45654 件
有限会社カミヤエレクトロニック
愛知県西尾市今川町
-
350万円~649万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など) 施工管理(電気・計装)
学歴不問
■募集背景 当社は電機設計やロボット設計などの分野において地域のものづくりを支えております。電気設計・ロボット設計・電気配線工事・制御盤組立てなど幅広い分野での技術力が社内にあることから、既存の顧客からも新規の依頼を継続していただいており、事業として好調です。また、2022年に工場を立て直し、これまで社外で外注していたものを自社内で製造していく体制を整えていくことによって、さらに事業規模を大きくしていこうとしている段階です。若手技術者の育成にも積極的に取り組んでおり、当社で技術力・専門性を高めていきたいという方を積極募集しております。 ■職務内容 電気制御盤・操作盤の組立や運転調整などをお願いします。 自社工場やお取引先にて図面に沿って配線作業を行う作業であり、業務を進めながら経験を積み重ねることができます。 ■職務の魅力・特徴 ・2022年に工場を新しく建て替えを行ったため、働きやすさのある環境です。 ・お客様の要望を実現できた時には、感謝の言葉などを直接いただくことが多く、やりがいを感じられます。 ■教育体制 ・入社直後は製品に関する基本的な知識研修を行っていただきます。基本的な知識を習得した後は、実際に先輩社員の横につきながら業務を1つ1つ覚えていきます。サポート体制が充実しているので、未経験・知識や経験が浅い方でも安心です。 ・向上心の高いメンバーが多く切磋琢磨し合っている職場です。分からないことがあれば助け合いながら業務に取り組んでおり、会社負担でのセミナー参加や資格取得制度など、自分の身につけたいスキルを積極的に応援してくれる環境です。 ■会社の魅力・特徴 ・当社は「安心して、健康で長く働ける会社」を目指すことを大切にしております。若手技術者の育成や社員のモチベーション・スキルアップに積極的に取り組んでおり、会社負担での資格取得・セミナー参加などができます。他にも社員旅行・懇親会といった社内コミュニケーション機会や、宿泊施設・レジャー等の割引といった福利厚生も充実しております。 ※本件は内閣府主導の地方創生事業の一環である先導的人材マッチング事業に基づく求人でございます。 <参考URL>https://www.chisou.go.jp/tiiki/jinzai_matching/index.html 変更の範囲:会社の定める業務
カトービルサービス株式会社
岐阜県多治見市弁天町
300万円~499万円
設備管理・メンテナンス 住宅設備・建材, 自動車・航空・建機・その他輸送機器 その他サービスエンジニア
■職務内容 担当地域の三菱エレベーター・エスカレーターの保守点検・修理業務を行っていただきます。 保守点検・修理を担当するスタッフはFE(フィールド・エンジニア)と呼ばれ、お客様のエレベーターやエスカレーターが安全・安心にお使い頂けるために毎月訪問しメンテナンスマニュアルに基づき点検を行い、必要に応じて取り換え、また故障の際の対応までを行う仕事です。 ■具体的な働き方 1日約3件ほどのメンテナンス業務を行う中でお客様との会話を通じ親しく任され頼りにされる喜びと共に、エンジニアとしての誇りとエレベーターやエスカレーターの構造を熟知し、スムーズに動き続ける面白さなど遣り甲斐を実感できる仕事です。 日中の業務は自己裁量でお任せしていますので、1日のスケジュール管理も自分の裁量で決めることができるので、自由度高く働くことが出来ます。 ■教育環境 入社後は担当指導員によるマンツーマンの教育ときめ細かいフォローで、一人一人の成長に合わせて、エレベーターやエスカレーターのメンテンナンスの専門家としての能力を身に着けます。 ※一人立ちまでは3年ほどを目途に経験を重ねて頂きます。 またその間はペアでの業務にあたっていただくため未経験の方でも安心できる環境が整備されています。 ■組織構成 多治見出張所:7名 平均年齢35歳 所長54歳 ■中途入社実績 中途入社で製造業経験者の他にも、元サービス業経験者・元美容師の方などが活躍しています。また中途入社の方が全体の7割を占めています。 (1)安定した実績 当社には自分が据え付けたエレベーターと共に30年間歩んできた社員も在籍しており、誇りと喜びを持って働いています。大手の三菱電機ビルテクノサービス株式会社の関連会社でもあり、生涯現役で安心して働ける会社です。社内で研修制度を設けており教育に力を入れている為、他にはいないエンジニアとしてお客様から高く評価を頂き信頼獲得に繋がっております。 日本一の技術者集団を目指し、技術を全員で磨き続けております。 (2)事業拡大 三菱電機製昇降機の据付事業・保守(メンテナンス)事業・改修工事業の3部門にて構成しておりましたが、販売事業にも参入した事で、エレベーターの販売から終焉までの昇降機の一気通貫事業を行う会社と成長しております。
矢崎総業株式会社(矢崎グループ)
東京都港区港南(次のビルを除く)
高輪ゲートウェイ駅
400万円~649万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器 自動車部品, 総務 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学卒以上
■業務概要: 矢崎グループ(国内・海外)の損害保険(火災・賠償・物流等)の全体管理、各拠点の支援を行なっております。 魅力:グループ内の保険業務において国内だけでなく海外含め携わることができます。将来的には財務部門の様々な分野で経験を積むことが可能です。 ■今回の求人の具体的な仕事内容: ・国内矢崎グル−プの損害保険の管理(保険の更新における最適保険の手配など) ・海外事業所(矢崎グループ)の損害保険の契約管理、更改支援 ・国内外での損害保険に関する企画、立案、社内レポ−ト作成など ■業務内容の魅力: グループ内の保険業務において国内だけでなく海外含め携わることができます。 具体的には ・海外事業所との英文メ−ルのやり取りやWEB会議 ・英文保険証券の内容確認の業務 などがあり、英語力を活かすことができる環境がございます。 また将来的には財務部門の様々な分野で経験を積むことが可能です。 ■部・チームの人数や雰囲気: ■資産管理部11名(保険統括チーム4名) 少数精鋭のチームではありますが、チーム内での連携力を重視して日々業務に取り組んでいます。不明点があれば経験豊富な先輩社員に気軽に相談できる雰囲気です。 ■同社の魅力: ・世界45ヶ国に拠点を有し、世界中の完成車メーカーをお客様とするグローバルサプライヤーです。 クルマの神経や血管とも言われるワイヤーハーネス(自動車用組電線)やメーターなどを中心に、トータルサプライヤーとしてカーエレクトロニクスを支える多種多様な製品を提供しています。 ・ワイヤーハーネスにおいては世界トップクラスのシェアを誇り、 微細かつ繊細な部分に関する日本の技術あるいはメーターの正確性、デザインセンス等についても海外から高い評価を集めています。 ・また独立系だからこそ担保できる福利厚生内容も手厚く、独身寮・社宅制度、産休・育休制度(利用実績多数あり、男性の実績もあり)、フィットネスクラブ、リフレッシュ休暇、介護休暇、定年退職前事前研修など、人を大切にする文化が強く、長期就業するには最適な環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社Mizkan
岐阜県美濃加茂市あじさいヶ丘
350万円~599万円
食品・飲料メーカー(原料含む), 組立・その他製造職 製造・生産オペレーター(食品・香料・飼料)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<2025年度は年間休日数120日に変更有/最終面接までWEB面接実施可能◎> ■業務概要 ミツカングループの生産工場にて、食品の製造業務をお任せいたします。 製造ラインのオペレーション(設備システムの管理・メンテナンスも含む)、業務改善活動に取り組んでいただきます。 ■具体的な業務内容 (1)製造ラインのオペレーション(各工程における機械の操作、設備システムの管理・メンテナンス) (2)安全面や衛生面、人員等の管理 (3)生産効率化や安定供給に向けた業務改善提案 ■配属の美濃加茂工場について 美濃加茂工場はミツカンで一番新しい工場です(2014年竣工)。 参考に以下のURLをご確認ください。 https://www.i-note.jp/mizkan/career/recruit/mizkan/minokamofactory.html ■入社後のサポート体制 (1)エルダーメンター制度 当社ではエルダー制度を導入しており、先輩社員が親身に立ち上がりをフォローします!別途、メンターも設けていますので、仕事以外の疑問や悩み相談も気軽にできます。 (2)各種面談 人事事担当によるフォロー面談、週1の上長との1on1面談、半年に一度の評価面談等ございます。 (3)成長を後押しする制度 『自己啓発制度』や『資格取得報奨金の制度』などがあり、通信教育やe-ラーニングといったものも対象に!工具を使ったことがない方に向けて、技能者講習も年数回実施しております。 (4)集合研修 入社後は半田本社にて集合研修を実施。企業理解を深めていただくと同時に、キャリア採用社員同士での交流の場もございます。 ■実際に中途でご入社された社員の方のインタビュー記事、1日のスケジュールをみる https://www.mizkan.co.jp/company/recruit/career/interview/01/ ■会社の魅力 酪農事業や銀行運営などさまざまな事業に挑戦してきた当社では、向上心を持って仕事に向かう方の背中を押す風土が根付いています。入社2年目の社員が業務効率改善に取り組み、年間数百万円の費用削減につなげた事例も。年齢や立場、新卒採用・キャリア採用に関係なく、意欲と頑張り次第でキャリアアップしていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
群馬県館林市大島町
<2025年度は年間休日数120日に変更有/最終面接までWEB面接実施可能◎> ■業務概要 ミツカングループの生産工場にて、主に「金のつぶ」「くめ納豆」などの納豆製品の製造業務をお任せいたします。 製造ラインのオペレーション(設備システムの管理・メンテナンスも含む)、業務改善活動に取り組んでいただきます。 ■具体的な業務内容 (1)製造ラインのオペレーション(各工程における機械の操作、設備システムの管理・メンテナンス) (2)安全面や衛生面、人員等の管理 (3)生産効率化や安定供給に向けた業務改善提案 ■配属の館林工場について 館林工場チルドは東日本エリアに供給する納豆の製造を行っているミツカン最大の納豆工場です。 参考に以下のURLをご確認ください。 https://www.i-note.jp/mizkan/career/recruit/mizkan/tatebayasifactoryc.html ■入社後のサポート体制 (1)エルダーメンター制度 当社ではエルダー制度を導入しており、先輩社員が親身に立ち上がりをフォローします!別途、メンターも設けていますので、仕事以外の疑問や悩み相談も気軽にできます。 (2)各種面談 人事事担当によるフォロー面談、週1の上長との1on1面談、半年に一度の評価面談等ございます。 (3)成長を後押しする制度 『自己啓発制度』や『資格取得報奨金の制度』などがあり、通信教育やe-ラーニングといったものも対象に!工具を使ったことがない方に向けて、技能者講習も年数回実施しております。 (4)集合研修 入社後は半田本社にて集合研修を実施。企業理解を深めていただくと同時に、キャリア採用社員同士での交流の場もございます。 ■実際に中途でご入社された社員の方のインタビュー記事、1日のスケジュールをみる https://www.mizkan.co.jp/company/recruit/career/interview/02/ ■会社の魅力 酪農事業や銀行運営などさまざまな事業に挑戦してきた当社では、向上心を持って仕事に向かう方の背中を押す風土が根付いています。年齢や立場、新卒採用・キャリア採用に関係なく、意欲と頑張り次第でキャリアアップしていくことができます。 変更の範囲:会社の定める業務
東栄自動車工業株式会社
岐阜県岐阜市神楽町
300万円~549万円
自動車(四輪・二輪) 自動車(インポーター・販売), 自動車・航空・建機・その他輸送機器 整備士(自動車・建機・航空機など)
