2849 件
株式会社日立ハイテク
茨城県ひたちなか市新光町
-
450万円~950万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 研究開発(R&D)エンジニア
【必須】 ・ソフトウェア設計・開発経験者としてプロジェクトマネジメント経験 ・開発環境構築の経験者 (※製品横断で専門スキルを活かし活躍頂きたいと思っております) 【尚可】 ・ビジネス英語が話せる方、もしくは意欲的に学習をしている方
評価システム製品本部 評価ソフトウェア設計部において半導体用計測・検査装置のソフトウェア開発をご担当いただきます。 当部署は評価システム製品のソフトウェア設計・開発を担っている部署です。ご経験・スキル・希望に応じて、お任せする製品や工程を決定致します。 【具体的には】 ・PMOとしてソフトウェア開発を取り纏めるプロジェクトマネジメントおよびその支援活動または、専門知識を活かして製品横断でソフトウェア開発環境の構築・改善・保守をお任せします。 ・製品ごとにチームに分かれており、要件定義~コーディング、テストまでのソフトウェア開発の全工程を担っております。 このソフトウェア開発のプロジェクトをPM/PLとして取り纏めたり、PMOとしてプロジェクト管理業務の支援を行います。または、ソフトウェア開発プロジェクトの支援チームとして、ソフトウェア開発に必要な開発環境の構築や改善、保守などを行います。 ・PM/PLおよびPMOの業務については、これまでのソフトウェア開発および、その取り纏め業務の経験を活かすことができます。 ソフトウェア開発の経験が無くても、設計・開発・製造などの工程管理の経験がある方でもその経験を活かして活躍ができる環境です。 ・ソフトウェア開発環境の構築・改善・保守業務については、ソフトウェア開発チームのニーズに応じ、ソフトウェア開発に必要なサーバ、構成管理、CI/CD、テスト環境などの開発環境に必要な様々な環境の構築を行っていただきます。 ソフトウェア開発の最新動向などに興味があり、OSSなどの新しい技術の取り込みに興味のある方を歓迎します。 【開発環境】 ■言語: 不問 ■環境: Linux、Windows、VxWorks、T-Kernel
【必須】 ・データ解析業務の実務経験(3年以上)
事業開発本部 システム開発第二部にて医用・バイオ事業に関わるデジタルソリューションソフトウェアを開発する業務です。 【具体的には】 日立ハイテクの主力製品となる血液自動分析装置が関係する分野において、お客様となる医療機関の検査室の皆様あるいは患者様が抱えている困りごとを解決に導くデジタルソリューションソフトウェアを開発します。 現在、いくつかのデジタルソリューションをお客様先に持込み、その使用感や性能などについて評価を進めております。 評価で得られた情報をもとに、課題を見つけ出しそれらを解決します。 【例えば】 ・デジタルソリューションや分析装置から取得されるデータの解析と課題の抽出 ・抽出した課題に対する解決方法の提案 ・解決方法に基づくソフトウェアの開発または改良 病院・臨床検査センターなど、お客様先に納入した当社分析装置やデジタルソリューションに関して、稼働状況と利用履歴を分析することで、どのような機能が頻繁に利用されているか、どのような部分に改良の余地があるかがわかります。ここで得た情報をもとに、性能を向上させる、機能を追加する、誰にでも簡単に利用できるといった改良を施し、製品としての価値を向上させます。 ※上記は入社後お任せする業務例であり、ご経験に応じてその他のソリューション開発もお任せいたします。
東京都
【必須】 ・PMもしくはPLなど、開発のとりまとめ経験をお持ちの方 ・ソフトウェア開発において、上流~下流まで一連の経験をお持ちの方 【尚可】 ・OS:Linux ・言語:C言語、Python、Java、JavaScript、html ・DB:MySQL、PostgreSQL ・AI/機械学習に関するスキル ・TOEIC500点以上(英語ドキュメントの取り扱いや、ミーティングが発生するため)
データソリューションで事業創生を行う事業開発本部 システム開発第三部にて、先端産業・社会インフラ向けの最先端デジタルソリューションシステム開発(AI、データ分析など)推進のプロジェクトリーダーとして、システムの設計・開発からPoC/PoVをお任せします。 【具体的には】 ・データを用いたソリューションシステムの基本設計、評価、改良設計 ・国内外の顧客先にて顧客のニーズをヒアリングし、そのニーズに対するデジタルソリューションの提案 ・システムの実装(一部外注・ベンダーコントロール) ・顧客先や当社顧客協創施設での評価サポート 【開発環境】 ・使用言語:Python, C, Java, JavaScript, SQL ・OS :Linux, Windows <開発例> ・リチウムイオン電池向けライフサイクルマネジメントソリューションとして、電気自動車のリチウムイオン電池の製造~使用~リサイクルまでの様々なフェーズで「個別電池の使用状況のモニタリング」「リユース/リサイクル段階での残存性能評価の明確化」「電池の再利活用での需給バランスや市場価値の予測の可視化」などを可能にするアプリの開発 https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/products/manufacturing-related/lithium-battery-solutions/ 【ポジションの魅力】 ・日立ハイテクの中でも数少ない事業創生に関わることができる組織で、プログラム開発力やソリューション全体の設計のスキルを身に着けることはもちろんのこと、ビジネスデザインについても経験することが可能です。 ・キャリアパスとして、管理職もしくは開発のプロフェッショナルとなる選択肢があり、また海外出張の機会があり、グローバルに活躍することも可能です。
