポートできる会社です。オフィスビル、商業施設、ホテル、病院等の案件があります。顧客の7割が同社の直接顧客となりますが、3割はグループ会社からの依頼案件等もあり、関西国際空港、太陽光発電所、基地関連など幅広い案件実績がございます。 【元請けの立場で仕事に携われます】ビルオーナーからのご依頼案件については、元請けの立場での仕事となります。そのため、施工管理だけでなく、お客様からのご要望に応える為、自ら主体的に提案を行うことも可能です。 変更の範囲:会社の定める業務
ファーストコーポレーション株式会社
東京都杉並区荻窪
600万円~999万円
ゼネコン ディベロッパー, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) マンション管理(技術系) アフターメンテナンス(マンション・戸建)
<年間休日130日/管理職候補/定年70歳/基本直行直帰で裁量に任せた働き方> ■業務内容:当社が建設する分譲マンションのアフターメンテナンス業務を行っていただきます。 ■具体的な業務内容: ◎マンションの定期的なアフターメンテナンス 新築分譲マンションの定期点検・補修等のための施工会社宛指示出し ◎マンションの随時アフターメンテナンス 分譲したマンションをご購入いただいた顧客から寄せられた 補修等の問い合わせの対応・補修等のための施工会社宛指示出し(不定期) ◎その他顧客から寄せられる要請等の対応 ※イレギュラー要請に関しては休日出勤の可能性がありますが、必ず代休を取得いただきます。 ■組織構成: ◎メンテナンスグループでは現在約4名の方がご活躍されています。 ■ポジションの特徴: ◎建築・住宅設備に関する技術的な知識も必要となりますが、顧客とのコミュニケーションも重要になるポジションです。 顧客からのご要望を正確に認識して、的確に伝えることも重要な業務になります。 ■当社について: マンション用地を自ら仕入れ、企画、設計を行いディベロッパーに提案する「造注方式」を他社に先駆けて導入しています。 造注方式は当社が土地を押さえることによって主体的に企画提案を行うことができるため、 競争入札で建設工事を受注する場合と比較して契約条件が良くなることから、事業運営の効率化、安定した利益確保が可能となります。 ■当社の特徴: 安全と品質を最優先し、見えないところにもコストをかける。 当たり前のことですが、そうした「当たり前のことを当たり前にやる」のが当社の信念です。 常に顧客と自分たちの仕事に誠実であれ。 それを貫くことにより信頼が築かれ、さらなる事業へのステップとなることを確信しています。 豊富な経験と実績を積んできた施工事業を核に、新たな総合建設企業として、様々な顧客ニーズに最新の技術と情熱を投入。 次代の都市空間を見据え、新価値の創造をめざし、活力ある街づくりを進めていきます。 変更の範囲:会社の定める業務
山口電機工業株式会社
東京都世田谷区池尻
池尻大橋駅
350万円~499万円
機械部品・金型 自動車部品, アナログ(パワーエレクトロニクス) デジタル(マイコン・CPU・DSP)
【創業70年以上の老舗企業・世界約50ヶ国との取引があるグローバル企業/回路設計の知見がある方歓迎/大手企業との取引多数/実務未経験も可】 ■業務内容 自動車用の後退警報機や自動車用ウィンカー制御部品等の開発・販売を手掛ける当社いおいて、様々な車種に対応した自動車電装部品の電気回路設計を担当していただきます。 単純作業は少なく、社内外の協業者と打ち合わせをしながら、製品開発のために毎日様々なお仕事に取り組んでいただきます。 <入社後にお任せすること> 自動車用の後退警報機や自動車用ウィンカー制御部品等の回路設計を担当して頂きます。現行品の修正や改良から始めて頂き、製品で使用している回路を学んでいただきます。現行製品を理解していただいた後は開発品の電気設計を担っていただきます。 ■組織構成 開発部:4名、開発1課:5名、開発部2課:4名 ■魅力 (1)お客様からお預かりした案件を企画から製品化まで携わることが出来、製品カテゴリも一つだけではないため同じ事を繰り返すわけではなく知識を深めていくことが出来ます。 (2)独り立ちができるようになるまで、丁寧に先輩社員が業務を教えてくれるので、入社後も安心して働き続けることができます。 ■当社の取引実績 ・国内:建機及び自動車関連メーカー (株)豊田自動織機、スズキ(株)、日立Astemo(株)、明治産業(株)、(株)ベイシン、SPK(株) 、古河ユニック(株)他 ・海外:世界各国で販売 後退警報機およびブザー:国内、米国、欧州諸国 イグニッションコイル:北・中・南米、東南アジア諸国 アフター部品:国内製造を行う稀有な存在であり、確かな品質を誇ります ■当社の強み 当社は70年以上にわたり、高い技術力と綿密なコミュニケーションで幅広い顧客と信頼関係を築いてきました。お客様の多様なニーズに応えつつ、良質な自社製品を生み出すメーカーであり続けております。現在では、国内のさまざまな大手車両メーカーとともに共同開発しているほか、発展の目覚ましい自動車分野において日本国内向けのみならず米国、欧州、東南アジア市場など世界約50か国へ輸出するまでに成長を遂げています。また、イグニッションコイルのグローバルマーケットは非常に大きいため、今後はさらなる事業拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社新日本科学イナリサーチセンター
