44417 件
株式会社エム・シー・アイ
東京都中央区日本橋室町
新日本橋駅
~
-
医療広告代理店・出版社・マーケティング・リサーチ マーケティング・リサーチ, 庶務・総務アシスタント 人事アシスタント
学歴不問
【未経験からスキルが身につく/ヘルスケア業界特化のマーケティング支援事業を展開/20〜30代中心に活躍中・風通しのよい環境/土日祝休・残業月5時間程度】 ■業務内容: PCスキルや今までのビジネス経験を活用し、管理部門スタッフとして、入力、連絡、確認などのサポート業務を担当していただきます。 ※当社は製薬業界に対するマーケティング支援事業を行っていますが、今回お任せする業務に医療や薬の知識は必要ありません。 ■具体的には(一例): <入力サポート> ・採用応募者、社員の入退社、顧客からの検収等に関する情報の社内システムへの登録業務 <連絡サポート> ・社員へのトレーニング案内、受講状況の管理者への進捗報告、完了報告/採用関連資料の社内担当者への共有 ・クライアントヘの検収案内、検収状況の社内担当者への進捗報告、完了報告 <確認サポート> ・外部業者からの請求書と社内で処理した請求書を照合し、モレがないか確認、社内関係者への報告 ・採用応募者への送付資料・送付先のダブルチェック など ■働く環境: ・週3日オフィス出社。ワークライフバランスを保ちつつ、安定したお仕事が可能です。 ・繁忙期には若干の残業をお願いする可能性があります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ウエスコ
大阪府大阪市西区南堀江
350万円~549万円
建設コンサルタント, 製図・CADオペレーター(建設) 土壌・地質・地盤調査
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
【「人」を大切にする社風/年休121日/持株親会社が東証スタンダード上場の総合建設コンサルタント会社】 ■業務内容: 当社にて、補償コンサルタント業務をお任せします。 <移転補償>公共事業の施行で移転が必要となる住宅や店舗等へ赴き、主に、対象建物等の構造、間取り、仕上げ材等を調査し、平面図や立面図等の作成(CAD)や移転費用の算出を行います。 <事業損失>公共事業の施行に伴い発生する振動や地盤変動が及ぼす損失(家の外壁の損傷等)に関する調査業務(事前調査、事後調査)や修復費用の算定等を行います。 ※担当する案件によっては、出張もあります(月1・2回程度) ■業務の流れ: 打合せ→現地調査(建物等の計測、野帳記録、写真撮影)→図面作成(建築CAD)→資料整理・算定作業・報告書作成(算定書、計算書、図面等) →納品 ■教育体制: 入社後はOJTにて仕事を覚えていただく予定です。丁寧に指導しますので、未経験でも安心して働けます。人を大切にする社風で、社員定着率が高く長く働き易い環境且つ、明るく楽しい職場です。 ■業務の魅力: ◎調査対象が多岐にわたるため、建物以外の設備、工作物、庭木、動産(引越荷物)等の調査に加えて、店舗等の休止等が必要となる場合には営業調査を行うため、建築に関する知識を中心に電気や機械等の専門分野、樹木の樹種や生態、企業の財務状況の調査等のあらゆる分野に関する知識を幅広く学ぶことができます。 ◎調査時のヒアリングや内容説明は、建物所有者や居住者等の相手方との対応を必要とし、人と係わる場面においてもやりがいのある業務です。 ■当社について: 岡山県岡山市本社の【総合建設コンサルタント会社】です。西日本を基盤として、都市計画・社会基盤・防災環境・上下水道・建築・測量・補償等の幅広い分野の設計・調査等業務を行っています。東証スタンダード市場上場のウエスコホールディングスグループです。 ■会社の強み/働く魅力: ◇無借金経営、資本金1億円の安定した経営基盤・施設運営などの新規事業にも積極的で安定と成長投資の両軸経営 ◇「人」を大切にする社風で社員定着率が高く安定した昇給制度あり・毎年10名程度の『技術士』合格者を輩出するなど人材育成に定評あり ◇特許やNETIS等の自社開発技術も多数あり 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社トーコー
東京都中央区新川
350万円~499万円
道路旅客運送業, 秘書 道路旅客・貨物運送
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
■概要 上場・大手企業、金融機関等の役員専属の運転手として、役員車の運転、運行管理を担当いただきます。 ※取引先に常駐し、役員車に乗って業務にあたります。 ■職務詳細 ○運行準備 ・支給するスマートフォンで、お客様が事前に依頼した運行計画を確認します。予定は取引先の秘書担当などが翌月末まで入力をしていただけるのでイレギュラー対応は基本ありません。 ・清掃と車両点検をチェックシートに基づいて実施いただきます。 ○送迎 ・お客様の予定に合わせて送迎をお願いします。 ※車種:クラウン、レクサス、アルファード、ベンツ、ベントレなど ※おおよそ運転の目安は20〜30分程度/回。送迎のない時間帯は取引先の待機室や出先であれば車両の中で待機。次の運転に備え、心身を休めます。 ○業務終了 運行後は点検業務を再度実施、一通りの清掃を実施いただきます。すべての業務が終了したら日報を作成。1日の業務内容などを記す簡単なものです。 ※お客様のご都合で休日出勤もあります。案件の都合上どうしても振替休日が難しい場合は、「休日出勤手当」を全額支給。勤務が難しい場合は代わりの運転手を手配しますので、お休みも安心してとれます。 ■業務なポイント ミッションはお客様を時間通り、安全に次の場所へと送り届けること。お客さまも移動中は仕事をされていることがほとんどです。自ら世間話やコミュニケーションを取る必要はありません。あなたは黒子役として運行管理システムからの指示に従って業務を遂行してください。 ■やりがい 黒子役に徹していただきますがそのうえで役員の方から信頼を得てください。当社へも専属運転手を変えないで欲しいご依頼もあり社長、役員クラスの方からの日々の感謝の気持ち、リスペクトはやりがいになります。 ■好まれる人物像 ・ビジネスマナー(挨拶、気遣い、配慮など)がしっかりされている方 ・寡黙に落ち着いてしっかりと業務をこなせる方 ■研修 入社後2〜3ヶ月は研修を実施します。業務の心得、ビジネスマナー、接遇マナーなど人間力の向上や運転スキルとして、空港・駅・ホテル・ゴルフ場など主要施設の実走研修、高速道路・幹線道路などの地理勉強も行います。 プロドライバーは基本未経験スタートのメンバーばかりです!安心して挑戦してください。 変更の範囲:会社の定める業務
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
300万円~449万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 分析・解析・測定・各種評価試験(化学) 分析・解析・測定・各種評価試験(食品・香料・飼料)
