3727 件
株式会社神戸製鋼所
東京都
-
570万円~1100万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 購買・調達・バイヤー・MD
<必須> ・コミュニケーション能力 └国内外、社内外の多様なパートナーと円滑な会話を通じて良好な関係を築き業務を推進していく必要があるため └月1回程の頻度で国内外出張があります ・新規事業、顧客、案件など、グリーンフィールドのプロジェクト開発もしくは案件を開拓した経験のある方 ・ビジネスレベルの英語力 └海外現地視察、海外サプライヤーとの面談・交渉・会食があるため └前職で英語使用の経験があれば望ましいが、英語でのビジネス会話ができれば可(点数より経験を重視します) <尚可> ・カーボンニュートラルに関する業務経験 └ただし未経験であっても入社後のOJTにて専門知識などは習得可能
<業務内容> 当社の鉄鋼アルミ事業部門 原料部において、カーボンニュートラル推進に関する業務をお任せします。チーム全体で協力しながらバイオマス、クレジット、水素といった各分野を横断で役割を担い、原料調達から輸送、フィージビリティスタディ(FS)まで多岐にわたる業務に従事していただきます。業務の進め方はフラットな組織体制を活かし、チーム内で意見をぶつけ合いながら方向性を決めていく形になります。世界中でまだ答えがない領域だからこそ、自ら考え周りを巻き込む行動力とコミュニケーション力が求められます。 (具体的には) ・当社のカーボンニュートラルに向けた企画、および社内関係者と連携したプロジェクトマネジメント(国内外パートナーとのJV新規立ち上げ含む) ・カーボンニュートラルに関する幅広い情報収集、それに伴う国内外出張(国内は西日本エリア中心、海外は東南アジア中心) ・海外プロジェクトへの参画検討(ストラクチャー構築)、CFモデルの作成と事業性評価、および社内マネジメント会議への説明、資料作成等 ・その他、特命担当としての業務(業務効率化等) <キャリアパス> 当社の原料部においてカーボンニュートラルに関する業務を経験した後、その知見を活かして他部門での業務に携わる可能性があります。特に、カーボンニュートラルに関連する事業のさらなる推進を目的とした異動や、企画管理系の業務へとキャリアを広げる道もあります。 業務の都合等により、会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
AGC株式会社
神奈川県
700万円~1200万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, 設計(機械)
【必須】 ・サッシメーカー、住宅メーカー、建設会社で外装に関わる施工図設計経験 【尚可】 ・サッシ、カーテンウォールの施工図設計もしくは型材の設計経験
【職務内容】 自社独自で企画開発をしている建材一体型太陽電池モジュール、断熱ガラス、調光ガラスなどの、新製品を納めるための構想段階の設計から周辺型材の設計、施工図設計までトータルで手掛けていただきます。 その他に、部材を窓枠に設置するための検討やカスタマイズ。 上記のような新製品の構想や企画の検討。 採用背景 AGCグループではガラス製品の製造・販売から施工工事まで営んでおり、アトッチに代表される断熱ガラスや建材一体型太陽電池モジュール(BIPV)は拡大基調にある。断熱ガラスやBIPVなどの新製品におけるガラス周辺の型材設計、新製品の企画・構想検討を行う技術者の人員増強を図っています。 【ポジションのやりがい】 断熱ガラスや建材一体型太陽電池モジュールは最近世の中で注目されているガラス製品ですが、ガラスを固定する支持部分にも技術革新が不可欠です。例えば、簡易施工、省人化、電化に伴う配線対応などがあり、これらの技術構築がなければ前述の製品は社会に貢献するトータル性能を十分に発揮することができません。しかし、開発段階において周辺型材や納まりを検討できる技術者の数は限定的であるため、本業務を第一人者としてリードする立場での活躍を期待しています。話題の新築物件にもこのような新しいガラスを採用する引き合いが多くあり、AGCグループの施工会社がそれぞれの物件において取付部材をカスタマイズして理想的な施工ができる製品となるよう、新製品を企画し開発に携わることができます。ご自身が設計した製品が幅広い建築物に使用され成果を実感できます。
600万円~1200万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, システム開発・運用(アプリ担当)
【必須】 ・ERPパッケージ(SAP ECC6.0)の展開&保守経験 3年以上 ・製造業における《SCMシステム保守、開発経験》 3年以上 ・英語(英語メールの読み書き) ※アジアグループ会社ユーザーとのコミュニケーション(メールがメイン) ・ビジネスパートナーやユーザー部門とのコミュニケーション力、合意形成力、ファシリテーション力 ・チームで協力して、自主的・積極的に仕事を進められる方" ・TOEIC 470点以上 【尚可】 ・コンサル、SIerに就業されている場合、製造業のにおけるSAP基幹業務システム構築・展開経験 ・TOEIC 600点以上
【職務内容】 <AGCグループ(日本・アジア)>の《SAP ERP基幹業務システム》の安定稼働維持と開発・改善推進をお任せします。 【具体的な業務内容】 ・業務領域は『SCM領域(受注・製造・物流・購買)』 ・「既存SAPシステムの安定稼働維持&開発(改善)」、「業務改革&業務改善の提案」を推進する ・ビジネスパートナーや当社事業部門をリードし、システム安定稼働維持・改善を推進する 【当業務の魅力】 ・AGCグループ(日本・アジア)の業務運用を支える基幹業務システム(SCM領域)の<推進者>として、 ⇒ 事業部(日本・アジア)やビジネスパートナーを主導し、責任有る仕事が出来る ⇒ 運用保守・改善の実行責任者として主体的&自律的に仕事を進められる ⇒ 積極的な改善提案を出来る機会、および 海外出張により現地ユーザーとの協働も有り ・(担当領域の保守)に限らず「AGCグループ全業務領域のシステム運用保守業務」を改革する機会を持つ事が出来る。 ・運用保守業務で知見を習得後、(グローバルプロジェクトチームへの参画など)キャリアアップの機会も多数有り。 ・経験を積み職制が上がると、会社のマネジメント層と接する機会が増え、将来のITソリューションを提案する機会が得られる。 ・上記のキャリアを積み、情報システム部をリードする人財としてキャリアアップ出来る。
