5491 件
合同会社PVHジャパン
東京都千代田区内幸町
内幸町駅
300万円~499万円
-
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 店長 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>高等学校卒以上
◆◇車通勤可/お洋服が好きな方、ブランドの世界観に共感できる方歓迎!/キャリアステップも豊富/目の前でお客様に喜んでいただけるやりがいのあるお仕事/研修制度があるので経験が浅い方でも安心!/制服貸与・社割・育休産休制度など福利厚生も充実でワークライフバランス◎◇◆ ■業務内容: 10月にOPEN予定の岡崎アウトレットTOMMY HILFIGERにてセールスアソシエイト(販売スタッフ)として、ブランドの魅力を多くのお客様に広めて頂くべく、接客販売業務全般をお任せ致します。 ・接客販売業務 ・顧客様管理 ・顧客様へのメッセージ送付 ・公式HPスタッフスタイリングの更新 ・在庫管理、店内・商品整理 ・販売計画書の作成 等 ■接客スタイル: 一人一人のお客様と向き合い、寄り添うような接客スタイルです。お客様との会話を楽しみながらブランドの魅力を多くの方にお伝えしてください。 目の前でお客様に喜んでいただけることが何よりもやりがい。お客様と関係構築ができ、「あなたに接客をしてほしい」と言っていただくことも。 ■店舗構成:店舗によって異なりますが、10代〜60代までの幅広い世代が活躍中です。 店舗予算・個人予算がありますが、ノルマではないため店舗メンバーでチームワークを発揮して達成に向けてどうすれば良いかを考えていただきます。 ■キャリアパス: キャリアパス:ストアスタッフからスタートし、サブストアマネージャー、ストアマネージャーへとキャリアを積んで頂けるよう、各種トレーニングをご用意しております。 また、複数店舗を統括するエリアマネージャー、本社スタッフ(バイヤー・VMD・人事など)に挑戦できるチャンスがあります! 実際に弊社ではスタッフスタートの方が多く、現在エリアマネージャーの80%が販売スタッフからキャリアを積んで、活躍いただいております。 一人ひとりの挑戦してみたい!という声を大切にしており、自己成長が叶う環境です。 ■魅力点について 新しい試みに積極的な企業風土があり、ご本人様次第でご希望のキャリア形成が叶います。 またスタッフの年齢層も近く、和気あいあいとした雰囲気で仕事ができる点も好評いただいております! 他店舗とのコミュニケーションの機会も多く社員間の交流もしやすい環境です。 変更の範囲:会社の定める業務
アレイマジャパン株式会社
東京都中央区日本橋浜町
浜町駅
600万円~899万円
機械部品・金型, 経理(財務会計) 財務
<最終学歴>大学院、大学卒以上
〜所定労働時間7.5時間/年間賞与:平均5.2カ月/有休消化率:平均80%越/退職金制度・福利厚生充実〜 ■会社・部門の特徴 スウェーデンに本社を持つアレイマグループの日本法人です。 グループとして150年以上、日本国内でも50年以上の歴史を持ち、落ち着いた企業風土を形成しています。財務管理本部では、営業・製造両部門のパートナーとして、事業戦略を達成するために、適切・的確なレポートおよび助言を行い、財務の観点から貢献していただくことが期待されています。 ■職務内容 3つの事業部のうち、2つの事業部における経理業務全般を実務担当として遂行していただきます。スウェーデンを中心した海外グループ会社の工場から輸入販売を主に行う、帯鋼カンパニーとチューブカンパニーをご担当いただきます。将来的には、スウェーデン本社への財務報告や国内に製造拠点をもつカンタルカンパニーなどもご担当頂きます。 ■業務内容 ・担当カンパニー(事業部)の国内月次・四半期・年次決算業務 ・国際会計基準に沿った月次決算、売上・仕入管理 ・不定期の各種プロジェクトへの参画 ・使用システム:SAP、M3 ※入社後まずは売掛・買掛業務から携わっていただき、その後決裁業務および英語でのミーティング参加をいただきます。 ■取得できる経験・資格 国際会計知識、英語力(研修費用補助制度あり)など ■身につくスキル スウェーデン本社、アジア地域のビジネスコントローラーなどと協働し、担当カンパニーの事業の円滑な運営や効率的なプロセス構築に貢献いただきます。連結決算・国際会計(IFRS)・税務申告などの一連の経理業務や、プロジェクトマネジメントにも裁量権をもってご活躍いただけます。 ■取扱製品 ・チューブカンパニー:高耐食性ステンレスシームレスチューブ、パイプ、ステンレス丸棒、特殊鋼シームレスパイプ、特殊鋼丸棒、特殊鋼プレート等の素材 ・帯鋼カンパニー:ステンレス帯鋼 変更の範囲:会社の定める業務
ターギス株式会社
東京都中央区日本橋(次のビルを除く)
日本橋(東京)駅
500万円~699万円
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ PR代理店, デザイナー(グラフィック・その他) アートディレクター
学歴不問
【業界未経験者活躍中/医療業界の安定性◎/就業環境・WLB◎/研修充実/在宅・リモート有り/フレックス制度導入/年休120日/グローバル7万名の従業員規模・世界最大級のオムニコムグループ】 【募集概要】 当社は外資系及び国内の大手製薬メーカーの医療用医薬品・疾患啓発に関わるビジネスを展開し、マーケティング/プロモーションのクリエイティブ企画立案、ブランディング開発を手掛けています。 デザイン制作だけではなく、クリエイティブとして企画・提案を担っていただくアートディレクターを募集いたします。 【業務内容】 アートディレクターは製品ブランディングを中心に、キャンペーン、プロモーションツールのデザイン制作など、アートディレクション責任者として幅広く携わっていただきます。 また、新製品獲得のためのコンペ企画におけるクリエイティブパート企画立案、プレゼンテーションに参加します。 【組織体制】 今回の配属チームであるクリエイティブチームは、計20名ほどの組織です。平均40代後半、全員が中途入社です。業界未経験者も活躍中です。 【働き方】 ■フルフレックス制度を導入 ■出社と在宅勤務(リモートワーク)を組み合わせたハイブリッド勤務 【当社および本ポジションの魅力】 ■大手製薬メーカーがクライアントであり、その製品からの立ち上げ及びブランディングに携われる ■メディカルに特化したビジネスのため、専門性のあるスキルが磨ける ■社会的意義の高い業務に携わることができる ■クライアントが大手製薬メーカーのため、安定した仕事がある 【当社の特徴】 オンコロジー(抗体医薬)や免疫炎症、希少疾患 の案件が多く、またソリューションごとの受注というよりも各ブランドの一連のマーケティング活動を任されているため新薬ローンチのみならず適応拡大ローンチなど幅広いブランド展開に関わることが出来ます。デジタルにいち早く力を入れていることも強みの一つです。製薬業界出身のディレクターのもと将来的にブランドリードに携わることが期待されています。 変更の範囲:会社の定める業務