〜未経験でも整備士の国家資格を取得を目指せます◎(資格取得支援有)/U・Iターン歓迎/残業時間平均20時間(閑散期10~20時間/繁忙期20~30時間)〜 ■業務内容 高所作業車、クレーン、除雪車などの建設機械を中心とした整備を行う整備士としてご活躍いただきます。ご経験とともに、資格取得を目指していただき入社数年後には国家資格である自動車整備士免許を取得いただきます。 ■業務詳細 同社は、タダノ、アイチコーポレーション、日立建機日本、日本除雪等の岐阜県代理店・指定サービス工場であり、販売及びサービス全般(メンテナンス・修理)を幅広く担当しています。 ■ご入社後の流れ 1年目は、大型の運転免許の取得や先輩のもとで仕事の流れや資格がなくてもできる業務からお任せし、2年目で3級自動車整備士の免許の取得にチャレンジしていただきます。 取得後は、メーカー主催の研修に参加していただき、高所作業車・クレーンを担当することができます。(研修は1週間程で場合によって宿泊) 3~4年ほどの時間をかけて独り立ちしていただきます。 ■組織構成 同社は定着率が高く、現在20名のメカニック(整備士)が所属しております。平均年齢は42歳で、20代〜60代と幅広くいらっしゃいます。20代の若手も5名在籍し、日々切磋琢磨しながら成長しております。 ■同社の強み メインで整備を行っている建設機械は、工事現場で道具として用いられます。そのため急な故障などで動かなくなった時その現場の工事が止まってしまいます。同社は、そういった突発的な故障の対応を瞬時に行っているため顧客からも長く支持されております。 同社では働き方を整えるため、仕事量のコントロールを以前より力を入れたり給与制度の改革を進めてきました。また部署を整え人事制度の改革を行い常に働きやすい環境を整えています。そのため残業時間も平均10~20時間(部署によって差があります。)に抑えることが出来ています。 ■各配属先について 本社工場は、一般車の車検やタダノ社・日立建機社の整備などを行っております。南工場は、アイチコーポレーション社の製品の整備がメインで、ほとんど高所作業車(顧客も大手電力会社関連)のため、突発的な対応は少ないです。
株式会社大隆設計
島根県出雲市江田町
300万円~449万円
建設コンサルタント, 土木設計・測量(橋梁) 土木設計・測量(ダム・河川・港湾)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
河川計画、河川構造物設計、河川環境調査、橋梁設計、道路維持関連調査・検討、防災・減災関連調査・検討といった、社会基盤(インフラ)に関わる設計、関連する計画などをするお仕事です。ご入社後は、ベテラン社員から高いノウハウを学びながら、専門性に特化した自身のキャリアを歩んでいくことが可能です。 \おすすめポイント/ —————————————— ・残業平均月10.5h程度/週休2日制/年間休日110日以上でワークライフバランス充実 ・業務表彰・技術発表の多数!コンサルタントとして、積極的に対外発表に取り組み中 ・技術士受験対策研修、技術習得講習ほか技術力UPを促進 ◆業務内容: 具体的には国交省や島根県・出雲市等の地方自治体から発注されている業務を受け、護岸や橋梁、道路などの建設に必要な調査や設計・計画を行います。パソコンを使った計算や設計、図面の作成、実際に現場に出向き調査し、計画を立てたりすることが仕事となります。 ◆現場の詳細: <建設コンサルタント業> ○河川・砂防及び海岸・海洋部門 ・河川計画・河川構造物(護岸・樋門等)設計 ・砂防計画・砂防施設(堰堤等)設計 ・落石調査及び設計など ○道路部門 ・道路計画及び設計・維持修繕設計など ○鋼構造及びコンクリート部門 ・橋梁設計・橋梁補修設計・橋梁点検など ○土質及び基礎・地質部門 ・ボーリング調査・室内土質試験・液状化解析など ○農業土木部門 ・ため池耐震調査設計・農業用水路調査設計など ○建設環境部門 ・自然環境調査(動植物・自然環境保全計画)など ◆当社の組織構成: ・技術管理室:管理部長(2名) ・技術開発室:技師長(4名) ・技術部:管理職3名の他、設計1課(4名)、設計2課(5名)、設計3課(10名)、測量補償課(6名)、技師長(1名)、専門員(1名) ・営業所長(2名)+営業部(5名) ・総務部(3名) 【島根県の特徴】 通勤時間の短さ、帰宅時間の短さが全国トップクラスの島根県。快適で充実した毎日を送れる環境があるからこそ、『自分らしく働ける職場環境』、『ストレスなく快適な通勤環境』や『安心して育児できる子育て環境』など、充実したライフスタイルを送れる土壌があります! 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社九州日昌
滋賀県草津市野路
南草津駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
◆◇特許多数の独自技術で安定受注/残業10時間以内/住宅・家族手当など福利厚生◎/教育体制も充実◇◆ ■概要 当社独自技術でもある、ムラを出さずに均一に加熱する「均熱技術」を用いた提案営業を担当頂きます。 自動車業界や電子部品業界、各種研究機関などでは生産・試験工程で熱を加える「加熱工程」がありますが、そこで活用されるのが当社の各熱処理装置。当社はそのパイオニアとして認知されています。 ■業務内容 (1)お客様の製造ラインに対する提案活動 └法人のお客様に製造工程で抱えている課題をヒアリングしていただきます。加熱という工程があれば、どういった特徴があり、そこに当社の商品のメリットがあるかなど、カタログや資料などを持ち込みご提案していただきます。技術的な部分は本社の技術メンバー対応いたしますのでご安心ください。 お客様とアポがある場合は直行直帰も可能です。出張は月に1度あるかないかの頻度で、あるとしても日帰り〜1泊程度です。メインエリアは、滋賀・京都・大阪・愛知・岐阜。多くはありませんが、四国・岡山・福井もエリアに含まれます。 (2)クライアントからの問い合わせ対応 └「熱」に関する各種問い合わせ対応もあります。場合によっては自社設備だけではなく、商社して卸販売も行うケースもあります。 ※ご経験が浅い方は最初は先輩社員の同行から始めます。顔を覚えてもらうところからスタートで徐々に担当顧客を引き継いでいきます。 ■教育制度 ご入社後は、九州の本社にて1ケ月程度で製品の特性や業務に必要な知識を身に付けていただきます。 現場配属後は、長いお付き合いのお客様が多いため、先輩と一緒に同行して工場に入るなど、現場を知るところから覚えていきます。2〜3ケ月はしっかりと先輩がつくためご安心ください。 ■人員構成 現在は2名の体制(40代半ば、30代前半) ■企業の特徴 【独自の熱処理技術多数】【オーダーメイド製品を一気通貫で担当】 さまざまな分野の製造工程で貴重な役割を果たす「加熱工程」に特化したニッチ企業です。数十件の特許を取得する同社独自の「均熱技術」は世界にも通用する技術開発型の企業です。また毎年新卒採用を行いながらも、平均勤続年数が約10年と、充実した福利厚生もあり、長く働かれる方が多い点も特徴の企業です。