千葉県
600万円~1300万円
金属・製綱・鉱業・非鉄金属 石油化学 製紙・パルプ 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) 総合化学 機能性化学(有機・高分子) 化学・医薬原料(有機・高分子) 化学品(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業) その他化学・素材・食品・エネルギー, その他 経理・財務・管理会計・内部統制
【必須】 製薬会社(受託製造会社含む)で、バイオ医薬品原薬にかかわる経験のうち、特に下記のいずれかの業務に3年以上の経験を有しているもの (1)バイオ医薬品又は注射用医薬品(含む原薬)の品質管理/品質保証 (2)再生医療等製品製造業における品質部門経験者 (3)低分子医薬品事業における品質管理(QC)業務経験者 ・薬学、化学、工学、農学、理学系の大学卒業以上 ・TOEICスコア550 以上目安 ※未受験であっても日常業務で英語を使用する経験があれば可 【歓迎】 (1)(2)のうち、特にバリデーションや技術移転、設備建設や改造等に係わる経験 ・ライフサイエンス系の大学院(薬学、工学、農学、生命科学系)修士 ・TOEIC 800 以上
【職務内容】 (1)動物細胞や細胞・遺伝子を用いたバイオ医薬品受託開発製造(CDMO)の立上げ・拡大に伴う、品質管理組織の立ち上げ (2)バイオ医薬品原薬・中間体製品試験設備の導入および必要な試験機器の選定及び要求仕様の決定に係わる業務 (3)建設会社、エンジニアリング会社、海外グループ会社との技術ディスカッション (4)バリデーション関連書類(要求仕様書、Qualification図書類)及びGMP/GCTP試験関連文書類の作成に係わる業務 (5)設備完成後は、組織運営・品質管理を担当 【業務の魅力】 バイオ医薬品原薬の供給で、患者さんの命を支える仕事です。 医薬品業界の主流となっているバイオ医薬品原薬製造に関する設備の導入や、設備機器の選定、プロセスの承認等を中心に、立上げ、稼働まで繋げるプロジェクト業務です。稼働後は、自分で立ち上げた設備、組織で手腕を振るっていただきます。 AGCではライフサイエンス事業を戦略事業として注力しており、業績も好調で活気があります。事業拡大が続き、またグローバルな事業展開を行っており、頻繁に英語でのコミュニケーションが求められるエキサイティングな業務です。
500万円~1300万円
【必須】 ・医学、薬学、化学、農学の専攻 ・医薬品製造業者、医薬品製造販売業者における品質保証業務の経験2年以上、もしくは品質保証以外の品質管理業務または製造管理業務の経験3年以上 ・TOEIC 600点以上目安 ※技術文章作成、メール等業務において・英語を使用する経験。(英語での対話コミュニケーションレベルは問わない) 【尚可】 ・上記必須条件に加え、医薬品当局対応業務(薬事申請業務、当局査察対応)経験。 ・医薬品製造管理者業務の経験 ・英語を使用した海外顧客・当局の対応 ・薬剤師資格、又は、医師、又は、獣医師のいずれか ・TOEIC 730点以上 英語でのプレゼンテーションや、技術的なディスカッションができるレベル。(英語を使用した海外顧客・当局の直接的な対応は尚歓迎)
【業務内容】 医薬品医療機器法および、GMP省令に基づく、品質保証業務。 不具合発生時の根本原因調査、是正・予防処置の推進。変更時におけるリスク管理。 文書審査及び記録類の照査。法令をベースにした内部監査。供給業者の評価及び監査。 デジタル化推進および運用など。 【当業務における魅力】 当社のライフサイエンス事業は、AGCグループの戦略事業に位置づいており、海外企業のM&Aをはじめ事業を急拡大しております。 ・将来性 成長し続けるライフサイエンス ・多様性 海外含む他サイトとの連携、合成医薬のマザー工場、多彩なお客様との関係、お客様の多彩な技術や考えに触れる機会 ・主体性 技術で勝負、主体性/自律性を大切にする。 【得られるスキル・経験】 グローバルに多数のサイトを有しているため、グローバルでの活躍の機会があり、品質保証関連の専門知識の習得、各種関連法規並びに規制関連の届出等の業務、監査業務を通じて、専門性を深めることができます。 【キャリアパス】 ・品質保証関連の専門性を高めて極めていくとともに、マネジメント経験を積み、関係会社含むサイトQAの責任者としてキャリアを磨くことが可能です。 ・コーポレートQA部門で、グローバルでリードする人財としてキャリアを磨くことが可能です。 ・AGC本社のコーポレートEHSQ本部に異動し、グループ全体を統括するキャリアパスもあります。
株式会社デンソー
愛知県
500万円~1200万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), システム構築・運用(インフラ担当)
【必須】 下記、いずれかのご経験 ・システム開発/運用に関する業務経験(3年以上) ・C#, Java, JavaScriptなどのプログラミング開発経験(2年以上) ※クラウド環境やプログラミング言語の違いは不問。 ・データベース技術・SQLの基本的知識 ・海外スタッフと日常会話できる程度の英語力(TOEIC600点程度) 【尚可】 ・ファイル転送(HULFT,FTP)のシステムの開発・運用経験 ・ETLツール(Talend, DataSpider)等の利用経験 ・海外のメンバとの業務経験 ・遅延の大きいネットワーク環境下におけるシステム開発経験 ・クラウド技術を駆使したグローバルデータ連携システム開発経験 ★応募いただく場合、下記内容をアドバイザーに送付ください。 ・当社を志望する理由※300文字以内 ・希望職種(当社に入社した場合、活躍したい分野または従事したい業務、及びその理由)※300文字以内