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他 プロジェクト系
【必須】 ・GUIソフトウェア開発経験 (メーカー、ソフトウェア設計会社何れも対象です) 【尚可】 ・GUIソフトウェア開発としてプロジェクトマネジメント経験 ・ビジネス英語が話せる方、もしくは意欲的に学習をしている方
評価システム製品本部・評価ソフトウェア設計部/電子線応用システム設計部において半導体検査・計測装置(CD-SEM/レビューSEM)におけるGUIソフトウェア開発をご担当いただきます。ご経験・スキル・希望に応じて配属先及び業務内容を決定致します。 【具体的には】 ①評価ソフトウェア設計部は、評価システム製品のソフトウェア開発を担う部隊です。 ②電子線応用システム設計部は、半導体検査・計測装置(CD-SEM/レビューSEM)の設計を担う部隊です。 ※今回、GUIソフトウェア開発者を募集しております。両部は開発・設計で協働をしております。半導体検査・計測装置において、GUIソフトウェア開発経験者にご入社頂き、ご経験・スキルに応じて、プロジェクトマネジメントをお任せしたいと思っております。所属については、勤務地含め相談の上、決定したいと思っております。 【開発環境】 言語: C、C++ 環境: Linux 【担当装置例】 ・高分解能FEB測長装置CG7300 ・高分解能FEB測長装置CS4800 ・高加速CD-SEM CV6300シリーズ ・高速欠陥レビューSEM CR7300 ・ミラー電子式検査装置 Mirelis VM1000
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他機械設計
【必須】 ・下記いずれかのソフトを使用した設計開発活動を1年以上経験していること ・Zemax ・LightTools ・CodeV ・その他シーケンシャル/ノンシーケンシャル光線追跡ソフト ・AI開発経験を持ち、入社上記ソフト技能習得を行える方 ・光学コンポーネントの開発及び設計経験(目安:1年以上) ・研究期間にて光学分野の研究をされていたご経験のある方 【尚可】 ・Python, Matlab等を用いた統計分析の経験 ・Ansys等を用いた構造・熱・流体解析経験 ・Rsoft等を用いたフォトニックデバイス設計経験 ・TOEIC 500点程度の英語力 【求める人物像】 ・最先端の新技術を学ぶ意欲があり、追求できる方 ・顧客ニーズを理解して、解決策の実現のために社内外と連携できる方
評価システム製品本部 光学応用システム設計部にて半導体検査装置における光学機器の光学設計開発業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・機械、電気、ソフトウェアの開発部隊とも連携しながら、レンズを初めとする光学素子の仕様検討から設計指示までをお任せします。 ・ご経験に応じて、光学シミュレーション等の活用、サプライヤと協力してのレーザー開発、レーザー照明光学系設計、検出光学系設計、自動焦点システム設計、波面制御技術開発、高速光変調素子開発等もお任せします。 ・将来的には設計業務を取り纏める管理職として技術開発・製品開発などにより組織を牽引する存在へと成長していただきたいと考えています。 【担当製品】 当社は半導体検査装置において電子線やレーザーなどを使用した精密な表面検査技術を持っており、当部署ではこのうち特に光学のコア技術をもとにした次世代検査装置の開発を担っています。 光を使用することによりスピーディな検査が可能となるため、半導体製造工程においてなくてはならない装置の一つとなっています。 【企業・仕事の魅力】 市場性が極めて高く、技術の進化スピードが早い半導体業界においてシェアを伸長している当社において、高機能・高精度が求められる最先端技術を学びながら、さらなる技術開発を追求することができます。 また、現在のあらゆる産業の根幹である半導体を検査、計測する装置を開発することで、広く社会貢献に携わることができます。 【日立製作所の研究所群とのかかわり】 光学シミュレーションを駆使した光学システム概念設計や高速・高精度ステージの要素研究を日立の研究所で行い、製品に繋げるなど日立グループとしての強みも発揮しながら開発をしています。
パナソニック株式会社
愛知県
550万円~1000万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 機械・電子部品・コネクタ
【必須】 空調(換気・冷暖房)設備の営業/SE経験者 例えば、、、 ・空調機器メーカーや空調メーカーの販売会社で営業、SE経験のある方(セールスエンジニア、システムエンジニア、提案営業等) ・建築会社/設備工事会社/設計事務所等またはそれに準じた会社/業界での、空調機器に関係する設計、営業の経験のある方 【歓迎】 (資格)1級・2級管工事施工管理技士、1級・2級電気工事施工管理技士、1級・2級電気通信工事施工管理技士