千葉県木更津市金田東
ファッション・アパレル・アクセサリー 専門店(アパレル・アクセサリー), 販売・接客・売り場担当
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
◆◇グローバルアパレルブランド/車通勤可能!/6月に増床で売上好調店舗!/お洋服が好きな方、ブランドの世界観に共感できる方歓迎!/キャリアステップ・本社へのキャリアパスも豊富/研修制度があるので経験が浅い方でも安心!/制服貸与・社割・育休産休制度など福利厚生も充実でワークライフバランス◎◇◆ ■業務内容: TOMMY HILFIGER木更津アウトレット店にて販売スタッフとして、ブランドの魅力を多くのお客様に広めて頂くべく、接客販売業務全般をお任せ致します。 ・接客販売業務 ・顧客様管理 ・顧客様へのメッセージ送付 ・公式HPスタッフスタイリングの更新 ・在庫管理、店内・商品整理 ・販売計画書の作成 等 ■接客スタイル: 一人一人のお客様と向き合い、寄り添うような接客スタイルです。お客様との会話を楽しみながらブランドの魅力を多くの方にお伝えしてください。 目の前でお客様に喜んでいただけることが何よりもやりがい。お客様と関係構築ができ、「あなたに接客をしてほしい」と言っていただくことも。 ■店舗構成:店舗によって異なりますが、10代〜60代までの幅広い世代が活躍中です。店舗予算・個人予算がありますが、ノルマではないため、店舗メンバーでチームワークを発揮して達成に向けて どうすれば良いかを考えていただきます。 ■キャリアパス: キャリアパス:ストアスタッフからスタートし、サブストアマネージャー、ストアマネージャーへとキャリアを積んで頂けるよう、各種トレーニングをご用意しております。また、複数店舗を統括するエリアマネージャー、本社スタッフ(バイヤー・VMD・人事など)に挑戦できるチャンスがあります! 実際に弊社ではスタッフスタートの方が多く、現在エリアマネージャーの80%が販売スタッフからキャリアを積んで、活躍いただいております。 一人ひとりの挑戦してみたい!という声を大切にしており、自己成長が叶う環境です。 ■魅力点について 新しい試みに積極的な企業風土があり、上記の通りご本人様次第でご希望のキャリア形成が叶います。 他店舗とのコミュニケーションの機会も多く社員間の交流もしやすい環境です。 ■その他:お車通勤も可能です。※手当有り。ご転居が必要な場合は、弊社が費用負担致します。 変更の範囲:会社の定める業務
ヒヤリング・ディストリビュータ・ジャパン株式会社
東京都港区芝(4、5丁目)
三田(東京)駅
400万円~549万円
医療機器メーカー 専門店・その他小売, 医療機器営業 販売・接客・売り場担当
★世界トップシェアのsonovaグループ/社会貢献性◎/定着率98% ★残業7h/日祝休み・週休二日/GWや年末年始は休暇/子育てとの両立◎ ★資格補助1万円/個人ノルマなし/充実した教育体制と評価制度 ■担当業務: 同社店舗の補聴器専門店Audio Nova(東京エリアでの勤務)に所属していただき、研修後は店舗や提携している病院の補聴器外来、聾学校などにて補聴器販売に伴う業務全般を担当いただきます。 ■業務の流れ: ◎お客様の目的や悩みをヒアリング お客様の状況、お悩み、生活スタイルをヒアリング。一人ひとりに合った最善の商品をご提案できるよう、お客様に寄り添ってお話をお伺いします。 ◎聴力チェック 聴力測定機器を使用し、細やかな「きこえ」の状態をチェック ◎補聴器を装着 形やメーカーによる特長を踏まえ、ぴったりの補聴器をご提案 (100種類以上にも及ぶ各種メーカーの補聴器を取り扱っています) ◎販売 PCで出力を微調整後、補聴器を1週間〜2週間程度お試しいただき、気に入っていただけた後にご購入となります。 ◎アフターサポート 3カ月に1回程度、定期的にメンテナンスにきていただくため、お客様と中長期的な関係性を築けます。 ■入社後: ・入社後3か月〜半年の研修の店舗でOJTにて知識を身に着けながら業務を行っていただきます。 入社後は業務を行いながら認定補聴器技能者の資格を取得していただきます。 ・自分の意見を言い合える社風で、1店舗あたり2~3人ほどと少数。すぐに相談できる環境で高い定着率となっております。資格取得など、チャレンジしやすい環境です。女性管理職(店長)も活躍中です。 ■配属店舗: 研修後配属が決定します。最初の配属はご自宅から1時間から1時間半程度の東京都内の店舗を予定しています。配属後は能力などにより関東エリア内での店舗変更の可能性がありますがエリアを超えての異動はありません。 ■働き方について: ・日曜祝日と平日1日が休暇となりGWや年末年始は休暇です。 ・店舗ごとの売り上げ目標はありますが、お客様一人一人のお悩みに寄り添った提案をしながら、集中して専門知識を身に着けられる環境があります。 ・将来的に店長や専門性を高めるエキスパート職などのキャリアがあります。 変更の範囲:会社の定める業務
◆◇お洋服が好きな方、ブランドの世界観に共感できる方歓迎!/キャリアステップ・本社へのキャリアパスも豊富/目の前でお客様に喜んでいただけるやりがいのあるお仕事/研修制度があるので経験が浅い方でも安心!/制服貸与・社割・育休産休制度など福利厚生も充実でワークライフバランス◎◇◆ ■業務内容: Calvin Kleinりんくうアウトレット店にて販売スタッフとして、接客、販売を通して、ブランドの魅力を多くのお客様に広めて頂くべく、接客販売業務全般をお任せ致します。 ・接客販売業務 ・顧客様管理 ・公式HPスタッフスタイリングの更新 ・在庫管理、店内・商品整理 ・販売計画書の作成 等 ■接客スタイル: 一人一人のお客様と向き合い、寄り添うような接客スタイルです。お客様との会話を楽しみながらブランドの魅力を多くの方にお伝えしてください。 目の前でお客様に喜んでいただけることが何よりもやりがい。お客様と関係構築ができ、「あなたに接客をしてほしい」と言っていただくことも。 ■店舗構成:店舗によって異なりますが、10代〜60代までの幅広い世代が活躍中です。 店舗予算・個人予算がありますが、ノルマではないため、店舗メンバーでチームワークを発揮して達成に向けて どうすれば良いかを考えていただきます。 ■キャリアパス: キャリアパス:ストアスタッフからスタートし、サブストアマネージャー、ストアマネージャーへとキャリアを積んで頂けるよう、各種トレーニングをご用意しております。 また、複数店舗を統括するエリアマネージャー、本社スタッフ(バイヤー・VMD・人事など)に挑戦できるチャンスがあります! 実際に弊社ではスタッフスタートの方が多く、現在エリアマネージャーの80%が販売スタッフからキャリアを積んで、活躍いただいております。 一人ひとりの挑戦してみたい!という声を大切にしており、自己成長が叶う環境です。 ■魅力点について 新しい試みに積極的な企業風土があり、上記の通りご本人様次第でご希望のキャリア形成が叶います。 他店舗とのコミュニケーションの機会も多く社員間の交流もしやすい環境です。 ■その他:お車通勤も可能です。※手当有り。ご転居が必要な場合は、弊社が費用負担致します。 変更の範囲:会社の定める業務
