46009 件
マース ジャパン リミテッド
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
1000万円~
-
食品・飲料メーカー(原料含む) ペット関連, 購買・調達・バイヤー・MD SCM企画・物流企画・需要予測
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜ペディグリー・カルカン等のペットフード、スニッカーズ・M&M's等のチョコレートなどを展開するマース社の100%出資日本法人〜 ・KIND Asiaは、Mars Snacking Health & Wellness部門の中でも急成長している事業部です。持続可能な成長モデルへの移行が求められており、そのためには適切な供給ネットワーク(社内、共同製造、または他国からの調達)を構築する必要があります。また、消費者およびサプライチェーンの品質と食品安全にも重点を置く必要があります。 ・外部製造業者は、KIND Asiaの重要なビジネスドライバーであり、中国やヨーロッパからの現在の供給ネットワークを補完します。アジア事業は、地元調達の利点と共同開発モデルを活用し、外部製造業者の利用拡大を計画しています。このポジションは、サプライヤーの原材料管理、外部製造品質、流通、マーケットユニットなどの品質と食品安全に責任を持ちます。 ※日本(東京オフィス)を拠点とし、アジア(中国、フィリピン、マレーシアなど)のサプライヤーへの出張が含まれます。 機能的責任: 主に日本の新しい共同製造業者の品質システムおよびコンプライアンスに焦点を当てており、EMQAおよびMQMに相当するもの、ならびに関連する原材料のサプライヤー品質保証も含みます。 EMQA ・Mars Incorporated External Manufacturing Quality Management (EMQM) Standard に準拠するために、社内のビジネスプロセスを通じて品質管理システム(QMS)に対するコンプライアンスを示します。関連するステークホルダーと協力して、外部製造関連のQuEST活動プロセスをサポートします。 ・すべての新製品およびプロセス、既存プログラムの変更(プロモーションアイテムを含む)に対する技術仕様書およびEMPRA(外部製造製品リスク評価)を作成および維持し、Mars Global EMQM標準に従って食品安全および品質基準をカバーします。 ・食品安全に影響を与える外部製造アイテムの変更の検証要件を推奨し、EMQM標準へのコンプライアンスを確認します。 ・R&DおよびQAチームと連携して、外部製造に関連するPRIMPを支援します。 変更の範囲:会社の定める業務
さくらインターネット株式会社
大阪府大阪市北区大深町
650万円~1000万円
通信キャリア・ISP・データセンター Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), IT法人営業(直販) Web系ソリューション営業
学歴不問
■□顧客の課題へ多角的な提案ができる/オンライン商談が95%/フレックス勤務可能/在宅手当あり□■ ■販売商材 さくらのクラウドは、迅速なサーバー構築とシンプルな料金体系が特徴のクラウドサービスです。 ブラウザのコントロールパネルから簡単にサーバーを作成でき、データ転送量による従量課金がなく、わかりやすい料金体系で運用コストを抑えることが可能です。 また、東京と石狩の複数拠点に環境を構築し、BCP/DR対策も万全で、堅牢な設備と高いセキュリティを提供します。 ■業務内容 ・既存顧客との中長期的リレーション構築および深耕営業の推進 ・顧客課題に基づいた継続的な提案活動・契約拡大 ・クラウドサービス(主にIaaS)に関する商談の創出・クロージング ・パートナー企業との共同提案や、業界特化型のソリューション提案 ■詳細業務 ・システム導入にかかわる管掌部門や担当者様、それぞれの関心や悩みごとの情報を 図式化した「カルテ」をお客様ごとに作成しチームで共有、提案をしていきます。 ・商談の際はテクニカルソリューション部のメンバーも同席し、 技術的な部分もフォローしていただくなど分業し協力するチーム体制で動いていきます。 ・インサイドセールス側やテクニカルソリューション部と定期的にミーティングを行い 既存顧客に対して継続的な提案を進めていいきます。 ■働き方・福利厚生 ・在宅勤務中心で週に1度くらいの出勤でフレックス制度もあり柔軟な働き方が可能です。 ・住宅手当を通勤手当が25,000円以下の場合、25,000円から通勤手当を引いた額を住宅補助として支給 ・株式給付信託:自社の株式を給付するインセンティブプランもございます。 〇企業展望 生成AI向けGPUクラウドサービスの本格提供を目指し、1,000億円の投資を計画し、経済産業省から約500億円の助成を受ける予定です。 また、ガバメントクラウドの国内企業初の認定を受け、クラウドサービスの機能開発を強化中です。 ガバメントクラウド市場は2027年には約1,234億円に拡大する見込みであり、この成長市場での存在感を高めています。 新株式発行により、クラウドサービスやデータセンターの設備投資を進め、デジタルインフラの提供を通じ社会のデジタル化を支える企業です。 変更の範囲:会社の定める業務
サンコウ設備工業株式会社
愛知県岡崎市日名中町
600万円~899万円
設備管理・メンテナンス, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(空調・衛生設備)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
≪幅広い世代活躍/トヨタ自動車など大手メーカーから引合い多数・世界的な空調設備ニーズ増加で業績好調/資格取得サポート充実でスキルアップ◎/ダイキン工業社認定の特別表彰受賞≫ ■業務概要: トヨタ自動車様や東海理化様など大手メーカー様の工場をはじめ様々な現場でのプラント設備等の施工〜メンテナンスを実施する当社にて施工管理をお任せします。地球温暖化で全国的な空調整備のニーズが高まることで当社も事業好調、今回事業拡大に伴う増員採用です。 ■職務内容: 主に工場内の空調設備の施工管理業務をお任せします。 ▽具体的な内容:図面確認・見積作成/材料調達・現場納品/協力会社への依頼/施工の管理(施工計画作成と進捗管理・原価管理・品質管理・安全管理) ▽案件:数日〜2週間程度の案件がメインです。基本的にはひとり一案件担当いただきます。 ▽現場:トヨタ自動車・東海理化など大手メーカーの工場内での業務になります。 ▽エリア:本社岡崎から車で30分〜1時間程度の現場が殆どです。通いで対応できる案件のため宿泊出張などはありません。 ≪その他ポイント≫ (1)社用車・タブレット貸与/直行直帰可能で柔軟な働き方ができます。 (2)事務作業も煩雑なものは少なく、基本的にはその日のうちに完成して退勤をいただきます。 (3)業務に必要な資格は全額会社負担で取得可能です。 ■目指せるキャリア: 将来の部門リーダー候補としてご活躍いただくことを期待しているポジションです。資格を活かして大規模案件を担当する、ご自身の知識・経験を活かしてマネジメントや後輩社員の指導に力を入れる、とにかく現場に出て経験を積み、上位資格の取得を目指す、など様々なキャリアパスが用意されています。 ■働く環境: ≪組織構成≫ 30〜40代男性3名が活躍しています。施工管理未経験からスタートしたメンバーも活躍しています。 ≪働きやすい環境づくり≫ 社員に過度な負担がかからないよう工期や規模を調整し、各社員のスキルや経験に合わせて案件をお任せしていますタブレット端末の導入など、働きやすい職場環境づくりへの取り組みも進めています。 ≪通勤面≫ 通勤時の高速道路代の支給や社用車の支給もございます。(社用車での通勤の場合コーポレートカード支給※規定あり) 変更の範囲:会社の定める業務
日本電気株式会社(NEC)
神奈川県川崎市中原区下沼部
向河原駅
システムインテグレータ 総合電機メーカー, ITコンサルタント(アプリ) システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発)
【コンサルティング領域から関わる開発案件/今後の成長事業として企業投資も◎/NECの総合ソリューションを活かした大規模開発】 ■職務内容 社会のDXが進む中、Salesforce関連の大規模プロジェクトが増加しています。当社は、2008年からお客様に対してSalesforceサービスを提供し続けており、プロジェクトをリードするため、更なる体制強化を目指し、本募集を開始します。 本ポジションでは、お客様のDX戦略・業務理解に基づき、Salesforceエキスパートとして、業務・システムの要件定義・設計・開発・テストなど、SIの一連の工程をご担当いただきます。 ◇業務詳細 ・システム導入プロジェクトにおける、要件定義・設計・開発・テストなどのSI業務 ・プロジェクトマネジメント業務(予算・スケジュール・課題管理) ・エンジニアマネージャーとしての要員管理 ・実働管理やトラブル時の原因特定と解決など、案件導入後の全体管理 ※NECのSalesforceサービスについては下記を参照 https://jpn.nec.com/soft/salesforce/feature.html ■キャリアパス ・中長期的には当社のSalesforceをはじめとするデジタルプラットフォームのSI・コンサル事業を牽引していただくメインプレーヤーまたは事業運営・拡大に向けたマネジメントになっていただくことを期待しています。 ・上記以外にも、当組織はSalesforce以外のSI事業も行っており、Salesforceに閉じない幅広いキャリアパスの設計が可能です。 ■組織構成 部門全体:約200名 配属グループ:10名 入社後はアドバイザーがついていつでも相談可能な環境が整っております。その他、オンライン研修を始め様々な教育コンテンツがそろっております。 ■ポジションの魅力 ・実案件を通じてSalesforceの各種クラウドサービスのスキルを向上させることができます。 ・当組織はSalesforceの資格取得を推奨しており、会社負担で受験することができます。 ・業務に応じてフルフレックス、リモートワークを導入し、ワークライフバランスを整えながら就業をすることが可能です。
大丸株式会社
東京都豊島区南池袋
池袋駅
500万円~899万円
不動産管理 不動産金融, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
【年休119日、月残業20h程度、有休も取得しやすくワークライフバランスが整えられる環境です!】 法人向け営業をご担当いただきます。 ※新規部署設立のオープニングメンバーとして、営業・管理をお任せいたします。 事業内容: ・中小企業に対しての資金調達の提案(主に債権売買) 必要な経験・能力: 【必須】ファクタリング営業もしくは法人営業の経験(目安: 3年以上) その他ファクタリング事業・貸金営業経験者優遇 営業先範囲(1都3県東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県) ◆当社は主にファクタリング会社として設立された会社です。 特に事業者の必要とする資金調達を債権売買という形で助けると共にその他資金繰り等コンサルティングをしてお役に立ちたいと考えております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社LOCKER ROOM
東京都品川区西五反田
不動前駅
450万円~799万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 編集・記者・ライター Web編集・Webライター
【2021年6月設立/WEBTOON制作・出版・プロデュースなど提供企業/ものづくりに興味ある方歓迎!年休120日・土日祝休】 ■募集背景: 今まで漫画は日本が世界に誇れるコンテンツの1つだったと思っています。しかし今や、世界中でさまざまなクリエイターが作品を生み出しています。 自分が少年時代、読んできた偉大な漫画作品のように、これからの世代が、夜も眠れないくらい熱狂できるような作品を生み出したい。 “部室や全国大会の控室” を思い描いて立ち上げたこの会社、ここ『LOCKER ROOM』で熱狂し、泥まみれになりながら、ものづくりしていきましょう。 本ポジションでは、お客様に感動を届けられるWEBTOON(縦スクロールマンガ)を一緒に作り上げるアシスタントプロデューサーを募集します。 【ジャンル】 (1)女性向け恋愛/ヒューマンドラマジャンル (2)女性向けBLジャンル (3)ホラー/デスゲーム/サスペンスジャンル 【職務内容】 ・既存進行タイトルの制作進行業務 ・制作物に対してのスケジュール管理、クオリティ管理 ・WEBTOON作品の企画立案、プロデュース ・各作品における進行、品質、予算管理 ・協業先企業とのやりとり、交渉 ※編集/プロデューサーは全社で10名程度、バックオフィス5名程度で合計15名体制となります。 ▼入社後イメージ 入社当初はアシスタントをすることもありますが、半年程度での自立を目指し、そこからは各自が各々作品を作っております。 ■ポジションの魅力: 熱意のあるクリエイターさんたちとチームを組み、最高の作品を作ることを目標としています。自分たちが作る作品が誰かの人生に影響を与えられたらとの想いから挑戦を続けています。 <こんな方歓迎> ・物事を俯瞰し、分析し、言語化する能力がある方 ・WEBTOON作品および漫画や映画などのエンタメコンテンツに情熱をお持ちの方 <求める人物像> ・今までの考え方を一新して、前向きに変化を楽しめる方 ・主体的に行動し、PDCAサイクルを回せる方 ・設定した目標を最後までやり遂げられる方 ・クリエイターや協業先と良好な関係を築ける方 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ランドマーク