●担当業務と役割 ・国内営業拠点(全国8カ所)をベースとして、担当エリアで業務用空調設備のソリューション提案/スペックイン活動で受注に結び付ける活動を行います。 お客様のご要望や悩み解決を実現していくやりがいのある仕事です。 ・社会環境の変化からお客様のご要望は複雑多岐にわたっており、メーカーの積極的な技術支援が求められています。エンジニアリング体制を拡充し、レベルの高い提案や前線活動の重要性は一層高まっています。 ・メーカーとしてお客様とダイレクトな接点を増やし、求められる空調設備のソリューションを提供し社会の発展に貢献できる仕事です。 ●具体的な仕事内容 ・お施主様/設計事務所様/建設会社様に対する空調(換気・冷暖房)設備の空間ソリューション提案/スペックイン活動が主な活動になります。 ・お客様からお困りごとやご要望を聞き取り、解決に向けた提案、技術支援等を行い、担当営業と共に受注に向けた活動を行います。 ●募集背景 地球温暖化抑制に向けたカーボンニュートラルの実現、菌やウイルスへの気づかいが日常となる中で、空調(換気・冷暖房)設備の省エネ、空気質のクリーン化は重要なポイントとなっています。 当社の空質空調事業は永年培っている省エネ・クリーンテクノロジーを有し、今後も高エネルギー効率でクリーンな空間を求めるニーズに応えていきます。 そのために、単品商品の販売から空間ソリューションを実現するシステム提案・販売へ大きな変革を目指し、新しい価値を生み展開していく、「コンサルティング力」、「エンジニアリング力」を強化するために、新たなスキル・経験をもった人財を募集します。
アークレイ株式会社
大阪府
400万円~650万円
医薬品メーカー 医療機器メーカー 医薬品卸 医療機器卸, その他 プロジェクト系
【必須】 ・C言語での開発経験 ・コーディング経験 ・英語力中級(TOEIC600点程度)以上をお持ちの方 ・統合環境及びエミュレーターの使用経験 【歓迎】 リアルタイムOSの使用経験、C#等でのアプリ作成経験、電気回路の読解力 ※医療業界以外のご経験をお持ちの方からのご応募も歓迎しています! 現場では、C言語を利用し組込ソフト開発をおこなっています。 統合環境については、使用経験があれば、ツールの種類は問いません。
【業務内容】 世界120か国以上で活躍しているアークレイ製品の医療機器に使用するマイコンの設計開発をお任せします。メンバーからシニアポジションまで広く募集をしておりますので、これまでのご経験や今後のキャリアの方向性などを面接でお伺いし、ミッションのすり合わせをさせていただきます。 「医療機器」に使用するマイコンとなるため、法律的な制限もありますが、手順書や教育環境が整っておりますので、医療業界での就業経験がない方でも、興味があればぜひエントリーください。業務範囲はフェーズ分担制ではなく、基本的に製品ごとの担当で、組込ソフト部分の上流の設計〜下流まで一通りご担当いただきます。 最初は、設計の一部を担当し、検証・デバックまでの流れを経験いただきますが、設計の仕様書〜コーティング〜ベンダーコントロール、最終アウトプットに対する検証など、製品計画から結果をまとめるまで一通りをプロジェクトマネジメントの立場でご活躍いただくことも可能です。 その他にも、UIの設計やメニューの構成といった、お客様が実際に触れるところの担当もできるため、開発の上流から下流までを手掛けた自分の仕事が、世界に貢献しているということを実感いただけます。
マツダ株式会社
広島県
400万円~900万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 プロジェクト系
【必須】 電気・電子・情報分野に関する知識をお持ちの方で、組込みシステムの開発経験をお持ちの方(ハード、ソフト不問) 【歓迎】 必須要件に加えて、下記のいずれかを有する方 ・自動車業界での就業経験 ・半導体、マイコンに関する知識・開発経験 ・無線通信技術に関する開発経験 ・高性能SoCを用いたデバイス開発経験 ・機能安全(ISO26262)、CS(ISO21434)に関する知識
【職務概要】 以下、開発領域のいずれかの量産&先行開発 ・車両全体アーキテクチャ開発(機能配分設計) ・電源アーキテクチャ、電力マネジメント開発 ・ネットワークアーキテクチャ開発(イーサネット・CAN・LIN等車載通信技術開発) ・サイバーセキュリティ開発 ・ダイアグノシス開発 ・EEアーキテクチャ開発の企画、将来構想立案 ・上記いずれかの領域における社内調整・とりまとめ <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【職務詳細】 各領域において、個別の部品やシステム開発ではなく車両全体を考慮した開発エンジニアとして以下を実施いただきます。 ・開発領域における技術開発構想の策定、技術開発の実行 ・量産開発移行に向けた、要求仕様の策定、機能要件の明確化、関連システムとの整合 ・システムの妥当性検証(単体、結合テスト) ・次世代に向けた戦略立案 【部門ミッション】 次世代EEアーキテクチャ開発を通して、「人と共に創る」マツダの独自価値を作り出すことに貢献して参ります。 お客様には、お客様のニーズに応じた新たな価値をタイムリーに品質高く提供することで、人生の輝きを実感していただきたい。そのためには、ソフトウェアによって価値や機能を刷新できるSDV(Software Defined Vehicle)が必要不可欠です。我々の部門は、そのために必要な開発基盤を自ら企画・推進し、量産開発までつなげていくことをミッションに掲げて活動しています。