600万円~799万円
◆◇お洋服が好きな方、ブランドの世界観に共感できる方歓迎!/キャリアステップ・本社へのキャリアパスも豊富/目の前でお客様に喜んでいただけるやりがいのあるお仕事/!/制服貸与・社割・育休産休制度など福利厚生も充実でワークライフバランス◎◇◆ ■業務内容: Calvin Kleinりんくうプレミアムアウトレット店にて店長候補として、ブランドの魅力を多くのお客様に広めて頂くべく、店舗運営、接客販売業務全般をお任せ致します。 ・接客販売業務 ・顧客様管理 ・顧客様へのメッセージ送付 ・公式HPスタッフスタイリングの更新 ・在庫管理、店内・商品整理 ・販促企画の立案/実行 ・スタッフマネジメント(トレーニング/シフト管理など) ■接客スタイル: 一人一人のお客様と向き合い、寄り添うような接客スタイルです。お客様との会話を楽しみながらブランドの魅力を多くの方にお伝えしてください。 目の前でお客様に喜んでいただけることが何よりもやりがい。お客様と関係構築ができ、「あなたに接客をしてほしい」と言っていただくことも。 ■店舗構成:アルバイト、社員含め10名〜30名のマネジメントをお任せ予定です。※配属店舗により変動がございます。 店舗予算を元に、店舗メンバー全員でチームワークを発揮して達成に向けてどうすれば良いかを考えていただきます。 ■キャリアパス: キャリアパス: ストアマネージャーとしてご活躍いただき、その後複数店舗を統括するエリアマネージャー、本社スタッフ(バイヤー・VMD・人事など)に挑戦できるチャンスがあります! 実際に弊社では現在エリアマネージャーの80%が販売スタッフからキャリアを積んで、現在活躍いただいております! また、人事やリテールシニアマネージャーなどにステップアップしている方の実例もございます。 一人ひとりの挑戦してみたい!という声を大切にしており、自己成長が叶う環境です。 ■魅力点について 新しい試みに積極的な企業風土があり、上記の通りご本人様次第でご希望のキャリア形成が叶います。 他店舗とのコミュニケーションの機会も多く社員間の交流もしやすい環境です。 ■その他:お車通勤も可能です。※手当有り。ご転居が必要な場合は、弊社が費用負担致します。 変更の範囲:会社の定める業務
スダルシャンジャパン株式会社
東京都文京区本駒込
500万円~799万円
石油化学 機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 技術営業・アプリケーションエンジニア(化学・素材・化粧品・トイレタリー) 分析・解析・測定・各種評価試験(化学)
【技術的側面から営業をリードするポジション/顔料業界でトップクラスのスダルシャングループの日本法人/ボールペンや食品包装用の顔料を製造するメーカー/土日祝休・年休120日/月残業10時間程度/フレックス制で働きやすい就業環境◎】 ■業務概要: 顔料シェア世界2位のスダルシャングループの日本法人である当社にて、顔料の試作段階における分析・テスター業務、顧客への技術的な側面でのサポート業務をお任せ します。 〈具体的な業務〉 ・顔料の販促用資料作成(必要な技術データ収集のための試験実施、および結果考察を顧客へ説明するための資料作成) ・技術面での顧客対応(既製品の販促、試作品の提案、新規製品開発の相談等) ・量産に向けた製造拠点との連携(工場とお客様の間に入って量産に向けたサポート) ※業務割合としては評価、資料作成(準備)が6割、顧客対応が2割、製造拠点との連携が2割程度となります。 ※社内の海外製造・開発拠点の担当者とコミュニケーションをとって頂くことがございますが、いきなり1人で対応することは無く、抵抗感がなければ問題ございませ ん。 〈入社後の流れ〉 まずはラボで見本となるサンプル評価試験や、顔料を使った色比較や、顧客に提出できるようなカード作成などをお任せします。業務に慣れて頂きましたら、技術的営業サポートや製造拠点との連携をお任せする予定です。 〈使用する機器・対象物について〉 ・分析機器:HPLC、FT-IR、TG-DTA 等 ※手順書・マニュアルがございますので、ご入社後のキャッチアップでも問題ございません。 ・対象物:顔料(有機無機含む)、用途としてはボールペンやクレパス、食品包装用のパッケージ、インクジェット、自動車、建造物等となります。 ■就業環境: ・フレックス制あり、マイカー通勤可能です。 ・有給は取得しやすい環境で、業務スケジュールを加味して比較的自由度の高い環境です。 ・静岡が国内での製造拠点となるため、基本的には本拠点にて長期で働いていただく事を想定しております。 ・残業時間は月10H程でワークライフバランスも叶います。 変更の範囲:会社の定める業務
ターゲットメディア・ジャパン株式会社
大阪府大阪市中央区難波
大阪難波駅
800万円~1000万円
専門広告代理店(雑誌・新聞・交通・屋外・折込など), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜成果報酬型企業で頑張りは給与に還元◎中国最大級のメディア企業 フォーカスメディアグループの日本法人/オフライン広告ソリューションプロバイダーのパイオニア/フルフレックス勤務OK〜 ■業務内容: 日本市場でのパネル設置数の最大化を目指して、業績上げられるためにはどの様にすると良いか戦略を練っていただく、かつ、プレイングマネージャーとしてご活躍頂ける方を募集いたします。 ■具体的には: ・設置可能場所の調査・確認 ・顧客ニーズのヒアリング・分析 ・パネル設置に関する商品の提案・説明 ・見積もり作成・提示 ・顧客との契約交渉・締結 ・プロジェクトの進捗管理・報告 ・アフターフォローや顧客サポート ・市場動向の調査・分析 ・新規顧客の開拓・営業活動 営業については、広告収益型ビジネスモデルのため、広告パネルを売るのではなく、導入を決定していただくことがミッションとなります。 ■業務の特徴: ◇営業スタイル…新規開拓9割:その他1割 ・新規開拓:電話・メール等 ・現在代理店中心で電話開拓はしていますが、さらなる開拓を期待しています。 ◇アポ獲得の難易度…代理店では40%〜60%はアポ獲得→商談後の受注率はその50%程度 ※トークスクリプト、これまで中国で行ってきた内容のノウハウあり ◇無料で導入できるサービス(エレベーターの隣につけるのみ)であり、電気代は当社が負担、流す広告の設定も当社が行うため、お客様にはメリットばかり◎興味持っていただきやすい事業です。 ■入社後に期待している事 プレイングマネージャーとして日本市場で業績上げられるためにはどの様にすると良いか戦略を練っていただく事、メンバーにノウハウの共有やマネジメント等も行っていただければと思っております。 ■当社について: フォーカス・メディアは、オフライン広告ソリューションプロバイダーのパイオニアとして、2003年に中国上海で設立されました。 2005年にはNASDAQに上場し、2015年には中国A株市場に上場しました。 フォーカス・メディアは現在、年間10億米ドル以上の純利益を上げる中国最大級のメディアグループであり、事業の大部分はエレベーター広告に集中しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ジョンソンスクリーンズジャパン株式会社