株式会社大篠建設
愛知県あま市篠田
サブコン, 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など) 土木施工管理(上下水道)
■業務概要: あま市の本社から車で30分圏内の道路や下水道などの工事に関わる仕事です。計画通りに工事を完了できるように、進捗、安全、品質を現場で管理します。入社後は、先輩のもとで少しずつ業務を覚えていきましょう。 ■業務詳細: ・工事が決まったら、図面を持って事前に現場を確認します。道路工事であれば、地中に水やガスを通すパイプが埋まっていないかを役所で調べておいて現場で位置を確認。「ダンプを駐車する場所はあるか」「迂回ルートはあるか」などをチェックします。 ・協力会社の職人に依頼する場合には、一緒に現場を確認して必要になる人数を話し合います。 ・工事で使う資材を各社に発注します。 ・工事のスケジュールを立てたら、計画書にまとめて官公庁の担当者に報告します。 ・近隣住民へも報告。回覧板を回してもらったり、住民を集めて説明会を開いたり、直接お宅に挨拶に行ったりします。 ・工事開始後は、現場に行って「安全に作業できているか」「計画通りに工事が進んでいるか」「搬入される資材に間違いがないか」などを管理。雨で作業が遅れたら、予定の変更を職人にお願いして対応してもらえるようにします。 ・完了後、報告書の作成。進捗を記録するために撮った写真、施工後の寸法、安全に関する報告内容などをまとめます。 ※完成工事までに約1ヶ月から半年ほどかかります。 ■就業環境: ・現場は大半があま市。本社から車で30分圏内の愛西市・津島市・大治町の現場を担当することもあります。工事は、側溝を直したり舗装したりする道路工事が多いです。 ・平均残業時間が15時間でとても働きやすい環境です。現場が近いことに加え、社長が社員思いのため社員の業務量を見ながら案件調整を行っています。※ピーク時(2月)の残業時間実績は23時間でした ■一緒に働く仲間: 社長をはじめ、施工管理4人、職人5人、事務1人の組織です。施工管理でいうと、平均年齢は49歳。腰を落ち着けて働くメンバーばかりです。ほぼ全員が既婚者で、マイホームを持っています。連携して仕事を進めることになる職人との関係性は良好で協力会社の職人も会社としての付き合いが長く、頼みやすい関係性が築かれています。社内外に限らず、面倒見がいい仲間が多いので、困ったことがあれば遠慮なく頼ってください。 変更の範囲:会社の定める業務
東海ドック工業株式会社
三重県四日市市白須賀
~
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 機械・金属加工 組立・その他製造職
〜未経験・第二新卒大歓迎!モノづくりへの興味関心のある方、船や大きなものに関わりたい方!ぜひ応募下さい◎/高い技術力から大型ディーゼルエンジンのインタークーラーは日本トップシェア〜 ■業務内容 船を動かすための重要なパーツである熱交換器メーカーである同社の製品は日本国内の船舶の約半数以上に使われております。そんな熱交換器の心臓部分ともいえるチューブを含む部品のプレス加工を行っていただきます。 ■業務の特徴 対象となる部品の金属の厚みはコンマ14ミリなど細かい世界です。そのため数値通りに機械をセットしてもその通りに行かないこともあり感覚による微調整も重要です。デジタルでは完結できない仕事ですが非常に奥が深く経験を積むほどに仕事の幅は広がります。 ■入社後の流れ 入社後は20代の先輩社員が教育担当となり業務をOJTで教育いたします。経験が重要な業務のため入社後はできることから少しずつ業務を覚えていただき長い目で教育していきます。感覚(温度や湿度)による設定の変化なども実際に目で見て覚えていただきます。 ■キャリアステップについて 直近組織を大幅に変更しており、若手が活躍できる環境を整えております。現在マリン(船舶関連)部門とプラント部門のトップが若手執行役員の二人(30代と40代前半)となり若い方のキャリアステップを構築いたしました。 ■企業魅力 設計〜製作、据付、アフターサービスまで100%社内で行う一貫生産体制により、短納期・低価格を実現しております。また、長年の歴史で蓄積された職人技に加え、最新の加工設備を積極的に導入しており、品質についてもお客様から高い評価を得ております。 船舶用の熱交換器の競合企業は、大手重工業メーカー。同社は大手企業に劣らない高い技術を持ちながら、かつ小回りがきき、顧客の要望にすぐに対応できるため、顧客から選ばれる企業です。 ■同社のポリシー 【嘘はつかない】長年船舶向けの熱交換器の製造を行ってきた同社ですが社長は漁師の家の出身。そのため海の上での船の偉大さ重大さをとても理解しており、多くの方の命を運ぶ重要な部品として、真摯に顧客に向き合う姿勢を大事にしております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社アルテクナ
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
受託加工業(各種加工・表面処理) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品 自動車・自動車部品・車載製品
〜徹底的にあなたの【なりたい】に寄り添う!/同一客先で15年以上の長期就業が叶っているエンジニアも!/東証一部上場グループ会社/6年連続経常利益率10%超/有給取得率70%以上〜 お取引先にて、制御ソフトの開発案件や生産管理・品質管理システムの開発をメインにご担当いただきます。 ◇経験・スキルに応じて業務に従事いただきますが、C、C++、Linux、KCP+、JAVA、アンドロイド等を使用したミドルウェア開発業務に携わっていただきます。 ◇案件の1〜2割はお客様より直接ご依頼を頂いた案件です。 ◇プロジェクト毎での派遣ではなく、大手メーカーの技術チームの一員として参画し設計・開発を行うため、長期にわたって同じ開発現場で勤務することが可能です。 【配属予定の案件例】 C、C++を用いた自動運転システムの開発 等 ■教育体制 機械・電気・ソフト等各分野における教育の専門部隊(プロ講師)が社内常駐!マンツーマンでのオンライン研修で、あなたのスキルレベルに個別カスタマイズした研修をご用意しています。1〜2カ月の研修を経て、就業先で不安なく活躍いただくための土台づくりをサポートします。 ■エンジニアファースト 社長が元技術者という事もあり、技術者をとても大切する会社です。 ◇「入社後の活躍」を目的に、採用〜入社後までエンジニアの方と向き合う体制を整えています。面接では配属先案件を熟知している営業が対応し、ご希望が叶う配属先候補を提示。また、入社後も専属担当がキャリアサポート的な面も含めみなさんをサポートします。営業一人が担当するエンジニアは20〜30人とフォローが行き届く体制です。 ◇一人ひとりのキャリアを大事にしており、新たなキャリアの希望があれば、客先への打診や新規案件の獲得などあなたのキャリア実現に向け営業が伴走します! ■当社の特徴 〜派遣事業だけじゃない!委託業務や社内受託設計業務・自社製品開発実績あり〜 元サッカー日本代表と共同開発した「日本酒セラー:MIYABINO」の販売や、医療介護用品での技術特許の取得など、高度な技術力とノウハウあり。 また家電・医療・遊戯機器関係などの受託開発も行っており、今後受託比率をより高めていく方針です。(客先常駐→受託への異動実績有) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社シャンソン化粧品
静岡県静岡市駿河区国吉田
300万円~599万円
化粧品 香料, 日用品・化粧品営業(国内) エリアマネジャー・スーパーバイザー
~化粧品が好きなあなたへ/未経験でも挑戦可能/シャンソン化粧品と特約店契約を結んでいるエステ・サロンの技術サポート/より良い店舗へするための技術指導や課題解決提案をしていきます〜 ■業務詳細: ・技術指導(フェイシェルエステ・メイク方法・商品知識についての指導) ・商材の良さを伝える為の講習会やセミナー等の運営・進行、サロンイベントなどで接客業務 ※特約店契約を結んでいるエステ・サロンの店舗は全国で1000店舗程あり、1人当たり担当顧客は、30社〜50社程度担当しています。(担当エリアによっては週2〜3日程の出張が発生します。) ※新商品発表会/ビューティーセミナー/サロンイベントでのアシスタントとしての接客、新規店舗の立ち上げに携わるなど、徐々に仕事の幅が広がってきています。 ■働き方: 年間休日128日 オーナーは主婦の方が多く、平日、日中に営業されている方が多いです。そのため、平日夜や土日に出勤する必要がなく、残業も月20時間程度、土日祝休み。(イベントなどで土日に出勤した場合、平日に振替休日を取得頂きます。) ■入社後のフォロー: 自社化粧品に関する知識は現場OJTだけではなく、本社に外部講師なども行っている美容のプロを集めた教育部門を設け、商品学や皮膚学、健康食品をはじめとする基礎知識の習得とメイクの仕方なども教育を行っています。みなさんに認定試験に合格していただくため、お客様とへの安心感を与え、信頼関係をえることができます。 ■評価: 個人ノルマは無く、地域をブロックごとに分け、ブロックの売り上げに応じて、賞与や昇給に反映させています。 ■キャリアアップ: インストラクターから入社頂き、早い方で20代前半でチーフになる方やその方の適性によっては営業へ異動される方もおります。 ■同社の製品について: 基礎化粧品の8割以上が医薬部外品(厚生労働省に認可を受けた薬用化粧品)です。特約店で販売を行う販路は拡大傾向にあり、天然成分にこだわった自社製品は近年の「肌に優しい成分を重要視したい」という世の中のニーズに合い、多くのお客様から選ばれています。特約店サロンでは同社の化粧品しか取り扱っておらず、当社の化粧品を長く使って頂いている方へ化粧品も購入頂いております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジェーエムエーシステムズ
東京都港区海岸(1、2丁目)
竹芝駅
400万円~549万円
システムインテグレータ ITコンサルティング, システムエンジニア(Web・オープン系・パッケージ開発) Webサービス系エンジニア(フロントエンド・サーバーサイド・フルスタック)
【完全未経験からITエンジニアへ/研修・福利厚生が充実した環境で長期就業したい方歓迎】 ●3~6か月間のITの基礎から学べる充実した研修有り ●設立50年以上の安定基盤を誇る同社における、以下のような長期就業環境があります 「フレックス勤務制度×リモートワーク可×自社内勤務」 「退職金制度×財形貯蓄制度×確定拠出年金 」 日本能率協会からスピンアウトし、SI事業と自社プロダクト事業を展開する同社において、事業拡大に伴うITエンジニアの増員募集をいたします。 ■業務内容: 入社後研修の後、金融・流通・製造・サービス・官公庁など様々な業界顧客に対し、ITエンジニアとして企画から運用までご担当いただきます。 ▼案件事例 ●自社プロダクト企画開発 ・スマートデバイス、AI、クラウド等を活用した、製品の企画/開発/運用 ●システムインテグレーション事業 ・クラウド技術(AWS)を活用したシステム環境構築 ・スマートデバイス向けアプリの企画/設計/開発/運用 ・金融やECシステムなどの大規模システムの企画/設計/開発/運用 ・データ分析システム開発/分析データ提供 ・生成AIやWeb3.0など最新技術を用いたシステム開発 ■入社後の流れ: 2か月程度は座学にてIT基礎知識を学習していただきます。その後、テスト環境でのシステム開発、本番環境でのシステム開発と徐々にITスキルを高めていただき、3〜6か月程度で現場への本配属し、OJTフォローを想定しています。ご本人の努力次第で「AWSクラウドプラクティショナー」や「AWSソリューションアーキテクトアソシエイト(SAA)」などの資格取得も可能です。 ■研修について: ・入社3か月でITの基礎を確実に理解する ・入社6か月でプロジェクトの進め方を把握する ・入社12か月でプロジェクトメンバとして他の若手エンジニアと同等の活動ができる ■配属先: モバイル・クラウド・EC・大規模システム開発、自社サービス開発等を行っておりますので、適性に応じてアサインします。 ■キャリアパス例: 年数回の上長面談を通じて自身のキャリアプランや携わりたい技術の相談が可能です。※FA制度という本人希望でキャリアチェンジや異動ができる制度等もあり、様々な領域でキャリア形成が可能です。
株式会社ニッショウ
北海道赤平市赤平
住宅設備・建材, 機械・金属加工 大工・とび・左官・設備など
