45654 件
日研トータルソーシング株式会社
東京都大田区西蒲田
蓮沼駅
300万円~449万円
-
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 人事(採用・教育) 人事アシスタント
学歴不問
〜一部リモートワークOK/未経験OK!採用業務に取り組める仕事/建設関連エンジニアを派遣/採用ノウハウもしっかり!業界大手の日研グループでスキルUP〜 ■職務内容: ◇研修生として迎え入れるための資料作成や準備 ◇採用に関する事務作業、社員寮の管理など ◇人材紹介会社など社外の協力者との連携 ■未経験でも安心!の教育体制: 本社(蒲田)に1週間ほど研修に向かい。自分の配属先に配属されます。 ※その間の宿泊費用は全額企業負担 ■残業少なく、一部リモートワークもOK!: ◇定時後の面接対応など、残業が発生するケースはありますが、早めに退勤し、自宅で勤務なども利用することは可能です。 ◇残業時間は月間10時間程度を想定しています。 (状況に応じて変動あり) ■当社の特徴: 日本全国の高層ビル・集合住宅・複合施設・道路・橋梁など建設現場における「総合人材サービス」事業を展開しており、大手ゼネコンを中心とした取引先へ、設計・施工管理などあらゆる「人」にかかわるソリューションを日本全国各地で提供しています。スーパーゼネコン5社とも安定した取引を実現しており、順調に業績を拡大しています。建設業界が深刻な人手不足に陥っている今、当社へのニーズが全国で高まっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社イクスラボ
千葉県船橋市本町
京成船橋駅
400万円~549万円
その他メーカー, 広告・メディア法人営業(既存・ルートセールス中心) その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
<最終学歴>大学院、大学卒以上
【業界未経験・職種未経験歓迎!3年連続右肩上がりで急成長中のスタートアップ企業/クライアントの売上UPに貢献できる/100%反響営業】 ■当社について: 創業4年目、昨対比155%で成長中の勢いあるスタートアップベンチャーです。商品パッケージの企画・製造事業を展開し、サプリや化粧品、アパレル商品など、業界を問わずあらゆるモノづくり企業のパートナーとして商品の魅力を最大限に引き出せるパッケージを提案しております。 ■業務内容: 主にHPやWeb広告経由でお問い合わせいただいたお客様に向けて、商品パッケージの企画提案をお任せします。 ※Web商談多数。テレアポ・飛び込みは一切なしの100%反響営業です。 ■業務の流れ: ・お客様からお問い合わせ ・ニーズや用途、サイズ、素材、納期などをヒアリング ・見積作成・提案 ・受注 ・社内DTPオペレーターへ引き継ぎ ■入社後の流れ: ・入社1〜2週間 まずは業界や商品についての理解を深めるところからスタート。 ・入社3週目〜 商談や打ち合わせに同席したり、実際の業務を通して少しずつ業務になれていきます。 ■組織構成: 全9名体制で運営(代表、営業2名、DTPオペレーター5名、事務1名) あらゆるバックグラウンドを持った20〜30代の若手が中心です。中途入社の社員が多く活躍しており、個性を尊重した多様性ある社風が特徴です。 ■特徴: ・お客様とはメールでやりとり。打ち合わせや商談は7割以上がWeb経由なので、効率重視で業務が進められます。 ・ほとんどのお客様はすでにパッケージのデザインをご準備いただいているため、サイズや素材の提案が中心です。 ・デザインから作る場合は、パッケージの仕様決定後、デザイナーと進めていきます。 ■魅力: ・パッケージによって商品の売上が左右されるといっても過言ではありません。商品の魅力を最大限表現できるパッケージの提案を通して、ヒット商品を生み出せたときにやりがいを感じることが出来ます。 ・当社のコアメンバーとして営業部門をリードする活躍を期待しています。創業4年目の若い会社なので、これから営業組織の体系化に取り組んでいくフェーズで、今後組織拡大も見据えているので、組織づくりやマネジメントに挑戦するチャンスも豊富です。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社オフィスキューブ
埼玉県草加市北谷
内装・インテリア・リフォーム, 建設・不動産法人営業 その他法人営業(既存・ルートセールス中心)
【学歴・経験一切不問!★正社員デビューの方も歓迎!★パーテ−ション業界のニッチトップ企業】 ■業務内容: お客様のニーズを丁寧にヒアリングし、企画を提案して、パーテーションを用いたお部屋の空間を演出するお仕事です。 【顧客】法人 ※取引先は大手自動車メーカーや航空会社〜整骨院まで幅広いです。 【手法】反響営業 ※飛び込みやテレアポは一切ありません! ■業務詳細: ▽ヒアリング: パーティションのレイアウトデザイン、カラーイメージ、ご予算、スケジュールなどをお伺いします。 ▽企画考案: 社長や営業担当者と企画を練り上げます。プランが決まったら見積書を作成します。 ▽発注: 提案が通り次第、ご発注をいただきます。 ※その後は別部署の施工部が中心となり、必要な資材を倉庫に手配し、独自に提携を結んでいる職人さんに連絡して導入業務を行います。 ▽納品: イメージどおりの間仕切り空間ができあがったら、お客様へ納品して業務完了です。 ■組織構成: 社長、営業担当2名(50代・20代)、倉庫担当の3名(20代~30代)が在籍しています。 ■入社後の流れ: 商材の勉強のために、草加倉庫で約1ヶ月間、倉庫担当とピッキングや納品作業を行います。その後本社で約2ヶ月間、営業社員に同行し知識や営業トークを学びます。その後は、徐々に一人で業務をご担当いただきます。 ■キャリアパス: (1)営業部の中でキャリアアップ (2)社内ベンチャーの立ち上げ (3)別部署に異動 等 ※社内のキャリアパスは豊富にあるので、ご面接内でお話ししましょう! ■働き方: 土日休みで、月の平均残業時間は15時間程です。 ※遠方のお客様に対して、オンラインでのお打ち合わせ実施・現場から直行直帰など、個人の裁量で働くことができます。 ※Salseforceを導入するなど、業務効率化のためにITツールを積極的に活用しています。 ■当社の強み/今後: パーテーションの買取再販の仕組みを構築、自社で配送~施工まで一気通貫して行っているため、他社と比較して価格を抑えてサービス提供ができ、利益率も高い事業運営ができています。今後はパーテーション事業を基盤とした、事業の横軸展開を考えているので、会社をともに大きくしたいメンバーを募集しています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ナガセ
東京都武蔵村山市伊奈平
300万円~349万円
機械部品・金型 受託加工業(各種加工・表面処理), 機械・金属加工
〜【武蔵村山市】金属加工※へら絞り加工◇未経験歓迎/メンター制度充実◇4月〜土日祝休み/創業80年/日用品〜ロケットまでの技術力で上場9社含む450社の取引実績〜 ■採用背景: ・当社は金属加工のなかでも特殊なへら絞り加工を中心に、多岐にわたる部品製造と組立加工を行っております。 ・へら絞り加工は特殊な技術として、1人前になるには10年は掛かると言われる程、熟練を要求される仕事ですが、当社が最も強みとする技術です。今回、業務量増大と将来の技術者(職人)育成のための募集です。 ■職務内容: ・絞り加工機に金型を装着し、円板状の金属板をその前に当てがい、手に持ったへら棒を金属板に押し付けて金型に沿った形状に仕上げていく作業です。イプシロンロケットの先端を作製した実績もあります。 ■組織: ・20代後半〜50代半ばまでの8名が在籍しております。所属長は東京都からマイスターの称号を受けており、他にも20年以上のベテランが揃っております。 ■育成: ・入社後1年間は先輩社員がメンターとして丁寧に面倒を見ます。先ずはコップなど小さいものから手がけてもらい、徐々にできる事を広げていただきます。その後も何かあれば、気軽に聞ける環境で、もの作りの好き方は全体で育成していきますのでご安心ください。 ■当社の魅力: ・技術が発達し、機械による自動化が進むがゆえ消えていってしまう手業 (人の手でしかできない技術)は多くあります。当社では希少で誇りある「ヘラ絞り」という手業を途絶えさせないために『手業の最後の砦になる』ことをビジョンに掲げています。徹底した社員教育、設備の拡充に力を入れ高品質・高信頼製品の維持体制を確立。手法技術と機械技術のドッキングによる品質のさらなる向上とニーズに応じたフレキシブルな短納期体制を整え、試作から量産までの総合的受注生産工場としての地位を確立しつつあります。 ・働く人の豊かさを追求することにも注力しております。100名以下の中小企業では1%しか加入していない、確定拠出年金に加入しています。また、シャワー室がある他、仕出し弁当や月一の血圧測定、マイアイディア制度(会社の改善点を提案)など、ユニークな制度が充実。2年後には現在地横に新工場も完成し、より良い設備や環境の下で働いていただくことができます。 変更の範囲:無
株式会社丸八ポンプ製作所
東京都中央区日本橋蛎殻町
水天宮前駅
350万円~449万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 機械部品・金型, 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
【働きやすい環境/1923年創業から101周年の安定企業/顧客のニーズに応じた、オーダーメイド中心の産業用ポンプを提供/年間休日125日】 ■業務概要: 同社のポンプは様々な液体の移送に用いられ、あらゆる産業(飲食料・化学・自動車・半導体・水処理など)に貢献しています。お取引相手は代理店・商社、プラント会社の設計・資材担当者などです。(既存顧客へのルート営業が主で、お客様の困りごとやニーズなどから最適なポンプを提案していただきます。)オーダーメイドやカスタマイズ製品の割合が高く、顧客の要望に合わせた柔軟な提案力が身につきます。見積・商談・受注から納品後のアフターフォローに至るまで一貫してお任せいたします。(業務の割合としては社内での資料作成が多く、顧客先への営業日は週に2〜3日にまとめるなどしてスケジュールを組んでいます。) ■商材 製品製造において必須となる液体(塗料、アルコール、防錆材、油など)に特化した液体用ポンプを販売しております。創業100年以上の信頼と実績をもとに、生活産業を支える大事な商品として様々な業界から発注をいただいております。使用例:自動車の塗料、酒蔵、ソフトドリンクなど ■教育体制: ポンプの知識がゼロでも安心の教育プログラムを準備しております。 入社後は、ポンプに関する基本知識を学んでいただきます。その後は、ポンプの製造現場である島根工場にて製品理解を深めていただきます。(研修期間:約3ヶ月、社宅完備(島根工場から車で数分、費用負担なし))研修終了後は、配属先にてOJTとなります。(ベテラン社員がフォローをしながら、様々なことを学んでいただきます。) ■島根工場について 人数:40名程度 年齢層:20代がボリュームゾーンになりますが、60代まで幅広く在籍しております。 社員の人柄:温厚・柔和な方が多く、非常に馴染みやすい職場です。工場の方々とは本配属後もメールや電話での打合せの機会もあり、仕事をしていく上で非常に有意義なものとなります。 ■就業環境の魅力: 年間休日125日、完全週休二日制、月平均の残業時間は5時間程度と非常に働きやすい環境が整っています。有給休暇も非常に取りやすい社風です。また、家族手当、精勤手当、誕生祝金などの福利厚生も備えています。 変更の範囲:会社の定める業務