神奈川県横浜市中区山下町
元町・中華街駅
700万円~899万円
機械部品・金型, 建設・不動産法人営業 プラント機器・設備
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【世界トップシェア/全交点溶接フィルターという特殊技術で大手メーカーの参入しないニッチ分野での地位を確立/裁量◎/月残業20h程度】 ■業務概要: 石油・石油化学向け塔槽類内部品のセールスエンジニア/営業をお任せ致します。 課の受注・売上・利益目標を達成するために、他部門(製造・生産管理・購買・品質管理・設計等)と連携・協力しながら受注・製品製造・納品のサポートを行います。 ■業務詳細: ◇顧客(海外顧客、海外兄弟会社を含む)からの見積依頼書、仕様書、データシート、図面などを詳細に確認・検討し、顧客への提案書(見積回答)を作成する ◇見積時に製品の基本的な技術計算/設計を行う ◇受注済の案件については、顧客からの要求に基づき書類(Progress reportなど)を作成する ◇当社製品の用途や製品が使用される石油精製/石油化学のプロセスを理解し、顧客に課題解決策を提案する ◇顧客と取引条件、支払条件の交渉を行う ◇SalesForceへの引合い案件の入力、データ管理と分析 ■特徴 ◇100%オーダーメイド製品で、1案件に半年〜2年かけて対応するため、深い顧客理解とプロジェクト管理力が身につきます ◇英語力を活かしてグローバルに活躍できます ◇金属製フィルターのパイオニアである同社で、技術力を高めることができます ■主要顧客: 大手石油会社、エンジニアリング会社(日揮、千代田化工建設、東洋エンジニアリング及びその関係会社)、日本製鋼所、日立造船、徳機 など ■当社について: "ジョンソンスクリーン"の名で世界トップクラスのシェアを誇るグローバル企業の日本法人です。アメリカ、フランス、オーストラリアなどにある姉妹会社の強力な技術開発力と製品供給力で、世界中の顧客に優れた製品を提供し、弊社製品を通じて産業と環境社会に貢献しています。 変更の範囲:会社の定める業務
ボルグワーナー・モールスシステムズ・ジャパン株式会社
三重県名張市八幡
450万円~549万円
自動車部品, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
〜クルマ好きにおすすめ/自動車のコア部品で世界大手/社内外と連携を取り、スムーズな製品開発を支える仕事/残業少なめ、フレックスの当社にて長期就業を叶えませんか?〜 ■仕事内容:社内調整や、顧客先対応のサポート業務をお任せします! <社内業務> ・タイミングドライブの知識習得(教育受講)、グループ横断・部門横断でのタスクおよび日程調整と管理(サポートから開始) ・最終的に独立して社内活動の推進と管理対応を行います。 <社外業務> ・顧客先先対応(説明、または説明のための資料作成等) ■未経験でもご活躍いただけます!: 主な業務として、お客様とのやり取りや納期調整、技術的な話を営業と共に行います。この業務ではコミュニケーションが需要となります。 未経験でも挑戦できるよう、製品知識の習得は後々でOK!代わりに、”人と話すのが好き”そんな想いがあればOKです!部署にいる3名のうち2名が未経験から活躍中です◎ まずは3か月間の研修期間でじっくり学んでいただきます。営業要素はなく、技術部として提案活動やサポート業務に集中できます。 ■VCTとは?: VCTとは、エンジンのバルブタイミングを調整する技術で、必要な時に必要な分だけエネルギーを利用することで燃費を向上させる仕組みです。 ■当業務のやりがい: ・業務を通して、現状の課題を自らの手で解決に導くことで、大きな達成感を得られます。自分のアイデアや工夫が実際に成果を生む瞬間は、非常にやりがいがあります。 ■当社製品の将来性: ・自動車用チェーン・TSC・VCT技術は、私たちの製品は日本国内の主要メーカーを中心に、燃費向上と静音性を実現するために重要な役割を果たしています。現代の自動車市場では、エネルギー効率を最適化し、燃費を改善する技術が求められています。 ・また、海外ではエンジン車が依然として重要な地域も多く、弊社技術の価値はますます高まると確信しております。 ■所属チーム/働き方: ◇このグループにおいては現在3名在籍しています。(内2名が未経験) ◇突発性の出張や残業が発生するケースがあります。 (出張は週2、3回〜月2回くらいの頻度) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社フェニックスインターナショナル
東京都渋谷区恵比寿(次のビルを除く)
350万円~599万円
アパレル・繊維 スポーツ・レジャー用品, 服飾デザイナー・パタンナー・スタイリスト
■担当業務: 当社のレディスニットデザイナーとして下記業務をお任せいたします。 ■業務詳細:弊社展示会のデザインだし〜サンプルワーク・メーカーとの打ち合わせ、商談・仕様書作成・サンプルチェック ・修正依頼・付属の手配・工場とのやり取り(現地には日本人も駐在しており、中国人スタッフも日本語を話せます) ※展示会は年4回開催しております 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■企画メンバー:11名(20代1名、30代3名、40代2名)男性2名、女性4名、ほか業務委託5名 ■チーム制:※希望のある方はご面接時にお伝えください (1)ニットメンズチーム(2)ニットレディースチーム(トゥモローランド等高価格帯セレクト向け)(3)ニットレディースチーム(マッシュ等リーズナブル価格帯向け) ■就業環境:効率性・生産性を重視して仕事をしております。勤怠もしっかりと管理されており、遅くまでダラダラ仕事をする環境ではありません。平均残業時間が10-20時間程度/月※展示会前は30-40時間/月 変更の範囲:会社の定める業務
インテュイティブサージカル合同会社
東京都港区赤坂赤坂アークヒルズ・アーク森ビル(32階)
600万円~999万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