長野県伊那市西箕輪
その他医療関連, 非臨床研究(安全性・毒性・GLP) 非臨床研究(薬理・GLP)
〜国内の殆どの製薬会社取引あり/近年はアカデミア・公的研究機関・海外からの受託も増加中/年間休日121日〜 非臨床試験における試験責任者(SD)業務をご担当いただきます。 ■業務内容: 各種試験における試験責任者業務(試験計画書作成、試験報告書作成、委託者との各種折衝 他) ■試験内容: 下記の試験をラインアップしています。幅広い分野からご自身の得意分野を活かして就業いただけます。 ・一般毒性試験、薬効薬理試験、生殖発生毒性試験、遺伝毒性試験 ・依存性試験、がん原性試験、皮膚感作性試験、薬物動態試験 他 ■組織構成 当社は全体で約200名が所属をしております。 その中で試験責任者(SD)は約10名で、中途で当社に入社した者は半数程度在籍しております。 ■当社の強み 当社は医薬品開発における非臨床試験(安全性試験・薬効薬理試験他)を手がけています。競合他社に比べて多様な試験サービスを提供しているだけでなく、最新の試験設備を導入していることから、試験結果の精度も高く、信頼性が高いです。 また、医薬品の安全性試験市場において高いシェアを誇る当社は、業界内での参入障壁も高く安定した地位を築いています。試験結果を通じて新薬の安全性を確認し、患者様へ安心して使用できる医薬品を届けることが当社の使命です。お客様からの信頼も厚く、多くの製薬会社が当社のサービスを利用しています。 ■当社の想い 創業以来半世紀にわたり、品質と信頼性にこだわり、技術・知見を高め、顧客と共に歩んできました。 新たな医薬品や医療技術の実用化に、非臨床試験は欠かせません。これからも「明日の医療」を支えるために、誠実かつ真摯に試験に取り組んでまいります。 ■長野県伊那市について 試験で得られた血液・尿等の臨床検査を行っていただきます当社は南アルプス・中央アルプスに囲まれた自然豊かな町、長野県伊那市にあります。 伊那市は子育て支援や移住者向け制度の充実に力を入れており、 Uターン者だけでなくIターン者にも住みやすい環境が整っています。
秋田県鹿角市尾去沢
~
【秋田在住・Uターン希望者活躍中/安定した経営基盤で長期就業/未経験歓迎/大手企業との取引多数/創業70年以上の老舗企業・世界約50ヶ国との取引があるグローバル企業】 ■業務内容 自動車用の後退警報機や自動車用ウィンカー制御部品等の販売を手掛ける当社いおいて、様々な車種に対応した自動車電装部品の電気回路設計を担当していただきます。 単純作業は少なく、社内外の協業者と打ち合わせをしながら、製品開発のために毎日様々なお仕事に取り組んでいただきます。 ■入社後にお任せすること 自動車用の後退警報機や自動車用ウィンカー制御部品等の回路設計を担当して頂きます。まず現行品の修正や改良から始めて頂き、製品で使用している回路を学んでいただきます。現行製品を理解していただいた後は開発品の電気設計を担っていただきます。 ■組織構成 開発部:4名 開発1課:5名 開発部2課:4名 ■魅力 (1)案件を企画から製品化まで携わることが出来、製品カテゴリも一つだけではないため同じ事を繰り返すわけではなく知識を深めていくことが出来ます。 (2)独り立ちができるようになるまで、丁寧に先輩社員が業務を教えてくれるので、入社後も安心して働き続けることができます。 ■当社の取引実績 ・国内:建機及び自動車関連メーカー (株)豊田自動織機、スズキ(株)、日立Astemo(株)、明治産業(株)、(株)ベイシン、SPK(株) 、古河ユニック(株)他 ・海外:世界各国で販売 後退警報機およびブザー:国内、米国、欧州諸国 イグニッションコイル:北・中・南米、東南アジア諸国 アフター部品:国内製造を行う稀有な存在であり、確かな品質を誇ります。 ■当社の強み 当社は70年以上にわたり、高い技術力と綿密なコミュニケーションで幅広い顧客と信頼関係を築いてきました。お客様の多様なニーズに応えつつ、良質な自社製品を生み出すメーカーであり続けております。現在では、国内の様々な大手車両メーカーとともに共同開発している他、発展の目覚ましい自動車分野において日本国内向けのみならず米国、欧州、東南アジア市場など世界約50か国へ輸出するまでに成長を遂げています。また、イグニッションコイルのグローバルマーケットは非常に大きいため、今後はさらなる事業拡大が見込まれております。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