【必須】 下記いずれかのご経験、スキルがある方 ・C、C++、Python、JAVAいずれか 2 つ以上のプログラミングスキル ・ソフトウェア開発のプロセス・ツール(Git、Jenkins、JIRA等)を熟知 ・組込み制御または機械学習のソフト開発経験 ・アプリケーションの 3年以上の開発経験(業界は問わず) ・サービス指向アーキテクチャへの理解、プロジェクトへの適用経験 ・アジャイル開発に対する理解・プロジェクトへの適用経験 【歓迎】 <経歴> ・SoCを利用したソフトウェア/ハードウェアアーキテクチャの設計経験 ・SoCそのものやSoCを実装した機器の設計経験 ・PCI-e,RapidIOなどのインターコネクトの開発経験 ・Die-to-Die PHYなどの開発経験 ・POSIX 系 OS 向けのアプリケーションの開発経験 ・RTOS や Linux, QNX, INTEGRITY, その他組み込み向けOSの使用経験 ・ROS2 を用いた製品開発経験 ・社外委託先の管理経験
【職務概要】 ソフトウェアプラットフォームの量産&先行開発 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【職務詳細】 ソフトエンジニアとして、車両ECU開発の土台となるプラットフォームソフト(Autosar, Linux、ミドルウェア)の開発を担当いただきます。 <担当いただく業務内容> ・プラットフォームソフトのアーキテクチャ設計 ・システム仕様の作成、要件定義、OS仕様への落とし込み ・OSベンダーの品質コントール ・テスト計画の作成と実行 【部門ミッション】 次世代EEアーキテクチャ開発を通して、「人と共に創る」マツダの独自価値を作り出すことに貢献して参ります。 お客様には、お客様のニーズに応じた新たな価値をタイムリーに品質高く提供することで、人生の輝きを実感していただきたい。そのためには、ソフトウェアによって価値や機能を刷新できるSDV(Software Defined Vehicle)が必要不可欠です。我々の部門は、そのために必要な開発基盤を自ら企画・推進し、量産開発までつなげていくことをミッションに掲げて活動しています。
【必須】 電気・電子・情報分野に関する知識をお持ちの方で、組込みシステムの開発経験をお持ちの方(ハード、ソフト不問) 【歓迎】 必須要件に加えて、下記のいずれかを有する方 ・自動車業界での就業経験 ・半導体・マイコンに関する知識・開発経験 ・無線通信技術に関する開発経験 ・高性能SoCを用いたデバイス開発経験 ・機能安全(ISO26262)、CS(ISO21434)に関する知識
【職務概要】 セントラルECUの量産&先行開発 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【職務詳細】 セントラルECU開発エンジニアとして以下を実施いただきます。 ・セントラルECUへの機能配置設計(個別の部品やシステム開発ではなく車両全体を考慮し、各電子システム・機能担当と調整を行い、セントラルECUへの機能配置を設計いただく) ・セントラルECUに必要な要求仕様の策定、機能要件の明確化、整合 ・システムの妥当性検証(単体、結合テスト) ・次世代に向けた戦略立案 【部門ミッション】 次世代EEアーキテクチャ開発を通して、「人と共に創る」マツダの独自価値を作り出すことに貢献して参ります。 お客様には、お客様のニーズに応じた新たな価値をタイムリーに品質高く提供することで、人生の輝きを実感していただきたい。そのためには、ソフトウェアによって価値や機能を刷新できるSDV(Software Defined Vehicle)が必要不可欠です。我々の部門は、そのために必要な開発基盤を自ら企画・推進し、量産開発までつなげていくことをミッションに掲げて活動しています。
【必須】 電気・電子・情報分野に関する知識をお持ちの方で、組込みシステム・スマートフォン連携システムの開発経験をお持ちの方(ハード、ソフト不問) 【歓迎】 必須要件に加えて、下記のいずれかを有する方 ・自動車業界での就業経験 ・半導体・マイコンに関する知識・開発経験 ・無線通信技術に関する開発経験 ・キーレスシステムに関する開発経験 ・スマートフォンのWalletアプリ開発経験 ・Carplay/AndroidAutoの認証取得経験 ・車両とサーバー間のシステム設計経験 ・機能安全(ISO26262)、CS(ISO21434)に関する知識
【職務概要】 デジタルキーシステムの量産&先行開発 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【職務詳細】 スマートフォンでクルマのドアロック操作、解除やエンジン始動を実現するデジタルキー開発をお任せいたします。 ・要求仕様の策定、機能要件の明確化、整合 ・デジタルキーに関連するデバイス・システムの妥当性検証 ・耐環境テスト(単体、実車)、各種法規テスト ・デジタルキー認識プロセスの構築 【開発ツール】 Matlab,Simulink,TargetLink,CANape,CANoe,CANalyzer,PREEvision,JIRA/Confluence,オシロスコープ,Autosar,C言語,一般的PCソフト( Excel, Powerpoint, Word ) 等 【部門ミッション】 次世代EEアーキテクチャ開発を通して、「人と共に創る」マツダの独自価値を作り出すことに貢献して参ります。 お客様には、お客様のニーズに応じた新たな価値をタイムリーに品質高く提供することで、人生の輝きを実感していただきたい。そのためには、ソフトウェアによって価値や機能を刷新できるSDV(Software Defined Vehicle)が必要不可欠です。我々の部門は、そのために必要な開発基盤を自ら企画・推進し、量産開発までつなげていくことをミッションに掲げて活動しています。