■業務内容: 今回のクリニカルセールスに求められるミッションは、導入している医療機関へ訪問し、ダビンチを使用した術式や症例を増やしていくことになります。(ダビンチを売る仕事ではありません) ・手術ロボット"ダビンチシステム"導入済み病院に対して、同社製品を使用いただくためのアプローチ。 (例:泌尿器科では同社製品を使っているものの他の科で使って頂けていない先生へのアプローチ) ・サーティフィケイト(手術用ロボット"ダビンチシステム"を使用するための認定証)取得サポート。 ・同社製品の適性使用のための医療従者とのトレーニング。 ・外科医、医療スタッフとのダビンチ手術に関するMTG、手術の立会い。 ■入社後: 入社後3か月は弊社のトレーニングセンター、またはリモートにて研修を行います。製品のことだけでなく、術式についてのことなど細かく研修を行っていきます。自信を持って現場に行けるようフォローしていきますのでご安心ください。 ■組織構成と働き方: 全体で130名程度の営業組織です。エリア担当として、ホームオフィスで営業するスタイルです。定期的に上司との同行営業、チームミーティング等を開催しています。 ■企業について: 世界的に有名なロボット支援手術システムの開発・製造・販売を行っている企業です。同社は特にロボット手術支援「ダビンチ・サージカルシステム」で知られており、これにより手術の精度と安全性を大幅に向上させています。ロボット支援手術システムの分野での市場シェアは世界トップクラスであり、国内外で年間数千件の手術が行われています。 ■当社製品について: 低侵襲手術を可能とする内視鏡下手術用の支援ロボットです。ロボット部と操作部、助手用のモニターなどで構成され、ロボット部には先端に鉗子やメスなどを取り付ける3本のアームと1本のカメラが装着。患者の体内を拡大表示するため3DのHDビジョンシステムを備えています。開腹手術では到底見ることが出来なかったところを強拡大で見ながら手術が出来るため、非常に微細で安全な手術が可能です。癌の取り残しを防いだり、様々な機能を保持したりするにも適した手術ができるため今後も様々な症例に対して適応拡大を進める方針です。
株式会社カカオピッコマ
東京都港区麻布台
500万円~1000万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) その他法人営業(新規中心) 事業企画・新規事業開発
◆◇マンガアプリで世界1位の売上/働きやすい環境も完備/福利厚生充実◇◆ 大手通信会社や大手コンビニエンスストアといった既存のパートナー企業様との連携強化や、今後の案件増加に伴い、アライアンスを専任で担当いただける方を増員にて募集します。 (1)アライアンス戦略の立案・実行 ・新規ビジネス提携先の開拓 ・既存パートナーとの関係強化と提携案件の拡大 ・提携パートナーとの窓口業務 (2)運営企画 ・サービス全体のKPIを改善するための企画立案と実行 ・新機能や機能改善の開発ディレクション ■組織構成: 「ピッコマ事業部」というアプリやウェブサービスの編成、イベント企画、プロダクト企画を進めている部門になります。 チームが2つあり6名、7名体制で業務を行っています。メンバーは20-30代がメインです。 ■会社の特徴: ・有給消化率100%(2023年度) ・国籍比率(日本65%) ■働く環境: 「家よりも長くいる会社を、働くみんなのために居心地よくしたい」そんな思いから、環境作りを行っています。 例えば、アーロンチェア、調高デスクでデスクワークの負荷を軽減したり、ドリンクバーやマッサージチェアも導入したり、リラックスできるオフィス環境を整えています。 ■当社サービスについて: 当社は、マンガ・ノベルサービスの「ピッコマ」を運営している会社です。 待てば0円や広告に頼らないビジネスモデルを確立したことで、アプリ累計5,000万ダウンロードを突破、2020ー2023年と4年連続でマンガアプリで世界1位の売上を達成いたしました。 ■社内環境/制度: ・成長支援金:成長・健康・育児・介護にかかった費用をレベルにより月1万円以上サポート。 ・リフレッシュ休暇:勤続年数3年を経過ごとに30日間の休暇と休暇手当20万円を支給。 ・飲食物フリー:豊富なドリンクやスナック類などの軽食、フリーズドライのスープ類を無料で提供。 ・OFFICE DE YASAI:新鮮なサラダやフルーツなどを週2回無料で提供。 ・お食助券(おたすけ):専用のiDカードでランチ代を月実質3,500円サポート。 ※福利厚生の詳細は下記をご確認ください。 https://www.kakao.co.jp/recruit#system 変更の範囲:会社の定める業務
アクア株式会社
東京都中央区日本橋堀留町
500万円~899万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ, 法務
〜年休129日・土日祝休・転勤基本無・安定性◎/コインランドリー向け洗濯機のシェアトップクラス/家電業界世界トップ級シェアのハイアールG〜 ■業務内容: ・ディレクター指導の下、日々の契約書レビュー・作成修正など対応業務(全体の6〜7割) ・随時契約管理システムの契約データのアップデート・入力管理 ・その他の都度アサインされた法務グループ部門業務(請求書処理、稟議(社内決裁・承認)の起案など) ■本ポジションに期待する役割: ・日本地域各社の契約案件リーガルチェック及びその関連業務の遂行 ・上記契約案件管理及び契約管理システムの契約データのアップデート維持 ・法務グループ部門業務(一部)の推進及びサポート ■ハイアールグループについて: ハイアールグループは、中国、アメリカ、欧州諸国、日本などの200ヵ国以上で、10ヵ所以上のR&Dシステム、163ヵ所の工場をグローバルネットワークとして展開しており、今後も世界中のリソースを活用した家電製品を通じ て、新しい技術とソリューションを提供し、各国の文化・生活習慣・ニーズに合わせた商品で、ユーザーの豊かな暮らしをサポートしてまいります。 変更の範囲:会社の定める業務
700万円~1000万円
放送・新聞・出版 Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), プロデューサー・ディレクター・プランナー Webプロデューサー・Webディレクター・Webプランナー