【未経験者歓迎/手に職をつけたい方、技術を身に着けたい方はぜひご応募ください】 ■業務内容: 工場内・屋外での住宅用木造加工材に関わる作業。 ・端材の整理 ・製材選別、仕分け、セットリング ・フォークリフトでの製材運搬・整頓 ・NC加工機オペレーター 等々 ■プレカットとは: プレカットは、従来、建築工事現場で1本1本の木材に墨を付け刻んでいたものを、事前に工場にて機械加工を施すことをいいます。プレカットにより、現場工事の省力化やコスト削減、工期短縮につながり、部材品質の安定・均質化も可能です。 ■採用背景: 現状、お客様から多くの受注をいただいているものの、現状の社員だけではお受けできていないお仕事の依頼もある状況です。 今後を担う社員育成を兼ねて人材を募集します。 ■入社後の流れ: 入社後は加工機の基礎知識習得のため、1~2年程は工場作業員として従事していただきます。 配属後は、徐々に先輩社員が付いて業務を任せていきたいと思っています。未経験の方でも素直でやる気さえあればご活躍いただけます。 ■キャリアパスについて: 同社は個人の意思を尊重していきたいため、工場での現場業務、営業、事務、バックオフィスへのキャリアチェンジも可能となっております。 ■組織構成について: 20代から50代の30名ほどで構成されており、4割は2〜30代です。 比較的若い組織です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社メイテックフィルダーズ
東京都台東区上野
上野駅
350万円~799万円
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 機械・電子部品・コネクタ 自動車・自動車部品
【上場企業トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか。〜業界トップクラス/東証プライム市場上場〜】 日本を代表する大手・中堅メーカーなど幅広い顧客先で、機械設計開発等を担当いただきます。チームや会社単位でのフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 ※株式上場企業および優良中堅企業まで1,300社(グループ計) ■魅力: ◎働き方改善可能!完全週休2日制/年休124日/平均残業時間月20H/日々のメンテナンスがメイン業務 ◎明確な評価制度(社内貢献、研修も評価のうちの一つ!全案件が社内に公開) ◎年収100万円UPでのご入社実績も多数 ◎充実の研修制度:社員一人あたりの年間研修費・日本の企業で第5位(日経新聞社調べ) ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員一人当たりの1年間の研修費第5位】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。その結果が、「離職率:約7%(製造業平均約12%)」という実績に表れています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
400万円~799万円
【上場企業トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか。〜業界トップクラス/東証プライム市場上場〜】 日本を代表する大手・中堅メーカーなど幅広い顧客先で、機械設計開発等を担当いただきます。チームや会社単位でのフォローも充実しており、心強い環境が整っています。 ※株式上場企業および優良中堅企業まで1,300社(グループ計) ■魅力: ◎働き方改善可能!完全週休2日制/年休124日/平均残業時間月20H/日々のメンテナンスがメイン業務 ◎明確な評価制度(社内貢献、研修も評価のうちの一つ!全案件が社内に公開) ◎年収100万円UPでのご入社実績も多数 ◎充実の研修制度:社員一人あたりの年間研修費・日本の企業で第5位(日経新聞社調べ) ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員一人当たりの1年間の研修費第5位】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
人材派遣 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), デジタル(マイコン・CPU・DSP) 電気設計(工作機械・装置・設備・制御盤など)
【完全web面接/東証プライム市場上場/トップクラスの年収・福利厚生で働き方を変えませんか?】 電気設計、マイコン応用、LSI設計、伝送無線回路、高周波回路、電源回路などのアナログ・デジタル回路設計、その他機器デバイス等の開発等、ご経験、スキルに応じて業務をアサインさせていただきます。 【取引先】株式上場企業および優良中堅企業 約1,300社。 ■特徴: ・ベストマッチングシステム:全国の取引先からの仕事情報を社員に公開し、常にエンジニアが自らの市場価値を把握し、キャリアデザインできる仕組みを構築しています。 ・研修システム:実践的且つ体系的な研修システムにより、製造業の設計・開発現場で必要とされている最先端スキルを身につけ、成長し続けることができます。 ■メイテックとメイテックフィルダーズの特徴について: メイテックは設計フェーズを中心とした高単価の案件を中心にしておりますが、メイテックフィルダーズは開発・設計はもちろん評価・試験、生産技術、保守・メンテナンスまでの幅広い工程を担当しています。その為勤務地については優遇がしやすいのが同社の特徴です。 ■入社後の研修・フォロー体制: 【社員一人当たりの1年間の研修費第5位】 各専門ごとの技術研修から、ビジネスマナーなど一般的な研修まで、業界ナンバーワンのグループ研修体制を整えています。研修センターは厚木、名古屋をはじめとして全国に14ヶ所あり、オンラインでも研修を受講することができます。 【安心のフォロー環境】 営業担当と密に連絡を取る体制はもちろん、配属は既存先が中心のため、すでに同社のエンジニアが在籍していることが多いです。 【社内保有案件が可視化&チャレンジ可能】 同社はエンジニアに全国の保有案件を可視化しています。自身のスキルを登録し、携わりたい案件のマッチング度合いを確認できます。足りないスキルは研修にて取得するなどの環境が整っています。 変更の範囲:会社の定める業務
東神電池工業株式会社
茨城県水戸市城東
自動車部品, 工作機械・産業機械・ロボット プラント機器・設備