〜研究職を目指したい方、大学で培った専門性を活かした仕事がしたい方、研究職になることを一度断念した方等、未経験から研究職を目指す方へ〜 ★社員定着率97%★家具家電付きの寮あり★研修期間中も給与支給★安定成長を続ける技術会社 ■研修内容: 自社の研修センター(神奈川)にて化学系エンジニアとして必要な基本を習得いただきます。実務未経験の方も大歓迎です! 研修期間中も給与が支給されますので、私生活との両立も可能です。遠方にお住まいの方は寮を利用いただけます。 【変更の範囲:会社の定める業務】 \研修詳細/ ◎基礎研修:安全衛生、実験基礎、器具/薬品知識、分析基礎、装置原理 ◎実習研修:HPLC、CG-FID(基礎・定性/定量試験)、実習(分析実習/メンテナンス/妥当性確認) ■研修後の配属に関して: 大手メーカーを中心に、医薬品・食品・環境物質等のHPLC, GCを用いた分析業務、製薬系・食品系・分析系の企業・公的研究機関などでの就業を想定しております。 ■キャリアパス: 研修→アシスタントリサーチャー(研究補佐)→リサーチャー(研究員) ⇒(1)ゼネラリスト(2)スペシャリスト(3)プロジェクトリーダー 研修、サポート業務から始め、多彩なキャリアプランを描くことが可能です◎ ■具体的な一日の流れ: \医薬品品質管理/ 08:30 出社:スケジュールやメール確認 08:45 朝礼、グループMTG 09:00 日常点検、分析機器立ち上げ、評価サンプル調整 11:00 分析 12:00 ランチ 13:30 分析データ回収・解析 15:00 報告書まとめ 16:30 グループMTG、片付け 17:00 退社 ■仕事のフィールド: (医薬品・創薬・化粧品・食品・エネルギー・環境・農業・畜産)×(研究開発・分析・品質管理/保証・実験補助) ■魅力: 面接の段階から元エンジニアの採用担当が一人ひとりの希望を考慮し、一緒に中長期的なキャリアプランを構築します。また、入社後もキャリアアドバイザーとともに将来ビジョンを考える「キャリア面談」、エンジニア同士のつながりを深める「技術部会」、最先端技術が学べる「自社研修センター」等、エンジニアが長期で働くことの出来る環境が整っております。 変更の範囲:本文参照
株式会社セントラル・パーク
岡山県岡山市北区中山下
郵便局前駅
300万円~649万円
ホテル・旅館・宿泊施設, 施設管理・マネジメント フロント業務・予約受付
【来年開業40周年の老舗ホテル/わが家のようなコンセプトルームが自慢/残業月平均10h程度】 ■概要: 当社は岡山ビューホテルを運営しており、18歳から80歳を超えるスタッフさんが就業されております。今回は当ホテルの管理人を募集しております。 ■業務内容: まずは宿泊の支配人として下記業務からお任せします。 ・シフト作成 ・勤怠管理 ・人材採用および育成 ・予算進捗管理 ・方針作成 ・顧客の要望やクレームなどの責任者としての緊急対応 最初はプレイングマネージャーでゆくゆくは役職についていただくことを想定しています。 ■入社後の流れ: まずは下記業務よりお任せ致します。入社一年で全体の業務が出来るようになるイメージです。 ・チェックイン・アウト業務 お客様のチェックイン・チェックアウト時のご案内をお任せします。 館内ルールやアメニティなどのご説明もお仕事の一つです。 ・予約受付やお問合せ・ご要望への対応 予約の入力作業・予約管理および電話でご予約を取るお客様の対応をお任せします。その他にご宿泊されている方のホテル内施設や近隣の観光地などの問合わせの対応も行います。 上記の実現に向け、当ホテルの新卒や中途の人材採用のサポートも合わせてお願いします。 ■当ホテルの魅力: ◎繁華街の近くでリピーターも多く、子連れやビジネス利用の方をターゲットにしております。わが家のような靴を脱いで床に座っておくつろぎいただけるコンセプトルームがあり、おひとり様でもご家族でも快適に過ごせます。 ◎1階に駐車場を完備しています。広々2t車までOKです。また、お子さまの急病に対応できるよう、夜間対応のある救急総合病院がホテルより徒歩約5分にあります。 ◎1年に1フロアずつ改装を進めています。 ■アクセス: 全国ビューホテルチェーンのひとつである岡山ビューホテルは、天満屋、NTTクレド、県庁、シンフォニービルなどに近く、岡山市の中心街に位置します。 周りには飲食店も豊富で、買い物にも困りません。ホテルから徒歩1分のところには、天満屋バスターミナルがあり、市内各所、倉敷、玉野などの遠方へもアクセスできる便利な立地です。
株式会社大岩マシナリー
東京都大田区大森南
400万円~549万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど), 設備施工管理(空調・衛生設備) 空調・衛生設備
<最終学歴>大学院、大学卒以上
◇日本有数の大手メーカー企業の空調冷熱環境を支える設立75年以上のエンジニアリング会社 ◇働き方改革に注力!年休130日・有給休暇取得促進・住宅手当あり ◇未経験から安心してチャレンジできるフォロー体制あり 当社は冷熱・空調・環境関連機器のエンジニアリング機能を持つ商社です。 今回募集する方にはエアコン等の設備工事における設計や現場管理に取り組んで頂きます。未経験でも研修制度が充実しておりますのでご安心ください。 ■業務詳細 ・設計、積算、現場管理など設備工事のすべてを経験することができます。 ※入社後1年程度は先輩の同行がメインとなります。CADの操作、見積作成、現場管理の方法なども同時に学んでいただきます。 ・受注額5,000万円〜6,000万円の現場を年間3件程度担当頂きます。 ・現場はテナントビルが中心。改修工事の一環として工事を受注しております。 ■研修制度 ・入社日より5営業日に渡り製品知識の基礎やシステムの操作方法を説明 ・その後はOJTが中心となり上司・先輩社員の同行からスタートし、3ヶ月から6ヶ月程度でお客様を持っていただきます。 ・3ヶ月に1度フォローアップ面談を人事にて実施しております。 ・入社日の近い社員で同期グループ(5名〜10名)を形成し、研修会や工場見学の実施し、親睦を図る機会を作っています。 ■当社の魅力 【働き方】エコフライデー(月1回会社指定の金曜日15:00退社)、有給休暇の8割取得推進など、働き方改革に力を入れており、仕事とプライベート、両方の充実を目指しています。 【定着性】過去5年程度で入社された中途社員16名のうち、離職者は1名のみとなっております。 ■当社について: ・当社は冷熱/空調/衛生機器/環境関連機器のエンジニアリング機能を持つ商社です。現在、商社機能・メンテナンス機能・エンジニアリング機能の3つの機能を持ち、数多くの社会インフラを支えています。単に機器を提供するだけでなく、設備の設計・施工管理、メンテナンス・アフターフォローまで一貫して対応。 ・商業ビルの空調機や百貨店の冷凍冷蔵ショーケース等、様々な場所で当社の技術や製品が活用されており、快適な環境造りに大きく貢献しております。
アビーム コンサルティング株式会社
東京都中央区八重洲(2丁目)
550万円~899万円
経営・戦略コンサルティング 総合コンサルティング, 管理会計 経営企画