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他 ゲーム(制作・開発)
【必須要件】 車載ECU開発のご経験がある方 【歓迎要件】 ・ボデー制御システムの開発経験 ・モデルベースシステムズエンジニアリングの実務経験 ・プロジェクトマネジメントの実務経験 ・多重通信に関する知識/開発経験(CAN/LIN) ・機能安全、サイバーセキュリティ経験
【職務概要】 ボデー制御開発に関わる以下の業務を担当いただきます。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【職務詳細】 以下のいずれかの業務を担当いただきます。 ・次世代ボデー制御システムのプロジェクトマネジメント業務 ・次世代ボデー制御システムにおけるアーキテクチャ設計業務 ・次世代ボデー制御システムの機能・部品開発業務 (車両電源制御、盗難防止システム・キーレスエントリー・パーソナライズシステム、乗員保護・乗員検知・シートシステム、デジタルキー、サイバーセキュリティなど) 【部門ミッション】 マツダのエレクトロニクス量産開発のリード部門として、当部門は車両システムの根幹となる電気電子アーキテクチャの基幹部品である頭脳ユニット(Center Body Control Module)を筆頭に、マツダのボデー制御システムのシステム・制御開発全般を担っています。ユーザーの意図と車の振る舞いを最適な手段で繋げることで、コストを抑えつつ、提供価値の最大化を実現することを目標としています。
【必須】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・制御工学および車両運動力学に関する知識やそれらを用いた業務経験 ・組み込み制御(メカトロ制御)の開発経験 【歓迎】 ・自動車の走行系制御(エンジン、トランスミッション、ブレーキなど)の開発経験 ・C/C++/Pythonなどでのプログラミング経験 ・Matlab/Simulink/Stateflowでの制御開発経験 ・dSPACE、ETAS、Vector等の開発ツールの利用経験 ・電気回路、CAN/LIN/SENTなどの通信プロトコルに関する知識 ・モータ制御技術の開発/設計経験
【職務概要】 ドライバーの意のままのブレーキングを実現するだけでなく、車両が横滑り/スリップしたときに、車両を安定させる制御などを開発します。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【職務詳細】 ・ブレーキ制御システムのエレキ仕様設計 ・ブレーキの各制御仕様書作成 ・サイバーセキュリティ開発 ・ブレーキ制御機能の設計、機能検証 ・HILS等でのエレキ系検証 【部門ミッション】 マツダ独自の走る歓びを支える安全安心な車両運動性能と地球に優しい環境性能を実現する技術力によって、マツダブランドの中核である人馬一体の走りを実現する車両運動制御システム/制御技術を継続進化させ、タイムリーにお客様にお届けすることが我々のミッションです。
【必須】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・制御工学および車両運動力学に関する知識やそれらを用いた業務経験 ・組み込み制御(メカトロ制御)の開発経験 ・電気工学系(電磁設計/電気回路設計/パワーエレクトロニクス/制御など)の高専・大学卒以上もしくは同等の基礎知識 【歓迎】 ・自動車の走行系制御(エンジン、トランスミッション、ブレーキなど)の開発経験 ・C/C++/Pythonなどでのプログラミング経験 ・Matlab/Simulink/Stateflowでの制御開発経験 ・dSPACE、ETAS、Vector等の開発ツールの利用経験 ・電気回路、CAN/LIN/SENTなどの通信プロトコルに関する知識 ・モータ制御技術の開発/設計経験
【職務概要】 次世代車両における電動パワーステアリング制御システムの開発を担当して頂きます。 マツダは、電動化が進む次世代車両においても、「人馬一体」「走る歓び」を体現する車両運動を最大のエネルギ効率で実現することを目指しています。その中で走る歓びを象徴する意のままの操縦性に最も寄与する電動パワーステアリング制御システムの開発に従事して頂き、関連部門と連携を進めながらご活躍頂くことを期待しています。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【職務詳細】 ・電動パワーステアリング制御システムのエレキ/モータ制御開発 ・MATLAB/Simulinkを用いた電動パワーステアリング制御モデル設計 ・電動パワーステアリング制御システム開発用のシステムベンチの構築 など ※具体的な職務内容については、スキル/経験を考慮し配属を想定しております。 【部門ミッション】 マツダ独自の走る歓びを支える安全安心な車両運動性能と地球に優しい環境性能を実現する技術力によって、マツダブランドの中核である人馬一体の走りを実現する車両運動制御システム/制御技術を継続進化させ、タイムリーにお客様にお届けすることが我々のミッションです。