グローバル16万人の「データ流」を支える基盤のお仕事を一緒に取り組む仲間を募集しています。 【業務内容】 データ連携業務の最適化 ・サービス利用者負荷低減/開発工数・LT削減の為の施策 ・サービス運用の最適化の為のグローバル運用一元化(海外運用巻き取り) 安定(安全かつ標準) したデータ連携基盤を実現する地盤固め ・安定稼働維持する為の非標準環境から標準環境への切替え 【募集背景】 私たちはこれまで30年にわたり、ホスト系とオープン系の社内データ連携、オンプレミスとクラウドとのデータ連携、 海外拠点とのデータ連携など、全部で3万5千本の全社のデータの流れを「データ連携基盤」で支えてきました。 しかし、データ連携基盤は老朽化が進んでおり、早急に次世代化を成し遂げ、将来にわたり安全・安心に使える仕組みに改善することが求められています。 データ連携基盤はレガシーな仕組みにも、最新のクラウドサービスにも繋がっています。幅広いIT知識や人脈が得られる業務です。 海外チームとも関わる機会が多いので、海外関連業務希望の方にもお勧めできます。 ビジネス基盤開発課では、データ連携基盤以外にも、クラウドネイティブなシステム開発や運用をしている高い技術を持ったメンバも揃っています。 新しい技術でダイナミックに基盤を次世代化していきましょう。 【職場紹介】 デジタル推進室で、データ利活用のための基盤作りやクラウド技術を用いた業務デジタル化をミッションとした、技術力を武器にした総勢15名のチームになります。今回入社いただく方には、会社運営に必要不可欠な社内のデータ連携基盤の維持や次世代化を進めているチームへの配属を予定しております。
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 基礎研究・先行開発・要素技術開発(電気) その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 下記、いずれかのご経験 ・回路設計、プリント基板設計いずれかの経験 ・電気回路、電子回路、電気磁気学に関する基礎知識(大学卒業レベル) ・大学や研究機関などでEMCに関する研究に携わられている 【尚可】 下記のいずれかの知識/経験を有する方 ・SI/PIの設計経験がある方 ・電子製品の熱設計に関する経験がある方 ・電磁界シミュレータを用いた製品設計経験がある方 ・英語にて技術議論ができる語学力を持つ方 ・iNarte EMC Engineerの資格を保有する方 ・iNarte EMC Design Engineerの資格を保有する方 ★応募いただく場合、下記内容をアドバイザーに送付ください。 ・当社を志望する理由※300文字以内 ・希望職種(当社に入社した場合、活躍したい分野または従事したい業務、及びその理由)※300文字以内
【業務の概要】 インバータ、ECU(電子制御ユニット)など自動運転および電動車関連の弊社車載電子製品のEMC設計技術開発 【業務の詳細】 ・車載電子製品(高機能車載コンピュータ、高出力/高効率 電力変換器等)を対象とした EMC設計技術開発 および それに伴う計測・解析をする要素技術開発をご担当いただきます。 ・ご希望によって、将来的には以下の業務にも携わっていただきます。 -開発技術の弊社海外拠点への展開(出向) -標準化団体への参画による、EMC標準化のリード ‐大学・研究機関と共同でEMC技術の先端研究 【業務の魅力】 ・100年に1度の変革期を迎えている、モビリティ分野のグローバルサプライヤーである弊社製品全般に関わることができます。 ・EMCは代替技術がなく、将来にわたってその重要性が失われません。製品の高度化に合わせ重要度が増し、技術者として恒久的な技術力向上が可能です。 ・当ポジションは、自動車業界の中でも抜きんでたEMCの先端専門家集団で、最先端の技術に触れることができます。 【採用背景】 ソフトウェア事業の拡大に向け、エンジニアの量的拡大だけでなく、質的向上が重要な課題となっています。私たちはエンジニアの質が高まり、能力発揮できるようになる制度(CIP:キャリアイノベーションプログラム)を新たに考案・構築し、エンジニアが活き活きと成長・活躍できる環境づくりを目指しています。制度の更なるレベルアップと職場浸透のスピードアップ、さらには従来の延長線上にない新たな人材育成施策を企画・推進する仲間になりませんか。
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), QA・テスター
【必須】 下記、いずれかのご経験 ・組込みソフトウェアの量産設計経験(10年以上) ・A-SPICE等のソフトウェアプロセスに関する知識 【尚可】 下記のいずれかの知識/経験を有している方 ・組込みソフトウェアの品質保証経験1年以上 ・AWS等、クラウドサービスを活用したプロダクト開発経験または品質保証業務経験 ・ITIL,ISO20000に関する知識 ・アジャイル開発に関する知識・経験 ・TOEIC600点以上 ★応募いただく場合、下記内容をアドバイザーに送付ください。 ・当社を志望する理由※300文字以内 ・希望職種(当社に入社した場合、活躍したい分野または従事したい業務、及びその理由)※300文字以内