〜日系最大の総合コンサルティングファーム/全社中期経営計画の策定、立案、推進/経営課題の整理や解決をしていただきます〜 ■概要/採用背景: アジア発のグローバルコンサルティングファームとして、アジアでのトップブランド、さらにはグローバルでのトップブランドを目指す当社の 成長ビジョン実現を加速させるために、経営企画部門の体制強化を目指しています。 ■入社後のアサイン想定プロジェクト: 全社及び各セクターリーダーのプリンシパルの意思決定をリード、サポートしていただきます。 過去、現在を数字とロジックで解き明かし、改善提案を行います。また未来に対して、実施すべきことを企画及び起案、実行を担います。 ・予算策定、予実管理、予実分析等の業績モニタリング ・業績向上に向けた要因分析、打ち手の検討、起案、提案 ・業績モニタリングから抽出した課題解決やそこから派生する制度設計や新しい仕組みの構築 ・上記業務の際のCEO/COOあるいは各拠点MD、プリンシパルクラスへの直接のプレゼンテーション 等 ※ビジネスレベルの語学力をお持ちの方であれば、海外拠点の担当をお任せする場合もございます。 ■上記業務と並行して下記業務に取り組んでいただきます。中長期的視点でビジネスを拡大していくためのロードマップを策定・提案していくような業務にも、積極的に関わって頂くことを期待しています。 <テーマ一例> 全社組織再編立案(事業部門の再編やコーポレート部門の最適化、グローバルHQ/地域一体運営への移行など) 海外FP&A機能の強化 予算立案プロセスの高度化 人事制度改革等、各種ストラクチャ検討、実行 事業会社各拠点、国内各BU/セクターの戦略策定、モニタリング支援 新会社設立支援(海外含む)、PMI 等 ※ビジネスレベルの語学力をお持ちの方であれば、クラスに関わらず海外拠点の担当をお任せする場合もございます。 変更の範囲:会社の定める業務に従事する。ただし会社規程に基づき出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める業務とする。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社T’sアソシエーション
大阪府摂津市一津屋
350万円~649万円
自動車(四輪・二輪) 内装・インテリア・リフォーム, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 建設・不動産法人営業
〜お客様のお困りごとや様々なご要望にお応えする提案営業/自身で考えて、営業を任せてもらえる〜 ■業務内容: ・新規営業(TEL営業、アポ取得等) ・サイトを使用した反響営業 ・既存の取引先へのルート営業 ■業務詳細: 関西圏を中心として、主に法人様(各メーカー様、商業施設様、不動産管理会社様、コンビニエンスストア様、テナント様、建設業者様等)への工事、空調、電気、改装、原状回復工事等の提案営業の仕事です。 新規顧客獲得と既存取引先への営業の両方を担って頂きます。 また、各メーカー様の物品(業務用エアコンやその他工事に不随する物)なども商材として営業可能です。 〈具体的な流れ〉 ・ご紹介、電話、WEB、SNS等様々な手法で、接点を持ち、弊社の強みをお客様へご案内、ご説明。先方から弊社に問い合わせ連絡があり案件に繋がることも一定数あります。 ・顧客との関係性を構築し、案件獲得に努めます。(初見の際に案件を頂けることもあります) ・詳細のヒアリング→お客様の希望する工事や物品などを提案⇒現地調査(施工部)→見積作成(営業部)→最終のご提案→発注(ご契約)→手配等→施工(施工部)→完工→ご請求(入金確認等)→完了。 ■お客様への価値提供のこだわり: 【お客様のお困りごとや様々なご要望にお応えする】を基本姿勢に様々な工事などを手掛けております。その為、営業商材も多数あるのでビジネスチャンスは無限大にあります。 ■職場環境: 弊社は社員の風通しも良く相談もしやすい環境なので馴染みやすい環境です。弊社の営業で大切なのはコミュニケーション能力です。既存のお客様から反復での案件依頼も多い為、日頃のコミュニケーションや誠意を持った対応が重要になります。 ■フォロー体制: 弊社は今まで何をしたかよりもこれから何をするかを評価する会社です。その為、過去の学歴や職歴などは一切不問です。 OJT研修もあるので、未経験者や営業初心者でも問題ありません。話好きや世話好き、追求心のある人に向いている仕事です。 ■同社の事業内容: ・内装全般・外装全般・建物修繕・メンテナンス・什器 ・電気・設備・空調・大工・左官・屋根・鍵・防犯カメラ・サッシ ・新築工事・改装工事・原状回復工事・営繕工事 ・設計・施工・管理・請負
株式会社うるる
東京都中央区晴海(次のビルを除く)
450万円~649万円
ITアウトソーシング アウトソーシング, 総務 IT戦略・システム企画担当
【高成長率を誇る複数のSaaSプロダクトや新規事業により直近5年間の平均売上成長率120%/年間売上高約59億円を誇るグロース市場上場企業】 ■ミッション 戦略総務-GRC領域(ガバナンス・リスク管理・コンプライアンス)では、「経営の質と一貫性を高め、リスクや法令に対応しながら持続可能な成長を支える仕組みを実装すること」を目標にビジネスプロセスを見直し、より強い仕組みへと進化させることに挑戦しています。 この春に立ち上げたばかりの新しい組織で、現在はプレイングリーダーと法務スペシャリストの2名体制です。 各組織のビジネスプロセスを可視化し、課題を洗い出しながら、最適な仕組みの設計に取り組んでいます。 今回ジョインいただく方には、現メンバー2名共にGRCの専門性を深めつつ、各組織の課題に全社最適の視点から能動的に介入していただきたいと考えています。 そして、伴走者として「効率的かつ持続的成長が可能な業務プロセス」を設計していくーーそんな挑戦にぜひ加わってください。 ■具体的な業務内容 ・各部門の業務プロセスの可視化(業務プロセス図作成) ・承認プロセスの可視化・是正提案(意思決定の迅速化&透明性確保) ・業務プロセスにおけるリスク・コンプラ・法務観点でのコントロールポイントの設計 ・各部門キーマンへのヒアリング・ワークショップの企画運営 ・改善案のドキュメント化とステークホルダーとの合意形成支援 ・改訂内容の仕組み化と定着支援(ルール→運用) 事業・組織運営には、まだ言語化・構造化されていない業務課題が数多く眠っています。 私たちはそれらを丁寧にひもとき、効率性と持続的成長を両立させるビジネスプロセスを、現場メンバーと共に築いていきます。 ■キャリアパス 入社後まずはGRC担当として様々な部門の業務プロセス設計にご挑戦いただいた後は、当領域のプレイングリーダーや戦略総務における他領域へのご挑戦などが想定されます。 数年後イメージとしては、コーポレート領域の他部門へのご挑戦など、コーポレート領域のゼネラリストとして幅広い知見を習得いただきたいと考えております。 ご本人のキャリアVisonやキャリア希望に寄り添う風土が強く、課長やプレイングリーダーへご相談のもと自らの意志でキャリア形成いただける環境です。 変更の範囲:入社後約3年間は本業務に従事いただく想定。適性により、当社業務全般に変更の可能性があります。
ITアウトソーシング アウトソーシング, Web系ソリューション営業 総務