■業務内容 基幹事業である電源システム部門の技術職として、製品の据え付け、アフターメンテナンスを担当いただきます。 >夜間や休日対応:ごく稀に発生しますが、営業担当や技術部門の部長宛に最初に連絡が入るので、本ポジションでの急な呼び出しは想定していません。 ■組織構成 東京事業所全体(計15名):30代3名、40代5名、50代6名、60代1名 エンジニア部門(計5名):40代3名、50代2名 30代〜50代バランスよく在籍しています。 全社的に中途入社がほとんどのため、馴染みやすい環境です。 離職率も低く、平均勤続年数は15年程度です。 ■研修制度について 基本的にOJTにて業務の習得を目指して頂きます。 配属先組織の体制がしっかりしており、またじっくりと人を育てる会社ですので、業務未経験者であっても安心して専門知識やノウハウを身につけていただけます。 ■製品の特長 ・当社の主力製品である非常用蓄電池設備や電源装置は、ビルや工場、病院など大規模な施設が停電になった時にバックアップとして利用される、インフラを支える重要な役割を担っています。 ・主力製品のニーズが高まっており、ビルや工場、病院など大規模な施設などに欠かせないもの(アフターサービス)になりますので、今後も安定した需要が期待できます。 ■当社の魅力 ・電源システム事業を中心に創業65年以上のノウハウ等も蓄積した基盤で新たな事業展開に先頭に立ち携わる事が可能です。 ■やりがい・就業環境 ・社会インフラに欠かせない電気に関する業務は社会貢献にもつながります。 ・「社員のお子さんを入社させたい会社」〜今年度達成しました!シンプルに「良い会社」を目指しており、「良い会社は良い人財が創る」という認識のもと、社員教育にも力を入れております。 ・全社員加入の医療保険を契約し、入院時の自己負担分、がん通院時の自己負担分を補償することで社員の経済的負担を軽減、職場復帰しやすい環境作りを実践しております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エフピーエム
新潟県三条市荒町
保険代理店, 金融法人営業 金融個人営業・ファイナンシャルプランナー
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
〜未経験から「お金のプロ」を目指せる!完全週休二日制/年間休日120日/基本定時退社/出張なし/資格取得も支援/自身の生活にも役に立つ〜 ■ファイナンシャルプランナーの魅力: 社会的に多くの経済課題を抱える今、「お金に関することをファイナンシャルプランナーに相談したい」と考える人は少なくありません。 ファイナンシャルプランナーは「お金のプロ」として、お客様に適切なアドバイスを行い、お客様の人生が豊かになるようにサポートする非常にやりがいのある仕事です。 また、ファイナンシャルプランナーは、銀行や証券会社、保険会社、不動産会社などさまざまな場所で活躍できるだけでなく、結婚、マイホーム、子供の教育、親の介護、相続など自分自身の生活にも役立ちます! ■業務内容: ▽FP(ファイナンシャルプランニング)業務 金融商品(住宅ローン、各種保険、証券)、資産運用、相続、確定拠出年金などの金融商品の提案営業を行います。 資産運用についてのお悩みをお持ちの個人・法人のお客様に対して、最適な商品を代理店という中立な立場から提案いただきます。 ▽セミナー講師業務 退職金運用や初心者向けマネーセミナーなど、金融商品に関するセミナーの講師業務を担当頂きます。 当社ではセミナー後に直接お客様の対応を行う営業担当がセミナーを対応することが特徴で、新規顧客活動の一環として実施をしています。 ■はたらき方◎: ◇土日祝の年間休日120日かつ年間有休を必ず10日間取得する制度があるため、体調不良や家族の用事などにも臨機応変に対応できます。 ◇基本的には定時退社で、月の残業時間も多くて5時間程度になります。 ■入社後の育成体制: 充実した社内教育制度を用意しており、約半年間は座学で知識を身に付けていただきます。 その後、先輩社員とのOJTとして商談に同席をして実践での力を身に付けていただきます。 また、資格手当もあり、試験代や取得手当なども支給されます。 ■ノルマ・インセンティブ: 当社は、地域のお客様に対して最良のコンサルティングを第一に考えているため、営業ノルマを設定しておりません。 また、保険会社ではめずらしく、給与は基本給を採用しており、契約を獲得できた場合は手数料の10%がインセンティブとして基本給に上乗せされます。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社みどり合同経営
東京都新宿区下宮比町
450万円~599万円
総合コンサルティング, 戦略・経営コンサルタント 会計専門職・会計士
【経営コンサルタントとして、全都道府県の中小企業を対象に、経営者とともに「考える組織づくり」をコンセプトにした経営コンサルティングを行って頂きます】 ■業務内容: (1)顧問先企業の財務・事業調査…市場の分析や企業の内部調査等の事業調査を行います。また、現状の貸借対照表と損益計算書を把握し、財務面からも企業の優位性や課題を見つけます。 (2)経営計画策定…提案をもとにビジネスモデルの構築、将来ビジョンの擦り合わせを行います。 (3)各種経営課題への対応支援…計画実行のために会議体制の見直しや意見交換を行います。また管理会計の導入や金融機関取引の健全化のサポート業務も行います。 ■同社の特徴: 同社は、中小・中堅企業の経営者、幹部の方々と膝を突き合わせ、様々な経営課題に対して特効薬的な解決策を提供することよりも、徹底してともに考えることをモットーにした経営コンサルティング会社です。業種や企業のライフステージを限定することなく、あらゆる企業を対象に、経営者と従業員が互いに信頼感をもって「真に考える組織」づくりを手伝います。コンサルタントが得意分野を活かしながら、互いに補完しあうチームコンサルティングが基本です。 ■同社のコンサルティング・コンセプト: 同社は地域スタートのコンサルティング会社です。 地域で育まれた技術、ノウハウ、ブランドを活用するコンサルティングをモットーにしています。
三井住友海上火災保険株式会社
埼玉県川越市脇田本町
川越駅
損害保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