いすゞ塗料株式会社
千葉県市川市南行徳
350万円~549万円
機能性化学(無機・ガラス・カーボン・セラミック・セメント・窯業), 装置・工作機械・産業機械営業(国内) 原料・素材・化学製品営業(国内)
【第二新卒歓迎/毎年売上60億以上の好業績/年間休日124日/OJT・研修体制充実/専門知識なくてもOK!】 ■業務内容: ・ルート営業、納品、顧客管理 ・見積書作成、資料作成 ・電話応対、メール対応 ・諸雑務 ■業務の特徴: <担当顧客数>1人4〜5社 <担当エリア>茨城・千葉・神奈川の担当顧客を車で訪問する。直行直帰可。 <営業スタイル>既存顧客中心に信頼関係を深める提案営業。 ■入社後の流れ: 半年から1年をかけて前任の先輩や営業所の各担当の先輩に同行していただきながら業務を学んでいただきます。簡単な業務は2〜3か月ほどで1人でしていただく予定です。メーカー研修にて1から知識をインプットできるので、業界・職種未経験の方も安心してご入社ください。 ■組織構成: 関東営業所10名(所長、副所長、営業2名(30代)、配送センター:営業2名(30代、50代)ほか事務スタッフ4名) ※配属は、配送センターではなく関東営業所になります。 ※インテリアショップ販売員、不動産関係、他業界の技術職(品質管理)など業界・職種経験がない社員が多数活躍しています! ■働き方: ・平均有給消化日数は10日でお休みも取りやすい環境です。 ・出張はほぼありません。お客様との打ち合わせ等で月に1回程度発生する場合がございます。 ・社用車1人1台貸与 ■同社の特徴: 同社は1955年の創業以来、お客様のニーズにあった統合的なサービスを提供することにより、お客様のパートナーとして新たな価値の創造を目指しています。顧客第一主義と現場重視の経営を継承しながら、コアビジネスである塗料・塗装関連サービスを中心に事業領域を拡充しています。 ★塗料販売について★ 一般工業用塗料のほかにお客様個々の品質規格や塗料条件に合わせ、メーカーと共同開発したオリジナル製品もご提案しております。またそれぞれの専属担当が従事し常にお客様の声に耳を傾け、きめ細かなフォローをおこなっております。 ★設備販売について★ 被塗物に合わせた塗料と設備の提案、塗装工程のフォローから部品や消耗品のメンテナンス/交換までトータルコーディネートいたします。 変更の範囲:会社の定める業務
オプテックス・エフエー株式会社
京都府京都市下京区中堂寺粟田町
400万円~699万円
計測機器・光学機器・精密機器・分析機器, 半導体・電子部品・エレクトロニクス製品営業(国内) 精密機械・計測機器・分析機器・光学製品営業(国内)
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
〜センシング技術のプライム上場オプテックスグループ/景気に左右されにくいファブレスメーカー/製造現場の自動化でニーズ増〜 自動車業界を中心とした生産現場(メーカー)の自動化や省力化といった課題を、産業用センサを活用して改善・解決する役割を担います。お客様が抱える様々な課題に対して、的確なソリューションを提供することにより、自身の仕事の成果を実感できるところにやりがいを感じていただける仕事です。 非常に競争力の高い製品を展開しており、今後組織と個人の大きな飛躍が期待される部署で、多岐にわたる挑戦の機会があり、チャレンジ精神旺盛な方にとっては非常に魅力的な環境です。 ■職務詳細: ・当社製品(光電センサ、画像センサ、変位センサ等)および取扱い商品の国内販売 ・新規取引先の開拓 ・販売代理店への営業(販売促進) ・新製品の企画提 <営業イメージ> ・新規:既存は半々程度で、直接販売・代理店営業どちらも行います。 ・新規営業も飛び込み・テレアポはなく、展示会への参加者へアプローチしたり、HPから問い合わせ等をいただいたお客様へアプローチをしていくスタイルです。 ・お客様先は【製造ラインでこの作業を自動化したい】等のニーズがあるメーカーの生産技術・製造部などです。 ■組織体制: 九州営業所の営業メンバーは2名(30代・40代のベテラン社員) ■当社の強み: (1)確かな品質体制があります。国内の協力工場に小ロットで付加価値の高い製品を、また海外の工場(中国広東省)に生産ロットの多い製品を生産委託しています。 (2)産業制御機器業界では積極的な設備投資の動きが見られる中、当社は国内においては、実績ある食品業界に加え、包装や物流、自動車、半導体などの業界への展開を図っています。 (3)経営の安定性を図る自己資本比率は、通常の法人企業の平均が30%台という数値の中当社は、76%となっており業界でみても高水準です。 (4)ファブレス体制で商品開発・マーケティングに特化しています。当社は設備投資が必要となる製造部門を持たず、生産はアウトソーシングし、研究開発・商品開発とマーケティングに特化するというビジネスモデル(ファブレス生産)を構築しています。 変更の範囲:会社の定める業務