東京都新宿区西新宿新宿アイランドタワー(8階)
400万円~499万円
Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), Webマーケティング(ネット広告・販促PRなど) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
★定時帰宅推奨で働き方◎ご家族との時間や趣味の時間をしっかり確保することができます。 ※個別の状況にあわせて在宅勤務も相談可能です。 ★ユーザーイン志向◎顧客自身が気づいていない「隠れた本音」に基づいた商品やサービスを提供をすることができます。 ★業界No.1で安定性◎売上831億円のカイタックグループ!安定企業の事業拡大フェーズに裁量持って携わることができます。 ■業務内容 業務用ユニフォーム・ECサイトの運営グループ会社として業界トップクラス売上を誇る当社にて、事業拡大に内製化推進に向けマーケティング組織新設をするため、企画職を募集します。 双方向に情報が発信できるECサイト構築など、ユーザーイン志向に基づいて業務を進めることができます。 ・受注データ分析による販促施策考察 ・関連部署へのディレクション、施策効果検証 ・取引先とのWIN-WIN関係構築維持 ・ユーザーイン志向による製品、サービス起案および具現化 □ミッション ・担当領域の売上金額、利益目標の達成 ・稼働顧客購買金額の拡大リード、既存顧客のサイトへの集客 ■業務の魅力 ECサイト×ユニフォーム販売は、まだECでユニフォーム探すカルチャー根付いておらずポテンシャルが高い領域です。 現在は当社の売り上げは作業服中心となっていますが、飲食業界や医療業界など幅広く展開しており、マーケティングの力を使って開拓することができます。将来的にはユニフォームを購入する業界ごとに担当領域を定めようと考えており、担当業界の責任者としてご活躍いただけることを期待しています。 ■商材/業界 全国の法人企業様向けににサービスを展開しており、事務用、作業用、白衣、飲食店用、エステ用、介護用など様々な用途に応じたユニフォームを取り扱っています。 様々な用途に応じたユニフォームを扱うため需要が安定しており、堅調に成長を続けている業界です。 ■組織構成 組織立ち上げのため1人目のメンバーを募集しています。 Eコマースで経験豊富な上長のもとに配属となるため、業界未経験でも安心して就業いただけます。 ※同時に制作チームも募集しており、連携して業務を進めていただく想定です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社荏原製作所
東京都大田区羽田
穴守稲荷駅
900万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 建設機械・その他輸送機器 プラントメーカー・プラントエンジニアリング, 事業企画・新規事業開発 IT戦略・システム企画担当
〜プライム上場・世界トップシェア製品を誇る機械メーカー/借り上げ社宅(自己負担2割)など福利厚生充実〜 ■業務内容: 建築・産業カンパニーのデジタルCoE組織の一員としてカンパニーDX推進のリード役を担っていただき、以下の業務をお任せします。 ◎当社が推進している対面市場、マーケットイン戦略に基づく、顧客サービスの最適化とサービスDXの企画推進 ◎既存サービスと関連する業務の整理、付加価値のあるサービスDXと業務DXの企画推進 ◎社内業務効率化、無人化・省力化に向けての整理、ありたい姿の業務設計と実装に向けてのIT企画とプロジェクトマネジメント ◎デジタルCoEとして事業部門のDXパートナーの役割を担っていただき、サービス・業務DXのコンサルティング、DX推進の企画・実行リード ■配属先情報: ◎建築・産業カンパニー 企画管理統括部 デジタルビジネス推進部では全体人数が12名(男性10名、女性2名)在籍しています。 ■キャリアステップイメージ: 入社直後は推進中の各部門のプロジェクトとの打ち合わせ参画・現地見学やチーム内での調査・ディスカッション・資料作成などでチームメンバとの意識合わせ、様々な部署との関係作り、現場での情報収集などを行なって頂き、早く仕事に慣れるようにサポートします。 数年後以降は、ご本人の意向に出来るだけ合わせ、カンパニーもしくは全社のDX推進における大きな仕事を担っていただけることを期待しています。特に事業部門に対するDXパートナー人材として、荏原のDX戦略遂行に必要な活動を精力的に行なっていただきたいです。ビジネス・ITを両軸とした人材としてご活躍される、新規価値貢献プログラムをご自身の手で立ち上げる、プロジェクトマネジメントに特化したチームのリードなど、様々な道が開けています。 ■当部門の役割・業務概要・魅力: 当カンパニーでモノ売り、コト売り両面での事業変革に源流・上流から携わることができます。事業部門に対するご自身のDXやプロジェクトマネジメントに関わるご経験、知見・スキルが事業利益への貢献に直結します。日々多くの刺激を受けながら、自分自身も成長することが出来ますし、自分自身の取組と努力で事業の変革と成長を目の前で実感することが出来ます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社HIKE
東京都新宿区西新宿(次のビルを除く)
都庁前駅
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) ゲーム(オンライン・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