【必須】 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・制御工学および車両運動力学に関する知識やそれらを用いた業務経験 ・組み込み制御(メカトロ制御)の開発経験 【歓迎】 ・自動車の走行系制御(エンジン、トランスミッション、ブレーキなど)の開発経験 ・C/C++/Pythonなどでのプログラミング経験 ・Matlab/Simulink/Stateflowでの制御開発経験 ・dSPACE、ETAS、Vector等の開発ツールの利用経験 ・電気回路、CAN/LIN/SENTなどの通信プロトコルに関する知識
【職務概要】 次世代電動車両における制駆動力制御システムの開発を担当して頂きます。 マツダは、電動化が進む次世代車両においても、「人馬一体」「走る歓び」を体現する車両運動を最大のエネルギ効率で実現することを目指しています。その実現に向けて、制駆動力を駆使した統合制御により、最適なデバイスをコントロールする車両運動制御技術の開発に従事して頂き、関連部門と連携を進めながらご活躍頂くことを期待しています。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【職務詳細】 ・制駆動力による車両運動制御開発 ・制駆動力制御システムの最適機能配分によるシステム構築 ・MATLAB/Simulinkを用いた制御モデル設計 ・車両運動制御システムのプラントモデル構築 など ※具体的な職務内容については、スキル/経験を考慮し配属を想定しております。 【部門ミッション】 マツダ独自の走る歓びを支える安全安心な車両運動性能と地球に優しい環境性能を実現する技術力によって、マツダブランドの中核である人馬一体の走りを実現する車両運動制御システム/制御技術を継続進化させ、タイムリーにお客様にお届けすることが我々のミッションです。 【ポジション特徴】 目標とする車両運動性能を実現するための最適機能配分からモデルベースでの制御設計、ユニットや実車での制御機能検証の一連のプロセスに取り組むことが出来ます。また、車両全体の関連部門と協業し、実際に実車に触れて自分たちの仕事の価値を体感しながら車を作り上げる事を感じられる部門及び職務です。特に本領域においては、ソフトウェア開発の多くの部分は自社で内製を行っており、技術に深く携わりながらマツダブランドの中核をなす「走る歓び」を自らの制御技術で実現することが出来る点が魅力です。
400万円~1200万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・電気設計CAD(Capital、/CablingDesignerなど)のスキル 【歓迎】 ・自動車の構造に関する一般知識(基礎知識)をお持ちの方 ・高専卒と同等以上の機械系/電気系基礎知識をお持ちの方
【職務概要】 自動車が置かれている環境は急速に変化しており、 CASE による新しい価値創造が求められています。 その環境変化に対応していく為、ワイヤハーネスへ求められる技術(高電圧化、高速化、軽量化)が更に高度化し、その実現に向けた開発業務を担当いただきます。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【職務詳細】 ・ワイヤハーネス量産開発業務 NX/IPS等のCAD/CAEツールを用いたハーネスまたは構成部品(ブラケット等)のレイアウト設計検証、図面作成ならびにそれに付随する業務 【部門ミッション】 新しい価値の基盤となる 電気電子アーキテクチャの価値を実現する為、伝送路の役割を果たすハーネスを電源・信号伝達という基本品質を安定的に確保した上で、各目標を達成させタイムリーに車載し続けること。 【ポジション特徴】 マツダ全ての電装品に繋がるワイヤハーネスの開発を担っており、先行技術開発・量産技術開発を担当し、車両開発全体の知見を得る事も出来るます。また自動車工業協会、自動車技術会などの社外活動へ参画し、法規改訂の議論に参画するなど、自動車業界全体の標準化にも貢献できます。ワイヤハーネスのモデルベース開発を支援するCAD/CAE及び運用支援システムの開発業務を行って頂きます。
【必須】 下記いずれかのスキルをお持ちの方 ・電気設計CAD(Capital、/CablingDesignerなど)のスキル ・IPS Cable Simulation、Twinbuilderのスキル 【歓迎】 ・自動車の構造に関する一般知識(基礎知識)をお持ちの方 ・高専卒と同等以上の機械系/電気系基礎知識をお持ちの方
【職務概要】 自動車が置かれている環境は急速に変化しており、 CASE による新しい価値創造が求められています。 その環境変化に対応していく為、ワイヤハーネスへ求められる技術(高電圧化、高速化、軽量化)が更に高度化し、その実現に向けた開発業務を担当いただきます。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【職務詳細】 ・ワイヤハーネス開発基盤整備業務 ワイヤハーネスのモデルベース開発を支援する各種CAD/CAEツールのモデル作成業務 【部門ミッション】 新しい価値の基盤となる 電気電子アーキテクチャの価値を実現する為、伝送路の役割を果たすハーネスを電源・信号伝達という基本品質を安定的に確保した上で、各目標を達成させタイムリーに車載し続けること。 【ポジション特徴】 マツダ全ての電装品に繋がるワイヤハーネスの開発を担っており、ワイヤハーネスのモデルベース開発を支援するCAD/CAE及び運用支援システムの開発業務を行って頂きます。また自動車工業協会、自動車技術会などの社外活動へ参画し、法規改訂の議論に参画するなど、自動車業界全体の標準化にも貢献できます。