サンビック株式会社
愛知県名古屋市西区枇杷島
東枇杷島駅
電子部品, ヘルプデスク システム構築・運用(インフラ担当)
〜営業職からのキャリアチェンジも歓迎!/研修充実◎/1日の所定労働7h・平均残業20hでプライベートとの両立◎〜 ■業務内容: 受発注手配業務をはじめとした、生産管理業務業務をお任せします。また、社内SEとして、社内システムの運用や、社内のPC回りのトラブル対応をお願いします。 IT知識が浅い方でも、社内外の関係者とのやり取りや交渉、相談を担当していただきます。主な業務は問題解決であり、その能力をお持ちの方からのご応募をお待ちしております。教育体制も整っておりますので、ゆくゆく社内システムのリーダーとして活躍いただくことを期待します。 ■業務詳細: ◇受発注業務全般 ・受注案件を、社内のシステム(Excelで作成された表)へ取り込み作業 ・受注内容を精査し、担当部署及び協力会社へ振り分けを実行 ・各部署、協力会社に合わせ、製作指示書の作成/部品表を作成/展開 ・部材必要量の計算、部材の発注 ・製作に必要な書類等を各部署に合わせて展開 ・お客様からの様々な問い合わせに対応 ◇社内の問合せ対応 パソコンやネットワークに関わる社内の問い合わせを対応いただきます。 ■使用ツール Excel、Access、ドキュワークス(図面管理用)、メール ■業務の特徴: ◇受発注業務 主にExcelを使用して行います。すでにVBA(Visual Basic for Applications)にてある程度の仕組化されているため、慣れてしまえば、1日2時間程度で終わる作業です。ただ、経験から判断することもありますので、日々業務を行いながら学ぶ必要があります。 ◇社内問い合わせ対応 コミュニケーションは基本的に社内の従業員と行うことがメインです。 社外との会話は、限られた関係性の近い会社とパソコン関連のヘルプデスクなどです。 ◇将来的な業務 自社新システムの開発も行っております。(Salesforseで生産管理や受発注管理を一元化できるもの)将来的には、弊社のDX推進等の活躍も期待しております。 ■研修: 現場研修として1ヶ月間、仕事の流れを学びます。その後、現担当者が業務をマンツーマンで丁寧に教えます。 ■組織構成: 従業員は正社員18名、パート50名ほどが活躍しています。 変更の範囲:会社の定める業務
アイシン辰栄株式会社
愛知県西尾市室町
300万円~549万円
自動車部品, 品質管理(機械)
■業務内容: 当社幸田工場で製造(プレス、溶接、組付け)する自動車製品の品質管理業務をお任せします。 ■業務詳細: ・新製品の生産準備 ・不具合内容の解析、品質改善(工程不良/流出不良) ・品質問題の社内、仕入先、客先対応 ・顧客への提出資料(検査データ/顧客要求資料)作成 ・工程監査 など 生産準備にて品質を保つためにどの様な測定具を使って、どの様に測定、検査するかの立案、 生産準備段階での品質確認及び改善を行い、不良がでない生産工程を整備する一連の業務を行っていただきます。 日々の製造の中で不良が出てきた場合の対応や、品質を保つための一連の業務を他部署協業にて行っていただきます。 ≪ポイント≫ ・製品の品質に関わる重要な業務です。そのため、原因を確認し、改善まで責任を持ってやり遂げることが重要です。 ■研修体制: 入社後は役職者や先輩がついて、OJTにて業務に慣れていただきます。宿題をこなしながら、しっかり知識がついているかどうかについて、確認をして進めていくため、着実に成長ができます。独り立ちまでは早い人で1年半くらいです。 ■組織: 室長、係長以下6名の社員が活躍しており、中途入社の社員も活躍している環境です。 コミュニケーションがとりやすく、質問もしやすい環境で明るい方が多い雰囲気です。 ■働き方: 週休2日(土日)、夜勤はなく、平均残業時間は月20時間程度です。 ■正社員登用について: ≪入社後の流れ≫ ・期間工にて就業開始(時給制) ・正社員登用試験実施(面接+筆記テスト+適正検査) ※試験を受けていただいた方は正社員登用率ほぼ100%です。 ・見習い社員登用決定 ≪見習い社員登用後の流れ/見習い社員:4カ月〜6カ月≫ ・見習い社員にて就業開始(月給制) ・入社祝い金を登用月の翌月支給(10万円) ≪見習い社員登用後の流れ/正社員:7カ月目〜≫ ・正社員にて就業開始(月給制) 変更の範囲:無
メタコート工業株式会社
岡山県岡山市北区御津高津
400万円~649万円
自動車部品, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
【東証一部上場のグループ会社/完全週休2日制/福利厚生充実/平均残業20時間/寮・社宅完備/社内食堂有/くるみんマーク認定企業】 ■業務内容: 同社の岡山工場/設備保全課において工場機械設備やインフラ管理といった設備全般の新設、改善、保守メンテナンスを広くお任せします。 ■業務詳細: 工場設備全般の新設・改善・保守に関わる全般業務です。設備またはライン管理に留まらず、例えば大型ボイラの解体といったものまで行います。 主な業務内容としては次の通りです。 ・担当する設備の設計・稟議作成 ・社内/業者/官庁との折衝・工事管理・初期管理など ・工場内設備のトラブル(電気・機械)対応 ・インフラの管理・保守 ・シーケンサ、PLCのプログラム作成 ■組織構成: 設備保全課には現在7〜8名程度(30〜50代)のメンバーが在籍・活躍しています。 ■同社の特徴: 東証一部上場:ニチアス株式会社の製造部門として、金属薄板にゴムをコートした複合材の製造を行っています。同社製品はさまざまな形に加工され、 車のエンジン回りのガスケットやブレーキの鳴きを抑えるブレーキシムとして、重要な役割を担っています。 金属薄板にゴムをコーティングするのには、高度な技術が求められます。同社は独自の技術によりそれを実現しており、高い製品力を誇っています。 主に、ブレーキシムやエンジンガスケットに使用されており、同社国内の主要自動車メーカーでは、ほぼ同社製品が採用されているほどのシェアをもっています。 変更の範囲:会社の定める業務