【ポールトゥウィンHDグループ/ゲームやアニメに携われる/正社員/IPO準備中】 ゲーム・アニメーションを中心に、手広くコンテンツ事業を展開している当社にて、担当クライアントのご要望に応じ、映像、Webサイトを中心とした各種プロモーションコンテンツ制作等の受注窓口業務をお任せします。 ■PV動画 ■Webサイト制作 ■ゲーム開発・運営のサポート ■システム開発・運用 ■イラスト制作 ■ファンブック、ライブパンフレット ■ゲーム取扱説明書、電子マニュアル 【業務詳細】 既存クライアントを中心に、プロモーションを担当する部門に対して各種プロモーションコンテンツの企画提案から受注までの業務をご担当いただきます。 また、ご経験に応じてマネジメント業務もお任せいたします。 【具体的には】 ■クライアントへのニーズのヒアリング ■要望に合わせたコンテンツの企画・提案 ■受注後の制作チームへの引継ぎ、ディレクション ■納品、アフターフォロー など 【案件事例】 ・ゲーム内で使用されるグラフィックやアニメーション、音響音声制作 ・海外ゲームクライアントのジャパンマーケティング施策の企画実行 ・人気アニメのトレーディングカードゲームのカードイラスト制作 ・VTuberやアニメIPのイベント公式パンフレットやグッズ制作 ・大手食品メーカーのミニゲームを用いたプロモーション施策 ・ゲームアプリの公式番組のキャスティングと番組制作と配信業務 ・ゲームのリリースや周年におけるイベントの企画制作運営 など 上記は、ほんの一例であり、多種多様な案件に携わっています。 【当社について】 当社は、様々なコンテンツを世界に提供するエンターテイメントカンパニーです。 アニメ、ゲームのコンテンツを提供する当社は、子会社2社を含む全4事業で構成されております。 各事業セグメントは、『ゲーム事業』『アニメ事業』『クロスメディア事業』『MD事業』に分類されます。 この5つの事業により経営資源の最大化と効率的な運用を行っており、グローバルに活躍できる人材を育て、日本のコンテンツにグローバルな価値観を取り入れて、世界級のIPコンテンツを生み出す少数精鋭のチームです。
株式会社早水組
北海道網走市南二条西
700万円~899万円
設計事務所 サブコン, 積算 建築施工管理(RC造・S造・SRC造)
≪北海道網走市/転勤なし/建築施工管理(積算、見積もり)/将来的な幹部候補/内勤中心/土日休み/海や河川の環境保全に貢献/自社特許技術あり≫ お客様からの依頼を元に現場での作業に向けた積算、見積もりを中心に行っていただきます。 ■業務内容 ・施工図、工程表の作成 ・材料費、人件費の積算及び、見積もり作成 ・作業の指導、監督、工程管理 ・品質、安全の管理 ・その他、付随する業務 お客様からの建設や改修工事の依頼に対して、お客様とすり合わせを行いながら、現場管理人に引き継ぐための積算や見積もり作成を行います。 一部現場での施工管理業務をお願いするケースもございますが、基本は作業前のお客様とのやり取りが主です。 ■組織構成 建築施工管理担当者は現在13名おりますが、現場での監督業務がメインです。 今回お任せする予定の業務は現在60代の常務1人で行っております。 常務の業務負担を軽減するために今回増員採用予定です。 将来的には幹部候補として活躍いただくことを期待しております。 ■会社の特長: 当社は創業以来、総合建設業として高い技術と信用をもって社会に貢献し続け、自主特許技術として真空吸引圧送浚渫工法、自社アスファルトプラントを保有し、豊かな社会環境づくりを目指しております。 当社では「地域の為に豊かな環境をつくる」を企業理念とし、建設業を通して社会に貢献をし続けております。
日東電工株式会社
東京都新宿区百人町
大久保(東京)駅
800万円~1000万円
サブコン, 設備施工管理(電気) 設備施工管理(通信設備/消防・防災設備)
【担当案件が東京都メインで宿泊を伴う出張一切なし/月平均残業23h/東京都と強固なつながりで23区内の公共案件多数】 ・転勤なし(東京23区内案件が9割)の労働環境 ・ゼネコン並みの給与体系あり ・第二創業期を迎え、これからの組織作りに関われる ・公共工事のみに専門特化した事業環境(突貫、下請け的な工事の請け方が一切なし) ■業務内容: 当社の施工管理として、公共案件(消防署、警察署、都立高校、都営住宅など)の電気工事をお任せいたします。 当社の案件は、学校、図書館、スポーツセンターなど公共機関の新築・改修案件が90%以上。1件あたりの工期は数ヵ月〜2年ほど。数千万円の案件もあれば、数億円の大型案件もあります。 入社3ヵ月〜6ヵ月程度は、3,000万円〜5,000万円規模の工事を自社所属の職長とご担当いただき、2現場目からは、経験に応じて5,000万円〜1億円規模の案件の現場代理人をお任せしたいと考えています。 ■公共工事の特徴: <夜間工事なし> 発注者である地方自治体や公共団体の要請により、ほとんどの工事は17時には終わります。 <突貫工事にならない> 公共工事はスケジュールが事前にしっかり組まれており、“利益重視の突貫工事”はありません。 <現場の掛け持ちなし> しっかり利益を確保できるため掛け持ちはさせません。目の前の案件に集中できます。 <ノウハウも豊富> 1990年代の建設不況に陥る前から公共工事中心の実績が蓄積されている為、初めて担当するタイプの建物の工事でも、過去の工事資料を参照することができます。 ■当社の魅力: <現場をスムーズにまとめやすい> 自社雇用の職人がおり、外部パートナーの職人さんも長い付き合いの方ばかり。コミュニケーションもスムーズで質の高い仕事が行えます。 <23区内の公共工事9割> 遠隔地での常駐はなく、転勤や出張などは発生しません。 <IT化の積極推進で残業削減> 『スマホ勤怠』『工事書類のクラウド化』『オンライン定例MT』といった環境を整備。効率的に作業を進められます。 <資格取得支援制度あり> 資格取得のための受験費用一部負担や、講習会参加費補助などがあり、着実にキャリアアップできる環境が整っております。
株式会社メンバーズ
東京都中央区晴海オフィスタワーX(37階)
500万円~1000万円
システムインテグレータ Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
【全国フルリモート可/エンジニアのスキルアップ×WLBを両立した職場環境/原則1人1案件・チームでのアサイン/プライム上場】 当社は、DevOps推進のための専門組織として、日本国内でのDevOps導入や開発環境の改善に特化したサービスを提供しています。 ■業務内容: ・DevOps文化の浸透、体制構築、啓蒙活動 ・プロダクトの基盤開発、改善 ・開発フローのボトルネックの洗い出し、解決方法の提案/実装 ・AWSやGoogle Cloud(GCP)を中心としたクラウド環境構築支援 ・TerraformやAnsibleを用いたIaC ・CircleCIやGitHub Actionsを用いたCI/CD環境の構築 ・DockerやKubernetesによるコンテナオーケストレーション ・サーバーレス環境の構築 ・ログの管理と監視 ・セキュリティを考慮した設計/実装 (DevSecOps) ※原則チーム型でクライアントの伴走支援を行います。 ※100%直案件です。 ■案件例: ・自治体専用のビジネスチャットやフォームサービス、その他の新規サービスの開発・運用 ・企業における使いやすさと充実した機能を備えた国内最大級の動画配信プラットフォームの共通基盤構築 ・ヘルスケアIT企業様の新規事業であるSaaS・クラウドサービスの立ち上げにあたり、複数サービス横断でクラウド基盤を構築・運用 ■開発環境一例: ・言語…Python、Ruby、React、Node.js、Typescript、Golang ・FW…Django、Ruby on Rails ・クラウド…AWS、Google Cloud(GCP)、Azure ■当ポジションの魅力: ・DevOpsやSREのプロフェッショナルとして、コア人材となり経営陣と事業を作っていくことができる。 ・東証プライム企業内の社内ベンチャーのため、安定した環境でありながらベンチャー特有のスピード感と自由さを持った組織で経験を積むことができる。 ・クライントは東京に本社を置くIT企業が中心。フルリモートで全国どこからでも同レベルの仕事をすることが可能です。 ■エンジニアの働きやすさを追求した環境: ・フルリモート可 ・給与水準は全国一律 ・月平均残業時間10h 変更の範囲:会社の定める業務
マスター不動産株式会社
長野県松本市宮田
600万円~999万円
不動産仲介 その他専門コンサルティング, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
不動産経験ある方大歓迎 ■職務内容:当社の営業職として従事頂きます。具体的には下記業務をお任せ致します。 (1)土地建物の売買、仲介の契約書作成 (2)不動産コンサルティング (3)住宅分譲計画作成管理 (4)事業誘致 (5)土地建物の行政調査 (6)物件確保 仕事の主要エリアは松本・塩尻・安曇野がメインです。職場から30分圏内の範囲が多いですが、たまに上田や南信、または県外に行く事もあります。泊りがけの出張はほとんどございません。お客様は個人7割、法人3割です。1人で担当する案件数は5〜10件程度でノルマはございません。移動手段は社用車を利用し直行直帰も可能です♪入社後は3か月程、先輩社員と同行しOJTを受ける期間がございますので安心して就業できる環境です。また自分の担当した案件に関して利益がでたら賞与とは別にインセンティブも発生しますので頑張った分、お給料に反映されるのも魅力です。また他の会社と比べて昇給が早い・新店舗の立ち上げを経験したり社会人としてのキャリアアップにも繋がります。 ■仕事のやりがい・魅力 昇給が早く頑張った分評価いただける環境です。また案件の利益がでたら賞与の他に個別インセンティブももらえる為たくさん稼ぐこともできます◎ スピード感もって働きたい方、今後のキャリアアップをお考えの方、頑張った分評価されたくさん稼ぎたい方にはお勧めです。 ■当社について 不動産の賃貸、売買、管理、不動産運営のプロフェッショナルとして、事業展開をして参ります。賃貸、売買では地域ナンバーワンの情報量を目指し、お客様への最良のご提案をもって、地域の良き相談役になれるように、努めて参ります。管理、不動産運営においては、オーナー様とユーザー様に対して、大手の企業では、手の行き届かない部分にも、きめ細やかな心遣いとサービスに努め、人と人との繋がりを大切にする地域密着型の不動産管理・運営会社となります。不動産業は人の人生と地域の行方に大きく影響を与える、とても責任ある仕事です。。「会社は大きくならなくて良い。 小さい会社でもレスポンス良くしっかり仕事をして、お客様に満足して頂くこと」が大事であり、その思想を共有して伝えていける仲間と仕事をすることが最大の喜びだと思っております。そんな気持ちをずっと持ち続け、お客様のお役にたてるよう、精一杯努力して参ります。 変更の範囲:会社の定める業務
アンリツ株式会社
神奈川県厚木市恩名
700万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 販売促進・PR 営業企画
【無線通信分野でトップシェアを誇るグローバル計測器メーカー/6Gと新領域ビジネスの成長をグループ横断で加速に伴い、若年層/コア人材の積極採用と育成を強化中】 ■業務内容: DX化の進展や無線通信のインフラ化によりIoTテストソリューション市場は拡大しています。これに対応するため、当社製品群の強化および事業拡大に向けた統合戦略の策定・遂行を担って頂きます。 【具体的には】 ソリューションマーケティング部のチームを統率/管理し、事業部内の開発部門と連携を図り事業運営を担って頂きます。ビジネス戦略、および四半期P/Lの管理と改善施策の立案/実行を担えるやりがいの高い業務です。 【他部門関係性】開発部門、営業部門(国内/海外)、製造部門(生産技術/計画/資材)、広報(Marcom)、等 ■部門について: 戦略的対象市場を特定し提供するソリューションの企画立案、市場投入に関わるプロセスの管理と実行、プロモーション戦略の立案と推進、および市場/競合の情報収集と管理を担います。 研究/開発部門出身者が多く、必要な技術スキルはチームでカバーできます。また、営業部門出身者も各チームに配置されており当社の営業業務プロセスをチーム内で把握/俯瞰できるため、ソリューションマーケティング部で業務を進めながら実効性の高いビジネス企画が立案できます。 ■就業環境: ・完全週休二日制(土日祝)、月残業の平均20h程度、年休127日 ・時短勤務制度 ・フレックスタイム制 ・平均勤続年数19.8年 ・新卒採用者の3年後離職率3% ・在宅勤務(月4日※育児介護等に該当する方は、月4日を超えた取得可能) ・財形貯蓄制度、社員持株会、企業年金制度、退職金制度、社宅等 ■特徴: 「はかる」技術を基盤とし、世界中の通信事業者や電子・電気機器メーカー、食品メーカー等に対して、通信や食品、医薬品等の安心安全を支え、日々の生活の「当たり前」を当社の機器が支えています。日本だけでなく海外にも事業を展開しながら、進化を続ける情報通信の分野で、各種通信システムやサービス・アプリケーションの開発、品質保証に欠かせない計測器や食品・医薬品用異物検出機や重量選別機、遠隔監視制御システム、帯域制御装置などを提供。幅広い分野で、安全・安心で快適な社会づくりを支えています。
株式会社潮技術コンサルタント
奈良県香芝市瓦口
五位堂駅
建設コンサルタント, 土木設計・測量(上下水道) 測量