◆◇マンガアプリで世界1位の売上/働きやすい環境も完備/福利厚生充実◇◆ 電子マンガサービス「ピッコマ」を提供する当社にて縦読みマンガ(WEBTOON/SMARTOON)の国内・海外協業事業におけるプロジェクト単位のメインプロデューサーとしてプロジェクトマネジメントおよびコンテンツプロデュース全般をご担当いただきます。 ■入社時の業務内容: ノベルをSMARTOON化する共同制作プロジェクトのメインプロデューサーとして ・プロジェクトマネージメント ・制作体制の管理 ・企画判断(ノベル判断) ・作品監修 ・社内連携 などを進めながら、ミッション達成のために必要な課題解決を行っていただきます。 まずは、既存のプロジェクトや計画中のプロジェクトにジョインしていただきますが、新しいコンテンツ開発プロジェクトを企画・提案いただくこともできるポジションです。やる気次第で裁量を広げていくことも可能です。 ※海外企業とのコミュニケーションは通訳スタッフが付きます ※事業管理・契約・制作費支払いなどはプロジェクトごと支援メンバーが付きます ※制作作品数が多いプロジェクトにはアシスタントプロデューサーが付きます。 変更の範囲:会社の定める業務
エレクタ株式会社
東京都港区芝浦(2〜4丁目)
医療機器メーカー, クリニカルスペシャリスト 学術・DI
【死因1位であるがんの撲滅を目指すリーディングカンパニー/放射線治療分野でトップクラスのシェア】 放射線治療器(LINAC)やガンマナイフなど、がん治療領域における総合的な医療技術製品を提供している当社のクリニカルスペシャリストとして、日本における小線源治療の普及を推進いただきます。 ■業務内容 小線源治療実施施設に対して当社の小線源治療製品の紹介や最新学術情報の提供などの臨床的サポートを通じて顧客満足度を高めると共に、小線源治療の実施が少ない施設に対して臨床使用率の上昇、適応身体部位の拡大を行います。 ・ワークショップやハンズオンセミナーの運営サポートを通じて顧客の教育及びトレーニングを実施 ・販売代理店に対しての勉強会等、製品の紹介や小線源治療関連の最新学術情報提供 ・顧客訪問や販売代理店とのコミュニケーションを通じて日本の小線源治療に対するニーズや製品に対する開発要望の収集および報告 ・グローバルやアジアの担当者と密に連携し、小線源治療関連の最新学術情報を収集 ・小線源治療製品販売のサポートとして、入札案件の見積作成、受注時の注文内容確認を行う ■小線源治療領域について 小線源治療は密封小線源と呼ばれる放射性物質を病巣の近くや内部に挿入して、体の内から放射線を照射する治療法であり、当社の「Flexitron」はピンポイントかつ高精度に照射を行う最新の放射線治療装置です。 痛みが少ない小線源治療の実現に向けて、順天堂大学との包括的連携協定を締結し、小線源治療の普及及び医療技術の研究・開発を進めています。 ■当社の魅力 ・160名(技術職の方が半数を占めています)の規模でフラットな組織です。また自分の意見を発信しやすく、やりたいことが実現できる環境であることも魅力の一つです。 ・当社の事業は社会貢献性が非常に高いです。お客様からの感謝はもちろん、がんで苦しんでいる患者様を間接的に救うことができるため、非常に社会貢献性を感じることができます。 ・互いに切磋琢磨する文化があります。積極的に人を巻き込んで実行していく力を求めます。そのため、例えば「これはどうしたら実現できるのか」という際に、ただ「教えてほしい」と発言するだけでなく、自らたたき台などを作って、周りの人を巻き込んで、物事を前に進めていくと、非常に評価される文化です。 変更の範囲:会社の定める業務
ボストン・サイエンティフィックジャパン株式会社
東京都中野区中野
中野(東京)駅
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 医療機器メーカー, 医療機器営業 クリニカルスペシャリスト
【2019年薬事承認の新治療WATCHMAN/取り扱い製品の75%以上がTOP3以内のマーケットシェアを獲得/研修制度が充実】 ■職務詳細: 左心耳閉鎖システム「WATCHMAN」のクリニカルコンサルタントとして下記業務をお任せいたします。 <業務内容> ・症例を通じた製品の安全使用臨床位置の確立 ・製品の使用を最大化するために、高い製品知識、臨床知識を保持し、正確な製品知識と添付文書の理解をしたうえで、HCP(医療従事者)のニーズ、レベルに応じた質の高いコミュニケーションの実施 ・症例成功のためのHCP(医療従事者)へのコンサルテーション ・症例獲得のための継続的な情報収集、必要な関係者へのタイムリーな情報共有 ・製品の適正使用を最大化するための定期的な病院訪問とHCPとの関係構築 ・あらゆるHCP(医療従事者)、病院関係者に対する製品の情報提供 ・社内外教育に関わる資料の作成 ・WACHMAN営業社員への情報提供や社内トレーニングの実施 <勤務地・担当エリア> 大阪府を想定 ■育成体制: 入社後は全体研修ならびに製品トレーニングを受けて頂きます。トレーニング期間は3〜4か月程度で、トレーニング合格後に正式に現場配属となります。現場配属後についても先輩社員への営業同行を想定、定期的な研修があり、業界知識や製品知識を学ぶ機会は非常に豊富ですので領域未経験であってもご安心ください。 ■左心耳閉鎖システム「WATCHMAN」について: 2019年に日本で薬事承認をされた非弁膜症性心房細動に対するカテーテル器具です。非弁膜症性心房細動の患者の中でも、長期間の抗凝固薬の服用ができない患者に対して、心原性脳塞栓症の予防の目的で使用される製品です。 製品URL:https://www.bostonscientific.com/jp-JP/medical-specialties/structural-heart.html ■当社の特徴: 低侵襲治療に特化した同社の取扱製品13,000種以上に及びます。また、グローバルで約23,000名の従業員がおり、100ヶ国以上で確固たる地位を築く世界最大級の医療機器メーカーとして、医療テクノロジーをリード。世界第2位の医療機器市場である日本においてもドクターからの信頼も厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
【2019年薬事承認の新治療WATCHMAN/取り扱い製品の75%以上がTOP3以内のマーケットシェアを獲得/研修制度が充実】 ■職務詳細: 左心耳閉鎖システム「WATCHMAN」のクリニカルコンサルタントとして下記業務をお任せいたします。 <業務内容> ・症例を通じた製品の安全使用臨床位置の確立 ・製品の使用を最大化するために、高い製品知識、臨床知識を保持し、正確な製品知識と添付文書の理解をしたうえで、HCP(医療従事者)のニーズ、レベルに応じた質の高いコミュニケーションの実施 ・症例成功のためのHCP(医療従事者)へのコンサルテーション ・症例獲得のための継続的な情報収集、必要な関係者へのタイムリーな情報共有 ・製品の適正使用を最大化するための定期的な病院訪問とHCPとの関係構築 ・あらゆるHCP(医療従事者)、病院関係者に対する製品の情報提供 ・社内外教育に関わる資料の作成 ・WACHMAN営業社員への情報提供や社内トレーニングの実施 <勤務地・担当エリア> 福岡県を想定 ■育成体制: 入社後は全体研修ならびに製品トレーニングを受けて頂きます。トレーニング期間は3〜4か月程度で、トレーニング合格後に正式に現場配属となります。