ますます進化するソフトウェア領域の品質保証活動を一緒に立案・推進する仲間を募集しています。 【職場紹介】 会社の競争力の源泉は、品質です。 品質管理部はお客様に品質のよい製品・品質のよいサービスを提供するために、グループ全体の品質保証活動の充実を図る部署です。 年齢・職位に関係なく、議論・相談・チャレンジできる職場です。 【業務内容】 ソフトウェア品質保証の施策・仕組みの立案・推進 ・社内関連部署と連携した品質保証施策の検討 ・事業部門への施策展開 ・実プロジェクトへのルール適用状況の監査 ・運用結果に基づく施策のルール化、ノウハウの明文化 【募集背景】 クルマの自動化・電動化が加速しシステムが複雑化・大規模化するだけでなく、クルマが社会とつながり、モビリティ社会として価値を提供する時代が来ており、 クルマの安全性や信頼性に直結するソフトウェアの品質保証はまずます重要になってきています。 このような時代のソフトウェア品質保証の基盤構築に一緒に取り組む仲間を募集しています。
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・電子回路、電気回路に関する知識 ・パワーエレクトロニクス回路、または制御技術開発経験 【尚可】 ・パワーエレクトロニクス回路、または制御技術開発経験(5年以上) ・プロジェクトマネージャー経験者 ・英語力(TOEIC600点以上) ★応募いただく場合、下記内容をアドバイザーに送付ください。 ・当社を志望する理由※300文字以内 ・希望職種(当社に入社した場合、活躍したい分野または従事したい業務、及びその理由)※300文字以内
一緒にパワー半導体の性能、品質向上に取組み、世界の電動化をリード、新しいモビリティの付加価値を創出していく、広い視野と高い探求心でチャレンジ頂ける人材を広く募集致します。 【業務内容】 パワーエレクトロニクス回路、及び制御技術の研究開発 ・インバータ、コンバータ回路開発 ・SiC、GaNデバイス駆動回路開発 ・モータ制御、電源制御開発 ・耐EMC回路、解析技術開発 ・ロジック回路RTL設計、FPGA、ASIC設計 【募集背景】 自動車の電動化が急拡大し、パワーエレクトロニクスコンポーネント製品のグローバルな競争が激しくなってきています。 競争に勝ち抜くためにはパワー半導体そのものの性能向上に加えて、その性能を最大限引き出す回路・制御技術が不可欠です。 パワエレ第2開発部はパワーデバイスの材料からデバイス、実装、回路、システムまで一気通貫で研究開発を行っているユニークな職場で、垂直統合型の研究組織である強みを活かして、特長あるパワエレ回路・制御技術を開発できます。 また、カーメーカーとも近い関係にあり、実車での評価解析などを一緒に行う環境があります。
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 研究開発(R&D)エンジニア
【必須】 ・機械学習/AI技術に関する経験や知識を有すること 【尚可】 下記のいずれかの知識/経験を有している方 ・フレームワーク(pytorch, Tensorflow等)を利用したDNN、LLMの開発経験 ・Linux、Dockerなどの利用経験 ・Python, C++, MATLAB等を使ったプログラミング経験 ・人間工学の知識 ・プロジェクトリーダーの経験 ・英語力(TOEIC 600点以上) ★応募いただく場合、下記内容をアドバイザーに送付ください。 ・当社を志望する理由※300文字以内 ・希望職種(当社に入社した場合、活躍したい分野または従事したい業務、及びその理由)※300文字以内
IT、情報通信、電気関連などの企業において、ご経験を積まれた方々に、アルゴ開発の経験を活かして、将来のモビリティに必要なセンサフュージョンによる高精度/高機能化を一緒に創造し実現して頂ける方を求めています。 【業務内容】 自動運転/ドライバ支援向けセンサフュージョンの研究開発 ・市場/システムの動向や競合の製品&技術分析 ・センサフュージョンによる周辺認識、センサフュージョンによヒト状態推定の企画&仕様検討 ・センサフュージョンの研究開発の推進 【募集背景】 自動運転/高度運転支援では、カメラ、ミリ波、LiDAR、GNSS、IMU、車輪速センサなどのセンサと地図をフュージョンし、道路情報を正しく把握して安全な走行や事故回避をしています。 また、ドライバー状態を正しく把握し、適切な安全へのサポートすることも重要であり、顔表情、操舵角などの車両情報、生体センサをフィージョンし、ドライバの状態を推定し、適切なフィードバックを与えることで事故ゼロを推進しています。
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), デバイス開発(その他半導体)
【必須】 下記、いずれかのご経験 ・ASIC設計経験 ・熱・応力解析経験 ・熱・応力解析向け設計環境構築の実務経験 【尚可】 ・英語力(TOEIC600点) ★応募いただく場合、下記内容をアドバイザーに送付ください。 ・当社を志望する理由※300文字以内 ・希望職種(当社に入社した場合、活躍したい分野または従事したい業務、及びその理由)※300文字以内
熱や応力だけでなく、EMCなども踏まえて多目的最適化も活用し、設計生産性向上にチャレンジいただける仲間を探しています。 【業務内容】 半導体製品の電気特性情報・熱情報・EMC情報をもとに多目的最適化する技術の開発、および、その付随業務 【職場紹介】 セミコンダクタ基盤開発部では、半導体製品設計に関わる設計環境開発を担当しています。高性能サーバーからツール導入、ツールの使い切りまで、設計生産性に関わる中心を担う組織です。 【募集背景】 安心・安全に貢献するためには、システムの高機能化が必須となります。高機能化に伴い半導体製品が複雑化しており、より高い設計生産性を実現せねばなりません。 設計生産性の中心となるのが自動化、最適化、高速化技術です。設計者のニーズとツールのシーズをマッチングする、 ツールを育ててニーズにマッチングさせるなど、いろいろな人と会話しながら、開発環境を作り上げる人材を募集しています。
悠悠ホーム株式会社
福岡県大野城市筒井
414万円~456万円
不動産仲介, 不動産仕入(用地・一棟・区分)