■業務内容: 上水道の新設、改良、更新に係る基本計画・基本設計・詳細設計・地域水道ビジョンの策定・耐震診断・各種調査・管路更新計画をお任せいたします。 また作業の検証業務、工程進捗管理業務、設計業務、人材育成、一般人材の管理などもスキルに応じてゆくゆくはお任せしていきたいと考えています。 ■特徴 ・現在ある上水道施設をすべて更新するためには今後130年かかるといわれております。 ・同社には創業40有余年で積み上げた信頼と実績によって、官公庁から上下水道設備更新に関してご相談を頂けます。一つ一つの業務への取り組み姿勢が信頼に繋がり、安定受注につながっております。 ■企業概要: 昭和54年に創立以来、上下水道/工業用水道/農業用排水などを専門とする建設コンサルタントとして、生活基盤整備(ライフライン)を通して社会に貢献したいと願って日夜努力してきました。ライフスタイルの変化により増大する需要に対応した新しい水源の確保、施設や設備の改良を行ない、渇水や地震時にも安心して水を確保できるように日夜努力を続けています。「水の世紀」と言われる21世紀が「人間性豊かな地域文化発展の世紀」となるよう、社会に奉仕するべく更に研鑽を積んでいきます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ニトリデジタルベース
北海道札幌市北区新琴似七条
600万円~1000万円
システムインテグレータ 家具・インテリア・生活雑貨, プロジェクトマネージャー(インフラ) システム構築・運用(インフラ担当)
■業務内容: 国内・海外拠点における、ITインフラ導入・管理を担っていただきます。 選考プロセスを通して、これまでのご経験やご志向に応じた最適なポジションをご提案させて頂きます。 (1)基幹系/EC系インフラの導入・運用管理 ・ニトリグループで利用されている基幹システムのインフラ基盤の導入・維持管理 ・EC/アプリのフロントエンド環境、バックエンド環境の構築・保守・運用 ・オンプレミス環境に関するアーキテクチャ設計・導入・構築・運用管理 ・パブリッククラウド環境に関するアーキテクチャ設計・導入・構築・運用管理 ・CDNを活用したコンテンツ配信アーキテクチャの設計・導入・管理 ・次期基幹システム/EC/アプリの基盤検討(レガシーシステムのモダナイゼーション) ・システムの安定稼働に向けたサーバ及びアプリケーション監視・自動化・CI/CD・運用のためのツール開発 ・インシデント対応(影響分析、調査対応、再発防止策、実行支援) ・内製化システム構築に向けた関係組織との連携・調整を行い、主体的に課題推進 (2)セキュリティ系インフラの導入/運用管理 ・インシデント対応(影響分析、調査対応、再発防止策、実行支援) ・セキュリティシステムの維持管理、促進 ・セキュリティソリューションの検証、評価、導入 ・脆弱性や社内におけるセキュリティ問題のテクニカルな診断、分析、テスト (3)開発技術の標準化、新技術の検証・導入 ・社内業務アプリケーションに関する開発手法の統制、共通フレームワークの開発 ・パブリッククラウド技術を最大限活用した新業務アプリケーションの設計、開発、運用の方式設計 ・データ連携、コンテナサービス、マイクロサービス、AIなど新技術の検証と導入 (4)ネットワーク系インフラの導入/運用管理 ・ニトリグループ(国内・海外)全般のネットワーク設計・構築・管理運用 ・全国の店舗・物流拠点の業務を止めない最適なネットワーク設計・構築・運用管理 ・インシデント対応(影響分析、調査対応、再発防止策、実行支援) ・関係組織との連携・調整、協力ベンダーのコントロールを行い、主担当として主体的に課題推進 ※出向先:株式会社ニトリホールディングス/グループ会社の経営管理、並びにそれに付帯する業務/東京都北区神谷三丁目6番20号 変更の範囲:会社の定める業務
ディーコム株式会社
東京都千代田区神田須田町
500万円~699万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) システムエンジニア(汎用機系)
〜ITコンサルティングやシステム開発・常駐型受託開発などを展開/月1回のWEBや対面の集まり、定期的なキャリアミーティングがあり、相談やコミュニケーションがとりやすい環境〜 ■業務内容: 顧客の課題解決のため、システム開発における設計・開発などをスキルやご経験に合わせた案件をお任せします。金融業界を中心としたシステム開発や航空・製鉄製鋼といった産業系のシステムに強みがございます。 <詳細> ◎大手企業先でのプロジェクトから、自社での受託開発まで豊富な案件を扱っており、様々な経験を積むことが可能です。 ◎基本的に客先常駐で、3〜5名程度のチームで対応しています。開発期間は半年〜1年程度の期間が多いですが、2〜3年携わるような案件も増えてきています。 ■プロジェクト例: ◎航空:Web予約サイト開発 ◎旅行:Web予約システム開発 ◎保険:自動車保険システム保守/開発等 ■言語: Java、PHP、COBOL、.NET等 ■環境: Windows、Linux、Oracle/SQLServer 等※「AIやAWSといった新しい技術を仕事でやりたい」など、意見が通りやすい職場環境です。 ■働く環境: 月1回のWEBや対面の集まり、定期的なキャリアミーティングがあり、相談やコミュニケーションがとりやすい環境です。 ■チーム体制: チームとして平均5〜6名の体制で業務を行っております。 ■当社の魅力: ◎ITコンサルティングやシステム開発・常駐型受託開発などを展開。高い技術力だけではなく、質の高いマネジメントの提供を目指し、調査・解析、システム設計・構築・運用のあらゆるフェーズで品質にこだわり、常にお客様の立場に立って提案を行っています。 ◎最新のJava/.NET技術を網羅した沖縄開発センターでの提携により、低コスト・高品質のシステム技術を提供。NTTグループ、東京電力グループ、NECグループなどの様々なプロジェクトで培ったマネジメント技術をはじめ、開発ノウハウや多数の中小企業のシステム提案と構築ノウハウにより、お客様の規模・経営方針に合ったソリューション開発を行っています。 変更の範囲:会社の定める業務
アルカディア・システムズ株式会社
大阪府大阪市淀川区西中島
新大阪駅
400万円~799万円
システムインテグレータ, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) パッケージ導入・システム導入