現場配属後についても先輩社員への営業同行を想定、定期的な研修があり、業界知識や製品知識を学ぶ機会は非常に豊富ですので領域未経験であってもご安心ください。 ■左心耳閉鎖システム「WATCHMAN」について: 2019年に日本で薬事承認をされた非弁膜症性心房細動に対するカテーテル器具です。非弁膜症性心房細動の患者の中でも、長期間の抗凝固薬の服用ができない患者に対して、心原性脳塞栓症の予防の目的で使用される製品です。 製品URL:https://www.bostonscientific.com/jp-JP/medical-specialties/structural-heart.html ■当社の特徴: 低侵襲治療に特化した同社の取扱製品13,000種以上に及びます。また、グローバルで約23,000名の従業員がおり、100ヶ国以上で確固たる地位を築く世界最大級の医療機器メーカーとして、医療テクノロジーをリード。世界第2位の医療機器市場である日本においてもドクターからの信頼も厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
【2019年薬事承認の新治療WATCHMAN/取り扱い製品の75%以上がTOP3以内のマーケットシェアを獲得/研修制度が充実】 ■職務詳細: 左心耳閉鎖システム「WATCHMAN」のクリニカルコンサルタントとして下記業務をお任せいたします。 <業務内容> ・症例を通じた製品の安全使用臨床位置の確立 ・製品の使用を最大化するために、高い製品知識、臨床知識を保持し、正確な製品知識と添付文書の理解をしたうえで、HCP(医療従事者)のニーズ、レベルに応じた質の高いコミュニケーションの実施 ・症例成功のためのHCP(医療従事者)へのコンサルテーション ・症例獲得のための継続的な情報収集、必要な関係者へのタイムリーな情報共有 ・製品の適正使用を最大化するための定期的な病院訪問とHCPとの関係構築 ・あらゆるHCP(医療従事者)、病院関係者に対する製品の情報提供 ・社内外教育に関わる資料の作成 ・WACHMAN営業社員への情報提供や社内トレーニングの実施 <勤務地・担当エリア> 広島県を想定 ■育成体制: 入社後は全体研修ならびに製品トレーニングを受けて頂きます。トレーニング期間は3〜4か月程度で、トレーニング合格後に正式に現場配属となります。現場配属後についても先輩社員への営業同行を想定、定期的な研修があり、業界知識や製品知識を学ぶ機会は非常に豊富ですので領域未経験であってもご安心ください。 ■左心耳閉鎖システム「WATCHMAN」について: 2019年に日本で薬事承認をされた非弁膜症性心房細動に対するカテーテル器具です。非弁膜症性心房細動の患者の中でも、長期間の抗凝固薬の服用ができない患者に対して、心原性脳塞栓症の予防の目的で使用される製品です。 製品URL:https://www.bostonscientific.com/jp-JP/medical-specialties/structural-heart.html ■当社の特徴: 低侵襲治療に特化した同社の取扱製品13,000種以上に及びます。また、グローバルで約23,000名の従業員がおり、100ヶ国以上で確固たる地位を築く世界最大級の医療機器メーカーとして、医療テクノロジーをリード。世界第2位の医療機器市場である日本においてもドクターからの信頼も厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
【2019年薬事承認の新治療WATCHMAN/取り扱い製品の75%以上がTOP3以内のマーケットシェアを獲得/研修制度が充実】 ■職務詳細: 左心耳閉鎖システム「WATCHMAN」のクリニカルコンサルタントとして下記業務をお任せいたします。 <業務内容> ・症例を通じた製品の安全使用臨床位置の確立 ・製品の使用を最大化するために、高い製品知識、臨床知識を保持し、正確な製品知識と添付文書の理解をしたうえで、HCP(医療従事者)のニーズ、レベルに応じた質の高いコミュニケーションの実施 ・症例成功のためのHCP(医療従事者)へのコンサルテーション ・症例獲得のための継続的な情報収集、必要な関係者へのタイムリーな情報共有 ・製品の適正使用を最大化するための定期的な病院訪問とHCPとの関係構築 ・あらゆるHCP(医療従事者)、病院関係者に対する製品の情報提供 ・社内外教育に関わる資料の作成 ・WACHMAN営業社員への情報提供や社内トレーニングの実施 <勤務地・担当エリア> 愛知県を想定 ■育成体制: 入社後は全体研修ならびに製品トレーニングを受けて頂きます。トレーニング期間は3〜4か月程度で、トレーニング合格後に正式に現場配属となります。現場配属後についても先輩社員への営業同行を想定、定期的な研修があり、業界知識や製品知識を学ぶ機会は非常に豊富ですので領域未経験であってもご安心ください。 ■左心耳閉鎖システム「WATCHMAN」について: 2019年に日本で薬事承認をされた非弁膜症性心房細動に対するカテーテル器具です。非弁膜症性心房細動の患者の中でも、長期間の抗凝固薬の服用ができない患者に対して、心原性脳塞栓症の予防の目的で使用される製品です。 製品URL:https://www.bostonscientific.com/jp-JP/medical-specialties/structural-heart.html ■当社の特徴: 低侵襲治療に特化した同社の取扱製品13,000種以上に及びます。また、グローバルで約23,000名の従業員がおり、100ヶ国以上で確固たる地位を築く世界最大級の医療機器メーカーとして、医療テクノロジーをリード。世界第2位の医療機器市場である日本においてもドクターからの信頼も厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
アデコ株式会社
東京都千代田区霞が関(次のビルを除く)
霞ケ関(東京)駅
人材派遣 アウトソーシング, 事業企画・新規事業開発 戦略・経営コンサルタント
当社が受託した国や、地方自治体、外郭団体等の社会課題解決事業のプロジェクトのリードをお任せします。現在、以下の事業を運営しています。適性により、いずれかの事業にアサイン予定になります。 ◎スタートアップ支援 国の「スタートアップ育成5か年計画」(2022年11月)により、各自治体がスタートアップ支援を強化しています。インキュベーション施設の運営やアクセラレータープログラム、イベント、資金・人材エコシステム形成などの活動を実施しています。 ◎海外企業の誘致や起業家の創業支援 外国企業の日本進出や外国人起業家の創業を支援しています。情報提供だけでなく、ビジネスマッチングなどの伴走も行い、外国企業の日本誘致や外国人起業家の創業を促進しています。 ◎開業サポート 法人設立や事業開始時に必要な行政手続きを一括して行える窓口を設け、専門家が申請書類の受付から登記まで支援します。また、大使館と連携した開業セミナーも開催しています。 ■職務内容: ・事業運営における各種調整 ・イベント企画・運営、セミナー、相談会対応 ・パートナー企業との連携 ・問い合わせ対応 ・委託元との連携、報告、相談 ・データ管理・集計業務 ・トラブル・クレーム対応 ・部下育成 ・提案書作成 変更の範囲:会社の定める業務