■求める人材 【必須条件】 ■運転免許 ■何らかの不動産営業経験 (※実務経験年数は問わない。) 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士・賃貸不動産経営管理士・マンション管理士・不動産鑑定士・土地家屋調査士等 ■ 不動産売買経験 【求める人物像】 ■悠悠ホームの企業理念・企業ビジョンに共感できる方 不問
【業務内容】 不動産会社や開発業者より情報を取得し、 土地の仕入れを業務としておこなっていただきます。 情報量が豊富な大手不動産会社さん、 地域密着の地場の不動産会社さんや 地主さんなど、幅広いネットワーク、人脈を築きながら 情報収集、現地調査、売買契約迄、 スピーディーな対応が求められます。 【具体的な業務内容】 ■不動産会社や開発業者より情報を取得・仕入れ業務 ■幅広いネットワーク、人脈形成 ■現地調査から売買契約 【担当者コメント】 悠悠ホームはハウスメーカーとして、 お客様のマイホームを提供している会社ですが、 家ではなく、お客様に健康を通してご家族が 一生笑って暮らせる「健康で豊かな人生」を 提供していると考えています。 ◎企業理念 我々は、社員一人一人の個性を開花できる志事を成し、 地域の人々の生活価値を向上させることを使命とする。 ◎企業ビジョン 一、社会の課題を解決し、世の中から必要とされ続ける会社 一、多様な人財が集い、新たな価値を創出できる会社 一、時流をとらえ、グローバル発想で考え、実行できる会社
クリアル株式会社
東京都台東区東上野
稲荷町(東京)駅
400万円~600万円
その他 不動産関連, Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー その他(インフラエンジニア) その他 システム開発・運用
■求める人材 【必須条件】※下記いずれかの経験必須 ■Webサイト(PC/スマートフォン)のデザイン経験 ■LP/バナーのデザイン経験 ■Photoshop、XD、Illustratorの使用経験 【歓迎条件】 ■UI設計の経験 ■ネイティブアプリのデザイン経験 ■WEB制作のディレクション経験 ■動画撮影/編集の経験 ■写真撮影、レタッチの経験 ■Figmaを用いた業務経験 【求める人物像】 ■成長中の企業で会社の成長を実感しながら自身も成長していきたい方 ■デザインに対して追求心、探究心のある方 ■チームメンバーを尊重し、積極的なコミュニケーションを図れる方 高校
【業務内容】 不動産投資プラットフォームを手掛ける同社の《Webデザイナー》として、自社プロダクトのUI設計やデザインを手掛けていただきます。 その他にもLP制作・コーディングやコーポレートサイトのデザイン変更等にも携わっていただきます。 【具体的な業務内容】 ■自社プロダクトのUI設計 ■自社プロダクトのデザイン ■LP制作(デザイン/簡単なコーディング) ■コーポレートサイトに関わるデザイン(Web・各種資料) 【担当者コメント】 同社は不動産投資×DXを進める資産運用会社として、創業から僅か10年で東証グロース上場している勢いのある企業になります。上場直後(2022年上場)の成長中の組織になりますので、更なる事業拡大に向けて一人ひとりの影響力や裁量権が大きく、日ごろの業務が会社の成長にもダイレクトに寄与する環境がございます。 働き方も柔軟でリモート・フレックス制度も導入しており、残業も月20~30時間程度の働きやすい環境がございます。社内の雰囲気も生産性重視の落ち着いた環境があり、積極的にIT化を進めています。
クリアルパートナーズ株式会社
336万円~420万円
不動産管理, プロパティマネジメント(オフィス) プロパティマネジメント(商業施設・その他) プロパティマネジメント(住居・賃貸管理) その他(土木設計・測量) その他(建築設計・積算)
■求める人材 【必須条件】 ■賃貸管理業務のご経験をお持ちの方 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保持者 ■賃貸不動産経営管理士の資格保持者 【求める人物像】 ■チームでコミュニケーションを積極的に取って周りを巻き込んでいける方 ■前向きで会社を成長させようという意欲のある方 ■ITを取り入れた職場で効率的に勤務をしていきたい方 高校
【業務内容】 リーシング担当として、各種リーシング施策の立案~実施をお任せ致します。 同社の管理物件において高い水準である賃貸稼働率の維持向上を目指し、広告掲載・業者開拓・オーナー提案などをお願い致します。 【具体的な業務内容】 ■リーシング施策の立案、実施 ■広告掲載 ■業者開拓 ■オーナー様への提案 ■賃料査定やバリューアップ施策の立案、提案 ■AM会社や入居者様との折衷 【担当者コメント】 同社は、IT×不動産投資で拡大を続けるクリアルグループの中核的な企業として、あらゆるフェーズでITを活用し、DXを不動産業界内で推進しながら拡大を続けています。 管理物件は3年以内に3,000戸を目指しており、区分マンション・グループ会社や外部AMから受諾する一棟レジデンスの賃貸管理を手掛け、更なる管理物件増を予定しています。 柔軟な働き方も推進しており、リモート勤務・フレックス導入・残業月20h以内など、ITを業務効率化のために積極的に取り入れることで働きやすい環境を実現しています。業務生産性を重視した社風があり、中途入社社員も多く入社後から落ち着いた環境で勤務を開始することが可能です。
株式会社レーベントラスト
東京都港区芝公園
芝公園駅
350万円~500万円
不動産管理, アフターメンテナンス(マンション・戸建)
■求める人材 【必須条件】 ■普通自動車免許 ■賃貸仲介・管理のご経験をお持ちの方 ■基本的なPCスキルをお持ちの方(Excel・Word) 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保持者 ■FPや建築関連の資格保持者 【求める人物像】 ■建築関連の業務にも携わってみたい方 ■向上心があり、ステップアップを目指していきたい方 ■チームワークを大事に出来る方 高校