≪IT×医療へ挑戦されたい方歓迎!≫ ◆医療業界にかかわるやりがい! 医療機器管理システムのパイオニアとして、全国の病院様から信頼をいただいております。医療に関われるやりがいをもって働いていただけます! ※多数の病院様からお問い合わせいただいており、既存のメンバーのみでは対応できないため増員予定です! ■業務概要: 当社の医療系システムCEIAの導入となります。 受注後のワーキングからセットアップ〜インストール、現場スタッフへの説明会、導入後のフォローまで実施いただきます。 ■業務詳細: 全国の病院様がクライアントになります。 新大阪の拠点を中心に西日本エリア(九州〜大阪)をご担当いただきます。 導入案件のマネジメント、部門人員管理も担っていただきます。 ≪業務の流れ≫ ・医療システムのインフラ構築やシステム、導入支援 ・各種医療情報システムの開発、システム導入・運用フェーズへの運用保守 ・PM業務全般病院担当者との打ち合わせ ・医療システムのインフラ構築やシステム設定、導入支援 など ■はたらき方: 全国の病院様がクライアントになるため出張・休日出勤が発生いたします。 ・出張頻度:月10日〜15日程度/年(日帰り〜1泊2日) ・休日対応:10日以下/年※平日に振替休暇を取得いただきます ■入社後の流れ: 医療業界未経験でもOJTを通してスキルと経験を身につけて頂けます! マニュアルに沿って、PCのキッティングやセットアップ、設置後の稼働確認を行っていただくため、未経験の方でも安心して業務いただけます! ■当社について: 当社は医療機器管理システムのパイオニアとして医療機器管理システム「CEIA」や透析支援システム「Seraph」を始めとして幅広い事業を展開しております。その為事業ポートフォリオが頑強であり新事業へのチャレンジが可能です。 ■特徴・強み: 当社は医療業界に特化しているため景気に左右されずらく業界的にも安定しています。また、医療機器管理システムの導入率は上位であり、大学病院や総合病院などの導入実績も十分のため、信頼度は当社の強みです。 変更の範囲:会社の定める業務
エイトビット株式会社
東京都豊島区東池袋(次のビルを除く)
東池袋駅
650万円~899万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), ネットワークエンジニア(設計構築)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
■□様々な案件から希望や適性に合わせて業務をお任せ/研修や資格取得支援などスキルアップ環境◎□■ ■業務概要: 大規模システム、基幹ネットワーク、クラウド基盤、セキュリティなどの設計構築をお任せします。企画や要件定義等の上流工程に携わることも可能です。中規模から数億円規模のプロジェクトがあり、主にCISCOを使用しています。 ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい」など、ご希望があれば教えてください。実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。 ■業務詳細: ・某旅行会社システムNW移行支援(ASA5555-X、Nexus9504、Cat9300、Cat2960X、BIG-IP i2800 F5) ・官公庁向けシステム基盤統合NW、セキュリティ設計(Cisco、Paloalto、Fireeye) ・金融系ネットワーク機器設計構築(Cisco、F5 BIG-IP、Juniper SRX/EXシリーズなど) ※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります ■当社の魅力: ・少数精鋭だからこその風通しの良さ ・営業や他の社員とラフに何でも話せる環境 ・設立から5期目にして年間売上6億円以上の成長スピード ■働く環境: 働きやすい環境作りのため、あらゆる制度をご用意しています。 <働き方> ・リモート端末サポート…リモートワークが必要になった場合、環境が用意できない方に対して、端末、モニターなど貸し出しをしています。 ・働きやすさ改革…プロジェクトの状況に合わせて有給取得を推奨しています。 <スキルアップ> ・スキルアッププログラム…専任の講師や最前線で活躍するエンジニアがマンツーマンでの研修、毎月定期的に勉強会を開催しています。 ・資格取得…IT資格取得の受験費用を1回のみでなく2回目も支援します(規定あり)。参考書購入の費用も申請可能です。 ・エンジニアベース…エンジニアベースにある研修環境はすべて使い放題です。実機を使いながら学ぶことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
450万円~699万円
トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
東京都渋谷区東
400万円~1000万円
ITアウトソーシング コールセンター, エリアマネジャー・スーパーバイザー スーパーバイザー
【コールセンター経験優遇/英語活用/TVCMで見るような外資大手企業がお客様/1万人超の大手企業/プロジェクトマネジメント/プライム上場企業/福利厚生充実】 ITアウトソーシングサービスを提供する当社において、国内64拠点・2万5千席以上のコンタクトセンターを運営。 ■職務概要: コンタクトセンターの外資企業向けオペレーションマネジャー及びスーパーバイザーの責務は、顧客との良好な関係を維持しながら、サービス提供を期待に沿ったものにすることです。オペレーションマネジャーは、品質、生産性、コストの改善、クライアントとの契約管理、課題特定および解決策の提案、クライアント要望に合わせた社内ステークホルダーとの調整などを担当します。 ■業務内容: 【オペレーションマネージャー】 ・ 顧客提案、顧客交渉、ビジネスレビューでの報告を英語で実施する ・ オペレーションマネジメント(品質、生産性、コスト)の改善 ・クライアントと日々のレビューを行い、期待に沿ったサービスを提供 ・クライアントとの契約管理 ・契約交渉と新規業務の提案 ・課題特定および解決策の提案 ・ クライアント要望に合わせた社内ステークホルダーとの調整 【スーパーバイザー】 ・ ビジネスレビューでの報告を英語で実施する ・ コンタクトセンター各種プロジェクトの計画、実行、監視 ・ クライアントと日々のレビューを行い、期待に沿ったサービスを提供 ・定期的なコミュニケーションと要望のヒアリング ・ サービス提供における課題特定および解決策の提案 ■当社について: 事業の原点は、人と技術を「仕組み」で融合し、価値の高いサービスの提供を実現する事です。Technologyはお客様に価値を提供できる全世界の最先端な技術を意味します。「人と技術」を組み合わせて最も適したビジネスプロセスを作り出すという原点を、今も将来も磨き続けます。日本のIT企業の中では最も歴史がある会社のひとつです。「people&technology」をモットーに「人」と「技術」を融合することにより、社会の進歩に貢献し続けてきました。変わる技術と変わらない人間、その両方を熟知していることがトランスコスモスの「最大の強み」です。 変更の範囲:会社の定める業務
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), サーバーエンジニア(設計構築) Webサービスエンジニア(ネットワーク・サーバー・データベース)