【セールス部門からコーポレート領域に飛び込み、社内課題の改善に挑戦/教科書や型通りはなく、自らの創意工夫により解決策を導出できる】 ■具体的な業務内容 ・収支管理や請求処理フローに潜む法務・リスク視点の組み込みと改善提案 ・承認フローが煩雑化している業務の再構築と意思決定スピード向上 ・新規事業立ち上げ時の業務設計支援(契約、発注、請求など) ・外部委託やクラウドツール活用に伴う社内ルール整備の伴走 ・監査対応や内部統制観点を踏まえた業務ルールの明文化 ・親会社・子会社間の手続きフローの標準化・統一化支援 ・情報セキュリティや個人情報保護に関わる業務プロセスの整備 ■やりがい・身につくスキル セールス経験者を活かし、経営視点と構造思考を伴う「高度な実務能力」を身につけられるポジションです。 いわゆる業務改善に留まらず「仕組みで組織を動かす」ことが求められるため「知識だけでなく周囲を巻き込み、現場に実装する力」を伸ばしていただける環境です。 アグレッシブな思いから将来的にコーポレート領域の幅広いスペシャリストを目指したいという方にとって大変やりがいのあるポジションだと考えております。 事業部門や役員レイヤーを距離近く巻き込める環境でもある弊社にて、共に0⇒1に挑戦しましょう。 変更の範囲:入社後約3年間は本業務に従事いただく想定。適性により、当社業務全般に変更の可能性があります。
株式会社マイスターエンジニアリング
東京都千代田区丸の内(次のビルを除く)
東京駅
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 医療機器 医療機器
〜年休121日/土日祝休み/住宅手当や家族手当など福利厚生も充実/研修体制も◎で長期就業が可能〜 ■業務内容: 大手医療機器メーカーの医療機器メンテナンスを担当頂きます。 ご入社後は、現場配属前に約1ヶ月の研修がありますので安心してスタートいただけます。 <業務の詳細> 社有車にて大学病院や市民病院等の大型総合病院に訪問し下記業務を行います。 ・医療機器の保守点検、修理、新規据付 ・パソコンを医療機器に繋いでシステムチェック等を行うネットワーク関連作業 ・(作業が慣れてきてから)保守契約更新時の見積作成、提案営業 <対象機器> ・X線画像診断システム ・マンモグラフィシステム ・内視鏡システム ・超音波診断装置 ・医用画像情報システム <働き方> 出張:原則日帰り出張のみ ※毎日現場に出向く働き方です 出張エリア:岡山エリア ■現場研修: 現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 ■魅力: (1)ワンストップエンジニアリングサービス: 設計から制作、据付、メンテナンスまでトータルサポートを実施。ハイクオリティ、ローコストな生産設備の提案・納入を実現しています。 (2)充実の教育制度: 社員一人ひとりが主体的に仕事と向き合い、仕事に誇りを持って自己実現ができるように、人材育成に非常に力を入れています。新入社員からベテラン社員まで、スキルに合わせキャリアップができる充実の育成制度を整えています。 (3)勤務地(エリア)は内定時に確約が可能: 基本的には内定提示時点で配属先もしくは配属エリアが決定します。そのため、「内定承諾はしたものの勤務地がどこになるかわからない」という不安を持たずにご入社いただけます。配属先を定期的に変更するのではなく、1社で3年、5年、10年とと期就業いただく事を前提としております。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社テクノプロ
東京都港区六本木六本木ヒルズ森タワー(35階)
300万円~499万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 営業事務・アシスタント 一般事務・アシスタント
<最終学歴>大学院、大学、短期大学卒以上
【プライム上場G/業界トップシェアのIT企業/研修体制・1on1など成長支援◎/テレワーク制度あり(週3日程度)/フレックス】 ■募集背景: 事業拡大による業務量の増加ならびに社員の異動に伴う募集となります。 ■業務内容: 事務担当として、主に以下の業務をお任せいたします。 ・助成金の申請に必要な書類の管理、申請代行する社労士事務所へ書類提出、受給金額の管理 ・取引先への発注、社内申請、請求処理に関する事務業務 ・社内会議における議事録作成 ・社内研修の受講者・機材管理 ・電話対応 ■就業環境: テレワーク制度あり(週3日程度)/年間休日122日 ■当社について: テクノプログループは1997年設立、国内39営業拠点、国内最大規模のアウトソーシング企業です。 <大手の安心感あり> ・業界売上トップシェア・東証プライム上場 ・プロジェクト数6000以上 ・グループ社員数2万4000名以上 ・取引社数800社以上 変更の範囲:会社の定める業務
トピー実業株式会社
宮城県仙台市宮城野区榴岡
榴ケ岡駅
450万円~599万円
機械部品・金型 鉱業・金属製品・鉄鋼, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 自動車・建機・自動車部品営業(国内)
◆◇車好きの方歓迎/未経験から活躍/東証プライム上場のトピー工業グループの中核企業/充実した福利厚生で長期的なキャリアを形成◇◆ ■業務内容 営業として、国内トップクラスの供給量を誇る【車両用ホイール】をタイヤメーカー販社やカーショップ等に向けて拡販する業務をお任せします! 1)客先訪問、ヒアリング、交渉、折衝 2)提案、受発注、デリバリーに係る業務 3)売上販促支援策の企画・立案・実行※ ※取り扱い商材に関する勉強会の開催や売り場レイアウトの提案、POP・広告の作成、デモカーの展示など ■職務の特徴 <主要取扱商材>トラック・バス用ホイール、乗用車用アルミホイール、その他各種自動車関連パーツ 商社には珍しく自社ブランドを有しており、毎年新商品をリリースしています。 <主要取引先>タイヤディーラー、カーディーラー、カーショップ他 全国にチェーン店を持つ大手企業とも取引を行っています。 <営業スタイル>既存顧客に向けたルート営業中心 エリア分担制で、1人あたり50〜100社程度の顧客を担当いただきます。立地やシーズンによっても変化する販売先のニーズを捉えた販促支援や新規提案を通じて、取引ボリュームの拡大へ繋げることが求められるポジションです! ■組織構成:東北自動車部品グループ グループ長(40代)、営業担当(20-60代)4名、事務担当(50代)の計7名体制 ■働き方 月平均残業時間は約5.9時間(2024年実績) 土日祝日休み&夏季・年末年始等の長期休暇も取りやすく、プライベートも充実させることができます。 ■教育体制 まずは受発注業務をお任せします。商慣習や商品知識、社内ルール等を習得いただいた後、本格的に営業活動に携わっていただきます。上司・先輩によるOJTを通じて、手厚いフォローを受けながらスキルを磨けるので未経験でも安心の環境です! ■トピー実業について 当社は78年の歴史を持つ信頼と実績のある専門商社です。多岐にわたる事業領域で活躍し、国内トップクラスの技術力を誇る製品を取り扱っています。また、社員一人ひとりの成長を重視し、充実した研修制度やキャリア支援制度を提供しています。安定した経営基盤と20期連続黒字経営を続け、充実した福利厚生も当社の魅力です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社東亜利根ボーリング