【業務内容】 物件管理担当として賃貸不動産の管理をお任せ致します。 管理物件の巡回や修理手配、退去時における立ち合い等をお任せ致します。 管理物件は都内および近郊エリアとなり、物件管理以外にも間取り変更・修理提案などをオーナー様に対して行っていただく可能性もございます。 【具体的な業務内容】 ■管理物件の定期巡回 ■入居者様からの依頼での修理工事手配 ■工事後の写真撮影・報告 ■入居前の設備確認 ■外壁塗装・間取り変更等の大規模修繕提案 ■進捗管理 【担当者コメント】 同社は、東証プライム上場のMIRARTHホールディングスグループ(旧:タカラレーベングループ)のグループ企業として、賃貸管理の中核を担っています。 グループとしても安定した経営を実現しており、業績も好調に推移しております。 同ポジションでは物件管理に留まらず、オーナー様に対して小規模修繕~大規模修繕まで自身のアイディアを考えて提案することができ、オーナー様にダイレクトに喜んでいただける、やりがいのあるポジションになります。 チームでのプレーを重視しており、チーム全体で仕事を進めることが出来る環境がございます。
生和不動産保証株式会社
東京都千代田区神田淡路町
淡路町駅
380万円~600万円
不動産管理, プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
■求める人材 【必須条件】 ■普通自動車免許 ■不動産業界での営業経験をお持ちの方 ※賃貸仲介会社におけるカウンター営業の経験でも可 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保持者 【求める人物像】 ■不動産業界において幅広いスキルを身に着けていきたい方 ■コミュニケーション力をお持ちの方 ■課題発見、問題解決力をお持ちの方 一般・大学卒
【業務内容】 賃貸管理担当として、オーナー様に代わり、マンションの管理・運営全般をお任せ致します。 管理物件のリスクを最小化し収益を最大化することがミッションになります。 物件のプロデュースから運用のマネジメントまで幅広く業務をお願い致します。 【具体的な業務内容】 ■物件のプロデュース ■物件運用マネジメント ■オーナー様との折衝(家賃査定、入居者募集、マンション管理、リフォーム提案) ■不動産仲介業者との折衝(紹介手法の確立・物件の魅力情報を提供) ■ルートセールス(飛び込み営業も可能性あり) 【担当者コメント】 同社が管理する物件は入居率98%超えの高い入居率を誇っています。また建設会社の中で賃貸物件竣工戸数全国トップクラスを実現する生和グループの一員として、賃貸マンションの管理運営を同社が担っています。 幅広い仕事に携わることが出来るのが同ポジションの魅力で、不動産業界における幅広いスキルを身につけることが可能なポジションになります。 転居を伴う転勤もなく、長期休暇(GW、夏季、年末年始)も取れる環境がございますので、ワークライフバランスを実現した働き方が可能となっております。 業界内でもトップクラスの実力を誇る同社で、働き方を意識しながらもスキルアップを目指せる貴重な案件になります。
株式会社IEGAO
福岡県福岡市中央区高砂
300万円~400万円
不動産管理, 営業事務・アシスタント
■求める人材 【必須条件】 ■不動産売買の重要事項説明書作成のご経験 ■普通自動車免許 ■宅地建物取引士 ■短大以上 【歓迎条件】 ■営業職のご経験 ■建築士資格をお持ちの方 【求める人物像】 ■自己成長をしながら会社の成長も楽しめる方 ■当事者意識を高く持ちながら働ける方 ■社内外とのコミュニケーションを明るく行える方 短大
【業務内容】 営業が獲得した案件の契約業務を行っていただきます。 また、営業が契約の獲得に集中できるように書類の作成や物件調査等を行い、 各案件のフォローもお願いしています。 事務業務のみならず外出も発生することがある為、気分転換にもなります。 受注を増やし続けている注文住宅事業「IEGAO」を展開する同社にて、契約管理事務をお任せします。分業制を取り入れている同社では、管理部が契約書類等の事務業務を担っております。お客様とのやり取りも発生する為、お持ちのコミュニケーションスキルを活かして、契約を滞りなく進めていただきたいです。 【具体的な業務内容】 ■売買契約書・重要事項説明書の作成 ■重要事項説明書の読み合わせ対応 ■売買関連書類のチェック及びスケジュール管理 ■契約・決済業務 ■物件調査(各物件、所在地の役所への調査) ■お客様の住宅ローンの事前審査管理 ■その他付随する業務 【担当者コメント】 「夢のマイホームが、夢ではなくなるのが、私たちの夢。」これが私たちのミッションであり、DNAです。将来独立を考えている人、現状を変えたいと思っている人、イエガオをもっと良いサービスにできる!という熱意を持った人など、私たちは『思い・意志』がある仲間を募集しています。イエガオは、今後も不動産業界に変革をもたらしていきます。世の中に影響と変化を与えてえいくため、イエガオのサービスのもとで共に成長し、共に挑戦してみませんか? 同社おすすめのポイント◎ (1) 不動産の知識を高められる 様々な土地の契約を行いますので、より深い不動産に対する知識がつけることができます。また、管理部には不動産業界の経験が長い社員が在籍している為、たくさんの知識を吸収しながら経験値を高めることができます。 (2) 若手活躍中の職場 同社では20代30代の若手社員が中心となって活躍しており、活躍次第で裁量権を持って仕事を進めることができます。「若いうちから裁量権を持って活躍したい!」「主体的に楽しく仕事がしたい!」という思いを持った社員が多い環境で、前向きに業務に取り組むことができます。 (3) 急成長中の事業に携わるチャンス 「IEGAO」は2019年にスタートさせた事業ですが、年々受注数を増やし続けています。本サービスの契約業務に携わることで、事業の成長を数字の面からも身近にで感じられ、やりがいをもって業務を行うことができます! 研修制度◎ 入社後、1か月間のOJT指導があります。