Heart Up World株式会社
岡山県岡山市北区建部町川口
~
自動車ディーラー, 自動車・建機・自動車部品営業(国内) 販売・接客・売り場担当
◆◇新車・中古車・輸入車販売を行う当社のショールームでの新店での受付事務スタッフ募集/未経験歓迎◆◇ \おすすめポイント/ ———————————————ー ◎国産・輸入車からマニアックな希少車も取扱あり!テスラ・ヒョンデなど高性能EV車も ◎2030年売上目標100億円に向け、売上拡大のため積極採用中! ◎東京オートサロンへの出店/SNS発信やYouTubeで芸能人ともコラボし知名度を拡大中 ■募集背景: ◇岡山市・倉敷市・鳥取/米子市等を中心に、新車・中古車の販売や自動車整備、各種自動車部品・パーツの展示販売等を行っています。 ◇業務拡大につき岡山市に新店舗の出店を計画しております(2024年11月9日オープン予定)。人員強化のための増員採用となります。 ■業務内容: 店舗にご来店されたお客様の受付や事務をお願いいたします。来店されたお客様が気持ちよく過ごしてくださるように、柔軟かつ適切なタイミングでアテンドいただきます。 ■業務詳細: ・来店対応 ・来電対応 ・小口現金の管理 ・車検及び登録書類の作成 ・車庫証明の申請 ・陸運局にて登録業務 ・その他営業フォロー ■業務の魅力 お客様との対話を通じてコミュニケーションスキルを磨き、多様な事務業務を経験することができます。 ■組織構成: 現在、2名の社員が在籍しております。 ■入社後の教育体制について: 入社後、社会人のご経験年数に合わせてマナー研修などの研修も実施しています。現段階でスキル面に不安をお持ちの方も、入社後はOJTや先輩の手厚いフォローがありますのでご安心ください。 また、混雑時には部署間を超えて協力し、お客様にスムーズなサービスを提供できるようチームワークでフォローすることもあります。スタッフ同士の関係も良好で、困ったときにお互いに助け合う文化が育まれています。 変更の範囲:会社の定める業務
清水港飼料株式会社
静岡県静岡市清水区幸町
400万円~499万円
飼料, 原料・素材・化学製品営業(国内) その他消費財営業(国内)
■業務内容: 静岡・山梨・長野・愛知を対象に、家畜用飼料の営業職として既存顧客へのルート営業や新規開拓営業をお任せします。畜産農家の抱える問題解決のお手伝いや各種補助事業の書類業務なども行います。ただ売るだけでなく、まずは畜産農家の方々とコミュニケーションを取り、一歩一歩信頼関係を築いていくお仕事です。 ※社用車(営業1人につき1台の専用車)を使って営業していただきます。 ■一日のスケジュール例: ・8:00〜8:30 出社、メールチェックなど ・8:30〜9:00 訪問先の資料確認、会社を出発 ・10:00〜11:00 1件目のお客様訪問、情報交換(原料情勢や相場見込みなど) ・12:00〜13:00 お昼(飲食店かコンビニで済ますことが多いです。お客様と一緒に食べることもあります。) ・13:00〜14:00 2件目のお客様訪問 ・15:00〜16:00 新規のお客様訪問、情報提供と問題解決策の共有 ・17:00〜18:00 帰社後、日報作成とお客様からの依頼事項の対応、退社 ■キャリアステップ: 飼料営業の経験を積んだ後、希望や能力に応じて他部署への異動も可能です。農場、食品加工、畜産物の販売などのさまざまな事業・関連会社があるため、多様なキャリアプランが描けます。 ■プライベートも充実! 仕事が終わると、それぞれジムに通うなど趣味に勤しむ社員が多いです。家族との夕食時間には帰宅しているため、家族がいる方も平日のプライベート時間を楽しんでいます。 ■当社の特徴: 牛・豚・鶏の配合飼料製造販売のほか、畜産物の加工販売、家畜や家禽の飼育販売など、畜産業界をトータルサポートしています。安全・安心・お客様視点で商品サービスを提供し、「食」を通じて、幸せな地域社会の実現を目指しています。 変更の範囲:会社の定める業務
自動車部品, 品質管理(機械) 生産管理 整備士(自動車・建機・航空機など)
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