東京都港区六本木(次のビルを除く)
六本木駅
350万円~599万円
建設機械・その他輸送機器, 建設・不動産法人営業 土木施工管理(トンネル・道路・造成・ダム・河川・港湾・造園など)
【東証プライム・東亜道路工業グループ/日本の都市インフラを支える創業103年の実績と信頼/国内唯一の「回転水平軸式連続壁機」メーカーであり、施工会社/国内トップクラス掘削技術】 ■業務概要: 鉄道・地下道路開発に関するプロジェクト管理(現場管理)を行って頂きます。具体的には ・安全管理、危険予測、現場状況の把握や判断 ・工程、予算等の工事の進行に必要な管理業務 ・機械のメンテナンスや必要な部品の手配、納期やスケジュールの確認 ・協力会社とのスタッフ配置やシフト管理 ・日報や週報の報告書作成 ■入社後の流れ: 最初の4−5年は東京にて経験を積んでいただきます。未経験の方は1つの案件で2〜3年規模の現場に着き、先輩方のOJTで業務を覚えます。その後、関西支店へ配属を予定しております。リニアモーターカーの工事などで2025年に関西の需要が増える見込みのためです。 ■教育制度: 必要となる資格取得のために、全面的にバックアップします。資格の受験費用や受講料などサポートが手厚くありますので、手に職をつけキャリアを築いていけます。 ■工事の特徴: 地下堀削がメインです。何メートルも下の見えないところを掘り進めていくので、想像力を働かせながら取り組む業務となります。地中には何があるかはわからないため、仮説を立てて進めていくことが大切。他の施工現場では、味わうことの出来ない貴重な経験をすことが出来ます。自社の機械を使って施工している現場を間近で見ることで、どのように使われているのかを肌で感じることができ、やりがいにも繋がります。 ■キャリアパス: 施工管理から、責任者、所長へとキャリアアップをすることが出来ます。経験次第では、1年〜2年で現場責任者になることも可能です。社員の方々は、未経験からスタートされた方も多いため、一緒に伴走してくれます。 【年収例】残業代込 610万円/34歳 540万円/28歳 ■同社代表の想い: 東亜道路グループの一員である当社は、子会社ならではのスピーディーな事業展開と異なる業種を抱える強みを活かし、”継続的な創造”から”新たな価値創造”へ向かい挑戦しつづけます。また、すべての事業運営においては安全・安心を最優先とし、つねに情熱を注ぎながら世界の人々に信頼をお届けできる企業構築に努めてまいります。
【東証プライム・東亜道路工業グループ/日本の都市インフラを支える創業103年の実績と信頼/国内で唯一の「回転水平軸式連続壁機」メーカーであり、施工会社/国内トップクラスの掘削技術】 ■業務概要: 鉄道・地下道路開発に関するプロジェクト管理(現場管理)を行って頂きます。具体的には ・安全管理、危険予測、現場状況の把握や判断 ・工程、予算等の工事の進行に必要な管理業務 ・機械のメンテナンスや必要な部品の手配、納期やスケジュールの確認 ・協力会社とのスタッフ配置やシフト管理 ・日報や週報の報告書作成 ■入社後の流れ: 先輩社員について実際の現場で一緒に仕事を行っていただき、全体の流れを覚えます。半年〜1年を目途に「施工管理」として独り立ちをして頂けるよう、教育を行っていきます。 ■教育制度: 必要となる資格取得のために、当社は全面的にバックアップします。資格の受験費用や受講料などサポートが手厚くありますので、手に職をつけキャリアを築いていけます。 ■工事の特徴: 地下堀削がメインです。何メートルも下の見えないところを掘り進めていくので、想像力を働かせながら取り組む業務となります。地中には何があるかはわからないため、仮説を立てて進めていくことが大切。他の施工現場では、味わうことの出来ない貴重な経験をすことが出来ます。自社の機械を使って施工している現場を間近で見ることで、どのように使われているのかを肌で感じることができ、やりがいにも繋がります。 ■キャリアパス: 施工管理から、責任者、所長へとキャリアアップをすることが出来ます。経験次第では、1年〜2年で現場責任者になることも可能です。社員の方々は、未経験からスタートされた方も多いため、一緒に伴走してくれます。 【年収例】残業代込 610万円/34歳 540万円/28歳 ■同社代表の想い: 東亜道路グループの一員である当社は、子会社ならではのスピーディーな事業展開と異なる業種を抱える強みを活かし、”継続的な創造”から”新たな価値創造”へ向かい挑戦しつづけます。また、すべての事業運営においては安全・安心を最優先とし、つねに情熱を注ぎながら世界の人々に信頼をお届けできる企業構築に努めてまいります。
知多産業運輸株式会社
愛知県名古屋市中区丸の内
丸の内(愛知)駅
400万円~649万円
道路貨物運送業(宅配便・トラック運送など) 倉庫業・梱包業, 物流管理(ベンダー管理・配送管理・受発注管理など) 倉庫管理・在庫管理
鉄鋼製品を専門に扱う運送事業と、危険物を保管特化した倉庫事業をメインに手掛ける当社にて、危険物保管に特化した倉庫業務(倉庫管理/運行管理/整備管理)をお任せします。 ■業務内容 (1)倉庫管理 ・受付対応、PC入力、取引先対応、伝票/請求書作成、配車、勤怠管理 ・現場指示、入出庫作業(フォークリフト荷役、検品、ラベル貼り、梱包) (2)運行管理 ・受付対応、PC入力、取引先対応、伝票作成 ・運行管理業務(配車、点呼、運行指示、勤怠管理) (3)整備管理 ・車両/機材/機器等の整備管理、購買物品管理、行政対応(届出他)、職員貸与備品管理 ※上記の中で担当できる業務からお任せしますのでご安心ください。 ※経験や適性、希望に応じて、業務の幅を広げていただく予定です。 ■入社後の流れ ・入社後1週間は研修を受講し、基礎知識を学びます ・その後、配属勤務地(愛知県、福井県内のいずれか)へ配属となります。 ・入社後3〜5年で各現場での物流を学びながらエキスパートを目指し、将来は弊社ジョイントベンチャーを組んでいる会社への転籍や海外勤務など、グローバルに活躍することができます。 赴任先候補:アメリカ、ベトナム、タイ、中国(上海/山東省/台湾など) ■ポジションの魅力 ・当社は現場から企画を発信できる環境で、提案が採用されれば自分がプロジェクトリーダーとして担当し、最初から最後まで携わることができます。 ・実力を正当に評価する社風で、年1回の評価面談で頑張った分が正当に評価されるため、早期キャリアアップが可能です。 ・教育/資格取得制度も充実しており、未経験でも安心です。 ■当社の特徴 ・ISOマネジメントシステム 自社システムを中心とした品質管理を徹底しており、あらゆる事態において万全な対応/リスクマネジメントを実践しています。 ・Gマーク「安全性優良事業所」 安全性の高いトラック運送事業者として、国から「安全性優良事業所」の認定を受けています。 ■組織構成 ・全社平均年齢は40歳で、20〜60代の幅広い世代の方が活躍しています。 ・配属予定の部署では約30名(男女比7:3)が在籍し、20〜30代が半数以上を占めています。 ・分からないことがあれば、メンバーに気軽に確認することができる環境です。