株式会社タイセイ・ハウジー
埼玉県
480万円~1000万円
不動産仲介 不動産管理, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業 プロパティマネジメント(住居・賃貸管理)
■求める人材 【必須条件】 ■賃貸管理経験5年以上 ■宅地建物取引士をお持ちの方 ■運転免許証をお持ちの方 ■学歴不問 【歓迎条件】 ■マネジメント経験 【求める人物像】 ■賃貸管理経験が豊富な方 ■小規模チームでもマネジメント経験のある方 ■お客様の役に立ちたいという気持ちの強い方 不問
【業務内容】 オーナーさまから物件の管理を受託し、日常的な建物管理を行うのが管理事業です。日々の清掃、機器の点検、修繕、設備の改善導入、家賃の集金、更新手続きなど、賃貸物件に関するあらゆる管理業務が対象です。 大規模修繕工事なども自社で請負い施工管理までを行います。重要なことは、物件をベストな状態に保ち、価値を最大限に保つこと。 管理が行き届くことで入居者が集まりやすくなり、オーナーさまの収益につながるからです。 アパートやマンションの価値は、管理のクオリティで大きく変わります。 オーナーさまの大切な資産である物件管理の責任者として、日常的な入居者対応や物件の点検・管理、入退去に伴うリフォーム工事や防水・外壁塗装などのリニューアル工事まで、快適な住空間をつくる仕事です。 自社内にいる一級建築士などプロフェッショナルの技術も活用し、大規模修繕工事などの設計・施工まで提案でき、オーナーさまに長期視点での資産価値の最大化に貢献できるやりがいがあります。 【具体的な業務内容】 ■見積書・報告書作成 ■退去の立ち会い ■巡回点検 ■リフォームの進捗確認 ■メンバーのマネジメント(店長の場合10名程度) 【担当者コメント】 どんなときでも、お客さまのお悩みに応えきりたい。 これはタイセイ・ハウジーが大切にしている考え方です。たとえ一人ひとりでは応えきれない案件でも、総合不動産業として、チーム「タイセイ・ハウジー」としてなら、必ず応えることができる。私たちはそう考えています。 その姿勢はタイセイ・ハウジーの支店や営業所にも表れています。 単なる「物件仲介の窓口」ではなく、さまざまな役割の人材によってチームを構築しているため、管理の問題、オーナーさまとしての問題など、どのようなご相談をお持ち頂いたとしても必ず応えることができる体制ができています。 そして何より、それぞれのポジションの社員が「どうすればお客さまの役に立てるのか」を、チーム一丸となって考えることをモットーとしています。 さらに、チームで応える姿勢は、「個」の成長を「組織」の成長にも繋げていける強みもあると考えています。
株式会社ツクルバ
不動産仲介, 建設・不動産個人営業
【必須条件】 ■リノベーション会社や工事会社での施工補佐事務のご経験をお持ちの方 ■進行管理やスケジュール管理の業務経験をお持ちの方 ■基本的なPCスキルをお持ちの方 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■いままでの不動産や建築領域でのご経験や知見を生かし、より良い顧客体験を提供したい方 ■レガシーな業界をアップデートしていきたい方 ■ご自身が「住まい」や「暮らし」を楽しんでいる方 ■変化を恐れずチャレンジが出来る⽅ ■コミュニケーションや協調性を⼤切にできる⽅ ■フットワークが軽く率先的に⾏動できる⽅ ■知恵を使って仕事を効率的に進められる⽅ 短大
【業務内容】 同社が主力事業として手掛けるカウカモエージェントサービスにおける《リノベーション進行管理》としてご活躍いただきます。お客様が滞りなくリノベーションを進めて頂けるように、パートナー会社(施工会社、設計会社)の進行管理やお客様の問い合わせ対応をメインに担っていただきます。 【具体的な業務内容】 ■案件の差配 ■リノベーション案件の進行管理 ■パートナー会社(施工会社、設計会社)のマネジメント、メンバーアサイン/情報連携 ■顧客とパートナー会社との連絡や取次 ■社内営業担当・社内リノベーション担当・パートナー会社の連携窓口 ■顧客からの問い合わせ窓口・カスタマーサポート(メールがメイン) 【担当者コメント】 同社は中古マンション・リノベーションマンションに特化した流通プラットフォーム「cowcamo(カウカモ)」サービスを手掛けるスタートアップの不動産テック企業になります。カウカモはこれまでにない新しい不動産サービスとして、特に20代~40代のお客様をメインに支持を得ており現在では200万人以上の利用者を獲得するなど、急成長を遂げている事業を展開しています。お客様にとって「ライフスタイルやライフステージにあわせた自分らしい住まい」を目指しており、住まいの購入は勿論ですが住まいの売却・住み替えまで統合型のサービスを展開することで事業の幅を広げお客様に選ばれ続けています。同ポジションでは《リノベーション》における進行管理担当としての活躍を想定しており、今後更なる事業拡大を控えているため人員強化に伴う募集となっております。就業環境も魅力の職場でフレックス制の導入/固定休日制/育休取得率100%(男性含む)など仕事とプライベートのメリハリをつけながらご勤務いただくことが可能な環境が整っています。
J.P.Returns株式会社
360万円~1000万円
■求める人材 【必須条件】 《下記いずれかに該当する方》 ■不動産業界の経験がある方 ■何かしらの営業経験がある方 【歓迎条件】 ■特になし 【求める人物像】 ■長期的に顧客に伴走し寄り添う『忍耐力』『根気強さ』をお持ちの方 ■コミュニケーションが得意な方 ■課題解決意欲が高い方 ■常に新しいことを学ぼうとする成長意欲が高い方 高校