【東証プライム上場のグループ会社/完全週休2日制/福利厚生充実/平均残業20時間程度/寮・社宅完備/社内食堂有/くるみんマーク認定企業】 ■業務内容: 総合職(オープンポジション)としての募集求人です。生産管理・品質管理・工程管理・原価管理・資材仕入・出荷事務など、 様々な仕事に携わりながら、それぞれの業務のスペシャリストや部門・チームをまとめるゼネラリストを目指して頂きます! みなさんがお持ちの経験やスキル、適性等に応じながら、ご入社後も中長期にわたって将来の中核人材となるべく育成を図って参ります。 ■想定されるポジション: 生産管理・品質管理・工程管理・原価管理・資材仕入・出荷事務など ■入社後イメージ: ◇半年間ほどは同社工場での現場作業を通じて、製造全体の把握・学びからスタート!「どこに何がありどこへ流れていって…」といった全体を知ることから始まります! ◇その後は中長期に幅広い経験を積んで頂く予定ですが、上記記載の各部門には4〜5名ほどの中心メンバー(20〜40代)がそれぞれ在籍していますので、 各配属現場でのOJTサポートはもちろんのこと、メーカー研修や場合によっては人材育成関連の外部講習などにも必要に応じてご参加頂きます。(会社負担でサポート) ■同社の特徴: 東証プライム上場:ニチアス株式会社の製造部門として、金属薄板にゴムをコートした複合材の製造を行っています。同社製品はさまざまな形に加工され、 車のエンジン回りのガスケットやブレーキの鳴きを抑えるブレーキシムとして、重要な役割を担っています。 金属薄板にゴムをコーティングするのには、高度な技術が求められます。同社は独自の技術によりそれを実現しており、高い製品力を誇っています。 主に、ブレーキシムやエンジンガスケットに使用されており、同社国内の主要自動車メーカーでは、ほぼ同社製品が採用されているほどのシェアをもっています。 変更の範囲:会社の定める業務
株式会社ラヴォックス
東京都板橋区小豆沢
電子部品 半導体, 倉庫管理・在庫管理 倉庫業
\完全未経験歓迎!/ 〜年間休日120日・土日祝休みで働き方◎/大手取引多数〜 ■職務概要: 物流業務担当として以下の業務をお任せいたします。 ■業務詳細: ・修理品の管理 ・軽作業(受入、梱包、運搬)、発送 ・事務作業(システム入力) ■組織構成: 現在、物流部では上記職務を複数名の社員で分業しています。入社いただく方には、それぞれの担当者から業務を教わり、どの業務にも対応できるようになっていただくことを予定しています。 ■キャリアパス: 社員の成長を促す社風でしっかりと評価される環境ですので、キャリアアップも目指していただけます。チームから異動をし別のチームでリーダーとして活躍している社員もおります。チーム内でも役職の付与など検討しておりますので、キャリアップを目指している方には積極的に挑戦いただきたいです。 ■会社の雰囲気について: 個性豊かなバックグラウンドを持った社員が多いですが、個性や多様性を尊重し合い、和気あいあいとした雰囲気です。快適な職場環境づくりの一貫として、社内には喫煙室やカフェスペースがあり、コーヒーや置き菓子が常備されているので、気分転換に利用する社員が多いです。また、部署が違ってもバーカウンターに集まってランチを一緒に取ります。当社には外国の人もいますが、片言の日本語を使って話してくれたり、通訳さんを通してコミュニケーションを取ることができるので、異文化交流もとても楽しいです。 変更の範囲:会社の定める業務
三菱電機エンジニアリング株式会社
東京都千代田区九段北
450万円~999万円
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 設備立ち上げ・設計(電気・制御設計) シーケンス制御(PLC・シーケンス・ラダー)
<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
【海外発電プラント向け制御装置・システムの電気設計/電気・電子に関する有識者歓迎◎職種未経験・第二新卒でも応募問題ございません/年休124日/社会インフラを支える】 ■業務内容:火力・水力・原子力発電プラント向け発電機励磁制御システムの制御/監視ロジック設計、及びそれらを構成する制御盤のシステム設計を担当頂きます。エンドユーザや上流設計部門(発電所の運用)が要求する仕様に基づき次の設計業務を行います。 ・「励磁装置定格設計」「制御・監視ロジック検討」「展開接続図作成」などの電気設計 ・励磁制御システムを構成する制御部「自動電圧調整装置(AVR)」+主回路パワー部「励磁装置」の「制御盤外形図」「制御盤内部図」などを作成するハードウェア設計 ・制御盤内収納のコントローラ(自製品)/シーケンサ(MELSEC)のソフトウェア設計及びHMI画面設計 ・制御盤製作を委託する協力会社への製作指示 ■励磁制御システムとは:発電機の出力電圧(及び無効電力)を一定に制御する装置で、電気の品質を左右する重要な役割を担っています。 ■入社後について: ・入社後まずは上長・先輩の指示・指導のもと設計業務の内容・流れ、各種図面作成を習得していただきます。 ・業務範囲を徐々に広げながら、顧客仕様書の査読・製作仕様への展開、励磁制御システム設計・制御盤設計全般を担当いただきます。 ■募集背景:海外火力発電所新設案件、国内発電所既設更新(リプレース)案件の増加に伴う採用です。 ■社内の風土:業務上の悩みはグループメンバー、リーダーと共有しアドバイスを受けながら業務を進めていきます。 ■事業所(神戸)について:「社会インフラを構築するシステム担う事業所」です。電力・上下水道・交通・産業等社会生活に不可欠なインフラを構築するシステムの開発・設計を担っています。また三菱電機社が各種工場に納入している電気機器、制御・監視システムの開発・設計も担っており、当社独自の新しいシステムの提案や開発にも積極的に取り組んでいます。同事業所の売上規模も100億円以上を誇る数少ない事業所の一つで、社員数は500人と規模も大きく、当社の中でも重要なポジションでございます。 変更の範囲:会社の定める業務
家電・モバイル・ネットワーク機器・複写機・プリンタ 総合電機メーカー, 品質管理(電気・電子・半導体) プラント機器・設備