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), IT戦略・システム企画担当
【必須】 ・制御/システム開発(メカトロニクス)またはプログラミングによるアプリケーション開発経験を有している方 ・新領域の教育や既存社員の再教育に強い関心をお持ちの方 【歓迎】 ・企画提案業務経験をお持ちの方 ・人財育成、人財開発、採用などに関するご経験をお持ちの方 ・機械、機構などハードウェア開発経験、またはプロジェクト開発推進などのご経験をお持ちの方
【職務概要】 自動運転をはじめとした新領域のエンジニア育成方法やシステム開発の手法を当社開発部門とともに研究をし、次世代のエンジニア育成プログラムの企画立案、および運営の実行推進業務を担当いただきます。 【職務詳細】 (1)世の中の趨勢(IT/ 自動車業界、国の方針)を理解し、開発部門のニーズを把握/連動した上でのエンジニア育成プログラムの企画/立案 (2)自らも開発メンバーへ指導/育成を行い、その結果をもとに育成プログラムの刷新、マツダ社内外へ展開可能な共通プログラムの作り込み (3)各部門への展開における社内外関係者との調整/手続き など 【ポジション魅力】 社内や地域企業様にどのような育成ニーズがあるのかを汲み取り、そのニーズに合わせて大学との共同研究などで、育成プログラムを開発、外郭団体を通じて、マツダ社内外への展開を企画するなど、社内だけでなく産学官連携での幅広い経験を積むことが可能です。次世代の開発を支える人材輩出のための教育プログラムをさらに進化させるべく、新たな発想のもとに、アップデートや新しいものを追加してどのようなプログラムをどう展開していくかを企画・提案いただけます。 【採用背景】 CASEの時代の中でコネクティビティや自動運転など、クルマに搭載されるシステムは膨大になっており、エンジニアに求められる要求レベルも非常に高くなっております。特に複数のユニットを1つのシステムとして開発を進めるような「システムエンジニアリング力」を持ったエンジニアは業界でも人材が不足しております。 そうした中で当社では今後ますます高度化、複雑化していく開発領域において、自社内で次世代のエンジニア教育プログラムの刷新を検討しており、今回ご入社いただく方には、その企画段階から実行まで幅広くご活躍をいただくことを期待しております。
510万円~960万円
自動車(四輪・二輪) 自動車部品 自動車部品 自動車(インポーター・販売), 知的財産・特許
【必須要件】 ・企業知財部での実務経験があり、特許実務経験を5年以上お持ちで、特許係争業務に興味がある方 ・英文メールでのコミュニケーションや米国特許・欧州特許(英語)の理解が可能な英語力(TOEIC目安 600以上) 【歓迎要件】 ・特許ライセンス交渉、特許係争対応の業務経験 ・英語での会議に参加可能なレベルの英語力(TOEIC目安 730以上) ・弁理士
【職務概要】 自動車関連技術全般の知財について、ライセンス交渉・係争対応を担当いただきます。 <変更の範囲>将来的に会社の定める全ての業務に配置転換の可能性あり 【職務詳細】 他社(主に権利保有者)とのライセンス交渉を含む知財係争対応(主に特許係争対応)の推進 —社内外の関係者と協働し、知財係争の対応方針および役割分担を検討し、他社とのライセンスに関する議論・交渉を含む知財係争対応を推進。 —他社との議論・交渉を通じて、支払い手続きを調整し、必要に応じて社内の関係部門と連携し、他社とのライセンス契約締結を推進。 具体的には以下の業務を担当いただきます。 (1)権利保有者からのライセンスオファーや提訴に対する社内外の協働体制を構築 —開発部門や購買部門等、対象技術に関する社内関係部門との協働体制を構築 —特許事務所、法律事務所、対象技術に関するサプライヤーとの協働体制を構築 (2)上記ライセンスオファーや提訴に伴う知財係争の方針策定の推進 —上記協働体制を活用してライセンスオファーや提訴に対し、知財係争の対応方針を策定するとともに、具体的な対応とその役割分担を社外の弁理士や弁護士、またはサプライヤーと調整 (3)自社知財(主に特許)の他社へのライセンス活動の企画・推進 —自社知財に対する他社実施情報の発掘・収集活動の企画と推進 —自社知財の他社(国内外・異業種含む)へのライセンス交渉の企画と推進 —自社知財の他社へのライセンスに関する議論・交渉・契約締結の推進
550万円~900万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, その他(回路設計) その他 ゲーム(制作・開発)
【必須】 ・景観照明が好きな方、日本のナイトタイムを活性化させていくべきだと考えている方 ・お客様と話をするのが苦ではない方 ・システム設計の経験 3年以上(照明関係のシステムでなくても可) 【歓迎】 ・プロジェクトマネージャー経験のある方 ・販売、仕入、利益、管理費の金額の立て付けが分かる方 ・システム設計経験のある方