〜MS&ADインシュアランスグループ/金融・異業界出身者多数活躍〜 これまでの経験やご希望をふまえて、配属先(損害サービス・代理店営業等)を決定します。 ■業務内容: 【損害サポート】損害の調査・保険金の支払などの業務を担当。 1)自動車損害サポート:お客さまが自動車事故に遭われた際に、保険金のお支払いを通して、事故を解決していく仕事です。事故の解決まで弁護士や医師などの専門家と連携し、迅速かつ円満な解決に向けた高い品質のサービスを提供します。 2)火災・新種・傷病・海外旅行損害サポート:火災、賠償責任、傷病など様々な保険種目について事故対応を担当します。自然災害発生時は、迅速、丁寧な保険金のお支払いを行うことで、被災地区の復興に貢献します。 ■研修体制: 入社後1週間程度オンラインも含めた各種研修を受けて頂き、その後はOJT形式(ファミリー制度)にて業務をご対応いただきます。なお、育成担当者がつきますので密なフォロー体制を構築しています。 【ファミリー制度とは】 三井住友海上では、部門間異動者やキャリア入社社員といった新たなメンバーを、“ファミリー”の一員として迎えます。職場の全員が「新メンバーを成長させよう」という高い意識を共有し、日々コミュニケーションを密にしています。そして新メンバーがスキルやノウハウをいち早く吸収し、やりがいを持って働けるよう、業務を通じて実践的な指導やアドバイスを行います。 ■業務の魅力: ・実際に困っている状況に置かれているお客様のフォローを行うため、直接感謝の言葉をかけて頂く機会のある、遣り甲斐ある仕事です ・組織内のコミュニケーションも活発に取られており、困ったことがあった際には相談がしやすい環境です ・業務内にて損害保険における専門知識を身につけることができます ■働き方: ・残業については、全社的に遅くても18:30退社を必須としています ・リモートワーク制度も導入しています ・時短勤務(入社1年以上経過後に活用相談可) ・社員が誇りと働きがいを持って働くためにライフスタイル・ライフステージをサポートする多彩な制度があります 例:プラス休暇、クリエイティブ休暇、育休職場応援手当、保育園マッチングサービス、介護休業給付金等 ■キャリアパス ・将来的には総合社員への転換も可能です 変更の範囲:会社の定める業務
東京都立川市曙町
立川駅
株式会社カカクコム
東京都渋谷区恵比寿南
恵比寿駅
350万円~499万円
Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作) Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル), 広告・メディア法人営業(新規中心) 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心)
〜東証プライム上場/国内最大級のグルメサイト『食べログ』の店舗フォロー業務をお任せ/研修ありで未経験の方でも安心◎/土日祝休〜 ■業務概要: 国内最大級のグルメサイト『食べログ』の店舗フォロー担当を募集。 京都営業所にて飲食店様に向けて各種設定レクチャー・ページアドバイス等を行っていただきます。 ■業務詳細: ご加盟いただいている飲食店様、もしくはこれからご加盟予定の飲食店様に対する架電・訪問業務をお願いします。 ◎ページサポート/アドバイザー業務(ページ編集/ネット予約設定方法のレクチャーや、食べログページの改善などのご提案・相談対応) └店舗のご担当者様へネット予約の設定や操作方法のレクチャーをします。また食べログのページを効果的にご利用いただくためのご提案もしていただきます。 ※例:「ネット予約はこのような設定にするともっと検索されやすくなりますよ」 ◎ご加盟いただいている店舗様の契約変更に伴う収納業務(新規契約後の管理画面初期設定、ネット予約管理画面の利用説明) ■入社後の流れ: 業務をお任せする前に研修ありますので、未経験の方もご安心ください。 ■魅力: ◎業界に与えるインパクトをダイレクトに感じることができます。 ◎新しいサービスや新しい取り組みも多く、事業のスピード感やダイナミズムを味わえます。 ◎美味しいお店に詳しくなります。 ◎数多くの飲食店の店長様やオーナー様と接する機会があるので、飲食業界の知識やニーズを幅広く吸収することができます。 ◎飲食店様との人脈を広げることができます。 ■当社について: 当社は「消費生活のあらゆるシーンで、選択をサポートするインターネット・メディア企業」になることを標榜し、様々なメディアを企画・開発・運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
大阪府堺市堺区市之町東
■業務概要: 食べログ京都営業所にて、アカウントセールスを募集いたします。 月間ユーザー数が約9,000万人(スマートフォン等含む)と、多くのユーザーに支持を得ており、いまや外食には欠かせないグルメサイトとなった『食べログ』ですが、ビジネスとしてはまだ発展途上。業績、規模ともに急成長中であり、飲食店様に食べログを活用した集客の提案を行って頂く仲間を募集しています。 ■業務詳細: 無料で『食べログ』に掲載いただいている飲食店様に対し、有料プランの提案を行います。 まずは電話でヒアリングを行い、ご興味をお持ちいただけたら訪問のアポイントを取ります。抱えている課題や要望を詳しくヒアリングし、各飲食店様にあった有料プランをご提案します。 ■入社後の流れ: ◎入社時の研修について 入社日から半月程度、東京本社にて研修を予定しております。 研修期間中の宿泊は、当社にてマンスリーマンションを手配させていただきます。 ◎1カ月目…[初月研修] まず入社後は、1ヶ月間の座学・OJT研修に参加します。 「営業とは?」「食べログのプランとは?」など基礎知識を座学で学びます。 ◎2〜5カ月目…[見習い期間] いよいよ営業デビュー。 先輩のフォローを受けながら営業の仕事やサービスの提案に徐々に慣れていきましょう。 ◎6カ月目以降…[ひとり立ち] 飲食店の課題解決に向けた企画やアイデアを自ら進んで提案します。 アイデア次第でお店の売り上げがガラリと変わる、面白さがあります。 営業デビュー後も、半年間はフォロー期間。先輩に同行して仕事の流れを見学したり、模擬提案研修(ロールプレイング)など社員1人ひとりの成長を支援します。 ■魅力: 月間ユーザー数が約9000万人(スマートフォン等含む)に利用していただいている「食べログ」を活用して、業界に与えるインパクトをダイレクトに実感することができます。 ※京都営業所は営業拠点となります。今回契約社員での募集のため、東京本社への異動はありません。 ■当社について: 当社は「消費生活のあらゆるシーンで、選択をサポートするインターネット・メディア企業」になることを標榜し、様々なメディアを企画・開発・運営しています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