【2019年薬事承認の新治療WATCHMAN/取り扱い製品の75%以上がTOP3以内のマーケットシェアを獲得/研修制度が充実】 ■職務詳細: 左心耳閉鎖システム「WATCHMAN」のクリニカルコンサルタントとして下記業務をお任せいたします。 <業務内容> ・症例を通じた製品の安全使用臨床位置の確立 ・製品の使用を最大化するために、高い製品知識、臨床知識を保持し、正確な製品知識と添付文書の理解をしたうえで、HCP(医療従事者)のニーズ、レベルに応じた質の高いコミュニケーションの実施 ・症例成功のためのHCP(医療従事者)へのコンサルテーション ・症例獲得のための継続的な情報収集、必要な関係者へのタイムリーな情報共有 ・製品の適正使用を最大化するための定期的な病院訪問とHCPとの関係構築 ・あらゆるHCP(医療従事者)、病院関係者に対する製品の情報提供 ・社内外教育に関わる資料の作成 ・WACHMAN営業社員への情報提供や社内トレーニングの実施 <勤務地・担当エリア> 東京都を想定 ■育成体制: 入社後は全体研修ならびに製品トレーニングを受けて頂きます。トレーニング期間は3〜4か月程度で、トレーニング合格後に正式に現場配属となります。現場配属後についても先輩社員への営業同行を想定、定期的な研修があり、業界知識や製品知識を学ぶ機会は非常に豊富ですので領域未経験であってもご安心ください。 ■左心耳閉鎖システム「WATCHMAN」について: 2019年に日本で薬事承認をされた非弁膜症性心房細動に対するカテーテル器具です。非弁膜症性心房細動の患者の中でも、長期間の抗凝固薬の服用ができない患者に対して、心原性脳塞栓症の予防の目的で使用される製品です。 製品URL:https://www.bostonscientific.com/jp-JP/medical-specialties/structural-heart.html ■当社の特徴: 低侵襲治療に特化した同社の取扱製品13,000種以上に及びます。また、グローバルで約23,000名の従業員がおり、100ヶ国以上で確固たる地位を築く世界最大級の医療機器メーカーとして、医療テクノロジーをリード。世界第2位の医療機器市場である日本においてもドクターからの信頼も厚いです。 変更の範囲:会社の定める業務
サイネオス・ヘルス・ジャパン株式会社
東京都千代田区丸の内JPタワー(26階)
CRO CSO, 学術・DI メディカルサイエンスリエゾン・メディカルアフェアーズ
■業務内容:クライアント製薬企業でのMSL業務に携わります。MSLとは医師に対して、医学・科学的なエビデンスや高度な専門知識をもとに、医薬品の情報提供を支援する職種です。 ■仕事内容:主にKOL(キーオピニオンリーダー)のマネジメントや臨床研究支援になりますが、具体的には以下です。 ・学術トピックスの提供、新薬の情報提供。 ・医師主導研究への対応 ・地区スピーカー育成 ・適用外使用等の情報提供 ■研修について: ・KOLの思考理解、医師のニーズに沿った戦略の立案 ・医師とのコミュニケーション、ディスカッション ・担当製品に関する疾患知識 などを中心に学習します。 ■募集の背景:同社本国アメリカでは既にCSOのMSL事業が進んでおり、研修体制も含めノウハウがございます。今後日本でもMSLの需要が高まってきている中、今回の採用が始まりました。 ■同社の特徴:同社は製薬/バイオ/医療機器等のヘルスケア業界にクリニカル、コマーシャル、コンサルティングのサービスを提供するグローバル企業です。世界110ヶ国に拠点をもち、29,000人の従業員が一丸となって、様々なプロダクトを持つヘルスケア企業に対して、研究・臨床開発、営業・マーケティング、ブランディング、コンサルティングと、医薬品等のプロダクトライフサイクルに必要なベスト・イン・クラスのサービスを「ワンストップ」で提供しています。550社以上の顧客と取引の実績があり、製薬、バイオ、ライフサイエンスなど様々なプロダクトを持つ顧客に、各領域において深い専門知識を有するスタッフが知識や経験をもって課題解決に取り組んでいます。 変更の範囲:会社の定める業務
PwCコンサルティング合同会社
東京都千代田区大手町(次のビルを除く)
大手町(東京)駅
600万円~1000万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, ITコンサルタント(アプリ) ITコンサルタント(インフラ)
IoT・AR・VR・ブロックチェーン・AI・3Dプリンター・ドローン・ロボティクスなどテクノロジー分野における飛躍的進歩やその他の研究開発分野での最先端の技術テーマに対する新規投資の機会が増加しており、新しい事業や未来の可能性を描く力が求められています。 先端的技術に関する知見をもとに、量子コンピュータや脳科学のような領域まで広がりを持ったユースケースの分析とテクノロジー実装の可能性を描くことを支援します。 【担当業務】 産官学の知見を結集させ、PwCのグローバルネットワークを最大限活用し、新興技術/先端技術の可能性を分析し、さらには産業化への道筋をつける業務を担当します。 【担当業界】 全業界 (公官庁、業界団体、企業の経営企画、新規事業、R&D部門等への政策提言/戦略提案) 【担当領域】 先端技術の動向と今後創出される市場の探索・予測と、産業化に向けた政策提言等を推進します。PwC国内外の様々な専門領域を持つメンバーと連携し、クロスボーダー、クロスソリューションでプロジェクトを推進します。新しい拠点、組織づくりの運営業務も担います。 【具体的なプロジェクト】 先端技術領域の調査・研究・コンサルティング 各種領域の先端的な調査研究、先端的な研究の研究開発のプロジェクトマネジメント支援 ■Technology Laboratoryの詳細はこちらから https://www.pwc.com/jp/ja/services/consulting/technology-consulting/technology-laboratory.html ■Emerging Technology https://www.pwc.com/jp/ja/careers/mid-career-c/department/tc-et.html ■2021年10月7日 PwCコンサルティング、Technology Laboratory 活動拠点を開所 https://www.pwc.com/jp/ja/press-room/technology-laboratory211007.html
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