なないろ生命保険株式会社
東京都新宿区四谷
四ツ谷駅
300万円~549万円
生命保険, 金融事務(生保・損保) 支払査定
【保険業界経験者歓迎/朝日生命グループ/安定基盤◎/所定動労7時間と働きやすさ◎/育児サービス費用補助や時短勤務等様々な補助制度があるため、男性も女性も腰を据えて長く働ける環境です!】 ■業務概要: 乗合代理店、ダイレクトマーケティング等を通じて、医療保険など第三分野の商品を提供している当社にて、医療保険を中心とした給付金支払査定業務をご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 担当領域の事務対応および周囲のサポートをお任せいたします。 ・給付金支払査定業務(医療保険など) ・新商品販売時の支払査定基準、および事務フロー等の策定 ・その他給付金支払に関する業務 ※生命保険会社等での給付金支払査定の経験がある方は、経験を活かしてご活躍いただけます。 ■組織構成: 本部門は現在100名程で構成されております。20〜50代の社員が在籍しています。これまでに培った業界知識を活かしながら、徐々に支払査定業務に慣れていただくことを期待しております。 ■魅力: ポジティブ・アクション推進企業としてメディアに露出することが多いです。育児サービス費用補助や時短勤務等の様々な制度が導入・運営されているので女性が非常に働きやすい環境となっています。 ※ポジティブ・アクション:男女雇用機会均等法にて奨励された取り組みで、女性の能力発揮を推進するために、従来の雇用管理の結果生じている男女間の格差を解消していく、企業の自主的・積極的な取り組みのことを指します。 ■事業について: 主に、乗合代理店、ダイレクトマーケティング等を通じて、医療保険など第三分野の商品を提供することにより、多様化するお客様のニーズに的確かつ機動的に対応してまいります。 ■募集背景: 2021年4月に事業免許を取得し、2021年10月から営業を開始した新しい生命保険会社です。主に生命保険の代理店マーケットに置いて新たな事業をともに創り上げていく人材を求めています。※朝日生命グループの生命保険会社となります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ジー・エフ・エル
東京都港区新橋
新橋駅
システムインテグレータ, IT法人営業(直販) 派遣営業
【職種未経験歓迎/完全週休二日制・年休127日/営業が残業しない社風/ノルマ無し/インセンティブ有り/残業月平均10H以下】 ■職務内容: 同社のSES営業として、既存のお客様への提案や新規開拓営業、エンジニア社員のフォロー等を行っていただきます。社長自らが社員一人一人に気を配り大切にされるため、激務、ノルマが厳しいという環境ではございません。個人の適性に合ったお仕事をお任せします。 ■職務魅力: 同社は大手金融機関とのお取引などもあるため、大企業への営業経験を積むことが出来、無形営業ならではの提案力を身に着けられます。また、インセンティブがあるため、ご自身次第で稼げる環境となっております。 ※エンジニアが常駐している間は毎月インセンティブが発生します。 ※エンジニア1名あたり5000~10000円が常駐期間中1ヶ月に1度支給されます。 ※現在は一人あたり約20名程のエンジニアを担当します。 ■SESとは: クライアントの要望に応じたエンジニア人材を採用し、クライアント先に常駐することで業務を遂行するというビジネスモデルとなっています。 SESはシステム開発における委託契約の一種で、エンジニア一人ひとりという人材をサービスの対象とするものとなっています。 ※SES営業は、クライアントとエンジニアの仲介を行います。 ■組織構成: 現在2名で営業活動を行っています。同社の代表(40代)と営業担当の社員(30代)となります。代表はSEとして20年程経験を積んだ後、当社を設立して現在、代表兼SES営業として就業しています。30代社員に関しては新卒(前職)から、約11年SES営業として就業中です。 ■入社後のフォロー体制: ・入社後1ヶ月目 入社後研修にてIT業界の基礎知識・営業基礎スキルの習得を行って頂きます。 ・入社後2ヶ月以降 先輩社員との営業同行(代表と先輩社員にそれぞれ1ヶ月間同行)で基本的なスキルを学んでいただきます。その後新規のお客様の開拓や既存のお客様のフォローまで幅広くお任せする予定です。 ■就業環境: 営業職は残業月平均で10時間以下となっています。会社全体として残業せずに仕事を終わらせることを推奨しており、尚且つ直行直帰中心なので残業が発生しにくい環境となっています。 変更の範囲:会社の定める業務
BL株式会社
大阪府大阪市北区堂島
300万円~1000万円
土地活用 建設コンサルタント, 建設・不動産法人営業 建設・不動産個人営業
【平均年収1200~1300万円/インセンティブ制度/年間休日120日(完全週休2日制)※業界では珍しい土日祝休み!】 ※会社設定カレンダーにより年間休日数は毎年変わります ◆土地を活用したいオーナー様と店舗を出店したい事業主様に対し、双方の希望を叶えることができるよう商業施設に特化した不動産企画・営業を担当いただきます! ■同社の強み: 同社は新規テナント出店を計画する企業様へ土地を提案し、企業オールで設計、施工までを一貫してフルサポートできることが強みです。 ■業務内容: ・出店テナント様から希望エリア等をヒアリングしデータベースに入力 ・不動産オーナー様から物件情報や希望条件のヒアリング ・データベースからマッチするテナント様に物件情報の紹介 ・不動産オーナー様へ各テナント様への打診結果をもとに土地活用をご提案 ・設計部/建設部とともに設計施工計画を行い、費用負担などの各種折衝 ・引渡し完了まで仲介契約、設計施工、各種調整などを全部署でサポート ■組織構成 ・営業部メンバーは7名(24歳〜47歳)で、7名全員が中途入社者のため馴染みやすい環境です。 ■インセンティブ: ・インセンティブは受注粗利益の8%を支給いたします。(複数名で担当した場合は関与度に応じて按分) ・例えば、ロードサイドの土地にコンビニエンスストアを誘致し、設計建設工事を元請したケースでは、 ・仲介手数料に加え設計建設売上が加わり、受注金額2億円・粗利益2,000万円の場合、インセンティブは160万円となります。 ■モデル年収: 300万円(不動産業界未経験者 一般職) 月給25万円 520万円(不動産業界経験者 一般職) 月給30万円 + インセンティブ160万円 1,220万円(入社5年目 主任職) 月給35万円 + インセンティブ800万円 ※大型案件の受注獲得や複数案件の獲得により、インセンティブが3,000万円を超える実績もございます。 ■同社の特徴: 設計や施工、営業に特化した企業からグループを組み、分業を実施することで生産性向上を目指しています。 飲食など特定の業界の店舗だけを担当していないため、時代に合わせて主軸を選んでおります。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社エム・エー・シー.テクノロジー