■□様々な案件から希望や適性に合わせて業務をお任せ/研修や資格取得支援などスキルアップ環境◎□■ ■業務概要: 要件定義から設計・構築など、スキルや希望に応じて最適な環境をご用意します。数億円規模の大規模案件や、AWS・Docker・kubernetes等の新しい環境でのプロジェクトなど、様々なものがあります。 ひとりひとりの希望・適性に合わせてお任せしていますので、「こんなことをやってみたい!」など、ご希望があれば教えてください。実現可能な範囲で一緒にキャリア形成をさせて頂きたいと思います。 ■業務詳細: ・暗号通貨に関わるサーバーの構築、要件定義(AWS、Ansible、Teraform、GCP、Nginx) ・金融機関サーバー向けの設計構築(Windows、Linux、AWS、GCP、Docker、kubernetes) ・仮想基盤の設計構築(vSphere、Ansible、Bacula、Zabbix、Serverspec) ※他にも、非公開プロジェクトをはじめ様々な案件があります。 ■当社の魅力: ・少数精鋭だからこその風通しの良さ ・営業や他の社員とラフに何でも話せる環境 ・設立から5期目にして年間売上6億円以上の成長スピード ■働く環境: 働きやすい環境作りのため、あらゆる制度をご用意しています。 <働き方> ・リモート端末サポート…リモートワークが必要になった場合、環境が用意できない方に対して、端末、モニターなど貸し出しをしています。 ・働きやすさ改革…プロジェクトの状況に合わせて有給取得を推奨しています。 <スキルアップ> ・スキルアッププログラム…専任の講師や最前線で活躍するエンジニアがマンツーマンでの研修、毎月定期的に勉強会を開催しています。 ・資格取得…IT資格取得の受験費用を1回のみでなく2回目も支援します(規定あり)。参考書購入の費用も申請可能です。 ・エンジニアベース…エンジニアベースにある研修環境はすべて使い放題です。実機を使いながら学ぶことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
AKKODiSコンサルティング株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 製品企画・プロジェクトマネージャー(機械)
◇業務内容 既に取引のある大手企業様の案件が中心です。既に常駐しているエンジニア部隊・営業との連携、ソリューションサービスを既に提供しているお客様や過去取引企業様への直接アプローチによりお客様の課題やニーズを把握し、プリセールス〜見積・提案書作成〜PJ立ち上げ体制検討〜PJ管理(コスト管理含む)などプロジェクトマネジメント全般をご担当いただきます。 プロジェクト推進においては外部リソースの活用(検討や実際の利活用)や新たなプロジェクトマネージャーの育成もご担当いただきたいです。 ◇お任せしたい業務内容 既に取引のある大手企業様の案件が中心です。既に常駐しているエンジニア部隊・営業との連携、ソリューションサービスを既に提供しているお客様や過去取引企業様への直接アプローチによりお客様の課題やニーズを把握し、プリセールス〜見積・提案書作成〜PJ立ち上げ体制検討〜PJ管理(コスト管理含む)などプロジェクトマネジメント全般をご担当いただきます。プロジェクト推進においては外部リソースの活用(検討や実際の利活用)や新たなプロジェクトマネージャーの育成もご担当いただきたいです。 ◇業務内容詳細 <3DCADを用いた機械設計・開発> ・クライアントの要求に基づいた部品設計の提案 ・3DCADソフト(SolidWorks、CATIA、NX等)を使用した部品設計 ・部品の強度解析や動作シミュレーションの実施 ・設計図面や3Dモデルの作成 ・設計変更対応および修正作業 ・製造工程や組立工程の調整 ・プロジェクトの進行管理 ・品質管理 <その他業務> ・営業担当と同席し、ソリューション提案 ・案件化の検討(リスク・収益) ・見積もり提案、契約締結 ・クライアント業務の支援・運営管理 <プロジェクト事例> ■新型車のエンジンマウント開発 エンジンマウントの仕様検討、性能計算、社内調整、メーカー調整、出図 ■年次改良車のワイヤーハーネス開発 ワイヤーハーネスの経路検討、社内調整、メーカー調整、出図 ■マイナーチェンジ車の外装樹脂部品設計 外装樹脂部品のデザイン意匠からのCADモデル化、取付点設計、社内調整、メーカー調整、出図
ITコンサルティング 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), プリセールス 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計)
◇業務内容 既に取引のある大手企業様の案件が中心です。エンジニア部隊・営業との連携、ソリューションサービスを既に提供しているお客様や過去取引企業様への直接アプローチによりお客様の課題やニーズを把握し、プリセールス〜見積・提案書作成〜PJ立ち上げ体制検討〜PJ管理(コスト管理含む)などプロジェクトマネジメント全般をご担当いただきます。 ◇業務内容詳細 案件の規模や特徴によって多岐にわたるため、一例として記載をさせていただきます。 ※基本的にはPMまたはPLとして従事いただきます。 (1)MESシステム導入のプロジェクトマネジメント ・製造現場におけるリアルタイムなデータ収集・処理を可能にするMESの導入 ・生産ラインの稼働状況、製品進捗、品質管理を可視化※HMI(Human-Machine Interface)/PLC(Programmable Logic Controller) (2)OT(オペレーショナルテクノロジー)の統合と最適化 ・OTシステム(生産設備、センサー、制御機器等)とITシステム(ERP、MES、SCADA等)を連携 ・PLCやセンサーデータをクラウドプラットフォームやオンプレミスのデータベース統合 (3)基幹システム(ERP等)の再構築および統合 ・ERPシステムの再構築とカスタマイズ、導入 ・ERPとMES、BOMシステムの連携 など 【プロジェクト事例】 ■新設工場のスマートファクトリー化 現場の作業・物流工程を分析し、課題の定量化ならびにそれを解決するDXプロセスや特殊な生産設備の調査の実施。 ■設計業務のデジタル化 開発・設計・生産までの技術情報の連携工程を分析し、プロセスならびにデータ管理の最適化提言を実施。 ■検査業務の標準化 設計情報から連携される品質情報を分析・整理し、精密部品の検査工程の標準化を実施 ■次世代商品の企画構想フェーズの受託 商品の構想/検討プロセスモデル提言と、実際にそのプロセスに従ったAKKODiSのエンジニアによる家電機器における新機構の構想立案を実践。 ■製造状況データの可視化 製造工程のデジタル化、DXを目指すための前工程としてのデータ分析に必要な製造状況データの集約、可視化のためのデータ収集ツール開発を実施
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