お客様に信頼と安心で選ばれる【J.P.Returnsブランド】をつくる! 【トコトン都心物件!】をテーマに掲げ、投資不動産企業として22周年になります。 人生100年時代の資産形成ブームにのり、 投資不動産に興味を持たれるお客様も非常に多くなりました。 現在もインターネットから多くのお客様のお問い合わせをいただいていますが、 「都心物件」「安心サポート力」なら J.P.Returns株式会社だよねと、 多くの人に知っていただきたいと考えております。 そのために弊社で収益不動産をご購入されたオーナー様を多角的にサポートし、 さらなる顧客成功へと導いていただきます。 《具体的な業務内容》 ・ご購入後のオーナー様からのお問い合わせ対応、リレーション事務仕事。 ・不動産オーナー向けイベントやファンミーティングの運営業務。 《注目のポイント》 投資業界において既存の顧客対応は、「企業イメージ/ブランド」を左右する重要な仕事であると考えてます。 そのため、 ・お客様とコミュニケーションが好き。 ・営業はしたくないけど、ただの事務業務は嫌だ。 ・年収はしっかり欲しい、でもワークバランスも大事。 そのすべてを叶える夢のようなポジションです! さらに『資産形成』『マンション経営』『税務』など、業務を通じて専門的な知識を養えます。 【担当者コメント】 同社は不動産投資を考えているオーナー様(サラリーマン・富裕層)向けに、 資産価値の高い都心部の物件を提案・売買のサポートを手掛けています。 マンション経営におけるリーディングカンパニーとしての成長を続け、 従業員数約70名という少数精鋭組織でありながら、売上233億円超えと 驚異的な成長率を誇り、業界内でも注目を集める企業になります。 企業成長率は5年連続で150%以上となっており、安定性・成長性・将来性も 抜群の企業となっています。 中央区・港区・渋谷区などの人気エリア物件を多数手がけており、今後も 成長が見込めます。 同ポジションでは新規部署への配属を予定しており、会社のファンづくりを ミッションに《企業ブランディング》も担っていただきます。 業界トップクラスの成長率を誇る同社において、圧倒的な成長スピードで 一流のビジネスパーソンとしてのスキルを身に着け成長することが可能です。
株式会社WANDY
東京都新宿区新宿
新宿駅
360万円~600万円
■求める人材 【必須条件】 ■不動産売買の重説及び契約書の作成経験をお持ちの方(3年以上) ■不動産売買の営業経験をお持ちの方(3年以上(内、契約書作成経験を1年以上)) 【歓迎条件】 ■宅地建物取引士の資格保持者 ■不動産売買の事務手続き経験が豊富な方 【求める人物像】 ■不動産業界が好きな方 ■スタートアップに対する忍耐力がある方 ■型がなくても自走できる力がある方 高校
【業務内容】 バックオフィス体制強化に伴い《不動産事務》として活躍いただきます。 同社の主軸事業「SHERPA」に登録しているエージェントの方々に対して 契約周りのサポートを行っていただく、不動産事務ポジションになります。 主に不動産売買契約の重要事項説明書/契約書の作成を担っていただき これまでの経験を活かして頂きながら、売買契約に関する業務なども お任せいたします。 【具体的な業務内容】 ■エージェントに対する契約サポート ■重要事項説明書/契約書の作成及び確認 ■売買契約に関する業務全般 【担当者コメント】 同社は不動産エージェント事業をメインの事業として展開しており、 不動産エージェントを民主化し、誰でも参入できる環境を構築を目指し、 本業の傍らで活動する副業エージェントや、本業とのシナジーを活かして、 より社会で活躍したい方の支援をおこなっています。 不動産業務に必要な事柄を支援する事業「SHERPA」を運営しており、 エージェント数も年々増え続けている状況です。 エージェントを数千人抱える体制構築・国内最大級の仲介組織へと成長を させていくために今回は《不動産事務(バックオフィス)》の採用を 進めています。 宅建資格をお持ちでない方も契約書作成経験があれば問題ございません。 スタートアップのため、風通しの良い環境がございますので、 誰に対しても意見が言いやすい環境があり、働きやすい環境も魅力な 職場環境となっています。
株式会社コスモスイニシア
東京都墨田区江東橋
錦糸町駅
400万円~800万円
不動産仲介, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
■求める人材 【必須条件】 ■社会人経験をお持ちの方(2年以上) 【歓迎条件】 ■不動産業界未経験の方 【求める人物像】 ■積極的に経験を積み自らの成長を欲する方 ■自らの想いを自らが中心となってカタチにしたいと考える方 一般・大学卒
【業務内容】 総合職として採用となり《ソリューション営業》をお任せいたします。 投資用不動産の販売・仲介を通して、資産家・投資家・法人の方々へ 資産形成のご提案やコンサルティング業務全般を担っていただきます。 案件は高度化および大規模化傾向にあり、アセットは様々となり オフィス構築・リノベーションなど幅広くご担当いただく予定です。 【具体的な業務内容】 ■ソリューション営業全般 ■投資用不動産の販売・仲介 ■資産形成のご提案 【担当者コメント】 同社は2013年に大和ハウスグループに参画し、東証スタンダード市場に 上場している安定性抜群の企業になります。 レジデンシャル事業、収益不動産の開発・仲介・賃貸管理などを行う ソリューション事業、インバウンドをはじめとしたアパートメント ホテルの開発・運営などを手掛け、既存事業は拡大しており、 現在は事業拡大フェーズに突入し成長を続けています。 男女は一切関係なく、長期的に働ける環境が整っており、 育休取得率100%/復帰率100%となっております。 若くして規模の大きい仕事に関わることも可能で、裁量権も大きいため 会社の中核を担うような経験を積みながらキャリアアップを目指せます。 年間休日123日/フレックスタイム制など働きやすい環境もあり、 ワークライフバランスを実現した働き方が可能な職場になります。
大阪府大阪市北区中崎
中崎町駅
京都府
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