新潟県上越市上中田
半導体, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<1社に深く入り込む営業/既存メイン/5社ほどをお任せ/土日祝休み/年休117日/大手メーカーとの取引で安定性◎> ■応募者へのメッセージ 同社は、コロナ禍で需要が増大した半導体業界をメイン顧客に商品を提供しております。今期の増収につきまして、来期の事業拡大に伴い、営業メンバーを1名採用いたします。 ■業務内容: 同社の営業は、お客様からオーダーいただいたものをなんでも収集し、ご提供するという役割になります。半導体メーカーが多いため、半導体装置という高額のものからお客様が業務で使う手袋まで集めてまいります。 主な流れとしては、下記になります。 (1)お客様のオーダーを聞く (2)既存仕入れ先から商品を探してくる (3)お客様に商品をお渡しする 【具体的には】 ・営業1人あたり既存のお客様5社ほどを担当 ・営業1人あたりアシスタントが1名つきますので、商品探しや、見積もり作成などをサポートいただけます。 ・主な折衝相手は、お客様の資材・購買部門になり、工場に機械を導入するとなると技術の方になる場合があります ■組織構成: 現在、九州営業所の営業人員は1名です。入社後は既存メンバーから引継ぎを受けて業務を進めます。九州営業所にいる他のメンバーもこれまで営業を兼任していたことがあり、業務については教えてもらいながら習得いただきます! ※女性は営業事務の方になります。 ■先輩営業社員からのコメント 「お客様からのオーダーを様々な方法で答えきった時」と語るのは入社8年目のある営業長。「メーカーになくても、ほかの問屋さんが在庫しているかもしれない、ネット通販で探し出したこともあります」と自身の仕事を語ってくれました。 お取引のある特定のお客様にだからこそ、力を入れて取り組むことができます。 ■同社の特徴: ・当社は、2004年(平成16年)11月設立。新潟県上越市に本社を置き、半導体事業を行っております。半導体・電子デバイス製造に関する各種装置やパーツなどの消耗品販売、装置設計・施工、工事、設置、導入立ち上げから、メンテナンス、パーツ洗浄、改善提案などのアフターフォローまで充実した一貫サービスを提供しております。 変更の範囲:会社の定める業務
永大産業株式会社
大阪府大阪市北区梅田
大阪梅田(阪神)駅
内装・インテリア・リフォーム 住宅設備・建材, 日用品・化粧品営業(国内) 建設・不動産法人営業
<<『木を活かし、よりよい暮らしを』/年間休日120日/平均継続年数:19.30年/住宅手当有/フローリング業界シェアトップクラス/>> ■業務内容: ・非住宅物件(介護・医療施設、保育園等)へ建材・設備機器の提案営業 ・室内ドア、収納製品などを提案 ・全国営業職へのアドバイス、営業同行 ・顧客: 商社様、建材販売店様、設計事務所様、ゼネコン様、工務店様 等 【変更の範囲:会社の定める業務】 ■ご入社後の流れ 業界や商品の特性などは先輩社員よりOJTにてご説明いたしますので、未経験の方でもご安心してご入社ください! ■魅力 ・住む人の好みにあわせたインテリア空間を実現するために、室内ドア、収納、フローリングや室内階段まで商品企画をすることが出来ます。色や素材を変えるだけで雰囲気は全く異なります。あなたが想い描いた空間が誰かの理想の空間になることに凄くやりがいを感じるでしょう。 ・当社の製品は、数多くのドラマセットでも採用されています! https://www.eidai.com/news/drama/20250120drama.pdf ■当社について ・木にこだわったものづくりを続け、建材業界では「木質加工技術のEIDAI」といわれるブランド優位の地位を築いてきました。さらに、システムキッチンなどに使われるステンレスの加工技術でも約50年にわたって技術を蓄積してきました。また、同社のパーティクルボードは、これまで廃棄されていた資源を有効活用したマテリアルリサイクル製品です。素材から製品まで、一貫生産していることで、強みを生み出しています。 ・フローリングからシステムキッチンまで色・デザイン等を合わせたトータルインテリアを提供できることが同社の強みです。各製品の色柄・デザインを体系化した基軸ブランド「Skism(スキスム)」の製品構成をさらに充実させて販売拡大を図っています。 https://www.eidai.com/product/ 変更の範囲:会社の定める業務
新コスモス電機株式会社
埼玉県さいたま市大宮区上小町
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
〜「世界中のガス事故をなくす」世界初の家庭用警報器を発売したメーカー/売上高、営業利益、経常利益は右肩上がり/家庭用警報器業界トップシェア/東証スタンダード上場上場企業・自己資本比率70%を超える優良企業/平均勤続年数17.1年(離職率1.6%)と長期就業可能〜 ■業務内容: ガスセンサのニッチトップ企業である同社にて、産業用ガス警報器の営業全般をお任せいたします。 <営業スタイル> 業務は大きくルート営業と新規開拓営業があります。現在は、既存のお客様へのルート営業が中心となっています。 また、新規営業は競合企業が入り込んでいる企業へのアプローチ及びシェアの拡大を担っていただきます。(ルート:新規=8:2の割合) <営業先> ガス警報器の販売を行っている代理店販売が中心となります。当面は先輩社員と同行営業からはじめることになります。 ■入社後: 入社後は商品知識を身に着けて頂く為、3ヶ月程度の研修を予定しております。 商品知識を身に着けてからは現場配属となりOJTを中心に業務を覚えて頂きます。独り立ちできるのは2~3年程度かかる見込みです。 ■やりがい: ・高い製品力・技術力を武器に営業としての組織力も強く、お客様の本質課題を解決する営業活動を行える会社です。 ・ガス検知器という製品はガス事故が起こることを防ぐことを目的としており、それは人の命を助けること・世の中の安全を守ることにつながります。 ■特徴: ・世界初の家庭用ガス警報器を発売したメーカーであり、家庭用から産業用のガス警報器を扱う国内唯一のメーカーとして、市場のニーズに応じた商品の開発を行っています。 ・コア技術であるガスセンサの開発部門は世界最大規模の研究機関として、独創的な発想のもとで基礎研究の段階から取り組み、数々の革新的なガスセンサを生み出しています。 ・充実した技術開発体制のもと、お客様の安全・快適に貢献できるオンリーワン商品の開発を進めています。特許をはじめとする産業財産権は、国内900件以上、国外20件以上を取得しています。 ・既存のセンサの小型化、高感度化といった改良に加え、ニオイセンサの開発やIoTやAIとの連携での無線技術や省電力化といったお客様のニーズにあった商品開発にも着手しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社レオパレス21
東京都中野区本町
中野坂上駅
450万円~549万円
不動産仲介 不動産管理, 法務・特許知財アシスタント 営業事務・アシスタント