【発電プラント向け制御システムの試験・試運転等の品質業務/電気・電子に関する有識者歓迎◎職種未経験・第二新卒でも応募問題ございません/年休124日/社会インフラを支える】 ■業務内容:国内・海外火力発電プラントの向けの制御機器・システムの品質管理業務をご担当いただきます。 ◎工場試験/検査業務:工場出荷前の各種試験・検査業務(外観構造検査、耐電圧試験、入出力試験、保護リレー動作試験、機能試験等) ◎現地試験・試運転業務等:発電所へ機器搬入後の試験(装置立ち上げ試験、インターフェイス試験、動作試験、発電機主回路試験、検相試験、電気インターロック試、試運転等) ■担当製品:発電機制御盤、発電機/変圧器保護リレー盤、制御装置(DCS、PLC) ■入社後について:試験リーダの指示のもと、工場試験業務にて、試験の流れ・工場のルール等を取得して頂きます。試験リーダの元、工場試験で知識を増やして頂きます。 ■キャリアステップ:業務に慣れたら担当者として案件(工場試験)をお任せしていきます。将来的には、工場試験〜現地試験の一連の業務をお任せします。さらには、試験リーダーや現地試験責任者などマネージメントを目指す等幅広いエンジニアを目標にして頂けます。 ■働き方: ◎工場試験/検査業務:製作所内の工場現場作業が主となります。 ◎現地試験・試運転業務:国内/海外発電所現地での業務のため、出張業務(数週間〜数カ月)となります。 ※国内出張先例:神奈川県川崎市、宮城県仙台市、長崎県松浦市等 ※海外出張先例:バーレーン、クウェート、台湾、韓国、シンガポール等 ■サポート制度:火力発電プラントに関する知識は応募時に必要ありません。OJTや研修で習得いただくことが可能です。 ■事業所(神戸)について:「社会インフラを構築するシステム担う事業所」です。電力・上下水道・交通・産業等社会生活に不可欠なインフラを構築するシステムの開発・設計を担っています。また三菱電機社が各種工場に納入している電気機器、制御・監視システムの開発・設計も担っており、当社独自の新しいシステムの提案や開発にも積極的に取り組んでいます。同事業所の売上規模も100億円以上を誇る数少ない事業所の一つで、社員数は500人と規模も大きく、当社の中でも重要なポジションでございます。 変更の範囲:会社の定める業務
ワールドトラベルシステム株式会社
東京都世田谷区玉川
二子玉川駅
通信キャリア・ISP・データセンター, IT法人営業(直販) 旅行手配員・添乗員・ツアーコンダクター
【旅行比較サイト「Skyrep」の営業/社員旅行、海外出張のプランニング/土日祝休み/年間休日122日/オフィス内カフェテリアで三食基本無料の食事補助あり/楽天グループ】 ■職務内容 楽天グループにおける総合旅行サービスを展開する同社にて、海外航空券、国内、海外ホテル販売を行なう旅行会社および日系、外国航空会社対応の営業担当として、以下の業務でご活躍いただける方を募集します。 近年、コロナウイルスが落ち着き、海外航空券、国内、海外ホテルの需要が大きく回復していることを受け、増員採用を計画しております。 外国航空会社との取引もあることから、英語スキルを活かしたい方や、今後身に着けたい方も歓迎しています。 ■業務詳細 上記を以下2チームに分かれて担っております。 ●エアラインセールスチーム ・日系、外国航空会社から航空座席を仕入れ、全国の契約旅行会社に提供 ・日本就航の航空会社との交渉、商談実施(供給座席、料金など) ●エージェントセールスチーム ・全国の旅行会社に対し、業務改善や海外旅行市場への新規参入のサポート ・自社予約システム(SkyRep)の提供で、旅行会社のWeb販売強化や顧客サービスの向上を後押し ・SkyRepを通じて承る、海外航空券、国内・海外ホテルを旅行会社に提供及びサポート実施 ★航空券・ホテル比較・予約システム「SkyRep」とは★ 海外航空券手配に必要な膨大なデータベース構築と複数の航空会社系コンピューターシステム接続によりあらゆる検索に対応、複雑な旅程でも瞬時に最適な航空券商品を提案し、Web上での即時予約を可能にしました。 <ここが強み!> ◎「海外航空券」の予約手配に必要不可欠な複数コンピューターとのWeb上での接続 ◎すべての運賃諸規則を読み取り、周遊旅程作成をも可能としたオリジナル・データベース ◎国内・海外ホテル70万軒の情報を保持 ◎ユーザーの視点に立った操作性と付加機能 ◎全国の旅行会社約1,000社が導入 ■組織構成 3名 【海外旅行会社での導入実績は全体の約4割】 同社は、楽天含め、グループ会社と密に連携をとっており、売り上げの約6割はグループ会社からの案件となります。残りの約4割は、元々卸を行っていた為、創業からのつながりによる案件獲得となっております。 変更の範囲:会社の定める業務
トヨタカローラ愛媛株式会社
愛媛県松山市北久米町
北久米駅
〜インセンティブ有り/休日呼び出し無し/研修充実〜 ■職務概要: 既存のお客様に対してメールやお電話などで車検等定期的にフォローをしながら、お客様にあった保険内容や新車の提案などを行う深耕営業となります。また、お客様が来店された際の対応をいただき、新規飛び込みなどの営業はございません。お客さまのカーライフを永きに渡って支える、よきパートナーとなる仕事です。 ■職務詳細: ・新車、中古車の案内・提案・見積 ・アフターフォロー(車検や定期メンテナンス)のご案内 ・自動車保険など各種保険の案内 ・イベントの案内 等 定期的なアフターフォロー(車検案内等)は、LINEを活用し自動送信される仕組みを作っており、よりお客様対応がしやすい環境へと改善をしております。 ■研修制度: ○入社後〜:1〜2週間は本部にて座学研修を実施 ・基本的な応対マナー ・クルマや整備に関する基本的な知識 ・クレジット商品に関する基本的な知識 ・損害保険等、資格取得に関わる研修 ・各種ツール(PC等)、システムの使用方法等 ○現場配属後:スタッフ同行で仕事の流れを理解 ・お客様応対(来店応対、訪問) ・商談(新車、中古車、保険 等) ・整備に関する受付 ・店頭応対 ・各種商品説明のロープレとフィードバック ↓ ・前任同行の元お客様引継ぎ ・商談案件等は事前に店長、マネージャー、先輩スタッフと打合せを実施 ■評価制度: 外部研修の制度を利用し、行動目標・数値目標・コンピテンシーを上半期/下半期で評価を行います。残業を抑制しながら成果を上げている方を評価する制度を採用しております。そのため一人一人が時間管理をしながら効率よく働けるよう工夫しており、WLBを整えております。 ■組織構成: 全店舗で約70名在籍されております。ベテランの方も多くおりますので、 営業未経験の方もご安心ください。 ■魅力点: ◎休日呼び出し無 休日は会社を完全に閉め、JAFに一次委託をしているため休日出勤や呼び出しは一切発生しません。社用携帯も置いて帰宅いただきます。 ◎国内トップブランドであるトヨタ車ディーラーの中でも、当社は地域一番の販売実績を上げており業績は安定しています。 ◎お客様はファミリー層の方が大半を占めております。 変更の範囲:会社の定める業務
海鴎株式会社
大阪府大阪市北区中之島(次のビルを除く)
中之島駅
その他商社 総合商社, 秘書 営業事務・アシスタント
〜未経験歓迎/残業なし/働き方◎/年休123日〜 中国への市場展開をサポートしている当社にて営業事務をお任せします。 お客様は日中双方において進出したい、輸出入事業を行いたい中小企業様がメインになります。なかでも機械メーカー様が多いですが、業界問わず、製造設備、工業部品、ウェットティッシュなどの衛生用品、家具などどんなものでも(食品以外)対応可能です。 ■業務内容: 業務内容は、電話応対・データ入力・伝票や見積の作成・資料作成・来客対応・営業所内で発生する様々な事務業務をお任せします。 また一部輸出入に必要な書類作成や送付、出荷手配、船積手配、輸入発注業務、輸入手配、納期管理など、幅広い業務もお任せしたいと考えています。 ※中国語ができる方歓迎◎ ■組織構成: 男性3名(会長/60代、社長/20代、営業/20代)、女性4名(経理・総務/60代1名、貿易/60代1名、50代1名、営業アシスタント、事務/40代1名)の計7名です。 ■働く環境: ◎基本残業は禁止にしているため、定時退社になります。 ◎少数精鋭ということもあり、気兼ねない会話ができる職場です。 ■当社について: 当社は、中国に特化して販売、進出、調達等、どこからスタートしてよいか判らないというお客様から、現在の中国事業を見直したい等の相談まで含め、サポートとソリューションを提案する日・中専門商社です。中国には子会社が3社あり工業団地を運営しています。満室稼働しているためグループ全体で業績は安定しています。 変更の範囲:会社の定める業務
愛媛県松山市中央
300万円~399万円
技術系アウトソーシング(特定技術者派遣) アウトソーシング, 建築施工管理(RC造・S造・SRC造) 施工管理(建築・土木)
〜社会人デビュー・アルバイト経験のみの方も歓迎◎飲食・介護士・美容師など幅広い経験の方が活躍中/なりたい自分に◎/2週間の集合研修〜 ■職務内容: 建設現場における施工管理(資料作成・進行管理サポート)をお任せします。実際に現場作業をするのではなく、主に現場の写真撮影や、スケジュール管理などのサポート業務を行っていただきます。 ■詳細: まずは、簡単なアシスタント業務からスタート!建設プロジェクトの全体管理、進行の補助として、全体の計画立案、現場の進捗、予算管理や安全のサポート、スタッフや資材などの手配などを行います。実際に建設を行うのは職人さんのため、彼らが仕事に専念できるように、予算や仕上がりをチェックし、スムーズな進行を心がけることが重要です。関わった建築が完成したときの達成感を味わうことができます。 <具体的には…> ・建設途中の工事現場の写真撮影 ・現場の安全の管理・指導 ・役所やその他関係各所に出す書類の作成 (道路の使用許可・近隣住民への説明など) ・工事のスケジュール調整・工程の管理 ・必要な資材の発注 など ※お仕事の約50%は事務所での事務作業です。 ※資材の発注やスタッフ調整・日程調整などをお任せします。 ■1日の流れ 8:00 出社・朝礼・工程スケジュールの確認 9:00~10:00 写真管理 10:00~11:00 事務所内での事務作業 12:00~13:00 昼食 13:00~16:00 現場にて状況確認 16:00~17:00 見回り・終業 ■充実のフォロー体制 (1)2週間〜1カ月程度の集合研修 └業界について/建設業に関する専門用語/名刺交換/図面・CAD研修/実践を想定した実務研修などを1から詳しくお伝えします。 (2)配属後のメンター制度 └一人一人に専属のメンターがつき、1か月に1回程度の面談を通じて現場・技術・キャリア・働き方などについて一緒に考えます。 技術サポートセンターの担当もいるため、現場配属後も気軽に技術の質問ができる環境です。 (3)資格取得支援 └東京・名古屋・大阪・広島に自社教育施設を設け、国家資格「施工管理士」取得に向けてサポートさせていただきます。(2か月に1回程度) 資格取得時には資格手当を支給します。 変更の範囲:会社の定める業務
350万円~499万円
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