●担当業務と役割 ・お客様のやりたいことの咀嚼および仕様整合 ・お客様要望を実現するためのシステム設計 ・必要な特注品を社内の協力を得て、販売できる製品・サービスを作りあげる ・件名の管理(コスト、要求品質) ●具体的な仕事内容 ・お客様に弊社ができるクラウドを用いた景観演出ができる内容についての説明をします。 ・前線がお客様から相談を受けた内容について、実現の方向性を探り、お客様に提案をしていきます。 ・提案の内容の難易度の見極めおよびコスト感の把握をします。
パナソニックオペレーショナルエクセレンス株式会社
650万円~1060万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 知的財産・特許
【必須】 ・商標実務経験(日本を中心にグローバル)があり、即戦力として商標調査、権利化業務に対応できる(実務経験3年程度以上) 【歓迎】 ・ブランドライセンスをはじめとする、知財関連契約の実務経験がある。 ・法務関連業務の実務経験がある。 ・弁理士資格を保有している。
●担当業務と役割 パナソニックグループの、以下にまつわる知的財産業務 ・国内外の「商標」の調査、権利化、コンサル対応等の業務 ・上記「商標」業務にまつわる、事業部門や外部特許事務所との調整 ・知財部門としてのブランディング支援 専門スキルを磨き、新たな取組にも積極的にチャレンジすることで、「既存業務の深化・高度化」と、「新しい知財ソリューションの探索」を常に求めていくことを期待しています。 ●具体的な仕事内容 ・商標調査:市販調査ツールを活用した商標調査や、国内外特許事務所を活用した商標調査 ・商標権利化:出願内容の設計(指定商品役務や標章態様の決定)、OA対応(意見書作成、補正内容検討など) ・コンサル:商標的使用に関する相談、リスク有無判断や回避方法の提案、商標ポートフォリオ構築提案、知財視点でのブランディング提案など ・商標業務推進にあたっての、事業部門(対内)や国内外特許事務所(対外)との、調整、打合せなど ●募集背景 一気通貫型のソリューション提供を実現するにあたり、コーポレートブランドを中心とした商標権の権利化業務を担うメンバーを新たに募集しております。
700万円~1200万円
産業用装置(工作機械・半導体製造装置・ロボットなど) 電子部品 半導体 総合電機メーカー その他電気・電子・機械, 法務
【必須】 ・グローバルな企業(製造業がなお良い)おける情報システム・情報セキュリティの業務経験 ・監査法人における情報セキュリティ監査経験 【歓迎】 ・CIA,CISA資格保有者 ・サイバーセキュリテイの実務経験 ・情報システム監査の経験 ・SAP、Oracleの知識 ・英語、中国語等(読解力を中心に)
●担当業務と役割 ・機能部門(第2ライン)に対する監査の実施 ・新規監査対象機能に対する内部監査業務の企画・立案 ・対象となる機能部門は、コーポレート部門ならびに事業会社の機能部門 ・情報システム、情報セキュリティにおける知見や経験を活かし、事業会社における情報システムに関連する重要リスクに対するリスク管理活動の監査を行うだけでなく、他の機能、例えば品質、調達、ものづくり、物流/貿易、法務、人事等が管理する重要リスクに対するリスク管理活動についての監査にも従事いただきます。 ●具体的な仕事内容 ・機能部門(第2ライン)のリスク管理活動に対し、その部門が策定している方針・ルールの整備状況、モニタリング実施状況を独立的・客観的な内部監査部門の見地から適切性、有効性、効率性について検証し、必要に応じて助言・提案を行う ・新規監査対象機能の組織・ルール等の確認、監査計画・手続の策定、運営・実施 ・ERM(エンタープライズリスクマネジメント)のリスクアセスメント結果から重要リスクの確認 ・事業会社内部監査部門による監査計画策定業務のサポート(リスクアプローチ等) ●この仕事を通じて得られること ・当社グループの業態は多種多様で、又、グローバルに展開しており、それらに触れることで、ビジネスの視野・識見の拡大に繋がります。 ・情報システム、情報セキュリティに関して有される専門的知識を活かし、さらに磨くことができます。 ・自らの知識、経験を内部監査業務へ活かし、修得することができます。
【必須】 ・グローバルな企業における内部監査の経験 【歓迎】 ・CIA、CPA資格保有者 ・管理者としての経験 ・英語、中国語等(読解力中心に)
●担当業務と役割 ・機能部門(第2ライン)に対する監査の実施 ・新規監査対象機能に対する内部監査業務の企画・立案 ・対象となる機能部門は、コーポレート部門ならびに事業会社の機能部門 ・内部監査における知見や経験を活かし、例えば調達、ものづくり、物流/貿易、情報システム、法務、人事等の機能部門が管理する重要リスクに対する リスク管理活動についての監査に従事いただきます。 ●具体的な仕事内容 ・機能部門(第2ライン)のリスク管理活動に対し、その部門が策定している方針・ルールの整備状況、モニタリング実施状況を独立的・客観的な内部監査部門の見地から適切性、有効性、効率性について検証し、必要に応じて助言・提案を行う ・新規監査対象機能の組織・ルール等の確認、監査計画・手続の策定、運営・実施 ・ERM(エンタープライズリスクマネジメント)のリスクアセスメント結果から重要リスクの確認 ・事業会社内部監査部門による監査計画策定業務のサポート(リスクアプローチ等)
変更する
勤務地を選ぶ
駅・エリアを選ぶ
職種から選ぶ
業種を選ぶ
勤務時間や休暇から選ぶ