〜プライム市場上場の不動産リーディングカンパニー「レオパレス21」/土日祝休み/寮・社宅あり/福利厚生充実/退職金制度あり/残業10時間程度/年間休日123日/Office基礎スキルを活かせる〜 構造改革を実行し、今まさに再成長フェーズに入った当社のガバナンス管理課にて以下の業務をお任せします。 ■業務内容: ・賃貸事業部内の内部統制などの研修資料作成業務 ・賃貸事業部内のリスク評価に伴う業務フロー作成、リスク評価シート作成 ・モニタリング業務(データ集計含む) ・賃貸事業部内の各種業務改善案、および報告書の作成 ■組織構成: マネージャー1名、係長3名 ■入社後について: 本部署は賃貸事業部全体におけるリスクの評価、チェック、啓蒙、研修等を担っており業務範囲が非常に幅広いため、業務全般の知識および流れを習得するまでは先輩社員と業務ごとにバディ体制を組み指導していく方針です。 そのため業務未経験の方でも安心してご入社いただけます。 ■働き方: ・残業時間は平均月10h程度です。※基本出社での勤務となります。 ・全社的に残業を推奨しておらず働きやすい環境が整っております。 ・私有車通勤可能 ※条件を満たせばガソリン代一部支給 ・風通しが良く、下請けとも関係良好、社内の先輩は教育的で質問もしやすい環境です。 ・入社後ギャップ等の悩みを感じたらすぐに相談ができる定着支援ツールを導入し、中途入社者へのフォロー体制を確立。 ■当社について: ◎従業員約5000名規模のプライム市場上場企業 ◎「健康経営優良法人」に8年連続で認定 ◎ハタラクエール2024(福利厚生表彰・認証制度)にて、 「福利厚生推進法人」に2年連続認証 ◎東京都「心のバリアフリー」好事例企業に認定 ■魅力ポイント: ・2期連続のベースアップ(各期2万円の引き上げ) ・全社平均時間外労働時間(2024年3月期):16.4h ・離職率(2024年3月期):9.0% ※レオパレス本体離職率:7.5% ・年次有給取得率(2024年3月期):80.5% ※2024年4月掲載の東洋経済新聞にて『有給休暇の取得率の高い200社のランキング』で71位にランキング(不動産業界トップクラス) 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オー・エイチ・アイ
福岡県福岡市中央区大名
400万円~499万円
不動産仲介 不動産金融, 建設・不動産法人営業 プロパティマネジメント(商業施設・その他)
<最終学歴>大学、短期大学卒以上
【未経験歓迎/リーシング担当として様々な物件のテナント誘致を担当!/大名ガーデンシティでの勤務!/既存顧客への対応がメイン】 ■メインミッション: 物件(オフィスビルや商業ビル)のオーナーから管理を受託している物件について、テナントを誘致する仕事です。 本ポジションは、テナント仲介会社へのPR営業活動を中心としてそれに付随する業務を行い、管理受託物件の入居率をを高めることがミッションです。 ■業務の流れ: (1)管理受託物件の空き区画等について、仲介会社にPR営業、反響営業を行いテナント候補を紹介して頂くことがメインの業務になります。事業会社への直接営業や、電話営業、ポスティング等を行って頂くこともあります。 (2)テナント候補に対して、物件の見学(内覧)を案内します。 (3)テナント候補と、賃貸条件等について協議をし、入居が決定した場合は契約書の作成や必要書類の準備なども行います。 ※市場の調査やオーナーへの賃貸募集戦略などの提案も行って頂きます。 \リーシングとは?/ 主に不動産の賃貸に関する業務を指します。不動産会社や管理会社が、オーナー(物件の所有者)と借り手(テナント)との間を取り持ち、物件の賃貸借契約をサポートする仕事です! \営業の楽しさ・やりがい/ ◎テナント企業、仲介会社、オーナーなど、さまざまな立場の人と関わりながら、信頼関係を構築し喜んで頂けることにやりがいを感じられます。 難しい案件が決まった時の喜びは格別です。 ◎経験豊富なメンバーが3名(営業2名/事務1名)おりますので、未経験でもきちんと教育しますので、ご安心ください! \入社後の流れ/ ◎基本OJT含めて3カ月研修を行います! 最初の1カ月は座学中心に企業・職種理解を行い、2カ月目からは同行をメインに現場のキャッチアップを行います!3カ月後には、担当を持ちながら既存顧客への対応をお任せします! \企業について/ 同社は、福岡に生まれ、地場に根付き、地域に密着した事業を展開し続けています。ダイナミックに変化するまちの動きを掴みとり、不動産を通して事業の明日を、まちの未来を一緒に描いています。 変更の範囲:会社の定める業務
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 技術系アウトソーシング(特定技術者派遣), 無線・通信機器 自動車・自動車部品・車載製品
〜基本転勤なし×内定時に配属先を決定するので安心して入社できる/一つの就業先で長くスキルアップ可/最先端技術・上流工程へのチャレンジ可〜 ■本業務のやりがい: <身につくスキル> ・事業立ち上げフェーズの経験 ・上流工程から下流工程までの一気通貫の経験 ・組込み領域の中でも最先端技術の経験 ・チーム体制化、将来的に請負フェーズに移行する一連の流れを経験 ■当社で働くメリット: ◎基本的に転勤なしの技術者派遣企業です。大手企業様からの信頼も厚く幅広い業界との取引しております。 ◎内定時に配属先エリアを決定/その後も本人意向に背いた転勤はなく、ひとつの勤務先で長期就業が可能 ※案件終了となった場合でも事業所内で別の業務があり、拠点を変えずに業務が可能 ◎入社者全員にTeamsアカウントを発行。いつでも相談ができる環境 ■業務内容:組込みソフトの要求分析〜設計、製作、テストまでの開発工程全般をお任せします。長期プロジェクトのため、じっくり腰を落ち着けて働ける環境で活躍して頂けます。 ■案件一例 ・ドローン組込み開発 ・宇宙航行系ソフトウェア開発 ・半導体関連の組込み開発 ・月の探査機組込み開発 ・デジタルカメラデバイス、ドライバ開発 ・次世代コックピット開発 ・AGFシステム開発 ・車載ECU組込み開発(空調、パワトレ、EV/HV等) ・小型PLCファームウェア開発 ・車載プラットフォーム開発 ・ECUシステム仕様策作成 ・車載androidアプリ開発 ・カーナビ機能開発 ・未来向け車載ECU開発 ・デジタル複合機組込み開発 ・自動運転支援開発 ・戦闘機の組込み開発 ・車載ソフトフロントエンド開発 等 ■キャリアステップ:チームをとりまとめるリーダーや、より難しい案件に挑戦するなど、多様に活躍で着る環境面があります。通信教育講座やワークショップなど学びの場を設けておりますのでよりスキルを磨けます。 ■研修体制:現場への配属後はまず顧客の事業内容や主力製品などの基礎知識を学ぶところからスタート。その後は実際の業務を通して必要な知識やスキルを教えながら、徐々に業務の幅を広げていくのでご安心ください。 さらに年に4回ほど先輩社員との面談も実施するなど、充実のフォロー体制を整えています。 変更の範囲:会社の定める業務
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